[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4280人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f63472.mp4


画像ファイル名:1672055772914.jpg-(47450 B)
47450 B22/12/26(月)20:56:12No.1008345331そうだねx16 22:05頃消えます
こいつ普通に負けそうになってて笑った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/26(月)20:57:08No.1008345747そうだねx114
当たり前だろ
222/12/26(月)20:57:10No.1008345765そうだねx72
1vs1じゃなかったけどカイドウ倒したやつに勝てるわけないだろ…
322/12/26(月)20:57:13No.1008345805そうだねx35
四皇に勝てる訳ないだろ
422/12/26(月)20:58:23No.1008346332そうだねx53
逆に四皇に何で挑んだのこのバカ
522/12/26(月)20:58:32No.1008346382+
全然倒せてないからタイミリット待ちでちっちの勝ち
622/12/26(月)20:58:38No.1008346434そうだねx2
まあ四皇幹部はあると思う
722/12/26(月)20:58:49No.1008346501+
善戦してる方だろ
822/12/26(月)20:59:26No.1008346797+
強キャラみたいな空気出してて草
922/12/26(月)21:00:12No.1008347106+
四皇最高幹部あたりのランクではあるんだろうけど
その程度で四皇に勝てたら苦労しないからまあね…
1022/12/26(月)21:00:47No.1008347368そうだねx9
>強キャラみたいな空気出してて草
実際四皇の攻撃食らいまくって即復帰出来るのは強キャラだと思うんすがね…
1122/12/26(月)21:00:53No.1008347425そうだねx1
この後キリッとかっこつけてるのバカみたい
1222/12/26(月)21:01:10No.1008347556+
そっちよりキーマンなのわかってる金太郎置いて離脱してる奴らに突っこめ
1322/12/26(月)21:01:50No.1008347854+
ギア4みたいなエフェクト出てるのに何も良いとこなかったな
1422/12/26(月)21:03:55No.1008348786+
命令無視してルフィと戦った意味結局なかっただろこれ
1522/12/26(月)21:05:11No.1008349381そうだねx1
頭の悪さが2年前から進歩してなくて悲しいだろ
1622/12/26(月)21:05:21No.1008349450そうだねx15
また意識が飛びそうだって言ってるところが面白かった
1722/12/26(月)21:05:28No.1008349508+
>命令無視してルフィと戦った意味結局なかっただろこれ
30億の男に勝ちてェ…!
1822/12/26(月)21:06:30No.1008349979+
ゾロもこのくらいなのかな
1922/12/26(月)21:07:07No.1008350277+
倒せてないからカイドウより強い
2022/12/26(月)21:07:35No.1008350514+
>そっちよりキーマンなのわかってる金太郎置いて離脱してる奴らに突っこめ
時間ねぇし…トップのベガパンクいるし…
2122/12/26(月)21:07:41No.1008350555そうだねx13
>ゾロもこのくらいなのかな
まあルッチ相手でもそんな苦戦はしないと思う
2222/12/26(月)21:08:08No.1008350780+
>頭の悪さが2年前から進歩してなくて悲しいだろ
2年間で何一つ成長してない
2322/12/26(月)21:08:12No.1008350826そうだねx1
カイドウはニカ相手に攻撃バンバン当ててるからレベルが違う
2422/12/26(月)21:08:59No.1008351181そうだねx2
>カイドウはニカ相手に攻撃バンバン当ててるからレベルが違う
でも比較対象カイドウくらいしかいないよな
2522/12/26(月)21:09:11No.1008351261+
>逆に四皇に何で挑んだのこのバカ
勝てると思ったんじゃないかな
マグレでデカイ面してる雑魚に現実見せたろ!と思って挑んだらめちゃ差がでかかった
2622/12/26(月)21:09:20No.1008351326+
この後セラフィム率いてまた邪魔してくるの確定してるのがゲンナリする
2722/12/26(月)21:09:47No.1008351509+
もう三大将じゃないと相手ならんでしょ
2822/12/26(月)21:10:06No.1008351641+
自分との力量差も見抜けない雑魚でんでん虫ポチポチして無様晒してるしこの醜態も当然
2922/12/26(月)21:10:24No.1008351782+
ゾロが迷子なのか一コマも出てないからその辺うろついててエンカウントしそう
3022/12/26(月)21:10:41No.1008351897+
そもそもこいつの仕事的に強敵と戦ってねえだろうになんでパワーアップできたと思ってんだ
3122/12/26(月)21:10:50No.1008351957+
>逆に四皇に何で挑んだのこのバカ
覚醒したし強くなったからな
しかもおなじゾオン系だし
3222/12/26(月)21:11:41No.1008352313+
ルッチってもしかして馬鹿なのでは
3322/12/26(月)21:11:59No.1008352444+
待てって言われてるのに待たないのなんなの
3422/12/26(月)21:12:01No.1008352460+
意識が飛びそうだをリフレインしてくるの真面目にやってるのかギャグ演出なのか判断がつかない
3522/12/26(月)21:12:07No.1008352496そうだねx7
弱いくせに仕事できますみたいなしてるコマ多いのほんとちっち
3622/12/26(月)21:12:11No.1008352535+
頭脳系ではないのはまあそうなんだろな
3722/12/26(月)21:12:14No.1008352546そうだねx1
>ゾロが迷子なのか一コマも出てないからその辺うろついててエンカウントしそう
ゾロはブルックと一緒にサニーに残ってる
3822/12/26(月)21:12:30 ID:rjh7Im6YNo.1008352647そうだねx10
あーこれ読者の感想まとめ動画制作者の立てたスレか
3922/12/26(月)21:12:31No.1008352655+
同じく描写省かれがちの黒ひげでも王直と戦ってた事は明言されてるし
この世界強くなるには強敵と戦う事がマジで大切なんだなって思った
4022/12/26(月)21:12:31No.1008352659+
>そもそもこいつの仕事的に強敵と戦ってねえだろうになんでパワーアップできたと思ってんだ
大工辞めて本職に戻ったから鈍ってた勘が戻って強くなったんだろ
4122/12/26(月)21:12:55No.1008352821+
四皇最高幹部クラスはあるんだろうけど四皇最高幹部のクイーンが記憶無しマムに一発でのされるのでまあ…
4222/12/26(月)21:13:36No.1008353111そうだねx8
>勝てると思ったんじゃないかな
>マグレでデカイ面してる雑魚に現実見せたろ!と思って挑んだらめちゃ差がでかかった
普通はカイドウをマグレですら倒せないんだけどな…
4322/12/26(月)21:13:50No.1008353200+
>意識が飛びそうだをリフレインしてくるの真面目にやってるのかギャグ演出なのか判断がつかない
ゾオン系はクソタフで回復力すごいって設定ある
4422/12/26(月)21:13:55No.1008353235そうだねx1
やむをえずの戦闘なら善戦したねってなるかもしれないけどなんだこいつ…
4522/12/26(月)21:13:56No.1008353241+
黒ひげは描写のないところで闘ってたら誰にでも勝ちそうだけど闘ってるシーン写したら全然強そうに見えない不思議
4722/12/26(月)21:14:23No.1008353425+
前回の戦闘でどっちもぶっ飛んだの実力が拮抗してる訳じゃなくてオマージュでしかなかったの笑うだろ
4822/12/26(月)21:14:24No.1008353430+
逆に勝てたらカイドウなんだったのってなるだろ
もちろんフェアな条件とは言い難い実質再戦繰り返した勝利ではあるがそうだとしてもな
4922/12/26(月)21:14:27 ID:rjh7Im6YNo.1008353460+
>>意識が飛びそうだをリフレインしてくるの真面目にやってるのかギャグ演出なのか判断がつかない
>ゾオン系はクソタフで回復力すごいって設定ある
その設定ワノ国編で消えたけど
5022/12/26(月)21:14:53No.1008353631+
>前回の戦闘でどっちもぶっ飛んだの実力が拮抗してる訳じゃなくてオマージュでしかなかったの笑うだろ
何のためにセルフオマージュ入れたんだよ尾田
5122/12/26(月)21:14:53No.1008353634そうだねx2
結構文句言われてるけど
カイドウの逃げやしねェさって言ってルフィのすげぇでかいパンチに挑んだの好きだよ
5222/12/26(月)21:15:09No.1008353737そうだねx5
自分の形した穴の横でカッコつけて首コキッってしてるの笑っちゃうのおれ?
5322/12/26(月)21:15:12No.1008353749そうだねx2
ちょっと待て
周りの制止も聞かずニヤニヤ余裕ぶって独断で喧嘩売ってボコられてるの惨めすぎるだろ
5422/12/26(月)21:15:13No.1008353761そうだねx4
完全に黄猿の前座だぜ
5522/12/26(月)21:15:15 ID:bZ1./f9oNo.1008353776+
今日別のスレではルッチ程度瞬殺できないとか雑魚だろルフィとか言われててダメだった
5622/12/26(月)21:15:25No.1008353850そうだねx2
>黒ひげは描写のないところで闘ってたら誰にでも勝ちそうだけど闘ってるシーン写したら全然強そうに見えない不思議
黒渦で引き寄せて手刀してるところばっかだなこいつの強いシーン
5722/12/26(月)21:15:27No.1008353859+
わざわざニ化して戦ってるけどたぶん覇王化でもお釣りが出るくらいの実力差はあると思う
5822/12/26(月)21:15:27No.1008353863+
拳ぶつけ合った時も触れてねぇ出来て無いから覇王色纏うの無理な以上武装色だけでルフィに致命打与えるのが無理だろうし
5922/12/26(月)21:15:57No.1008354065そうだねx4
アヒャヒャ笑ってたらマサカリ殺されて真顔になって即またアヒャヒャしだすのキチガイだろ
6022/12/26(月)21:16:07No.1008354141+
ニカなら覚醒ゾオンでもボッコボコにできるよって表現したかったの?
ニカみたいなエフェクトつけたの何だったの?
6122/12/26(月)21:16:17No.1008354204+
>黒ひげは描写のないところで闘ってたら誰にでも勝ちそうだけど闘ってるシーン写したら全然強そうに見えない不思議
めっちゃ痛がってたりリアクション大きいからな…
6222/12/26(月)21:16:50No.1008354432+
>ちょっと待て
>周りの制止も聞かずニヤニヤ余裕ぶって独断で喧嘩売ってボコられてるの惨めすぎるだろ
カク達は「お前のせいじゃボケ」くらい言っても許される
6322/12/26(月)21:16:52No.1008354456+
ギア4相手ならいい勝負しそうだけどなあ
6422/12/26(月)21:16:57No.1008354482+
ニカになった後しわくちゃになってんのルフィかよ
カイドウ戦もそうだったっけ
6522/12/26(月)21:16:58No.1008354492そうだねx3
ルッチとマサカリとニカ全員の株落とすバトルだったけど何がしたかったのこれ
6622/12/26(月)21:17:17No.1008354619+
>結構文句言われてるけど
>カイドウの逃げやしねェさって言ってルフィのすげぇでかいパンチに挑んだの好きだよ
ヒョウ爺から学んだ流桜もしっかり活かしててワノ国の決着にふさわしいパンチだったと思うけど?
6722/12/26(月)21:17:31No.1008354718+
ニカのおふざけってデメリットだよな…
普通に戦ってれば普通に勝ててるだろうにおふざけするから逃しまくる
格上相手にはいいんだろうけど
6822/12/26(月)21:17:43No.1008354813+
また出てきてまた意識飛びそうになってたらもうそういう扱いなんだと思うことにする
6922/12/26(月)21:18:09No.1008355013+
>ニカのおふざけってデメリットだよな…
>普通に戦ってれば普通に勝ててるだろうにおふざけするから逃しまくる
>格上相手にはいいんだろうけど
周りを笑顔にさせる神だから
7022/12/26(月)21:18:32No.1008355173+
前座の人
7122/12/26(月)21:18:35No.1008355207+
飛びそうじゃなくて飛んでくれ
7222/12/26(月)21:18:55No.1008355342+
>ニカになった後しわくちゃになってんのルフィかよ
>カイドウ戦もそうだったっけ
そう
寿命削れば反動も消せるけど
7322/12/26(月)21:18:57No.1008355354+
>ニカになった後しわくちゃになってんのルフィかよ
>カイドウ戦もそうだったっけ
やってて皆して安倍晋三安倍晋三言ってたよ
7422/12/26(月)21:19:00No.1008355379+
>周りを笑顔にさせる神だから
ニカってる時は敵もギャラリーも誰一人笑ってないと思う
7522/12/26(月)21:19:10No.1008355437+
誰だっけこいつ
7622/12/26(月)21:19:14No.1008355473+
>黒ひげは描写のないところで闘ってたら誰にでも勝ちそうだけど闘ってるシーン写したら全然強そうに見えない不思議
ビルドがハメ技すぎて完全稼働させたら塩試合になっちゃうから…
戦い成立させる為になんかずっと手加減舐めプさせられてる感じ
7722/12/26(月)21:19:30No.1008355601+
むしろなんかまだ余裕ありそうでもっとボロボロにしてもよかった
7822/12/26(月)21:20:04No.1008355856+
メイン張った悪役は基本死なない漫画だし
回復保証されてる覚醒ゾオンだから何度でもゾンビ戦法できちまうんだ
7922/12/26(月)21:20:13No.1008355917そうだねx1
ギア3もニカもそうだけど
終了後に反動で戦力落ちるデメリットが話の展開に活かせて無いよね
実質デメリットないのと一緒じゃん
8022/12/26(月)21:20:15No.1008355929+
この雑魚程度一発で死んでくれよ~
8122/12/26(月)21:20:31No.1008356048+
四皇の中ではルフィは格下だろ
カイドウにタイマンでは負けてたし
8222/12/26(月)21:20:32No.1008356059そうだねx2
ゾロは獲物込みとはいえカイドウに一太刀入れたけどちっちがカイドウに一撃入れるのは想像つかないね…
8322/12/26(月)21:20:45No.1008356166そうだねx2
ぶっちゃけボコボコにされる実力差なのが尾田セン聖からお出しされたの嬉しいだろ
8422/12/26(月)21:20:50No.1008356195+
>むしろなんかまだ余裕ありそうでもっとボロボロにしてもよかった
気絶か殺すまでいかないと覚醒ゾオンはすぐHP全快するから…
8522/12/26(月)21:20:58No.1008356249そうだねx1
ワンパンで沈むくらいの実力差があると思ってたんすがね…
8622/12/26(月)21:21:02No.1008356281+
おれに構わず死んでくれ
8722/12/26(月)21:21:13No.1008356369+
マムに一撃入れた時のクイーンぐらい?
8822/12/26(月)21:21:24No.1008356472+
ニカが笑い止まらないの心臓の鼓動がすごいからだろ
意思に反して笑っちゃうスマイルと一緒
8922/12/26(月)21:21:33No.1008356527そうだねx4
>ぶっちゃけボコボコにされる実力差なのが尾田セン聖からお出しされたの嬉しいだろ
ここで下手に善戦されたらムカつくからボコボコにやられてスカッとした
9022/12/26(月)21:21:43No.1008356598+
ルフィがせんとうまる見捨ててて草なんだ
9122/12/26(月)21:22:12No.1008356830+
そもそも作中で2年前・現実世界で10年くらい前に倒したキャラを
何も考えずに再登場させてそのまま案の定倒されて終わりって展開が意味分からないだろ
9222/12/26(月)21:22:38No.1008357011+
>ゾロは獲物込みとはいえカイドウに一太刀入れたけどちっちがカイドウに一撃入れるのは想像つかないね…
一撃どころか何発かは入れれると思う
ただノーダメでその後雷鳴八卦で白目剥いて意識飛んでる
9322/12/26(月)21:22:46No.1008357053+
まぁワンピースで一撃勝利ってベラミーさんくらいだし
9422/12/26(月)21:23:07No.1008357211+
濃厚なスレだな
9522/12/26(月)21:23:09No.1008357224+
>>黒ひげは描写のないところで闘ってたら誰にでも勝ちそうだけど闘ってるシーン写したら全然強そうに見えない不思議
>めっちゃ痛がってたりリアクション大きいからな…
ニカに通じるものがあるな
9622/12/26(月)21:23:14No.1008357263+
これ一味とセラフィムで押したら勝てただろ
9722/12/26(月)21:23:16No.1008357275+
>一撃どころか何発かは入れれると思う
>ただノーダメでその後雷鳴八卦で白目剥いて意識飛んでる
確かに当てれはするかもね
カイドウプロレス好きだし
9822/12/26(月)21:23:38No.1008357425+
>>ぶっちゃけボコボコにされる実力差なのが尾田セン聖からお出しされたの嬉しいだろ
>ここで下手に善戦されたらムカつくからボコボコにやられてスカッとした
むしろナメプでマサカリ殺されてるからニカにイラついたけど
9922/12/26(月)21:24:39No.1008357851+
これ例えば戦桃丸じゃなくてウソップかナミ辺りがやられてもアヒャヒャしてたの?
10022/12/26(月)21:24:47No.1008357904+
通常種のゾオンごときが覚醒した所で勝てるわけねェだろうが
10122/12/26(月)21:24:52No.1008357935+
戦い成立くらいはするけど難なく倒せるよって感じだから
覇王化修得したゾロに普通に負けたキングくらいの強さなのかなちっち
10222/12/26(月)21:25:24No.1008358167+
頭おかしくなりそう
意識飛びそう
10322/12/26(月)21:25:43No.1008358298+
ふざけてないでちゃんと戦え
10422/12/26(月)21:26:00No.1008358420+
マサカリが死にそうになってるんだからルッチ再起不能にしとけよ
10522/12/26(月)21:26:02No.1008358433そうだねx3
>ふざけてないでちゃんと戦え
辛い時ほど笑っとけ
10622/12/26(月)21:26:12No.1008358518+
黄猿にルッチ達じゃ余裕で逃げられるって思われてるの可哀想
10722/12/26(月)21:26:34No.1008358649+
万全なギア5の猛攻耐えてるのは普通に凄いだろ
10822/12/26(月)21:26:40No.1008358690+
>マサカリが死にそうになってるんだからルッチ再起不能にしとけよ
👀👀👀👀 ごめーん!おれが話しかけたせいで!
     👅
10922/12/26(月)21:26:51No.1008358762そうだねx2
>>ふざけてないでちゃんと戦え
>辛い時ほど笑っとけ
あーこれそういう事か
11022/12/26(月)21:26:55No.1008358788+
>マサカリが死にそうになってるんだからルッチ再起不能にしとけよ
ベガパンクの方が大事だけど
11122/12/26(月)21:27:11No.1008358915+
ゾオン系はタフだからルッチが強いんじゃなくて実のおかげだろ
11222/12/26(月)21:27:13No.1008358921+
>確かに当てれはするかもね
>戦い成立くらいはするけど難なく倒せるよって感じだから
>覇王化修得したゾロに普通に負けたキングくらいの強さなのかなちっち
飛び六~大看板の間くらいじゃないかな
11322/12/26(月)21:27:15No.1008358945そうだねx4
>黄猿にルッチ達じゃ余裕で逃げられるって思われてるの可哀想
黄猿はちゃんと力量差分かっててすごいだろ
11422/12/26(月)21:27:15No.1008358947+
>>ふざけてないでちゃんと戦え
>辛い時ほど笑っとけ
11522/12/26(月)21:27:20No.1008358982+
結果的には待機してないでセラフィム奪い返せたしそこはいい判断だっただろ
11622/12/26(月)21:27:27No.1008359037+
ニカが目玉飛び出す基準が意味不明で頭おかしくなりそう
11722/12/26(月)21:27:38No.1008359099+
>>黄猿にルッチ達じゃ余裕で逃げられるって思われてるの可哀想
>黄猿はちゃんと力量差分かっててすごいだろ
効くねェ~!
11822/12/26(月)21:27:42No.1008359125そうだねx2
というかタイムオーバーでジジイ化してダウンは実質負けじゃねえのか
11922/12/26(月)21:27:44No.1008359139+
相手ゴムにして防御無視は無法すぎるだろ
12022/12/26(月)21:28:00No.1008359248+
>飛び六~大看板の間くらいじゃないかな
そんな雑魚共倒し切れないってなるとニカが弱すぎるだろ
12122/12/26(月)21:28:02No.1008359260+
島破壊してもいいなら本気出せるけどそうじゃないだろ
手加減されてるよっち
12222/12/26(月)21:28:17No.1008359382+
むしろこうならなきゃおかしいわ
12322/12/26(月)21:28:18No.1008359390+
戦桃丸噛ませかよ…とは思ったけど一応反応して致命傷避けてたっぽいのは良かったよ
12422/12/26(月)21:28:20No.1008359403そうだねx2
>というかタイムオーバーでジジイ化してダウンは実質負けじゃねえのか
ワンピはこういうデメリットが意味を成してないから関係ないけど
12522/12/26(月)21:28:22No.1008359425そうだねx6
>ゾオン系はタフだからルッチが強いんじゃなくて実のおかげだろ
ちょっと待てよニカ化したルフィも実のおかげだろ…
12622/12/26(月)21:28:42No.1008359557+
これ言っちゃっていいかな
ニカに攻撃当てれないちっちとニカ普通にボコってたカイドウで戦うと
ちっちがカイドウに攻撃当てれないし避けられないしでいじめになるだろ
12722/12/26(月)21:28:47No.1008359600そうだねx3
あんまりルッチ憎さでルッチ下げると一回の戦闘で倒せなかったギア5が弱いってことになるけど
12822/12/26(月)21:28:49No.1008359613+
>>黄猿にルッチ達じゃ余裕で逃げられるって思われてるの可哀想
>黄猿はちゃんと力量差分かっててすごいだろ
じゃあ黄猿は勝てるのかよニカに
12922/12/26(月)21:29:04No.1008359704+
ジジイ化しても特に何もないならデメリットとしての意味がないだろ
13022/12/26(月)21:29:46No.1008359977そうだねx7
>ジジイ化しても特に何もないならデメリットとしての意味がないだろ
晋三の顔になるのはとんでもないデメリットだろ
13122/12/26(月)21:29:50No.1008360011そうだねx1
いや倒しきれずに時間切れになってる時点で負けだろ
13222/12/26(月)21:29:53No.1008360033+
>あんまりルッチ憎さでルッチ下げると一回の戦闘で倒せなかったギア5が弱いってことになるけど
今はルッチの頭の弱さの話してるんだけど
13322/12/26(月)21:29:54No.1008360039+
カイドウは最後の猿神銃に態々挑まなければ勝ちそうな勢いだったからなァ...
13422/12/26(月)21:30:00No.1008360084+
>これ言っちゃっていいかな
>ニカに攻撃当てれないちっちとニカ普通にボコってたカイドウで戦うと
>ちっちがカイドウに攻撃当てれないし避けられないしでいじめになるだろ
カイドウは基本的に攻撃避けないから多少のダメージは与えられるだろ
13522/12/26(月)21:30:09No.1008360139そうだねx7
>あんまりルッチ憎さでルッチ下げると一回の戦闘で倒せなかったギア5が弱いってことになるけど
ぶっちゃけニ化せずとも余裕で倒せるくらいに思ってたから今更だけど
13622/12/26(月)21:30:17No.1008360214+
>というかタイムオーバーでジジイ化してダウンは実質負けじゃねえのか
ルフィの能力って時間制限に弱いからタフネス特化のゾオン系は実は相性いいのよな
まぁゾオン使い頂点のカイドウに買ったんだが
13722/12/26(月)21:30:39No.1008360377+
>あんまりルッチ憎さでルッチ下げると一回の戦闘で倒せなかったギア5が弱いってことになるけど
ルフィは本気じゃなかったけど
13822/12/26(月)21:30:46No.1008360412+
CP0の人材不足しすぎだろ
13922/12/26(月)21:30:47No.1008360425+
>あんまりルッチ憎さでルッチ下げると一回の戦闘で倒せなかったギア5が弱いってことになるけど
そうだっつってんだろ!!
14022/12/26(月)21:30:55No.1008360458そうだねx2
>今はルッチの頭の弱さの話してるんだけど
セラフィムの命令権を奪うっていう狙いが上手くいったし割と賢いだろ
指示待ちして手遅れになったヤマカジとは格が違う
14122/12/26(月)21:30:56No.1008360468そうだねx4
>いや倒しきれずに時間切れになってる時点で負けだろ
電車に乗ることを優先しただけで倒すつもりならいけたと思う
14222/12/26(月)21:31:09No.1008360555そうだねx2
>>あんまりルッチ憎さでルッチ下げると一回の戦闘で倒せなかったギア5が弱いってことになるけど
>ぶっちゃけニ化せずとも余裕で倒せるくらいに思ってたから今更だけど
そう思ってたらニカ使っても倒せなかったわけだからなんなのこの展開
14322/12/26(月)21:31:40No.1008360755そうだねx1
>これ言っちゃっていいかな
>ニカに攻撃当てれないちっちとニカ普通にボコってたカイドウで戦うと
>ちっちがカイドウに攻撃当てれないし避けられないしでいじめになるだろ
カイドウなら避けずにいいリアクションしてくれるだろ
14422/12/26(月)21:31:57No.1008360860+
タイムリミットも特に明言されてないから尾田の好きなタイミングでジジイ化できる舞台装置でしかないんだよな
14522/12/26(月)21:31:57No.1008360862+
ベガパンク逃せば勝ちだけど
14622/12/26(月)21:32:07No.1008360915そうだねx5
>>いや倒しきれずに時間切れになってる時点で負けだろ
>電車に乗ることを優先しただけで倒すつもりならいけたと思う
これ今朝うんこ出しきれずに電車乗ったおれのパクリ
14722/12/26(月)21:32:07No.1008360920+
は?威権順位は現状1位なんだが?
14822/12/26(月)21:32:07No.1008360924+
>>今はルッチの頭の弱さの話してるんだけど
>セラフィムの命令権を奪うっていう狙いが上手くいったし割と賢いだろ
>指示待ちして手遅れになったヤマカジとは格が違う
でも結局命令無視してまでルフィと戦う必要皆無だからプラマイゼロだろこれ
14922/12/26(月)21:32:13No.1008360958+
一味にセラフィムが味方してたら黄猿は冷や汗流して逃げるしかなかっただろうしなァ…
15022/12/26(月)21:32:15No.1008360970+
>>いや倒しきれずに時間切れになってる時点で負けだろ
>電車に乗ることを優先しただけで倒すつもりならいけたと思う
これメリーが来なかったら2年前の時点で実質勝利してたルッチの擁護だろ
15122/12/26(月)21:32:24No.1008361033そうだねx3
>カイドウなら避けずにいいリアクションしてくれるだろ
手銃喰らっておわァ~~!してケロッと雷鳴八卦でちっちワンパンするカイドウが見たいのかよ
15222/12/26(月)21:32:43No.1008361154+
こいつ攻撃食らったら意識が飛びそう以外の語彙無いの?
15322/12/26(月)21:32:49No.1008361204+
カイドウは本気出したら避けれるけど避ける必要ない攻撃はめんどいから避けないだけだろ
つまりスレ画の攻撃は喰らってくれる
15422/12/26(月)21:32:51No.1008361221+
>>>いや倒しきれずに時間切れになってる時点で負けだろ
>>電車に乗ることを優先しただけで倒すつもりならいけたと思う
>これ今朝うんこ出しきれずに電車乗ったおれのパクリ
ゾッ!?!?!?!?
15522/12/26(月)21:32:56No.1008361253+
15622/12/26(月)21:32:58No.1008361261+
ルフィだってカイドウ倒せたのは味方の活躍があったからだろ
15722/12/26(月)21:32:58No.1008361268+
ベガパンク防衛システムをガチガチに組まないのなんでなんだろ
監視されてるとはいえ頭いいんだしさ
15822/12/26(月)21:33:17No.1008361391+
>>>>いや倒しきれずに時間切れになってる時点で負けだろ
>>>電車に乗ることを優先しただけで倒すつもりならいけたと思う
>>これ今朝うんこ出しきれずに電車乗ったおれのパクリ
>ゾッ!?!?!?!?
ブリッ!?!?!?!?
15922/12/26(月)21:33:21No.1008361419+
>でも結局命令無視してまでルフィと戦う必要皆無だからプラマイゼロだろこれ
一番自由なやつが海賊王だから命令とか目的無視してやりたいようにやってるルッチが海賊王に一番近いってことになるぞ
16022/12/26(月)21:33:26No.1008361452そうだねx4
>あ
🌈
16122/12/26(月)21:33:39No.1008361541+
二年前は負担の大きかったギア2と3を今はノーリスクで使えるからたぶんさらに二年経てばギア4も5もノーリスクで使えるようになるよ
16222/12/26(月)21:33:51No.1008361632+
>ベガパンク防衛システムをガチガチに組まないのなんでなんだろ
>監視されてるとはいえ頭いいんだしさ
そんなシステム組んでたら怪しまれるだろ
16322/12/26(月)21:33:52No.1008361636そうだねx6
まあ真面目に強さ考察すると
カイドウ>ニカルフィ>>大将>ちっち>カタクリとかドフィとか
くらいの順番になりそうだろ
16422/12/26(月)21:34:03No.1008361710+
予想より差があったがセラフィム使おうにも麦わらには指揮権上のベガパンクがいるんだがどうすんの
16522/12/26(月)21:34:10No.1008361765+
過去キャラ出して今の戦力をデフレさせるやり方はバキでよく見る手法
16622/12/26(月)21:34:11No.1008361769+
単に一発拳が当たって互角感見せただけ
16722/12/26(月)21:34:40No.1008361982+
>過去キャラ出して今の戦力をデフレさせるやり方はバキでよく見る手法
バキ?バキバキッ
16822/12/26(月)21:34:43No.1008361999そうだねx1
>>でも結局命令無視してまでルフィと戦う必要皆無だからプラマイゼロだろこれ
>一番自由なやつが海賊王だから命令とか目的無視してやりたいようにやってるルッチが海賊王に一番近いってことになるぞ
やりたいことやれる力がルッチにはないから意味ないけど
16922/12/26(月)21:34:51No.1008362054そうだねx1
>まあ真面目に強さ考察すると
>カイドウ>ニカルフィ>>大将>ちっち>カタクリとかドフィとか
>くらいの順番になりそうだろ
ちっちは鳥かごで殺せるけど
17022/12/26(月)21:34:52No.1008362059+
覚醒した事で最終章の戦いに着いてこれる程度になっただけだよな
17122/12/26(月)21:35:03No.1008362134そうだねx1
>まあ真面目に強さ考察すると
>カイドウ>ニカルフィ>>大将>ちっち>カタクリとかドフィとか
>くらいの順番になりそうだろ
順当すぎて特に言うことがないだろ
17222/12/26(月)21:35:12No.1008362180+
CP0がモブでも四皇最高幹部と戦えるような組織だからなァ…
17322/12/26(月)21:35:13No.1008362191+
ギア3のチビになる反動だって意味なかったのに
その時と同じ能力にしてるの尾田頭おかしくなってるだろ
17422/12/26(月)21:35:27No.1008362275そうだねx3
ちっちがカタクリより強いの嫌なのおれ?
17522/12/26(月)21:35:38No.1008362363+
>まあ真面目に強さ考察すると
>カイドウ>ニカルフィ>>大将>ちっち>カタクリとかドフィとか
>くらいの順番になりそうだろ
強さ考察じゃなくて設定と期待の間違い
本当にそれで良かったのにニカにもなってないルフィにビビった大将とニカルフィに喧嘩吹っ掛けて時間切れまで追い込んだルッチのせいで考察無茶苦茶
17622/12/26(月)21:35:38No.1008362367+
>>>今はルッチの頭の弱さの話してるんだけど
>>セラフィムの命令権を奪うっていう狙いが上手くいったし割と賢いだろ
>>指示待ちして手遅れになったヤマカジとは格が違う
>でも結局命令無視してまでルフィと戦う必要皆無だからプラマイゼロだろこれ
戦えば今の麦わらに手も足も出ないことを確認できただけでもプラスだけど?
17722/12/26(月)21:35:41No.1008362393そうだねx5
>ギア3のチビになる反動だって意味なかったのに
可愛いだろ
17822/12/26(月)21:36:11No.1008362578+
ニカ時間切れで安倍晋三になる要素いる?
17922/12/26(月)21:36:13No.1008362588そうだねx5
>本当にそれで良かったのにニカにもなってないルフィにビビった大将とニカルフィに喧嘩吹っ掛けて時間切れまで追い込んだルッチのせいで考察無茶苦茶
考察やめろ
18022/12/26(月)21:36:22No.1008362641+
ギア3のデメリット割と一瞬で消えたからなァ...
18122/12/26(月)21:36:28No.1008362678+
ちっちが強くなって再登場はドゴンボのフリーザのパクり?
18222/12/26(月)21:36:49No.1008362841+
>>まあ真面目に強さ考察すると
>>カイドウ>ニカルフィ>>大将>ちっち>カタクリとかドフィとか
>>くらいの順番になりそうだろ
>強さ考察じゃなくて設定と期待の間違い
>本当にそれで良かったのにニカにもなってないルフィにビビった大将とニカルフィに喧嘩吹っ掛けて時間切れまで追い込んだルッチのせいで考察無茶苦茶
あれニカの時間切れじゃなくロケット発射時間きただけだろ
18322/12/26(月)21:36:50No.1008362849+
ルッチがカタクリより強いと思えない
というな強くあって欲しくない
18422/12/26(月)21:37:11No.1008362985そうだねx5
>ちっちがカタクリより強いの嫌なのおれ?
どっちも能力覚醒してるから未来見えるカタクリの方が強いんじゃない?
18522/12/26(月)21:37:12No.1008362998+
ニカ化のデメリットが安倍晋三化って意味わかんね
ニカ化して誰も笑わなかったら死ぬぐらいやれよ
18622/12/26(月)21:37:32No.1008363133+
黄猿の見立てじゃ脱出は容易らしいからなァ...
18722/12/26(月)21:37:33No.1008363143+
>ニカ時間切れで安倍晋三になる要素いる?
尾田くんの追悼だぞ
18822/12/26(月)21:37:46No.1008363235そうだねx2
>ニカ化のデメリットが安倍晋三化って意味わかんね
>ニカ化して誰も笑わなかったら死ぬぐらいやれよ
晋三は死んだけど
18922/12/26(月)21:37:50No.1008363268そうだねx3
おれは正当な読者
WCIだったかでギア4使用後の反動で覇気使えなくなった際に武装無しギア3とかでなんとか凌ごうとあがいてるシーンが好きだった
19022/12/26(月)21:38:11No.1008363404そうだねx1
晋三=ウタ
19122/12/26(月)21:38:16No.1008363432そうだねx1
晋三も日本を笑顔にした代償で安倍化してただけだけど
19222/12/26(月)21:38:19No.1008363458+
>ルッチがカタクリより強いと思えない
>というな強くあって欲しくない
ギア4に負けた雑魚とニカを時間切れまで追い込んだちっちならちっちのが強いよ
19322/12/26(月)21:38:20No.1008363467+
でも流桜なしギア4ルフィにやられたカタクリが遊ばれてるとはいえ
ニカルフィと一応戦えるルフィに勝てる道理がないけど
19422/12/26(月)21:38:31No.1008363534+
>ニカ化して誰も笑わなかったら死ぬぐらいやれよ
だったら弱すぎだろ
誰もニカで笑ってない
19522/12/26(月)21:38:33No.1008363544+
戦桃丸がノコノコ顔出さなきゃ問題は起こらなかった
19622/12/26(月)21:38:44No.1008363623+
今回普通に勝てた気がするのに何で逃げたの?
19722/12/26(月)21:38:45No.1008363642+
>ルッチがカタクリより強いと思えない
>というな強くあって欲しくない
真面目な話一回負けてもこの漫画格落ちしないからなんだかんだ互角に戦いそう
19822/12/26(月)21:38:49No.1008363667+
>晋三も日本を笑顔にした代償で安倍化してただけだけど
ちょっと待て晋三がに本を笑顔にした事ないだろ…
19922/12/26(月)21:39:06No.1008363771+
>>晋三も日本を笑顔にした代償で安倍化してただけだけど
>ちょっと待て晋三がに本を笑顔にした事ないだろ…
ニカと一緒
20022/12/26(月)21:39:07No.1008363781+
>>あんまりルッチ憎さでルッチ下げると一回の戦闘で倒せなかったギア5が弱いってことになるけど
>ぶっちゃけニ化せずとも余裕で倒せるくらいに思ってたから今更だけど
素の状態でもカイドウとそこそこ渡り合えてたんだからそんくらいやってほしかったのが正直ある
もしくはギア4で優勢
20122/12/26(月)21:39:21No.1008363865+
まあ普通に将星大看板以上はありそうだろルッチ
20222/12/26(月)21:39:30No.1008363924そうだねx1
ルッチだとカタクリの見聞色破れない気がする
逆にカタクリはルッチ相手に有効打与えられなそう
20322/12/26(月)21:39:45No.1008364034そうだねx2
>今回普通に勝てた気がするのに何で逃げたの?
ロケットの発車時刻来てたの見逃してる奴多くて首太くなるけど
20422/12/26(月)21:39:50No.1008364089そうだねx1
少なくとも藤虎よりは確実に強いと思うよちっち
20522/12/26(月)21:40:01No.1008364172+
>今回普通に勝てた気がするのに何で逃げたの?
ルフィたちは無理して戦う理由ないしアトラス治療のため
20622/12/26(月)21:40:14No.1008364244+
ニカ「晋三のお供おもしれえ🤣」
20722/12/26(月)21:40:14No.1008364247+
なんでこいつらマサカリ置いてったの?
20822/12/26(月)21:40:27No.1008364350そうだねx2
>少なくとも藤虎よりは確実に強いと思うよちっち
あいつ一回も本気出してないから強さよくわからん
20922/12/26(月)21:40:31No.1008364383+
>少なくとも藤虎よりは確実に強いと思うよちっち
反論しようかと思ったけどマリージョアで緑牛とまとめてサボと戦って怪我してたっぽいから反論するのやめた
21022/12/26(月)21:40:44No.1008364445+
>少なくとも藤虎よりは確実に強いと思うよちっち
結構怪しいと思う
というかどっちが強いかと言われると大真面目にわかんね
21122/12/26(月)21:40:46No.1008364458そうだねx4
あっひゃっひゃっひゃ←これきもいからやめろ
21222/12/26(月)21:40:56No.1008364519+
>なんでこいつらマサカリ置いてったの?
雑魚だし不細工だから
21322/12/26(月)21:41:08No.1008364593+
>>少なくとも藤虎よりは確実に強いと思うよちっち
>反論しようかと思ったけどマリージョアで緑牛とまとめてサボと戦って怪我してたっぽいから反論するのやめた
あいつマリージョアでも緑牛共々全力出してないけど
21422/12/26(月)21:41:10No.1008364605+
こんなんでもサンジよりは強いよね?
21522/12/26(月)21:41:27No.1008364701そうだねx3
ちっち ドフィ カタクリ
dice3d100=28 45 91 (164)
21622/12/26(月)21:41:36No.1008364767+
>こんなんでもサンジよりは強いよね?
ジェルマサンジとゾオン覚醒ってどっちが硬いんだろ
21722/12/26(月)21:41:47No.1008364860+
最愛の日々
忘れぬ近い
いつかの夢が
私の
心臓 晋三
dice1d2=1 (1)
21822/12/26(月)21:41:50No.1008364871そうだねx3
>あっひゃっひゃっひゃ←これきもいからやめろ
殴り飛ばしながら言ってるのアニメにすると不気味で怖いと思う
21922/12/26(月)21:41:55No.1008364914+
>こんなんでもサンジよりは強いよね?
ジンベエより強くないと覚醒してないフーと同じくらいになるけど
22022/12/26(月)21:41:57No.1008364933+
>ちっち ドフィ カタクリ
>dice3d100=28 45 91 (164)
これがいい
22122/12/26(月)21:42:11 ID:QZ126QQoNo.1008365022+
>ちっち ドフィ カタクリ
>dice3d100=28 45 91 (164)
心情的にはそう
22222/12/26(月)21:42:16No.1008365068+
>こんなんでもサンジよりは強いよね?
クイーン戦の後に行動不能になってたサンジと比べるとまあルッチの方が強そうだろ
22322/12/26(月)21:42:31No.1008365170そうだねx2
相談してほしかったのぉ!
22422/12/26(月)21:42:32No.1008365181+
>こんなんでもサンジよりは強いよね?
ジェルマ化サンジはその気になったらクイーン一方的に瞬殺出来る強さだぞ
ちっちに同じこと出来るのかよ
22522/12/26(月)21:42:39No.1008365231+
強さ議論皇
ちっち カタクリ 41歳 キング マルコ
dice5d100=47 89 94 18 47 (295)
22622/12/26(月)21:42:40No.1008365235+
ジェルマ化する前なら余裕でちっち勝つだろうけど今だとどうだろうな
僅差でちっちかなやっぱ
22722/12/26(月)21:42:43No.1008365259+
昔いい勝負した奴が有名人になってるからいっちょわからせてやっかと思ったら普通に差を空けられてた男
22822/12/26(月)21:42:54No.1008365321そうだねx2
というかこいつと同格って絶対嘘だろフーズフー
22922/12/26(月)21:42:58No.1008365355+
…まさかり普通に拾って離脱できたよね?
23022/12/26(月)21:43:28No.1008365549+
あっひゃっひゃっひゃっひゃ!
まさかり!!!!!!
あっひゃっひゃっひゃっひゃ!
23122/12/26(月)21:43:29No.1008365561+
マルコが1人でキングとクイーンの足止めしてたのすごいだろ
23222/12/26(月)21:43:30No.1008365571そうだねx1
覚醒したちっちがそんなに弱かったら出す意味ないんだからそんな訳ないだろ
23322/12/26(月)21:43:44No.1008365661+
ゾオンで覚醒出来てしかも自我保っていられる特殊個体なのはすごいぞ
ただそれだけじゃ勝てないくらいレベル差あるだけ
23422/12/26(月)21:43:54No.1008365732+
お前が俺に勝てるわけねえだろ
23522/12/26(月)21:44:03No.1008365783+
>相談してほしかったのぉ!
一回殴り飛ばして教育した方がいいねェ~~
23622/12/26(月)21:44:09No.1008365816+
>というかこいつと同格って絶対嘘だろフーズフー
ジンベエと同格のアーロンみたいなもん
23722/12/26(月)21:44:17No.1008365882+
チッチ最後の最後でベガパンク暗殺遂げそうな気がするんすがね…
23822/12/26(月)21:44:18No.1008365889+
あっひゃっひゃっひゃ!!
おい!まさかりイ~~~!!
あっひゃっひゃっひゃ!!

こわ
23922/12/26(月)21:44:20No.1008365908+
>ジンベエより強くないと覚醒してないフーと同じくらいになるけど
ちょっと待てジンベエとフーは相当力の差あったから何の指標にもならねえだろ
24022/12/26(月)21:44:21No.1008365917+
>マルコが1人でキングとクイーンの足止めしてたのすごいだろ
それは本当にそう
マムも止めてたし白ひげの2番手は格が違う
24122/12/26(月)21:44:22No.1008365921+
キングってゾロ戦考察すると普通に強いのに遊びすぎだろ
24222/12/26(月)21:44:47No.1008366105+
まさかりは自分が指揮系統上位なの理解してちゃんと生きて離脱しろアホンダラ
死んだら護衛できねえだろうが
24322/12/26(月)21:44:52No.1008366126+
海軍としては内緒でベガパンク囲いたいだろうから黄猿がさらって行きそう
24422/12/26(月)21:45:04No.1008366214+
フー、シャンクスやらジンベエやらやたら強いやつと戦わされるわなぜか投獄されるわなぜか誰も知らないニカの話聞かされるわついてないんだよな。
24522/12/26(月)21:45:04No.1008366221+
もしかしてこのまま海軍に包囲されたら船に残ってるゾロと黄猿で戦う?
24622/12/26(月)21:45:09No.1008366262+
勝てそうな相手だとニタニタ笑ってふざけるけど負けそうになると真面目に戦い出すニカださすぎるだろ
24722/12/26(月)21:45:15No.1008366305+
>キングってゾロ戦考察すると普通に強いのに遊びすぎだろ
あいつはゲームのギミックみたいな耐性バレた瞬間に負けたからよく分からないだろ
緑牛にも吸われてたし
24822/12/26(月)21:45:22No.1008366350+
シャンカー語録全開でガチの考察してて頭おかしくなりそう
24922/12/26(月)21:45:29No.1008366401そうだねx1
ワンピの格ゲーやりたくなってきただろ
何で作らなくなったのか教えろ
25022/12/26(月)21:45:34No.1008366434+
ニカ、ださすぎるんだよな。
25122/12/26(月)21:45:42No.1008366504+
何気にシャンクスがREDで黄猿圧倒してるから黄猿戦も描写気をつけないと格がおかしくなるだろ
25222/12/26(月)21:45:49No.1008366545+
カタクリ戦っていうあんな熱い戦闘を描けるのに
アヒャッヒャッヒャッヒャヒャに逃げるの
本当に頭おかしくなるだろ…
25322/12/26(月)21:45:55No.1008366592+
>キングってゾロ戦考察すると普通に強いのに遊びすぎだろ
なんで負けたんですか?
25422/12/26(月)21:46:08No.1008366690そうだねx4
>あっひゃっひゃっひゃ←これきもいからやめろ
その前にテメェのツラ何とかしろよ
25522/12/26(月)21:46:29No.1008366817+
ニカで笑ったキャラってそんなに居たっけ?
25622/12/26(月)21:46:40No.1008366891+
>ワンピの格ゲーやりたくなってきただろ
>何で作らなくなったのか教えろ
キャラが多いくせに奇形ばっかでモデル使いまわせないから
25722/12/26(月)21:46:50No.1008366971+
>>キングってゾロ戦考察すると普通に強いのに遊びすぎだろ
>あいつはゲームのギミックみたいな耐性バレた瞬間に負けたからよく分からないだろ
>緑牛にも吸われてたし
バレる前にあのゾロが(秘密わからねえとこいつには勝てねえ気がする…!)とか弱音吐いてるからよっぽどだろ
25822/12/26(月)21:46:53No.1008366997+
>>あっひゃっひゃっひゃ←これきもいからやめろ
>その前にテメェのツラ何とかしろよ
すいません…
25922/12/26(月)21:46:55No.1008367012+
>ワンピの格ゲーやりたくなってきただろ
>何で作らなくなったのか教えろ
キャラの身長が奇形すぎてバランス取れないからで確定
26022/12/26(月)21:46:55No.1008367014+
戦桃丸は穴あきながらもカクに鼻血ブーさせたけど俺は?
26122/12/26(月)21:46:58No.1008367031+
キングは覇王化修得する前は全く有効打なかった一方で覇王化修得後は難なく倒せる辺り
なんというか四皇と張り合えるレベルか否かの指標感ある
26222/12/26(月)21:46:59No.1008367035+
>勝てそうな相手だとニタニタ笑ってふざけるけど負けそうになると真面目に戦い出すニカださすぎるだろ
余裕があるときはドンドン鳴る心臓の鼓動に身を任せて笑っちゃう感じだろ
26322/12/26(月)21:47:01No.1008367053+
>何気にシャンクスがREDで黄猿圧倒してるから黄猿戦も描写気をつけないと格がおかしくなるだろ
正直まだシャンク=ルフィには思えないしなァ…
色々協力込みでカイドウは倒せたけどあのレベルでは無いだろ
26422/12/26(月)21:47:03No.1008367062+
でもなァ…覚醒ゾオンは意識が実に引っ張られやすいって話したばかりなのにアヒャアヒャさせないのも不自然だからなァ…
26522/12/26(月)21:47:29No.1008367257+
>戦桃丸は穴あきながらもカクに鼻血ブーさせたけど俺は?





26622/12/26(月)21:47:42No.1008367337+
対セラフィムの展開のために出来なかったんだろうけど
それでもゾロには力押しでギミック突破してほしかっただろ
26722/12/26(月)21:47:49No.1008367378そうだねx2
>ワンピの格ゲーやりたくなってきただろ
>何で作らなくなったのか教えろ
オデッセイとかいう原作を追体験とかクソなのばっか作るんだ
そんなもん原作読んでるから要らねえのに
26822/12/26(月)21:47:58No.1008367447+
>でもなァ…覚醒ゾオンは意識が実に引っ張られやすいって話したばかりなのにアヒャアヒャさせないのも不自然だからなァ…
ルッチは使いこなしてるけど
26922/12/26(月)21:48:10No.1008367546+
>…まさかり普通に拾って離脱できたよね?
セラフィム命令権奪われてピンチ!展開の為にやっつけで死んだ感がある
27022/12/26(月)21:48:21No.1008367615+
シャンカー消えろ
27122/12/26(月)21:48:27No.1008367649そうだねx1
>>ワンピの格ゲーやりたくなってきただろ
>>何で作らなくなったのか教えろ
>オデッセイとかいう原作を追体験とかクソなのばっか作るんだ
>そんなもん原作読んでるから要らねえのに
アニピ、必要なかった!?
必要ねェだろアホンダラ
それはそう
27222/12/26(月)21:48:35No.1008367711そうだねx1
まずニカがカイドウ戦とこれと
REDのアニオリしかないから判断材料が無さすぎる
27322/12/26(月)21:48:41No.1008367753そうだねx1
>そんなもん原作読んでるから要らねえのに
悪いが
オデッセイはオリジナルエピソード
27422/12/26(月)21:48:42No.1008367757そうだねx2
>シャンカー消えろ
あっひゃw
27522/12/26(月)21:48:51No.1008367820+
>>ワンピの格ゲーやりたくなってきただろ
>>何で作らなくなったのか教えろ
>オデッセイとかいう原作を追体験とかクソなのばっか作るんだ
>そんなもん原作読んでるから要らねえのに
悪いがif展開
27622/12/26(月)21:48:54No.1008367857+
おおぞらしゅばう~
27722/12/26(月)21:49:04No.1008367938+
フー ←ニカの出典だから必要
27822/12/26(月)21:49:14No.1008368007そうだねx1
>ルッチは使いこなしてるけど
実に引っ張られて勝手に戦ったらダメな四皇に喧嘩売ってボコボコにされる頭獣畜生になってるけど
27922/12/26(月)21:49:17No.1008368035+
👒
🤪「おんもしれェw おんもしれェw」

もう耐えられないから署名活動するぞ来い
28022/12/26(月)21:49:26No.1008368101+
f63472.mp4
こういうのやりたいんだけど
28122/12/26(月)21:49:39No.1008368195+
>>ルッチは使いこなしてるけど
>実に引っ張られて勝手に戦ったらダメな四皇に喧嘩売ってボコボコにされる頭獣畜生になってるけど
真面目にその可能性はありそうだろ
28222/12/26(月)21:49:40No.1008368203+
ブルーノどこ行ったの?
28322/12/26(月)21:49:55No.1008368315+
黄猿も無理だろってなってるの妥当だろ
28422/12/26(月)21:50:00No.1008368352そうだねx1
>対セラフィムの展開のために出来なかったんだろうけど
>それでもゾロには力押しでギミック突破してほしかっただろ
攻略
相手が無敵化勝手に解くから待ちましょう
28522/12/26(月)21:50:05No.1008368371+
ルフィとカイドウが万全でもう一回タイマンしたらやっぱりカイドウが勝つだろ
そう思って見ないと強さ描写がおかしくなりそう
28622/12/26(月)21:50:06No.1008368395+
海賊無双は割といい出来だと思ってんすがね
28722/12/26(月)21:50:09No.1008368425+
>対セラフィムの展開のために出来なかったんだろうけど
>それでもゾロには力押しでギミック突破してほしかっただろ
キングもゾロが覇王色出してから逃げ気味だったし最後は無敵かどうか不明だけどほぼ一撃でたおしたしいいんじゃねェか?
28822/12/26(月)21:50:27No.1008368548そうだねx1
そもそも2年くらいで成長するわけねえだろ
お前の2年前思い出してみろ
28922/12/26(月)21:50:27No.1008368553+
ジャンプのアンケートでも書いてろォ!
29022/12/26(月)21:50:33No.1008368600+
>>そんなもん原作読んでるから要らねえのに
>悪いが
>オデッセイはオリジナルエピソード
知らんオリエピとかやられても知らねー!
29122/12/26(月)21:50:38No.1008368640+
どこへ行ったの!!?ガンバリオンァ~~~!!!!
29222/12/26(月)21:50:46No.1008368694+
>f63472.mp4
>こういうのやりたいんだけど
じゃあそれやればいいだろ
29322/12/26(月)21:50:47No.1008368701+
統一教会の話していい?
29422/12/26(月)21:50:59No.1008368786そうだねx2
>>>そんなもん原作読んでるから要らねえのに
>>悪いが
>>オデッセイはオリジナルエピソード
>知らんオリエピとかやられても知らねー!
なんだったらいいんだァーーー!?
29522/12/26(月)21:51:00No.1008368792そうだねx2
>ルフィとカイドウが万全でもう一回タイマンしたらやっぱりカイドウが勝つだろ
>そう思って見ないと強さ描写がおかしくなりそう
あんだけ集団戦したあとにニカ状態でもギリギリだったんだからお互い万全スタートならそりゃカイドウだろ
29622/12/26(月)21:51:10No.1008368860+
>そもそも2年くらいで成長するわけねえだろ
>お前の2年前思い出してみろ
俺はこの2年で無職から有職に成長したけど?
29722/12/26(月)21:51:16No.1008368917+
ニ化してもちっちちゃん如きを瞬殺できないのガッカリした
29822/12/26(月)21:51:21No.1008368964+
>キングもゾロが覇王色出してから逃げ気味だったし最後は無敵かどうか不明だけどほぼ一撃でたおしたしいいんじゃねェか?
最後のコマは無敵モード解除してたことを教える
というかあのギミック分かりやすすぎるだろゲームのボスかよ
29922/12/26(月)21:51:26No.1008368995そうだねx1
>俺はこの2年で無職から有職に成長したけど?
お前は俺の誇りだ
30022/12/26(月)21:51:27No.1008369002+
というかキングの防御力推定カイドウ以上なのにそれを抜ける覇王化ゾロヤバいって話していい。わ
30122/12/26(月)21:51:28No.1008369009そうだねx1
>>対セラフィムの展開のために出来なかったんだろうけど
>>それでもゾロには力押しでギミック突破してほしかっただろ
>攻略
>相手が無敵化勝手に解くから待ちましょう
スーファミのffかなんかか!?
30222/12/26(月)21:51:53No.1008369166+
シャンカーうざすぎ
30322/12/26(月)21:52:00No.1008369217+
>というかキングの防御力推定カイドウ以上なのにそれを抜ける覇王化ゾロヤバいって話していい。わ
お前セラフィムの設定見てなかったんだな?
30422/12/26(月)21:52:07No.1008369265+
五老星の言う時代のうねり=実の意思説はあるだろ
悪魔の実が時代を創ってる
30522/12/26(月)21:52:09No.1008369279+
いや誰も何も言わないけどこの形態ブサイクすぎるだろ
なんだよこのギャラドスみたいなたらこ唇は
30622/12/26(月)21:52:16No.1008369321そうだねx1
シャンカー可愛すぎ
30722/12/26(月)21:52:22No.1008369367+
>>というかキングの防御力推定カイドウ以上なのにそれを抜ける覇王化ゾロヤバいって話していい。わ
>お前セラフィムの設定見てなかったんだな?
ルナーリア族の設定だった
忘れてくれ(^.^)
30822/12/26(月)21:52:39No.1008369465+
じゃあ髪の毛が青色のシャンクスを倒すゲームオリジナルエピソード作るぞ
30922/12/26(月)21:52:48No.1008369538+
>いや誰も何も言わないけどこの形態ブサイクすぎるだろ
>なんだよこのギャラドスみたいなたらこ唇は
ちょっと待てギャラドスはかっこいいだろ
31022/12/26(月)21:52:56No.1008369595+
ルナーリア族の当たり判定はゲーム過ぎると思ってんスがね…
31122/12/26(月)21:53:00No.1008369626+
オデッセイはオリジナルストーリー×原作追体験ってなんか要素がちぐはぐすぎるしカカロットくらい特化させたのかゼノバースくらい突き抜けたやつが良かった
31222/12/26(月)21:53:16No.1008369742そうだねx2
統一教会に負けた国
31322/12/26(月)21:53:27No.1008369823+
まさかりもセラフィムも拾って行けたろうがお前ェ!!!
31422/12/26(月)21:53:42No.1008369927+
アニオタwiki読んでたらこんなこと書かれてたんだけど麦わらよりデマロブラックの方が強いの?
>シャボンディ諸島にて初めて麦わらの一味と対峙した際には「鉞の出番もねェ……」と己の体術のみでルフィを追い詰めており、劇中でその鉞を使用したのはデマロ・ブラックを文字通り叩き潰した時だけ。
31522/12/26(月)21:53:44No.1008369943+
>ちょっと待てギャラドスはかっこいいだろ
ギャラドスはかっこいいけどギャラドスみたいなタラコ唇のちっちはダサいだろ
31622/12/26(月)21:54:16No.1008370143+
オデッセイは折角オリジナルヒロインとか出したんだから素直にゲームオリジナルエピソードやって欲しかっただろ
ワンピゲーム製作陣ってなんかズレてると思うんだけど?
31722/12/26(月)21:54:21No.1008370185+
おれは覚醒ちっちのデザインはアクションシーンだと結構好きって言ってもいい?
31822/12/26(月)21:54:22No.1008370196そうだねx1
>統一教会に負けた国
韓国の養分
31922/12/26(月)21:54:34No.1008370272+
ロリハンコックにメロメロな大人ばっかなのは流石にまずくね?って話していい?
32022/12/26(月)21:54:47No.1008370378+
いやギャラドスはゼルダの伝説のボスみたいな体できもい
32122/12/26(月)21:54:53No.1008370420そうだねx2
>おれは覚醒ちっちのデザインはアクションシーンだと結構好きって言ってもいい?
いいよ
32222/12/26(月)21:55:00No.1008370478+
ニカのバトルつまらなさすぎなんだけどお前ら?
32322/12/26(月)21:55:04No.1008370510+
>ロリハンコックにメロメロな大人ばっかなのは流石にまずくね?って話していい?
おれもメロメロだけど
32422/12/26(月)21:55:09No.1008370550+
>ロリハンコックにメロメロな大人ばっかなのは流石にまずくね?って話していい?
伏線だろ
32522/12/26(月)21:55:14No.1008370574+
集英社にニカのギャグつまんないですのって言える人いないの?
32622/12/26(月)21:55:27No.1008370666そうだねx5
>ニカのバトルつまらなさすぎなんだけどお前ら?
正直デカい顔のニカのシーンは好きだけど
32722/12/26(月)21:55:28No.1008370669+
カクの格がどんどん下がっていく
32822/12/26(月)21:55:33No.1008370713+
オデッセイはフランキーがハッキングされるのは本当か教えろ
32922/12/26(月)21:55:38No.1008370746+
>>おれは覚醒ちっちのデザインはアクションシーンだと結構好きって言ってもいい?
>いいよ
うわ!ありがとう!
ギア4バウンドマンもゴインゴインのシーンは微妙だったけどバトル中のコマだと迫力あっただろ
33022/12/26(月)21:55:43No.1008370777+
>f63472.mp4
>こういうのやりたいんだけど
海賊無双作ってたコーエーが無双に飽きて仁王系量産モードに入ってることを教える
33122/12/26(月)21:55:58No.1008370893+
>集英社にニカのギャグつまんないですのって言える人いないの?
尾田神に逆らうのか?
33222/12/26(月)21:56:09No.1008370967+
>ニカのバトルつまらなさすぎなんだけどお前ら?
技と戦法は好きだけどあひゃるのがなァ…
33322/12/26(月)21:56:21No.1008371039+
>集英社にニカのギャグつまんないですのって言える人いないの?
唯一言えた内藤は消されたことを教える
33422/12/26(月)21:56:27No.1008371087そうだねx2
>集英社にニカのギャグつまんないですのって言える人いないの?
尾田はここ見てるからここに書けばいいだろ
33522/12/26(月)21:56:29No.1008371098+
>いやギャラドスはゼルダの伝説のボスみたいな体できもい
ゼルダのボスカッコいいだろうがお前ェ?????
33622/12/26(月)21:56:44No.1008371204+
覚醒感ゼロ
33722/12/26(月)21:56:44No.1008371208+
尾田くんはニカのアレが面白いと思って書いてるの?
33822/12/26(月)21:56:56No.1008371308そうだねx1
    1672059416395.png-(17250 B)
17250 B
おれはニカより最近の尾田のカラー絵のルフィのこの顔の書き方の方が嫌だけど
33922/12/26(月)21:57:15No.1008371433+
黒ひげも幻獣モデル暗黒神なんだろ!?
34022/12/26(月)21:57:20No.1008371470+
周りをゴムにするバトルは分かりやすくていいだろ
カイドウのボロブレス跳ね返したシーン好き
34122/12/26(月)21:57:22No.1008371481そうだねx1
>おれはニカより最近の尾田のカラー絵のルフィのこの顔の書き方の方が嫌だけど
これゆたぼん?
34222/12/26(月)21:57:46No.1008371657+
なんでカイドウ勝ったやつがちっち程度瞬殺できねえんだよ
34322/12/26(月)21:57:49No.1008371681そうだねx2
>ロリハンコックにメロメロな大人ばっかなのは流石にまずくね?って話していい?
ここの話?
34422/12/26(月)21:57:51No.1008371693そうだねx2
>オデッセイはオリジナルストーリー×原作追体験ってなんか要素がちぐはぐすぎるしカカロットくらい特化させたのかゼノバースくらい突き抜けたやつが良かった
キャラゲーでよくある原作追体験って本当につまんねえのばっかなんだよな
34522/12/26(月)21:57:57No.1008371727+
ルフィの代わりにカイドウとかマムがいても
ルッチはやっぱり挑んだんだろうか
34622/12/26(月)21:58:02No.1008371766+
>>ロリハンコックにメロメロな大人ばっかなのは流石にまずくね?って話していい?
>おれもメロメロだけど
キッッッッッッッッおれもメロメロだけど
34722/12/26(月)21:58:04No.1008371778+
トゥーンだから平気デース
これで最後まで行くと思うと泣きたくなるだろ
ギア7で真っ黒になれアホンダラ
34822/12/26(月)21:58:05No.1008371793+
ニカンチ、ニカの戦闘自体は好かれてることに気づいてないんだよな。
34922/12/26(月)21:58:08No.1008371812+
岸辺露伴は動かない(7)「ホットサマー・マーサ」[解][字]
12月26日(月) 22:00~22:54

始まるぞァ~!
35022/12/26(月)21:58:09No.1008371825+
>なんでカイドウ勝ったやつがちっち程度瞬殺できねえんだよ
カイドウにタイマンで勝ったわけじゃないけど
35122/12/26(月)21:58:26No.1008371944そうだねx1
これ言っちゃおうかな
グラバトの新作出せよ
35222/12/26(月)21:58:46No.1008372082+
>なんでカイドウ勝ったやつがちっち程度瞬殺できねえんだよ
ぶっちゃけ覇王化だけで殺せるよな
35322/12/26(月)21:59:09No.1008372251+
セラフィムの弱点を教えろ
35422/12/26(月)21:59:11No.1008372263+
これ言っちゃおうかな
コゼットとイチャイチャできる恋愛ゲーム出せよ
35522/12/26(月)21:59:30No.1008372388+
単に人殺したいだけの奴が強いわけねえだろ
35622/12/26(月)21:59:38No.1008372449+
ちっちはむしろなんの勝算があって戦ったんだよ
35722/12/26(月)21:59:41No.1008372473そうだねx2
これ言っちゃおうかな
ゴーイングベースボールの続編出せよ
35822/12/26(月)21:59:56No.1008372569+
映像で見たらめっちゃ面白そうではあるだろ
周り全部ゴム化できるとか
35922/12/26(月)21:59:58No.1008372582そうだねx1
今状況が状況だからさて置かれてるけどベガパンクとシーザーの所業どっちがひどいか分かんないだろ
36022/12/26(月)22:00:33No.1008372886+
ちっちは昔から割と戦闘狂キャラだったからなァ…
36122/12/26(月)22:00:37No.1008372924そうだねx5
>岸辺露伴は動かない(7)「ホットサマー・マーサ」[解][字]
>12月26日(月) 22:00~22:54
>始まるぞァ~!
露伴役のマンコファンが騒いでるだけでクソつまんないよねこれ
36222/12/26(月)22:01:24No.1008373246+

https://img.2chan.net/b/res/1008372424.htm [link]
36322/12/26(月)22:01:26No.1008373270+
>今状況が状況だからさて置かれてるけどベガパンクとシーザーの所業どっちがひどいか分かんないだろ
人権無い子供産み出して政府に差し出したベガパンクもシーザーと似たような物だと思ってるけど
36422/12/26(月)22:01:33No.1008373327+
>今状況が状況だからさて置かれてるけどベガパンクとシーザーの所業どっちがひどいか分かんないだろ
一般市民の子供達を覚せい剤漬けにしてるシーザー以上のゴミクズはそうそう存在しないけど
36522/12/26(月)22:03:13No.1008374239+
ニカルフィってデービーバックファイトでふざけまくってオヤビンに仲間全員取られてそう

[トップページへ] [DL]