[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3817人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1763467.mp4


画像ファイル名:1672048099714.jpg-(261967 B)
261967 B22/12/26(月)18:48:19No.1008292618そうだねx3 20:04頃消えます
今年のワンピも全て掲載されたことだしRED込みで今年のワンピの好きなシーン振り返るぞ、来い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/12/26(月)18:49:45No.1008293137そうだねx9
振り返ると盛りだくさんだろ
322/12/26(月)18:50:41No.1008293497そうだねx12
左下だけいらないだろ
422/12/26(月)18:53:45No.1008294510+
>左下だけいらないだろ
個人的にはこのメンバー良いチョイスだと自負してんすがね…
まあでもちっちのとこだけはコビーとかでもいいかなとは思っただろ
522/12/26(月)18:55:47No.1008295222そうだねx6
おれは正当な読者
別れ際のマルコが好きだった
622/12/26(月)18:56:12No.1008295374そうだねx1
左上の船乗る乗らないで騒がれたのが最早懐かしいだろ
722/12/26(月)18:56:23No.1008295436そうだねx9
>おれは正当な読者
>別れ際のマルコが好きだった
エースがやれなかったこと成し遂げてのあのマルコとの別れで
「エースも喜ぶだろうよい!」してくるの普通に良いシーンだろ
822/12/26(月)18:58:18No.1008296088そうだねx9
ヤマトに関してはこれがベストな着地だとおれは思うけど?
922/12/26(月)18:58:42No.1008296250+
耳たぶクラッカーは去年?
1022/12/26(月)18:59:29No.1008296522+
>耳たぶクラッカーは去年?
アニピでは今年だけど漫画としては去年なのを教える
1122/12/26(月)19:01:25No.1008297232そうだねx8
なんだかんだホキの末路もいい感じだろ
1222/12/26(月)19:02:44No.1008297711そうだねx1
モモとの別れで感動するとはモモが出てきた当時全く思ってなかったんだけど?
1322/12/26(月)19:03:01No.1008297801そうだねx3
>なんだかんだホキの末路もいい感じだろ
いや…
なんかふてぶてしく生き残ってるアプーはわりと好き
1422/12/26(月)19:03:43No.1008298057+
>なんだかんだホキの末路もいい感じだろ
シャボンディ時には良い感じの横並びだったのに
立派に惨めな末路を迎えてるの儚いだろ
1522/12/26(月)19:04:20No.1008298273そうだねx9
REDは頭おかしくなりそう
ここに来て急にルフィが一気に掘り下げられたの狂いそう
1622/12/26(月)19:05:04No.1008298541+
今年の年始の本誌の内容を教えろ
1722/12/26(月)19:05:17No.1008298634+
>今年の年始の本誌の内容を教えろ
キング撃破直後からだけど
1822/12/26(月)19:06:18No.1008298973+
>>今年の年始の本誌の内容を教えろ
>キング撃破直後からだけど
うわあり
1922/12/26(月)19:07:27No.1008299402+
正直モモ錦さんヤマトとの別れの素晴らしさがなかったらREDの結末おれ頭おかしくなりそうだったけど
2022/12/26(月)19:08:33No.1008299835+
じゃんけんは好きかい?
2122/12/26(月)19:10:22No.1008300567+
RED以外のニ化が微妙なの頭おかしくなりそう
2222/12/26(月)19:11:20No.1008300947そうだねx3
>RED以外のニ化が微妙なの頭おかしくなりそう
おれはカイドウがめちゃくちゃな強さすぎるから別方面でめちゃくちゃやるカイドウ戦のニカ好きだけど
2322/12/26(月)19:12:34No.1008301377そうだねx8
トゥーン能力の描写が難しい感じはするだろ
でもそれ自体は嫌いじゃないから頑張って欲しいだろ
2422/12/26(月)19:13:12No.1008301643+
キッドローVSマムもなんやかんや結構良かっただろ
ダムドパンク今からアニメで見るの楽しみだろ
2522/12/26(月)19:16:16No.1008302833そうだねx10
画像にはないけどサウロのことで子供みたいに泣いちゃうロビンが見れたのがくるものがあった
2622/12/26(月)19:16:36No.1008302947+
ホキは最期のアレで一気にキャラ立った感じするからずりぃだろ
ホキ死ね
2722/12/26(月)19:17:45No.1008303363+
コビーの出世速度とかキャラとかには特に思い入れなかったけど
コビーの指示で4皇の最高幹部達が忠実に動くの新時代そのものって感じで好きだろ
2822/12/26(月)19:19:08No.1008303939そうだねx10
唐突におれの好きな今年のセリフトップ5していい?
>いいよ
うわ!ありがとう!
1位「何が将軍だモモ!デカくなっってもおれ達は中身を知ってるぞ!
   お前はバカで間抜けで弱虫だ…でも弟のように思ってる!」
2位「この帽子は私にとっても大切な帽子…いつかきっとこの帽子がもっと似合う男になるんだぞ」
3位「こいつはおれの娘だ…おれ達の家族だ…そいつを奪おうってんなら…死ぬ気で来い!」
4位「拙者光月モモの助がワノ国を統治致す!」
5位「それがおれの…夢の果てだ」
次点「じゃあ…一生現れそうにねェな」
2922/12/26(月)19:21:49No.1008305091+
悪いが
“お前の成長をエースも喜んでるだろうよい!!”
3022/12/26(月)19:22:23No.1008305317そうだねx1
>悪いが
>“お前の成長をエースも喜んでるだろうよい!!”
そのシーンもめちゃくちゃ捨てがたいだろ
3122/12/26(月)19:22:32No.1008305393+
ダチが腹いっぱい飯食える世界!!は?
3222/12/26(月)19:22:52No.1008305511+
>悪いが
>“お前の成長をエースも喜んでるだろうよい!!”
エース?
しねしねしねしねしね
3322/12/26(月)19:24:02No.1008305977+
ティーチ大好きだからもっと出番欲しい
来年あたりそろそろ黒ひげイヤーにならない?
もうちょっと後かな?
3422/12/26(月)19:25:22No.1008306505+
「旅立つものに頼っていては!これから先拙者達はワノ国を守っていけぬのだ!」も泣けるのおれ?
3522/12/26(月)19:26:00No.1008306768+
>ダチが腹いっぱい飯食える世界!!は?
なにげにどんな世界を目指すか聞いてルフィが明確な返答するの初めてだっただろ
3622/12/26(月)19:26:01No.1008306775そうだねx1
一コマの破壊力はやっぱりそれがおれの夢の果てだだと思ってんすがね…
まじでワンピ終わるんだって雰囲気を感じただろ
3722/12/26(月)19:26:03No.1008306791+
唐突におれの好きな雷ぞうのセリフトップ3していい?
>いいよ
うわ!ありがとう!
1位「「モテ期」は来ねェが「無敵」の忍者!!!
“霧の雷ぞう”只今ァ~~
あ 参・上ォ~~!!!
忍!! 忍!!!」
2位「雷ぞう殿はご無事です!!!」
3位「水~~~~~~~~!!!」
3822/12/26(月)19:27:05No.1008307191そうだねx8
>2位「雷ぞう殿はご無事です!!!」
>3位「水~~~~~~~~!!!」
ちょっと待て…雷ぞうのセリフじゃないだろ…
雷ぞうのセリフなら
「若さを笑うな!」とか「あんたの夢なら拙者達の夢でござる!」とか
普通にいいセリフあっただろ…
3922/12/26(月)19:27:11No.1008307249そうだねx4
ホキは調子に乗って壁に頭突きしてる時が一番面白かった
4022/12/26(月)19:27:40No.1008307415そうだねx2
なんだかんだシャンクス周りはいいシーン多かった
4122/12/26(月)19:27:52No.1008307493+
>ティーチ大好きだからもっと出番欲しい
>来年あたりそろそろ黒ひげイヤーにならない?
>もうちょっと後かな?
コビーとローをオナホにしてて頭おかしくなりそう
次は誰?
4222/12/26(月)19:28:23No.1008307746+
>ティーチ大好きだからもっと出番欲しい
>来年あたりそろそろ黒ひげイヤーにならない?
>もうちょっと後かな?
ハンコック襲撃したりロー出待ちしたりとにかくワプワプのおかげでどこにいてもおかしくないから出番多そうだろ
4322/12/26(月)19:28:55No.1008307944+
女ベガパンクの瞬間風俗はすごかった
4422/12/26(月)19:28:57No.1008307956+
緑牛が差別語った後に燃えてなんぼの~やったのは尾田くん…ってなったんすがね…
4522/12/26(月)19:29:05No.1008308019+
ベストバウトトップ3はホキキラ 雷服 ゾロ死神
4622/12/26(月)19:29:11No.1008308059+
>女ベガパンクの瞬間風俗はすごかった
きしょ
4722/12/26(月)19:29:20No.1008308145+
>>ティーチ大好きだからもっと出番欲しい
>>来年あたりそろそろ黒ひげイヤーにならない?
>>もうちょっと後かな?
>コビーとローをオナホにしてて頭おかしくなりそう
>次は誰?
シャンクス
4822/12/26(月)19:29:50No.1008308386そうだねx7
今年のワンピはなんやかんやルフィ中心の一年で連載25周年にふさわしい内容だったと思うのおれ?
4922/12/26(月)19:30:11No.1008308524+
なぁベックの1ページは昔のワンピっぽい空気を感じただろ
5022/12/26(月)19:30:35No.1008308744そうだねx1
九蛇に黒ひげとセラフィムが襲撃してきた回はすごいワクワクした
5122/12/26(月)19:30:52No.1008308868+
ベガパンクのクエ~サ~ってあれ本気でそういう語尾ってことでいいの?
5222/12/26(月)19:30:53No.1008308877+
セラフィムわらわ
TSロー
横乳ボニー
リリス
アトラス
ヨークかな
5322/12/26(月)19:31:29No.1008309135+
>九蛇に黒ひげとセラフィムが襲撃してきた回はすごいワクワクした
あの回情報量多すぎて頭おかしくなりそうだった
5422/12/26(月)19:31:39No.1008309200+
モモとのお別れシーンだろ
5522/12/26(月)19:32:04No.1008309388+
TSローはマジで脈絡なく出てきてびっくりしただろ
5622/12/26(月)19:32:08No.1008309421そうだねx3
弟と思ってるはルフィの過去考えると激重発言だと思うんすがね…
5722/12/26(月)19:32:24No.1008309531+
>ベストバウトトップ3はホキキラ 雷服 ゾロ死神
アニメ雷福は良かっただろ
多分サンクイよりいいぞ
5822/12/26(月)19:32:30No.1008309580+
NEXTLEVEL雷ぞうって今年だっけ
5922/12/26(月)19:32:40No.1008309641+
尾田くんが大分性欲型だっただろ
6022/12/26(月)19:32:50No.1008309714そうだねx4
一貫してルウがルフィのこと好きなのなんか笑うだろ
6122/12/26(月)19:33:14No.1008309871+
ジョイボーイが帰ってくる!でワクワクしたのおれ?
その後は…(意味深に無言)
6222/12/26(月)19:33:30No.1008310011そうだねx1
モモが直前に気概を見せるシーンを緑牛襲来の時にやってたからこそ
「寂しい!いかないでくれ!」して本音出すシーンで泣けるし
それに対し兄としての言葉をかけ旗を残していくルフィがグッと来ると思うのおれ?
6322/12/26(月)19:33:39No.1008310069+
ショタジンベエをよくない目で見てる人がそこそこいたのに世界の広さを感じた
6422/12/26(月)19:34:05No.1008310241+
>>ベストバウトトップ3はホキキラ 雷服 ゾロ死神
>アニメ雷福は良かっただろ
>多分サンクイよりいいぞ
耳クラの回はサンジがキンクイの足止めするアニオリもすごかったことを教える
6522/12/26(月)19:34:28No.1008310398+
>ジョイボーイが帰ってくる!でワクワクしたのおれ?
>その後は…(意味深に無言)
似てるだけだったしなァ
6622/12/26(月)19:34:56No.1008310589+
ところで今日はご飯の前に
あんたにお客さんが
6722/12/26(月)19:36:07No.1008311092+
結局ジョイボーイはニカの事でいいのかカイドウがアルミ捲いてるだけなのか教えろカイドウさん
6822/12/26(月)19:36:08No.1008311099+
ヤマトが船に乗らなかったの寂しい気もするけどいまの展開にヤマト混じっててもぜんぜん馴染めないだろうからまぁ妥当だな…と思い直した
6922/12/26(月)19:36:18No.1008311163そうだねx1
>弟と思ってるはルフィの過去考えると激重発言だと思うんすがね…
兄のエースやサボとの絆があるからこそそんなルフィが弟って言うことの重みすごいだろ
7022/12/26(月)19:37:01No.1008311462+
旗掲げさせるのも今までやってこなかった行動だけに感じ入るものがあったけど
7122/12/26(月)19:37:27No.1008311651+
ジャンプ表紙に三回も載ったらしいなウタ
紅白歌手は格が違う
7222/12/26(月)19:37:29No.1008311662+
黒炭に候!の差別ループオチも直前の「差別とは安堵だ」から狙ってやってそうだろ
7322/12/26(月)19:37:40No.1008311724そうだねx1
言っちゃってもいいかなこれ
ちっちは硬いけどルフィには圧倒されるくらいだから丁度いいだろ
7422/12/26(月)19:38:13No.1008311967+
なんだかんだ言いながらあっひゃっひゃっひゃっ!【GEAR 5th】の引きまではちょっとわくわくしてたのを教える
その次は…
7522/12/26(月)19:39:34No.1008312497+
>旗掲げさせるのも今までやってこなかった行動だけに感じ入るものがあったけど
寂しいからイカないでくれって引き止めるモモも旗を渡して
お前達に手を出すやつはおれ達の敵だって宣言していくルフィも
これまでの別れではなかったシーンだから新鮮だろ
7622/12/26(月)19:39:36No.1008312509そうだねx1
個人的には今週の黄猿よかっただろ
7722/12/26(月)19:40:39No.1008312927+
最大瞬間風速はルフィの麦わら帽が溶けた引きからの早バレニカだろうな
7822/12/26(月)19:40:50No.1008312999+
今週の話だとロリコックに言葉をかけるジンベエお爺ちゃんがなんか好きだけど
7922/12/26(月)19:41:05No.1008313110+
>TSローはマジで脈絡なく出てきてびっくりしただろ
そこから悪魔の実の力は覇気で無効化できるからのクロコダイルに飛び火すんの面白すぎて好き
8022/12/26(月)19:41:50No.1008313418そうだねx2
言っちゃってもいいかなこれ
やっぱり黒ひげのバトル面白くてルフィと戦うの楽しみになってきただろ
8122/12/26(月)19:42:32No.1008313744+
>TSローはマジで脈絡なく出てきてびっくりしただろ
雷福で奇形描きすぎて尾田くんの女の子描きたい欲求が暴走した
8222/12/26(月)19:43:06No.1008313977そうだねx1
アニメ雷福はあいつら如きにあんな気合入った演出してたってのが何度思い出しても笑顔になれる
8322/12/26(月)19:43:09No.1008313989そうだねx1
>やっぱり黒ひげのバトル面白くてルフィと戦うの楽しみになってきただろ
痛ェ~!とあっひゃっひゃっで読者の頭おかしくなりそう
8422/12/26(月)19:43:24No.1008314095そうだねx3
>>TSローはマジで脈絡なく出てきてびっくりしただろ
>雷福で奇形描きすぎて尾田くんの女の子描きたい欲求が暴走した
この説推してた性欲型がベガパンクの本体で黙ったのクソ面白かっただろ
8522/12/26(月)19:43:36No.1008314181+
黒ひげのヤミヤミでニカの変身解除されそうだろ
8622/12/26(月)19:43:59No.1008314333そうだねx4
正当な楽しみ方じゃないのは重々承知だけどシャンクス表紙でimgのジャンプ総合スレが突然死したの面白すぎた
8722/12/26(月)19:44:08No.1008314413+
>この説推してた性欲型がベガパンクの本体で黙ったのクソ面白かっただろ
本体は性欲型になる前にデザインしてたの濃厚だけど
8822/12/26(月)19:44:14No.1008314446+
おトコが灯籠をお父ちゃんありがとうに書き換える所ジャンプだと完全に流し読みしてた
今年前半は正直ワンピに疲れててジャンプ自体流し読みだったから
104巻でようやくちゃんと読んだ
8922/12/26(月)19:44:17No.1008314468+
ショタジンベエもTSローもデザイン自体はSBSで先出しされてたのに本編で出た時の反応の多さは別もんだね
9022/12/26(月)19:44:30No.1008314569そうだねx3
>正当な楽しみ方じゃないのは重々承知だけどシャンクス表紙でimgのジャンプ総合スレが突然死したの面白すぎた
ちょっと待て不当な楽しみ方すぎるだろ
9122/12/26(月)19:45:22No.1008314940+
ジャンプ総合のスレが立たなくなったの今でも勿体なく感じてる
9222/12/26(月)19:45:37No.1008315041そうだねx4
ルフィvsカイドウの決着は触れない覇気の設定も拾って良い感じだっただろ
間に挟まった雷ぞうで頭おかしくなりそう
9322/12/26(月)19:45:48No.1008315126+
>痛ェ~!とあっひゃっひゃっで読者の頭おかしくなりそう
その頃にはもうギアセブンスだからあひゃらないけど?
9422/12/26(月)19:46:06No.1008315246+
>おトコが灯籠をお父ちゃんありがとうに書き換える所ジャンプだと完全に流し読みしてた
>今年前半は正直ワンピに疲れててジャンプ自体流し読みだったから
>104巻でようやくちゃんと読んだ
104巻であそこ読んでボロ泣きしたのはたしかにおれだが?
そこからお玉回想からのモモの将軍宣言で更に泣いたのもおれだが?
9522/12/26(月)19:46:19No.1008315344+
ワンピ表紙多すぎじゃね?
9622/12/26(月)19:46:26No.1008315393そうだねx2
>>痛ェ~!とあっひゃっひゃっで読者の頭おかしくなりそう
>その頃にはもうギアセブンスだからあひゃらないけど?
シックススの語感が悪いからってしれっと飛ばすのやめろ
9722/12/26(月)19:46:48No.1008315543+
>ワンピ表紙多すぎじゃね?
ジャンプの柱は格が違う
9822/12/26(月)19:47:46No.1008315910+
おれは面食いだからキリッとしてるニカはルフィの形態の中で一番好き
10022/12/26(月)19:48:41No.1008316250+
総合いつの間にか見なくなったと思ったらそんなことあったの…
10122/12/26(月)19:49:08No.1008316438+
ウタすきだしREDめちゃくちゃ面白かったけどこの映画のせいで和の国の話を洗練する時間が減ったと思うと若干首が太くなる
10222/12/26(月)19:49:20No.1008316523+
シャンクスが悪人かどうかはRED見れば分かるって尾田っちが言って悪人じゃないのが確定したわけだけど
今までバカにしてたシャンカーは謝れよ
10322/12/26(月)19:49:23No.1008316546+
ゾウ編読み直してから104巻読んだらモモが将軍になるとこでネコマムシになったけど
10422/12/26(月)19:49:46No.1008316679そうだねx1
ニカはまだルフィにとっても尾田先生にとっても発展途上な感じあるだろ
ルフィは制御仕切れてないし尾田先生は演出詰めきれてないと思う
ジョイボーイの伝説みたく誰もが笑うような戦いが漫画で描けたらすごいと思うけど
全盛期のボーボボの域に達する必要がありそう
10522/12/26(月)19:49:49No.1008316687そうだねx8
尾田っち「1056話はREDが公開されてから一発目の連載だから盛り上げよう、一味の懸賞金判明にクロスギルド結成秘話!これは盛り上がるだろうなァ~!!」
尾田っち「入りの1P目はどうしようかな…」
尾田っち「萎びた雷ぞうでいいか…」
10622/12/26(月)19:50:37No.1008317003そうだねx6
>シャンクスが悪人かどうかはRED見れば分かるって尾田っちが言って悪人じゃないのが確定したわけだけど
>今までバカにしてたシャンカーは謝れよ
シャンクス複数人説が否定されない限りシャンクスの可能性は無限大だけど
10722/12/26(月)19:50:52No.1008317103そうだねx2
>シャンクスが悪人かどうかはRED見れば分かるって尾田っちが言って悪人じゃないのが確定したわけだけど
>今までバカにしてたシャンカーは謝れよ
ある予告の「この世界に平和や平等なんてものは存在しない(悪者ボイスver)」について話が…
10822/12/26(月)19:51:03No.1008317168+
>おれは面食いだからキリッとしてるニカはルフィの形態の中で一番好き
巻頭カラー扉絵でREDキャラ集合してるやつの
不敵に笑うニカはかっこよかった
10922/12/26(月)19:51:10No.1008317220+
>尾田っち「1056話はREDが公開されてから一発目の連載だから盛り上げよう、一味の懸賞金判明にクロスギルド結成秘話!これは盛り上がるだろうなァ~!!」
>尾田っち「入りの1P目はどうしようかな…」
>尾田っち「萎びた雷ぞうでいいか…」
頭おかしくなってる
11022/12/26(月)19:51:14No.1008317242そうだねx3
>ウタすきだしREDめちゃくちゃ面白かったけどこの映画のせいで和の国の話を洗練する時間が減ったと思うと若干首が太くなる
あの日の判断はアレで良かった
話を未来に進めようぜ
なんやかんやおれはモモや錦さんという長く付き合った二人との別れがよくて満足しただろ
11122/12/26(月)19:52:02No.1008317586+
緑牛が小物過ぎて悔しくないのかよ
11222/12/26(月)19:52:24No.1008317758+
モモの評価がこうも反転するとは思わなかったのおれ?
元々好きだったけど昔は相当叩かれてただろ
11322/12/26(月)19:52:37No.1008317877+
今年の漫画とアニメの範囲教えろ
11422/12/26(月)19:52:38No.1008317891+
>>尾田っち「1056話はREDが公開されてから一発目の連載だから盛り上げよう、一味の懸賞金判明にクロスギルド結成秘話!これは盛り上がるだろうなァ~!!」
>>尾田っち「入りの1P目はどうしようかな…」
>>尾田っち「萎びた雷ぞうでいいか…」
>頭おかしくなってる
結果的にはREDは興収185億達成してワンピの単行本も売れまくった尾田の判断は正しかったんだよな
11522/12/26(月)19:52:51No.1008318004+
>緑牛が小物過ぎて悔しくないのかよ
数的有利取ってるのにシャンクスのスーパー失せろにビビって逃げ帰った藤虎と黄猿も小物だけど
11622/12/26(月)19:54:07No.1008318465+
>緑牛が小物過ぎて悔しくないのかよ
四皇最高幹部をまとめて一蹴するとか実力は本物なのに言動がアレすぎる
もはや実力を伴ったちっちだろ
11722/12/26(月)19:54:18No.1008318534+
>モモの評価がこうも反転するとは思わなかったのおれ?
>元々好きだったけど昔は相当叩かれてただろ
ちょんまげでエロガキで泣き虫だったんでその時点でまあネット受けの悪さの塊だっただろ
でもビジュアル面がイケメンになったし本人の気概を見せるシーンがワノ国で増えて
20年という時間を代償にしたのがわかることでガッツリ反転したとこはあるだろ
11822/12/26(月)19:54:23No.1008318575+
100億行きたい発言聞いても尾田先生キャパの限界まで頑張りすぎてるだろ多分
ジャンプフェスタのコメントでじ自分から頭ぐちゃぐちゃ言うのは相当だろ
11922/12/26(月)19:54:23No.1008318577+
>緑牛が小物過ぎて悔しくないのかよ
チッチとかいう新たな小物の登場でそんなやつのこと忘れたけど
次は黄猿の出番だし
12022/12/26(月)19:54:33No.1008318651+
...カンジョウユエニワレラハホンモウ

セッシャタチハアノヒトモニナキトモニワラッタオデンサマトトモニシンダノダ イマハタダ

シュクンノオモイヲトゲルタメノボウレイ

ソレヲニンムトハヨバセヌ ワレラヒトリヒトリガカンジョウアルジュウシャユエ ウチジシニサエホンモー

キョウオロチカイドウトイウヨルガオワリコウコウトタイヨウガノボルノダ モモノスケサマトイウ「ショーグン」ヲヱテナ

ダマレワカサヲワラウナ

ワレワレゴトキガ"サムライ"ニナレタヨウニヒトハカナラズセイチョウスル モモノスケサマノセイチョウハ「ワノクニ」ガミマモル ダカラキサマラニハウバワセン
12122/12/26(月)19:54:45No.1008318737+
>モモの評価がこうも反転するとは思わなかったのおれ?
>元々好きだったけど昔は相当叩かれてただろ
エロガキがムリでござる~してた頃の評価が最底辺だっただけで今はまァ持ち直しただけだろ
12222/12/26(月)19:54:52No.1008318785+
シャンクスが異常だったのが判明して緑牛の実力が確かだったのは割と嬉しかったけど
12322/12/26(月)19:55:10No.1008318905そうだねx1
よく考えたらモモとウタで子供時代を過ごせなかった少年と子供のまま成長出来なかった少女を描いてるのかなりロックだろ
12422/12/26(月)19:55:45No.1008319143+
これ言うね
ワンピースのキャラで白いちっち出す日が来るとは思わなかった
12522/12/26(月)19:55:46No.1008319158+
最後の旧三大将の黄猿には大暴れして欲しいのおれ?
12622/12/26(月)19:56:07No.1008319286そうだねx2
>シャンクスが異常だったのが判明して緑牛の実力が確かだったのは割と嬉しかったけど
それはそう
でもくいなは強さうんぬんとかじゃなく言動で全てを台無しにしてる
12722/12/26(月)19:56:10No.1008319313+
>よく考えたらモモとウタで子供時代を過ごせなかった少年と子供のまま成長出来なかった少女を描いてるのかなりロックだろ
…?
よく分からないんすがね…?
おれなんすがね…?
12822/12/26(月)19:56:46No.1008319549そうだねx3
fu1763467.mp4
12922/12/26(月)19:56:48No.1008319569そうだねx2
>モモの評価がこうも反転するとは思わなかったのおれ?
>元々好きだったけど昔は相当叩かれてただろ
20年捨てたのが同情に値するだけで読み返してもクソガキやってるころは普通にうざいしキモいけど
13022/12/26(月)19:56:50No.1008319579+
>>よく考えたらモモとウタで子供時代を過ごせなかった少年と子供のまま成長出来なかった少女を描いてるのかなりロックだろ
>…?
>よく分からないんすがね…?
>おれなんすがね…?
㌧㌧。
ターは死にました。
13122/12/26(月)19:57:00No.1008319646+
これだけは言っといていいかな
大将はロギアで統一してほしかった
13222/12/26(月)19:57:04No.1008319670+
>よく考えたらモモとウタで子供時代を過ごせなかった少年と子供のまま成長出来なかった少女を描いてるのかなりロックだろ
この二人大将に狙われてるとこをシャンクスがスーパー失せろしてたり
シャンクスに面倒見てもらってたことあったり助けるためにルフィがニカになったり
血の繋がらない父親と暮らしたりと結構共通点あるの面白いだろ
13322/12/26(月)19:57:28No.1008319836そうだねx8
>これだけは言っといていいかな
>大将はロギアで統一してほしかった
藤虎憤慨
事実上名指しされた気がするよ
13422/12/26(月)19:57:43No.1008319935+
リンリンやられたとこのカイドウが一番好き
13522/12/26(月)19:57:45No.1008319956+
まともな子供時代を過ごせなかったバリエーションがやたら多いだろ
13622/12/26(月)19:57:50No.1008319992そうだねx2
>20年捨てたのが同情に値するだけで読み返してもクソガキやってるころは普通にうざいしキモいけど
これ言っちゃっていいかなぁ
ぶっちゃけロビンちゃんと風呂入ってたあたり以外はクソガキですらないだろモモ
13722/12/26(月)19:58:21No.1008320206+
ウタの目が一部フェードアウトしてる不穏なアップ全部好き
13822/12/26(月)19:58:29No.1008320270+
実力判明したのだとハンコックが一人で黒ひげとほぼ相打ちまで持ってったのも結構びっくりしただろ
13922/12/26(月)19:58:37No.1008320328そうだねx5
>fu1763467.mp4
これが今年の一位でいいだろ
14022/12/26(月)19:58:53No.1008320443+
>リンリンやられたとこのカイドウが一番好き
3日3晩戦った時とか多分じゃれ合いだったんだろうなってなった
14122/12/26(月)19:58:57No.1008320477+
>まともな子供時代を過ごせなかったバリエーションがやたら多いだろ
尾田っちはシャンクスレ入り浸ってるから子供のまま大人になってしまった者達の実物の資料に事欠かないんだろ
14222/12/26(月)19:59:30No.1008320720+
>まともな子供時代を過ごせなかったバリエーションがやたら多いだろ
大海賊時代マジでクソだろ
息子にも大犯罪者の血を押し付けて死に逃げするし義理の息子みたいなシャンクスも新しい時代ずっと待ってるしロジャーマジでクソ野郎だと思ってんすがねェ!!
14322/12/26(月)19:59:50No.1008320850そうだねx1
どんどん描き慣れてカッコ良くなる尾田シャン
14422/12/26(月)20:00:15No.1008321003+
>>まともな子供時代を過ごせなかったバリエーションがやたら多いだろ
>尾田っちはシャンクスレ入り浸ってるから子供のまま大人になってしまった者達の実物の資料に事欠かないんだろ
14522/12/26(月)20:00:46No.1008321184+
>実力判明したのだとハンコックが一人で黒ひげとほぼ相打ちまで持ってったのも結構びっくりしただろ
戦争参加に対するセンゴクの反応とか対バレットで七武海準最強クラスなのは察してたけど原作で実際に強さ見せてくれると嬉しいだろ
14622/12/26(月)20:00:48No.1008321200+
赤字だから言うけど正当な読者してるシャンカーと原作の話できるのはやっぱ楽しいだろ
14722/12/26(月)20:00:49No.1008321213+
黒ひげが容赦なくバスコ切り捨てられるのいいだろ
14822/12/26(月)20:00:53No.1008321230+
>>20年捨てたのが同情に値するだけで読み返してもクソガキやってるころは普通にうざいしキモいけど
>これ言っちゃっていいかなぁ
>ぶっちゃけロビンちゃんと風呂入ってたあたり以外はクソガキですらないだろモモ
これ今だから言っちゃっていいかなあ
「」カイドウと同じ能力持ってんだからあの最強生物の芸当お前も真似できるだろ」とかいう無茶振り
そりゃ無理でござるするだろ
14922/12/26(月)20:01:55No.1008321634+
>赤字だから言うけど正当な読者してるシャンカーと原作の話できるのはやっぱ楽しいだろ
それはそう
15022/12/26(月)20:02:01No.1008321657+
>これ今だから言っちゃっていいかなあ
>「」カイドウと同じ能力持ってんだからあの最強生物の芸当お前も真似できるだろ」とかいう無茶振り
>そりゃ無理でござるするだろ
できなかったらお前のせいでみんな死ぬから邪魔だ退けろォ!!
カイドウ相手にボコボコにされていっぱいいっぱいとはいえ無茶苦茶だ…噂以上……!!
15122/12/26(月)20:02:20No.1008321799+
次スレはよ
15222/12/26(月)20:02:27No.1008321847+
シャンクスのスーパー失せろかっこいいだろ
15322/12/26(月)20:02:30No.1008321868+
>>>20年捨てたのが同情に値するだけで読み返してもクソガキやってるころは普通にうざいしキモいけど
>>これ言っちゃっていいかなぁ
>>ぶっちゃけロビンちゃんと風呂入ってたあたり以外はクソガキですらないだろモモ
>これ今だから言っちゃっていいかなあ
>「」カイドウと同じ能力持ってんだからあの最強生物の芸当お前も真似できるだろ」とかいう無茶振り
>そりゃ無理でござるするだろ
ルフィ達がパンクハザードに来る10日前に実を食べたの考えると
食べてから1ヶ月経つかどうかだから能力使いこなすの普通に難しいだろ
15422/12/26(月)20:02:39No.1008321939+
>黒ひげが容赦なくバスコ切り捨てられるのいいだろ
やっぱ危険だからいらないやつだけ連れてったんだろうな
15522/12/26(月)20:03:52No.1008322412+
どこへ行ったの!!ドレイクァ~!!!

[トップページへ] [DL]