[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672153337528.png-(395835 B)
395835 B無念Nameとしあき22/12/28(水)00:02:17No.1049893239そうだねx15 10:28頃消えます
電気自動車で寒波渋滞18時間立ち往生した人「ずっと暖房つけてドラマ一気見してた。18時間ぐらいなら余裕だった。ガソリン車の人たちは一酸化炭素で死ぬからエンジン切ってブルブル震えててかわいそうだった」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/28(水)00:03:35No.1049893688そうだねx12
日本みたいなドカドカ雪積もる国はガソリン車危ないね…
2無念Nameとしあき22/12/28(水)00:03:35No.1049893693そうだねx41
で?
3無念Nameとしあき22/12/28(水)00:03:54No.1049893812そうだねx17
出かけなきゃいいのに
4無念Nameとしあき22/12/28(水)00:04:03No.1049893866+
スレッドを立てた人によって削除されました
ぶっといウンコしてそう
5無念Nameとしあき22/12/28(水)00:04:06No.1049893880そうだねx27
大寒波でもEVの勝ちかよ
ガソリン車乗る理由ないじゃん
6無念Nameとしあき22/12/28(水)00:05:17No.1049894271そうだねx5
寒いとバッテリー上がるイメージだけどなあ
7無念Nameとしあき22/12/28(水)00:05:30 ID:0V0mDTksNo.1049894347+
スレッドを立てた人によって削除されました
初っ端から両手にうんこ抱えて投げまくってる…
8無念Nameとしあき22/12/28(水)00:06:30No.1049894712そうだねx3
>寒いとバッテリー上がるイメージだけどなあ
バッテリ保温するようになってる
9無念Nameとしあき22/12/28(水)00:06:59No.1049894889+
どこまで充電しに行くんですか?
10無念Nameとしあき22/12/28(水)00:07:09No.1049894943+
EVすごいな
俺は雪で埋もれる地域の人間じゃないからよくわからんが
11無念Nameとしあき22/12/28(水)00:07:22No.1049895010そうだねx8
なんでそんな雪が降るとこに住むの
みんな東京に住めばいいのに
12無念Nameとしあき22/12/28(水)00:07:50No.1049895166そうだねx2
この問題なんとかならんのか
緊急時用の上方向マフラーとか
13無念Nameとしあき22/12/28(水)00:07:51No.1049895171そうだねx6
テスラの車両本当に優秀だなカナダの寒さの中でも普通に動作したみたいだぞ
14無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:03No.1049895229そうだねx8
雪国に住んでるのがそもそも間抜け過ぎて目糞鼻糞なんすわ
15無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:39No.1049895446そうだねx18
EVすげーなトヨタはもう終わりや
16無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:42No.1049895459+
>どこまで充電しに行くんですか?
30%以上残ってるなら家に帰って充電するなりいつもの充電ステーション行くなりすればいいのでは?
17無念Nameとしあき22/12/28(水)00:09:45No.1049895792そうだねx28
18時間しか保たねえの?って思ったが
18無念Nameとしあき22/12/28(水)00:09:49No.1049895816そうだねx52
80%でこれって出先から帰る途中だったら全然持たないってことなんでは
19無念Nameとしあき22/12/28(水)00:10:10No.1049895961そうだねx6
一酸化炭素云々はスレあきの想像だな
20無念Nameとしあき22/12/28(水)00:10:42No.1049896130そうだねx1
大雪降る寒冷地でガソリン車乗りが凍死&酸欠死してEV乗り大勝利
時代変わったなあ
21無念Nameとしあき22/12/28(水)00:10:56No.1049896204そうだねx23
>18時間しか保たねえの?って思ったが
18時間は立ち往生してた時間だろ
22無念Nameとしあき22/12/28(水)00:11:28No.1049896393そうだねx4
>EVすげーなトヨタはもう終わりや
国外だと割と終わってる
23無念Nameとしあき22/12/28(水)00:11:53No.1049896582そうだねx8
まあバッテリー残量半分の時に巻き込まれたらとかそういう問題だよね
たっぷり残量ある時なら当然問題ないだろうし
24無念Nameとしあき22/12/28(水)00:12:06No.1049896657そうだねx2
ガソリンスタンドが軒並み給電施設になってからEV買うよ
25なーNameなー なー22/12/28(水)00:12:21No.1049896764そうだねx3
なー
26無念Nameとしあき22/12/28(水)00:12:27No.1049896816そうだねx26
    1672153947475.jpg-(435539 B)
435539 B
>この問題なんとかならんのか
>緊急時用の上方向マフラーとか
やはり竹槍‥‥!! 竹槍は全てを解決する‥‥!!
27無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:05No.1049897432そうだねx4
こいつアカか?
EVは悪であると有識者は皆仰っているぞ
28無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:10No.1049897466そうだねx2
一般家庭1週間分の電力抱えて走ってるから18時間くらい余裕なんだろう
29無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:51No.1049897708そうだねx4
>EVは悪であると有識者は皆仰っているぞ
どうせ変なユーチューバーとかだろ?
30無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:57No.1049897747+
>まあバッテリー残量半分の時に巻き込まれたらとかそういう問題だよね
80%以上じゃないとエンジンかからないようにしようこれで解決
31無念Nameとしあき22/12/28(水)00:15:39No.1049898030そうだねx2
>やはり竹槍‥‥!! 竹槍は全てを解決する‥‥!!
これなら一酸化炭素死はほぼ回避できるんだろ?
普通の車にも緊急時だけ装着する感じでこういうのあればいいのに
32無念Nameとしあき22/12/28(水)00:16:29No.1049898321そうだねx2
秋田の県南在住だが電気自動車なんて話題にもならんぞ、まあ周りが少ないからかも知らんが
四駆でガソリンかハイブリッドしか相手にしないだろ
33無念Nameとしあき22/12/28(水)00:16:36No.1049898358そうだねx8
>出かけなきゃいいのに
ほんとこれ
雪国あき居る?
なんで大雪の中出掛けるの?
絶対に出掛けなきゃいけない事があるの?
34無念Nameとしあき22/12/28(水)00:16:42No.1049898391+
雪の中立ち往生したらEVはバッテリー切れで死ぬからガソリン車一択って有識者のとしあきが言ってたぞ
嘘松だろ
35無念Nameとしあき22/12/28(水)00:17:31No.1049898701+
立ち往生するようなとこへ出かけるなよ
自殺行為だろ
36無念Nameとしあき22/12/28(水)00:17:40No.1049898769そうだねx15
>なんで大雪の中出掛けるの?
>絶対に出掛けなきゃいけない事があるの?
仕事
37無念Nameとしあき22/12/28(水)00:17:58No.1049898872そうだねx4
>>なんで大雪の中出掛けるの?
>>絶対に出掛けなきゃいけない事があるの?
>仕事
休みにしろよ
アホなのか日本人
38無念Nameとしあき22/12/28(水)00:18:08No.1049898928そうだねx8
道路走ってる車の半分以上がEVになってから購入検討し始めればいいわ
39無念Nameとしあき22/12/28(水)00:18:14No.1049898971そうだねx3
>80%以上じゃないとエンジンかからないようにしようこれで解決
天才だな
40無念Nameとしあき22/12/28(水)00:18:23No.1049899028そうだねx6
買い物に出かけにゃ話にならんだろ、車無しで田舎で生活できるかよ
41無念Nameとしあき22/12/28(水)00:18:25No.1049899047+
命より仕事のほうが大事
42無念Nameとしあき22/12/28(水)00:18:37No.1049899123そうだねx7
>秋田の県南在住だが電気自動車なんて話題にもならんぞ、まあ周りが少ないからかも知らんが
そりゃ年寄りと貧乏人しかいないからでは…
43無念Nameとしあき22/12/28(水)00:18:53No.1049899206そうだねx2
渋滞中に充電切れたEV多発したらどうすんスかね
44無念Nameとしあき22/12/28(水)00:19:17No.1049899341そうだねx1
>秋田の県南在住だが電気自動車なんて話題にもならんぞ、まあ周りが少ないからかも知らんが
EV普及する前に無人の荒野になってるだろそんなとこ
45無念Nameとしあき22/12/28(水)00:19:23No.1049899375そうだねx14
>大寒波でもEVの勝ちかよ
>ガソリン車乗る理由ないじゃん
いまだにこんなこと言ってる石器時代人
46無念Nameとしあき22/12/28(水)00:20:06No.1049899619そうだねx5
>>秋田の県南在住だが電気自動車なんて話題にもならんぞ、まあ周りが少ないからかも知らんが
>そりゃ年寄りと貧乏人しかいないからでは…
あんたの感想にゃ付き合いきれん、生活して見ろよ
47無念Nameとしあき22/12/28(水)00:20:26No.1049899717+
EV普及したら雪国の路肩にある電柱に緊急時に使える簡易コンセントも付きそう
ガソリン以上に立ち往生で暖房の不安なくなるかも
48無念Nameとしあき22/12/28(水)00:20:54No.1049899893+
引っ越せよ
死ぬ気か
49無念Nameとしあき22/12/28(水)00:21:47No.1049900212そうだねx5
家も田畑もあるのに無理難題言うな
50無念Nameとしあき22/12/28(水)00:21:51No.1049900228そうだねx5
>生活して見ろよ
嫌過ぎる
51無念Nameとしあき22/12/28(水)00:22:08No.1049900313+
バッテリー容量多ければガソ車より戦えるだろ
52無念Nameとしあき22/12/28(水)00:22:27No.1049900416そうだねx2
雪国とか人の住む場所じゃないのにしがみ付く理由が分からん
先祖代々の土地()ってか
53無念Nameとしあき22/12/28(水)00:23:26No.1049900774そうだねx2
>雪国とか人の住む場所じゃないのにしがみ付く理由が分からん
>先祖代々の土地()ってか
農家ならともかくそれ以外で住み続ける人本当やめてほしい
どれだけの国税無駄にしてんだ
54無念Nameとしあき22/12/28(水)00:23:44No.1049900874そうだねx8
としあきがアンチEVって時点でこの結果は見えてたな
太陽光もEVも持ってるやつ大勝利じゃねーか
55無念Nameとしあき22/12/28(水)00:24:07No.1049901013+
サクラだと朝一出かける前にタイマーエアコンで車内を快適にしてくれる
56無念Nameとしあき22/12/28(水)00:25:05No.1049901313そうだねx15
18時間立ち往生してマウントを取れるのが凄い
57無念Nameとしあき22/12/28(水)00:25:07No.1049901326そうだねx3
貧乏ジジイだらけのとしあきがEV買うと思う?
58無念Nameとしあき22/12/28(水)00:26:02No.1049901598+
>雪国とか人の住む場所じゃないのにしがみ付く理由が分からん
>先祖代々の土地()ってか
それと同じように飢餓で子供が苦しんでて募金してくださいみたいな地域とかな
もうそんなとこ人が住む環境じゃないってことだろ要するに
59無念Nameとしあき22/12/28(水)00:26:10No.1049901641そうだねx5
てめえはEV車乗ってんの?で終わる話
60無念Nameとしあき22/12/28(水)00:26:25No.1049901711そうだねx1
>貧乏ジジイだらけのとしあきがEV買うと思う?
EV買うよりも免許証の返上を考え無いといけない歳なので
61無念Nameとしあき22/12/28(水)00:26:56No.1049901886そうだねx25
EVの話なんてどうでもいいんだろうなこいつ
それをネタにして仮想の相手を腐して自分が偽りの快楽を得たいだけ
毎回毎日腐った性根だ
62無念Nameとしあき22/12/28(水)00:27:11No.1049901965+
>てめえはEV車乗ってんの?で終わる話
最近はEV乗ってるとしあきも見かける様に
63無念Nameとしあき22/12/28(水)00:27:17No.1049902006+
車いらないとか言ってるの多いし
それ以前なんだよなあ
64無念Nameとしあき22/12/28(水)00:27:23No.1049902032そうだねx2
でEVの充電時間どんくらいなの?
65無念Nameとしあき22/12/28(水)00:27:46No.1049902151そうだねx6
嘘松扱いされるんだから写真も撮って上げてくれよ
悪条件でも実際問題ないならEVの宣伝にもなってメーカーの人喜びそうなのに
66無念Nameとしあき22/12/28(水)00:27:48No.1049902158+
>てめえはEV車乗ってんの?で終わる話
車自体持ってないだろうな
67無念Nameとしあき22/12/28(水)00:28:02No.1049902226そうだねx5
18時間で済んで良かったね
もっと時間掛かってたら今度はEV側がバッテリー無くてガタガタ震えてたね
68無念Nameとしあき22/12/28(水)00:28:15No.1049902276+
EVのエアコンは車中泊で活かされる
69無念Nameとしあき22/12/28(水)00:28:28No.1049902348そうだねx2
航続距離と充電にかかる時間は?
70無念Nameとしあき22/12/28(水)00:28:40No.1049902412+
18時間立ち往生しても大丈夫!
71無念Nameとしあき22/12/28(水)00:28:51No.1049902459そうだねx1
18時間なんか災害のうちに入らねえだろ
72時間持ってから来いや
72無念Nameとしあき22/12/28(水)00:28:54No.1049902484そうだねx2
わかりました引っ越します東京の土地ください
73無念Nameとしあき22/12/28(水)00:29:22No.1049902609そうだねx3
まぁスレ蟲がEVどころか車すら持ってない貧乏人なのはみんなわかってるから
74無念Nameとしあき22/12/28(水)00:29:46No.1049902719そうだねx1
>わかりました引っ越します東京の土地ください
東京でベコ飼うの?
75無念Nameとしあき22/12/28(水)00:29:52No.1049902754そうだねx5
>それをネタにして仮想の相手を腐して自分が偽りの快楽を得たいだけ
>毎回毎日腐った性根だ
虹裏でよく見る光景
76無念Nameとしあき22/12/28(水)00:30:31No.1049902940+
>わかりました引っ越します東京の土地ください
東京なんてクソやぞ
三重県にしとけ
77無念Nameとしあき22/12/28(水)00:30:45No.1049903013+
>わかりました引っ越します東京の土地ください
檜原村でいいのかい?
78無念Nameとしあき22/12/28(水)00:30:58No.1049903070+
ガソリン車なら48時間は保つよ
79無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:24No.1049903197+
電気の供給って意外と簡単よね
送電は全国張り巡らされているから
立ち往生しやすい場所は簡易給電設備を設けたら長時間立ち往生しようが大丈夫になるな
80無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:24No.1049903199そうだねx2
オール電化住宅2日分の電力消費量を賄えるバッテリ積んでる高級EVならそれくらいやってくれないとな
81無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:24No.1049903200そうだねx4
EV云々と地方云々は同じ奴か
こんな発散法しかできないほど人生真っ暗なのか
82無念Nameとしあき22/12/28(水)00:31:40No.1049903278+
超高容量のバッテリーって交換したらいくらかかるんすかね
83無念Nameとしあき22/12/28(水)00:32:02No.1049903377+
EVって言いたいだけ
何の略かも知らんくせに
84無念Nameとしあき22/12/28(水)00:32:31No.1049903537+
>EV云々と地方云々は同じ奴か
>こんな発散法しかできないほど人生真っ暗なのか
キャッチボールやめろよ
85無念Nameとしあき22/12/28(水)00:32:40No.1049903576そうだねx1
>電気の供給って意外と簡単よね
>送電は全国張り巡らされているから
>立ち往生しやすい場所は簡易給電設備を設けたら長時間立ち往生しようが大丈夫になるな
立ち往生しやすいの分かってんなら道路の方をどうにかしろ
86無念Nameとしあき22/12/28(水)00:32:42No.1049903582+
そのEV車使用し始めてどのくらいの日数かでも状況変わりそう
87無念Nameとしあき22/12/28(水)00:32:52No.1049903631+
>EV云々と地方云々は同じ奴か
>こんな発散法しかできないほど人生真っ暗なのか
死ぬ間際に気付くんだよ
今日が人生のピークだったってことにね
88無念Nameとしあき22/12/28(水)00:32:53No.1049903634+
本気で積雪地放棄したら土建屋大フィーバーだな
おっと 
今度は朝鮮系土建には一銭も流すなヨ
89無念Nameとしあき22/12/28(水)00:34:22No.1049904041そうだねx7
>電気の供給って意外と簡単よね
>送電は全国張り巡らされているから
>立ち往生しやすい場所は簡易給電設備を設けたら長時間立ち往生しようが大丈夫になるな
今回も停電してるの知んないのかな
90無念Nameとしあき22/12/28(水)00:34:32No.1049904075+
窓閉め切ってても一酸化炭素中毒の心配しなくていいのは良いな
91無念Nameとしあき22/12/28(水)00:34:57No.1049904190+
>そのEV車使用し始めてどのくらいの日数かでも状況変わりそう
2年目だと
92無念Nameとしあき22/12/28(水)00:35:04No.1049904220+
EVって何の略なの?
93無念Nameとしあき22/12/28(水)00:35:14No.1049904257そうだねx3
周囲のエンジン切ってる人達は18時間で終わらないのを危惧して少しでも節約してるだけだろ
94無念Nameとしあき22/12/28(水)00:35:39No.1049904390+
DVはドメスティックバイオレンスの略
95無念Nameとしあき22/12/28(水)00:35:50No.1049904444+
>周囲のエンジン切ってる人達は18時間で終わらないのを危惧して少しでも節約してるだけだろ
正解
96無念Nameとしあき22/12/28(水)00:35:50No.1049904445+
>EVって何の略なの?
エナジーボルテックス
97無念Nameとしあき22/12/28(水)00:36:03No.1049904509+
テスラ高いだけあるなぁ
400万のEVじゃこうはいかないな
98無念Nameとしあき22/12/28(水)00:37:06No.1049904824そうだねx1
>>EVって何の略なの?
>エナジーボルテックス
どういう意味?
99無念Nameとしあき22/12/28(水)00:37:35No.1049904950そうだねx1
本当なら嬉々として写真撮ってうpしてるやろ
100無念Nameとしあき22/12/28(水)00:38:44No.1049905291+
>>>EVって何の略なの?
>>エナジーボルテックス
>どういう意味?
UOの魔法召喚生物だ
101無念Nameとしあき22/12/28(水)00:39:16No.1049905418そうだねx1
>>>>EVって何の略なの?
>>>エナジーボルテックス
>>どういう意味?
>UOの魔法召喚生物だ
UOって何の略なの?
102無念Nameとしあき22/12/28(水)00:39:39No.1049905518+
「立ち往生してエンジン切って震えてる人達みんな馬鹿です」
103無念Nameとしあき22/12/28(水)00:40:35No.1049905774そうだねx4
>太陽光もEVも持ってるやつ大勝利じゃねーか
雪が積もってるのに太陽光発電できるのか…?
104無念Nameとしあき22/12/28(水)00:40:35No.1049905781+
>「立ち往生してエンジン切って震えてる人達みんな馬鹿です」
としあき「暖かい部屋で虹裏してればいいものを馬鹿なやつらだ」
105無念Nameとしあき22/12/28(水)00:42:36No.1049906344+
>>「立ち往生してエンジン切って震えてる人達みんな馬鹿です」
>としあき「暖かい部屋で虹裏してればいいものを馬鹿なやつらだ」
今回も停電してるの知んないのかな
106無念Nameとしあき22/12/28(水)00:43:33No.1049906605+
雪で停電するような田舎に住んでるのが悪い
107無念Nameとしあき22/12/28(水)00:44:14No.1049906804そうだねx1
よくわからない見下しとか勝利宣言とかどういう感情なの?
トヨタ見下すのは流石に無理じゃない?
108無念Nameとしあき22/12/28(水)00:45:11No.1049907062そうだねx2
PHEV車なら数日保つよな?
エアコンもシートヒーターもそこそこ節約して一日経たずに残り30%ってギリギリすぎないか
109無念Nameとしあき22/12/28(水)00:45:34No.1049907185+
>よくわからない見下しとか勝利宣言とかどういう感情なの?
>トヨタ見下すのは流石に無理じゃない?
トヨタはとしあきの誇りだからな
110無念Nameとしあき22/12/28(水)00:46:06No.1049907330そうだねx8
>よくわからない見下しとか勝利宣言とかどういう感情なの?
>トヨタ見下すのは流石に無理じゃない?
コリあきなんじゃないの?
111無念Nameとしあき22/12/28(水)00:46:36No.1049907453+
>PHEV車なら数日保つよな?
PHEVって何の略なの?
112無念Nameとしあき22/12/28(水)00:47:44No.1049907739そうだねx2
>電気の供給って意外と簡単よね
>送電は全国張り巡らされているから
>立ち往生しやすい場所は簡易給電設備を設けたら長時間立ち往生しようが大丈夫になるな
送電はそんなに簡単じゃないんだけどな
日本は電気と水と医療が高いレベルで供給されてるから
当たり前と思って下に見る人多いな
113無念Nameとしあき22/12/28(水)00:48:44No.1049908001+
>としあきがアンチEVって時点でこの結果は見えてたな
>太陽光もEVも持ってるやつ大勝利じゃねーか
補助金チュウチュウ吸えてんのはうらやましいな
114無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:14No.1049908381そうだねx1
18時間も立ち往生したなら車内で一回くらい漏らしたのかな
115無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:35No.1049908461そうだねx1
>PHEVって何の略なの?
プラグインハイブリッドだっけか
トヨタはPHVなんだよな紛らわしい
116無念Nameとしあき22/12/28(水)00:50:57No.1049908551+
雪国の連中が雪で東京にマウント取るくらいだからもっと雪に強いのかと思ってたよ
117無念Nameとしあき22/12/28(水)00:52:17No.1049908850+
>>PHEVって何の略なの?
>プラグインハイブリッドだっけか
プラグインハイブリッドエナジーボルテックスってどういう意味?
118無念Nameとしあき22/12/28(水)00:52:35No.1049908930+
>18時間も立ち往生したなら車内で一回くらい漏らしたのかな
道路脇に黄色と茶色に染まった雪が
119無念Nameとしあき22/12/28(水)00:52:44No.1049908969そうだねx3
つまり18時間程度でなんとかなって良かったそれ以上時間かかってたらバッテリー切れで新たな渋滞の原因になってたとそういう話だな
120無念Nameとしあき22/12/28(水)00:52:57No.1049909016+
>雪国の連中が雪で東京にマウント取るくらいだからもっと雪に強いのかと思ってたよ
東京より雪国より雪のほうが強かったんやな
121無念Nameとしあき22/12/28(水)00:53:45No.1049909214+
なんで18時間も立ち往生するようなとこへ行くんだよ
死にたいのか
122無念Nameとしあき22/12/28(水)00:54:52No.1049909464+
EVアンチ大敗北
123無念Nameとしあき22/12/28(水)00:54:55No.1049909483そうだねx5
EV「エンジン切って震えてる奴マジ馬鹿wご苦労さんwww」

30時間後
EV「バッテリー切れてエンジン動かん…寒い死ぬ…」
124無念Nameとしあき22/12/28(水)00:55:04No.1049909520+
比較的新しい車種はヒートポンプ式で長時間保つようになってるらしいね
125無念Nameとしあき22/12/28(水)00:55:50No.1049909694+
>30時間後
>EV「バッテリー切れてエンジン動かん…寒い死ぬ…」
30時間も立ち往生するようなとこへ行くなよ
アホなのか
126無念Nameとしあき22/12/28(水)00:56:11No.1049909784+
元気なことはいいことだ
127無念Nameとしあき22/12/28(水)00:56:52No.1049909943そうだねx1
>18時間立ち往生してマウントを取れるのが凄い
ちょっと笑った
128無念Nameとしあき22/12/28(水)00:57:18No.1049910046+
ちょっと大雪降ったくらいで騒ぎすぎだろ
せめて一晩で10mくらい降ってから騒いでくれ
129無念Nameとしあき22/12/28(水)00:58:03No.1049910238+
スタッドレス履いてないからそういう目に遭うんだよ
130無念Nameとしあき22/12/28(水)00:58:11No.1049910269+
>ちょっと大雪降ったくらいで騒ぎすぎだろ
>せめて一晩で10mくらい降ってから騒いでくれ
アラスカか何かと勘違いしてなさる
131無念Nameとしあき22/12/28(水)01:06:28No.1049912129+
>30時間も立ち往生するようなとこへ行くなよ
>アホなのか
まさにそういう災害が降り注いだ直後なんですが…
132無念Nameとしあき22/12/28(水)01:06:52No.1049912222そうだねx5
残量多い状態で立ち往生して動き出すまでに電池が持ったからマウント取れてるんだろうけど
切れてたら暖房で無駄遣い+周りが動き出しても動けない+邪魔でボロクソと紙一重
133無念Nameとしあき22/12/28(水)01:10:08No.1049912963そうだねx1
バッテリー半分だったらちょうど立ち往生してたってことだもんな
ガソリン半分ならそこまで絶望感無いけど
134無念Nameとしあき22/12/28(水)01:10:21No.1049913008+
田舎から全部東京に集めて東京の人口5000万とかにすれば満足なの?
135無念Nameとしあき22/12/28(水)01:12:33No.1049913460+
東京だったら立ち往生なんて無いからな
136無念Nameとしあき22/12/28(水)01:12:47No.1049913519+
>田舎から全部東京に集めて東京の人口5000万とかにすれば満足なの?
八王子でも行ってもろて
137無念Nameとしあき22/12/28(水)01:13:29No.1049913685+
立ち往生してる時点で負け犬なんよな
138無念Nameとしあき22/12/28(水)01:13:38No.1049913727+
結局今の所EVはほぼ海外メーカーで日本国内のインフラには
投資しないので充電環境貧弱なままだから文句つけまくってるんだろ
なせか国内メーカーに
139無念Nameとしあき22/12/28(水)01:14:29No.1049913909そうだねx3
>なせか
140無念Nameとしあき22/12/28(水)01:16:06No.1049914249そうだねx1
大雪の中に突っ込んで行って立ち往生とか馬鹿の所業
141無念Nameとしあき22/12/28(水)01:18:46No.1049914851+
>東京だったら立ち往生なんて無いからな
軽EVちょくちょく見かけるしうっかり充電忘れで終わるやつもいそう
ガソリンですらやらかす奴いるしな
142無念Nameとしあき22/12/28(水)01:21:38No.1049915421+
>大雪の中に突っ込んで行って立ち往生とか馬鹿の所業
渋滞の原因が冬用のタイヤ準備しないで事故った一台の車だからな
143無念Nameとしあき22/12/28(水)01:26:17No.1049916416+
>東京だったら立ち往生なんて無いからな
1cm積もっただけで麻痺するのに
144無念Nameとしあき22/12/28(水)01:26:37No.1049916476+
寒冷地仕様の車は一酸化炭素中毒にならないように
特殊なマフラーを装備してたりするの?
145無念Nameとしあき22/12/28(水)01:32:58No.1049917735そうだねx1
>バッテリー半分だったらちょうど立ち往生してたってことだもんな
>ガソリン半分ならそこまで絶望感無いけど
半分もありゃ楽勝で持つだろ
146無念Nameとしあき22/12/28(水)01:33:51No.1049917892+
>残量多い状態で立ち往生して動き出すまでに電池が持ったからマウント取れてるんだろうけど
>切れてたら暖房で無駄遣い+周りが動き出しても動けない+邪魔でボロクソと紙一重
バッテリー残量見れるんだから普通に考えてそこまで暖房使わないだけだろ…
147無念Nameとしあき22/12/28(水)01:43:56No.1049919830+
嘘松
148無念Nameとしあき22/12/28(水)01:44:00No.1049919842そうだねx2
バッテリー満タンで良かったねとしか…
149無念Nameとしあき22/12/28(水)01:45:41No.1049920177+
    1672159541014.png-(73563 B)
73563 B
テスラ3での外が-5℃での実験
150無念Nameとしあき22/12/28(水)01:45:59No.1049920226そうだねx2
やっぱEVだな!
トヨタはクソ!
151無念Nameとしあき22/12/28(水)01:54:19No.1049921626+
>テスラ3での外が-5℃での実験
すげー
最低24時間はいけるな
152無念Nameとしあき22/12/28(水)02:05:59No.1049923414+
そもそもいつも言われてる「低温下ではバッテリーの容量が激減する」ってやつの低温って-20℃ラインだから日本だと北海道か山の上とかくらいじゃないと関係ないのよね
153無念Nameとしあき22/12/28(水)02:08:29No.1049923773+
>寒冷地仕様の車は一酸化炭素中毒にならないように
>特殊なマフラーを装備してたりするの?
寒冷地仕様は寒さで電気部品が動作不良起こさないようにヒーターつけたりするやつよ
立ち往生して車内でエンジンつけっぱなしで暖をとることなんて想定してないよ
154無念Nameとしあき22/12/28(水)02:12:20No.1049924350+
>としあきがアンチEVって時点でこの結果は見えてたな
>太陽光もEVも持ってるやつ大勝利じゃねーか
太陽光はもう負け組になったぞ
155無念Nameとしあき22/12/28(水)02:13:39No.1049924516そうだねx1
アイドリングは1時間で1.5Lくらいガソリン使ってるからスレ画と同じ状況でガソリン車で暖を取る場合は18時間で大体30Lくらい使う
156無念Nameとしあき22/12/28(水)02:14:35No.1049924624+
EV興味あったからつべでいろいろ見てたけど北欧に住んでる人の話で「充電が遅いから急な外出には向かない」ってのあってなるほどなと思った
バッテリーが冷えてると急速充電がうまく効かないんだと
157無念Nameとしあき22/12/28(水)02:16:06No.1049924813そうだねx2
>アイドリングは1時間で1.5Lくらいガソリン使ってるからスレ画と同じ状況でガソリン車で暖を取る場合は18時間で大体30Lくらい使う
出勤途中で立ち往生したらガソリン車でも死ぬやん
158無念Nameとしあき22/12/28(水)02:18:26No.1049925070そうだねx1
としあきが味方に着いたせいでまた負けるじゃん
お前らはアンチトヨタになってEV絶賛しろ
それが日本と日本車のためだ
159無念Nameとしあき22/12/28(水)02:22:05No.1049925519+
結論としてはトヨタ式ハイブリッド以外の駆動は全てゴミ屑
160無念Nameとしあき22/12/28(水)02:25:09No.1049925894+
>結論としてはトヨタ式ハイブリッド以外の駆動は全てゴミ屑
スレ画の立ち往生の場合はハイブリッドの方が短時間でガソリン切れるぞ
161無念Nameとしあき22/12/28(水)02:27:18No.1049926179+
立ち往生においての燃料のもち自体が車としてのEVやらガソリン車やらの論議としてずれてると思う
162無念Nameとしあき22/12/28(水)02:29:42No.1049926438+
だってとしあきの中でEVが絶対流行らない理由の1つが雪での立ち往生だし
163無念Nameとしあき22/12/28(水)02:38:40No.1049927344そうだねx2
これ大容量のバッテリー積んでる600万以上の車種じゃん
164無念Nameとしあき22/12/28(水)02:39:14No.1049927406+
世界で一番積極的に進めてるであろうカリフォルニア州でも
インフラ問題山積してるのになんでEVじゃなきゃもうダメ
みたいな意見がいえるんだろう
165無念Nameとしあき22/12/28(水)02:40:08No.1049927512+
    1672162808967.jpg-(44293 B)
44293 B
>アイドリングは1時間で1.5Lくらいガソリン使ってるからスレ画と同じ状況でガソリン車で暖を取る場合は18時間で大体30Lくらい使う
アイドリング中って停車してるのになんでガソリン使うんだよ…
166無念Nameとしあき22/12/28(水)02:53:01No.1049928723+
そんなクソ雪が降る土地に充電設備あるの?
167無念Nameとしあき22/12/28(水)02:59:32No.1049929286そうだねx12
>>アイドリングは1時間で1.5Lくらいガソリン使ってるからスレ画と同じ状況でガソリン車で暖を取る場合は18時間で大体30Lくらい使う
>アイドリング中って停車してるのになんでガソリン使うんだよ…
エンジン回ってるからだろがい
排熱で暖房と発電機も回してガソリン使わなかったら永久機関
168無念Nameとしあき22/12/28(水)03:00:08No.1049929349+
>そんなクソ雪が降る土地に充電設備あるの?
あるぞ公共施設に最初期に税金で建てられて更新する費用がない古臭いのが
169無念Nameとしあき22/12/28(水)03:00:16No.1049929355そうだねx3
EV叩きが出来なくなったと思ったら流れるように雪国叩きって…
まあこんなもんだよね
トヨタが凄いガソリン車が凄いと思ってたわけじゃなくてただただ叩けるものを探してただけで
170無念Nameとしあき22/12/28(水)03:00:58No.1049929414そうだねx17
>アイドリング中って停車してるのになんでガソリン使うんだよ…
まずアイドリングの意味を知らないすぎるのが凄いな
171無念Nameとしあき22/12/28(水)03:10:45No.1049930252+
18時間以上持つ電気毛布携帯するとかでもいいのでは
172無念Nameとしあき22/12/28(水)03:17:59No.1049930790そうだねx1
>EV叩きが出来なくなったと思ったら流れるように雪国叩きって…
>まあこんなもんだよね
>トヨタが凄いガソリン車が凄いと思ってたわけじゃなくてただただ叩けるものを探してただけで
トヨタを叩けないとわかっら今度はそっちですか
いつものパターンですね
173無念Nameとしあき22/12/28(水)03:26:52No.1049931439+
なお充電に12時間かかる模様
174無念Nameとしあき22/12/28(水)03:28:36No.1049931559+
>アイドリングは1時間で1.5Lくらいガソリン使ってるからスレ画と同じ状況でガソリン車で暖を取る場合は18時間で大体30Lくらい使う
エアコン使ったらもっと減る
175無念Nameとしあき22/12/28(水)03:28:39No.1049931563+
寒いと暖房で消費は早まる上に充電にかかる時間が伸びる
ガソリン車が1分で満タンにしてスタンドを出ていく間EVは雪の夜に12時間ガタガタ震えて待つことにある
176無念Nameとしあき22/12/28(水)03:28:53No.1049931581+
急速充電するとなったら電池の爆発リスク跳ね上がるからね
177無念Nameとしあき22/12/28(水)03:30:13No.1049931683そうだねx3
    1672165813942.mp4-(7012732 B)
7012732 B
急速充電で7時間かかるEVもあるからね…
178無念Nameとしあき22/12/28(水)03:30:52No.1049931735+
>アイドリングは1時間で1.5Lくらいガソリン使ってるから
そんなに使わなくない?
それじゃ普通に1時間走行するのと同じぐらいじゃん
179無念Nameとしあき22/12/28(水)03:36:49No.1049932120そうだねx2
なんとかEV売り込もうと必死になってるのは理解した
180無念Nameとしあき22/12/28(水)03:38:40No.1049932246+
>なんとかEV売り込もうと必死になってるのは理解した
そもそも買える金あんのかよ
181無念Nameとしあき22/12/28(水)03:44:23No.1049932664+
>>アイドリングは1時間で1.5Lくらいガソリン使ってるから
>そんなに使わなくない?
>それじゃ普通に1時間走行するのと同じぐらいじゃん
条件も何も提示せずにそんなこと言われてもね
182無念Nameとしあき22/12/28(水)03:59:27No.1049933627そうだねx5
EVで立ち往生になったら即死って言ってたのなんだったの😭😭😭
183無念Nameとしあき22/12/28(水)04:13:26No.1049934277+
EVと同じくらいのハイブリッド?との氷点下での実測値が知りたい
184無念Nameとしあき22/12/28(水)04:17:10No.1049934459+
リチウムイオンはバッテリーの特性で残量少なくなったら急激に電圧落ちる
気温下がるとさらに落ちるから極端な低温だと残量予測が機能しないかもしれん
185無念Nameとしあき22/12/28(水)04:19:23No.1049934608そうだねx1
>リチウムイオンはバッテリーの特性で残量少なくなったら急激に電圧落ちる
>気温下がるとさらに落ちるから極端な低温だと残量予測が機能しないかもしれん
bZ4X「残量予測なんか最初からつけなければ解決」
186無念Nameとしあき22/12/28(水)04:21:12No.1049934682+
>1672153337528.png
立ち往生が24時間以上続くと駄目って事か…やっぱ雪国じゃ使えないな
187無念Nameとしあき22/12/28(水)04:23:35No.1049934791そうだねx1
>No.1049931563
というか渋滞が解消した場合に移動出来ない
188無念Nameとしあき22/12/28(水)04:30:18No.1049935073そうだねx4
検索しても出てこないと思ったら鍵かけてんじゃねーか雑魚が
189無念Nameとしあき22/12/28(水)04:31:40No.1049935125+
    1672169500923.jpg-(39793 B)
39793 B
>そもそも買える金あんのかよ
190無念Nameとしあき22/12/28(水)04:39:23No.1049935379+
暖房つけながらで18時間も保つとはとても思えん
191無念Nameとしあき22/12/28(水)04:41:17No.1049935437そうだねx2
>EV「バッテリー切れてエンジン動かん…寒い死ぬ…」
エンジン車も30時間も極寒の中立ち往生してたら死ぬわ
192無念Nameとしあき22/12/28(水)04:43:34No.1049935492そうだねx5
自分は平気だった←分かる
周りは震えてた←嘘松構文
193無念Nameとしあき22/12/28(水)04:48:06No.1049935637+
>検索しても出てこないと思ったら鍵かけてんじゃねーか雑魚が
棘でまとめてるのもくっせえ奴だし想定外に盛り上がって怖くなったか
194無念Nameとしあき22/12/28(水)04:53:55No.1049935839そうだねx2
>暖房つけながらで18時間も保つとはとても思えん
そうだなきっと嘘に違いない
EVは雪が降った瞬間に動かなくなるってとしあきに教わったし
195無念Nameとしあき22/12/28(水)04:58:26No.1049935964+
ちょっとした寝袋と電気毛布もちこめば大雪立ち往生でも楽勝ってのはいいな
そもそもそんなとこに行かないけど
196無念Nameとしあき22/12/28(水)04:59:36No.1049935994+
いまアメリカの大寒波で車が凍りついて救助にはいたれないけど反応ないから多分死んでるみたいな事例が数十件あるらしいから終わったら詳細レポートがでてくると思う
排ガスで溶けて凍ってタイヤごと氷に包まれて移動もできないらしい
197無念Nameとしあき22/12/28(水)05:19:35No.1049936741+
中華EVはあっという間に燃えるから暖を取るのにいいな
その後は考えない
198無念Nameとしあき22/12/28(水)05:38:28No.1049937288+
そもそも大雪が降りそうだったら警告する機能があればいいんじゃないの
199無念Nameとしあき22/12/28(水)05:44:23No.1049937464+
モデル3って高電圧ヒーターついてるやつだっけ?
200無念Nameとしあき22/12/28(水)05:51:11No.1049937678+
ガソリン車ガチで終わりやん
201無念Nameとしあき22/12/28(水)05:51:42No.1049937697+
つかもしかしてさ
家捨ててEVで生活した方が安上がり?
202無念Nameとしあき22/12/28(水)05:51:56No.1049937704+
スレ画本当なのか嘘なのか
分かるとしいないんか
203無念Nameとしあき22/12/28(水)05:53:11No.1049937743+
>つかもしかしてさ
>家捨ててEVで生活した方が安上がり?
家もEVもない方が安上がりだぞ
204無念Nameとしあき22/12/28(水)06:01:08No.1049938010+
EVはバッテリーヘタるから家電みたいに買い替え推奨しやすい
いろんなサービスと紐づけてスマホの契約みたいにするのが売る側の目指すとこなんだろう
205無念Nameとしあき22/12/28(水)06:05:32No.1049938212そうだねx4
>自分は平気だった←分かる
>周りは震えてた←嘘松構文
雪が降るなか自動車から降りて一台一台おっコイツエンジン切ってやがるぜーって確認したのかもしれないだろ!
206無念Nameとしあき22/12/28(水)06:30:27No.1049939379+
証拠も出さないようなの信じるなよ
そもそも渋滞にいたことすら証拠ないのに
207無念Nameとしあき22/12/28(水)06:34:52No.1049939632+
てか世界はEVで日本の自動車メーカーボロボロらしいし
日本でもガソリン車だめじゃんって風潮出てきたら終わりだな
208無念Nameとしあき22/12/28(水)06:37:31No.1049939796そうだねx1
>てか世界はEVで日本の自動車メーカーボロボロらしいし
あっ、はい
良かったですね
ベトナムではチョンがご自慢の現代がトヨタにシェアでボロクソ負け(理由:ベトナムが発展したのでゴミを買う人が減った)とかまた日本車メーカーが躍進してますけどね
209無念Nameとしあき22/12/28(水)06:38:24No.1049939842そうだねx4
>スレ画本当なのか嘘なのか
>分かるとしいないんか
ガソリン車の人たちは一酸化炭素で死ぬからエンジン切ってブルブル震えててかわいそうだった
という実際には確かめようがない事を書いてる時点で嘘だと察しろ
210無念Nameとしあき22/12/28(水)06:38:38No.1049939853+
未だにガソリン車かハイブリッド乗ってるような奴らは貧民だと指差して笑ってやろうっと
211無念Nameとしあき22/12/28(水)06:39:37No.1049939901そうだねx3
電気自動車万歳してる人たちってロシアからの燃やしても二酸化炭素を一切出さないことになってるLNGが激安で買えなくなったから白人がまた石炭を大量に使いまくる宣言してることとかどう思ってるんだろうな
あんなに海外さまでは再生可能エネルギーが普及してるから火力なんていらないって言ってたのに
212無念Nameとしあき22/12/28(水)06:41:06No.1049939973そうだねx4
ヒの改革が始まった途端に意識高い系の人が突然テスラEVは低性能でリコールしないといけないレベルのゴミとか言い出したのは死ぬほど笑ったけど、またEVサイコーとか設定が変わったの?
213無念Nameとしあき22/12/28(水)06:41:14No.1049939982+
しらんかった
ガソリン車って換気しないでエンジン回してると一酸化炭素中毒になるのか
214無念Nameとしあき22/12/28(水)06:42:45No.1049940078+
雪国に住んでる時点でアホじゃねえのと思う
215無念Nameとしあき22/12/28(水)06:45:27No.1049940242+
    1672177527506.png-(154713 B)
154713 B
>ガソリン車って換気しないでエンジン回してると一酸化炭素中毒になるのか
俺は立ち往生した経験ないけど排気口が雪で塞がってこうなるらしい
216無念Nameとしあき22/12/28(水)06:45:49No.1049940268そうだねx1
>雪国に住んでる時点でアホじゃねえのと思う
カネにならない過疎地域の道路整備を放棄しろ!!公共事業は利権!!→過疎地域の人たちが移動しにくい道路整備の放棄は許せない!!公共事業をしろ!!

とか主張がコロコロ変わるどっかの人たちを思い出す言い草
217無念Nameとしあき22/12/28(水)06:46:46No.1049940355+
嘘か本当か確かめようのないネットの書き込みをソースにする側は無条件で敵と見なすようしにしているんだごめんな~
218無念Nameとしあき22/12/28(水)06:46:51No.1049940364そうだねx2
横着しないで雪かきしましょうねって話
そしたら救助の人がガソリン持ってきてくれるから
EVはレッカー待ってね
219無念Nameとしあき22/12/28(水)06:47:46No.1049940431そうだねx4
>>ガソリン車って換気しないでエンジン回してると一酸化炭素中毒になるのか
>俺は立ち往生した経験ないけど排気口が雪で塞がってこうなるらしい
そのレベルで積もってたらEVはバッテリー温め機能で残量が短時間で激減するはずだが
と言うかそんな状況かついつ脱出できるか分かんないのに暖房ガンガン掛けてドラマ見てたの?
EVの性能関係なく状況を考えないで浪費するとか頭悪すぎだろう
220無念Nameとしあき22/12/28(水)06:48:33No.1049940493+
そもそも立ち往生中でもマフラーの周りの雪どかせばいいだけだし
どかすのを警官とか自衛隊が手伝ったりするし嘘松だろうな
221無念Nameとしあき22/12/28(水)06:49:40No.1049940582+
つかなんの車種使ってたんだ?
222無念Nameとしあき22/12/28(水)06:50:19No.1049940636+
エンジン切って震えてた?
そこまで排ガスの事わかってて雪かきしないバカいるんか?
223無念Nameとしあき22/12/28(水)06:50:43No.1049940667そうだねx1
書いた本人がいないのに皮肉を言っても
224無念Nameとしあき22/12/28(水)06:51:37No.1049940736そうだねx1
>てか世界はEVで日本の自動車メーカーボロボロらしいし
>日本でもガソリン車だめじゃんって風潮出てきたら終わりだな
まあEVどころかそれを動かす電気が世界的にボロボロなんだけどな
ロシア頼りの技術とかバカじゃないの
225無念Nameとしあき22/12/28(水)06:55:34No.1049941053そうだねx2
しかもLNGでの火力発電は非常にエコでほぼ二酸化炭素を出していないって統計上はカウントされるという特別措置までやってるんだぜ欧米さまは
だから日本の新型石炭火力発電所より遥かに大量の二酸化炭素を出していてもLMG火力発電所は脱炭素で素晴らしいってコトになってる
226無念Nameとしあき22/12/28(水)06:59:17No.1049941325そうだねx2
欧州ならガスエコどころか禁忌のパワー・石炭に手を出してしまったんだよなあ…
ガス代高くなりすぎて罰金払って石炭燃やした方が安いからなもちろん日本と違って古い施設で
227無念Nameとしあき22/12/28(水)07:00:32No.1049941446そうだねx4
この手のやつが立ち往生中の動画とか上げないわけが無いし後からあれ俺するときは100%どころか500%くらいの確率で嘘
228無念Nameとしあき22/12/28(水)07:09:12No.1049942112そうだねx1
>>ガソリン車って換気しないでエンジン回してると一酸化炭素中毒になるのか
>俺は立ち往生した経験ないけど排気口が雪で塞がってこうなるらしい
緊急用のアルミダクト積んでいたら防げた事故だな
229無念Nameとしあき22/12/28(水)07:15:03No.1049942617+
ガソリン車は降り方によっちゃ30分から60分に一度は外でないとあかん
230無念Nameとしあき22/12/28(水)07:15:56No.1049942697+
ここまでEVが雪の中で18時間も持つてソースなし
231無念Nameとしあき22/12/28(水)07:17:27No.1049942816+
>ヒの改革が始まった途端に意識高い系の人が突然テスラEVは低性能でリコールしないといけないレベルのゴミとか言い出したのは死ぬほど笑ったけど、またEVサイコーとか設定が変わったの?
だって中共がスポンサーだもの
232無念Nameとしあき22/12/28(水)07:18:45No.1049942945+
>電気自動車万歳してる人たちってロシアからの燃やしても二酸化炭素を一切出さないことになってるLNGが激安で買えなくなったから白人がまた石炭を大量に使いまくる宣言してることとかどう思ってるんだろうな
LNG普通に二酸化炭素は出るぞ大体ブタンガスだから
233無念Nameとしあき22/12/28(水)07:20:02No.1049943058そうだねx3
EV糞糞連呼のとしあき発狂しまくりやん
234無念Nameとしあき22/12/28(水)07:20:47No.1049943123+
でもよお
うっかり寝ちゃって寝てる間にマフラー埋まったら死ぬかもなんだぜ
エンジンかけっぱにできる?命がけで
235無念Nameとしあき22/12/28(水)07:21:55No.1049943236+
国道8号範囲に住んでるのかEVに乗ってるのかすら真偽不明なんでTwitter掘ろうと思ったのに鍵かけてるじゃねえか…
236無念Nameとしあき22/12/28(水)07:24:58No.1049943514+
>国道8号範囲に住んでるのかEVに乗ってるのかすら真偽不明なんでTwitter掘ろうと思ったのに鍵かけてるじゃねえか…
我がど田舎魚沼の方でもモデル3は見るくらいだし長岡柏崎ならもっといるんでねーの
237無念Nameとしあき22/12/28(水)07:26:14No.1049943621+
>ここまでEVが雪の中で18時間も持つてソースなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/136e642076f89af5a3b9bf41406 [link]d8c107e4653fa [link]
JAFの実験をリーフでやったんだろうと推測してツイッターのテスラ3の上位ならおよそリーフの倍のバッテリー(40→79.5)と考えると気温暖房温度を揃えるとまあ妥当なラインかな
238無念Nameとしあき22/12/28(水)07:27:17No.1049943713+
どう見ても嘘松
239無念Nameとしあき22/12/28(水)07:27:19No.1049943717+
togetterにまとめられてるし
ここのEV絶許みたいな奴等が押し寄せたんじゃないかな
モデル3オーナーというのは本当なんじゃねえの
240無念Nameとしあき22/12/28(水)07:28:07No.1049943799+
プロフィールでフリーモント製モデル3ロングレンジ乗ってると自宅画像出して自慢してるから乗ってはいるんだろ
新潟在住というのも一応書いてたし急に変えてないならこれも正しい
当日渋滞で云々というのがバズり目的の嘘松なんだろうなあ
241無念Nameとしあき22/12/28(水)07:28:26No.1049943841+
テスラだから長時間持つんじゃないか?
前に雑誌(たぶんDriver)で日産リーフでやったらエアコン入れると7時間しか持ってなかったぞ
242無念Nameとしあき22/12/28(水)07:28:44No.1049943868+
よく考えたらEV持ちの人は立ち往生に巻き込まれに行かなくても自宅のガレージで検証すればいいんじゃ
243無念Nameとしあき22/12/28(水)07:29:52No.1049943981+
プリウスでいいだろ新型かっこいいし
244無念Nameとしあき22/12/28(水)07:29:53No.1049943983+
嘘松だろ? エンジン切って凍えながら待つなんて阿呆は見たことない
245無念Nameとしあき22/12/28(水)07:30:25No.1049944041そうだねx3
>EV糞糞連呼のとしあき発狂しまくりやん
そもそもですね
北欧とかいうアホみたいに寒いところでEVがバカスカ売れてる時点で嘘ってすぐわかる話なんよな
246無念Nameとしあき22/12/28(水)07:30:45No.1049944071そうだねx1
取り敢えず嘘松って言っておけばいい感
247無念Nameとしあき22/12/28(水)07:31:24No.1049944149+
雪国の北欧でシェア伸ばしてる現実にはきちんと裏付けがあるということだね
248無念Nameとしあき22/12/28(水)07:31:38No.1049944162+
日本で「EV普及」は「原発再稼働と新規建設」がセットなんだが
249無念Nameとしあき22/12/28(水)07:31:43No.1049944173そうだねx2
だってYouTubeでもEVがエアコンつけっぱでこれだけ持つ
なんて動画1つもないんだもん
ウソでしかないっしょ
250無念Nameとしあき22/12/28(水)07:32:55No.1049944286+
    1672180375291.jpg-(99142 B)
99142 B
よく考えたら使われてるこれが本人の車だと言う証拠すらないんだな
本当だったら本人が言う納車の2か月後に156万2000円値下げしてるからかわいそうではある
251無念Nameとしあき22/12/28(水)07:32:56No.1049944288+
エンジンは馬鹿だから
マフラー詰まって一酸化炭素中毒とか
笑える
252無念Nameとしあき22/12/28(水)07:33:38No.1049944365そうだねx1
EVが悪いわけじゃないけど乗ってるやつが駄目だよねマウントとるために生きてる感じで気持ち悪い
253無念Nameとしあき22/12/28(水)07:33:54No.1049944385そうだねx2
>ウソでしかないっしょ
お前の頭Youtubeがベースになってんのか?
254無念Nameとしあき22/12/28(水)07:34:39No.1049944441+
こりゃガソリン車はもう終わりだね
255無念Nameとしあき22/12/28(水)07:35:20No.1049944525+
イーロンにとって嬉しいニュースなのに嘘松って言ってるのはなんなんだよ
日本でもっとテスラ売れればイーロンもっと日本に興味持つのに
何でdisるんですかね
256無念Nameとしあき22/12/28(水)07:35:47No.1049944587そうだねx1
>EVで立ち往生になったら即死って言ってたのなんだったの😭😭😭
割とマジで「ということにしたい」だけだったんだよ
257無念Nameとしあき22/12/28(水)07:36:55No.1049944714そうだねx1
ていうかソース無しかよ
258無念Nameとしあき22/12/28(水)07:37:34No.1049944774そうだねx2
ソースはTwitter
259無念Nameとしあき22/12/28(水)07:38:06No.1049944836+
よかったね
ではふきゅうにつとめてください
以上
260無念Nameとしあき22/12/28(水)07:38:09No.1049944840そうだねx2
>ソースはTwitter
ソースはimg並みに信頼性低い
261無念Nameとしあき22/12/28(水)07:39:02No.1049944917そうだねx1
五毛の品質めっちゃ落ちてんな
262無念Nameとしあき22/12/28(水)07:39:07No.1049944924+
ノルウェーでEV普及してるのは北海油田の石油輸出の利益でEVの税制超優遇してるからなんだが
ディーゼル車よりEVの方が安いし
それに普及しまくってるのは主に都市部で田舎の方はそれほどでもない
263無念Nameとしあき22/12/28(水)07:39:13No.1049944937+
>>ソースはTwitter
>ソースはimg並みに信頼性低い
imgの方がまだ信用度あるわ
264無念Nameとしあき22/12/28(水)07:39:57No.1049945007そうだねx1
あれに巻き込まれて嘘くせえガソリン車煽りが開口一番でてくる時点でもう嘘松確定だろ
でなけりゃ頭やばい
265無念Nameとしあき22/12/28(水)07:40:52No.1049945113そうだねx1
聞きかじりの情報で叩きを繰り返すのがとしあきの習性だからな
情報アップデートなんてしない
266無念Nameとしあき22/12/28(水)07:44:37No.1049945573+
HVという最適解があるのに
EV普及は十分な電力供給が確保できチャージタイムも
ガソリン車並になってからだ
267無念Nameとしあき22/12/28(水)07:45:48No.1049945703+
>五毛の品質めっちゃ落ちてんな
テスラなんだから関係ねえよ
268無念Nameとしあき22/12/28(水)07:47:07No.1049945888+
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/stuck-in-snow-storm-test-with-electric-vehicles-at-minus-five-degrees/ [link]
ソースはYouTuber
269無念Nameとしあき22/12/28(水)07:47:38No.1049945949+
>としあきがーのワンパ煽りで叩きを繰り返すのがスレ豚糞爺の習性だからな
>情報アップデートなんてしない
270無念Nameとしあき22/12/28(水)07:47:58No.1049945981+
18時間とはいえ走行してない状態で50%もバッテリ消費するなら走行してたらあんまり保たんような
271無念Nameとしあき22/12/28(水)07:48:30No.1049946049+
>聞きかじりの情報で叩きを繰り返すのがとしあきの習性だからな
>情報アップデートなんてしない
スレ画みたいなのを信用するほうがよほど聞きかじりだが?
272無念Nameとしあき22/12/28(水)07:52:17No.1049946483そうだねx2
そもそもバズりたいならEV云々なんかより立ち往生中の動画や画像あげてtweetしたりしたほうが食いつきいいんだから
それをやらないって事はニュース見てどうバレないように嘘松するかバカが無い頭絞った結果なんやな
273無念Nameとしあき22/12/28(水)07:52:35No.1049946513+
EV普及したら普及したでガソリン税収減る分
EVの税金と電気代上がるんでしょ?
274無念Nameとしあき22/12/28(水)07:53:42No.1049946675+
周りが凍えてたら可哀想助けてあげたいと思うのが普通の人間で笑えるのは普通の人間の発想ではないし雪国で車内で一酸化炭素中毒起こすのは大抵単独なんだから渋滞に巻き込まれた車で起きようがないEV乗りと違って助け合うからな
275無念Nameとしあき22/12/28(水)07:53:59No.1049946714+
>EV普及したら普及したでガソリン税収減る分
>EVの税金と電気代上がるんでしょ?
ガソリン車より重いから路面の負担がーで路面整備税とか
276無念Nameとしあき22/12/28(水)07:55:02No.1049946891そうだねx1
>だってYouTubeでもEVがエアコンつけっぱでこれだけ持つ
>なんて動画1つもないんだもん
>ウソでしかないっしょ
https://youtu.be/lOvqf2_C76s [link]
なんでウソつくの?
277無念Nameとしあき22/12/28(水)07:55:29No.1049946958+
>五毛の品質めっちゃ落ちてんな
本国がコロナで大変だからね
278無念Nameとしあき22/12/28(水)07:57:13No.1049947219+
デカい廃バッテリーのクリーン処理技術は確立しましたか?
まさか途上国に丸投げなんてしないよね?
279無念Nameとしあき22/12/28(水)07:59:02No.1049947483+
>まさか途上国に丸投げなんてしないよね?
原発増やせって言ってる人が言ってると思うと笑える
280無念Nameとしあき22/12/28(水)08:00:34No.1049947717そうだねx3
立ち往生中でも雪かきしてるってのを知らないなら変な嘘松しなきゃいいしそんな書き込みしなきゃいい
とにかく目立ちたいだけのバカを他人を盾にするしか能の無い下劣なバカ未満のゴミが持ち上げるから恥をかく
281無念Nameとしあき22/12/28(水)08:01:18No.1049947855+
>EV普及したら普及したでガソリン税収減る分
>EVの税金と電気代上がるんでしょ?
だから走行距離で課税するねってなってる
282無念Nameとしあき22/12/28(水)08:01:54No.1049947945そうだねx1
>原発増やせって言ってる人が言ってると思うと笑える
原発は他国には丸投げ出来ないからズレてるぞ
そもそもEV普及したいならそれこそ原発動かさなきゃ駄目だろ
283無念Nameとしあき22/12/28(水)08:03:34No.1049948176そうだねx1
>原発増やせって言ってる人が言ってると思うと笑える
韓国に原発作ってそこから買おうって主張してるならその返しでいいんだが
君よく頭悪いって言われない?
284無念Nameとしあき22/12/28(水)08:04:48No.1049948381+
>そもそもEV普及したいならそれこそ原発動かさなきゃ駄目だろ
原発と有り余る深夜電力とEVがセットで初めてエコな環境が出来上がる
285無念Nameとしあき22/12/28(水)08:10:18No.1049949275そうだねx2
>18時間とはいえ走行してない状態で50%もバッテリ消費するなら走行してたらあんまり保たんような
もう難癖つけるのに必死だな
286無念Nameとしあき22/12/28(水)08:10:29No.1049949296+
>>そもそもEV普及したいならそれこそ原発動かさなきゃ駄目だろ
>原発と有り余る深夜電力とEVがセットで初めてエコな環境が出来上がる
各都道府県に1つ建てようぜ
287無念Nameとしあき22/12/28(水)08:15:47No.1049950141+
テスラモデル3って確か日産リーフより安いのに性能もいいんだろ
日本終わりすぎ
288無念Nameとしあき22/12/28(水)08:16:20No.1049950218+
>>電気自動車万歳してる人たちってロシアからの燃やしても二酸化炭素を一切出さないことになってるLNGが激安で買えなくなったから白人がまた石炭を大量に使いまくる宣言してることとかどう思ってるんだろうな
>LNG普通に二酸化炭素は出るぞ大体ブタンガスだから
でもエコって扱いで二酸化炭素出してないことになってるんだよ
だから液化天然ガスはいくら使ってても脱炭素になる
※脱炭素分野では本当にこういう計算になってて、LNG由来の二酸化炭素はノーカンになってる
289無念Nameとしあき22/12/28(水)08:16:44No.1049950273+
災害に強いなら日本でも普及するかもな
ただ高いんよなあEV
290無念Nameとしあき22/12/28(水)08:17:40No.1049950432+
EVはまだ時期が悪い
いくら何でも高すぎる
291無念Nameとしあき22/12/28(水)08:18:54No.1049950609+
    1672183134310.jpg-(39168 B)
39168 B
緊急時の電源車両も配備が進めば安心だ
充電設備のあるパーキングエリアとかまで行ける量充電してあげれば良いから作業も早く済みそうだし
292無念Nameとしあき22/12/28(水)08:19:02No.1049950629+
EVのトゥクトゥク欲しい
293無念Nameとしあき22/12/28(水)08:19:46No.1049950742+
電池用の資源の買い占めが始まってて高騰すると言われてるから安くなるなんて甘い考えは持たない方がいい
294無念Nameとしあき22/12/28(水)08:21:36No.1049951035+
>緊急時の電源車両も配備が進めば安心だ
>充電設備のあるパーキングエリアとかまで行ける量充電してあげれば良いから作業も早く済みそうだし
どうやってそんな車が雪で立ち往生してるところに行くの?
まさかエコが最優先の皆さまがディーゼルの雪かきカーに頼ったりしないよね?
295無念Nameとしあき22/12/28(水)08:24:23No.1049951527+
>EVはまだ時期が悪い
>いくら何でも高すぎる
まだ庶民が手を出す段階ではないが着実に進化してる
トヨタは急がないと危ない
296無念Nameとしあき22/12/28(水)08:25:15No.1049951674+
>まさかエコが最優先の皆さまがディーゼルの雪かきカーに頼ったりしないよね?
頼ってもいいじゃん
297無念Nameとしあき22/12/28(水)08:26:14No.1049951845+
>>まさかエコが最優先の皆さまがディーゼルの雪かきカーに頼ったりしないよね?
>頼ってもいいじゃん
ディーゼルは二酸化炭素をNOxと同じくガソリンの比ではないレベルで出すんだが
298無念Nameとしあき22/12/28(水)08:26:26No.1049951873+
必死で宣伝やっても電気自動車はどうにもならん
299無念Nameとしあき22/12/28(水)08:27:33No.1049952090+
    1672183653470.jpg-(55948 B)
55948 B
>No.1049951035
緊急時用なんだからなんでも良くない?
まぁ雪とか積もってるところの走破性の話ならこんな風にキャタピラ使えばガソリンでもEVでも良い話だけど
300無念Nameとしあき22/12/28(水)08:27:45No.1049952123そうだねx2
バッテリーがあと2?3回くらいパラダイムシフトしたらやっと使い物になるレベルのを今買うのか………
301無念Nameとしあき22/12/28(水)08:27:54No.1049952158+
18時間もつけててバッテリー持つんだ
302無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:13No.1049952200+
>>No.1049951035
>緊急時用なんだからなんでも良くない?
>まぁ雪とか積もってるところの走破性の話ならこんな風にキャタピラ使えばガソリンでもEVでも良い話だけど
緊急事態だからセーフとかまた俺様基準ですか?
都合のいい頭してますね
303無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:21No.1049952216そうだねx1
>No.1049950609
渋滞の時に役に立つのこれ?
304無念Nameとしあき22/12/28(水)08:28:44No.1049952281+
>デカい廃バッテリーのクリーン処理技術は確立しましたか?
>まさか途上国に丸投げなんてしないよね?
災害用バッテリーに生まれ変わってるよ
305無念Nameとしあき22/12/28(水)08:29:15No.1049952364そうだねx2
>ガソリン車乗る理由ないじゃん
バッテリーだから劣化は避けられないし交換するとクソ高いって聞いた
306無念Nameとしあき22/12/28(水)08:29:46No.1049952447+
映画のシャイニングみたいにならなくてよかったね
307無念Nameとしあき22/12/28(水)08:30:40No.1049952582+
車乗ってるにもかかわらずよくわかってないけど
ガソリンだとエンジンかけっぱなしでどれくらい持つのかな
308無念Nameとしあき22/12/28(水)08:31:55No.1049952772そうだねx3
自分で選ぶ分には構わないけど補助金無しじゃ普及もおぼつかない代物を他人に押し付けないようにね
309無念Nameとしあき22/12/28(水)08:33:04No.1049952933+
>No.1049952200
車が立ち往生した雪の中にどうやって補充しにいくの?って論点からずれてんな
310無念Nameとしあき22/12/28(水)08:33:28No.1049952983+
EVマン「18時間立ち往生したけど余裕でした」
としあき「お家あったけえ~」
311無念Nameとしあき22/12/28(水)08:33:30No.1049952988+
>バッテリーだから劣化は避けられないし交換するとクソ高いって聞いた
交換電池には補助金出ないから本来の費用が掛かる
312無念Nameとしあき22/12/28(水)08:35:19No.1049953243+
>車乗ってるにもかかわらずよくわかってないけど
>ガソリンだとエンジンかけっぱなしでどれくらい持つのかな
ググったらアイドリング1時間で780ccって出てきたな
車種によっても結構変わってきそうだが
313無念Nameとしあき22/12/28(水)08:37:24No.1049953595+
雪国はEV言う前にキャタピラの装備を許可すればいいのでは?
314無念Nameとしあき22/12/28(水)08:38:04No.1049953706+
JAFかどこかの実験でEVは満充電で1日持たないけどガソリン車は満タンで48時間かけっぱなし行けるってあったな
マフラー付近の除雪が必須だけど
315無念Nameとしあき22/12/28(水)08:38:50No.1049953822+
>雪国はEV言う前にキャタピラの装備を許可すればいいのでは?
幹線道路でも追い越し禁止の一車線とかザラにあるのに無茶をいう
316無念Nameとしあき22/12/28(水)08:39:46No.1049953947+
この間の立ち往生でEVが電池切れて乗り捨てて避難したって報道があったけどあれ何だったんだろう
317無念Nameとしあき22/12/28(水)08:42:05No.1049954272そうだねx1
>この間の立ち往生でEVが電池切れて乗り捨てて避難したって報道があったけどあれ何だったんだろう
そりゃ立ち往生にあった時点での充電量によるでしょ
318無念Nameとしあき22/12/28(水)08:42:13No.1049954295+
普及するためには安価にしないといけないが金の話すると今度は貧乏人とか言って煽ってきそう
319無念Nameとしあき22/12/28(水)08:42:16No.1049954307+
>この間の立ち往生でEVが電池切れて乗り捨てて避難したって報道があったけどあれ何だったんだろう
どこの報道?
320無念Nameとしあき22/12/28(水)08:42:21No.1049954323+
>EVすげーなトヨタはもう終わりや
トヨタ「どーやったらEVつくれるの?おせーて…」
321無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:21No.1049954466そうだねx1
裏を返せば1日しか持たんってことか
この前の福井の立ち往生は2日かかってるし
322無念Nameとしあき22/12/28(水)08:43:22No.1049954470そうだねx1
>JAFかどこかの実験でEVは満充電で1日持たないけどガソリン車は満タンで48時間かけっぱなし行けるってあったな
>マフラー付近の除雪が必須だけど
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/stuck [link]
これかな?
323無念Nameとしあき22/12/28(水)08:44:00No.1049954592+
>どこの報道?
横からケチつけるようで悪いけどこのアカウントの情報信じられるの?
324無念Nameとしあき22/12/28(水)08:44:04No.1049954607そうだねx4
スレ画なんかドヤってるけどもっと長引いたらどうするつもりだったんや…
エンジン切って最低限の燃費消費で耐えてた人のが賢明だったと思うが
325無念Nameとしあき22/12/28(水)08:44:17No.1049954641そうだねx1
>テスラモデル3って確か日産リーフより安いのに性能もいいんだろ
>日本終わりすぎ
日本最強のトヨタ様が死物狂いで作ってもゴミみたいなEVしか作れない現実はかなりしんどい
326無念Nameとしあき22/12/28(水)08:45:29No.1049954839+
どう考えても嘘松
物理法則に反している
327無念Nameとしあき22/12/28(水)08:46:54No.1049955085+
冬場車中泊装備品積んでればべつに困らない
328無念Nameとしあき22/12/28(水)08:47:56No.1049955253+
https://kuruma-news.jp/post/595191 [link]
これ見るにエアコンガン回しして9~10時間か
絶対暖房器具いるな
329無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:14No.1049955463+
>横からケチつけるようで悪いけどこのアカウントの情報信じられるの?
スレ画が嘘松かはともかくテスラ車が意外と長持ちするのは上で貼られてるじゃん
>1672159541014.png
330無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:20No.1049955487そうだねx2
>どう考えても嘘松
まぁこんな承認欲求の固まりみたいなやつが
EVで立ち往生して実況ツイートしてないのも変だしな
331無念Nameとしあき22/12/28(水)08:49:41No.1049955539+
>電気自動車で寒波渋滞18時間立ち往生した人「ずっと暖房つけてドラマ一気見してた。18時間ぐらいなら余裕だった。ガソリン車の人たちは一酸化炭素で死ぬからエンジン切ってブルブル震えててかわいそうだった」
1日は無理なのか
スタックで止まってた時大雪ふったけ?
332無念Nameとしあき22/12/28(水)08:50:11No.1049955623+
>ディーゼルは二酸化炭素をNOxと同じくガソリンの比ではないレベルで出すんだが
一人でバトルしてる意識になってるんだな
333無念Nameとしあき22/12/28(水)08:52:03No.1049955929+
クソ日本死ね
334無念Nameとしあき22/12/28(水)08:52:09No.1049955949+
どのみち2035年までに新車全部EVなんて無理でしょ
335無念Nameとしあき22/12/28(水)08:52:39No.1049956029+
ゾロ目なら明日大雪でクソ日本終了
336無念Nameとしあき22/12/28(水)08:53:12No.1049956130+
ゾロ目なら今日中に大震災が起きて東京壊滅
337無念Nameとしあき22/12/28(水)08:53:48No.1049956235+
ゾロ目なら来年中にトヨタ赤字転落
338無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:11No.1049956294+
ゾロ目なら今日中に隕石が直撃してクソ日本消滅
339無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:14No.1049956304そうだねx1
>緊急時の電源車両も配備が進めば安心だ
10年ほど前に試験導入しただけでいまだにJAFの電欠対応はレッカーだけなんだけど
340無念Nameとしあき22/12/28(水)08:54:28No.1049956355+
クソ日本死ね
341無念Nameとしあき22/12/28(水)08:55:54No.1049956603+
はいはいEVすごいすごい
342無念Nameとしあき22/12/28(水)08:57:17No.1049956832+
>スタックで止まってた時大雪ふったけ?
今回一酸化炭素中毒で亡くなった人は家が停電で車で暖を取っていた人なので立ち往生とは全く関係ない話
343無念Nameとしあき22/12/28(水)08:58:03No.1049956941+
> https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/stuck [link]
リーフだな
テスラ3の増量バッテリーぐらいは欲しいな
あと25度は馬鹿すぎて参考にならないな
馬鹿向けにやっているんだろうけど
344無念Nameとしあき22/12/28(水)08:58:40No.1049957038+
>スレ画なんかドヤってるけどもっと長引いたらどうするつもりだったんや…
>エンジン切って最低限の燃費消費で耐えてた人のが賢明だったと思うが
まぁこれよな
単なる危機管理意識の違い
345無念Nameとしあき22/12/28(水)08:59:29No.1049957182そうだねx2
普段画像とか動画無しは信じないのにこういうのは何のソースもなくても信じるよね
346無念Nameとしあき22/12/28(水)09:03:50No.1049958023そうだねx1
ヒートポンプならガソリン車より雪でも優位だろう
Coの危険もないし
347無念Nameとしあき22/12/28(水)09:04:39No.1049958159+
EVの雪中試験ならレビューもそこそこある
348無念Nameとしあき22/12/28(水)09:05:35No.1049958324+
北欧がEVシェア世界トップクラスの時点で察せた
349無念Nameとしあき22/12/28(水)09:06:39No.1049958532+
その人が EV に乗ってる証拠と18時間の立ち往生に遭難した証拠ってあるの?
350無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:32No.1049958728+
>北欧がEVシェア世界トップクラスの時点で察せた
駐車時に電力供給してヒーターつけっぱなしで凍結しないようにしてるって話知ってる?
351無念Nameとしあき22/12/28(水)09:07:46No.1049958778+
>1日は無理なのか
ヒートポンプ式でバッテリーのデカいEVなら
満タン状態から暖房使いまくって50時間くらい持つらしい
352無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:05No.1049958819そうだねx2
>あと25度は馬鹿すぎて参考にならないな
遭難が前提ならともかく普段はそのくらいの設定で使うからそれが参考にならないならそれ以外も参考にならない
353無念Nameとしあき22/12/28(水)09:08:32No.1049958895+
>北欧がEVシェア世界トップクラスの時点で察せた
日本は北欧よりも豪雪地帯って話する?
354無念Nameとしあき22/12/28(水)09:09:34No.1049959094+
>その人が EV に乗ってる証拠と18時間の立ち往生に遭難した証拠ってあるの?
全くない
355無念Nameとしあき22/12/28(水)09:10:39No.1049959293+
>駐車時に電力供給してヒーターつけっぱなしで凍結しないようにしてるって話知ってる?
寒冷地オプションイイネ!
356無念Nameとしあき22/12/28(水)09:13:36No.1049959816そうだねx1
>>1日は無理なのか
>ヒートポンプ式でバッテリーのデカいEVなら
>満タン状態から暖房使いまくって50時間くらい持つらしい
ガソリン車と同じくらいには持ちそうだな
357無念Nameとしあき22/12/28(水)09:16:35No.1049960290+
>>その人が EV に乗ってる証拠と18時間の立ち往生に遭難した証拠ってあるの?
>全くない
乗らなかった証拠もないのでは?
358無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:32No.1049961007そうだねx1
>>スレ画なんかドヤってるけどもっと長引いたらどうするつもりだったんや…
>>エンジン切って最低限の燃費消費で耐えてた人のが賢明だったと思うが
>まぁこれよな
>単なる危機管理意識の違い
真冬でそんな事出来る根性なんて一般人には無理だろ…
最悪低体温コース
359無念Nameとしあき22/12/28(水)09:20:40No.1049961029そうだねx1
    1672186840421.png-(1625334 B)
1625334 B
>>>1日は無理なのか
>>ヒートポンプ式でバッテリーのデカいEVなら
>>満タン状態から暖房使いまくって50時間くらい持つらしい
>ガソリン車と同じくらいには持ちそうだな
雪に埋もれる状況じゃなければガソリン車のほうがメリットは多いだろうけど
最悪の状況だと凍死か一酸化炭素中毒の二択
360無念Nameとしあき22/12/28(水)09:21:44No.1049961232そうだねx1
>遭難が前提ならともかく普段はそのくらいの設定で使うからそれが参考にならないならそれ以外も参考にならない
立ち往生した時の想定でじっけんしているんですが?
361無念Nameとしあき22/12/28(水)09:23:59No.1049961677そうだねx2
>日本は北欧よりも豪雪地帯って話する?
ぶっちゃけ雪害は日本が最悪地帯かもしれんしな
世界豪雪地帯は都市部に限ると五大湖周辺と日本の日本海側に集中してるし
それに北欧ってどこも人口少ないしノルウェーに至っては産油国だから
EV普及のネックである電力問題が比較的容易に解決可能という背景が大きいんだよね
362無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:22No.1049961968そうだねx1
>雪に埋もれる状況じゃなければガソリン車のほうがメリットは多いだろうけど
>最悪の状況だと凍死か一酸化炭素中毒の二択
最低でもスコップくらいは積んでおいたほうが良いな
363無念Nameとしあき22/12/28(水)09:25:59No.1049962075そうだねx1
雪の日に出かけるならエマージェンシーシートと毛布とスコップくらいは積んでおいた方がいいね
出かけない方がいいけど
364無念Nameとしあき22/12/28(水)09:26:19No.1049962135+
>EV普及のネックである電力問題が比較的容易に解決可能という背景が大きいんだよね
EVって基本的に夜間電力で充電を済ませると思うけど
そんなにネックになるだろうか
365無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:05No.1049962290そうだねx1
どうせ電気自動車持ってる俺すげーしたいだけだよ
366無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:27No.1049962342+
    1672187247884.png-(193030 B)
193030 B
>>日本は北欧よりも豪雪地帯って話する?
>ぶっちゃけ雪害は日本が最悪地帯かもしれんしな
>世界豪雪地帯は都市部に限ると五大湖周辺と日本の日本海側に集中してるし
>それに北欧ってどこも人口少ないしノルウェーに至っては産油国だから
>EV普及のネックである電力問題が比較的容易に解決可能という背景が大きいんだよね
容易に解決可能な点も大きいし
税制とかの優遇もすごい
367無念Nameとしあき22/12/28(水)09:27:29No.1049962347+
深夜電力はエコキュートや蓄暖の普及で昨今はそんなに余裕があるわけでは
368無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:13No.1049962484+
>立ち往生した時の想定でじっけんしているんですが?
君は渋滞にハマったら防災用のアルミホイルに包まって待つ習慣があるらしいな
369無念Nameとしあき22/12/28(水)09:28:50No.1049962598+
25度ってTシャツハーフパンツで車乗っているのか?
道民の室内想定しているのか?
370無念Nameとしあき22/12/28(水)09:29:21No.1049962689+
>深夜電力はエコキュートや蓄暖の普及で昨今はそんなに余裕があるわけでは
発電の中心が原発な事が前提だからな
さっさと駄目なのは廃炉進めて新型炉作ってくれないと無理
371無念Nameとしあき22/12/28(水)09:30:29No.1049962876+
>君は渋滞にハマったら防災用のアルミホイルに包まって待つ習慣があるらしいな
スレ画でさえ21度だぞ上着着ていたら普通に暑いだろうに
372無念Nameとしあき22/12/28(水)09:31:43No.1049963059そうだねx2
>>EV普及のネックである電力問題が比較的容易に解決可能という背景が大きいんだよね
>EVって基本的に夜間電力で充電を済ませると思うけど
>そんなにネックになるだろうか
夜間だからって夏冬はエアコンで馬鹿にならんしな
それにバッテリーや急速充電技術の進化×普及台数増加が加わればヤバくなるのは当たり前だと思う
373無念Nameとしあき22/12/28(水)09:33:25No.1049963336+
    1672187605364.jpg-(137362 B)
137362 B
人口10万人以上のエリアにおいての降雪量ランキングでは日本がメダル独占してる状況
つまり何が言いたいかと言うと人間が住むには不向きな場所である
374無念Nameとしあき22/12/28(水)09:35:59No.1049963742そうだねx1
>つまり何が言いたいかと言うと人間が住むには不向きな場所である
しかし上質で豊富な雪解け水があるからそれが要る工場なんかも建てやすいわけでな…
375無念Nameとしあき22/12/28(水)09:42:51No.1049965081+
車で25度が普通なら薄着になる家だと28度くらい?
376無念Nameとしあき22/12/28(水)09:43:36No.1049965218+
>25度ってTシャツハーフパンツで車乗っているのか?
輻射熱の関係で25度でも暑い訳じゃない壁が冷たいままだと空気を温めても寒いままだからより温かい空気で壁を温めないと寒いまんま
377無念Nameとしあき22/12/28(水)09:45:17No.1049965535+
全面ガラス張りの自動車は保温効果なんて0みたいなもんだからな
378無念Nameとしあき22/12/28(水)09:46:12No.1049965735そうだねx1
死ぬ危険性がないってことで日本でもEV普及が早まるだろうな
自動車でも中国に負けるのか…
379無念Nameとしあき22/12/28(水)09:49:08No.1049966279+
>1日は無理なのか
18時間で電源81→30%だと言ってるから余裕なんじゃないの
本当ならな…
380無念Nameとしあき22/12/28(水)09:51:32No.1049966687+
>容易に解決可能な点も大きいし
>税制とかの優遇もすごい
一方日本はガソリン税が取れなくなることに焦って走行税を捻りだす有様
381無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:12No.1049966810+
そもそも大雪の中で車で外出する奴がバカなんじゃない
何でそんな状況をメーカーが対策しなきゃいけないんだよ
382無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:16No.1049966820そうだねx1
>>税制とかの優遇もすごい
>一方日本はガソリン税が取れなくなることに焦って走行税を捻りだす有様
世界で日本製EVだけが自滅していく姿が見えるようだ
383無念Nameとしあき22/12/28(水)09:52:23No.1049966837+
>輻射熱の関係で25度でも
夏ならわかる話だけど冬はないなぁ
テスラでの実験は設定温度と差はないし
384無念Nameとしあき22/12/28(水)09:55:11No.1049967327+
こういう文字だけでほんまに信じる人いるからな
385無念Nameとしあき22/12/28(水)09:55:38No.1049967388そうだねx1
そら燃料(電気)が満タンなら何だって問題ないだろ
問題なのは緊急時燃料が切れた時に補充できるかどうかなだけで
386無念Nameとしあき22/12/28(水)09:56:27No.1049967543+
EVって発電にかかるものも含めると結局環境負荷はディーゼルに劣るんだよな…
387無念Nameとしあき22/12/28(水)09:57:19No.1049967684+
>問題なのは緊急時燃料が切れた時に補充できるかどうかなだけで
立ち往生しそうな寒冷地の道路は無線充電できるように
道路に電線埋め込もうぜ
388無念Nameとしあき22/12/28(水)09:57:28No.1049967712+
>死ぬ危険性がないってことで日本でもEV普及が早まるだろうな
こんなの信じてる人がたくさんいたらとっくに普及してる
389無念Nameとしあき22/12/28(水)09:58:12No.1049967832+
>夏ならわかる話だけど冬はないなぁ
夏より冬のほうが温度差が出るからそれはおかしい
390無念Nameとしあき22/12/28(水)09:59:17No.1049968033+
    1672189157136.jpg-(343658 B)
343658 B
テスラくんは暴走して報道もされちゃったけどな
391無念Nameとしあき22/12/28(水)09:59:19No.1049968035+
18時間で50%使用ってなるとあと8時間で5%になってた訳だが
32時間立ち往生してたところだとこの人デッドオアライブじゃね?
392無念Nameとしあき22/12/28(水)09:59:46No.1049968131そうだねx1
電気自動車
 雪に弱いってイメージで言ってたのかな
393無念Nameとしあき22/12/28(水)10:00:23No.1049968268+
    1672189223285.png-(370065 B)
370065 B
>自動車でも中国に負けるのか…
もう負けてる
394無念Nameとしあき22/12/28(水)10:00:58No.1049968368+
>32時間立ち往生してたところだとこの人デッドオアライブじゃね?
似たような条件下でガソリン車だとどうだろう?
395無念Nameとしあき22/12/28(水)10:01:23No.1049968441+
>18時間で50%使用ってなるとあと8時間で5%になってた訳だが
>32時間立ち往生してたところだとこの人デッドオアライブじゃね?
十分じゃねぇ…?
ガソリン車だともっと無理だろうし
396無念Nameとしあき22/12/28(水)10:01:24No.1049968447+
EVに発電機のせときゃいいやろ
397無念Nameとしあき22/12/28(水)10:01:36No.1049968478+
>夏より冬のほうが温度差が出るからそれはおかしい
真夏日で日が出ていると冷やしているのに熱くなったことない?
珍しいな
398無念Nameとしあき22/12/28(水)10:02:28No.1049968624+
全部が高価なヒートポンプ式でもないんじゃない?
安い軽EVとかは積んでないかも知れないし
399無念Nameとしあき22/12/28(水)10:02:55No.1049968694+
>32時間立ち往生してたところだとこの人デッドオアライブじゃね?
他の車のところに助けを求めればいいエンジン止めて凍えてるのを見て笑えるような人間ばかりじゃないから
400無念Nameとしあき22/12/28(水)10:04:04No.1049968901そうだねx1
助手席にペダルつけるか
体も温まろう
401無念Nameとしあき22/12/28(水)10:05:11No.1049969088+
>>18時間で50%使用ってなるとあと8時間で5%になってた訳だが
>>32時間立ち往生してたところだとこの人デッドオアライブじゃね?
>十分じゃねぇ…?
>ガソリン車だともっと無理だろうし
給電出来ないじゃん?
周囲のインフラが停電してるのは震災でも台風でも降雪でも日本はある訳で電気のある所に速やかに脱出出来ないのはその時の経験であるでしょ
具体的には仕事は次の日にもあるんだ
402無念Nameとしあき22/12/28(水)10:05:57No.1049969217+
    1672189557661.jpg-(318329 B)
318329 B
>もう負けてる
ドイツ 日本 日本
403無念Nameとしあき22/12/28(水)10:06:37No.1049969337そうだねx1
>電気自動車
> 雪に弱いってイメージで言ってたのかな
俺は弱いと思ってたけど別にそんなことないんだな
先入観ってのは怖いわ
404無念Nameとしあき22/12/28(水)10:08:22No.1049969621そうだねx2
技術はアップデートされるけど
としあきの思い込みはアップデートされないからな
405無念Nameとしあき22/12/28(水)10:08:34No.1049969650+
ヒートポンプで長持ちするようになったけどそれ以前は普通に弱かったよ
406無念Nameとしあき22/12/28(水)10:09:21No.1049969772+
日産がリーフでデータ取り続けてたから雪に関する知見はそこそこ貯まってる
407無念Nameとしあき22/12/28(水)10:09:32No.1049969801+
>真夏日で日が出ていると冷やしているのに熱くなったことない?
もしかして太陽光のことを言ってるのか?
408無念Nameとしあき22/12/28(水)10:10:43No.1049970011+
>技術はアップデートされるけど
>としあきの思い込みはアップデートされないからな
そら車売る時に買い叩かれるとかは刷り込まれるからな
マツダもマツダ地獄から抜け出すのに20年掛けたし
409無念Nameとしあき22/12/28(水)10:11:24No.1049970127+
>似たような条件下でガソリン車だとどうだろう?
アイドリングの燃費は2000?車がエアコン付けて1時間1リットル位だから50時間くらい持つんじゃね
410無念Nameとしあき22/12/28(水)10:13:27No.1049970490+
充電スポット少ない問題は何も解決してないからな
充電してあったから助かっただけだし
411無念Nameとしあき22/12/28(水)10:13:50No.1049970566+
EV推進してるのチョンだけだしな
412無念Nameとしあき22/12/28(水)10:13:58No.1049970585+
>>似たような条件下でガソリン車だとどうだろう?
>アイドリングの燃費は2000㏄車がエアコン付けて1時間1リットル位だから50時間くらい持つんじゃね
災害時のガソリンタンクの中身は個別だもんな
年末年始とかはガソリン満タンにしてから休みに入る様にしてるわ
413無念Nameとしあき22/12/28(水)10:14:25No.1049970655+
>バッテリーだから劣化は避けられないし交換するとクソ高いって聞いた
1回50万円だな
414無念Nameとしあき22/12/28(水)10:15:55No.1049970919+
>EV推進してるのチョンだけだしな
アメリカの対中半導体規制の影響で今より高度な制御を積んだ中国製EVは出てこないしな
実装された基盤なんかの部品も中国に持ち込み禁止だからノックダウン生産も不可能だし
415無念Nameとしあき22/12/28(水)10:16:58No.1049971131+
>1回50万円だな
ハイブリッド用じゃなければそんな安くないぞ
416無念Nameとしあき22/12/28(水)10:17:02No.1049971144+
    1672190222557.jpg-(66819 B)
66819 B
>1回50万円だな
417無念Nameとしあき22/12/28(水)10:19:56No.1049971681+
EV普及したら緊急電源車とか配備されそう
418無念Nameとしあき22/12/28(水)10:20:32No.1049971786+
珍しく隔離されなかった
419無念Nameとしあき22/12/28(水)10:24:42No.1049972553+
    1672190682301.jpg-(244206 B)
244206 B
>>1回50万円だな
>ハイブリッド用じゃなければそんな安くないぞ
リーフの62kwhのバッテリーは税抜127万円だそうだ

- GazouBBS + futaba-