[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3271人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1765437.jpg[見る]


画像ファイル名:1672125897186.jpg-(954404 B)
954404 B22/12/27(火)16:24:57No.1008605231+ 18:12頃消えます
最終回見て気分がいいから邦ロックをいろいろ聞いてみようと思うんだけど何を聴けばいい?
とりあえず楽曲提供のアジカンとカナブーンあと星座になれたら関係で名前聞こえてきたバンアパは聴く予定
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/12/27(火)16:25:25No.1008605356+
ナンバーガール聞いとけ
222/12/27(火)16:25:32No.1008605384+
エレカシ
322/12/27(火)16:25:41No.1008605422+
レキシとZAZEN BOYS
422/12/27(火)16:25:55No.1008605488そうだねx18
八十八ヶ所巡礼
522/12/27(火)16:26:21No.1008605570そうだねx2
ゆら帝
622/12/27(火)16:26:24No.1008605587+
ナンバガは重要かもしれないが難易度が高いと思うなあ
722/12/27(火)16:26:41No.1008605651+
深夜高速
822/12/27(火)16:27:18No.1008605799+
ぼざろからだと赤い公園とか…
922/12/27(火)16:27:21No.1008605815そうだねx7
サカナクションはいいぞ
下北系じゃないから毛色違うけど
1022/12/27(火)16:27:42No.1008605915+
原作の扉絵の元ネタをザっと聞いていくの楽しい
1122/12/27(火)16:28:26No.1008606070そうだねx10
ピロウズ
1222/12/27(火)16:30:38No.1008606605+
ミッシェル
1322/12/27(火)16:31:33No.1008606842+
フレデリック
SPYAIR
1422/12/27(火)16:32:21No.1008607011+
マカロニえんぴつ
1522/12/27(火)16:33:08No.1008607164+
数年前はacidmanはよく聞いてた
1622/12/27(火)16:33:44No.1008607297+
ステレオファブリケーションオブユース
1722/12/27(火)16:33:51No.1008607327+
band apart
1822/12/27(火)16:34:20No.1008607451そうだねx4
カラカラの作曲がやってるtricotも聞け
1922/12/27(火)16:35:08No.1008607638+
>band apart
聴くっつってんだろ
2022/12/27(火)16:36:51No.1008608066+
オーラルシガレッツ
2122/12/27(火)16:37:20No.1008608196+
キタニタツヤ
2222/12/27(火)16:37:27No.1008608219+
アジカンと同じ下北系聞きたいならBUMPレミロメフジファブリックストレイテナーHi-STANDARD辺り聴けばいいんじゃね?
2322/12/27(火)16:37:36No.1008608254+
名前沢山出すぎてどれ聞けばいいのかわかんねえ!
2422/12/27(火)16:37:57No.1008608341そうだねx1
syrup16g
2522/12/27(火)16:38:07No.1008608379そうだねx5
何の為のサブスクがあると思ってるんだ
2622/12/27(火)16:38:23No.1008608453そうだねx1
完全に趣味だけどTRICERATOPS
2722/12/27(火)16:39:11No.1008608659+
邦ロック有名どころからマイナーまでほぼサブスク解禁してるから聞くのは本当に簡単だ
2822/12/27(火)16:39:45No.1008608786+
フィッシュマンズ
2922/12/27(火)16:39:48No.1008608792+
>邦ロック有名どころからマイナーまでほぼサブスク解禁してるから聞くのは本当に簡単だ
しかもプレイリストを用意してくれてるからどこから聞けばいいんだみたいのも少なくていいよね
3022/12/27(火)16:39:53No.1008608811+
>名前沢山出すぎてどれ聞けばいいのかわかんねえ!
むしろだいぶ基本が挙げられててどれも聞いたことないのか
3122/12/27(火)16:40:01No.1008608849そうだねx2
サブスクもあるしyoutubeでも公式MVやライブ動画がたくさんあるから
興味持ったらすぐ聴けるのいいよね
3222/12/27(火)16:41:24No.1008609208そうだねx2
THE BACK HORN
3322/12/27(火)16:42:44No.1008609553そうだねx24
>むしろだいぶ基本が挙げられててどれも聞いたことないのか
ウザいファン!
3422/12/27(火)16:42:47No.1008609567+
ストレイテナーとフジファブリックは聞いといた方がいいな
3522/12/27(火)16:42:53No.1008609588+
エレファントカシマシ
3622/12/27(火)16:43:19No.1008609695そうだねx3
というかせっかく原作の扉絵ほとんど邦ロックのmvから取ってんだから
まとめてサビだけ入れてる動画やヒのつぶやきあるし聴いてみて自分の好きな曲あったらそのバンドの曲聞いていけばいいんじゃね?
3722/12/27(火)16:43:26No.1008609727+
アニメのタイアップが比較的多めなバンドから攻めてみるのはどうかな?
3822/12/27(火)16:43:30No.1008609736+
ゆらゆら帝国
3922/12/27(火)16:43:33No.1008609746+
羊文学
4022/12/27(火)16:43:46No.1008609806+
UNISON
4122/12/27(火)16:43:53No.1008609843そうだねx1
>アニメのタイアップが比較的多めなバンドから攻めてみるのはどうかな?
ウェカピポ
4222/12/27(火)16:43:59No.1008609868+
ポルカドットスティングレイ
4322/12/27(火)16:44:27No.1008609973+
きのこ帝国
4422/12/27(火)16:44:27No.1008609974+
>星座になれたら関係で名前
フジファブリックの星降る夜になったら
4522/12/27(火)16:44:59No.1008610109+
NONA REEVES
4622/12/27(火)16:45:34No.1008610247+
ハイスタ
4722/12/27(火)16:45:37No.1008610258+
>NONA REEVES
ロック!?
4822/12/27(火)16:45:45No.1008610288+
フジファブリックはどの時期だろうってなる
4922/12/27(火)16:46:21No.1008610421そうだねx3
名前だけ羅列しないでもうちょっとアピールせえや
5022/12/27(火)16:46:31No.1008610461+
アジカンももう大物で古い側だし
9パラももう大物で古い側なんだよなってなった
5122/12/27(火)16:46:59No.1008610589+
ロキノン系で調べて出た奴聞くと大体分かりそうじゃない?
5222/12/27(火)16:47:15No.1008610658+
Spotifyのプレイリスト作る機能でぼざろファンが作ってる奴面白い
5322/12/27(火)16:47:17No.1008610672そうだねx4
>名前だけ羅列しないでもうちょっとアピールせえや
聴けば分かるみたいな所あるから
5422/12/27(火)16:47:20No.1008610688+
最近やらかしたGRAPEVINE
5522/12/27(火)16:47:26No.1008610711そうだねx1
>アジカンももう大物で古い側だし
>9パラももう大物で古い側なんだよなってなった
9ミリが古い側らしいけど自分にとってあの辺が最新だわ…
5622/12/27(火)16:48:21No.1008610966そうだねx5
アピールせえやじゃなくて教えてくださってありがとうございますだろうが
5722/12/27(火)16:48:21No.1008610970+
>名前だけ羅列しないでもうちょっとアピールせえや
ウザいファン!
5822/12/27(火)16:48:22No.1008610973そうだねx1
>聴けば分かるみたいな所あるから
聴けばわかるなら尚更いかにして聴かせるかが大事なのよ
5922/12/27(火)16:49:13No.1008611207+
先入観とかなしで聞いてもらいたいから…
6022/12/27(火)16:49:16No.1008611222+
でもこういうところで長文アピールされてもそれはそれでウザいみたいなところあるし…
6122/12/27(火)16:49:25No.1008611257そうだねx9
というかつまんねぇ長文で解説したところでふーんか読み流すだけだろ
まず聴けせっかくだから聴けとにかく聴け
6222/12/27(火)16:49:32No.1008611289+
>>聴けば分かるみたいな所あるから
>聴けばわかるなら尚更いかにして聴かせるかが大事なのよ
そんなもんつべのMV貼り付けるくらいしかやりようない
ぐだぐだ言葉でアピールなんてされても鬱陶しいだけだし
6322/12/27(火)16:49:40No.1008611329+
遊戯王からband maid聴いてる
6422/12/27(火)16:49:50No.1008611365+
サブスクでグループ名調べたら人気順で表示されたりプレイリストとかあるしなぁ…
6522/12/27(火)16:49:54No.1008611388+
新宝島
6622/12/27(火)16:50:22No.1008611522+
ノーナってロックでいいの?
6722/12/27(火)16:50:37No.1008611590+
ミッシェルガンエレファントはぜひ聞いてほしい
6822/12/27(火)16:50:58No.1008611687+
夜の本気ダンス
6922/12/27(火)16:51:07No.1008611723そうだねx4
とりあえずニンジャスレイヤーのED全部聞こうぜ
7022/12/27(火)16:51:08No.1008611728+
んなもんブラフマンやろ
7122/12/27(火)16:51:10No.1008611738+
100s
7222/12/27(火)16:52:16No.1008612089+
リリーズアンドリメインズ勧めたいけど合うかどうかは知らん
7322/12/27(火)16:52:22No.1008612117そうだねx1
サンボマスターの初期
7422/12/27(火)16:53:01No.1008612284+
ここで言うことじゃないけど甲本真島サブスク解禁しねぇかな…
7522/12/27(火)16:53:18No.1008612349+
ラルクとGlay
7622/12/27(火)16:53:20No.1008612361+
pre-school
7722/12/27(火)16:53:47No.1008612483そうだねx1
DEEN
7822/12/27(火)16:53:54No.1008612508+
「」に聞いてもあまり帰ってこないだろうけど若手でおすすめある?
7922/12/27(火)16:54:11No.1008612566+
2期に出てくるヨヨコちゃんの元ネタの筋肉少女帯を聴こう
8022/12/27(火)16:54:14No.1008612589そうだねx1
>とりあえずニンジャスレイヤーのED全部聞こうぜ
好きなバンドがどれも活動休止してる!
8122/12/27(火)16:54:22No.1008612625+
クリープハイプ
Saucy Dog
My Hair is Bad
よろしくお願いします
8222/12/27(火)16:54:34No.1008612674+
>ノーナってロックでいいの?
ポップなんじゃないの?
8322/12/27(火)16:54:48No.1008612725+
できればバンド名と一緒に特徴的な曲も書いて欲しい
8422/12/27(火)16:54:50No.1008612731そうだねx1
>「」に聞いてもあまり帰ってこないだろうけど若手でおすすめある?
ネクライトーキー
8622/12/27(火)16:55:20No.1008612863そうだねx4
「」の選ぶ若手なんてもう世間の若手じゃねえのばっかじゃないの
8722/12/27(火)16:55:34No.1008612928+
邦ロック興味ねぇんだよな~
8822/12/27(火)16:55:40No.1008612964+
>「」に聞いてもあまり帰ってこないだろうけど若手でおすすめある?
8922/12/27(火)16:56:06No.1008613051そうだねx3
ぼざろの扉絵元ネタプレイリストが中々いいチョイスの邦ロック選集になってていい感じだった
fu1765437.jpg[見る]
9022/12/27(火)16:56:17No.1008613087+
>「」の選ぶ若手なんてもう世間の若手じゃねえのばっかじゃないの
心だけは男子小学生だが?
9122/12/27(火)16:56:58No.1008613259+
people1
9222/12/27(火)16:56:59No.1008613265+
>9ミリが古い側らしいけど自分にとってあの辺が最新だわ…
もうすぐ20年選手だ
9322/12/27(火)16:57:00No.1008613267+
やばいTシャツ屋さんは若いんじゃないか
9422/12/27(火)16:57:24No.1008613354そうだねx1
>やばいTシャツ屋さんは若いんじゃないか
若干古い
9522/12/27(火)16:57:29No.1008613368そうだねx1
取り敢えず部屋にあるバンドの買ってない先のを買おうぜ!
俺はちょっと計算しただけで5万くらいになった
9622/12/27(火)16:57:30No.1008613373+
acidmanのある証明とか
9722/12/27(火)16:57:33No.1008613390+
邦ロックの定義がよくわからない
Hysteric BlueとかSURFACEとか好きだったけどこの辺は邦ロック?
9822/12/27(火)16:57:50No.1008613471+
ヤバTは新しい…と思ったけどもう10年ぐらいやってんだな
9922/12/27(火)16:57:58No.1008613505+
SUPERCAR
10022/12/27(火)16:57:58No.1008613506そうだねx1
the pillows
10122/12/27(火)16:57:59No.1008613511+
>やばいTシャツ屋さんは若いんじゃないか
結成10年!
若手だな!
10322/12/27(火)16:58:36No.1008613655そうだねx1
今邦ロック流行ってないしな
30代っぽい作者がドンピシャか少し早いくらいなんだろうけど
10422/12/27(火)16:58:41No.1008613671+
メジャーデビューした時点で結成10年とかよくある業界だからな…
10522/12/27(火)16:58:55No.1008613739そうだねx1
>>邦ロック興味ねぇんだよな~
>じゃあなんでこのスレ居るんだ~
犬に話しかけるな
10622/12/27(火)16:58:58No.1008613749そうだねx8
>じゃあなんでこのスレ居るんだ~
ワンワンワンワンワンワン
10722/12/27(火)16:59:38No.1008613897+
若手といっても裏であのバンドのあいつじゃんってのがプロデュースしてるのばっかりだったり
10822/12/27(火)17:00:10No.1008614025+
ローリングガールズ!ローリングガールズをよろしく!
10922/12/27(火)17:00:12No.1008614035+
犬は頭がいいんだぞ
11022/12/27(火)17:00:20No.1008614071+
俺のお母さんのおすすめはいきものがかりだそうだ
わざわざ聞いて来たぞ
11122/12/27(火)17:01:21No.1008614302+
おすすめの若手は結束バンドだけどちょっと初期の雰囲気から離れてきちゃってるからなぁ~
11222/12/27(火)17:01:24No.1008614318そうだねx1
>今邦ロック流行ってないしな
>30代っぽい作者がドンピシャか少し早いくらいなんだろうけど
2年間くらいライブハウスが死んでたのも痛い
11322/12/27(火)17:01:27No.1008614328そうだねx3
音楽サブスクが偉大だと言うことを再認識した
11422/12/27(火)17:01:27No.1008614332+
狂犬の中の狂犬
11522/12/27(火)17:02:06No.1008614493+
今の若い子はもうボカロとかですら古いらしいな
11622/12/27(火)17:02:21No.1008614549+
そりゃナンバガよ
11722/12/27(火)17:02:28No.1008614577そうだねx2
BAND-MAID!
11822/12/27(火)17:03:20No.1008614799そうだねx1
>今の若い子はもうボカロとかですら古いらしいな
そりゃ今のJKが生まれた頃にはあったからな
11922/12/27(火)17:03:36No.1008614874+
>今の若い子はもうボカロとかですら古いらしいな
ボカロは今も昔も若い子の最前線だぞ
12022/12/27(火)17:03:54No.1008614936+
無難にストレイテナーで
12122/12/27(火)17:03:55No.1008614945そうだねx1
>犬に話しかけるな
(ジミヘンの友達のセリフだったことに今更気づく)
12222/12/27(火)17:04:17No.1008615031そうだねx2
>今の若い子はもうボカロとかですら古いらしいな
ボカロは今20前半には古い扱いだったけどソシャゲの影響でまた流行り始めてる…
12322/12/27(火)17:04:22No.1008615053+
ほ…放課後ティータイム…
12422/12/27(火)17:05:05No.1008615258そうだねx5
「」の言う若者は〇〇らしいなはアテならん…
12522/12/27(火)17:05:16No.1008615322+
流行が一周してるのは感じてる
昭和のテイストを効かせた歌が流行ってるイメージ
12622/12/27(火)17:06:06No.1008615547そうだねx3
>今の若い子はもうボカロとかですら古いらしいな
いやボカロ自体は今の若い子でも人気だぞ
俺らの言うボカロ曲がもう古い曲になったってだけで
12722/12/27(火)17:06:14No.1008615578+
おっさんバンドの10FEETが今になって人気爆発の世の中だぞ
12822/12/27(火)17:06:32No.1008615661+
ロックは死んだとか言われてたのにまだ生き残ってんのか
12922/12/27(火)17:06:52No.1008615752+
>流行が一周してるのは感じてる
>昭和のテイストを効かせた歌が流行ってるイメージ
じゃあこのARBをカバーしてるトリプルHを
13022/12/27(火)17:06:56No.1008615769+
今の若者にチバユウスケが大人気だよ
13122/12/27(火)17:06:56No.1008615772+
ライブハウス支援のサブスクリプション入ってたの忘れてたな
13222/12/27(火)17:06:59No.1008615791そうだねx1
若手で曲がよくて女性ボーカルのインディーズバンド
tiny yawnをよろしくおねがいします
最近新曲も出ました
13322/12/27(火)17:07:01No.1008615800+
見ろ!今の日本のヒットチャート邦ロック(アニソン)ばっかりだぞ!
13422/12/27(火)17:07:11No.1008615846+
ちょっとマイナー系になっちゃうけどBUMP
13522/12/27(火)17:07:13No.1008615854そうだねx1
死んだり生き返ったり忙しいのが音楽ジャンルだから
13622/12/27(火)17:07:30No.1008615944+
最近アルバム出たしエルレガーデンで大丈夫だろう…
13722/12/27(火)17:07:36No.1008615976そうだねx12
>ちょっとマイナー系になっちゃうけどBUMP
ちょっと待て
13822/12/27(火)17:07:50No.1008616041そうだねx2
アメリカと違って日本のロックは元気な方
13922/12/27(火)17:08:02No.1008616094+
>ロックは死んだとか言われてたのにまだ生き残ってんのか
ロックがEDMに追いやられてるのはアメリカだっけ…
14022/12/27(火)17:08:16No.1008616150そうだねx1
邦ロックに関しちゃ死んだ時期は一度もねえんじゃねえかってぐらい若手が生えてくるぞ
14122/12/27(火)17:08:21No.1008616174+
tacicaとかどうかな
14222/12/27(火)17:08:44No.1008616271+
テンフィーとかまだ活動してたんだ…くらいには離れてた
14322/12/27(火)17:08:52No.1008616298+
今の邦ロックで世界にも聞かれてるのが割と結束バンドなんだよなあ…
瞬間ではあるが
14422/12/27(火)17:08:53No.1008616304+
>「」の言う若者は〇〇らしいなはアテならん…
若者(会社の新人)
14522/12/27(火)17:08:55No.1008616310+
日本でEDM流行らんからな…
14622/12/27(火)17:09:30No.1008616449+
ロックってなんなのかすらわからんよ俺は
14722/12/27(火)17:09:40No.1008616487+
アメリカはヒップホップが滅茶苦茶強いから
14822/12/27(火)17:09:47No.1008616524+
転がる岩
14922/12/27(火)17:09:49No.1008616530+
原作の扉絵の元ネタバンドを順番に聞いていくのもいいぞ
先生の趣味が分かる
15022/12/27(火)17:09:54No.1008616549+
>ロックってなんなのかすらわからんよ俺は
言ったもん勝ち割とマジで
15122/12/27(火)17:10:27No.1008616670+
日本のシティポップも海外で売れてるしな
15222/12/27(火)17:10:35No.1008616700+
>アメリカと違って日本のロックは元気な方
アメリカ死んでるの!?
15322/12/27(火)17:10:38No.1008616718そうだねx2
>日本でEDM流行らんからな…
アイドルソングがEDM要素取り入れたりとかはあるけど本格的にEDMがヒットチャート上がってくることはまず無いからな…
15422/12/27(火)17:10:42No.1008616738+
>acidmanのある証明とか
凛として時雨とか苦手だったけどand worldは好きになれたな
ほかのacidmanの曲も微妙に感じたからこれが特殊なのかね…
15522/12/27(火)17:11:21No.1008616901+
D.A.N.とか…
15622/12/27(火)17:11:44No.1008616995+
メロコアもオルタナもミクスチャもメタルもパンクも全部同じよ
15722/12/27(火)17:11:53No.1008617041+
スパングルコールリリライン
15822/12/27(火)17:11:55No.1008617056+
アメリカだとライブハウスで演奏を聴くというより
クラブハウスで自分たちが踊り狂うほうが好まれるとかそういうのなんだろうか
15922/12/27(火)17:11:57No.1008617066+
>>アメリカと違って日本のロックは元気な方
>アメリカ死んでるの!?
文字通り死んでる
16022/12/27(火)17:12:16No.1008617143+
アメリカはバンドやるよりラッパーかDJの方が…
16122/12/27(火)17:12:23No.1008617172+
Tempalay
16222/12/27(火)17:12:27No.1008617198+
>>アメリカと違って日本のロックは元気な方
>アメリカ死んでるの!?
数年前にロックよりR&Bが売上が上になったよ
16322/12/27(火)17:12:28No.1008617206+
サコヤンズとか…
16422/12/27(火)17:12:36No.1008617230+
アシッドマンはヒューマン・トラフィック
16522/12/27(火)17:12:39No.1008617250+
若手?DYGLでいいだろ
16622/12/27(火)17:12:40No.1008617252+
ぼっちちゃんみたいに根暗なの好みならSyrup16gやTHE BACK HORNや志村生前のフジファブリックとか良いよ
バンドでは無いけどロック寄りなCoccoもおすすめ
16722/12/27(火)17:13:13No.1008617386+
環境の要素に楽器だけでなく他人が必要だからな…バンド
16822/12/27(火)17:13:17No.1008617403+
アメリカMGKとかいるし少し元気出てきたんじゃないのか!?
16922/12/27(火)17:13:43No.1008617506そうだねx1
acidmanは赤橙が好きだな
17022/12/27(火)17:13:55No.1008617551+
ナンバーガールは10代で聴き込めるなら好きになるバンド
そうじゃないなら好きになれないことのが多い
だからかなり難易度が高いほんと
17122/12/27(火)17:14:02No.1008617587+
>アメリカだとライブハウスで演奏を聴くというより
>クラブハウスで自分たちが踊り狂うほうが好まれるとかそういうのなんだろうか
単純にロックはおっさんやジジイが聞くだせえ音楽みたいな扱いになってるみたいだ
17222/12/27(火)17:14:51No.1008617823+
メジャーだけどOfficial髭男dismは曲の作りがめっちゃ面白いからよく聞く
17322/12/27(火)17:15:25No.1008617976+
バンド組んで成り上がるとかはもう古い
プロデューサーやトラックメイカーから曲買ってラップして一攫千金が今のアメリカンドリーム
17422/12/27(火)17:15:30No.1008617993そうだねx4
メタルも高齢化えぐいしロックもそんなもんよ
ここに挙がってるのも活動何年目よみたいなバンドばっかりだし
17522/12/27(火)17:16:06No.1008618139+
明日の情景はブラックメタルとJpopの融合みたいな独自性がかっこよくてオススメ
ここで言われてるロックとは少し毛色が違うかもしれないけど
17622/12/27(火)17:16:26No.1008618227+
>ネクライトーキー
>tiny yawn
聞いてみっか
17722/12/27(火)17:16:41No.1008618302+
転がる岩って聞くとAviciiのLevelsの方を思い出す
17822/12/27(火)17:16:47No.1008618332+
ア…Alexandros…
17922/12/27(火)17:17:02No.1008618404+
suchmosは期待してたのに本当なんであんなことに…
18022/12/27(火)17:17:31No.1008618539+
>単純にロックはおっさんやジジイが聞くだせえ音楽みたいな扱いになってるみたいだ
クラシックもめちゃ好きだからこういう輩すごい嫌い
ろくに聴いたことないくせにね…
18122/12/27(火)17:17:38No.1008618577+
近年のリバイバルブームの延長で数年後にハードロックのブームが来るかもしれない 来るかな…
18222/12/27(火)17:17:49No.1008618621+
>tiny yawnをよろしくおねがいします
そう言われて視聴にいくやつがどれだけいると思ってんだ?
まあ俺は即いったが…声めちゃくちゃかっけえな
18322/12/27(火)17:17:55No.1008618640+
>suchmosは期待してたのに本当なんであんなことに…
アシッドジャズから気がついたらサイケデリックロックみたいになってた
そっから更に変わった?
18522/12/27(火)17:18:26No.1008618785+
>>suchmosは期待してたのに本当なんであんなことに…
>アシッドジャズから気がついたらサイケデリックロックみたいになってた
>そっから更に変わった?
屋台骨の方が亡くなっちゃったからね…
18622/12/27(火)17:18:48No.1008618886+
acidmanのスロウレイン
18722/12/27(火)17:19:07No.1008618952+
>>>suchmosは期待してたのに本当なんであんなことに…
>>アシッドジャズから気がついたらサイケデリックロックみたいになってた
>>そっから更に変わった?
>屋台骨の方が亡くなっちゃったからね…
oh…
18822/12/27(火)17:19:16No.1008618993+
>屋台骨の方が亡くなっちゃったからね…
(このパターン最近ヒトリエで見たな…)
18922/12/27(火)17:19:22No.1008619026そうだねx1
とりあえず結束バンドに楽曲提供してる人の曲聴こう
19022/12/27(火)17:19:57No.1008619181+
最近のだと半分声優さんだけどLonesome_Blueってバンドが好き
ロックというよりメタル寄りかもしれないけど
19122/12/27(火)17:20:24No.1008619291+
acidmanいっぱい挙がってて嬉しいからアイソトープもええよ
19222/12/27(火)17:20:28No.1008619316+
サチモスのベースってsanabagaunの人か
お亡くなりになってたのか…
19322/12/27(火)17:20:36No.1008619353+
school food punishment
19422/12/27(火)17:20:36No.1008619359そうだねx1
ぼざろから入るなら最近のフェスのタイムテーブルに載ってるようなバンド聴くのでいいと思う
作者の嗜好だろうけど小ネタとかもその辺のバンドが多い
19522/12/27(火)17:21:03No.1008619481+
ヒトリエが上がるなら岸田教団と石鹸屋も上げてやる
19622/12/27(火)17:21:09No.1008619497+
>>屋台骨の方が亡くなっちゃったからね…
>(このパターン最近フジファブリックで見たな…)
19722/12/27(火)17:21:44No.1008619644そうだねx2
acidmanも上がってるのが初期寄りの曲なんだよなぁ…
19822/12/27(火)17:22:16No.1008619779+
>school food punishment
最初はCで知ったけどoverflowとかスライドショーが好きだった
19922/12/27(火)17:22:20No.1008619800+
ACIDMANといえば造花が笑うですよね
20022/12/27(火)17:22:31No.1008619844+
RAD聞こう
個人的にはインディーズの頃の若々しい曲が好きなんだけどサブスクにないのが悲しい
20122/12/27(火)17:23:32No.1008620095そうだねx1
最近ボカロPと平行してやってる人いるよね
別に矛盾しないけど
20222/12/27(火)17:24:00No.1008620219そうだねx1
>ここに挙がってるのも活動何年目よみたいなバンドばっかりだし
ここに挙がってるのが年季入ったのが多いのは「」の年齢層が原因な気がするが…
20322/12/27(火)17:24:11No.1008620266+
BOØWYとか言う人いないし言うほど高齢化してないな
20422/12/27(火)17:24:33No.1008620366+
>ヒトリエが上がるなら岸田教団と石鹸屋も上げてやる
石鹸屋はエース抜けて聞かなくなったな…
20522/12/27(火)17:24:37No.1008620388そうだねx1
インストだとtoconoma好き
20622/12/27(火)17:25:54No.1008620730+
バンドはコロナでだいぶやられたと聞く
20722/12/27(火)17:26:18No.1008620810+
作者が特に好きなのがアジカンとクリープなんだよね
20822/12/27(火)17:26:23No.1008620833+
クローバーワークス繋がりのガールズバンドならthe peggiesとか
20922/12/27(火)17:26:23No.1008620837+
くるり好き
21022/12/27(火)17:26:24No.1008620848そうだねx2
(ヨルシカが邦ロックカテゴリなのかスレ序盤からずっと悩んでる)
21122/12/27(火)17:26:45No.1008620957+
>バンドはコロナでだいぶやられたと聞く
喉の話かな…
21222/12/27(火)17:27:07No.1008621052+
>クローバーワークス繋がりのガールズバンドならthe peggiesとか
そもそも曲提供してる!
21322/12/27(火)17:27:08No.1008621054そうだねx1
こうやって挙げたり挙げられてるの見ると追わなくなっちゃったバンドの今の曲とか聞きたくなるね
21422/12/27(火)17:27:16No.1008621082+
アジカンが主催してたNANO-MUGEN COMPILATIONというコンピアルバムが割と入門に行けるかもしれん
ただAmazon Musicに無いのがなー…個々の楽曲はあるんだけど
21522/12/27(火)17:28:10No.1008621337+
>BOØWYとか言う人いないし言うほど高齢化してないな
じゃあ外道で
21622/12/27(火)17:28:47No.1008621490+
フリクリを見るとあっこれぼざろで見たことある!
てシーンがぼちぼち出てくる そしてそのままピロウズを聞いてくれ
21722/12/27(火)17:28:50No.1008621502そうだねx2
>(ヨルシカが邦ロックカテゴリなのかスレ序盤からずっと悩んでる)
ヨルシカは普通にロックだろ
21822/12/27(火)17:29:02No.1008621571+
スーパーカーのfuturamaとか青臭くて好き
21922/12/27(火)17:29:10No.1008621602+
>クローバーワークス繋がりのガールズバンドならthe peggiesとか
さらざんまいのスタンドバイミーかっこいいね
ぼくも大好きだ
22022/12/27(火)17:29:12No.1008621618+
確かに星座のイントロはピルグリムっぽい感じだ
22122/12/27(火)17:29:34No.1008621687そうだねx2
>喉の話かな…
ライブできなくなったからでしょ
22222/12/27(火)17:30:37No.1008621950+
>BAND-MAID!
DICEとFREEDOMが好きだけど他にもいい感じの曲あったら教えてほしい
22322/12/27(火)17:30:55No.1008622031+
好きだったバンドならRAZZ MA TAZZも上げておく
22422/12/27(火)17:30:57No.1008622040そうだねx2
>フリクリを見るとあっこれぼざろで見たことある!
>てシーンがぼちぼち出てくる そしてそのままピロウズを聞いてくれ
フリクリでピロウズ聴いて当時はにわか扱いされてたけど20年以上経ってるからもう大丈夫だよね!
ラストダイナソーとかブルードライブモンスターいいよね
22522/12/27(火)17:31:40No.1008622233+
本当のダメ人間を摂取したければモーモールルギャバンを聞いてほしい
22622/12/27(火)17:32:12No.1008622377+
>こうやって挙げたり挙げられてるの見ると追わなくなっちゃったバンドの今の曲とか聞きたくなるね
大抵ベースが代わってる
22722/12/27(火)17:32:28No.1008622465+
ラジオ流して流れてくる洋楽バンド聞くのが知識得るのは早い
22822/12/27(火)17:32:34No.1008622492そうだねx3
>フリクリでピロウズ聴いて当時はにわか扱いされてたけど20年以上経ってるからもう大丈夫だよね!
>20年以上経ってる
ウソやろ…こ…こんなことが許されてええんか
22922/12/27(火)17:32:44No.1008622538+
さわおプロデュースのArtTheaterGuild好きだったけど
今どうしてるのかわからん
23022/12/27(火)17:33:02No.1008622607+
SuiseiNoboAz
知人が俺らの世代のナンバガと絶賛してたしナンバガよりも聴きやすいのでオススメ
23122/12/27(火)17:33:05No.1008622619そうだねx3
>フリクリでピロウズ聴いて当時はにわか扱いされてたけど20年以上経ってるからもう大丈夫だよね!
オルタナとプログレから目を逸らすな
23222/12/27(火)17:33:18No.1008622668+
七尾旅人とかスピッツとか
23322/12/27(火)17:34:15No.1008622956+
う…打首獄門同好会…
23422/12/27(火)17:35:00No.1008623190そうだねx2
>>フリクリでピロウズ聴いて当時はにわか扱いされてたけど20年以上経ってるからもう大丈夫だよね!
>オルタナとプログレから目を逸らすな
オルタナプログレを視聴してピロウズ聴き始めるやつは少数派だし…
23522/12/27(火)17:35:18No.1008623290+
>SuiseiNoboAz
>知人が俺らの世代のナンバガと絶賛してたしナンバガよりも聴きやすいのでオススメ
向井がプロデュースしたアルバムがもろに向井味になってて笑った
23622/12/27(火)17:35:30No.1008623346+
モチーフにしてるバンドは古いなと思うけど新しいロックバンド知らない…
23722/12/27(火)17:35:49No.1008623445+
結束バンドと音楽性が似てて若手バンドで思いついたのはgogo!vanillas
23822/12/27(火)17:36:19No.1008623585+
最近のアニメ系でロックならナノとか良いよねって検索したらもう10年経ってるのか…
でもケムリクサとか3年前だから良いよね…
23922/12/27(火)17:36:33No.1008623663そうだねx2
新しいバンドって何があんだよ!って思って調べたけどもう閃光ライオットってやってないのか…
24022/12/27(火)17:36:34No.1008623668+
>う…打首獄門同好会…
生活に寄り添うメタルって感じで好きです
24122/12/27(火)17:36:58No.1008623809+
>本当のダメ人間を摂取したければモーモールルギャバンを聞いてほしい
モーモールルギャバンはJPOPだし…
24222/12/27(火)17:37:09No.1008623867そうだねx1
つまりよぉ…ぼっちざろっくにハマってる人もおっさんってことだろお…?
24322/12/27(火)17:37:57No.1008624121+
人間椅子…
24422/12/27(火)17:38:29No.1008624287+
つべでロックフジヤマやってるけど絶望的高齢感に震えろ
24522/12/27(火)17:38:44No.1008624352+
今Plagues聴いてた
24622/12/27(火)17:39:21No.1008624533+
>新しいバンドって何があんだよ!って思って調べたけどもう閃光ライオットってやってないのか…
その後コンセプト引き継いだ未確認フェスティバルってやつやってた
やってた
24722/12/27(火)17:39:31No.1008624580+
とりあえず邦ロックならロッキンとかVIVA LA とかのタイムテーブル見てリンク先から試し聴きすればいいと思う
24822/12/27(火)17:39:35No.1008624609+
陰鬱だけど前向きになろうとするぼっちが書いた歌詞みたいなバンドだとamazarashiが好き
爆弾の作り方とか独白とか あとはラブソングの歌詞がラブソングそのものに喧嘩売る歌詞すぎて良い
24922/12/27(火)17:39:44No.1008624666そうだねx1
DANも最近のバンドだと思ってたけど最初のepもう8年前か…
25022/12/27(火)17:40:11No.1008624803+
>つべでロックフジヤマやってるけど絶望的高齢感に震えろ
元々おっさん向け番組なの出すのは卑怯だろ!
25122/12/27(火)17:40:24No.1008624878+
>>本当のダメ人間を摂取したければモーモールルギャバンを聞いてほしい
>モーモールルギャバンはJPOPだし…
なんかくるりやスピッツなんかも邦ロックじゃない扱いされがちだけど別に邦ロックとJPOPは排他ではなくない?
25222/12/27(火)17:40:40No.1008624952+
ロックフジヤマは出演者からして完全におっさん向けだろ!
25322/12/27(火)17:41:08No.1008625117+
ぼっちちゃん輝くな成長するな孤独を失うなもっと世の中を恨めこいつらみたいな歌を書け
と言うわけで聞いてください きのこ帝国で 春と修羅
25422/12/27(火)17:41:49No.1008625316+
でもロックフジヤマ面白いしローリーかっけーってなるよ…
25522/12/27(火)17:42:33No.1008625559+
ぼっちちゃんガルバンでギターがマジすごいやつってちやほやされたり
あのギターヒーローだった!ってやつで注目浴びてから
後藤に喋らすな口開けさせるなって扱いのキャラになっていくであろうのがわかって楽しい
25622/12/27(火)17:42:37No.1008625580+
https://radiocrazy.fm/timetable/ [link]
元ネタのアジカンに小ネタで使われたビーバーやクリープ
楽曲提供した人も出る最新のフェスだ
25722/12/27(火)17:42:59No.1008625706+
>陰鬱だけど前向きになろうとするぼっちが書いた歌詞みたいなバンドだとamazarashiが好き
売れてから陰鬱度が減るのはぼっちちゃん的にはどうなんだろうな…
25822/12/27(火)17:43:03No.1008625729+
SOLもなんかボカロ推しになってたな
25922/12/27(火)17:45:58No.1008626648+
真夜中好き
26022/12/27(火)17:46:10No.1008626723そうだねx2
> https://radiocrazy.fm/timetable/ [link]
>元ネタのアジカンに小ネタで使われたビーバーやクリープ
>楽曲提供した人も出る最新のフェスだ
なんておっさんに優しいメンツなんだ…
26122/12/27(火)17:46:12No.1008626732そうだねx1
>最近アルバム出たしエルレガーデンで大丈夫だろう…
アジカンやストレイテナーと対バンツアーとかやってるし同時代だからマジお薦めだわ
26222/12/27(火)17:46:31No.1008626815+
気づいたらキヨシロー死んでから10年超えてたのRCサクセション
26322/12/27(火)17:46:37No.1008626837+
> https://radiocrazy.fm/timetable/ [link]
>元ネタのアジカンに小ネタで使われたビーバーやクリープ
>楽曲提供した人も出る最新のフェスだ
ガリレオガリレイって解散してなかったっけ?
26422/12/27(火)17:46:57No.1008626927+
> https://radiocrazy.fm/timetable/ [link]
>元ネタのアジカンに小ネタで使われたビーバーやクリープ
>楽曲提供した人も出る最新のフェスだ
タイムテーブル見て一番聴きてえってなったのが
クロマニヨンズからユニコーンの流れだった俺はもうダメだ…
26522/12/27(火)17:46:57No.1008626932+
名前を聞いてるとあの頃…みたいな感情がどんどん出てくる
26622/12/27(火)17:47:18No.1008627044+
バンプは…というか藤くんは一時期歌詞で体調慢性的にあんまりよくないんです…
って訴えてる時期あったね
26722/12/27(火)17:47:35No.1008627134+
moonchild
26822/12/27(火)17:47:59No.1008627268+
>結束バンドと音楽性が似てて若手バンドで思いついたのはgogo!vanillas
平成ペインとかチェンジユアワールド好き
26922/12/27(火)17:48:47No.1008627529+
新しい曲聴くのって体力使うから結局いつものを聴いてしまう…
27022/12/27(火)17:48:51No.1008627540+
>ガリレオガリレイって解散してなかったっけ?
最近活動再開した
27122/12/27(火)17:49:04No.1008627612+
根暗なギタリストが書く陰気な歌詞を顔のいいボーカルに歌わせてると言う点で結束バンドと似てるTHEBACKHORN
27222/12/27(火)17:49:06No.1008627624+
>ガリレオガリレイって解散してなかったっけ?
再結成したよ
27322/12/27(火)17:49:09No.1008627638+
チャットモンチーでググろうとしたらサジェストに 嫌い って出た!
27422/12/27(火)17:49:26No.1008627731+
時期的に音楽メディアとかから今年のベストアルバム10枚みたいな記事出るからそれ見たら良いと思う
27522/12/27(火)17:50:09No.1008627941+
キウイロール
27622/12/27(火)17:51:15No.1008628282+
サニーデイサービス
27722/12/27(火)17:54:25No.1008629313+
ぼっちちゃんの正反対な感じだけどMrs. GREEN APPLE
27822/12/27(火)17:54:49No.1008629461+
キンモクセイおしゃれで好き ロック…?
27922/12/27(火)17:55:06No.1008629546+
椿屋四重奏
28022/12/27(火)17:55:07No.1008629553+
全員女性のバンドならOOIOOすごいよ
しかもサブスクにある
28122/12/27(火)17:55:58No.1008629840+
アニソンといえば…FlowとかBACK-ONとかシド?ポルノとかL'Arc~en~Ciel?
28222/12/27(火)17:56:27No.1008629969+
GO!GO!7188
28322/12/27(火)17:57:15No.1008630224+
ラックライフのブレイバー良いよ!歌詞がかっこいいしちょっと元気出る
28422/12/27(火)17:58:10No.1008630523+
UVERworld…
28522/12/27(火)17:58:27No.1008630612+
>>BAND-MAID!
>DICEとFREEDOMが好きだけど他にもいい感じの曲あったら教えてほしい
結構好きなの多いけど本懐をおすすめしておく
というかUnseen Worldが名盤だと思う
28622/12/27(火)17:58:31No.1008630631+
People In The Box
好きなんだけどどんどん音楽性が難しくなってきて困る
28722/12/27(火)17:59:39No.1008631003そうだねx1
邦ロック再燃のきっかけになれ後藤
28822/12/27(火)18:01:00No.1008631418そうだねx2
サブカル臭のなかにたまに加齢臭を感じるラインナップだ
28922/12/27(火)18:01:01No.1008631422+
最近ずっとyama聴いてる
29022/12/27(火)18:01:47No.1008631640+
>マカロニえんぴつ
まかろにペンシルはSTARRYで演奏してたな…
29122/12/27(火)18:02:39No.1008631945そうだねx1
>クリープハイプ
>Saucy Dog
>My Hair is Bad
>よろしくお願いします
この中に後藤ひとりよりトコロテンの営業成績のいいバンドがおる
29222/12/27(火)18:02:58No.1008632051+
困ったらラルクGLAYを聴け
大ベテラン最高!
29322/12/27(火)18:02:59No.1008632058+
>本当のダメ人間を摂取したければモーモールルギャバンを聞いてほしい
ユキちゃん→ユキちゃんにフラれた→ユキちゃんの遺伝子 の三部作いいよね
29422/12/27(火)18:03:26No.1008632215+
邦ロックからサブカル臭取り除くの無理だろ
29522/12/27(火)18:03:32No.1008632254+
比較的最近だとフレデリックはリズムとノリ特化なので好き
洋ロックはマネスキンいいよね
29622/12/27(火)18:03:47No.1008632330+
ダリフラでhyde提供あったしアニプレはソニーだからこっちにもいけるね…
29722/12/27(火)18:03:55No.1008632375+
>>ヒトリエが上がるなら岸田教団と石鹸屋も上げてやる
>石鹸屋はエース抜けて聞かなくなったな…
抜けてからのクロスハート 境界観測 命路回遊はかなり良いので聴け聴いてください…
29822/12/27(火)18:04:53No.1008632712+
FM聴いてたらそのうち流行りどころには詳しくなるからそれが一番いい気がする
29922/12/27(火)18:05:56No.1008633069+
a flood of circleいいぞ
30022/12/27(火)18:06:36No.1008633296+
ラジオつけてたらオンリーワンダー流れてて好きになった
30122/12/27(火)18:06:40No.1008633314そうだねx1
>>>ヒトリエが上がるなら岸田教団と石鹸屋も上げてやる
>>石鹸屋はエース抜けて聞かなくなったな…
>抜けてからのクロスハート 境界観測 命路回遊はかなり良いので聴け聴いてください…
今年はオリジナル方面も配信シングルで頑張ってるので聴いてください聴け
30222/12/27(火)18:06:59No.1008633438+
山田尚子作品には大体新しいいいバンドが使われてる
本人がめっちゃ音楽好きなのもあるけど
30322/12/27(火)18:07:05No.1008633474+
最近といっていいかはともかく新しい目のバンドだとD.A.Nかなやっぱ
30422/12/27(火)18:07:24No.1008633602+
すごい被災者遺族に寄り添った歌を歌うなぁと思ったら
他の震災前の曲も似たような女々しい曲ばっかりだったback number
………俺前も似たようなスレで似たような話したな
30522/12/27(火)18:09:01No.1008634177+
俺は面倒くさいファン
フジファブはボーカル変更前後で別物だと思ってる
30622/12/27(火)18:09:01No.1008634179+
Novelblightとか絶対「」聞かなさそう
30722/12/27(火)18:09:09No.1008634224+
NICO Touches the Walls
30822/12/27(火)18:09:16No.1008634258+
ceroとか…
30922/12/27(火)18:09:17No.1008634262+
>ヒトリエはwowaka死んで聞かなくなったな…
31022/12/27(火)18:09:22No.1008634291+
>NICO Touches the Walls
いいよね…
31122/12/27(火)18:09:30No.1008634343+
八十八ヶ所巡礼は最初なんだこれ…って思った毛の滅茶苦茶ハマってしまった
変態的なベースに対してシンプルにかっこいいギターと力強いドラムのバランスいいね…
31222/12/27(火)18:10:37No.1008634690+
>NICO Touches the Walls
妄想隊員がすき

[トップページへ] [DL]