| レス送信モード |
|---|
刃牙とタフってどっちが格闘漫画としての"格"が上?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/26(月)12:35:10No.1008198706そうだねx42ケンガンアシュラ |
| … | 222/12/26(月)12:35:36No.1008198839そうだねx5格ってどう決めるの? |
| … | 322/12/26(月)12:36:05No.1008199004+発行部数なら圧倒的に上 |
| … | 422/12/26(月)12:36:32No.1008199145そうだねx19今のバキよりキー坊の方が好きだな |
| … | 522/12/26(月)12:36:54No.1008199271そうだねx2全盛期で殴り合ったら刃牙の圧勝 |
| … | 622/12/26(月)12:37:10No.1008199349+トダー可愛い |
| … | 722/12/26(月)12:37:25No.1008199425+上 一応最強 |
| … | 822/12/26(月)12:38:11No.1008199661+>発行部数なら圧倒的に上 |
| … | 922/12/26(月)12:38:32No.1008199762+上が作中最強なのにどうして下を弱キャラにするんだ |
| … | 1022/12/26(月)12:38:57No.1008199878+現状 |
| … | 1122/12/26(月)12:39:52No.1008200149+諸悪の根源で色んな事引っかきました奴がクソ雑魚とか笑っちゃうんだよね |
| … | 1222/12/26(月)12:40:10No.1008200244そうだねx21最強最強と持て囃しすぎて |
| … | 1322/12/26(月)12:40:18No.1008200291+じゃあは下は誰ならいいんだよ |
| … | 1422/12/26(月)12:41:06No.1008200511+>上の人>夜叉猿>動物園のゴリラ>下の人 |
| … | 1522/12/26(月)12:41:41No.1008200687そうだねx35下は一定ラインで安定して読者楽しませてる |
| … | 1622/12/26(月)12:42:05No.1008200809+上 ホモ |
| … | 1722/12/26(月)12:42:19No.1008200874+下の人レイプされそう |
| … | 1822/12/26(月)12:42:37No.1008200965+作者に保護されすぎるのも面白くないがおもちゃにされすぎるのもどうかなと思うから難しいバランスだ |
| … | 1922/12/26(月)12:42:42No.1008200991+現行の鬼龍は作中で衰えてるとずっと言われてるんだから |
| … | 2022/12/26(月)12:43:48No.1008201306+>じゃあは下は誰ならいいんだよ |
| … | 2122/12/26(月)12:44:17No.1008201455そうだねx28上は笑えないタイプの話の破綻の仕方してる |
| … | 2222/12/26(月)12:44:22No.1008201483そうだねx17バラエティマンガとしてはどっこいだけど昔のキャラだけに頼らず新キャラで話を回そうとしてるのは猿先生のが偉いと思う |
| … | 2322/12/26(月)12:44:23No.1008201491+ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど |
| … | 2422/12/26(月)12:44:41No.1008201577そうだねx13鉄拳伝終盤の鬼龍とグラップラーの勇次郎の戦いは見てみたい気もする |
| … | 2522/12/26(月)12:45:03No.1008201674そうだねx3実際に狙撃されたりして生き延びてる点は下の方が好きなんだよね |
| … | 2622/12/26(月)12:45:42No.1008201850そうだねx1>実際に狙撃されたりして生き延びてる点は下の方が好きなんだよね |
| … | 2722/12/26(月)12:46:07No.1008201962そうだねx22タフは猿先生が長年積み重ねてきた実績のおかげでどんな滅茶苦茶なことが起ころうとも |
| … | 2822/12/26(月)12:46:18No.1008202027+ちゃんと読んでたら分かるが龍継ぐも大概な内容だぞ… |
| … | 2922/12/26(月)12:46:21No.1008202036+鳴り物入りで出てきた新キャラに速攻で飽きるのはそっくりっスね |
| … | 3022/12/26(月)12:46:41No.1008202132+>両方笑えないタイプの話の破綻の仕方してる |
| … | 3122/12/26(月)12:47:06No.1008202239+龍継は序盤は間違いなく正当な面白さだから… |
| … | 3222/12/26(月)12:47:10No.1008202257+なんだかんだ過去の最強キャラが老いで超絶弱体化して終活してるのは面白いと思うっス |
| … | 3322/12/26(月)12:47:15No.1008202281+主人公を真似るロボとかすごいじゃん発想が |
| … | 3422/12/26(月)12:47:39No.1008202400そうだねx5>下 ホモ |
| … | 3522/12/26(月)12:47:41No.1008202411そうだねx2>ちゃんと読んでたら分かるが龍継ぐも大概な内容だぞ… |
| … | 3622/12/26(月)12:47:55No.1008202483+>なにっ鷹兄 |
| … | 3722/12/26(月)12:48:16No.1008202606そうだねx1下はGKドラゴンでいいじゃん |
| … | 3822/12/26(月)12:48:19No.1008202616そうだねx9>ちゃんと読んでたら分かるが龍継ぐも大概な内容だぞ… |
| … | 3922/12/26(月)12:48:20No.1008202623+まともな展開に期待してる読者はもう美術館で脱落したでしょ |
| … | 4022/12/26(月)12:48:26No.1008202647+>? |
| … | 4122/12/26(月)12:48:34No.1008202678そうだねx10>タフは猿先生が長年積み重ねてきた実績のおかげでどんな滅茶苦茶なことが起ころうとも |
| … | 4222/12/26(月)12:48:50No.1008202761+失望されるだけの期待が残ってる上と失望すらされない下なんだよね |
| … | 4322/12/26(月)12:49:39No.1008202982そうだねx2>失望されるだけの期待が残ってる上と失望すらされない下なんだよね |
| … | 4422/12/26(月)12:49:45No.1008203011+格で言やぁどん兵衛のCMにも採用される上だろう… |
| … | 4522/12/26(月)12:49:46No.1008203016+どっちも格闘漫画の格とか語るレベルじゃないんだよね |
| … | 4622/12/26(月)12:49:54No.1008203059そうだねx13トダーは下にしか居ないからその点だけで勝てる |
| … | 4722/12/26(月)12:50:14No.1008203145+どっちの作者もこれ何が面白いのかもうわかってないと思うんだよね |
| … | 4822/12/26(月)12:50:15No.1008203151そうだねx2新キャラはタフのが魅力的なんだよね |
| … | 4922/12/26(月)12:50:22No.1008203181+突然ゴリラにボコられて笑えるやつと笑えないやつのどっちが読者に愛されてるかって話だからな… |
| … | 5022/12/26(月)12:50:28No.1008203220そうだねx1>いや…猿先生の漫画って点では凄く楽しんでるよ俺は |
| … | 5122/12/26(月)12:50:56No.1008203342+どっちも格闘漫画か怪しくなる瞬間があるんだよね |
| … | 5222/12/26(月)12:51:05No.1008203375+刃牙もそろそろロボットと戦うべきと考えられる |
| … | 5322/12/26(月)12:51:16No.1008203425そうだねx9>格で言やぁどん兵衛のCMにも採用される上だろう… |
| … | 5422/12/26(月)12:51:19No.1008203442+>新キャラはタフのが魅力的なんだよね |
| … | 5522/12/26(月)12:51:25No.1008203467+猿先生は近接格闘を超画力で描いてるから見応えがあるんだよね |
| … | 5622/12/26(月)12:51:30No.1008203495そうだねx2最近のキャラ作りは下の方が良い |
| … | 5722/12/26(月)12:51:42No.1008203541そうだねx2龍継ぐは格闘漫画じゃなくて灘の面子を使ったアクション漫画だからな |
| … | 5822/12/26(月)12:51:51No.1008203577+>突然ゴリラにボコられて笑えるやつと笑えないやつのどっちが読者に愛されてるかって話だからな… |
| … | 5922/12/26(月)12:52:00No.1008203625+エイ・ハブを読まんかい |
| … | 6022/12/26(月)12:52:10No.1008203677+せっかく猿空間から出てきた姫次もキバカツも結局また猿空間入りして消えたのに作中キャラも読者も特に気にしない辺り本当にそういうのが当たり前だと思わないとやってられないんだよね |
| … | 6122/12/26(月)12:52:31No.1008203754+>エイ・ハブを読まんかい |
| … | 6222/12/26(月)12:52:38No.1008203796+>下もタフグミのCMに起用して欲しいんだよね |
| … | 6322/12/26(月)12:52:45No.1008203833+弱きもの |
| … | 6422/12/26(月)12:52:51No.1008203857そうだねx1話の着地点やキャラの目的がコロコロ変わりまくるから終わりが見えないし何がしたいかもよくわからない迷走状態がずーっと続いてるんだ |
| … | 6522/12/26(月)12:53:22No.1008204010+>龍継ぐは格闘漫画じゃなくて灘の面子を使ったアクション漫画だからな |
| … | 6622/12/26(月)12:53:32No.1008204048+売上の話ならバキどころか修羅の門にも負けてるだろ |
| … | 6722/12/26(月)12:53:39No.1008204077+嫌だ |
| … | 6822/12/26(月)12:53:40No.1008204081+悪い方向の彼岸島みたくなってるな両者共に |
| … | 6922/12/26(月)12:53:44 ID:3VRSXnhINo.1008204099+修羅の門は? |
| … | 7022/12/26(月)12:54:11No.1008204224+猿先生が1番頭使わずに話書けるのがタフ・シリーズなんだ |
| … | 7122/12/26(月)12:54:28No.1008204296+>龍継ぐは格闘漫画じゃなくて灘の面子を使ったSF漫画だからな |
| … | 7222/12/26(月)12:54:45No.1008204378+龍継ぐは28号対NEO坊あたりまでは普通に面白かっただろえーっ |
| … | 7322/12/26(月)12:54:57No.1008204434そうだねx4>話の着地点やキャラの目的がコロコロ変わりまくるから終わりが見えないし何がしたいかもよくわからない迷走状態がずーっと続いてるんだ |
| … | 7422/12/26(月)12:55:03No.1008204469+>修羅の門は? |
| … | 7522/12/26(月)12:55:35No.1008204630+刃牙飯は食ってみたい |
| … | 7622/12/26(月)12:55:39No.1008204650+鬼龍も女の子になるんだよ |
| … | 7722/12/26(月)12:55:39No.1008204655+ぶっちゃけ龍継ぐの面白さなんてどうでもいいんだ |
| … | 7822/12/26(月)12:55:55No.1008204722+当然上に決まってる |
| … | 7922/12/26(月)12:56:09No.1008204795+>>龍継ぐは格闘漫画じゃなくて灘の面子を使ったSF漫画だからな |
| … | 8022/12/26(月)12:56:19No.1008204841+>龍継ぐは28号対NEO坊あたりまでは普通に面白かっただろえーっ |
| … | 8122/12/26(月)12:56:20No.1008204845そうだねx3絵がキモくなり続けてるバキと絵が上手くなり続けてるタフ |
| … | 8222/12/26(月)12:56:23No.1008204861+>鬼龍も女の子になるんだよ |
| … | 8322/12/26(月)12:56:27No.1008204884+上にはトダーみたいな愛されロボが足りないヤンケ |
| … | 8422/12/26(月)12:56:29No.1008204891+>修羅の門は? |
| … | 8522/12/26(月)12:56:32No.1008204916+>ただでさえ老害だらけのグラ・ジャンの |
| … | 8622/12/26(月)12:56:41No.1008204961+龍継ぐはもう老後の年金稼ぎくらいに猿先生も思ってるだろうし |
| … | 8722/12/26(月)12:56:42No.1008204968そうだねx2>嫌だ |
| … | 8822/12/26(月)12:56:52No.1008205014+刃牙はまだ今の話いつかは終わるんだろうなってなるけど |
| … | 8922/12/26(月)12:56:57No.1008205031+どっちもまともな漫画の読み方できないからね |
| … | 9022/12/26(月)12:57:02No.1008205046+>ぶっちゃけ龍継ぐの面白さなんてどうでもいいんだ |
| … | 9122/12/26(月)12:57:04No.1008205056そうだねx1>鬼龍も女の子になるんだよ |
| … | 9222/12/26(月)12:57:27No.1008205172そうだねx3龍継は外伝だから本編はTOUGHで終わってるんだよね |
| … | 9322/12/26(月)12:57:54No.1008205285+>龍継は外伝だから本編はTOUGHで終わってるんだよね |
| … | 9422/12/26(月)12:58:01No.1008205326+ぶっちゃけ下はもう真面目に読んでる人いないだろ |
| … | 9522/12/26(月)12:58:10No.1008205362+プレボの連載は基本的に迷走するんだ |
| … | 9622/12/26(月)12:58:11No.1008205371+上は突然ホモレイプして読者を盛り上げた |
| … | 9722/12/26(月)12:58:13No.1008205377+龍継ぐはラスボスに相応しそうなキャラとして悪魔王子が出てきたと思いきや今度はリカルドにはうっされるし着地点が読めないんだ |
| … | 9822/12/26(月)12:58:27No.1008205436+>ぶっちゃけ下はもう真面目に読んでる人いないだろ |
| … | 9922/12/26(月)12:58:29No.1008205448+今ではスピンオフの烈海王の方が面白いとも言える |
| … | 10022/12/26(月)12:58:49No.1008205544+上はチャンピオンを支えるためって言うのもあるとは思うんだよね |
| … | 10122/12/26(月)12:58:50No.1008205548+読んでも毒にも薬にもならなくなった刃牙と圧倒的画力でシュールギャグとアクション楽しめるタフならタフの方が面白いと考えられる |
| … | 10222/12/26(月)12:58:57No.1008205574+上は最近アニメ化したけど |
| … | 10322/12/26(月)12:59:03No.1008205601+面白さとは無関係だけどバキは使いやすい定型が少なく感じる |
| … | 10422/12/26(月)12:59:04No.1008205605そうだねx1>下は突然ゴリラにボコボコにされて読者を盛り上げた |
| … | 10522/12/26(月)12:59:41No.1008205760+>面白さとは無関係だけどバキは使いやすい定型が少なく感じる |
| … | 10622/12/26(月)12:59:56No.1008205831+何かと比較するとタフがマシって言うくせにタフだけの話になると愚弄が渦巻くんだよね |
| … | 10722/12/26(月)12:59:56No.1008205832+>>龍継は外伝だから本編はTOUGHで終わってるんだよね |
| … | 10822/12/26(月)13:00:33No.1008205978+>絵がキモくなり続けてるバキと絵が上手くなり続けてるタフ |
| … | 10922/12/26(月)13:00:34No.1008205983+上は宿禰に蹴速 |
| … | 11022/12/26(月)13:00:59No.1008206064+タフ定型は使いやすいっていうかみんな使いやすいのしか使ってないだけなんだよね |
| … | 11122/12/26(月)13:01:33No.1008206189+>タフ定型は使いやすいっていうかみんな使いやすいのしか使ってないだけなんだよね |
| … | 11222/12/26(月)13:01:44No.1008206223+>タフ定型は使いやすいっていうかみんな使いやすいのしか使ってないだけなんだよね |
| … | 11322/12/26(月)13:02:09No.1008206302+新キャラの扱いがだんだん雑になるのはタフも一緒じゃない? |
| … | 11422/12/26(月)13:02:14No.1008206322+勇次郎が国家とか相手に無敵っぷりを示すエピソードが入れば入るほど逆になんか安っぽい存在に見えてくるから |
| … | 11522/12/26(月)13:02:16No.1008206329+タフでネタで楽しむって言っても限度があるってことが分かった |
| … | 11622/12/26(月)13:02:18No.1008206343+>今ではスピンオフの烈海王の方が面白いとも言える |
| … | 11722/12/26(月)13:02:38No.1008206418+>タフ定型は使いやすいっていうかみんな使いやすいのしか使ってないだけなんだよね |
| … | 11822/12/26(月)13:02:38No.1008206421+上は過去キャラがずっと停滞したままなんだよね |
| … | 11922/12/26(月)13:03:00No.1008206494+>着地点が読めないんだ |
| … | 12022/12/26(月)13:03:02No.1008206504そうだねx3上はみんなダルマみたいな顔と体型になってるのが嫌 |
| … | 12122/12/26(月)13:03:08No.1008206533+>>今ではスピンオフの烈海王の方が面白いとも言える |
| … | 12222/12/26(月)13:03:19No.1008206572+>>今ではスピンオフの烈海王の方が面白いとも言える |
| … | 12322/12/26(月)13:03:40No.1008206649+読むまでは下の人ってオーガみたいな立ち位置だと思ってたんだよね |
| … | 12422/12/26(月)13:03:59No.1008206717+>1人の格闘家の持ち上げには限度があるんだなってなる |
| … | 12522/12/26(月)13:04:04No.1008206737+>タフ定型は使いやすいっていうかみんな使いやすいのしか使ってないだけなんだよね |
| … | 12622/12/26(月)13:04:33No.1008206865+四大幻獣(ビースト・フォー)を速攻でリサイクルしたあたりでさすがにネタ切れしてんだなってなった猿先生 |
| … | 12722/12/26(月)13:04:56No.1008206958+>読むまでは下の人ってオーガみたいな立ち位置だと思ってたんだよね |
| … | 12822/12/26(月)13:05:26No.1008207072+タフみたいな漫画ネタレス供給するだけの道具やんけ なにムキになっとんねん |
| … | 12922/12/26(月)13:06:04No.1008207213+え?そのキャラそんな扱いしていいの!?みたいな事が多すぎてビックリするんだ |
| … | 13022/12/26(月)13:06:09No.1008207237+タフ定型っていうかほとんど龍継ぐ定型なんだよね |
| … | 13122/12/26(月)13:06:19No.1008207279+>タフのスピンオフにちょうどいいキャラとかいないスかね? |
| … | 13222/12/26(月)13:06:33No.1008207338+定型っていうかセリフのセンスはなんだかんだキレてたなってなるのが武蔵編 |
| … | 13322/12/26(月)13:06:57No.1008207438そうだねx6>え?そのキャラそんな扱いしていいの!?みたいな事が多すぎてビックリするんだ |
| … | 13422/12/26(月)13:07:08No.1008207481+宿儺にオリバがボコボコにされて4年経ってることに一番驚いてるのは俺なんだよね |
| … | 13522/12/26(月)13:07:36No.1008207595+今だと笑えるクソ漫画ならタフ |
| … | 13622/12/26(月)13:08:03No.1008207693+>宿儺にオリバがボコボコにされて4年経ってることに一番驚いてるのは俺なんだよね |
| … | 13722/12/26(月)13:08:13No.1008207735+>読まなくても笑えるクソ漫画ならタフ |
| … | 13822/12/26(月)13:08:14No.1008207742+エアマスターの方が面白いから |
| … | 13922/12/26(月)13:08:16No.1008207753+飯食うだけで1話使ったりとか |
| … | 14022/12/26(月)13:08:25No.1008207780+>タフ定型っていうかほとんど龍継ぐ定型なんだよね |
| … | 14122/12/26(月)13:08:40No.1008207845+どっちもクソ漫画で上も下も無いっス |
| … | 14222/12/26(月)13:08:50No.1008207891+バキ君今何歳なんだ |
| … | 14322/12/26(月)13:09:18No.1008208023+蹴速は独歩ちゃんにも歯が立たないってもう存在意義がわからないんだよね |
| … | 14422/12/26(月)13:10:13No.1008208245+シリーズ長くなりすぎてどっちも新規が追うにはつらいんだよね |
| … | 14522/12/26(月)13:10:31No.1008208315そうだねx1中だるみもあったけど |
| … | 14622/12/26(月)13:10:40No.1008208356+そもそも定型じゃなくて語録なんだよね |
| … | 14722/12/26(月)13:10:52No.1008208400+タフ読んだことないけど下の人が勇次郎みたいな最強迷惑人間ポジションなのは知ってる |
| … | 14822/12/26(月)13:11:17No.1008208505+バキは初期の方が面白いけどタフはマネモブ的には後半のほうが本番っスね |
| … | 14922/12/26(月)13:11:17No.1008208507+最強設定のキャラという意味では二人とも別の末路たどってるよね |
| … | 15022/12/26(月)13:11:21No.1008208518そうだねx5fu1762671.jpg[見る] |
| … | 15122/12/26(月)13:11:23No.1008208531+>読むまでは下の人ってオーガみたいな立ち位置だと思ってたんだよね |
| … | 15222/12/26(月)13:11:35No.1008208573+>ケンガンアシュラ |
| … | 15322/12/26(月)13:11:44No.1008208602+迷惑の方向性で言えば勇ちゃんより徳川だと思うおじさん |
| … | 15422/12/26(月)13:12:16No.1008208730そうだねx3ケンガンアシュラは好きだけど格闘漫画以上に格ゲー漫画という印象が強い |
| … | 15522/12/26(月)13:12:24No.1008208752+勇ちゃんって蹴速に会う必要一切なくなかった? |
| … | 15622/12/26(月)13:12:32No.1008208787そうだねx1>最強設定のキャラという意味では二人とも別の末路たどってるよね |
| … | 15722/12/26(月)13:12:38No.1008208812+>そもそも定型じゃなくて語録なんだよね |
| … | 15822/12/26(月)13:12:39No.1008208814+武蔵編も相撲編も目糞鼻糞なんだよね |
| … | 15922/12/26(月)13:13:00No.1008208897+>勇ちゃんって蹴速に会う必要一切なくなかった? |
| … | 16022/12/26(月)13:13:00No.1008208898+>ギャグは猿先生の方が上手だと思う |
| … | 16122/12/26(月)13:13:20No.1008208982+板垣センセも猿先生もやる気は無いけど周りに止めさせてもらえないから描いてるだけだと思うよ |
| … | 16222/12/26(月)13:14:34No.1008209268そうだねx1バキはもう何やりたいのかわからんからな |
| … | 16322/12/26(月)13:14:56No.1008209345+>武蔵編も相撲編も目糞鼻糞なんだよね |
| … | 16422/12/26(月)13:15:01No.1008209364+というか板垣も引退したいんじゃねえの本当は… |
| … | 16522/12/26(月)13:15:07No.1008209381そうだねx1少年漫画の文脈で格闘漫画続けてるのは今となってはレアだと思うケンガン |
| … | 16622/12/26(月)13:15:21No.1008209442+>バキはもう何やりたいのかわからんからな |
| … | 16722/12/26(月)13:15:39No.1008209509そうだねx1>>バキはもう何やりたいのかわからんからな |
| … | 16822/12/26(月)13:16:01No.1008209579+>タフは? |
| … | 16922/12/26(月)13:16:11No.1008209606+最初から続編と思っていないから迷走とも思っていない |
| … | 17022/12/26(月)13:17:07No.1008209823+>>タフは? |
| … | 17122/12/26(月)13:17:09No.1008209837+もう当初の主軸でタイトルにもなってる龍を継ぐって要素がよく分からなくなってるんだよね |
| … | 17222/12/26(月)13:17:59No.1008210026+チャンピオンのページを埋める為だけの漫画 |
| … | 17322/12/26(月)13:18:06No.1008210058+片や相撲 |
| … | 17422/12/26(月)13:18:17No.1008210109+トダーを面白キャラとして描きたいのは分かる |
| … | 17522/12/26(月)13:18:22No.1008210130+タフと比較されちゃうレベルにバキも落ちたか |
| … | 17622/12/26(月)13:18:29No.1008210156+>少年漫画の文脈で格闘漫画続けてるのは今となってはレアだと思うケンガン |
| … | 17722/12/26(月)13:18:54No.1008210249+強さがインフレして極まった勇ちゃんはもう大道芸で力を誇示するしかできない |
| … | 17822/12/26(月)13:19:25No.1008210387+しゃあけどタフ抜いたプレボは何も残らんわ |
| … | 17922/12/26(月)13:19:51No.1008210487+色々あるけど格闘シーンが見れるものなのは嬉しいよ龍継 |
| … | 18022/12/26(月)13:19:59No.1008210515+猿先生はまだ読める漫画描いてる |
| … | 18122/12/26(月)13:20:21No.1008210584+勇次郎がピンチっぽくなったりダメージ受けるっぽい事が起こると謎の力が働いて有耶無耶になるからね |
| … | 18222/12/26(月)13:20:26No.1008210608+>しゃあけどタフ抜いたプレボは何も残らんわ |
| … | 18322/12/26(月)13:20:27No.1008210612+上の作者にはもう搾りかすしか残ってないけど才能のある娘を産んだ |
| … | 18422/12/26(月)13:20:47No.1008210685+>しゃあけどタフ抜いたプレボは何も残らんわ |
| … | 18522/12/26(月)13:21:16No.1008210804+上も下もスレ画の二人でお話回してるところあるけどちゃんと動く蛆虫は嫌いじゃないんだよね |
| … | 18622/12/26(月)13:21:25No.1008210839+>しゃあけどタフ抜いたプレボは何も残らんわ |
| … | 18722/12/26(月)13:21:39No.1008210875+>しゃあけどタフ抜いたプレボは何も残らんわ |
| … | 18822/12/26(月)13:21:42No.1008210887+>猿先生はまだ読める漫画描いてる |
| … | 18922/12/26(月)13:21:44No.1008210895+>じゃあは下は誰ならいいんだよ |
| … | 19022/12/26(月)13:22:00No.1008210950+プレイボーイに島流しされたタフは |
| … | 19122/12/26(月)13:22:10No.1008211001+最強キャラといえば覚吾さん再登場しないかなって気持ちと出てこない方がいいなっていうのが同時にある |
| … | 19222/12/26(月)13:22:24No.1008211061そうだねx2今からでも良いからヤンジャンにでも行って欲しいんだよね |
| … | 19322/12/26(月)13:22:34No.1008211096+>最強キャラといえば覚吾さん再登場しないかなって気持ちと出てこない方がいいなっていうのが同時にある |
| … | 19422/12/26(月)13:22:47No.1008211157+>最強キャラといえば覚吾さん再登場しないかなって気持ちと出てこない方がいいなっていうのが同時にある |
| … | 19522/12/26(月)13:22:48No.1008211161+おじさんかわいいんだよね |
| … | 19622/12/26(月)13:23:09No.1008211243+いい加減猿先生は |
| … | 19722/12/26(月)13:23:22No.1008211292+トダーのカタカナ喋りが突然タラちゃん口調になって最終的にヤンケになるのはどれだけ想像力豊かでも予想出来ないと考えられる |
| … | 19822/12/26(月)13:23:24No.1008211302+プレボはキン肉マンも掲載されてた雑誌だぞ |
| … | 19922/12/26(月)13:23:32No.1008211343+>今からでも良いからヤンジャンにでも行って欲しいんだよね |
| … | 20022/12/26(月)13:23:41No.1008211384+タフ以上に話の落ちが思い付かないんだよね今のバキ |
| … | 20122/12/26(月)13:23:49No.1008211417そうだねx4親子喧嘩も終わってそこから更に続編を作ったのにまだ最強であり続ける勇次郎の存在はもう邪魔でしかないんだよね |
| … | 20222/12/26(月)13:23:56No.1008211450+>今からでも良いからヤンジャンにでも行って欲しいんだよね |
| … | 20322/12/26(月)13:24:16No.1008211534+相撲以降の刃牙はもう話の縦軸っていうか「刃牙」っていうテンプレを漫然と続けてるって感じ |
| … | 20422/12/26(月)13:24:17No.1008211537+覚吾が老衰死するのか問題ある |
| … | 20522/12/26(月)13:24:34No.1008211613そうだねx1「」ってタフに甘すぎだろ |
| … | 20622/12/26(月)13:24:44No.1008211655+>親子喧嘩も終わってそこから更に続編を作ったのにまだ最強であり続ける勇次郎の存在はもう邪魔でしかないんだよね |
| … | 20722/12/26(月)13:24:47No.1008211668+>タフ以上に話の落ちが思い付かないんだよね今のバキ |
| … | 20822/12/26(月)13:24:49No.1008211675+弾丸滑り幻突のクソコンボは強いと思うのん |
| … | 20922/12/26(月)13:25:01No.1008211728+>覚吾が老衰死するのか問題ある |
| … | 21022/12/26(月)13:25:10No.1008211759+>「」ってタフに甘すぎだろ |
| … | 21122/12/26(月)13:25:13No.1008211766+しゃあけど最近トダーの姿が愛らしくみえるわ |
| … | 21222/12/26(月)13:25:18No.1008211785+龍継ぐはなんだかんだ定期的に読者を笑わせたり驚かせてくれるからエンタメ力があるんだ |
| … | 21322/12/26(月)13:25:28No.1008211821+>しゃあけど最近トダーの姿が愛らしくみえるわ |
| … | 21422/12/26(月)13:25:41No.1008211872+>弾丸滑り幻突のクソコンボは強いと思うのん |
| … | 21522/12/26(月)13:25:47No.1008211906+>>「」ってタフに甘すぎだろ |
| … | 21622/12/26(月)13:25:49No.1008211912+>しゃあけどタフ抜いたプレボは何も残らんわ |
| … | 21722/12/26(月)13:25:49No.1008211913+タフはトダーが癒しになるから読んでて楽しいんだ |
| … | 21822/12/26(月)13:26:03No.1008211956+>>しゃあけど最近トダーの姿が愛らしくみえるわ |
| … | 21922/12/26(月)13:26:29No.1008212056+渋川先生が可愛く見えるぐらい勇次郎は保護されすぎなんだよね |
| … | 22022/12/26(月)13:26:39No.1008212098+読んではいるけど単行本派なんだ |
| … | 22122/12/26(月)13:26:44No.1008212126+トダーナラ実質パワーアップノ上限ナイヤンケ |
| … | 22222/12/26(月)13:26:52No.1008212147そうだねx1ゴリラでスレめちゃくちゃ立ったときは話題になってるっていうかやっぱ普段読まれてねえんだなってなった |
| … | 22322/12/26(月)13:26:55No.1008212164+今のヤンジャンは異世界推しだから今度は鬼龍じゃなくて鷹兄あたり飛ばしてみたいんだよね |
| … | 22422/12/26(月)13:27:12No.1008212223そうだねx1タフは格闘漫画の面白さじゃないけど面白いから好き |
| … | 22522/12/26(月)13:27:25No.1008212262+>今のヤンジャンは異世界推しだから今度は鬼龍じゃなくて鷹兄あたり飛ばしてみたいんだよね |
| … | 22622/12/26(月)13:27:40No.1008212317+>読んではいるけど単行本派なんだ |
| … | 22722/12/26(月)13:27:43No.1008212330+>「」ってタフに甘すぎだろ |
| … | 22822/12/26(月)13:27:44No.1008212334+>>覚吾が老衰死するのか問題ある |
| … | 22922/12/26(月)13:27:46No.1008212341そうだねx2下はネタ扱いだけど最近の展開の話もされるけど |
| … | 23022/12/26(月)13:27:59No.1008212390+>今のヤンジャンは異世界推しだから今度は鬼龍じゃなくて鷹兄あたり飛ばしてみたいんだよね |
| … | 23122/12/26(月)13:28:15No.1008212451+鉄拳伝マデハ最低デモ読ンデホシイヤンケ |
| … | 23222/12/26(月)13:28:26No.1008212495+朧山は移動要塞なんだ |
| … | 23322/12/26(月)13:28:31No.1008212511+龍継なんて貼られた画像しか見てないマネモブしかいないやんけ |
| … | 23422/12/26(月)13:28:58No.1008212617+真面目に今の刃牙は絵がきついんだ |
| … | 23522/12/26(月)13:29:39No.1008212787+>下はネタ扱いだけど最近の展開の話もされるけど |
| … | 23622/12/26(月)13:29:48No.1008212820+>下もちょくちょく変にはなるけど正直TOUGH終盤よりは良いかなって |
| … | 23722/12/26(月)13:30:42No.1008213017+>>下もちょくちょく変にはなるけど正直TOUGH終盤よりは良いかなって |
| … | 23922/12/26(月)13:30:59No.1008213106そうだねx1ネタに出来るか出来ないかの差でしかないんだけど |
| … | 24022/12/26(月)13:31:08No.1008213142+>>今のヤンジャンは異世界推しだから今度は鬼龍じゃなくて鷹兄あたり飛ばしてみたいんだよね |
| … | 24122/12/26(月)13:32:27No.1008213430+>鷹兄が続編で若返りすぎる… |
| … | 24222/12/26(月)13:32:46No.1008213504そうだねx3覚悟に関しては決着付けた後の「参りました」「ありがとうございました」で因縁の清算終わったから出てきてももうやることも無いんだ |
| … | 24322/12/26(月)13:33:37No.1008213684+現世で幸せになれなかったガルシアを異世界で幸せにしてあげるんだ |
| … | 24422/12/26(月)13:33:43No.1008213705+一般的な感覚で言えば「ネタになるだけマシ」は褒め言葉でもなんでもないと考えられる |
| … | 24522/12/26(月)13:33:49No.1008213719+>覚悟に関しては決着付けた後の「参りました」「ありがとうございました」で因縁の清算終わったから出てきてももうやることも無いんだ |
| … | 24622/12/26(月)13:34:58No.1008213935+悪魔王子異世界転生させて異世界で鬼龍を彷彿とさせるクソ野郎をやっつける話にするんだ |
| … | 24722/12/26(月)13:35:06No.1008213968+パラタフとこの前の猪木短編見てると短編はやっぱり上手いなってなるんだよね猿先生 |
| … | 24822/12/26(月)13:36:13No.1008214245+ゆうえんちの方がおもろいんだけど微妙に柳のキャラ違ったり違和感がある |
| … | 24922/12/26(月)13:37:20No.1008214489+>ゆうえんちの方がおもろいんだけど微妙に柳のキャラ違ったり違和感がある |
| … | 25022/12/26(月)13:37:31No.1008214530+板垣先生もエイハブの影響で捕鯨砲出したとしたなら |
| … | 25122/12/26(月)13:38:15No.1008214718+ゆうえんちはまあちょっと強火ファンが作ったタイプの外伝みたいなもんだ |
| … | 25222/12/26(月)13:38:37No.1008214798+>微妙に柳のキャラ違ったり |
| … | 25322/12/26(月)13:39:00No.1008214875+全盛期を比較するとバトル面白いのは刃牙でドラマ面白いのはタフかなぁ |
| … | 25422/12/26(月)13:39:19No.1008214949+>ゆうえんちの方がおもろいんだけど微妙に柳のキャラ違ったり違和感がある |
| … | 25522/12/26(月)13:39:25No.1008214975+正直バキ本編のままの柳でやられても困るんだよね |
| … | 25622/12/26(月)13:39:31No.1008214997+悪魔王子が主人公…主人公?と決着を付ける前に退場しそうなのは |
| … | 25722/12/26(月)13:39:57No.1008215084そうだねx1mayのタフスレの最初はツッコミどころ探して笑うスレだったのにだんだんガチの粘着叩きスレになっていく感じ好き |
| … | 25822/12/26(月)13:40:13No.1008215144+猿先生超絵上手いのになんなのあの文字は |
| … | 25922/12/26(月)13:41:03No.1008215324+>mayのタフスレの最初はツッコミどころ探して笑うスレだったのにだんだんガチの粘着叩きスレになっていく感じ好き |
| … | 26022/12/26(月)13:41:09No.1008215346+>mayのタフスレの最初はツッコミどころ探して笑うスレだったのにだんだんガチの粘着叩きスレになっていく感じ好き |
| … | 26122/12/26(月)13:41:23No.1008215412+>悪魔王子が主人公…主人公?と決着を付ける前に退場しそうなのは |
| … | 26222/12/26(月)13:41:27No.1008215427+同じ世界観のパラタフが名作なあたり龍継が惰性で描いてる感じがするのは否めないんだ |
| … | 26322/12/26(月)13:41:38No.1008215462+>バキでは変態マゾ要素無かったしな… |
| … | 26422/12/26(月)13:41:58No.1008215520+>いや |
| … | 26522/12/26(月)13:42:21No.1008215601+>fu1762671.jpg[見る] |
| … | 26622/12/26(月)13:42:23No.1008215611+mayの方は普通に作品の出来置いといて危ない人たちの集まりすぎる |
| … | 26722/12/26(月)13:42:55No.1008215722+ウンタフコンビが微妙に蚊帳の外だけど一応悪魔王子超えるのが当面の目標でいいんスよね? |
| … | 26822/12/26(月)13:42:56No.1008215727+>同じ世界観のパラタフが名作なあたり龍継が惰性で描いてる感じがするのは否めないんだ |
| … | 26922/12/26(月)13:43:15No.1008215785そうだねx1タフも刃牙も終着点がわからなくなってるんだよね |
| … | 27022/12/26(月)13:43:25No.1008215820+>ウンタフコンビが微妙に蚊帳の外だけど一応悪魔王子超えるのが当面の目標でいいんスよね? |
| … | 27122/12/26(月)13:43:56No.1008215923+>タフも刃牙も終着点がわからなくなってるんだよね |
| … | 27222/12/26(月)13:44:01No.1008215938+タフは龍を継ぐ男が決まるのが終わりだと考えられるけど |
| … | 27322/12/26(月)13:44:06No.1008215950+刃牙には尊鷹レベルの怪物がいないんだよね |
| … | 27422/12/26(月)13:44:15No.1008215979+格闘漫画事態は海外で糞人気だけど |
| … | 27522/12/26(月)13:44:18No.1008215990+>>同じ世界観のパラタフが名作なあたり龍継が惰性で描いてる感じがするのは否めないんだ |
| … | 27622/12/26(月)13:44:26No.1008216020+>どっかで惰性って答えてた気もする |
| … | 27722/12/26(月)13:44:26No.1008216024+>タフは龍を継ぐ男が決まるのが終わりだと考えられるけど |
| … | 27822/12/26(月)13:44:37No.1008216059そうだねx1猿先生もタフもう描きたくねえけど読者の為に描いてるっつってたから |
| … | 27922/12/26(月)13:44:40No.1008216077+28号ぐらいの死闘というか真面目な雰囲気出すのがそんなに難しいのかとは思うんだ |
| … | 28022/12/26(月)13:45:03No.1008216151そうだねx1猿先生はエイハブとか別の作品執筆してるだけまだ漫画に対して意欲的だと思う |
| … | 28122/12/26(月)13:45:35No.1008216280+>嫌だ |
| … | 28222/12/26(月)13:45:51No.1008216319+>格闘漫画事態は海外で糞人気だけど |
| … | 28322/12/26(月)13:45:53No.1008216326+龍継ぐはるーせーが自制心を覚えて大人になればオトンからも認められるし |
| … | 28422/12/26(月)13:46:36No.1008216463+>>嫌だ |
| … | 28522/12/26(月)13:46:44No.1008216503+刃牙は人型メカとの戦いを避けてるから実質タフの勝ちなんだよね |
| … | 28622/12/26(月)13:46:52No.1008216530+現実の格闘幻想が解けて総合が暫定みたいな現状だからな |
| … | 28722/12/26(月)13:46:52No.1008216531そうだねx2しゃあけど格闘漫画なんて長期やる題材じゃないわ |
| … | 28822/12/26(月)13:47:59No.1008216763+灘の新技も全然出ないっスよね |
| … | 28922/12/26(月)13:48:23No.1008216854+上は打撃描写 |
| … | 29022/12/26(月)13:48:40No.1008216910+>灘の新技も全然出ないっスよね |
| … | 29122/12/26(月)13:50:19No.1008217264+>今のバキよりキー坊の方が好きだな |
| … | 29222/12/26(月)13:50:46No.1008217358+下は結構負けて入院したりしてるからいい塩梅の強さだと思うんだよね |
| … | 29322/12/26(月)13:51:11No.1008217448+>猿先生はエイハブとか別の作品執筆してるだけまだ漫画に対して意欲的だと思う |
| … | 29422/12/26(月)13:51:37No.1008217542+怒らないで下さいね |
| … | 29522/12/26(月)13:51:52No.1008217581+出てくると良くわからん理屈の相手のステータス無視攻撃はじめるバキに比べたらキーボーはまだ格闘漫画の主人公…主人公だっけ? |
| … | 29622/12/26(月)13:51:59No.1008217608+>灘の新技も全然出ないっスよね |
| … | 29722/12/26(月)13:52:06No.1008217627+やっぱり動物園のゴリラの下りはおかしいと思う |
| … | 29822/12/26(月)13:52:23No.1008217685+>下は結構負けて入院したりしてるからいい塩梅の強さだと思うんだよね |
| … | 29922/12/26(月)13:53:10No.1008217836+幻魔拳格闘漫画にあるまじき糞技 |
| … | 30022/12/26(月)13:53:19No.1008217859+>やっぱり勇次郎がホモの下りはおかしいと思う |
| … | 30122/12/26(月)13:53:41No.1008217948そうだねx2>けど格闘漫画はロボに勝ったりとかファンタジーの方が見たいかな… |
| … | 30222/12/26(月)13:53:41No.1008217951+ゴリラの何が凄いって流れ自体は鬼龍はこういうことやるって納得に満ちている所なんだ |
| … | 30322/12/26(月)13:53:45No.1008217967+>老いは仕方ない |
| … | 30422/12/26(月)13:53:56No.1008218005+勇ちゃんはホモだしおじさんはゴリラに負けるし |
| … | 30522/12/26(月)13:54:26No.1008218090+冷静に考えると上ってギャグ人間みたいな見た目だな… |
| … | 30622/12/26(月)13:54:30No.1008218105そうだねx1>やっぱり勇次郎がホモの下りはおかしいと思う |
| … | 30722/12/26(月)13:55:27No.1008218297そうだねx1猿先生責任感が強いのか週間連載落とさない為に話がぐちゃぐちゃになってるけどちゃんと練ればいいもん描くっスよね |
| … | 30822/12/26(月)13:55:35No.1008218342+>>やっぱり勇次郎がホモの下りはおかしいと思う |
| … | 30922/12/26(月)13:55:35No.1008218343そうだねx1>やっぱり動物園のゴリラの下りはおかしいと思う |
| … | 31022/12/26(月)13:55:43No.1008218364そうだねx2下もある意味作者に優遇されてると考えられる |
| … | 31122/12/26(月)13:55:55No.1008218414そうだねx1>猿先生責任感が強いのか週間連載落とさない為に話がぐちゃぐちゃになってるけどちゃんと練ればいいもん描くっスよね |
| … | 31222/12/26(月)13:56:26No.1008218537+>下もある意味作者に優遇されてると考えられる |
| … | 31322/12/26(月)13:56:50No.1008218621そうだねx1格闘漫画って最初のでかい大会やるとこがピークでそこでウケたもんだから引き伸ばしでグダグダガバガバになるのは避けられないんだ |
| … | 31422/12/26(月)13:57:37No.1008218787+今のおじさんはちいかわ路線なんだよね |
| … | 31522/12/26(月)13:57:38No.1008218790+刃牙>一歩 なんだから 一歩>タフ の時点で比べるまでもねーだろなんだよこのクソスレ… |
| … | 31622/12/26(月)13:58:00No.1008218858+大半がクズな見せ場とキャラとして割と好きな部分がたまにくるおじさんは読んでて割と疲れるんだとっとと死んだ方がマシなんだ |
| … | 31722/12/26(月)13:58:04No.1008218871+猿先生が今のオトンと鬼龍を意図的に老いた存在として描いてたのに少し関心したんっスよね |
| … | 31822/12/26(月)13:58:18No.1008218915+おじさん無駄に灘への愛とか執着あるから行動どんなにメチャクチャでもまあおじさんだしなで済むのが便利すぎるんだ |
| … | 31922/12/26(月)13:58:41No.1008218984+刃牙もタフも読むの止めてケンガンオメガ読みなよ |
| … | 32022/12/26(月)13:59:11No.1008219088+おじさんは一貫して一貫してないけど周囲が急に許したり許さなかったりするのは意味わからないんだ |
| … | 32122/12/26(月)13:59:31No.1008219148そうだねx1ケンガンはあの設定ガバガバのテロリストたちが主軸の敵って糞っすね |
| … | 32222/12/26(月)14:00:00No.1008219250+>刃牙もタフも読むの止めてケンガンオメガ読みなよ |
| … | 32322/12/26(月)14:00:11No.1008219293+>刃牙もタフも読むの止めてケンガンオメガ読みなよ |
| … | 32422/12/26(月)14:00:39No.1008219382+>今のおじさんはちいかわ路線なんだよね |
| … | 32522/12/26(月)14:01:15No.1008219479+>ケンガンはあの設定ガバガバのテロリストたちが主軸の敵って糞っすね |
| … | 32622/12/26(月)14:01:19No.1008219484+>ちい・かわってびっくりするくらい弱い空手家をボコボコにしたり卑怯な手を使って双子の弟に辛勝して微妙な雰囲気を産み出すキャラなんスね |
| … | 32722/12/26(月)14:01:39No.1008219536+散々後半メチャクチャになるぞと言われて割と覚悟決めてマガ・ポケで軍鶏一気読みしたらフラフラになったんだ |
| … | 32822/12/26(月)14:01:47No.1008219565+>ちい・かわってびっくりするくらい弱い空手家をボコボコにしたり卑怯な手を使って双子の弟に辛勝して微妙な雰囲気を産み出すキャラなんスね |
| … | 32922/12/26(月)14:03:28No.1008219908+勇ちゃんは40億稼いでるの? |
| … | 33022/12/26(月)14:04:05No.1008220033+>勇ちゃんは40億稼いでるの? |
| … | 33122/12/26(月)14:04:33No.1008220122+>正直蟲とかあんまり魅力ないんだよね |
| … | 33222/12/26(月)14:06:06No.1008220435+格闘系漫画を長期連載するのは大変だというのがスレ画の2作品の迷走っぷりから分かる |
| … | 33322/12/26(月)14:06:13No.1008220458+>勇ちゃんは40億稼いでるの? |
| … | 33422/12/26(月)14:07:20No.1008220710そうだねx3>でもまあガバガバでもそんなに気にならないのも事実ではあるんだよねこの2作品 |
| … | 33522/12/26(月)14:09:41No.1008221257+バキちゃんは死刑囚序盤ぐらいまでは真面目にやってたと思うんだがタフくんはいつ頃ぐらいまで真面目だったんスか? |
| … | 33622/12/26(月)14:09:51No.1008221290そうだねx1ケンガンはガバガバテロリストに目を瞑ってコウガくんの成長物語として見ると面白いんだよね |
| … | 33722/12/26(月)14:10:09No.1008221343+>バキちゃんは死刑囚序盤ぐらいまでは真面目にやってたと思うんだがタフくんはいつ頃ぐらいまで真面目だったんスか? |
| … | 33822/12/26(月)14:10:45No.1008221482+>ケンガンはガバガバテロリストに目を瞑ってコウガくんの成長物語として見ると面白いんだよね |
| … | 33922/12/26(月)14:11:36No.1008221651+蟲がどういう集団なのか作者も決めてないと思うんだよね |
| … | 34022/12/26(月)14:11:44No.1008221679そうだねx1>いやほんと健全な試合が一番面白く過去の残虐性が足引っ張ってる |
| … | 34122/12/26(月)14:12:24No.1008221815+理人かっこよくなったよね |
| … | 34222/12/26(月)14:13:00No.1008221943+>餓狼伝だってあのまま続いてたら確実にメチャクチャになるんだくやしか |
| … | 34322/12/26(月)14:14:37No.1008222283+格闘漫画って何があろうとここまではやりたい感溢れてる部分とその後の惰性で構成されてるよね |
| … | 34422/12/26(月)14:14:45No.1008222315+バキは9タフくらい売れてるらしいからなぁ |
| … | 34522/12/26(月)14:14:54No.1008222353+ケンガンオメガは前作キャラ大事にし過ぎなのが嬉しい反面ちょっと飽きてくるんだよね |
| … | 34622/12/26(月)14:16:16No.1008222637+>バキは9タフくらい売れてるらしいからなぁ |
| … | 34722/12/26(月)14:16:29No.1008222686+ケンガンはコウガくんの話落ち着いたらおうまさん主役に戻して |
| … | 34822/12/26(月)14:16:33No.1008222700+ネット受け狙ってクソ寒いノリを連発する刃牙より真面目に描いてるはずなのになんかシュールなタフの方が好きなんだよね |
| … | 34922/12/26(月)14:16:46No.1008222751+怒らないで下さいね |
| … | 35022/12/26(月)14:16:56No.1008222789+今は上はもう笑えないけど下は笑えるから |
| … | 35122/12/26(月)14:18:29No.1008223101+刃牙で一番輝いてるのが異世界烈海皇だからな…… |
| … | 35222/12/26(月)14:19:00No.1008223204+>刃牙で一番輝いてるのが異世界烈海皇だからな…… |
| … | 35322/12/26(月)14:19:17No.1008223252+ケンガンはまあいいダンベルはネタなくてもう四苦八苦してねえか |
| … | 35422/12/26(月)14:19:17No.1008223255そうだねx1刃牙は絵が劣化してるのがキツい |
| … | 35522/12/26(月)14:19:21No.1008223270+>怒らないで下さいね |
| … | 35622/12/26(月)14:20:42No.1008223552+>鬼龍を異世界に放てッ |
| … | 35722/12/26(月)14:21:37No.1008223729そうだねx1何だかんだで絵のインパクトはトップクラスだよ猿先生 |
| … | 35822/12/26(月)14:21:43No.1008223745+針はダメだろ |
| … | 35922/12/26(月)14:22:06No.1008223822+全盛期同士でやらないと流石に下が弱すぎる |
| … | 36022/12/26(月)14:23:41No.1008224177+黒田は真面目に異世界行ってパワーアップしてきて欲しい |
| … | 36122/12/26(月)14:24:21No.1008224326+>何だかんだで絵のインパクトはトップクラスだよ猿先生 |
| … | 36222/12/26(月)14:25:43No.1008224622+タフの最強キャラって誰なの |
| … | 36322/12/26(月)14:26:28No.1008224784そうだねx3知名度では下は圧倒的に負けてそう |
| … | 36422/12/26(月)14:26:45No.1008224837+ホモはもう取り返しがつかないっス |
| … | 36522/12/26(月)14:27:46No.1008225058+どっちもネットで公開したら今はタフの方が盛り上がると思う |
| … | 36622/12/26(月)14:29:07No.1008225386+プレ・ボはあのステーション・バー怪人も勧める雑誌だというのに酷い言われようだ |
| … | 36722/12/26(月)14:30:39No.1008225732+一番好きな格闘漫画は喧嘩稼業だけど作者が重力に勝てない |
| … | 36822/12/26(月)14:30:58No.1008225799そうだねx2>どっちもネットで公開したら今はタフの方が盛り上がると思う |
| … | 36922/12/26(月)14:31:56No.1008226035+>一番好きな格闘漫画は喧嘩稼業だけど作者が重力に勝てない |
| … | 37022/12/26(月)14:33:11No.1008226331+>プレボとかいうクソ雑誌読むのはハードル高い |
| … | 37122/12/26(月)14:34:24No.1008226589そうだねx2>一番好きな格闘漫画は喧嘩稼業だけど作者が重力に勝てない |
| … | 37222/12/26(月)14:34:37No.1008226650+>プレ・ボはあのステーション・バー怪人も勧める雑誌だというのに酷い言われようだ |
| … | 37322/12/26(月)14:37:24No.1008227327+刃牙シリーズ 8500万部 |
| … | 37422/12/26(月)14:40:07No.1008227968+>タフの最強キャラって誰なの |
| … | 37522/12/26(月)14:40:31No.1008228057+秋田書店の部数は信用ならないし多分半分くらいだと思う |