ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1671954867922.png-(40795 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/12/25(日)16:54:27 No.1049093002 そうだねx212/28 20:16頃消えます
家賃は収入の3割が目安
いたずらに上げる必要はないが下げすぎると民度が下がる
削除された記事が3件あります.見る隠す
無念 Name としあき 22/12/25(日)16:55:11 No.1049093276 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
またその話?
PLAY
無念 Name としあき 22/12/25(日)16:56:27 No.1049093753 del +
    1671954987078.jpg-(152058 B)サムネ表示
コンパクトタイプですら14万〜
PLAY
無念 Name としあき 22/12/25(日)16:58:13 No.1049094365 del そうだねx97
年収400万500万で8万10万も払ったら
破産するわ
PLAY
無念 Name としあき 22/12/25(日)16:58:36 No.1049094509 del そうだねx4
収入がどれくらいだろうが
一人で済むなら8万台以上の部屋は必要ないな
23区の中央付近の部屋
例えば新宿とかでも8万だせばそこそこの一人で住める部屋が借りれる
それ以上出すのは浪費でしかない
PLAY
無念 Name としあき 22/12/25(日)16:59:09 No.1049094737 del そうだねx45
不動産屋の策謀じゃねえの?
PLAY
無念 Name としあき 22/12/25(日)16:59:36 No.1049094898 del そうだねx4
>収入がどれくらいだろうが
>一人で済むなら8万台以上の部屋は必要ないな
>23区の中央付近の部屋
>例えば新宿とかでも8万だせばそこそこの一人で住める部屋が借りれる
ほんとぉ?
PLAY
無念 Name としあき 22/12/25(日)16:59:40 No.1049094916 del そうだねx2
年収800万だけど家賃6.8万
PLAY
無念 Name としあき 22/12/25(日)16:59:50 No.1049094994 del そうだねx9
>不動産屋の策謀じゃねえの?
これももうテンプレに入れとけば?
PLAY
無念 Name としあき 22/12/25(日)17:00:30 No.1049095304 del そうだねx16
3割どころか安ければ安いほどいいわ
という俺は月5000円の社宅
PLAY
10 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:00:32 No.1049095330 del そうだねx4
>収入がどれくらいだろうが
>一人で済むなら8万台以上の部屋は必要ないな
>23区の中央付近の部屋
>例えば新宿とかでも8万だせばそこそこの一人で住める部屋が借りれる
>それ以上出すのは浪費でしかない
自分の金銭感覚でしか物を言えないのはやばいよ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:00:53 No.1049095461 del そうだねx11
>収入がどれくらいだろうが
>一人で済むなら8万台以上の部屋は必要ないな
>23区の中央付近の部屋
>例えば新宿とかでも8万だせばそこそこの一人で住める部屋が借りれる
>それ以上出すのは浪費でしかない
借り物で毎月10万以上出すならもう購入検討した方が良いよね
PLAY
12 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:01:13 No.1049095596 del そうだねx10
>借り物で毎月10万以上出すならもう購入検討した方が良いよね
田舎の人かな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:01:18 No.1049095635 del そうだねx4
900万で20万弱とか無理だわ
せいぜい半分だろこれ
わしは家賃0やけどなブヘヘ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:01:27 No.1049095679 del +
あまりに安い部屋に住むと周りの住民の民度が低くて結局騒音などで悩む羽目になる
PLAY
15 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:01:48 No.1049095814 del +
>900万で20万弱とか無理だわ
>せいぜい半分だろこれ
>わしは家賃0やけどなブヘヘ
年収の方は?
PLAY
16 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:01:50 No.1049095830 del そうだねx9
散々言われてるが高すぎる
独りならせいぜい五万が限度
PLAY
17 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:02:29 No.1049096063 del そうだねx2
>散々言われてるが高すぎる
>独りならせいぜい五万が俺には限度
PLAY
18 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:02:38 No.1049096112 del そうだねx2
音気にする系物件とか例外なく貧民詰め込んだゲットーだから無理
ってなると30万とかになる
PLAY
19 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:03:01 No.1049096281 del +
400万だと手取り280万位だしな
500万でも手取りだと360万位だ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:03:33 No.1049096504 del +
>年収の方は?
900万から1000万の間
これでも足りねんだわ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:04:13 No.1049096761 del +
>>年収の方は?
>900万から1000万の間
>これでも足りねんだわ
何に使ってるんだろう
PLAY
22 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:04:50 No.1049097015 del +
年収460
家賃4万衣食付き子供部屋おじさんです
PLAY
23 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:05:21 No.1049097203 del そうだねx2
10万の2dk住んでるけどこれ以上なら買った方がいいかなぁという気はする
ただ親族見渡しても絶対家余るのに買いたくはない
PLAY
24 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:05:44 No.1049097411 del +
>何に使ってるんだろう
射精ほぼ全部風俗とか連絡取ってる女でやってるから貯金ないよ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:06:34 No.1049097754 del そうだねx19
>>何に使ってるんだろう
>射精ほぼ全部風俗とか連絡取ってる女でやってるから貯金ないよ
浪費家じゃねーか!
PLAY
26 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:06:53 No.1049097873 del そうだねx3
>収入がどれくらいだろうが
>一人で済むなら8万台以上の部屋は必要ないな
>23区の中央付近の部屋
>例えば新宿とかでも8万だせばそこそこの一人で住める部屋が借りれる
>それ以上出すのは浪費でしかない
無理では?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:07:07 No.1049097967 del そうだねx4
>No.1049097411
めっちゃ独身貴族で羨ましいがそこそこ貯金もしとこうな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:07:57 No.1049098448 del +
ロックすぎる…
PLAY
29 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:08:55 No.1049098880 del +
>不動産屋の策謀じゃねえの?
正確に言えば昭和のころの話しだね
その頃は消費税なかったし給料も高かった
今だったら25%以下に抑えるのが吉
PLAY
30 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:09:10 No.1049099011 del そうだねx1
年収が上がったところで金ある分全部使うから生活はあんま変わらないよね
31 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:09:19 No.1049099090 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
家賃スレと見せかけた年収オークションスレ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:09:34 No.1049099204 del そうだねx10
年収の3割というより手取り月収の3割じゃない?
現実的には手取り月収の25%くらいが妥当そうだけど
PLAY
33 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:09:34 No.1049099205 del +
>散々言われてるが高すぎる
>独りならせいぜい五万が限度
よく言われる「アパートの前に高級車」がこれなんだよね
車は趣味だから買うけど住む場所は寝られればいいから安アパートで良い
PLAY
34 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:10:09 No.1049099482 del +
>>例えば新宿とかでも8万だせばそこそこの一人で住める部屋が借りれる
>>それ以上出すのは浪費でしかない
>無理では?
新宿って結構安い部屋多いよ
駅近だけイメージしてる?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:10:17 No.1049099536 del +
これから空き家空き部屋増えていくのは確実
部屋打ってる方はローンがあるから家賃減らせない
どうなる
PLAY
36 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:10:22 No.1049099584 del +
家賃の前に初期費用が高すぎるわ
仲介料1ヶ月やクリーニング代とか
PLAY
37 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:10:25 No.1049099606 del そうだねx1
>正確に言えば昭和のころの話しだね
>その頃は消費税なかったし給料も高かった
>今だったら25%以下に抑えるのが吉
おまけに所得税もろもろも安かったしね・・・うらやま
PLAY
38 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:10:30 No.1049099634 del そうだねx1
>年収が上がったところで金ある分全部使うから生活はあんま変わらないよね
金ある分投資とか貯金するから生活変わらん
PLAY
39 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:10:33 No.1049099655 del +
家賃は金持ちの贅肉に払う寄付みたいなもんだからなるべく切り詰めた方がいい
PLAY
40 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:10:35 No.1049099669 del +
これに治安やセキュリティ、築年数を加えると
割りに住めると5万とかで普通にある
PLAY
41 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:10:49 No.1049099775 del +
>>>例えば新宿とかでも8万だせばそこそこの一人で住める部屋が借りれる
>>>それ以上出すのは浪費でしかない
>>無理では?
>新宿って結構安い部屋多いよ
>駅近だけイメージしてる?
うん
中井あたりの、しかも駅から遠ければそりゃ安いのあるかもね
PLAY
42 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:10:58 No.1049099863 del そうだねx5
>例えば新宿とかでも8万だせばそこそこの一人で住める部屋が借りれる
新宿で8万じゃそこそこの部屋借りられるとは思えん
PLAY
43 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:10:58 No.1049099867 del +
地方都市10万くらいがさいっきょ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:11:22 No.1049100044 del +
>家賃は金持ちの贅肉に払う寄付みたいなもんだからなるべく切り詰めた方がいい
誰の懐に入ろうがどうでもいいわ、そこは興味ない
PLAY
45 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:11:39 No.1049100155 del そうだねx1
月給の手取りは37万で家賃が5万1千円
14%だけどちょっと抑えすぎたな
民度低すぎ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:11:42 No.1049100181 del そうだねx2
>地方都市10万くらいがさいっきょ
まず地方に住む気にならない
PLAY
47 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:12:00 No.1049100307 del +
>家賃の前に初期費用が高すぎるわ
>仲介料1ヶ月やクリーニング代とか
昔は毎日アパート仲介があったって不動産屋がぼやいていたな
今はトラブルあっても引っ越さない人が多い
アパート住民が痴情のもつれで滅多刺しになったけど誰も引っ越さなくてびっくりしたって話を聞いた
PLAY
48 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:12:08 No.1049100364 del +
としあきももういい歳なんだから持ち家に移行しないと
老人になったらどこも借りれなくなるよ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:12:22 No.1049100491 del +
>>例えば新宿とかでも8万だせばそこそこの一人で住める部屋が借りれる
>新宿で8万じゃそこそこの部屋借りられるとは思えん
新宿住みだけど1Kで10万ちょいだわ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:12:33 No.1049100566 del そうだねx3
まず家賃なんて払うのが馬鹿
PLAY
51 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:12:52 No.1049100680 del +
>コンパクトタイプですら14万〜
でも都会は夢があるからなあ
シェアハウスの極小住宅でも終電なくなるまで仲間と遊び明かして始発前によろよろとよっぱらって部屋に帰ることができる
終電気にしてもちょっと広いだけの部屋に帰れるだけとかさあ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:12:53 No.1049100690 del +
>としあきももういい歳なんだから持ち家に移行しないと
>老人になったらどこも借りれなくなるよ
これからますます激動の時代になるのに同じ場所に何十年も住む想定?
PLAY
53 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:13:01 No.1049100752 del +
>家賃は金持ちの贅肉に払う寄付みたいなもんだからなるべく切り詰めた方がいい
としくん発想が逆
大家はその寄付で暮らせるんや
なっちまえばいいじゃん大家に
PLAY
54 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:13:04 No.1049100773 del +
>まず家賃なんて払うのが馬鹿
理解不能
PLAY
55 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:13:10 No.1049100802 del +
クリーニング代も大家が負担するのが妥当つろて国交省も明言してるのにな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:13:22 No.1049100872 del そうだねx2
>まず家賃なんて払うのが馬鹿
買うべきではある
PLAY
57 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:13:37 No.1049100945 del そうだねx3
>>まず家賃なんて払うのが馬鹿
>買うべきではある
全く同意しない
PLAY
58 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:13:40 No.1049100960 del +
>>コンパクトタイプですら14万〜
>でも都会は夢があるからなあ
>シェアハウスの極小住宅でも終電なくなるまで仲間と遊び明かして始発前によろよろとよっぱらって部屋に帰ることができる
>終電気にしてもちょっと広いだけの部屋に帰れるだけとかさあ
そういうのも若いうちだけですぐに飽きると思うよ
学生時代散々やったからね
PLAY
59 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:13:49 No.1049100995 del +
>>地方都市10万くらいがさいっきょ
>まず地方に住む気にならない
地方言うても地方都市やろ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:13:51 No.1049101003 del +
>これからますます激動の時代になるのに同じ場所に何十年も住む想定?
だから否が応でも持ち家に住むしかないんだって年取ったら
PLAY
61 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:13:59 No.1049101057 del そうだねx1
>今はトラブルあっても引っ越さない人が多い
なんで?
金がないから?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:14:35 No.1049101297 del +
>>これからますます激動の時代になるのに同じ場所に何十年も住む想定?
>だから否が応でも持ち家に住むしかないんだって年取ったら
まあ引退するぐらいのタイミングで買うかもしれんな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:14:47 No.1049101366 del +
年取ったら施設行きなので家立派にしても無駄やぞ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:14:49 No.1049101372 del +
>クリーニング代も大家が負担するのが妥当つろて国交省も明言してるのにな
そうなると家賃を値上げしなきゃだしね
不動産仲介も初期費用をどこまで上げるか、家賃をどこまでとるかって問題がある
初期費用ゼロは貧乏人の貧民窟だし
いいところでバランスを取ってるんだよ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:15:07 No.1049101521 del +
>終電なくなるまで仲間と遊び明かして
としあきにそういう仲間はいないから大丈夫だよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:15:07 No.1049101522 del +
伴侶もいないのに家買っても仕方ないだろ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:15:09 No.1049101539 del +
礼金なんて戦後の遺物かまだ残ってるの凄いよな悪い意味で
PLAY
68 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:15:17 No.1049101600 del +
東北とか山陰比較とかならともかく
三大都市圏の周辺の地方都市ならQOL特に変わらんし
PLAY
69 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:15:17 No.1049101601 del そうだねx3
    1671956117834.jpg-(66323 B)サムネ表示
マネーリテラシー高い人は大体賃貸派
PLAY
70 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:15:30 No.1049101708 del +
>そういうのも若いうちだけですぐに飽きると思うよ
>学生時代散々やったからね
だから飽きるまでやればいいじゃんっていう
俺は恵比寿駅直結のJRの賃貸に住んでたからわかるけど凄く楽しい
PLAY
71 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:15:33 No.1049101730 del そうだねx1
>>まず家賃なんて払うのが馬鹿
>買うべきではある
オレ買っちゃったわ
好きな壁紙貼れるし広いし満足
PLAY
72 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:16:07 No.1049102005 del +
下げ過ぎると結局寒くて光熱費が増える
PLAY
73 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:16:49 No.1049102387 del +
>マネーリテラシー高い人は大体賃貸派
これが不思議なんだよな
資金をロックされるからか?
PLAY
74 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:16:50 No.1049102408 del そうだねx1
東京で5万の部屋借りたら左右の部屋が統合失調症のジジババで地獄だった
夜中に騒ぐから耳栓してブリキのバケツを被って寝てたわ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:17:05 No.1049102508 del +
>No.1049100960
なんか糞みたいな人生送ったのが噛みついててウケるわ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:17:33 No.1049102693 del +
スレ画の表より少しだけ高い家賃だなあ
まあ今月まで4人で住んでて新年から3人だけど
PLAY
77 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:17:34 No.1049102699 del +
昔は敷金2ヶ月、礼金2ヶ月、前家賃仲介それぞれ1ヶ月で6ヶ月以上必要だった
クリーニング代とか保証協会とか入れても昔よりも安くなってるよ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:18:04 No.1049102987 del そうだねx8
>マネーリテラシー高い人は大体賃貸派
ウソだ持ち家一択やろ
持ち家でかかるコストは全部賃料に転嫁されてるからどこまで行っても持ち家の方が得
PLAY
79 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:18:26 No.1049103215 del +
持ち家は隣家ガチャとか災害ガチャみたいな所あるからまぁ…
ただ賃貸では不可能な居住環境とかも持ち家限定だったりするし
PLAY
80 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:18:45 No.1049103441 del そうだねx3
持ち家か賃貸か議論は🐍だからやっても無駄やぞ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:18:53 No.1049103503 del +
賃貸は家主の生活費もプラスして払う事になるからな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:18:54 No.1049103505 del +
>>No.1049100960
>なんか糞みたいな人生送ったのが噛みついててウケるわ
まあ今は大家あきなんですけどね
オレの人生ってクソみたいなのかな?
概ね満足してる
PLAY
83 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:19:01 No.1049103556 del +
ねんしゅう1000万円だけど家賃4万円だよ
ところで年収って手取りのこと?
PLAY
84 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:19:09 No.1049103630 del そうだねx1
買い不動産は住むものじゃなくて家賃を得るものだろ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:19:30 No.1049103896 del +
>これが不思議なんだよな
>資金をロックされるからか?
5年後10年後も同じことしてるとは限らない人が多いからでしょ
住居も生活の変化と共に変えたい人達
PLAY
86 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:19:42 No.1049104051 del +
>ねんしゅう1000万円だけど家賃4万円だよ
>ところで年収って手取りのこと?
税金抜く前の事だろ
所得税やら盗まれて残るのが手取り
PLAY
87 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:19:57 No.1049104172 del そうだねx3
>ところで年収って手取りのこと?
何回言うの
PLAY
88 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:20:00 No.1049104196 del そうだねx1
>>マネーリテラシー高い人は大体賃貸派
>ウソだ持ち家一択やろ
>持ち家でかかるコストは全部賃料に転嫁されてるからどこまで行っても持ち家の方が得
10年くらい前に都心3区の物件買ったやつは少なくとも1.5倍位の値段で売れるしね
賃貸は利益を上げることが不可能
どっちがいいかは明白
PLAY
89 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:20:00 No.1049104199 del +
家賃に文句あるなら家買うか浮浪者になればいいんじゃ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:20:07 No.1049104258 del そうだねx1
一括で払うならともかく
35年ローンとかで家買うなら賃貸とトントンになるのは同じ家に50年ぐらい住み続けた場合だけ
家を買うのは見えを買うのと同じ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:20:32 No.1049104404 del そうだねx1
>わしは家賃0やけどなブヘヘ
路上生活者?
PLAY
92 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:20:50 No.1049104485 del そうだねx3
>一括で払うならともかく
>35年ローンとかで家買うなら賃貸とトントンになるのは同じ家に50年ぐらい住み続けた場合だけ
>家を買うのは見えを買うのと同じ
そうですね
その葡萄は酸っぱいに違いない
PLAY
93 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:21:05 No.1049104568 del +
>10年くらい前に都心3区の物件買ったやつは少なくとも1.5倍位の値段で売れるしね
>賃貸は利益を上げることが不可能
>どっちがいいかは明白
じゃあ地価が下がる場合は賃貸のほうが得ってことじゃねえか
PLAY
94 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:21:07 No.1049104581 del そうだねx1
でもやっぱ金持ってる奴は家持ってるよね
PLAY
95 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:21:31 No.1049104734 del そうだねx5
バカが作った表みたいだな
8,3万とかどんな表記だよ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:21:34 No.1049104750 del +
家なんて買うもんじゃないよ
受け継ぐものでしょ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:21:51 No.1049104873 del +
買ったもの途中で売ってもいいんだぞ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:22:06 No.1049104970 del +
>受け継ぐものでしょ
どんな子供部屋なん
PLAY
99 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:22:14 No.1049105029 del +
>でもやっぱ金持ってる奴は家持ってるよね
やめたれ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:22:27 No.1049105120 del +
今の自分の稼ぎで家賃10万とか狂気の沙汰だわ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:22:34 No.1049105202 del +
新婚夫婦共働きで世帯収入900万くらいしかないけど地方だから2DKで駐車場込み6万くらいで助かってる
PLAY
102 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:22:38 No.1049105228 del そうだねx1
>持ち家でかかるコストは全部賃料に転嫁されてるからどこまで行っても持ち家の方が得
頭悪いな
陳腐化のリスクを考えられてない
PLAY
103 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:22:46 No.1049105295 del +
賃貸は家を買うまでの繋ぎの手段であってそれ以上でもそれ以下でもないよ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:23:08 No.1049105413 del そうだねx1
>東京で5万の部屋借りたら左右の部屋が統合失調症のジジババで地獄だった
>夜中に騒ぐから耳栓してブリキのバケツを被って寝てたわ
ブリキのバケツ被って寝てるのも大概やぞ…
PLAY
105 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:23:13 No.1049105448 del そうだねx3
>>持ち家でかかるコストは全部賃料に転嫁されてるからどこまで行っても持ち家の方が得
>頭悪いな
>陳腐化のリスクを考えられてない
家賃はそういうリスクも全部織り込まれるんで
PLAY
106 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:23:27 No.1049105535 del そうだねx1
>>10年くらい前に都心3区の物件買ったやつは少なくとも1.5倍位の値段で売れるしね
>>賃貸は利益を上げることが不可能
>>どっちがいいかは明白
>じゃあ地価が下がる場合は賃貸のほうが得ってことじゃねえか
地価が下がったからと言って家賃は下がらない
大家はアパート建てる前に35年分の事業改革を作ってそれにそって家賃を設定しているので
逆に言えば不動産の上昇局面では賃貸のほうが得になることもあるよ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:23:41 No.1049105629 del そうだねx4
物件何個かあるけど家賃入るし売れるから買い一択じゃねえかな…
これ借りる立場なら減る一方でしょ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:23:43 No.1049105643 del +
疲れて帰って来たらボロ屋だと生きる気力を失いそう
PLAY
109 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:24:29 No.1049105929 del +
災害リスクあるから株しかやってねぇや
PLAY
110 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:24:40 No.1049105990 del +
>>持ち家でかかるコストは全部賃料に転嫁されてるからどこまで行っても持ち家の方が得
>頭悪いな
>陳腐化のリスクを考えられてない
35年くらいだとそれほど陳腐化はしない
スマホやクルマみたいに建物は技術革新がないからね
100年以上前に作られたRCのビルも未だに現役だし
PLAY
111 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:24:44 No.1049106010 del +
>疲れて帰って来たらボロ屋だと生きる気力を失いそう
寝具さえしっかりしてれば寝るだけだから関係なかろう
PLAY
112 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:24:46 No.1049106024 del +
賃貸持ち家どっちでもプロパンだと今だと下手したら倍くらいガス代違うな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:24:53 No.1049106090 del +
実家は広すぎるので賃貸に回してこじんまりした賃貸に引っ越そうかな
PLAY
114 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:25:21 No.1049106322 del そうだねx2
冷静に考えるとアホみたいだな家賃の高さ
何の為に生きてるのか
PLAY
115 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:25:33 No.1049106404 del +
    1671956733896.png-(92533 B)サムネ表示
>コンパクトタイプですら14万〜
そういうのって全然当てにならないね
PLAY
116 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:25:57 No.1049106585 del そうだねx3
>でもやっぱ金持ってる奴は家持ってるよね
税理士とも話したけど金融資産1億以上持ってるやつの殆どは収益物件を持ってる
金持ちになりたかったら不動産を買え
PLAY
117 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:26:29 No.1049106844 del +
>35年くらいだとそれほど陳腐化はしない
頭悪いな
設備を考えろよ
いまバランス釜の風呂なんてあるか?
PLAY
118 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:26:43 No.1049106942 del +
>35年くらいだとそれほど陳腐化はしない
丁度30年物の賃貸に住んでるけど現代基準からはだいぶ外れてるかなぁ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:26:55 No.1049107023 del +
アパート経営してるとたまにメッタ刺しされて死ぬからな
PLAY
120 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:26:58 No.1049107042 del そうだねx1
不動産はFIREの超王道だからなぁ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:27:09 No.1049107104 del そうだねx1
何で賃貸と持ち家でバトルはじめてるんだよ
金あるなら自由に選べるだろ自分の好きに住めよ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:27:21 No.1049107184 del そうだねx1
>>35年くらいだとそれほど陳腐化はしない
>頭悪いな
>設備を考えろよ
>いまバランス釜の風呂なんてあるか?
ユニットバスなんて安いやつだったら40万あれば交換できるしリフォームで安く修繕するという手もあるよ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:27:21 No.1049107186 del そうだねx2
賃貸は住み替えていけばいいからな
PLAY
124 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:27:53 No.1049107441 del +
>アパート経営してるとたまにメッタ刺しされて死ぬからな
うちの隣町の大家がスリランカ人に刺されて死んだわ
大家も楽じゃないよ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:27:54 No.1049107443 del +
>何で賃貸と持ち家でバトルはじめてるんだよ
>金あるなら自由に選べるだろ自分の好きに住めよ
貧乏人は心に余裕がないのさ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:28:00 No.1049107478 del +
10万〜のマンションだとだいたい今はオートバスだな
乾燥もできるやつ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:28:00 No.1049107482 del +
家賃手当もピンキリだし単純に年収だけでは何とも言えない
PLAY
128 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:28:08 No.1049107567 del そうだねx1
>マネーリテラシー高い人は大体賃貸派
問題があったらすぐ引っ越せるからね
隣の騒音とか
PLAY
129 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:28:17 No.1049107636 del +
分譲なのか自分で済むのか賃貸なのか話が5次元に飛散してる
PLAY
130 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:28:17 No.1049107640 del +
>賃貸は住み替えていけばいいからな
老人になったらどこも貸してくれなくなる
PLAY
131 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:28:28 No.1049107707 del そうだねx3
>冷静に考えるとアホみたいだな家賃の高さ
>何の為に生きてるのか
大家の養分
ありがてえありがてえ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:28:39 No.1049107781 del +
田舎に実家があっていずれ帰る人は東京に買ってもなあ…となる
PLAY
133 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:28:46 No.1049107821 del +
23万のとこ住んでるけどデリヘル嬢がライン交換したがってくる以外メリットないわ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:29:11 No.1049107980 del そうだねx2
究極的には仕事もリモートとかあるいは居住地に制約されない体制にして
家財も最小限にして移動しながら生活できるようにすれば究極の身軽が完成する
PLAY
135 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:29:19 No.1049108027 del そうだねx4
>23万のとこ住んでるけどデリヘル嬢がライン交換したがってくる以外メリットないわ
メリットが寂しすぎる
PLAY
136 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:29:35 No.1049108123 del そうだねx1
>23万のとこ住んでるけどデリヘル嬢がライン交換したがってくる以外メリットないわ
あれ裏引き用だからホテルでも交換してくるよ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:29:37 No.1049108131 del +
>23万のとこ住んでるけど
タワマン?
PLAY
138 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:29:47 No.1049108204 del +
タマワンは50万以上する
PLAY
139 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:29:54 No.1049108252 del +
>うちの隣町の大家がスリランカ人に刺されて死んだわ
>大家も楽じゃないよ
東南アジアあたり出身は法令順守という概念が無いのかというくらい酷いそうな
PLAY
140 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:29:59 No.1049108291 del +
不動産は人が住んでないとあっという間に老朽化するから
PLAY
141 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:30:14 No.1049108410 del +
>タマワンは50万以上する
場所によるし物件にもよる
PLAY
142 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:30:23 No.1049108496 del そうだねx3
>究極的には仕事もリモートとかあるいは居住地に制約されない体制にして家財も最小限にして移動しながら生活できるようにすれば究極の身軽が完成する
そうそう
これが理想形よね
PLAY
143 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:30:53 No.1049108727 del +
>東南アジアあたり出身は法令順守という概念が無いのかというくらい酷いそうな
好き勝手やるから俺もそうしてたわ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:30:54 No.1049108735 del +
>>23万のとこ住んでるけど
>タワマン?
そう都内のタワマン
PLAY
145 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:31:22 No.1049108934 del +
タワマン子て23万で入れるのか…
PLAY
146 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:31:22 No.1049108936 del +
たまーに勝どきあたりのタワマンが賃貸に出るけど1LDKでも30万以上でしかもすぐ消える
あのへん住みたがってる奴多いんだな
PLAY
147 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:31:45 No.1049109087 del +
>究極の身軽が完成する
30秒フラットで逃げられるように…ってヒートかよ
PLAY
148 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:31:59 No.1049109182 del +
>>うちの隣町の大家がスリランカ人に刺されて死んだわ
>>大家も楽じゃないよ
>東南アジアあたり出身は法令順守という概念が無いのかというくらい酷いそうな
ネパール人は真面目
あと留学生は基本エリート
変なのもいるけどね
ベトナム人は失踪した技能実習生がヤバい
PLAY
149 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:32:05 No.1049109208 del +
線路沿いの物件はいいぞ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:32:41 No.1049109480 del +
年収高めの女と同棲すれば
ええ!!
PLAY
151 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:32:44 No.1049109497 del そうだねx1
>たまーに勝どきあたりのタワマンが賃貸に出るけど1LDKでも30万以上でしかもすぐ消える
>あのへん住みたがってる奴多いんだな
月島のなんとかというブランドマンションとか高いもんな
あんなところ千葉みたいなもんなのにウォーターフロントとか言ってて笑っちゃうけど
PLAY
152 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:33:27 No.1049109783 del +
>たまーに勝どきあたりのタワマンが賃貸に出るけど1LDKでも30万以上でしかもすぐ消える
>あのへん住みたがってる奴多いんだな
妹夫婦がそのあたりに住んでるけどあまりオススメしない
上層階の連中のマウントが凄いとな
PLAY
153 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:33:32 No.1049109818 del そうだねx4
堀江とかひろゆきが家買う奴はバカって言ってるからつまり持ち家が正解やろ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:33:54 No.1049109978 del +
>>究極的には仕事もリモートとかあるいは居住地に制約されない体制にして家財も最小限にして移動しながら生活できるようにすれば究極の身軽が完成する
>そうそう
>これが理想形よね
大家あきだけどBライフみたいに山の中に小屋作って静かに暮らしたい
もしかしてオレって不動産経営に向いていないんじゃなかろうか…?
PLAY
155 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:34:35 No.1049110285 del +
>上層階の連中のマウントが凄いとな
へえー
顔合わせることなんてないだろ
賃貸だと特に
PLAY
156 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:34:56 No.1049110431 del そうだねx3
>堀江とかひろゆきが家買う奴はバカって言ってるからつまり持ち家が正解やろ
すげえバカっぽい
収入と状況によるとしか言えんだろ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:34:56 No.1049110437 del そうだねx3
クリスマスに二次裏でマウントバトルとか悲しすぎる
PLAY
158 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:35:24 No.1049110643 del +
>>上層階の連中のマウントが凄いとな
>へえー
>顔合わせることなんてないだろ
>賃貸だと特に
設備のジム使ってたりマンションの修繕積立の会議とかで会うよ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:35:40 No.1049110762 del そうだねx1
前科者は審査に通らないからホテルで暮らしてたりするね
PLAY
160 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:36:21 No.1049111097 del +
ジムでマウント?
器具を上層階に譲れとか?
PLAY
161 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:36:24 No.1049111121 del +
虹裏で話したら笑われるような薄っぺらい為替や株話とか得意気にするアホとかおるな
PLAY
162 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:36:41 No.1049111232 del +
家賃5万弱の団地だが民度の低さは特に感じないので運がいいのかな
PLAY
163 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:36:42 No.1049111244 del +
>よく言われる「アパートの前に高級車」がこれなんだよね
>車は趣味だから買うけど住む場所は寝られればいいから安アパートで良い
それは住所のないヤクザが自分の女に独身のふりして生活保護受給させて
自分は家買えないかわりに高級車買って女のアパートに停めるカラクリ
PLAY
164 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:37:38 No.1049111628 del そうだねx3
>クリスマスに二次裏でマウントバトルとか悲しすぎる
としあきらしくて私はいいと思う
PLAY
165 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:38:37 No.1049112053 del そうだねx4
    1671957517507.jpg-(232271 B)サムネ表示
昔は団地が庶民の憧れの存在だったんだ
今はタワマンが庶民の憧れの存在
タワマンもきっとそのうち団地みたいなポジションになるでしょ
金持ちはずっと平家に住んでるイメージ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:38:43 No.1049112093 del +
>>クリスマスに二次裏でマウントバトルとか悲しすぎる
>としあきらしくて私はいいと思う
としあきという存在的には実に健全
一般的には…まあクリスチャンじゃないし
PLAY
167 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:38:49 No.1049112147 del +
>前科者は審査に通らないからホテルで暮らしてたりするね
家政婦付きみたいなもんだから月30万前後で住めるならありな気がしてる
PLAY
168 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:39:07 No.1049112273 del +
>>上層階の連中のマウントが凄いとな
>へえー
>顔合わせることなんてないだろ
>賃貸だと特に
住んでも無い俺に聞かれても分からないのだが
というかその上層階のお方ですか
PLAY
169 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:39:07 No.1049112276 del +
>金持ちはずっと平家に住んでるイメージ
地面さいっきょ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:39:28 No.1049112418 del +
仕事の都合で渋谷に住んだが家賃14万
所帯持ち年収1200万
こんなもんか
PLAY
171 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:39:38 No.1049112461 del そうだねx1
>金持ちはずっと平家に住んでるイメージ
金持ちじゃない奴がイメージで語ることほど空しいものはないな
PLAY
172 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:39:38 No.1049112465 del +
>不動産は人が住んでないとあっという間に老朽化するから
居住者が冷暖房しないと屋内の昼夜の寒暖差が大きくなって劣化を進行させるんだよね
PLAY
173 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:39:41 No.1049112479 del +
タワマンは停電で死ぬ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:40:14 No.1049112693 del そうだねx2
>タワマンは停電で死ぬ
予備電源ぐらいあるだろうタワマンなら
PLAY
175 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:41:07 No.1049113010 del +
知り合いの金持ちは池付き林付き2000坪みたいな実家で暮らしててうらやま
PLAY
176 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:41:22 No.1049113104 del +
>>東京で5万の部屋借りたら左右の部屋が統合失調症のジジババで地獄だった
>>夜中に騒ぐから耳栓してブリキのバケツを被って寝てたわ
>ブリキのバケツ被って寝てるのも大概やぞ…
息苦しくならないんだろうか...
PLAY
177 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:41:34 No.1049113180 del +
そもそもスレ画は年収じゃなくて手取りだろう
PLAY
178 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:41:45 No.1049113275 del +
>>金持ちはずっと平家に住んでるイメージ
>金持ちじゃない奴がイメージで語ることほど空しいものはないな
大きい平屋には金持ちしか住めないのはイメージじゃなくて現実
PLAY
179 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:42:30 No.1049113632 del +
>>東京で5万の部屋借りたら左右の部屋が統合失調症のジジババで地獄だった
>>夜中に騒ぐから耳栓してブリキのバケツを被って寝てたわ
>ブリキのバケツ被って寝てるのも大概やぞ…
被るなら布製のペットハウスにしとけ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:42:38 No.1049113680 del そうだねx1
月6千円です
PLAY
181 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:43:18 No.1049113986 del +
>>タワマンは停電で死ぬ
>予備電源ぐらいあるだろうタワマンなら
電源設備は地下にあるから洪水でダメになる
PLAY
182 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:43:20 No.1049114006 del そうだねx1
>知り合いの金持ちは池付き林付き2000坪みたいな実家で暮らしててうらやま
今ってそんなのでもこどおじとか揶揄されるのかな
PLAY
183 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:43:59 No.1049114303 del そうだねx1
家賃安いところはいい環境とは言えないのも事実
PLAY
184 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:44:23 No.1049114486 del +
>大きい平屋には金持ちしか住めないのはイメージじゃなくて現実
田舎なら別に金持ちじゃなくても住めるが?
PLAY
185 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:46:24 No.1049115310 del +
>今ってそんなのでもこどおじとか揶揄されるのかな
揶揄するやつはするだろうな
PLAY
186 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:47:19 No.1049115713 del +
>仕事の都合で渋谷に住んだが家賃14万
>所帯持ち年収1200万
>こんなもんか
厚生年金や住民税いくらくらい払ってんの
PLAY
187 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:47:26 No.1049115764 del +
>昔は団地が庶民の憧れの存在だったんだ
>今はタワマンが庶民の憧れの存在
>タワマンもきっとそのうち団地みたいなポジションになるでしょ
>金持ちはずっと平家に住んでるイメージ
金岡団地ってうちの近所やん
いま順次建て替えしてる最中やな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:48:47 No.1049116373 del +
都会や駅近以外なら持ち家買った方が良いよね結局
PLAY
189 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:48:57 No.1049116440 del +
>昔は団地が庶民の憧れの存在だったんだ
>今はタワマンが庶民の憧れの存在
>タワマンもきっとそのうち団地みたいなポジションになるでしょ
>金持ちはずっと平家に住んでるイメージ
ゆーてニュータウンの団地は建ぺい率や容積率に余裕があってタワマンに建て替えられるから高い
10年くらい前は500万くらいで売っていたんだけどねえ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:49:36 No.1049116761 del +
長屋→団地→マンション→タワマン
所詮は集合住宅よ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:50:12 No.1049117002 del +
>家賃5万弱の団地だが民度の低さは特に感じないので運がいいのかな
古い団地は逆に老人しかいなかったりするからね
PLAY
192 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:50:16 No.1049117031 del +
女は家に価値を感じるから一軒家買うのもあり
PLAY
193 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:50:28 No.1049117102 del +
映画趣味だからサブウーファードゥンドゥンできない環境は無理
PLAY
194 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:50:40 No.1049117193 del +
タワマンが機能停止する状況って他も停止してない?
PLAY
195 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:51:14 No.1049117424 del +
1Rだけど1/4フィギュア買ったらどんどん狭くなってきた
2kとかにしたらよかった
PLAY
196 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:51:26 No.1049117480 del +
>居住者が冷暖房しないと屋内の昼夜の寒暖差が大きくなって劣化を進行させるんだよね
へえーそういう仕組だったのか
PLAY
197 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:51:30 No.1049117510 del +
>タワマンが機能停止する状況って他も停止してない?
武蔵小杉が機能停止したときは別のタワマンは無事だったぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:51:31 No.1049117513 del +
>揶揄するやつはするだろうな
涙目になりながら揶揄してそうでなんだか悲しい
PLAY
199 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:51:39 No.1049117570 del そうだねx2
>女は家に価値を感じるから一軒家買うのもあり
結婚前に家を買うのは悪手
女は自分の気に入った家にしか済まないし
アイランドキッチンじゃないと嫌とかタンクレストイレじゃないととか絶対に不満を言う
PLAY
200 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:51:43 No.1049117597 del +
賃貸でも老人が役押し付けようとするからうぜえけど
一回受けて無言バックれ繰り返してたら寄ってこなくなるからおすすめ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:52:19 No.1049117849 del +
>所詮は集合住宅よ
だから賃貸で十分なんだがな
PLAY
202 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:52:21 No.1049117862 del +
>>居住者が冷暖房しないと屋内の昼夜の寒暖差が大きくなって劣化を進行させるんだよね
湿気がこもって劣化する
壁紙は水性のりで付いてるから剥がれちゃう
PLAY
203 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:52:23 No.1049117879 del +
>タワマンが機能停止する状況って他も停止してない?
意外と大丈夫だったりする
というかタワマンが大体大丈夫じゃない場所に建てられてる方が問題
PLAY
204 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:52:40 No.1049118003 del +
一人暮らし用の賃貸がいいな
役とかそんなのないから
PLAY
205 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:53:05 No.1049118176 del +
>賃貸でも老人が役押し付けようとするからうぜえけど
>一回受けて無言バックれ繰り返してたら寄ってこなくなるからおすすめ
文句言われないそれ?
PLAY
206 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:53:08 No.1049118202 del そうだねx1
>結婚前に家を買うのは悪手
逆だろ
結婚前に買ったら自分の資産だから離婚時に分与しなくて済む
だから結婚前に家持ってる男は嫌われる
PLAY
207 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:53:17 No.1049118276 del +
>タワマンもきっとそのうち団地みたいなポジションになるでしょ
>所詮は集合住宅よ
そんな無理やりこじつけてもきみはタワマンに住めることは一生ないと思うぞ
涙を拭いて倒れたペットボトルをチェックする仕事に戻れよ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:53:46 No.1049118454 del +
    1671958426696.jpg-(109239 B)サムネ表示
新宿は一人で住むには十分な広さのシンプルルームに7万台で住める
PLAY
209 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:53:47 No.1049118462 del そうだねx2
マンションなんて気取ったところで所詮はアパートじゃん
PLAY
210 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:53:48 No.1049118476 del +
賃貸なのに自治会入らされるところなんてあるのか?
PLAY
211 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:54:16 No.1049118639 del +
>文句言われないそれ?
警察呼んだら来なくなったよ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:54:19 No.1049118671 del +
予備電気もだけど配管も予備的な機能を用意できないのかね?
武蔵小杉ウンコタワー事件みたいなのを未然に防ぐ方法があったら嬉しい
PLAY
213 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:54:29 No.1049118721 del そうだねx1
早稲田の学生向けボロアパートじゃん
防音ゼロだろそんなとこ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:54:52 No.1049118894 del +
海外赴任してた時に会社の金でタワマンの30階に2年程住んでたけど下見るのが凄い怖かった
やっぱ3階位が良い
PLAY
215 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:55:22 No.1049119113 del +
>>文句言われないそれ?
>警察呼んだら来なくなったよ
ポリスが機能してる地域ならまあ平気か
PLAY
216 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:55:39 No.1049119230 del +
>予備電気もだけど配管も予備的な機能を用意できないのかね?
>武蔵小杉ウンコタワー事件みたいなのを未然に防ぐ方法があったら嬉しい
凄い金持ち用の物件とかなら用意してんじゃね
PLAY
217 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:55:46 No.1049119275 del そうだねx1
>新宿は一人で住むには十分な広さのシンプルルームに7万台で住める
早稲田安いな
いいなあ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:57:07 No.1049119796 del +
>海外赴任してた時に会社の金でタワマンの30階に2年程住んでたけど下見るのが凄い怖かった
>やっぱ3階位が良い
地上に付くのに十分くらいかかりそう
PLAY
219 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:57:17 No.1049119859 del +
今はどうか知らないけど学生向けの所はいきなり4年分払えとか言ってくるぞというか言ってきたぞ…
PLAY
220 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:57:34 No.1049119995 del +
築20年で8万近くで1kかー
PLAY
221 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:57:46 No.1049120080 del +
武蔵小杉はレアケースだが
地震停電はタワマンは一軒家より弱い
冠水台風は一軒家の方が被害がでかい
PLAY
222 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:57:48 No.1049120102 del +
東京になるべく近くて駐車場相場1万くらいのエリアってどこだろ
引っ越したい
PLAY
223 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:58:04 No.1049120190 del +
    1671958684904.jpg-(64379 B)サムネ表示
>海外赴任してた時に会社の金でタワマンの30階に2年程住んでたけど下見るのが凄い怖かった
>やっぱ3階位が良い
海外でマンションって集合住宅じゃないからこういうイメージだな
30階ってどんだけ金持ちなんだろ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:58:12 No.1049120235 del +
可処分所得倍増計画が必要なんだ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:59:14 No.1049120630 del +
>新宿は一人で住むには十分な広さのシンプルルームに7万台で住める
インフラはそこそこ整ってるけどちょっとした片田舎なら
+1万で3LDKに住める
都市に出れる一本繋がってる線がある東京隣接3県のそういう場所が何だかんだコスパ良い
在宅可能な職業だと尚更
PLAY
226 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:59:40 No.1049120807 del +
>可処分所得倍増計画が必要なんだ
半減計画が順調に進行中だから安心してくれ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/12/25(日)17:59:56 No.1049120945 del +
俺は実家で家賃なんか入れないから0円
PLAY
228 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:00:33 No.1049121218 del +
あの住宅手当とかご存じじゃないんですか
PLAY
229 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:01:10 No.1049121455 del +
>海外でマンションって集合住宅じゃないからこういうイメージだな
>30階ってどんだけ金持ちなんだろ
普通に日本のタワマンみたいなのだと思う
自分も行ったけど北米とかはほとんどそうじゃ無いかな?
正直場所代がおかしいのであって設備が古いところも多い
PLAY
230 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:01:21 No.1049121540 del +
>30階ってどんだけ金持ちなんだろ
具体的に言うとタイのバンコクだったんだけど割と中間層向けの物件だらけだったよ
日本円で確か20万位だったか
ちなみに金持ちでは無いので日本に帰ってからは5万の家賃でヒイヒイ言ってます
PLAY
231 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:02:07 No.1049121849 del +
駐在はいいところ住めるよね
台湾いたけどホテル暮らしだったわ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:02:53 No.1049122165 del +
>>居住者が冷暖房しないと屋内の昼夜の寒暖差が大きくなって劣化を進行させるんだよね
>へえーそういう仕組だったのか
温度と湿度は人が生活することで安定するからね
あと昆虫類とか小動物の類も露骨に人の有無で変わる
PLAY
233 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:03:24 No.1049122361 del +
英国で丸焼けになった高層建築も貧民向けビルだったな
PLAY
234 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:04:17 No.1049122711 del +
>あの住宅手当とかご存じじゃないんですか
外資だけどそんなもんない
PLAY
235 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:04:23 No.1049122760 del +
家賃8万だけど通勤徒歩5分になって大分楽になった
毎日の通勤分の時間を買ってると考えれば安い
PLAY
236 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:04:24 No.1049122766 del +
>あの住宅手当とかご存じじゃないんですか
独身なのでもう支給切れちゃったよ
ずっと出る会社が羨ましい
PLAY
237 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:05:56 No.1049123386 del +
>俺は実家で家賃なんか入れないから0円
たまには親にいい飯食わせたり旅行プレゼントしてやれよ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:06:19 No.1049123548 del +
>家賃8万だけど通勤徒歩5分になって大分楽になった
>毎日の通勤分の時間を買ってると考えれば安い
家近いと帰れない呼ばれるとか言ってる人いるけどそんな会社とっとと辞めろと思う
家から60秒とか最高だったな
PLAY
239 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:06:37 No.1049123661 del +
>あの住宅手当とかご存じじゃないんですか
うるせえな
加算すりゃいいだろ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:06:48 No.1049123726 del +
>>俺は実家で家賃なんか入れないから0円
>たまには親にいい飯食わせたり旅行プレゼントしてやれよ
もう介護施設送りだしいらねえよ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:07:08 No.1049123856 del +
>俺は実家で家賃なんか入れないから0円
流石に生活費は入れろな
PLAY
242 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:07:14 No.1049123897 del +
>東京になるべく近くて駐車場相場1万くらいのエリアってどこだろ
>引っ越したい
浦和
PLAY
243 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:07:26 No.1049123985 del +
いい飯を食わせるのは子供とか自分にであって
PLAY
244 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:07:32 No.1049124036 del +
>>あの住宅手当とかご存じじゃないんですか
>独身なのでもう支給切れちゃったよ
>ずっと出る会社が羨ましい
ウチの会社は転勤後5年は9割負担だわ
会社の命令に従い転勤しまくれば家賃は無いに等しいけど嫌と言った瞬間無くなる
245 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:07:45 No.1049124122 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
246 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:08:09 No.1049124248 del +
>家近いと帰れない呼ばれるとか言ってる人いるけどそんな会社とっとと辞めろと思う
>家から60秒とか最高だったな
正直フルリモート体制整えてくれるよりは超近いところ住める家賃補助の方がずっと嬉しい
PLAY
247 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:08:17 No.1049124299 del +
東京のタワマンって家賃どれくらい?官僚でも横領しないと住めないぐらいだからやっぱ高い?
PLAY
248 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:08:27 No.1049124355 del +
水星の魔女観る時間なのに今から家事やれとかぐちぐち言ってくるから親殴った
そんなもんでいいんだよ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:09:04 No.1049124598 del +
>東京のタワマンって家賃どれくらい?官僚でも横領しないと住めないぐらいだからやっぱ高い?
そんなことない1LDKでも月20万〜25万ぐらい
普通の会社員でも住める
PLAY
250 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:09:17 No.1049124670 del そうだねx7
>水星の魔女観る時間なのに今から家事やれとかぐちぐち言ってくるから親殴った
>そんなもんでいいんだよ
よくねえよ!
PLAY
251 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:09:26 No.1049124720 del +
>>家近いと帰れない呼ばれるとか言ってる人いるけどそんな会社とっとと辞めろと思う
>>家から60秒とか最高だったな
>正直フルリモート体制整えてくれるよりは超近いところ住める家賃補助の方がずっと嬉しい
千葉から片道2時間毎日通勤してる人いたから持ち家って時間の無駄だなと思ったな
月10万以上払ってでも会社至近の方が得だ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:09:30 No.1049124745 del +
>新宿は一人で住むには十分な広さのシンプルルームに7万台で住める
新宿も言うほど高くないんだな
PLAY
253 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:10:10 No.1049124979 del +
>ウチの会社は転勤後5年は9割負担だわ
>会社の命令に従い転勤しまくれば家賃は無いに等しいけど嫌と言った瞬間無くなる
転勤企業は選ぶ段階で候補落ちしたけど最近悪く無さそうに思えてきた
周りの環境に飽きてきたわ
PLAY
254 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:10:29 No.1049125098 del +
>>東京のタワマンって家賃どれくらい?官僚でも横領しないと住めないぐらいだからやっぱ高い?
>そんなことない1LDKでも月20万〜25万ぐらい
>普通の会社員でも住める
(低層階)
PLAY
255 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:10:48 No.1049125215 del +
>>新宿は一人で住むには十分な広さのシンプルルームに7万台で住める
>新宿も言うほど高くないんだな
新宿は安い物件割とあるけど普通に人死んだとことかだからね
まあ気にしない人にはとてもいい
PLAY
256 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:11:33 No.1049125470 del +
2割だろ
光熱費考えてねえのか
PLAY
257 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:11:56 No.1049125595 del +
>新宿も言うほど高くないんだな
中野とか杉並にズレたら更に安くなるしな
PLAY
258 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:12:19 No.1049125713 del +
土地持ってたから再開発で上に立ったタワマンにただで部屋もらえてる
昔はクソ田舎で二足三文の土地だったのにご先祖さまには感謝しかない
PLAY
259 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:12:23 No.1049125737 del +
>新宿も言うほど高くないんだな
色々な部分に目を瞑ればね
PLAY
260 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:12:49 No.1049125883 del +
家賃に水道代込みの物件住んでたけど24時間水冷とか無駄遣いしても定額かどうかは試さなかった
常識の範囲内とか但し書きどっかに書いてあるだろうし
PLAY
261 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:13:20 No.1049126069 del +
新宿って治安最悪なとこじゃないの?
ヤクザとかマフィアとかいっぱいでしょ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:13:30 No.1049126127 del +
駅近でバストイレ別でまともなキッチンついてなきゃやだ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:13:31 No.1049126135 del +
>2割だろ
>光熱費考えてねえのか
スレ画のはあくまで上限の話だろ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:14:18 No.1049126406 del そうだねx1
>新宿って治安最悪なとこじゃないの?
>ヤクザとかマフィアとかいっぱいでしょ
目につくとこにはいないから安心しろよ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:14:51 No.1049126568 del +
ホテル暮らしがいいな
PLAY
266 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:15:51 No.1049126982 del +
>新宿って治安最悪なとこじゃないの?
>ヤクザとかマフィアとかいっぱいでしょ
新宿区って意外と広い
PLAY
267 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:16:03 No.1049127059 del そうだねx1
地方で8万だと相当広いところ借りられるな
PLAY
268 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:16:27 No.1049127192 del +
ローンでもない家賃って何も残らなくてマジで無駄だし手当でなく自分で払うなら手取りの1.5割で充分
PLAY
269 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:16:28 No.1049127203 del +
田舎者が思う新宿は新宿区じゃなかったりするから
PLAY
270 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:16:52 No.1049127346 del +
>ホテル暮らしがいいな
安ホテルでもタワマン以上するじゃねえか
PLAY
271 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:17:51 No.1049127728 del +
家賃収入スレかと思ったのに
PLAY
272 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:18:03 No.1049127800 del +
本当にやばいのは歌舞伎町より池袋
交番の前で平然とレイプ事件が起きるし夜は男でも1人じゃ出歩けない
昼は昼で立教大学があるからホモだらけ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:18:27 No.1049127949 del +
>地方で8万だと相当広いところ借りられるな
新築2DKくらいなら余裕で行けるね
PLAY
274 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:20:30 No.1049128779 del +
初一人暮らしが地方だったせいで首都圏にある実家から出たくない
PLAY
275 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:20:41 No.1049128849 del +
うちは1DK築10年で月8.6万だー
なお年収
PLAY
276 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:21:21 No.1049129095 del +
年収700万の手取り520万くらいで家賃は5万だ
住宅ローンの支払額なら手取りの3割で
まあ納得はできるかな賃貸だと高すぎる
PLAY
277 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:21:31 No.1049129159 del +
立教大学はホモホモ言われてるけど行ったら普通の大学だったぞ
むしろカップルが中央の通りのベンチにぎっしり詰めててリア充多めだった
PLAY
278 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:22:29 No.1049129495 del そうだねx1
変に安い所を借りたら両隣が日本語通じない人々が住んでたりしない?
PLAY
279 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:23:02 No.1049129694 del +
>年収700万の手取り520万くらいで家賃は5万だ
それは流石にもっといいとこ借りたら?
PLAY
280 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:23:37 No.1049129926 del そうだねx1
まともに賃貸借りるなら最低10万の都心以外の地方モンは話し合わなくなるから来ないでくれるかな
PLAY
281 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:23:43 No.1049129968 del +
>立教大学はホモホモ言われてるけど行ったら普通の大学だったぞ
>むしろカップルが中央の通りのベンチにぎっしり詰めててリア充多めだった
まあ大学はそういう物だ
ちなみにウチの母校は昔はガチの中核派が居たけど建物ごと取り壊されていつの間にかに綺麗になっていた
PLAY
282 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:23:50 No.1049130014 del +
東京だと稼げるからケチって変な場所を借りる理由が無いよな
PLAY
283 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:25:36 No.1049130715 del +
転勤族は家なんか買わねっつーの
PLAY
284 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:25:45 No.1049130768 del +
他にも入居者は何人もいるのにわざわざ自分のところだけ家賃を催促にくるのは
ナメられているから=侮辱されている、
という解釈なので刺し殺すまでいくというのが
つい最近わかった
PLAY
285 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:25:49 No.1049130802 del +
実家からでなければ家賃抑えられるよ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:26:02 No.1049130896 del +
>それは流石にもっといいとこ借りたら?
田舎だから築15年以下の綺麗めの1DKでもこれくらいなのよ
駐車場代は別に4000円払ってるけどね
PLAY
287 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:26:03 No.1049130904 del +
>変に安い所を借りたら両隣が日本語通じない人々が住んでたりしない?
俺の場合は防音特化で選んでるから周りがどうとか関係ないな
別に何かあっても管理に言えばいいし
PLAY
288 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:26:03 No.1049130910 del +
>東京だと稼げるからケチって変な場所を借りる理由が無いよな
つうかマンション普通に買うわ
PLAY
289 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:26:25 No.1049131054 del そうだねx1
こどおじ最強
PLAY
290 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:26:42 No.1049131150 del +
>本当にやばいのは歌舞伎町より池袋
>交番の前で平然とレイプ事件が起きるし夜は男でも1人じゃ出歩けない
>昼は昼で立教大学があるからホモだらけ
新大久保が一番やばい雰囲気がある
あそこは移民のスラムだろ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:26:50 No.1049131199 del +
田舎で稼げるやつが勝ち組すぎる
PLAY
292 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:27:09 No.1049131308 del +
済んでる場所によるは有るな
今住んでるのは地方中核都市で5万だけど前に住んでた首都圏の9万より条件良いわ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:27:19 No.1049131381 del +
>新大久保が一番やばい雰囲気がある
>あそこは移民のスラムだろ
今は池袋もやばいぞ
中国人ばっかり
PLAY
294 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:27:35 No.1049131475 del +
>他にも入居者は何人もいるのにわざわざ自分のところだけ家賃を催促にくるのは
>ナメられているから=侮辱されている、
そんなに何人も家賃遅延してるやつはいない
保証会社の営業と話したけど滞納するやつは2%くらいだって
PLAY
295 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:27:52 No.1049131575 del +
>新宿も言うほど高くないんだな
新宿ってそもそも高級でも何でもない土地だしね
住宅地も新大久保とか百人町とかの
(家賃が)安かろう(治安は)悪かろうという地域ばかりだし
PLAY
296 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:28:08 No.1049131717 del そうだねx1
>田舎だから築15年以下の綺麗めの1DKでもこれくらいなのよ
>駐車場代は別に4000円払ってるけどね
こういう年収だけは立派にあって地方住まいのやつは
混乱の元だから書き込みを控えて欲しい
PLAY
297 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:28:15 No.1049131767 del そうだねx1
>>新大久保が一番やばい雰囲気がある
>>あそこは移民のスラムだろ
>今は池袋もやばいぞ
>中国人ばっかり
コロナになってから東京行っていないからわからないな
たしかホテルのレストランで中国人同士の乱闘騒ぎがあったな
PLAY
298 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:28:19 No.1049131789 del そうだねx1
投資用ワンルームマンションを高値で掴まされた人のところ
回って購入額の25〜30%で全住戸を買い取って1棟まるごと自分のものにした
んでそれを中国人とかロシア人に転売してガッツリ利確した
PLAY
299 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:28:19 No.1049131790 del +
地方に住み続けなきゃ行けない人ってかわいそう
もう人生終わりじゃん
PLAY
300 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:30:00 No.1049132498 del +
>>新宿も言うほど高くないんだな
>新宿ってそもそも高級でも何でもない土地だしね
>住宅地も新大久保とか百人町とかの
>(家賃が)安かろう(治安は)悪かろうという地域ばかりだし
ただ位置的にもそうだし交通の便のメリットが大きい
PLAY
301 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:30:05 No.1049132533 del そうだねx3
都心だと10万どーしても切れない
PLAY
302 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:30:14 No.1049132590 del そうだねx1
民度や設備や立地を考えると最低でも15万だなあ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:30:39 No.1049132769 del +
> 購入額の25〜30%で全住戸を買い取って1棟まるごと自分のものにした
そんな安値で売るなら返さないで抵当を銀行に使わした方がマシだろ
PLAY
304 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:31:27 No.1049133093 del +
オンボロの狭小ビルを買い取って上から下まで立ちんぼ女の待機スペースとヤリ部屋に改装して
利用料とか取ったら荒稼ぎできそうじゃないかな
PLAY
305 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:32:13 No.1049133395 del そうだねx1
つうか10万超えるのって山手線内側くらいだろ外なら山手線の駅から徒歩5分でも10万しない
PLAY
306 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:32:24 No.1049133485 del +
>都心だと10万どーしても切れない
1LDKだと西は大田区杉並区東は江東区だと無理だな
江戸川区〜北区〜葛飾区あたりでやっと
PLAY
307 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:32:31 No.1049133537 del +
>>田舎だから築15年以下の綺麗めの1DKでもこれくらいなのよ
>>駐車場代は別に4000円払ってるけどね
>こういう年収だけは立派にあって地方住まいのやつは
>混乱の元だから書き込みを控えて欲しい
別に混乱はしないが?
地方年収500万って東京の1000万くらいに相当するよね
東京で500万だと地方の300万くらいの生活水準
PLAY
308 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:32:49 No.1049133658 del そうだねx1
>オンボロの狭小ビルを買い取って上から下まで立ちんぼ女の待機スペースとヤリ部屋に改装して
>利用料とか取ったら荒稼ぎできそうじゃないかな
それただの風俗店では…?
PLAY
309 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:33:01 No.1049133734 del そうだねx3
>オンボロの狭小ビルを買い取って上から下まで立ちんぼ女の待機スペースとヤリ部屋に改装して
>利用料とか取ったら荒稼ぎできそうじゃないかな
ポリス「お前があのビルの大家?」
PLAY
310 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:33:25 No.1049133879 del +
>今は池袋もやばいぞ
>中国人ばっかり
区長がヨドバシに文化の街が消えるなどと苦言吐いたところなのに…
PLAY
311 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:33:36 No.1049133951 del +
>オンボロの狭小ビルを買い取って上から下まで立ちんぼ女の待機スペースとヤリ部屋に改装して
>利用料とか取ったら荒稼ぎできそうじゃないかな
地域で抗議運動起こって追い出されるやつ…
てか風営法的にアウト
PLAY
312 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:33:48 No.1049134028 del そうだねx1
東京の家賃高すぎない?
うちの地域で一番高い賃貸でも2桁万円なんかいくのねえぞ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:34:03 No.1049134120 del +
>>オンボロの狭小ビルを買い取って上から下まで立ちんぼ女の待機スペースとヤリ部屋に改装して
>>利用料とか取ったら荒稼ぎできそうじゃないかな
>それただの風俗店では…?
小山市に利回り20%の風俗ビルがあったな
登記簿取り寄せたら野村ファイナンスの抵当権がついていたので見送ったが
風俗ビルって中の会社ごと買わないと賃貸経営できなさそう
PLAY
314 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:34:05 No.1049134144 del +
大家は何も悪くないんですよ
テナント入居した中国人が契約破って勝手に売春宿やってただけなんです
ちなみにその中国人は帰国しました
PLAY
315 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:34:12 No.1049134196 del +
>>オンボロの狭小ビルを買い取って上から下まで立ちんぼ女の待機スペースとヤリ部屋に改装して
>>利用料とか取ったら荒稼ぎできそうじゃないかな
>ポリス「お前があのビルの大家?」
レンタルスペースとかいう名前にしておけばセーフ
セーフ?
PLAY
316 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:34:23 No.1049134272 del そうだねx1
10万以下の物件って立地とか間取りが良くないからな
PLAY
317 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:34:28 No.1049134307 del +
>東京の家賃高すぎない?
>うちの地域で一番高い賃貸でも2桁万円なんかいくのねえぞ
地方で高い家賃のとこ少ないのは
これ払うなら家買うわってなるからだと思う
PLAY
318 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:34:40 No.1049134408 del +
何にせよ10万以下の賃貸でもいいところあるようなとこだと
中古一戸建ても普通に視野に入るからいちいち賃貸スレに来る必要ないだろう
PLAY
319 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:34:44 No.1049134443 del そうだねx1
>>>オンボロの狭小ビルを買い取って上から下まで立ちんぼ女の待機スペースとヤリ部屋に改装して
>>>利用料とか取ったら荒稼ぎできそうじゃないかな
>>ポリス「お前があのビルの大家?」
>レンタルスペースとかいう名前にしておけばセーフ
>セーフ?
気分次第でアウト
PLAY
320 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:34:51 No.1049134490 del +
>地域で抗議運動起こって追い出されるやつ…
>てか風営法的にアウト
デリヘルの待合室だったら適法
中で営業しちゃうと違法
PLAY
321 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:35:09 No.1049134620 del そうだねx1
>>オンボロの狭小ビルを買い取って上から下まで立ちんぼ女の待機スペースとヤリ部屋に改装して
>>利用料とか取ったら荒稼ぎできそうじゃないかな
>ポリス「お前があのビルの大家?」
裁判所「管理売春で懲役6ヶ月の実刑な」
PLAY
322 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:35:16 No.1049134680 del +
>東京の家賃高すぎない?
>うちの地域で一番高い賃貸でも2桁万円なんかいくのねえぞ
東京も高いのは都市部に近い所だけだ
ちょっと離れると地方とかわらん
だから電車1本20〜30分位のベッドタウンに人が住み着く
PLAY
323 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:35:32 No.1049134789 del +
手取りの25%ぐらいに収めたいけど
そうなると例えば8万の部屋に住もうと思うと手取り32万以上
額面だと40万ぐらい必要だな
普通のサラリーマンなら30代後半ぐらいか?
給料が安すぎる
PLAY
324 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:35:44 No.1049134874 del +
>>東京の家賃高すぎない?
>>うちの地域で一番高い賃貸でも2桁万円なんかいくのねえぞ
>地方で高い家賃のとこ少ないのは
>これ払うなら家買うわってなるからだと思う
ウチの実家の近所とか新築のガレージ付き一戸建てが2千万切るからな…
PLAY
325 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:36:40 No.1049135256 del そうだねx1
田舎で家賃10万払ったら一軒家借りて住めるからな…しかも庭つきのけっこうデカい家を
PLAY
326 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:36:48 No.1049135313 del +
>>>オンボロの狭小ビルを買い取って上から下まで立ちんぼ女の待機スペースとヤリ部屋に改装して
>>>利用料とか取ったら荒稼ぎできそうじゃないかな
>>ポリス「お前があのビルの大家?」
>裁判所「管理売春で懲役6ヶ月の実刑な」
休憩場所の提供なので
女の子はただの利用者だし恋愛は自由なので
PLAY
327 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:36:50 No.1049135324 del +
ファミリー向けか単身用かカップル用かで全然家賃違うんだからそこ飛ばして10万以上以下とか言っても話が繋がらないだろ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:36:57 No.1049135378 del +
地方は車必須だったりもするからな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:37:04 No.1049135413 del +
>東京の家賃高すぎない?
>うちの地域で一番高い賃貸でも2桁万円なんかいくのねえぞ
東京以外でも大都市なら10数万のとこは結構あったりする
まあそれでも東京よりはだいぶ安いけど
PLAY
330 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:37:07 No.1049135432 del +
実際問題安いとこだと住人の質がマジやばい
ジジババだらけのトコとかのがマシなのかな?
PLAY
331 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:37:36 No.1049135604 del +
>地方は車必須だったりもするからな
車が必須じゃない大きめ地方都市の駅前が最強
PLAY
332 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:38:02 No.1049135779 del +
田舎だと家賃以上に給料が安いし
そらみんな出ていくわ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:38:04 No.1049135797 del そうだねx1
> 休憩場所の提供なので
>女の子はただの利用者だし恋愛は自由なので
検察「それ管理売春じゃん求刑1年な」
PLAY
334 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:38:34 No.1049135980 del +
>実際問題安いとこだと住人の質がマジやばい
>ジジババだらけのトコとかのがマシなのかな?
家賃6万当たりに壁がある気がする
それ以下だとマジ民度ヤバい
地域にもよるかもしれんが
PLAY
335 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:38:55 No.1049136130 del +
>車が必須じゃない大きめ地方都市の駅前が最強
東京大阪以外でも車なしの方が良い地方あるんだ
東京でも西の方は必要そうなのに
PLAY
336 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:38:58 No.1049136154 del そうだねx1
>>裁判所「管理売春で懲役6ヶ月の実刑な」
>休憩場所の提供なので
>女の子はただの利用者だし恋愛は自由なので
ヤクザ「お前があのビルの大家?」
PLAY
337 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:38:59 No.1049136161 del +
家賃15万なんて払うくらいなら少しグレード落として9万の部屋に住んで毎月6万投資に回す方がいいな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:39:05 No.1049136198 del そうだねx1
>不動産屋の策謀じゃねえの?
これよく聞くが実際に23区で探したら3割でも厳しい部屋ばかりだからなあ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:39:18 No.1049136294 del +
家賃なんてただ消えていく金だからな
PLAY
340 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:39:21 No.1049136311 del そうだねx1
>田舎で家賃10万払ったら一軒家借りて住めるからな…しかも庭つきのけっこうデカい家を
そこ1000万ぐらいで買えるから借りるより買った方が安いぞ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:39:55 No.1049136532 del +
まず生活保護で出る家賃以下は絶対に避ける
高いとこはもちろん変な人減るんだけど
広いとこだとファミリーがいるから注意
結論としてはワンルームで高いとこがいい
PLAY
342 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:40:05 No.1049136587 del +
東京でマジで高いのは港区渋谷区千代田区ぐらいだし
PLAY
343 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:40:31 No.1049136728 del +
東京大阪でも家族もったらまあ車は要るし無し前提はなかなかにギリギリ生活
PLAY
344 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:40:34 No.1049136743 del +
家賃下げるためにランク下げたら外人生保ヤング夫婦子持ちでひしめいてるアパートでゴミ出しは守られないわ夜間はうるさいわなんなら朝もうるさいわで散々だったあと虫とカビがめちゃくちゃ発生した
PLAY
345 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:40:43 No.1049136807 del +
給料に対して家賃が高すぎる気がする
いや、家賃が変わってないのに給与が下がってるのか
PLAY
346 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:41:21 No.1049137079 del +
築30年の一戸建てを10年後売ってもあまり差がないから
これを繰り返せば一生家賃タダだってユーチューバーが言ってたけど
真似してみる価値はあるんだけど中古一戸建て買う奴の地位って日本で低すぎない?
PLAY
347 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:41:53 No.1049137299 del +
最低限の安息ある生活するためには俺の収入に対して家賃高くなっちゃう
もう単身暮らしは流行らない時代なのかも
PLAY
348 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:42:00 No.1049137344 del そうだねx4
友達「都内だと家賃高いからしんどいわー」
お前の家埼玉じゃねえか!給料安いだけじゃんかそれ!となった
PLAY
349 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:42:19 No.1049137488 del +
    1671961339117.jpg-(40141 B)サムネ表示
>東京以外でも大都市なら10数万のとこは結構あったりする
都心と郊外の両方に高級エリアが分布している所もあるしね
和歌山を大阪の郊外エリアとして捉えるとこうなるとか
PLAY
350 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:42:21 No.1049137496 del そうだねx1
都内だと53700円が単身の生活保護需給者の家賃上限だからそれ以下の賃料しか見込めなくなったら大家としても使いつぶすターンなのでナマポも外国人も解禁するしロクに修繕もしなくなるよ
PLAY
351 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:42:23 No.1049137519 del +
>>車が必須じゃない大きめ地方都市の駅前が最強
>東京大阪以外でも車なしの方が良い地方あるんだ
>東京でも西の方は必要そうなのに
名古屋・広島・札幌・福岡当たりなら大丈夫じゃない?
PLAY
352 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:42:51 No.1049137707 del +
家で過ごす時間が多いから家賃で妥協はしない
PLAY
353 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:43:02 No.1049137798 del +
だからといって通勤に1時間以上かけたくない
PLAY
354 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:43:25 No.1049137963 del +
たかいとこは高いトコだけあって本当にしっかり管理されてる
安いとこは管理者見るのも稀
PLAY
355 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:43:37 No.1049138034 del +
東京も西に行くと車、バイクないとしんどいぞ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:44:05 No.1049138235 del +
八王子とか謎に高め
PLAY
357 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:44:49 No.1049138569 del そうだねx2
>だからといって通勤に1時間以上かけたくない
価値観次第だな
日本の会社は家賃補助ケチなくせに通勤費は満額出すから
出来るだけ遠くで広くて安い家に住んだ方が効率的なんだ
ただし通勤時間が短いほど人間は幸せを感じるという調査もある
PLAY
358 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:44:56 No.1049138618 del +
としあきぐらいの年齢ならさすがにそれなりの場所に住んでいてしかるべきだわな
どうせ結婚してないんだから金も余っているんだろうし
PLAY
359 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:44:58 No.1049138630 del +
>築30年の一戸建てを10年後売ってもあまり差がないから
>これを繰り返せば一生家賃タダだってユーチューバーが言ってたけど
>真似してみる価値はあるんだけど中古一戸建て買う奴の地位って日本で低すぎない?
築40年でも次の買い手がつく一戸建てというのは
要は立地への評価額が全てなんで
初期投資に相当する金額がメチャ嵩む気がするんだが
大丈夫か?
PLAY
360 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:45:01 No.1049138649 del +
名古屋だけど車は手放したくない
かなり選択肢が狭まってしんどい
PLAY
361 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:45:14 No.1049138761 del +
女子はセキュリティに金かけたほうがいいとは言うがまんま男性もできるならしたいところ
PLAY
362 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:45:14 No.1049138762 del +
>八王子とか謎に高め
都会の限界みたいな場所
PLAY
363 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:45:17 No.1049138784 del +
実家から車で1時間かけて通うのが嫌になって
車で10分ぐらいの家賃6万のとこに引っ越したけど
一人暮らししてなきゃもっと金使えるんだよなぁ
となってる俺はお呼びじゃないようだな
PLAY
364 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:45:27 No.1049138838 del +
>名古屋・広島・札幌・福岡当たりなら大丈夫じゃない?
そうなのか
PLAY
365 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:45:58 No.1049139039 del そうだねx3
>収入がどれくらいだろうが
>一人で済むなら8万台以上の部屋は必要ないな
>23区の中央付近の部屋
>例えば新宿とかでも8万だせばそこそこの一人で住める部屋が借りれる
>それ以上出すのは浪費でしかない
こういう自信満々の決めつけってどこから来るんだろう
そこそこの部屋なんて人それぞれなのに
PLAY
366 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:46:10 No.1049139109 del そうだねx1
今住んでる都内のアパート安くて環境良くて満足してたけど
数年前に引っ越してきた上のヤツが仕事休みがちになってから
ちょっとした音で逆ギレしてくるわ開き直って床ドンしてくるわで
わりと今面倒なことになって在宅ワークしづらくなったわ
来年引っ越しする予定だけどホント勘弁してほしい
PLAY
367 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:46:16 No.1049139153 del +
徒歩10分のとこに引っ越したが快適だ
今日日家近いから君やってよ案件もないし
PLAY
368 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:46:21 No.1049139184 del +
経費に吸収できるから3割でも余裕
PLAY
369 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:46:25 No.1049139210 del +
俺は親が天皇やってるんで都心への通勤はメチャクチャ楽なんだわ

そんな生まれについてみたかった
PLAY
370 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:46:28 No.1049139240 del +
>築40年でも次の買い手がつく一戸建てというのは
>要は立地への評価額が全てなんで
>初期投資に相当する金額がメチャ嵩む気がするんだが
>大丈夫か?
買った時からほとんど土地代だからセーフっていう理論
初期費用はそこそこ掛かるけど新築ほどじゃあるまい
PLAY
371 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:46:38 No.1049139294 del そうだねx1
家賃18万だけどすぐ隣に広さあまり変わらず12万のマンションあって引っ越そうか悩んでる
PLAY
372 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:46:58 No.1049139419 del +
>だからといって通勤に1時間以上かけたくない
いっその事電車に余裕で座れるくらい都心から離れた場所に住んで
色々勉強しながら出社するのはどうかね
俺はそれで投資の勉強して東電で死んで最近ようやく立ち直って配当狙いの関電買って再び死んだ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:47:04 No.1049139457 del +
>家賃18万だけどすぐ隣に広さあまり変わらず12万のマンションあって引っ越そうか悩んでる
ボラれてるな
はよ引っ越せ
PLAY
374 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:47:05 No.1049139467 del +
新宿だと8万払ってもレオパの部屋以下だがそれがそこそこ…かあ…
PLAY
375 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:47:32 No.1049139639 del +
家賃は安い方がいい
だから俺みたいに事故物件に住めよ
なんか深夜によくわからん音がするけど8万円→4万円だぞ
PLAY
376 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:47:37 No.1049139672 del そうだねx1
>家賃18万だけどすぐ隣に広さあまり変わらず12万のマンションあって引っ越そうか悩んでる
民度がガクっておちるぞ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:47:43 No.1049139702 del そうだねx1
>>だからといって通勤に1時間以上かけたくない
>いっその事電車に余裕で座れるくらい都心から離れた場所に住んで
>色々勉強しながら出社するのはどうかね
>俺はそれで投資の勉強して東電で死んで最近ようやく立ち直って配当狙いの関電買って再び死んだ
成仏しろ
PLAY
378 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:48:08 No.1049139852 del そうだねx6
    1671961688512.jpg-(36573 B)サムネ表示
>としあきぐらいの年齢ならさすがにそれなりの場所に住んでいてしかるべきだわな
>どうせ結婚してないんだから金も余っているんだろうし
PLAY
379 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:48:17 No.1049139927 del +
>としあきぐらいの年齢ならさすがにそれなりの場所に住んでいてしかるべきだわな
>どうせ結婚してないんだから金も余っているんだろうし
結婚してる
嫁と子供は一足先に帰省
PLAY
380 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:48:29 No.1049140000 del +
都心に住んで下りで1時間かけて座りながら出勤して帰りは上りで帰ってくる
これが楽でいいね
遊ぶのは都心に近い方がいいし
PLAY
381 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:48:59 No.1049140211 del +
>>家賃18万だけどすぐ隣に広さあまり変わらず12万のマンションあって引っ越そうか悩んでる
>民度がガクっておちるぞ
家賃12万出せる民度はある程度高いから問題なくない?
PLAY
382 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:49:01 No.1049140219 del +
>>家賃18万だけどすぐ隣に広さあまり変わらず12万のマンションあって引っ越そうか悩んでる
>民度がガクっておちるぞ
どうだろう?とりあえず10万超えてるなら凶悪なのは居ないんじゃないかなぁ?
経験無いから分からんけど
PLAY
383 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:49:14 No.1049140296 del +
睡眠時間をとりたいマンなので1万違うとしても会社近を取る
PLAY
384 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:49:20 No.1049140325 del +
>民度がガクっておちるぞ
近くだって言ってるの…
PLAY
385 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:49:29 No.1049140381 del そうだねx2
年収500で家賃10万?
賞与込みで500くらいだけど月の給与は手取り23くらいなのに10万も払えるかいな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:49:29 No.1049140383 del +
東京は家賃高くてしんどいって言ってる知り合いみんな給料低いだけだったわ
そいつらに限って田舎は家賃安くていいよね!と言ってくる
PLAY
387 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:49:47 No.1049140499 del +
築30年の戸建てってローン満額35年先ず出ないから微妙な気がする現金で自宅買うの馬鹿らしいしそれならランドマーク的な価値出そうな新築マンションでキッチリ住宅ローン使ってスタートして住み替えてく方がいいと思う
PLAY
388 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:50:08 No.1049140608 del +
都内公団URの2DKで7万から8万くらいだとどうだろう
最近外国人増えまくってて最寄駅にバス7分かかるけど
とりあえず地震で倒壊する可能性はほぼなくてリフォームかかってるから中はかなりキレイ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:50:12 No.1049140631 del +
東京も安い所は安いからな
贅沢を言わなければだけど
PLAY
390 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:50:22 No.1049140690 del +
>家賃は収入の3割が目安
>いたずらに上げる必要はないが下げすぎると民度が下がる
del
PLAY
391 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:50:45 No.1049140806 del +
ローンって言ってもこれから金利もあがるしな
今までみたいなボーナスタイムはとりあえず終わったな
PLAY
392 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:50:47 No.1049140822 del そうだねx1
つーか問題あるほど迷惑隣人が居たら引っ越せばいいだけ
PLAY
393 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:50:58 No.1049140886 del そうだねx1
>睡眠時間をとりたいマンなので1万違うとしても会社近を取る
1万で済むんならまぁみんなそうするじゃろう
PLAY
394 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:51:06 No.1049140930 del +
>家賃18万だけどすぐ隣に広さあまり変わらず12万のマンションあって引っ越そうか悩んでる
過去の家賃調べられると思うから見てみたら?
元は変わらんくらいの額でも最近下げてるだけかも知れないし
PLAY
395 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:51:06 No.1049140931 del +
民度なんて大差ないと思う
夜職ならちょっと高めでも住んでるし
PLAY
396 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:51:07 No.1049140936 del +
>東京は家賃高くてしんどいって言ってる知り合いみんな給料低いだけだったわ
>そいつらに限って田舎は家賃安くていいよね!と言ってくる
まあ東京の家賃も払えない程度の仕事で東京に出るのは自殺行為だよな
千葉や埼玉から長距離通勤するのが苦じゃないのなら別にいいが
PLAY
397 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:51:21 No.1049141033 del そうだねx2
>都内公団URの2DKで7万から8万くらいだとどうだろう
>最近外国人増えまくってて最寄駅にバス7分かかるけど
>とりあえず地震で倒壊する可能性はほぼなくてリフォームかかってるから中はかなりキレイ
駅に徒歩で行けない時点で都市圏の物件としては率先して選ぶものではないと思う
PLAY
398 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:51:26 No.1049141064 del +
お金のことだけ考えれば家は購入より断然賃貸だけど老後に賃貸がなくなるのがネックだよな
PLAY
399 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:51:27 No.1049141068 del +
しかし後期高齢者社会がすぐそこに来てるが全然バリアフリーとか適さない案件ばかりだなあ
賃貸住みには関係ない話か
PLAY
400 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:51:30 No.1049141089 del そうだねx1
>遊ぶのは都心に近い方がいいし
この感覚が無くなって埼玉あたりに引っ越したくなってる今
PLAY
401 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:51:43 No.1049141181 del +
>都内公団URの2DKで7万から8万くらいだとどうだろう
>最近外国人増えまくってて最寄駅にバス7分かかるけど
>とりあえず地震で倒壊する可能性はほぼなくてリフォームかかってるから中はかなりキレイ
場所が気にならないなら良いんじゃない?
ただ何が良いかの基準は基本的に本人じゃないと決められないので
PLAY
402 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:52:13 No.1049141347 del +
    1671961933590.jpg-(13982 B)サムネ表示
>つーか問題あるほど迷惑隣人が居たら引っ越せばいいだけ
気軽に言って…じゃないわコッチだ!
PLAY
403 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:52:21 No.1049141402 del +
>遊ぶのはメロンブックスに近い方がいいし
PLAY
404 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:52:27 No.1049141434 del +
>民度なんて大差ないと思う
>夜職ならちょっと高めでも住んでるし
アパートの外廊下でベトナム系住人が座り込みパーティーしてたのは衝撃だったな
しかも毎日
PLAY
405 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:52:31 No.1049141466 del +
>東京も安い所は安いからな
>贅沢を言わなければだけど
そりゃね
ただ安いモノには訳があるのは当然だから不動産の場合利便性や治安に妥協できるのかという話になる
PLAY
406 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:52:34 No.1049141489 del +
>お金のことだけ考えれば家は購入より断然賃貸だけど老後に賃貸がなくなるのがネックだよな
散々言われてるけど20年後には賃貸でも老人ウェルカムになってるよ
そうじゃないと部屋が埋まらん
PLAY
407 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:52:49 No.1049141588 del +
賃貸は相当手続き楽になっている
長年頭も頭を悩ませていた保証人も要らんかったな
PLAY
408 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:52:50 No.1049141593 del +
千葉も埼玉も東京近郊なら長距離通勤ってわけでもないでしょ
PLAY
409 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:03 No.1049141689 del +
>新宿だと8万払ってもレオパの部屋以下だがそれがそこそこ…かあ…
お前が探すの下手なだけだよ
8万出せば風呂付ワンルームが余裕で見つかる
PLAY
410 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:04 No.1049141693 del +
流し台とシャワーとトイレ付きで
収納や押し入れは一切無しの四畳半みたいな
フローリングのアパートが7万円くらいだったな
新宿区の話
PLAY
411 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:11 No.1049141734 del そうだねx1
引っ越せと簡単に言うけど一度で数十万吹っ飛ぶのは辛い
PLAY
412 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:11 No.1049141737 del +
>駅に徒歩で行けない時点で都市圏の物件としては率先して選ぶものではないと思う
都内つっても世田谷区ぐらいからは駅から遠い物件なんて山ほどあるしなぁ
PLAY
413 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:20 No.1049141791 del そうだねx3
    1671962000102.jpg-(40550 B)サムネ表示
>しかも毎日
PLAY
414 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:32 No.1049141859 del +
>千葉も埼玉も東京近郊なら長距離通勤ってわけでもないでしょ
東京近郊の千葉や埼玉は東京の家賃と大差ないぞ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:37 No.1049141892 del +
>民度なんて大差ないと思う
鉄筋コンクリートに住んだら隣が多少騒いでも全然聞こえん
PLAY
416 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:45 No.1049141942 del +
>>新宿だと8万払ってもレオパの部屋以下だがそれがそこそこ…かあ…
>お前が探すの下手なだけだよ
>8万出せば風呂付ワンルームが余裕で見つかる
そのランクがそこそこなんかいな…
レオパとどっちがマシだろ
PLAY
417 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:45 No.1049141943 del +
都内よりも埼玉とか神奈川のすぐ東京いけるエリアのが街の中に一通り主要な店が全部揃ってて生活しやすい
都内だと買い物のたびに新宿とか上野とかに移動して買い物してたからな
いや主要駅に住めればそれがいいのはわかるが値段と広さが釣り合って無さすぎるし
PLAY
418 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:57 No.1049142013 del +
>流し台とシャワーとトイレ付きで
>収納や押し入れは一切無しの四畳半みたいな
>フローリングのアパートが7万円くらいだったな
>新宿区の話
新宿は意外とごみみたいな安アパートあるんよ
PLAY
419 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:53:58 No.1049142020 del +
手取り35万だけど家賃6万だぜ
PLAY
420 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:54:04 No.1049142044 del +
>東京は家賃高くてしんどいって言ってる知り合いみんな給料低いだけだったわ
東京でも3人に1人ぐらいはワープアでもおかしくないのが現状らしいしな
トーヨコキッズとかパパ活とか言って都心で堂々と売春が行われていることや
路上生活を繰り返す若者が増えているあたり東京の貧困化は相当深刻
PLAY
421 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:54:13 No.1049142111 del そうだねx1
>アパートの外廊下でベトナム系住人が座り込みパーティーしてたのは衝撃だったな
>しかも毎日
そういうの混ざると案外楽しいんだけど苦情出される側になっちゃう
実際なった
PLAY
422 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:54:15 No.1049142117 del +
>散々言われてるけど20年後には賃貸でも老人ウェルカムになってるよ
>そうじゃないと部屋が埋まらん
それも安直すぎる考え方だ大家は投資でやってるんだから儲からないならお金回収して他のことに回す今と同じ部屋数があるとは限らない
PLAY
423 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:54:19 No.1049142139 del +
>>千葉も埼玉も東京近郊なら長距離通勤ってわけでもないでしょ
>東京近郊の千葉や埼玉は東京の家賃と大差ないぞ
東京都でも多少離れたら安いよ…
PLAY
424 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:54:25 No.1049142176 del +
良好な物件は家賃は高いんだが初期費用もちょっと違うんだよね
敷金2か月と礼金1〜2とか平気でついてるし
PLAY
425 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:54:34 No.1049142232 del +
風呂はほしいわ
シャワーで済ませるとかよう我慢できる
PLAY
426 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:54:42 No.1049142273 del +
20代とかの頃は家賃高めでも広い部屋とかに住んでたけど
年取るにつれそんなに広くなくて安ければいいやという考えになったな
PLAY
427 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:55:19 No.1049142485 del +
>散々言われてるけど20年後には賃貸でも老人ウェルカムになってるよ
>そうじゃないと部屋が埋まらん
今大家やってる人が生きてるうちはそうだと思う
でも相続した子供が同じ商売やるとは限らない
PLAY
428 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:55:20 No.1049142488 del +
逃げれば1つ、戦えば2つ手に入る!
PLAY
429 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:55:24 No.1049142507 del そうだねx1
賃貸で安いのって絶対難ありだもんな
PLAY
430 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:55:31 No.1049142549 del +
老人が住むにはそのままじゃいかん場合が多い
賃貸なのに手すり工事させてくれとか段差を外してくれとか
PLAY
431 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:55:31 No.1049142550 del +
>しかし後期高齢者社会がすぐそこに来てるが全然バリアフリーとか適さない案件ばかりだなあ
>賃貸住みには関係ない話か
建物は消耗品みたいに簡単に買い替え出来ないしな
PLAY
432 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:55:36 No.1049142586 del そうだねx1
>良好な物件は家賃は高いんだが初期費用もちょっと違うんだよね
>敷金2か月と礼金1〜2とか平気でついてるし
D-roomとかシャーメゾンだな
PLAY
433 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:55:52 No.1049142662 del +
>>散々言われてるけど20年後には賃貸でも老人ウェルカムになってるよ
>>そうじゃないと部屋が埋まらん
>今大家やってる人が生きてるうちはそうだと思う
>でも相続した子供が同じ商売やるとは限らない
まあ死んだら速攻で始末出来る仕組みが出来そうな気はする
PLAY
434 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:56:03 No.1049142731 del +
礼金なし物件とか絶対難ありのやつだし
PLAY
435 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:56:07 No.1049142763 del +
>ローンって言ってもこれから金利もあがるしな
>今までみたいなボーナスタイムはとりあえず終わったな
35以上欲しい人はとっくに買ってる
これから買うのはそれ以下の若い人たち
としあきの年齢なら一生賃貸じゃないの?
PLAY
436 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:56:15 No.1049142822 del +
>駅に徒歩で行けない時点で都市圏の物件としては率先して選ぶものではないと思う
>場所が気にならないなら良いんじゃない?
>ただ何が良いかの基準は基本的に本人じゃないと決められないので
まあそれもそうか…
そこは団地で大型家電とか服買う以外は中で完結できるから便利は便利なんだけど駅に徒歩で行くのがしんどいのはやっぱりかなりマイナスか
PLAY
437 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:56:33 No.1049142920 del +
>都内よりも埼玉とか神奈川のすぐ東京いけるエリアのが街の中に一通り主要な店が全部揃ってて生活しやすい
>都内だと買い物のたびに新宿とか上野とかに移動して買い物してたからな
>いや主要駅に住めればそれがいいのはわかるが値段と広さが釣り合って無さすぎるし
買い物のたびにの内容によるが日用品以外でターミナル駅に出るのは都内じゃ割と当たり前なんじゃない?
つってもネットの発達でその機会も減ったと思うが
PLAY
438 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:56:33 No.1049142926 del +
家賃って景気とかにあんまり左右されてない気がする
どんな仕組みで決まるんだろう
PLAY
439 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:56:49 No.1049143011 del そうだねx1
>敷金2か月と礼金1〜2とか平気でついてるし
時期によるだろう
秋は相当強気に交渉できる
一月分フリーレントできたわ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:57:02 No.1049143076 del +
>礼金なし物件とか絶対難ありのやつだし
礼金程度で大騒ぎする奴にはオトクに見えるんだからいいんじゃないの
PLAY
441 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:57:11 No.1049143117 del そうだねx1
>礼金なし物件とか絶対難ありのやつだし
敷金はともかく礼金は最近そうでもないよ
PLAY
442 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:57:51 No.1049143356 del +
>家賃って景気とかにあんまり左右されてない気がする
>どんな仕組みで決まるんだろう
そりゃ需要だよ
近場に大きい工場たったから一気に近隣の家賃上がったわ
PLAY
443 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:58:02 No.1049143416 del そうだねx1
>>真似してみる価値はあるんだけど中古一戸建て買う奴の地位って日本で低すぎない?
>築40年でも次の買い手がつく一戸建てというのは
>要は立地への評価額が全てなんで
>初期投資に相当する金額がメチャ嵩む気がするんだが
>大丈夫か?
70?の狭小住宅でもアパートやマンションではそんなに広い部屋はない
実は戸建て投資って実需がものすごくある
PLAY
444 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:58:04 No.1049143434 del +
>そこは団地で大型家電とか服買う以外は中で完結できるから便利は便利なんだけど駅に徒歩で行くのがしんどいのはやっぱりかなりマイナスか
年寄りなら都内ならバスはシルバーパスがあるから全然ありなんだけどね
PLAY
445 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:58:12 No.1049143480 del そうだねx1
まずとしあきの中で最低ランクや平均ランクが違いすぎて部屋探しでも話に齟齬が出まくりでは
PLAY
446 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:58:18 No.1049143522 del そうだねx1
>家賃って景気とかにあんまり左右されてない気がする
>どんな仕組みで決まるんだろう
都内の不動産相場は完全に株価と連動してる
日経平均の動きと半年遅れくらいで完全にリンク
PLAY
447 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:58:34 No.1049143610 del そうだねx2
変動金利のカスみたいな利率でタワマン買って
5年で倍近い額で売り抜けた叔父が未成年買春
バレて離婚されて資産半分になった
PLAY
448 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:58:41 No.1049143642 del +
>まずとしあきの中で最低ランクや平均ランクが違いすぎて部屋探しでも話に齟齬が出まくりでは
大学生のころと変わらん暮らしているやついそう
PLAY
449 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:58:41 No.1049143646 del +
>秋は相当強気に交渉できる
>一月分フリーレントできたわ
一番部屋探しに最適なシーズンはGW後
GWを逃すと次の繁忙期は9月なので
PLAY
450 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:59:08 No.1049143806 del +
>>礼金なし物件とか絶対難ありのやつだし
>敷金はともかく礼金は最近そうでもないよ
いや敷金は結局後に払うか先に払うかだけで敷金ない物件でもオトク要素は0なんだが
PLAY
451 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:59:14 No.1049143838 del +
>変動金利のカスみたいな利率でタワマン買って
>5年で倍近い額で売り抜けた叔父が未成年買春
>バレて離婚されて資産半分になった
タワマン買わなければこんなことには…
悲劇やな
PLAY
452 無念 Name としあき 22/12/25(日)18:59:55 No.1049144065 del +
子供が家賃9万の物件ニコニコ見せてきたから
ボロクソ説教したところだ
(大阪の大学入学で家賃は俺持ち)
5万以下じゃないと払わないって言ったけど
これもしかして糞親だった?
PLAY
453 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:00:16 No.1049144180 del +
>変動金利のカスみたいな利率でタワマン買って
>5年で倍近い額で売り抜けた叔父が未成年買春
>バレて離婚されて資産半分になった
最初に羨ましいが来たおれはもう駄目だ
PLAY
454 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:00:32 No.1049144267 del +
分譲賃貸は地雷?
PLAY
455 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:00:52 No.1049144366 del そうだねx1
>家賃って景気とかにあんまり左右されてない気がする
>どんな仕組みで決まるんだろう
左右されるよ
来年春の大学生向け賃貸は2割増し言われてる
PLAY
456 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:00:53 No.1049144370 del +
昔住んでたマンション調べてみたら部屋が空いてたわ
としあきこことかどう?
https://www.homes.co.jp/chintai/room/6e0ecd9db3f65922c09f3ddea4c5bc5979f86fc9/?bid=1471290013782
PLAY
457 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:00:55 No.1049144385 del +
阪大で家賃5万って阪大行った意味ないな
PLAY
458 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:00:56 No.1049144388 del +
>5万以下じゃないと払わないって言ったけど
>これもしかして糞親だった?
大阪で5万は高いだろう2万ぐらいでいいじゃない
PLAY
459 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:01:13 No.1049144472 del +
大学生の家賃なんて男か女で変わるから知らん
PLAY
460 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:01:16 No.1049144494 del +
>バレて離婚されて資産半分になった
倍になって半分…
プラマイゼロ…ヨシ!
PLAY
461 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:01:25 No.1049144552 del +
礼金程度でぐちぐち言う奴に貸すと出てく時も金で揉めそうだ
PLAY
462 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:01:52 No.1049144712 del +
>分譲賃貸は地雷?
むしろ優良物件
住民の質が高い
PLAY
463 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:01:57 No.1049144754 del +
>昔住んでたマンション調べてみたら部屋が空いてたわ
>としあきこことかどう?
>https://www.homes.co.jp/chintai/room/6e0ecd9db3f65922c09f3ddea4c5bc5979f86fc9/?bid=1471290013782
ウサギ小屋じゃん
PLAY
464 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:02:03 No.1049144800 del +
>変動金利のカスみたいな利率でタワマン買って
>5年で倍近い額で売り抜けた叔父が未成年買春
>バレて離婚されて資産半分になった
最初の話と後の話に関連性なくない?
PLAY
465 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:02:04 No.1049144805 del +
>No.1049144065
完全な毒親として子供に一生恨まれる
同じ大学には家賃どころか広いマンションと
通学用の外車を買い与えられてる同年齢も
いるのになんで俺だけ……?って
一生のトラウマになる
PLAY
466 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:02:17 No.1049144874 del +
>これもしかして糞親だった?
9万は甘えすぎ
せめて6万以下にしてあげて
PLAY
467 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:02:19 No.1049144890 del +
>子供が家賃9万の物件ニコニコ見せてきたから
>ボロクソ説教したところだ
>(大阪の大学入学で家賃は俺持ち)
>5万以下じゃないと払わないって言ったけど
>これもしかして糞親だった?
5万以下ってかなり難しくない?
うちの子は豊中で家賃8万ちょい
PLAY
468 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:02:26 No.1049144923 del +
>昔住んでたマンション調べてみたら部屋が空いてたわ
>としあきこことかどう?
>https://www.homes.co.jp/chintai/room/6e0ecd9db3f65922c09f3ddea4c5bc5979f86fc9/?bid=1471290013782
EVないじゃん
アパートじゃん
PLAY
469 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:02:33 No.1049144976 del +
    1671962553788.jpg-(258983 B)サムネ表示
信濃町いいよ
創価が多いせいで安いけど別に実害は無いから
PLAY
470 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:02:39 No.1049145014 del そうだねx1
>阪大で家賃5万って阪大行った意味ないな
というかエアプでしょ
関西の事情をまるきり知らないしいつもの関東人だと思う
PLAY
471 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:02:41 No.1049145024 del そうだねx1
>これもしかして糞親だった?
よく分かってんじゃん
PLAY
472 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:02:57 No.1049145109 del +
相場が分からんと話しについていけんな…
これも不動産か
PLAY
473 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:03:28 No.1049145315 del +
金ある親は賃貸マンションより買った方が安い→卒業後倍の値段で売れたみたいなのは聞くな
物件選びが上手いよね
PLAY
474 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:03:35 No.1049145368 del +
大阪の大学とは言ってるけど阪大って単語どっかに出たのか
PLAY
475 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:03:43 No.1049145413 del +
パパあきは大阪の大学と言ってるけど阪大とは言ってないのでは…
PLAY
476 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:04:26 No.1049145671 del +
新宿とか中野でもシャワー付きのアパートが
5万円以下でボロボロ出てくるじゃん
建物もボロボロだけどさ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:04:27 No.1049145679 del +
>信濃町いいよ
>創価が多いせいで安いけど別に実害は無いから
遠慮しておきます
PLAY
478 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:04:27 No.1049145680 del +
>分譲賃貸は地雷?
設備仕様は賃貸よりずっと高いよ管理も大手に全部委託が大半だろうし
PLAY
479 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:04:32 No.1049145718 del +
>金ある親は賃貸マンションより買った方が安い→卒業後倍の値段で売れたみたいなのは聞くな
>物件選びが上手いよね
前ならいざ知らずこれから4年で倍になるか
PLAY
480 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:04:45 No.1049145801 del +
その年なら親の経済状況もちゃんと説明したほうがいいな
としあきがどのぐらい稼いでるかは知らないけど
PLAY
481 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:05:02 No.1049145906 del +
>パパあきは大阪の大学と言ってるけど阪大とは言ってないのでは…
阪大以外あるのか大阪って
PLAY
482 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:05:06 No.1049145936 del +
>パパあきは大阪の大学と言ってるけど阪大とは言ってないのでは…
名門近畿大学かもしれない
PLAY
483 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:05:10 No.1049145967 del +
大阪の大学って阪大以外になんかあんの?
PLAY
484 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:05:35 No.1049146153 del +
都内に部屋持ってる女の子と付き合って同棲させてもらえばいいじゃん?
とか本気で言ってるイケメンを見たことがある
PLAY
485 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:05:50 No.1049146244 del +
>大阪の大学って阪大以外になんかあんの?
大阪芸大
PLAY
486 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:05:58 No.1049146286 del そうだねx2
大阪の大学が全て阪大はなかなかに新しい
PLAY
487 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:06:00 No.1049146304 del +
>大阪の大学って阪大以外になんかあんの?
Q:山中教授の最終学歴はどこでしょうか
PLAY
488 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:06:01 No.1049146311 del +
関学とか大芸大とか市大とかあるでしょ!
PLAY
489 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:06:03 No.1049146320 del +
>大阪の大学って阪大以外になんかあんの?
できたてほやほや大阪公立大学
PLAY
490 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:06:16 No.1049146400 del そうだねx2
>大阪芸大
それなら5万でいいかも
PLAY
491 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:06:16 No.1049146401 del +
>子供が家賃9万の物件ニコニコ見せてきたから
>ボロクソ説教したところだ
>(大阪の大学入学で家賃は俺持ち)
>5万以下じゃないと払わないって言ったけど
>これもしかして糞親だった?
仕送り15万くらいで自分で管理させたらいいんじゃね?
家くらい自分で借りれるでしょ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:06:25 No.1049146449 del そうだねx1
>>大阪の大学って阪大以外になんかあんの?
>Q:山中教授の最終学歴はどこでしょうか
・・・京都大学?
PLAY
493 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:06:47 No.1049146592 del +
>>信濃町いいよ
>>創価が多いせいで安いけど別に実害は無いから
>遠慮しておきます
そういう人が多いので比較的良い部屋に安く住める
しかも新宿駅まで歩いて行こうと思えば行ける距離だからな
PLAY
494 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:06:51 No.1049146624 del そうだねx2
家賃は収入の8割が俺のオススメ
見栄が張れて捗るぞ
PLAY
495 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:06:57 No.1049146667 del そうだねx1
>大阪の大学が全て阪大はなかなかに新しい
煽るのに夢中で自分が馬鹿だと言って回ってるのいいよね
PLAY
496 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:07:03 No.1049146701 del +
>・・・京都大学?
それは学歴ではないです
PLAY
497 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:07:05 No.1049146715 del そうだねx1
>これもしかして糞親だった?
家賃相場も良く分かってないのにボロカス説教するのは普通にカスだと思う
PLAY
498 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:07:19 No.1049146800 del そうだねx2
大阪に阪大以外なにがあるみたいに言ってるのはただ大阪叩きたい奴だろうし無視でいいんじゃないのか
PLAY
499 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:07:24 No.1049146824 del +
>家賃は収入の8割が俺のオススメ
>見栄が張れて捗るぞ
普段何食ってるんです…
PLAY
500 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:07:40 No.1049146922 del +
>これもしかして糞親だった?
親が9万ポンと出せると勘違いしてる子供がよくないな
PLAY
501 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:07:48 No.1049146977 del +
>普段何食ってるんです…
もやしだろうな
PLAY
502 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:08:01 No.1049147053 del そうだねx1
>家賃は収入の8割が俺のオススメ
>見栄が張れて捗るぞ
せめて手取りの8割じゃないと赤字じゃん
PLAY
503 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:08:23 No.1049147190 del +
https://www.homes.co.jp/chintai/room/aaaf0ef239789861fae42b53bea9d7691957451e/?bid=1189290000306

としあきがいっぱい住んでそうなアパートがあった
PLAY
504 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:08:26 No.1049147214 del +
>仕送り15万くらいで自分で管理させたらいいんじゃね?
としあきって結構な上流家庭出身が時々混じってるな…
それかなりの額だぞ
PLAY
505 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:08:32 No.1049147249 del +
>家賃は収入の8割が俺のオススメ
>見栄が張れて捗るぞ
身につけるものや車で即バレしてしまう!
PLAY
506 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:08:59 No.1049147408 del +
大学なんて実家から通えばええ!
PLAY
507 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:09:03 No.1049147432 del +
パパ活でもさせて家賃くらいは稼がせるべきだな
PLAY
508 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:09:20 No.1049147531 del そうだねx2
子供ってある程度の歳までは
親っていくらでもお金持ってると思ってるよね
PLAY
509 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:09:21 No.1049147540 del +
>としあきがいっぱい住んでそうなアパートがあった
木造マンションでこの値段なのか
まじで地雷住民引いたら詰むんだな
PLAY
510 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:09:24 No.1049147564 del +
>としあきがいっぱい住んでそうなアパートがあった
Gいっぱい出そう
PLAY
511 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:09:33 No.1049147618 del そうだねx1
>>これもしかして糞親だった?
>家賃相場も良く分かってないのにボロカス説教するのは普通にカスだと思う
世間知らずなだけなんだしこの程度軽く諭すだけでいいわ
あんまキツく当たると将来介護してもらえなくなるぞ
PLAY
512 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:09:45 No.1049147705 del +
15万も渡したらこっちの生活費残らない…
PLAY
513 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:09:46 No.1049147713 del +
>大学なんて実家から通えばええ!
通える大学がだいたいゴミな地域もあるので
PLAY
514 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:10:22 No.1049147926 del +
>大学なんて実家から通えばええ!
近所にまともな大学無い場合はどうすれば…
PLAY
515 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:10:32 No.1049147998 del +
>15万も渡したらこっちの生活費残らない…
実家から通わせろ
PLAY
516 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:10:43 No.1049148053 del +
戸建て賃貸快適です
映画やちょっとHなソシャゲの音量気にしなくてもいいし筋トレや心肺トレで喘いでも問題ない
PLAY
517 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:10:59 No.1049148166 del +
俺のときは田舎の大学だったから親にやっす!って言われた
2.5万だったな
PLAY
518 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:11:10 No.1049148241 del +
>>大学なんて実家から通えばええ!
>近所にまともな大学無い場合はどうすれば…
引っ越す!
都会の方が仕事あるぜ!
というか都会に住んで都会の大学行ってもらう方が財政的にいいよね
PLAY
519 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:11:18 No.1049148312 del そうだねx6
>2.5万だったな
やっす!
PLAY
520 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:12:06 No.1049148653 del +
>>2.5万だったな
>やっす!
親あき!
PLAY
521 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:12:06 No.1049148655 del +
>としあきがいっぱい住んでそうなアパートがあった
IHなら借りた
PLAY
522 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:12:09 No.1049148674 del そうだねx1
大学の頃仕送り12万もらってたから
うちって金持ちなんだ!と思ってたけど
そのために前から積立てたり親父が小遣い減らしてくれてたと知って泣いた
PLAY
523 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:12:25 No.1049148771 del +
シャワー使えるスポーツジムに入会して
風呂無しアパートに住まわせるのがいいと思った
PLAY
524 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:12:38 No.1049148862 del +
>子供ってある程度の歳までは
>親っていくらでもお金持ってると思ってるよね
就職してから親の年収知ったよ
子供3人奨学金なしで大学出すのって金かかるんだねってわかったよ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:12:54 No.1049148952 del +
俺も大学の時2.5万の部屋に住んでたな
4畳半一間風呂なしトイレ&シャワー共用
21世紀の話です
PLAY
526 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:13:19 No.1049149073 del そうだねx2
>そのために前から積立てたり親父が小遣い減らしてくれてたと知って泣いた
ちゃんと孝行しろよ
PLAY
527 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:13:23 No.1049149101 del +
>21世紀の話です
若っ!
PLAY
528 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:13:31 No.1049149149 del そうだねx1
どんだけ収入が増えようが固定費は抑えたいから治安がいい地域で家賃は安いところに住む
PLAY
529 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:13:45 No.1049149226 del +
>シャワー使えるスポーツジムに入会して
>風呂無しアパートに住まわせるのがいいと思った
そんなゴミダメに住まわせると近所トラブルがあった際節約分軽く吹っ飛ぶ可能性もあるから悪手
PLAY
530 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:13:51 No.1049149263 del +
>シャワー使えるスポーツジムに入会して
>風呂無しアパートに住まわせるのがいいと思った
「24時間ジムで徒歩1分以内」ならギリギリ有りだけど
そうじゃないならきっつい
PLAY
531 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:14:07 No.1049149362 del +
>就職してから親の年収知ったよ
>子供3人奨学金なしで大学出すのって金かかるんだねってわかったよ
親になって初めて親の苦労を知るのはあるあるだな
笑顔で了承してくれた事も本当は裏でこんなに苦労してたのかとか
PLAY
532 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:14:11 No.1049149385 del +
賃貸に住むとしてエレベーターないと年取った時に上り降りも大変そうだよね
4階建てとかのエレベーターなしのやつは安いんだろうけど上の部屋になったらしんどそう
PLAY
533 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:14:23 No.1049149454 del +
大学生がバイトしまくって20万稼ぐとしてその1/4から1/3の5から6万に住むのが分相応だと思うよ
グレードを上げたいなら自力で上乗せしろという方向で
PLAY
534 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:14:34 No.1049149517 del +
別に金持ちでもなんでもない実家から東大出て外資金融で高給稼いでる先輩も
大学出た時点では倒壊間近の下宿に住んでたとか言ってたな
PLAY
535 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:14:54 No.1049149640 del そうだねx1
コロナ渦でジムなんかいつ潰れるか分かったもんじゃない
PLAY
536 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:15:00 No.1049149675 del +
最低でもシャワーはやっぱり必要
PLAY
537 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:15:06 No.1049149712 del +
都内で失業保険もらいながら暮らすなら家賃4万くらいが適正?
PLAY
538 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:15:07 No.1049149727 del +
>大学の頃仕送り12万もらってたから
>うちって金持ちなんだ!と思ってたけど
>そのために前から積立てたり親父が小遣い減らしてくれてたと知って泣いた
自分は奨学金とバイトで通ってたから
子供の仕送りどうする?って話になって震えたわ
全く出すつもりもなくて余裕もなかったから
PLAY
539 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:15:17 No.1049149782 del +
>賃貸に住むとしてエレベーターないと年取った時に上り降りも大変そうだよね
>4階建てとかのエレベーターなしのやつは安いんだろうけど上の部屋になったらしんどそう
引っ越しも高かったりするし良いことないぞ
荷物少ない身軽な身ならよいけど
PLAY
540 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:15:29 No.1049149849 del +
>No.1049149385
そういう集合住宅で1階部分はもう死ぬまで住み続ける気の
年金受給者と生活保護受給者で埋まってるからな
PLAY
541 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:15:42 No.1049149911 del +
>都内で失業保険もらいながら暮らすなら家賃4万くらいが適正?
都内はやめろ
PLAY
542 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:15:42 No.1049149917 del +
>賃貸に住むとしてエレベーターないと年取った時に上り降りも大変そうだよね
>4階建てとかのエレベーターなしのやつは安いんだろうけど上の部屋になったらしんどそう
体動かす仕事や趣味が無い年寄りが平屋に住んだらあっという間に動けなくなるというしまあそれもアリなのでは
PLAY
543 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:16:20 No.1049150124 del +
>>都内で失業保険もらいながら暮らすなら家賃4万くらいが適正?
>都内はやめろ
どの辺ならいいんだよ…
PLAY
544 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:16:30 No.1049150185 del そうだねx1
国立入って月4万の仕送りで暮らしてた俺は多分孝行息子だと思う
妹二人が高校・大学と私立に行ってしまってな…
PLAY
545 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:16:43 No.1049150264 del +
騒音耐震レベルの表記を義務化して欲しいわ
内見の時不動産屋にバレないように壁と床の材質チェックするのしんどい
PLAY
546 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:16:52 No.1049150319 del +
>どんだけ収入が増えようが固定費は抑えたいから治安がいい地域で家賃は安いところに住む
株とか不労所得で全国の色んな場所に自由に住んでみたい
PLAY
547 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:17:14 No.1049150463 del +
>>>都内で失業保険もらいながら暮らすなら家賃4万くらいが適正?
>>都内はやめろ
>どの辺ならいいんだよ…
立川以西ならいいんじゃないかな
PLAY
548 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:17:15 No.1049150474 del +
貧乏人はらしいところに住めばいいだろう
PLAY
549 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:17:21 No.1049150516 del +
>都内で失業保険もらいながら暮らすなら家賃4万くらいが適正?
まあ抑えておくに越したことはないけど無茶しないように
隣人トラブルとか悲惨すぎるし
PLAY
550 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:17:29 No.1049150560 del +
都内で会社から近くて犬2匹飼えるところほぼないから21に住んでる
金がたまらん
PLAY
551 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:17:36 No.1049150621 del そうだねx2
やっぱ社宅か補助出る会社最強
PLAY
552 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:17:54 No.1049150739 del +
目の前の公園で毎週炊き出しがあったとこは楽しかった
PLAY
553 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:18:05 No.1049150805 del +
>国立入って月4万の仕送りで暮らしてた俺は多分孝行息子だと思う
国立だったけど一人暮らしだから通える私立行ったほかの兄弟より金かかってるわ
PLAY
554 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:18:14 No.1049150855 del +
>都内で会社から近くて犬2匹飼えるところほぼないから21に住んでる
>金がたまらん
ずっと金溜まらなそうだけどそういう人生もある
PLAY
555 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:18:21 No.1049150895 del +
今って都内の集合住宅を選んだ時点でどこ行っても外国人めっちゃいるもんなのかな?
PLAY
556 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:18:29 No.1049150942 del そうだねx1
>目の前の公園で毎週炊き出しがあったとこは楽しかった
治安大丈夫な地域か…?
PLAY
557 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:18:59 No.1049151118 del +
>ずっと金溜まらなそうだけどそういう人生もある
子供は諦めたしまあこれもありかなと正直思ってる
PLAY
558 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:19:03 No.1049151136 del +
>やっぱ社宅か補助出る会社最強
うちの会社結構大きいとこなのに
新卒採用のHPに家賃補助を受けた場合の家賃参考額
とか書いてるんだよな…
それ3年で出ないとダメな寮の家賃なのに
PLAY
559 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:19:10 No.1049151185 del +
>目の前の公園で毎週炊き出しがあったとこは楽しかった
飯代浮いて良さそう
PLAY
560 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:20:42 No.1049151728 del +
住所とポストだけ借りられるビルに住んでることにして
河川敷に住んでたことがあった
スーツとか私物はレンタルボックスに置いといて
そこで着替えてから出勤する
流石に会社にバレてクビになりかけた
PLAY
561 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:20:59 No.1049151836 del +
>目の前の公園で毎週炊き出しがあったとこは楽しかった
炊き出し怖くない?俺も昔よく並んでたけど
こいつ○○に勤めてて金あるぞとか言われて囲まれた
PLAY
562 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:21:02 No.1049151848 del +
社宅はクソ安いけどボロいし会社遠い
賃貸借りた場合の家賃補助は月にちょっとしか出ない
うちの社員はみんな決断を迫られる
PLAY
563 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:21:24 No.1049151980 del +
>>国立入って月4万の仕送りで暮らしてた俺は多分孝行息子だと思う
>国立だったけど一人暮らしだから通える私立行ったほかの兄弟より金かかってるわ
教育ローンと奨学金の併用で月5万の家賃は負担してもらっていたが親孝行だったかと言えば素直に地元で働いとけって感じだったような気はする
PLAY
564 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:21:25 No.1049151986 del +
>新卒採用のHPに家賃補助を受けた場合の家賃参考額
>とか書いてるんだよな…
>それ3年で出ないとダメな寮の家賃なのに
3年はきついな
こっちは社命の転勤なら10年借上げ寮で上限あるけど手出しは15%だ
あと3年で終わってしまう
PLAY
565 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:21:30 No.1049152017 del そうだねx1
>こいつ○○に勤めてて金あるぞとか言われて囲まれた
成仏してくれ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:21:52 No.1049152165 del +
そんなスラム街みたいな場所あるのか
PLAY
567 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:22:31 No.1049152387 del そうだねx1
>炊き出し怖くない?俺も昔よく並んでたけど
>こいつ○○に勤めてて金あるぞとか言われて囲まれた
失うものの無い連中に囲まれるとか一番怖いパターンじゃないですか
PLAY
568 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:22:50 No.1049152508 del +
つい先日家購入したわ自己資金1000万でローン1800万固定金利
月々の返済7万行かないのな
年取って部屋借りれる保証ないしまた潮時かな?と
PLAY
569 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:23:22 No.1049152676 del +
>こいつ○○に勤めてて金あるぞとか言われて囲まれた
それで今は暗殺幼女やってるんですね…
PLAY
570 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:23:43 No.1049152793 del +
>そんなスラム街みたいな場所あるのか
炊き出しなら東京でも大阪でも探せば見つかるぞ
PLAY
571 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:24:25 No.1049153047 del +
>成仏してくれ
身ぐるみ剥ぐ目的でなく金あるのに炊き出し並んでるのは
不正って詰められた感じだから無事だったよ
NPOの人が仲裁に入ってくれてその場は収まったけど
その時こそっと言われた「普通の人はこんなとこきちゃダメですよ」って言葉が未だにモヤモヤする
PLAY
572 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:24:54 No.1049153238 del +
>炊き出しなら東京でも大阪でも探せば見つかるぞ
今でも都内で炊き出しやってるところあるのか
すっかり絶滅したかと思ってた
PLAY
573 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:24:56 No.1049153249 del そうだねx1
変動金利でいいじゃんか
PLAY
574 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:25:52 No.1049153596 del +
>その時こそっと言われた「普通の人はこんなとこきちゃダメですよ」って言葉が未だにモヤモヤする
なんで?
PLAY
575 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:25:55 No.1049153614 del +
>変動金利でいいじゃんか
固定金利とか100%変動じゃ届かなそうな利率で震えるよな
PLAY
576 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:26:34 No.1049153819 del +
>その時こそっと言われた「普通の人はこんなとこきちゃダメですよ」って言葉が未だにモヤモヤする
ヘイトスピーチ…
PLAY
577 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:26:39 No.1049153839 del そうだねx2
炊き出しも優しさでやってるってよりは
こいつらほっとくと何しだすか分からんしっていう防犯の意味合いが強いんかな
PLAY
578 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:26:47 No.1049153898 del +
>なんで?
炊き出しボランティアしてるNPOの人に言われたんだよ
そういう人って偏見ないんだと思ってたから
PLAY
579 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:26:50 No.1049153917 del +
>その時こそっと言われた「普通の人はこんなとこきちゃダメですよ」って言葉が未だにモヤモヤする
としあきは他人から見ても普通の人に見られるレベルって事で良い事だと思う
PLAY
580 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:26:54 No.1049153947 del +
社宅だとそもそも家賃がかからない
PLAY
581 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:27:35 No.1049154195 del +
住宅ローンの話しする時に不動産屋の人と信金の人を交えて場で
素で間違えて「変態金利」って言っちゃった
PLAY
582 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:27:48 No.1049154265 del そうだねx2
>>なんで?
>炊き出しボランティアしてるNPOの人に言われたんだよ
>そういう人って偏見ないんだと思ってたから
「普通の人」って特に困窮してるわけでもない人って意味じゃないの?
偏見持ってるのは自分じゃないの
PLAY
583 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:27:51 No.1049154288 del +
寮住んでるから手取りの5%だ
PLAY
584 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:28:29 No.1049154524 del +
変動のが安いけど固定でも2%行かないし
何があっても変わらないから固定にしたよ
米の長期金利10%迫る勢いとか見ちゃうとね
すぐには上がらないけどローン払い切る30年何も起きないとは思えない…
PLAY
585 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:28:44 No.1049154633 del +
>都内で会社から近くて犬2匹飼えるところほぼないから21に住んでる
>金がたまらん
似た感じで俺は戸建て買った
マンションも2匹は難しいので
PLAY
586 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:28:49 No.1049154661 del そうだねx2
そりゃとしあきがアイカツを占拠して後ろに女児が立ち尽くしてるようなものだから怒られるわ
PLAY
587 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:28:55 No.1049154708 del +
独立したばっかりのまだ若い職人とか社長さんが
働けそうな男を見繕いに炊き出しの現場にやって来て
高校球児のスカウトみたく鋭い視線を送ってるのがウケる
PLAY
588 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:29:24 No.1049154907 del +
被災地で炊き出し食べてるマスコミ関係者みたいだな
PLAY
589 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:29:31 No.1049154950 del +
>寮住んでるから手取りの5%だ
手取りで決まるのか
いろんな制度があるんだな
固定で1万円とか職階で変わるとかは聞いたことある
PLAY
590 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:29:36 No.1049154976 del +
炊き出しとか子供食堂とか普通の人が行ってもいいと思う
むしろ貧乏人が行くところみたいなイメージついたら世間体気にして行かない人が出てくる
PLAY
591 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:29:40 No.1049155016 del +
8万のところ住んでたら会社から4万6万なら3万出るしそもそも手取り25万あるし余裕
この前の冬の賞与もなんだかんだで70万もらえたし
PLAY
592 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:29:55 No.1049155101 del +
>>なんで?
>炊き出しボランティアしてるNPOの人に言われたんだよ
>そういう人って偏見ないんだと思ってたから
としあき若いんじゃない?俺の連れも炊き出し行ってたが若いの自分だけだったみたいに言ってたし
PLAY
593 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:30:07 No.1049155180 del +
吾妻ひでおがガス屋の下請け社長に拾われたのもその流れだったな
PLAY
594 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:30:31 No.1049155324 del +
>変動のが安いけど固定でも2%行かないし
>何があっても変わらないから固定にしたよ
>米の長期金利10%迫る勢いとか見ちゃうとね
>すぐには上がらないけどローン払い切る30年何も起きないとは思えない…
変動で借りて繰り上げ返済頑張って金利が本格的に上昇し始めたら固定に借り換えるとかでも良かったのでは
PLAY
595 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:31:21 No.1049155629 del +
給与明細見せない貧乏人どものスレ
PLAY
596 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:31:27 No.1049155663 del そうだねx1
それ素人の人がよく言い出すんだけど
現実には固定金利の方が先行して大きく上がるんで
ほぼ不可能なんすよ
PLAY
597 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:31:30 No.1049155691 del +
千葉とか埼玉とか神奈川とか
東京近郊にするだけで同じ家賃でも条件がグンと良くなる
脱出したいけど月一くらいで出社があるから悩む
PLAY
598 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:32:20 No.1049155993 del そうだねx4
    1671964340336.jpg-(17074 B)サムネ表示
>給与明細見せない貧乏人どものスレ
PLAY
599 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:32:56 No.1049156210 del +
年収600万で62000のマンション借りてる候補の中から1番安いとこだが
ケチり過ぎたかなと不安だったが騒音トラブルもないし綺麗だしあたり引けてよかった
PLAY
600 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:33:18 No.1049156339 del そうだねx1
>千葉とか埼玉とか神奈川とか
>東京近郊にするだけで同じ家賃でも条件がグンと良くなる
>脱出したいけど月一くらいで出社があるから悩む
月一なら1.5時間通勤でも苦じゃないわ
PLAY
601 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:33:43 No.1049156477 del +
>それ素人の人がよく言い出すんだけど
>現実には固定金利の方が先行して大きく上がるんで
>ほぼ不可能なんすよ
そうなのか…
国債が人質になってるから日銀は下手に利上げしないと思ってるんだ
PLAY
602 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:34:06 No.1049156594 del +
>変動で借りて繰り上げ返済頑張って金利が本格的に上昇し始めたら固定に借り換えるとかでも良かったのでは
それも考えはしたけど固定で1.3とかそんな程度だったから
ならもうそれでいいかってなった
あれこれ気にしなくていいし面倒も少ないだろうし
URのフラットより金利安くてちょっと驚いた
PLAY
603 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:35:31 No.1049157145 del そうだねx2
>給与明細見せない貧乏人どものスレ
そもそも見せる意味がないしお前も見せてないやろがい
PLAY
604 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:35:46 No.1049157252 del +
>千葉とか埼玉とか神奈川とか
>東京近郊にするだけで同じ家賃でも条件がグンと良くなる
>脱出したいけど月一くらいで出社があるから悩む
神奈川はともかく千葉や埼玉の時点で条件は下がってるんだからその分部屋の条件が上がるのは当たり前なのでは?
PLAY
605 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:36:08 No.1049157355 del +
>神奈川はともかく千葉や埼玉の時点で条件は下がってるんだからその分部屋の条件が上がるのは当たり前なのでは?
神奈川県民のレス
PLAY
606 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:36:33 No.1049157494 del +
なんで炊き出し経験者が結構いるんだよ
見かけても怖いと思ってすぐ離れてたぞ
最近は確かにあまり見かけないけど
PLAY
607 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:37:17 No.1049157765 del +
神奈川も場所によっては滅茶苦茶安いよね
まあ「そういう地域」なんですけど
PLAY
608 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:37:18 No.1049157776 del そうだねx3
>>なんで?
>炊き出しボランティアしてるNPOの人に言われたんだよ
>そういう人って偏見ないんだと思ってたから
それ金あんのに炊き出しくんなよって遠回しに言われたんじゃないの
PLAY
609 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:37:36 No.1049157879 del +
神奈川というか横浜の話だろう
神奈川って話だと相鉄沿線の奥の方とかに引っ込むとめっちゃお安くなる
PLAY
610 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:38:32 No.1049158218 del +
フラット35てのはまともな住宅ローンからは
疎外されてきた弱い立場の国民に提供された
枠組みだからな
PLAY
611 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:38:37 No.1049158249 del そうだねx1
>それも考えはしたけど固定で1.3とかそんな程度だったから
1.3は安いな
繰り上げ返済すると支払総額減らせてさらにオトクだぞ
PLAY
612 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:38:53 No.1049158353 del +
貧乏人がムキになってるw
PLAY
613 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:39:04 No.1049158438 del +
今引越し先探してるけど
重視してるのがポケモンGOのポケストップに3つ以上&ジムにアクセスできるとこだから
なかなかいいところがない
PLAY
614 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:39:44 No.1049158675 del +
>国債が人質になってるから日銀は下手に利上げしないと思ってるんだ
長期上限を日銀が0.25から0.5にしただけで円相場が大きく反応したり
米は利上げ止めたくても上げざるを得ないし
米ほど急には変わらないとは思うけどじわじわ上げざる得ないと思うよ
PLAY
615 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:40:02 No.1049158796 del +
>神奈川って話だと小田急沿線の奥の方とかに引っ込むとめっちゃお安くなる
PLAY
616 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:40:09 No.1049158847 del +
>今引越し先探してるけど
>重視してるのがポケモンGOのポケストップに3つ以上&ジムにアクセスできるとこだから
>なかなかいいところがない
液か市役所の近く当たり?
PLAY
617 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:40:11 No.1049158858 del +
>それ素人の人がよく言い出すんだけど
>現実には固定金利の方が先行して大きく上がるんで
>ほぼ不可能なんすよ
そもそも長期間固定金利って既にボッタくられてるようなもんだし
3000万を2.5%で借りたら金利は月々35000円やぞ
PLAY
618 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:40:16 No.1049158895 del +
>神奈川というか横浜の話だろう
横浜も中区以外は安いよ
PLAY
619 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:40:26 No.1049158968 del そうだねx1
金が有るのに炊き出しの手伝いじゃなくて貰いに行くやつが居るのか…
PLAY
620 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:40:58 No.1049159192 del +
>>神奈川というか横浜の話だろう
>横浜も中区以外は安いよ
青葉区「そうでもないぞ」
PLAY
621 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:41:45 No.1049159537 del +
>神奈川って話だと横浜線の奥の方とかに引っ込むとめっちゃお安くなる
PLAY
622 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:42:20 No.1049159772 del +
神奈川でも町田はそこそこするよ
PLAY
623 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:42:27 No.1049159824 del そうだねx4
    1671964947486.png-(8837 B)サムネ表示
>給与明細見せない貧乏人どものスレ
見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
PLAY
624 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:43:53 No.1049160418 del +
宝くじで1千万円当たったのが2015年で
それを食べ物とか毎年貰える株に分散して換えておいた
米や缶詰や果物ジュースが今も来るんで食費は助かるが
評価額は半分くらいになってしまってる
PLAY
625 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:46:50 No.1049161429 del +
>>給与明細見せない貧乏人どものスレ
>見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
煽った奴が貼ったら俺も貼ろうかな
PLAY
626 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:48:33 No.1049162004 del +
なけなしの給与から20%以上引かれるのエグくない?
PLAY
627 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:49:35 No.1049162360 del +
>なけなしの給与から20%以上引かれるのエグくない?
ウサギ小屋なら安いもんな
PLAY
628 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:50:29 No.1049162683 del そうだねx1
防衛費に使うから仕方ないつって
消費税はともかくなぜか社会保険料まで
引き上げる気マンマンなのが腹立つ
復興特別所得税まで勝手に流用して期間も
勝手に延長アホか
PLAY
629 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:51:13 No.1049162969 del +
トレーラーハウスに住むのがベストかな
PLAY
630 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:51:43 No.1049163154 del +
今更だけど賃貸住みって時点で負け組だと思っちゃうの俺だけかな
どう算数しても賃貸済みにメリットないんだけど…
PLAY
631 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:52:02 No.1049163250 del +
>トレーラーハウスに住むのがベストかな
NYの若者曰くテント安定らしい
PLAY
632 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:52:45 No.1049163536 del そうだねx4
>今更だけど賃貸住みって時点で負け組だと思っちゃうの俺だけかな
>どう算数しても賃貸済みにメリットないんだけど…
転勤あるんだわ
PLAY
633 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:52:48 No.1049163562 del そうだねx1
とりあえず寝室と趣味部屋分けたいから2部屋ほしい…
風呂とトイレは掃除の関係で一緒が良いけど2部屋の時点で大体別という
PLAY
634 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:53:41 No.1049163913 del +
>今更だけど賃貸住みって時点で負け組だと思っちゃうの俺だけかな
>どう算数しても賃貸済みにメリットないんだけど…
自分でもそう思うけど揉めた相手に住所知られた経験とかあって
怖くて持ち家は買えない
PLAY
635 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:54:01 No.1049164049 del +
>今更だけど賃貸住みって時点で負け組だと思っちゃうの俺だけかな
>どう算数しても賃貸済みにメリットないんだけど…
賃貸じゃないと家賃補助出ないんだワ
PLAY
636 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:54:04 No.1049164075 del +
380万で倉庫を買って150万で壁張り替えて居住スペース1部屋あるからそこに住んでやろうかと思ってるくらいなのに
賃貸って選択肢が浮かばないのだわ
PLAY
637 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:54:09 No.1049164103 del +
>今更だけど賃貸住みって時点で負け組だと思っちゃうの俺だけかな
>どう算数しても賃貸済みにメリットないんだけど…
結婚してればそりや家かマンション買うけど俺独身だぞ
一人で将来を見据えて3LDKでもかうか?
PLAY
638 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:54:15 No.1049164141 del +
トレーラーハウスじゃないけど
うちの近所にロディマスカラーのコンボイ置いてる家ある
ナンバーも取得してる
この前赤青から白水色に色塗り替えてた
PLAY
639 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:54:23 No.1049164182 del +
>今更だけど賃貸住みって時点で負け組だと思っちゃうの俺だけかな
>どう算数しても賃貸済みにメリットないんだけど…
古い
PLAY
640 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:54:59 No.1049164400 del +
>今更だけど賃貸住みって時点で負け組だと思っちゃうの俺だけかな
>どう算数しても賃貸済みにメリットないんだけど…
しかしねえ…日本の土地面積は限られているのだから…
PLAY
641 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:55:28 No.1049164559 del そうだねx2
>380万で倉庫を買って150万で壁張り替えて居住スペース1部屋あるからそこに住んでやろうかと思ってるくらいなのに
>賃貸って選択肢が浮かばないのだわ
うん?よく意味が分からない例えだな普通に中古一軒家買えば?
PLAY
642 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:55:36 No.1049164613 del +
>賃貸じゃないと家賃補助出ないんだワ
ひでぇ会社だな
コンプに染まった東京人の上役がそこらへんの規則考えてそう
普通は一軒家買ったら補助めっちゃ出るんだがなぁ
PLAY
643 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:56:10 No.1049164843 del +
>一人で将来を見据えて3LDKでもかうか?
空いた部屋を寂しく物置に使うとしあきの姿が見えた…
泣くわ
PLAY
644 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:56:12 No.1049164870 del +
>うん?よく意味が分からない例えだな普通に中古一軒家買えば?
俺らはトレーラーハウスの話をしてるんだ
PLAY
645 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:56:17 No.1049164906 del +
>No.1049095596
都内でも二千万あれば一人暮らせる中古くらいあるし
東京はお賃金高いんでしょ?
二千万くらい楽ショーっしょ?
PLAY
646 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:56:28 No.1049164967 del +
一軒家買って家そのものに補助出る会社って凄くない?
PLAY
647 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:57:20 No.1049165334 del +
コンテナやプレハブは安いけど
夏暑くて冬寒いぞ
ソウゾウイジョウに大変だぞ…
PLAY
648 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:57:30 No.1049165408 del +
>いたずらに上げる必要はないが下げすぎると民度が下がる
4万だけど人の居ない田舎なら平気平気(合併前は人口3万の町だったし)
PLAY
649 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:57:55 No.1049165579 del +
>>うん?よく意味が分からない例えだな普通に中古一軒家買えば?
>俺らはトレーラーハウスの話をしてるんだ
そうかすまんなならバカみたいな煽り辞めなよウサギ小屋じゃん
PLAY
650 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:58:01 No.1049165617 del +
>とりあえず寝室と趣味部屋分けたいから2部屋ほしい…
>風呂とトイレは掃除の関係で一緒が良いけど2部屋の時点で大体別という
これ逆に一軒家建てる時にあえてバストイレ一緒のオーダーする人とかいるんだろうか
PLAY
651 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:58:01 No.1049165625 del +
>コンテナやプレハブは安いけど
>夏暑くて冬寒いぞ
>ソウゾウイジョウに大変だぞ…
そもそも住宅として認められないから固定資産税が高い
PLAY
652 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:58:21 No.1049165766 del +
誰も給与明細貼ってなくて草
PLAY
653 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:58:21 No.1049165767 del +
>引っ越せと簡単に言うけど一度で数十万吹っ飛ぶのは辛い
一人暮らしなら十数万はかかったとしても数十万なんてかからんだろ
荷物少ない単身で移動距離それほどなければ10万だって全然行かないし
PLAY
654 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:58:29 No.1049165819 del +
>380万で倉庫を買って150万で壁張り替えて居住スペース1部屋あるからそこに住んでやろうかと思ってるくらいなのに
>賃貸って選択肢が浮かばないのだわ
普通倉庫に住もうっていう選択肢が出てこないけど…
PLAY
655 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:58:38 No.1049165877 del そうだねx1
賃貸は100%掛け捨てだから使った分が一切財産に残らない
不動産ってのはいつ金を払うのかって問題があるだけで使った金の分だけの財産が残るから最終的にはプラマイ0なのよね
だから人生で使える金の総量が賃貸だと大幅に減ってしまう
PLAY
656 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:59:10 No.1049166063 del +
>No.1049165334
なんで住宅があんな執拗に断熱材を詰めるのかがよくわかるよな
PLAY
657 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:59:24 No.1049166143 del +
建設関係の会社だけど決まったとこの家買えば5%オフくらいだわ…
PLAY
658 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:59:32 No.1049166183 del +
賃貸は無駄という人がどんな家に住んでるか気になるー
PLAY
659 無念 Name としあき 22/12/25(日)19:59:56 No.1049166329 del そうだねx1
自分の土地にマンション建ててそこの一室に住んで他は賃貸に出せば余裕で一生暮らせるじゃん
PLAY
660 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:00:20 No.1049166487 del +
>不動産ってのはいつ金を払うのかって問題があるだけで使った金の分だけの財産が残るから最終的にはプラマイ0なのよね
不動だからこそハズれに当たったらダメージでかい
賃貸は引っ越すだけ
PLAY
661 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:00:42 No.1049166623 del そうだねx1
>自分の土地にマンション建ててそこの一室に住んで他は賃貸に出せば余裕で一生暮らせるじゃん
仗助のあのセリフ思い出した
PLAY
662 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:01:00 No.1049166727 del +
東京は田舎と比べて可処分所得が最大で1/3になるくらい差があるらしいし
その原因の大部分が家賃だわな…
PLAY
663 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:01:58 No.1049167136 del +
>自分の土地にマンション建ててそこの一室に住んで他は賃貸に出せば余裕で一生暮らせるじゃん
店子が確実に埋まる立地の土地とマンション建てる金があれば土地売っぱらうだけで既に余裕で暮らせそう
PLAY
664 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:02:34 No.1049167388 del +
>東京は田舎と比べて可処分所得が最大で1/3になるくらい差があるらしいし
>その原因の大部分が家賃だわな…
田舎は給料少ないって言ってるのは嘘だったの?
PLAY
665 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:02:35 No.1049167396 del +
>自分の土地にマンション建ててそこの一室に住んで他は賃貸に出せば余裕で一生暮らせるじゃん
なんでみんなやらないんだろうね
PLAY
666 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:03:01 No.1049167574 del +
>不動だからこそハズれに当たったらダメージでかい
>賃貸は引っ越すだけ
売ればいいだけの話なのだわ
賃貸は100%損害だから不動産を売った時の差額で損をした場合と比べても段違いの損害額になる
PLAY
667 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:03:12 No.1049167648 del +
20年前まではボーナスは非課税だったらしいな
羨ましい
PLAY
668 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:03:50 No.1049167900 del +
賃貸併用住宅流行ってるしな実際
PLAY
669 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:04:04 No.1049167988 del +
凄いこだわるなこりゃ煽ってる奴無収入のニート臭い
PLAY
670 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:04:30 No.1049168160 del +
>なんでみんなやらないんだろうね
賃貸は立地こそ全てだから
いい土地持ってないと意味ないから
PLAY
671 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:05:37 No.1049168558 del +
大家が借りたローンを代わりに返すのが賃貸
なら自分でローン借りたほうが安い
PLAY
672 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:05:41 No.1049168591 del +
>田舎は給料少ないって言ってるのは嘘だったの?
真面目な話、給料自体は少ないけどそれは就労時間の差が大部分を占めてる
東京の方が就労時間が1.5倍ほどあるから収入で1.3倍の差がついてる
逆に言えば就労時間が少ない分を副業に回せるからそっちで稼いでる人が多い
まぁ多くが兼業農家という名の副業だけど
PLAY
673 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:05:55 No.1049168682 del +
    1671966355076.png-(49023 B)サムネ表示
>一人暮らしなら十数万はかかったとしても数十万なんてかからんだろ
引っ越し業者の話じゃなくて総額だろ
礼金敷金前家賃仲介手数料引っ越し代
PLAY
674 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:06:22 No.1049168867 del そうだねx2
相続してくれる子や親族がいるなら持ち家でいいけど
独り身だったら圧倒的に賃貸よな
PLAY
675 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:07:38 No.1049169326 del +
癌になったらローン支払いが消える奴に入って癌になる……これだ
PLAY
676 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:07:39 No.1049169333 del +
>独り身だったら圧倒的に賃貸よな
独身の老人が借りられる賃貸物件なんかほぼないよ
そこんとこの現実を敢えて見ないようにしてる人が多いけどあなたの年齢だったらもう目の前なんだから現実直視しないと
PLAY
677 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:09:07 No.1049169906 del +
レスから年齢がわかるとか最強ですねw
PLAY
678 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:09:57 No.1049170305 del +
東京は就労時間も長いし自分の土地建物もないからスペースもないから副業と言ってもPCでできる何かってことになる
だから稼げる副業があんまりないのよね
PLAY
679 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:09:59 No.1049170315 del +
>独身の老人が借りられる賃貸物件なんかほぼないよ
前住んでた賃貸マンション老人だらけだったぞ
そのせいで町内会役員回せなくなった
PLAY
680 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:10:08 No.1049170389 del +
>癌になったらローン支払いが消える奴に入って癌になる……これだ
これはマジで最強のローン解消法として真面目に言われてる
流石に高額のローンとなると保険会社指定の医師の診断書とか要求されるけどね
PLAY
681 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:10:29 No.1049170538 del +
>癌になったらローン支払いが消える奴に入って癌になる……これだ
年齢上限があるからとしあきはきびしそう
まあローン借りられる年齢も上限あるけど
PLAY
682 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:10:40 No.1049170623 del そうだねx2
>独身の老人が借りられる賃貸物件なんかほぼないよ
これあるから生涯賃貸貫くなら耐用年数が自分の寿命より長いとこに入れるうち滑り込んで死ぬまで居座るしかないよね
PLAY
683 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:11:35 No.1049171000 del +
壺でも廃れたと言われる草生やす子がいるなんて
PLAY
684 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:11:48 No.1049171106 del +
>前住んでた賃貸マンション老人だらけだったぞ
>そのせいで町内会役員回せなくなった
だから新規では契約させない
資金が尽きかけた時にグレード下げて引っ越しってことが難しいのよ
PLAY
685 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:11:50 No.1049171121 del +
歳取ったらサ高住とか施設に入ることになるぞ
一生健康で終える自信があるなら結構だが
PLAY
686 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:13:09 No.1049171690 del +
トレーラーだの倉庫だの秘密基地感が欲しいのか?
そんなもん子供の遊びか金持ちの道楽よ
PLAY
687 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:13:29 No.1049171823 del +
サ高住宅とか有料老人ホームとかは富裕層でもないと払えないよ
PLAY
688 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:14:36 No.1049172269 del +
>独身の老人が借りられる賃貸物件なんかほぼないよ
ほぼ無いって何を基準にして言ってる?
不動産の事務関連やってた事あるけど年金や預貯金が人並みにあれば普通に借りれるよ
少なくともその地域の平均額くらいの物件なら困る事は無い
PLAY
689 無念 Name としあき 22/12/25(日)20:15:37 No.1049172665 del +
>サ高住宅とか有料老人ホームとかは富裕層でもないと払えないよ
富裕層て
どんだけ金ないんだよ・・・
12/28 20:16頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト