レス送信モード |
---|
古文漢文は不要このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき22/12/27(火)21:01:46No.1049819422そうだねx31別にいいけどセンターで選択科目にして |
… | 2無念Nameとしあき22/12/27(火)21:02:35No.1049819766そうだねx4古文は昔の恋愛話というイメージ |
… | 3無念Nameとしあき22/12/27(火)21:04:35No.1049820660そうだねx34音楽とか家庭科みたいな扱いでいいよ |
… | 4無念Nameとしあき22/12/27(火)21:05:03No.1049820877そうだねx27理系だけど変わりに世界史学んだ方が社会は向上すると思うんだ |
… | 5無念Nameとしあき22/12/27(火)21:05:06No.1049820900+>古文は昔の恋愛話というイメージ |
… | 6無念Nameとしあき22/12/27(火)21:05:08No.1049820914そうだねx7必要じゃないけど俺にとっては点数稼げたから良かった |
… | 7無念Nameとしあき22/12/27(火)21:05:35No.1049821120そうだねx3>>古文は昔の恋愛話というイメージ |
… | 8無念Nameとしあき22/12/27(火)21:05:54No.1049821233そうだねx41>理系だけど変わりに世界史学んだ方が社会は向上すると思うんだ |
… | 9無念Nameとしあき22/12/27(火)21:06:17No.1049821404そうだねx24>理系だけど変わりに世界史学んだ方が社会は向上すると思うんだ |
… | 10無念Nameとしあき22/12/27(火)21:06:23No.1049821448+>音楽とか家庭科みたいな扱いでいいよ |
… | 11無念Nameとしあき22/12/27(火)21:06:28No.1049821481そうだねx6AI君がガンガン学習して千差万別なくずし字・変体仮名も理解し出したからお任せするね… |
… | 12無念Nameとしあき22/12/27(火)21:06:46No.1049821604そうだねx3微分・積分と同じぐらい必要だと思うぞ |
… | 13無念Nameとしあき22/12/27(火)21:07:14No.1049821798そうだねx30>微分・積分と同じぐらい必要だと思うぞ |
… | 14無念Nameとしあき22/12/27(火)21:07:19No.1049821828そうだねx6>微分・積分と同じぐらい必要だと思うぞ |
… | 15無念Nameとしあき22/12/27(火)21:07:33No.1049821914そうだねx6>微分・積分と同じぐらい必要だと思うぞ |
… | 16無念Nameとしあき22/12/27(火)21:07:43No.1049821983そうだねx8税金とか民法教えた方が良い |
… | 17無念Nameとしあき22/12/27(火)21:08:23No.1049822285そうだねx3 1672142903179.jpg-(471537 B) もともと古典は明治期に新しい文体「普通体」を作るために、その文範になるために教育に取り入れられた |
… | 18無念Nameとしあき22/12/27(火)21:08:26No.1049822303+過去に漢籍学んでいた延長でしかないと思ってた |
… | 19無念Nameとしあき22/12/27(火)21:08:29No.1049822316そうだねx10微分積分は仕事で使う分野広い |
… | 20無念Nameとしあき22/12/27(火)21:08:34No.1049822347そうだねx7興味を持たせるためにあってもいいけど必須ではないわな |
… | 21無念Nameとしあき22/12/27(火)21:08:38No.1049822372そうだねx4人生で積分を使ったことがない |
… | 22無念Nameとしあき22/12/27(火)21:08:47No.1049822450+せっかく古文漢文減らしたんなら |
… | 23無念Nameとしあき22/12/27(火)21:09:07No.1049822586そうだねx14>人生で微分積分を理解できたことがない |
… | 24無念Nameとしあき22/12/27(火)21:09:26No.1049822715そうだねx2>微分積分は仕事で使う分野広い |
… | 25無念Nameとしあき22/12/27(火)21:09:29No.1049822741+昔の人は古文みたいに話してたの? |
… | 26無念Nameとしあき22/12/27(火)21:09:58No.1049822947そうだねx8>昔の人は古文みたいに話してたの? |
… | 27無念Nameとしあき22/12/27(火)21:10:11No.1049823050+>昔の人は古文みたいに話してたの? |
… | 28無念Nameとしあき22/12/27(火)21:11:53No.1049823783+>昔の人は古文みたいに話してたの? |
… | 29無念Nameとしあき22/12/27(火)21:11:54No.1049823795そうだねx10古文を学ぶ意味とかわからんけど春は明けぼのの情緒を感じられるのは有意義だったと思う |
… | 30無念Nameとしあき22/12/27(火)21:12:04No.1049823881そうだねx9日本古代史も満足にやらずに古文 |
… | 31無念Nameとしあき22/12/27(火)21:12:34No.1049824120そうだねx1古文は子供のころに小倉百人一首を覚えたかどうかで差がずいぶんと出る |
… | 32無念Nameとしあき22/12/27(火)21:13:01No.1049824337そうだねx3あっても国語の内の数時間とかでさわりだけやるとかで良いんじゃねぇかな |
… | 33無念Nameとしあき22/12/27(火)21:13:23No.1049824498そうだねx3古文は実質英語みたいなものだよな |
… | 34無念Nameとしあき22/12/27(火)21:13:37No.1049824623そうだねx3 1672143217467.mp4-(3961997 B) >昔の人は古文みたいに話してたの? |
… | 35無念Nameとしあき22/12/27(火)21:13:38No.1049824626そうだねx7むしろ古文漢文がないと評論も物語も運ゲー要素が強すぎて即死しかねないだろ |
… | 36無念Nameとしあき22/12/27(火)21:13:44No.1049824661+>人生で積分を使ったことがない |
… | 37無念Nameとしあき22/12/27(火)21:13:50No.1049824707そうだねx17でもまあ古文漢文の知識があるほうが内面世界は豊かになるよね |
… | 38無念Nameとしあき22/12/27(火)21:13:52No.1049824729+面白くはあるんだけどな |
… | 39無念Nameとしあき22/12/27(火)21:14:00No.1049824784そうだねx2現役の時にはそんな余裕なかったが今振り返ってみると |
… | 40無念Nameとしあき22/12/27(火)21:14:10No.1049824856+俺仕事でよく平安京に行くんだけど漢文ぐらい出来ないと「やはりあずまえびすは野蛮でおじゃるな」って馬鹿にされるよ |
… | 41無念Nameとしあき22/12/27(火)21:14:40No.1049825074そうだねx1>俺仕事でよく平安京に行くんだけど |
… | 42無念Nameとしあき22/12/27(火)21:14:44No.1049825108そうだねx3>俺仕事でよく平安京に行くんだけど漢文ぐらい出来ないと「やはりあずまえびすは野蛮でおじゃるな」って馬鹿にされるよ |
… | 43無念Nameとしあき22/12/27(火)21:14:45No.1049825112そうだねx1>昔の人は古文みたいに話してたの? |
… | 44無念Nameとしあき22/12/27(火)21:15:01No.1049825224そうだねx8古文も漢文も楽に点取れたから受験のツールって感じ |
… | 45無念Nameとしあき22/12/27(火)21:15:27No.1049825399+さすがに社会では全く役に立たんもんな |
… | 46無念Nameとしあき22/12/27(火)21:15:32No.1049825436そうだねx8>俺仕事でよく平安京に行くんだけど |
… | 47無念Nameとしあき22/12/27(火)21:16:47No.1049825969そうだねx1>大学で積分やってねーだろお前 |
… | 48無念Nameとしあき22/12/27(火)21:16:48No.1049825981+古文漢文は音楽のリコーダーの授業より使わない |
… | 49無念Nameとしあき22/12/27(火)21:17:22No.1049826256そうだねx19>古文漢文は音楽のリコーダーの授業より使わない |
… | 50無念Nameとしあき22/12/27(火)21:18:06No.1049826605+千年前の日本語2500年前の中国語の文章を読み理解できるってワクワクするじゃん? |
… | 51無念Nameとしあき22/12/27(火)21:18:12No.1049826651そうだねx5ラテン語学ぶようなもの |
… | 52無念Nameとしあき22/12/27(火)21:18:35No.1049826800+>古文漢文は音楽のリコーダーの授業より使わない |
… | 53無念Nameとしあき22/12/27(火)21:18:44No.1049826885そうだねx14>ラテン語学ぶようなもの |
… | 54無念Nameとしあき22/12/27(火)21:19:18No.1049827119+>千年前の日本語2500年前の中国語の文章を読み理解できるってワクワクするじゃん? |
… | 55無念Nameとしあき22/12/27(火)21:19:39No.1049827274そうだねx9>>古文漢文は音楽のリコーダーの授業より使わない |
… | 56無念Nameとしあき22/12/27(火)21:20:38No.1049827670そうだねx2>千年前の日本語2500年前の中国語の文章を読み理解できるってワクワクするじゃん? |
… | 57無念Nameとしあき22/12/27(火)21:21:12No.1049827893そうだねx3漢文は短い中で完結できる奴が教材にされてて分かりやすい |
… | 58無念Nameとしあき22/12/27(火)21:21:59No.1049828248そうだねx2日本史を幕末から現代までの近代史と江戸時代以前の歴史で分けるの先にやる方がよくね |
… | 59無念Nameとしあき22/12/27(火)21:22:00No.1049828250そうだねx13 1672143720952.jpg-(35271 B) >>>古文漢文は音楽のリコーダーの授業より使わない |
… | 60無念Nameとしあき22/12/27(火)21:22:40No.1049828518そうだねx1まぁ古典といっても長い日本語の歴史を一言で古典ってまとめちゃうのも大分乱暴ではある |
… | 61無念Nameとしあき22/12/27(火)21:23:06No.1049828721そうだねx1竹取物語は面白かった |
… | 62無念Nameとしあき22/12/27(火)21:24:16No.1049829261そうだねx1 1672143856445.mp4-(3304567 B) >江戸時代の文章なんか今の文章読むのと変わらんし |
… | 63無念Nameとしあき22/12/27(火)21:25:47No.1049829962そうだねx1>ラテン語学ぶようなもの |
… | 64無念Nameとしあき22/12/27(火)21:26:59No.1049830473そうだねx1枕草子の寝ているときの蚊うぜー!とか迷惑な車への愚痴とかのあるある感 |
… | 65無念Nameとしあき22/12/27(火)21:28:35No.1049831226+>>江戸時代の文章なんか今の文章読むのと変わらんし |
… | 66無念Nameとしあき22/12/27(火)21:28:44No.1049831308+春はあげぽよ~ |
… | 67無念Nameとしあき22/12/27(火)21:29:08No.1049831508そうだねx1吉田兼好は仁和寺の法師バカにしすぎ |
… | 68無念Nameとしあき22/12/27(火)21:29:40No.1049831721そうだねx7古文漢文できないとどっかの国が主張するウソ歴史を信じてしまうハメになりかねないから必要 |
… | 69無念Nameとしあき22/12/27(火)21:29:51No.1049831806そうだねx8江戸時代まで公文書は漢文体で書かれてたこと知らない人も多いんだな |
… | 70無念Nameとしあき22/12/27(火)21:30:20No.1049831992そうだねx1原文のまま読む意味は無いと思う |
… | 71無念Nameとしあき22/12/27(火)21:31:14No.1049832387そうだねx1>古文漢文できないとどっかの国が主張するウソ歴史を信じてしまうハメになりかねないから必要 |
… | 72無念Nameとしあき22/12/27(火)21:31:17No.1049832415+文章としては読み方確立されてない分所謂現国の方がクソかなって |
… | 73無念Nameとしあき22/12/27(火)21:31:26No.1049832472そうだねx2第二外国語学んだほうが有益 |
… | 74無念Nameとしあき22/12/27(火)21:31:44No.1049832601そうだねx1必須ではないけどけど教養ってそういうもんだしいらなくはないな |
… | 75無念Nameとしあき22/12/27(火)21:31:46No.1049832614+>知らずに使ってるもんだよ |
… | 76無念Nameとしあき22/12/27(火)21:33:12No.1049833225そうだねx1>相手の話を遮る、その場で一番偉い人の意見に、明らかにそれが間違っている場合でも揃えて従うなども日本特有の会議の光景 |
… | 77無念Nameとしあき22/12/27(火)21:33:16No.1049833257+>でもそれは皆がやる必要はないでしょう |
… | 78無念Nameとしあき22/12/27(火)21:33:27No.1049833341そうだねx2>>古文漢文できないとどっかの国が主張するウソ歴史を信じてしまうハメになりかねないから必要 |
… | 79無念Nameとしあき22/12/27(火)21:33:32No.1049833378+不要と言えば英語数学科学以外はほぼ不要になりそう |
… | 80無念Nameとしあき22/12/27(火)21:33:37No.1049833419+>>大学で積分やってねーだろお前 |
… | 81無念Nameとしあき22/12/27(火)21:33:47No.1049833490+>文章としては読み方確立されてない分所謂現国の方がクソかなって |
… | 82無念Nameとしあき22/12/27(火)21:33:59No.1049833561そうだねx1>でもそれは皆がやる必要はないでしょう |
… | 83無念Nameとしあき22/12/27(火)21:34:03No.1049833582+古文漢文をおしえるかわりにハングルおしえようぜ |
… | 84無念Nameとしあき22/12/27(火)21:34:09No.1049833630+古代中国語で発音するガチ目の考古学にしてこ |
… | 85無念Nameとしあき22/12/27(火)21:34:33No.1049833808そうだねx9大人になって古文に興味出てきた俺 |
… | 86無念Nameとしあき22/12/27(火)21:34:45No.1049833904+>皆ができないとどっかの国みたいにウソ歴史が歴史の教科書に載ってしまうことになりかねんのや |
… | 87無念Nameとしあき22/12/27(火)21:34:53No.1049833965+もし代わりに入れるとしたらプログラム言語とかか? |
… | 88無念Nameとしあき22/12/27(火)21:35:17No.1049834152そうだねx1>不要と言えば英語数学科学以外はほぼ不要になりそう |
… | 89無念Nameとしあき22/12/27(火)21:35:30No.1049834255そうだねx1扱う主要なテキストをもうちょいなんとかしてほしかった |
… | 90無念Nameとしあき22/12/27(火)21:35:31No.1049834263+今の日本人に教養って |
… | 91無念Nameとしあき22/12/27(火)21:35:39No.1049834307+まあ仕事として多くの人間が食えることを教えて |
… | 92無念Nameとしあき22/12/27(火)21:35:40No.1049834315そうだねx9社会で使う知識だけ教えるなんて土台無理な話 |
… | 93無念Nameとしあき22/12/27(火)21:35:41No.1049834327そうだねx5>もし代わりに入れるとしたらプログラム言語とかか? |
… | 94無念Nameとしあき22/12/27(火)21:35:43No.1049834333そうだねx4>>でもそれは皆がやる必要はないでしょう |
… | 95無念Nameとしあき22/12/27(火)21:35:45No.1049834358そうだねx4歴史は文理問わず必要やろ特に世界史 |
… | 96無念Nameとしあき22/12/27(火)21:36:21No.1049834621+>COBOLとかFORTRANとか(古語) |
… | 97無念Nameとしあき22/12/27(火)21:36:23No.1049834631そうだねx4>古文漢文をおしえるかわりにハングルおしえようぜ |
… | 98無念Nameとしあき22/12/27(火)21:36:38No.1049834743そうだねx2>皆ができないとどっかの国みたいにウソ歴史が歴史の教科書に載ってしまうことになりかねんのや |
… | 99無念Nameとしあき22/12/27(火)21:36:55No.1049834873そうだねx3>>>でもそれは皆がやる必要はないでしょう |
… | 100無念Nameとしあき22/12/27(火)21:37:01No.1049834920そうだねx3何でも幅広く学んだ方が良いと思うし各々途中から専攻すりゃいい |
… | 101無念Nameとしあき22/12/27(火)21:37:24No.1049835080そうだねx6漢文できないと日本の昔の公文書が読めないから領土問題とか起きた時に証拠を提示することすらできない |
… | 102無念Nameとしあき22/12/27(火)21:37:36No.1049835157+二次裏で歴史系のスレあると大体面白いのは |
… | 103無念Nameとしあき22/12/27(火)21:37:37No.1049835166+>そのググるための知識をある程度持ってないと何ググっていいのかわからんってことにもなりかねんし全く知らないのはダメでしょ |
… | 104無念Nameとしあき22/12/27(火)21:37:39No.1049835179+>歴史は文理問わず必要やろ特に世界史 |
… | 105無念Nameとしあき22/12/27(火)21:37:47No.1049835243そうだねx2先々の選択肢増やす意味でも教養教科は割と大事よね |
… | 106無念Nameとしあき22/12/27(火)21:37:56No.1049835295+グローバリゼーションや高度情報化社会において |
… | 107無念Nameとしあき22/12/27(火)21:38:21No.1049835465そうだねx5>せいぜい深夜番組でタモリ辺りが解説するのに相応しいネタになって |
… | 108無念Nameとしあき22/12/27(火)21:38:26No.1049835504+>>古文漢文をおしえるかわりにハングルおしえようぜ |
… | 109無念Nameとしあき22/12/27(火)21:38:37No.1049835578+>漢文できないと日本の昔の公文書が読めないから領土問題とか起きた時に証拠を提示することすらできない |
… | 110無念Nameとしあき22/12/27(火)21:38:40No.1049835592そうだねx1ウッカリ過去にタイプスリップしたときに |
… | 111無念Nameとしあき22/12/27(火)21:38:47No.1049835641そうだねx2>何でも幅広く学んだ方が良いと思うし各々途中から専攻すりゃいい |
… | 112無念Nameとしあき22/12/27(火)21:38:49No.1049835657そうだねx2>英語中国語アラビア語くらい使えたら世界中どこでも暮らせそうなイメージ |
… | 113無念Nameとしあき22/12/27(火)21:39:12No.1049835807+ 1672144752419.png-(20177 B) 学習指導要領にはこうあるけど |
… | 114無念Nameとしあき22/12/27(火)21:39:25No.1049835902+>ウッカリ過去にタイプスリップしたときに |
… | 115無念Nameとしあき22/12/27(火)21:39:43No.1049836042+>社会で使う知識だけ教えるなんて土台無理な話 |
… | 116無念Nameとしあき22/12/27(火)21:39:54No.1049836115+まあ日本と関係あるかと言われればほぼ中国の古典だしなあ |
… | 117無念Nameとしあき22/12/27(火)21:40:03No.1049836186+中学ではやる必要ないね |
… | 118無念Nameとしあき22/12/27(火)21:40:28No.1049836365そうだねx1>学習指導要領にはこうあるけど |
… | 119無念Nameとしあき22/12/27(火)21:40:31No.1049836393そうだねx1一流大学は理系でも二次試験で古文漢文出すからな |
… | 120無念Nameとしあき22/12/27(火)21:40:43No.1049836485そうだねx2>受験科目になんてしたら古典に親しむ態度なんて育たないんじゃないんですか? |
… | 121無念Nameとしあき22/12/27(火)21:40:47No.1049836523そうだねx1>>英語中国語アラビア語くらい使えたら世界中どこでも暮らせそうなイメージ |
… | 122無念Nameとしあき22/12/27(火)21:40:54No.1049836582+>グローバリゼーションや高度情報化社会において |
… | 123無念Nameとしあき22/12/27(火)21:41:02No.1049836644そうだねx4>受験科目になんてしたら古典に親しむ態度なんて育たないんじゃないんですか? |
… | 124無念Nameとしあき22/12/27(火)21:41:07No.1049836677+>ウッカリ過去にタイプスリップしたときに |
… | 125無念Nameとしあき22/12/27(火)21:41:53No.1049837044+屈原すでに鼻垂れて |
… | 126無念Nameとしあき22/12/27(火)21:42:31No.1049837318+よし神代文字を学ぼう |
… | 127無念Nameとしあき22/12/27(火)21:42:46No.1049837445+そりゃ古代中国は好きだけどさあ |
… | 128無念Nameとしあき22/12/27(火)21:42:50No.1049837464+昔と比べて学ばないといけない科目が増えすぎ |
… | 129無念Nameとしあき22/12/27(火)21:42:58No.1049837516そうだねx1でも漢詩ってかっこいいじゃん |
… | 130無念Nameとしあき22/12/27(火)21:43:00No.1049837524+>アメリカでは将来スペイン語話者が英語話者上回るかもとしあき言われてるの |
… | 131無念Nameとしあき22/12/27(火)21:43:00No.1049837526そうだねx1高校生にも紹介できて面白い古典文学って言われてもなかなか思いつかないが |
… | 132無念Nameとしあき22/12/27(火)21:43:31No.1049837738そうだねx4>>ウッカリ過去にタイプスリップしたときに |
… | 133無念Nameとしあき22/12/27(火)21:43:51No.1049837894そうだねx1>よし神代文字を学ぼう |
… | 134無念Nameとしあき22/12/27(火)21:44:04No.1049837990+唐衣 |
… | 135無念Nameとしあき22/12/27(火)21:44:10No.1049838036+古文やらないとなんで小学校で国文法やるんだって話になるから |
… | 136無念Nameとしあき22/12/27(火)21:44:10No.1049838042そうだねx1ワシが若いころは小説より漢詩読めっていわれてたもんだ |
… | 137無念Nameとしあき22/12/27(火)21:44:45No.1049838261そうだねx3>アメリカでは将来スペイン語話者が英語話者上回るかもとしあき言われてるの |
… | 138無念Nameとしあき22/12/27(火)21:45:26No.1049838542+>高校生にも紹介できて面白い古典文学って言われてもなかなか思いつかないが |
… | 139無念Nameとしあき22/12/27(火)21:45:29No.1049838564+昭和中期ぐらいまではインテリゲンチアの必修の知的教養だったんだけどね漢文や漢籍 |
… | 140無念Nameとしあき22/12/27(火)21:45:33No.1049838595+>古文やらないとなんで小学校で国文法やるんだって話になるから |
… | 141無念Nameとしあき22/12/27(火)21:45:34No.1049838600+白髪三千丈と聞いて中国にハゲは居ないのかと |
… | 142無念Nameとしあき22/12/27(火)21:47:02No.1049839203そうだねx1まあ江戸時代までは知識人の常識として漢文が入っていたからなあ |
… | 143無念Nameとしあき22/12/27(火)21:47:17No.1049839317+古文は山月記だけでいいよ |
… | 144無念Nameとしあき22/12/27(火)21:47:29No.1049839389+>そりゃ古代中国は好きだけどさあ |
… | 145無念Nameとしあき22/12/27(火)21:47:30No.1049839396+>>>英語中国語アラビア語くらい使えたら世界中どこでも暮らせそうなイメージ |
… | 146無念Nameとしあき22/12/27(火)21:47:34No.1049839427そうだねx1十八史略とかいいよね |
… | 147無念Nameとしあき22/12/27(火)21:48:01No.1049839612そうだねx12>古文は山月記だけでいいよ |
… | 148無念Nameとしあき22/12/27(火)21:48:05No.1049839653+専門家になるのだってまずはその入り口が存在しなきゃならん |
… | 149無念Nameとしあき22/12/27(火)21:48:11No.1049839697+>白髪三千丈と聞いて中国にハゲは居ないのかと |
… | 150無念Nameとしあき22/12/27(火)21:48:16No.1049839736+誰かが興味を持って研究する必要があるからな |
… | 151無念Nameとしあき22/12/27(火)21:48:23No.1049839773そうだねx9ネトウヨは馬鹿だからやらなくてもいいけど |
… | 152無念Nameとしあき22/12/27(火)21:48:33No.1049839836+愛国心を養うために必要だ |
… | 153無念Nameとしあき22/12/27(火)21:48:40No.1049839881+>古文は山月記だけでいいよ |
… | 154無念Nameとしあき22/12/27(火)21:48:41No.1049839888+教育って後進の育成ってことなのか学問の発展みたいなことを考えるのか |
… | 155無念Nameとしあき22/12/27(火)21:48:43No.1049839897+>>アメリカでは将来スペイン語話者が英語話者上回るかもとしあき言われてるの |
… | 156無念Nameとしあき22/12/27(火)21:48:53No.1049839956+>自国文化sageってわけじゃないんだけど今一つオモシロテキストが浮かばないのはある |
… | 157無念Nameとしあき22/12/27(火)21:49:05No.1049840024そうだねx2>ネトウヨは馬鹿だからやらなくてもいいけど |
… | 158無念Nameとしあき22/12/27(火)21:49:14No.1049840101+>まあ江戸時代までは知識人の常識として漢文が入っていたからなあ |
… | 159無念Nameとしあき22/12/27(火)21:49:17No.1049840116+助詞だの活用形だの文法習ってる時間がマジで無駄 |
… | 160無念Nameとしあき22/12/27(火)21:49:18No.1049840123+ヨーロッパ人「ラテン語は不要」 |
… | 161無念Nameとしあき22/12/27(火)21:49:23No.1049840170そうだねx1>ラテン語学ぶようなもの |
… | 162無念Nameとしあき22/12/27(火)21:49:59No.1049840398そうだねx1古代中国のが好きだけど |
… | 163無念Nameとしあき22/12/27(火)21:50:03No.1049840418+>ラテン語とギリシャ語とサンスクリッドもやるほうがいいと思う |
… | 164無念Nameとしあき22/12/27(火)21:50:07No.1049840444そうだねx1100年後も同じ議論してそう |
… | 165無念Nameとしあき22/12/27(火)21:50:19No.1049840534+>>古文は山月記だけでいいよ |
… | 166無念Nameとしあき22/12/27(火)21:50:30No.1049840609そうだねx1>古代中国のが好きだけど |
… | 167無念Nameとしあき22/12/27(火)21:51:04No.1049840844+具体的に古文を使う仕事上げてみ |
… | 168無念Nameとしあき22/12/27(火)21:51:05No.1049840857そうだねx3故事成語とか |
… | 169無念Nameとしあき22/12/27(火)21:51:32No.1049841051そうだねx1最近西遊記読んだから下手くそでも何でもいいから漢詩作れるようになりたいと思った |
… | 170無念Nameとしあき22/12/27(火)21:51:39No.1049841111+>100年後も同じ議論してそう |
… | 171無念Nameとしあき22/12/27(火)21:51:41No.1049841126+>>高校生にも紹介できて面白い古典文学って言われてもなかなか思いつかないが |
… | 172無念Nameとしあき22/12/27(火)21:51:47No.1049841185+>故事成語とか |
… | 173無念Nameとしあき22/12/27(火)21:51:53No.1049841227+バカだから沢山の科目を履修しても何も身に付かなかったわ |
… | 174無念Nameとしあき22/12/27(火)21:52:00No.1049841266+>一流大学は理系でも二次試験で古文漢文出すからな |
… | 175無念Nameとしあき22/12/27(火)21:52:20No.1049841399+>>100年後も同じ議論してそう |
… | 176無念Nameとしあき22/12/27(火)21:53:10No.1049841731+>今昔物語でいいんじゃね |
… | 177無念Nameとしあき22/12/27(火)21:53:17No.1049841786そうだねx1漢文は孫子を題材にすれば男子の半分は興味を示すであろう |
… | 178無念Nameとしあき22/12/27(火)21:53:44No.1049841957+>やっぱ坊さんの鼻棒で叩きまくるか! |
… | 179無念Nameとしあき22/12/27(火)21:54:04No.1049842117そうだねx4漢文は面白い話が多かったイメージ |
… | 180無念Nameとしあき22/12/27(火)21:54:25No.1049842259+それより実生活に絡む法や制度教えとけ |
… | 181無念Nameとしあき22/12/27(火)21:54:50No.1049842466そうだねx1何言ってもなくならないよ |
… | 182無念Nameとしあき22/12/27(火)21:54:57No.1049842515+>漢文は孫子を題材にすれば男子の半分は興味を示すであろう |
… | 183無念Nameとしあき22/12/27(火)21:55:15No.1049842643+>スマホの隆盛で活字文化が死にゆく定めにあるとは思ってる |
… | 184無念Nameとしあき22/12/27(火)21:55:58No.1049842953+>>高校生にも紹介できて面白い古典文学って言われてもなかなか思いつかないが |
… | 185無念Nameとしあき22/12/27(火)21:56:06No.1049843013そうだねx2>それより実生活に絡む法や制度教えとけ |
… | 186無念Nameとしあき22/12/27(火)21:56:12No.1049843060+>もし代わりに入れるとしたらプログラム言語とかか? |
… | 187無念Nameとしあき22/12/27(火)21:56:46No.1049843340そうだねx1>漢文は面白い話が多かったイメージ |
… | 188無念Nameとしあき22/12/27(火)21:57:01No.1049843439+MAYA |
… | 189無念Nameとしあき22/12/27(火)21:57:07No.1049843476+いとワロス |
… | 190無念Nameとしあき22/12/27(火)21:57:14No.1049843529+こんな事に時間を費やすくらいなら喋れる英語の勉強しろとしか思えない |
… | 191無念Nameとしあき22/12/27(火)21:57:33No.1049843668そうだねx2日本は昔○○だった!日本はカス!みたいなとしあきがよく顔真っ赤にしそうなデマが広まった時に |
… | 192無念Nameとしあき22/12/27(火)21:57:36No.1049843683+>古文はクソどうでもいい恋愛与太話とかばかりのイメージ |
… | 193無念Nameとしあき22/12/27(火)21:57:38No.1049843707+日本は女が小説書いてるせいで内容がスイーツなんだろうな |
… | 194無念Nameとしあき22/12/27(火)21:57:48No.1049843765+>>漢文は面白い話が多かったイメージ |
… | 195無念Nameとしあき22/12/27(火)21:57:51No.1049843787そうだねx5>唐突な紫式部ディスやめろ |
… | 196無念Nameとしあき22/12/27(火)21:58:26No.1049844019+>>漢文は孫子を題材にすれば男子の半分は興味を示すであろう |
… | 197無念Nameとしあき22/12/27(火)21:58:36No.1049844089そうだねx1>こんな事に時間を費やすくらいなら喋れる英語の勉強しろとしか思えない |
… | 198無念Nameとしあき22/12/27(火)21:59:31No.1049844442そうだねx2>>漢文は面白い話が多かったイメージ |
… | 199無念Nameとしあき22/12/27(火)21:59:32No.1049844448そうだねx1>100年後も同じ議論してそう |
… | 200無念Nameとしあき22/12/27(火)21:59:33No.1049844458+現実問題として高校数学についていけなくなった子どもたちに |
… | 201無念Nameとしあき22/12/27(火)21:59:36No.1049844470+>唐突な紫式部ディスやめろ |
… | 202無念Nameとしあき22/12/27(火)21:59:50No.1049844564+>それより実生活に絡む法や制度教えとけ |
… | 203無念Nameとしあき22/12/27(火)22:01:03No.1049845086そうだねx5>税金とか民法教えた方が良い |
… | 204無念Nameとしあき22/12/27(火)22:01:07No.1049845117+兼好法師の徒然草も鴨長明の方丈記も現代に通じるところあって参考になる |
… | 205無念Nameとしあき22/12/27(火)22:01:29No.1049845279+>>漢文は孫子を題材にすれば男子の半分は興味を示すであろう |
… | 206無念Nameとしあき22/12/27(火)22:01:30No.1049845296+司馬遷の本邦版みたいな人おらんのか? |
… | 207無念Nameとしあき22/12/27(火)22:01:31No.1049845299そうだねx2>>唐突な紫式部ディスやめろ |
… | 208無念Nameとしあき22/12/27(火)22:01:45No.1049845402+文化を学ぶ目的ならいいと思う |
… | 209無念Nameとしあき22/12/27(火)22:02:18No.1049845649そうだねx2>兼好法師の徒然草も鴨長明の方丈記も現代に通じるところあって参考になる |
… | 210無念Nameとしあき22/12/27(火)22:02:37No.1049845780そうだねx1>司馬遷の本邦版みたいな人おらんのか? |
… | 211無念Nameとしあき22/12/27(火)22:03:19No.1049846109そうだねx1実際読んだことないから内容知らないんだけど |
… | 212無念Nameとしあき22/12/27(火)22:03:20No.1049846114+>>>唐突な紫式部ディスやめろ |
… | 213無念Nameとしあき22/12/27(火)22:03:21No.1049846125そうだねx1>>唐突な紫式部ディスやめろ |
… | 214無念Nameとしあき22/12/27(火)22:03:52No.1049846368そうだねx1古典には割りとバイオレンスなのや変態的な内容もあるのに |
… | 215無念Nameとしあき22/12/27(火)22:04:25No.1049846622+ゆく川の流れは絶へずして |
… | 216無念Nameとしあき22/12/27(火)22:04:27No.1049846637そうだねx1>>>>唐突な紫式部ディスやめろ |
… | 217無念Nameとしあき22/12/27(火)22:04:29No.1049846651+6年英語勉強させてもまともに喋れないんだし |
… | 218無念Nameとしあき22/12/27(火)22:04:32No.1049846676そうだねx1古文は教訓の宝庫 |
… | 219無念Nameとしあき22/12/27(火)22:05:21No.1049847029そうだねx3>漢文は孫子を題材にすれば男子の半分は興味を示すであろう |
… | 220無念Nameとしあき22/12/27(火)22:05:25No.1049847060+>6年英語勉強させてもまともに喋れないんだし |
… | 221無念Nameとしあき22/12/27(火)22:05:36No.1049847141+源氏物語は読んでないけど読んだ人の解説聞くと妖アパじゃねえのそれってなった |
… | 222無念Nameとしあき22/12/27(火)22:05:37No.1049847152+いらないならいらない理由を示すために勉強はしないとね |
… | 223無念Nameとしあき22/12/27(火)22:06:11No.1049847407+>>6年英語勉強させてもまともに喋れないんだし |
… | 224無念Nameとしあき22/12/27(火)22:06:11No.1049847412+源平討魔伝から平家物語に興味を持つこともあるし |
… | 225無念Nameとしあき22/12/27(火)22:06:17No.1049847447+>いらないならいらない理由を示すために勉強はしないとね |
… | 226無念Nameとしあき22/12/27(火)22:06:22No.1049847484そうだねx1漢詩はラップで詠んだ方が理解が早いと思う |
… | 227無念Nameとしあき22/12/27(火)22:06:23No.1049847490+漢文が読めると古典古籍を読みやすくなるのは良いところだなと思う |
… | 228無念Nameとしあき22/12/27(火)22:06:40No.1049847627+>>>>唐突な紫式部ディスやめろ |
… | 229無念Nameとしあき22/12/27(火)22:07:11No.1049847837そうだねx1>>いらないならいらない理由を示すために勉強はしないとね |
… | 230無念Nameとしあき22/12/27(火)22:07:34No.1049847981+枕草子は日本人が初めてナメクジをディスった書物だよ |
… | 231無念Nameとしあき22/12/27(火)22:07:39No.1049848013+>古文は教訓の宝庫 |
… | 232無念Nameとしあき22/12/27(火)22:07:43No.1049848039+>漢詩はラップで詠んだ方が理解が早いと思う |
… | 233無念Nameとしあき22/12/27(火)22:07:59No.1049848140+>何ィ!? |
… | 234無念Nameとしあき22/12/27(火)22:08:04No.1049848168そうだねx1歴史学ぶには必須じゃね? |
… | 235無念Nameとしあき22/12/27(火)22:08:08No.1049848190そうだねx3>>>いらないならいらない理由を示すために勉強はしないとね |
… | 236無念Nameとしあき22/12/27(火)22:08:12No.1049848223+>6年英語勉強させてもまともに喋れないんだし |
… | 237無念Nameとしあき22/12/27(火)22:09:15No.1049848664そうだねx1現実問題として古文や漢文ができても古文書は読めない |
… | 238無念Nameとしあき22/12/27(火)22:09:16No.1049848667+ 1672146556160.jpg-(31208 B) >古文は教訓の宝庫 |
… | 239無念Nameとしあき22/12/27(火)22:10:11No.1049849051+>枕草子は日本人が初めてナメクジをディスった書物だよ |
… | 240無念Nameとしあき22/12/27(火)22:10:32No.1049849215+>漢詩はラップで詠んだ方が理解が早いと思う |
… | 241無念Nameとしあき22/12/27(火)22:10:47No.1049849343+この時登場人物○○や作者はどう感じたか答えよ系は |
… | 242無念Nameとしあき22/12/27(火)22:10:49No.1049849355そうだねx1>真面目にやりゃ一年で英語でドラマ見るくらいは出来るのに |
… | 243無念Nameとしあき22/12/27(火)22:10:53No.1049849384そうだねx1>高校生にも紹介できて面白い古典文学って言われてもなかなか思いつかないが |
… | 244無念Nameとしあき22/12/27(火)22:11:02No.1049849451+高偏差値の高校の生徒にはやらせたほうがいい |
… | 245無念Nameとしあき22/12/27(火)22:11:07No.1049849494そうだねx1だけど辞世の句とか読むとき古典教養あったほうがいいだろ |
… | 246無念Nameとしあき22/12/27(火)22:11:16No.1049849563+>>6年英語勉強させてもまともに喋れないんだし |
… | 247無念Nameとしあき22/12/27(火)22:11:47No.1049849776そうだねx3>歴史学ぶには必須じゃね? |
… | 248無念Nameとしあき22/12/27(火)22:11:52No.1049849815そうだねx1日本語も分からん人間が外国語できるかよ |
… | 249無念Nameとしあき22/12/27(火)22:11:56No.1049849839+「豎子与に謀るに足らず」はレスポンチバトルを打ち切るのに使える |
… | 250無念Nameとしあき22/12/27(火)22:12:06No.1049849908+アポ~ |
… | 251無念Nameとしあき22/12/27(火)22:12:07No.1049849918そうだねx1史学史も少しくらいやった方がいいと思う |
… | 252無念Nameとしあき22/12/27(火)22:12:27No.1049850074+語学はそれが必要な場に身を置けばそれなりに身につくよ |
… | 253無念Nameとしあき22/12/27(火)22:12:39No.1049850160そうだねx1>なめくじに何の罪が……まぁなめくじならいいか |
… | 254無念Nameとしあき22/12/27(火)22:12:58No.1049850276+ぶっちゃけ語学堪能でも使う機会ないと錆び付くからな |
… | 255無念Nameとしあき22/12/27(火)22:13:00No.1049850283そうだねx1パズル感覚で解けて好きだったな漢文 |
… | 256無念Nameとしあき22/12/27(火)22:13:13No.1049850379+>日本語も分からん人間が外国語できるかよ |
… | 257無念Nameとしあき22/12/27(火)22:13:28No.1049850459そうだねx1>枕草子は日本人が初めてナメクジをディスった書物だよ |
… | 258無念Nameとしあき22/12/27(火)22:13:29No.1049850461そうだねx4>日本より学力低い国でも英語話せるんだから教育に問題あるのは明らか |
… | 259無念Nameとしあき22/12/27(火)22:13:45No.1049850562+古文は結構楽しかった |
… | 260無念Nameとしあき22/12/27(火)22:13:53No.1049850624+>そういう意味では出来るのが本来なんだよ |
… | 261無念Nameとしあき22/12/27(火)22:14:26No.1049850815+>だけど辞世の句とか読むとき古典教養あったほうがいいだろ |
… | 262無念Nameとしあき22/12/27(火)22:14:34No.1049850881+古文も漢文も最初は嫌いだったけど好きになった |
… | 263無念Nameとしあき22/12/27(火)22:14:36No.1049850890+ 1672146876714.png-(35312 B) 作成した人に罪はないが |
… | 264無念Nameとしあき22/12/27(火)22:14:44No.1049850943+まずは日本が日常的に英会話するような国にならないと話はそれからだ |
… | 265無念Nameとしあき22/12/27(火)22:14:51No.1049851003+>ぶっちゃけ語学堪能でも使う機会ないと錆び付くからな |
… | 266無念Nameとしあき22/12/27(火)22:14:59No.1049851052そうだねx7>作成した人に罪はないが |
… | 267無念Nameとしあき22/12/27(火)22:15:11No.1049851115+>>何ィ!? |
… | 268無念Nameとしあき22/12/27(火)22:15:16No.1049851139+男子校だけどめっちゃ渋い漢文の教師がいて大人気だったんだが |
… | 269無念Nameとしあき22/12/27(火)22:15:24No.1049851191+親父殿が使ってた漢文の教科書を開いてみたら |
… | 270無念Nameとしあき22/12/27(火)22:15:25No.1049851193+>今はつべだのアプリだのでいくらでも海外の人と関われるから楽なもんよ |
… | 271無念Nameとしあき22/12/27(火)22:15:27No.1049851207+>いみじうきたなきもの としあき |
… | 272無念Nameとしあき22/12/27(火)22:15:34No.1049851268+>>日本より学力低い国でも英語話せるんだから教育に問題あるのは明らか |
… | 273無念Nameとしあき22/12/27(火)22:15:49No.1049851357そうだねx4でも古文の授業で宣長先生が俳句について下手でも心がこもってるほうが技工凝らしただけで心こもってないやつより良いよって書いてたの学んで今でも下手なりにエロ絵描き続けられてるよ |
… | 274無念Nameとしあき22/12/27(火)22:15:56No.1049851409+うちの父親が入試で漢文やってたおかげで |
… | 275無念Nameとしあき22/12/27(火)22:16:03No.1049851450+春はあけぼの |
… | 276無念Nameとしあき22/12/27(火)22:16:03No.1049851452+古典はともかく漢文はいらん |
… | 277無念Nameとしあき22/12/27(火)22:16:09No.1049851494そうだねx8>でも古文の授業で宣長先生が俳句について下手でも心がこもってるほうが技工凝らしただけで心こもってないやつより良いよって書いてたの学んで今でも下手なりにエロ絵描き続けられてるよ |
… | 278無念Nameとしあき22/12/27(火)22:16:27No.1049851627+>古典はともかく漢文はいらん |
… | 279無念Nameとしあき22/12/27(火)22:16:53No.1049851801+中国の企業にヘッドハンティングされた研究者だか開発者が「現地民の交流のためにポケモンや鬼滅の刃は修めとけ」ってインタビューで答えてたな |
… | 280無念Nameとしあき22/12/27(火)22:17:11No.1049851922+外国の古典をその文字の発音とか知らないまま解読できる漢文ってすげーよ |
… | 281無念Nameとしあき22/12/27(火)22:17:19No.1049851979+>中国の企業にヘッドハンティングされた研究者だか開発者が「現地民の交流のためにポケモンや鬼滅の刃は修めとけ」ってインタビューで答えてたな |
… | 282無念Nameとしあき22/12/27(火)22:17:34No.1049852056+微分積分というか数学は普遍的な法則だけど古文漢文ってそん時気分で決まってるルールじゃん |
… | 283無念Nameとしあき22/12/27(火)22:17:46No.1049852158+>辞世の句とか今時よまんやろ |
… | 284無念Nameとしあき22/12/27(火)22:17:50No.1049852194+本居宣長のエロマンガかぁ |
… | 285無念Nameとしあき22/12/27(火)22:17:52No.1049852209+>でも古文の授業で宣長先生が俳句について下手でも心がこもってるほうが技工凝らしただけで心こもってないやつより良いよって書いてたの学んで今でも下手なりにエロ絵描き続けられてるよ |
… | 286無念Nameとしあき22/12/27(火)22:17:53No.1049852217+でも実在する古文のエロ小説面白いぜ |
… | 287無念Nameとしあき22/12/27(火)22:17:57No.1049852246+>微分積分というか数学は普遍的な法則だけど古文漢文ってそん時気分で決まってるルールじゃん |
… | 288無念Nameとしあき22/12/27(火)22:18:03No.1049852288+日本の英語教育は話してコミュニケーション取る(働く)ためではなく原書を読んで研究することに重きを置いたからって聞くな |
… | 289無念Nameとしあき22/12/27(火)22:18:14No.1049852355+漢文知っとくと中国人からのポイントめっちゃ稼げるので要る |
… | 290無念Nameとしあき22/12/27(火)22:18:46No.1049852574そうだねx7>今でも途上国では最新の科学を学ぼうとするんなら英語が読めないとダメなんだと |
… | 291無念Nameとしあき22/12/27(火)22:18:49No.1049852605そうだねx1>それは流行りネタであって教養ではないような… |
… | 292無念Nameとしあき22/12/27(火)22:19:13No.1049852806+でも昔に比べたらスピーキングの授業増えてるんだろ |
… | 293無念Nameとしあき22/12/27(火)22:19:24No.1049852893+>源氏物語もシェイクスピアも当時の流行り物には違いないだろ |
… | 294無念Nameとしあき22/12/27(火)22:19:28No.1049852919+>それは流行りネタであって教養ではないような… |
… | 295無念Nameとしあき22/12/27(火)22:19:38No.1049852998+>? |
… | 296無念Nameとしあき22/12/27(火)22:19:56No.1049853117そうだねx1>多分日本人なのにポケモンや鬼滅に詳しくないと |
… | 297無念Nameとしあき22/12/27(火)22:20:05No.1049853192+>微分積分というか数学は普遍的な法則だけど古文漢文ってそん時気分で決まってるルールじゃん |
… | 298無念Nameとしあき22/12/27(火)22:20:19No.1049853292+>でも実在する古文のエロ小説面白いぜ |
… | 299無念Nameとしあき22/12/27(火)22:20:23No.1049853306そうだねx6>法則に基づいてるだけの知識なんて役に立たねーんだよ |
… | 300無念Nameとしあき22/12/27(火)22:20:26No.1049853329そうだねx1>そこじゃなくて教養の部分では? |
… | 301無念Nameとしあき22/12/27(火)22:20:26No.1049853332+>でも昔に比べたらスピーキングの授業増えてるんだろ |
… | 302無念Nameとしあき22/12/27(火)22:20:29No.1049853351+春眠暁を覚えず |
… | 303無念Nameとしあき22/12/27(火)22:20:29No.1049853353+下手すると英文もレ点や返り点を打って読み下すようになってたかもな |
… | 304無念Nameとしあき22/12/27(火)22:21:17No.1049853714+>でも実在する古文のエロ小説面白いぜ |
… | 305無念Nameとしあき22/12/27(火)22:21:18No.1049853716+>>法則に基づいてるだけの知識なんて役に立たねーんだよ |
… | 306無念Nameとしあき22/12/27(火)22:21:19No.1049853726+人文系全部廃止してほしいわ |
… | 307無念Nameとしあき22/12/27(火)22:21:30No.1049853813そうだねx1>下手すると英文もレ点や返り点を打って読み下すようになってたかもな |
… | 308無念Nameとしあき22/12/27(火)22:21:38No.1049853866+>下手すると英文もレ点や返り点を打って読み下すようになってたかもな |
… | 309無念Nameとしあき22/12/27(火)22:21:49No.1049853945そうだねx1>こういうif論が話せるのも無駄と思しき数多の教養が前提だもんな |
… | 310無念Nameとしあき22/12/27(火)22:22:04No.1049854068+>下手すると英文もレ点や返り点を打って読み下すようになってたかもな |
… | 311無念Nameとしあき22/12/27(火)22:22:14No.1049854145+現代文は日本人の精神史を学ぶ上で必要だし |
… | 312無念Nameとしあき22/12/27(火)22:22:36No.1049854298+>>多分日本人なのにポケモンや鬼滅に詳しくないと |
… | 313無念Nameとしあき22/12/27(火)22:22:50No.1049854390そうだねx2理系は基礎研究を大切にするのに |
… | 314無念Nameとしあき22/12/27(火)22:22:51No.1049854395+中国人「日本人の三国志好きは異常」 |
… | 315無念Nameとしあき22/12/27(火)22:23:19No.1049854580そうだねx1>人文系全部廃止してほしいわ |
… | 316無念Nameとしあき22/12/27(火)22:23:21No.1049854584+>>そこじゃなくて教養の部分では? |
… | 317無念Nameとしあき22/12/27(火)22:23:29No.1049854641+>現代文は日本人の精神史を学ぶ上で必要だし |
… | 318無念Nameとしあき22/12/27(火)22:23:29No.1049854642そうだねx1>>こういうif論が話せるのも無駄と思しき数多の教養が前提だもんな |
… | 319無念Nameとしあき22/12/27(火)22:23:39No.1049854710+まず必要不必要を論じるためには公教育が何のためにあるかを定義しなければならないわけで |
… | 320無念Nameとしあき22/12/27(火)22:23:53No.1049854783+どの学問も無駄では無いけど優先順位の差はいつの時代でもあるよね |
… | 321無念Nameとしあき22/12/27(火)22:24:01No.1049854832そうだねx5>>税金とか民法教えた方が良い |
… | 322無念Nameとしあき22/12/27(火)22:24:17No.1049854917+>>でも昔に比べたらスピーキングの授業増えてるんだろ |
… | 323無念Nameとしあき22/12/27(火)22:24:32No.1049855019+>>>多分日本人なのにポケモンや鬼滅に詳しくないと |
… | 324無念Nameとしあき22/12/27(火)22:24:37No.1049855053そうだねx2>どの学問も無駄では無いけど優先順位の差はいつの時代でもあるよね |
… | 325無念Nameとしあき22/12/27(火)22:24:38No.1049855056+>中国人「日本人の三国志好きは異常」 |
… | 326無念Nameとしあき22/12/27(火)22:25:20No.1049855366+>まず必要不必要を論じるためには公教育が何のためにあるかを定義しなければならないわけで |
… | 327無念Nameとしあき22/12/27(火)22:25:28No.1049855423+往け、いかづちねずみ |
… | 328無念Nameとしあき22/12/27(火)22:25:56No.1049855615そうだねx1>ポケモンと古文漢文比較するのがそもそも馬鹿らしいとしか |
… | 329無念Nameとしあき22/12/27(火)22:26:06No.1049855696+>マジで社会に出る前の子にはビジネスマナーやら化粧を教えておいたほうがいいし、官公庁に提出する生活に必要な書類とか困ったときはどの役所に行くとか教えてあげておいてほしい、 |
… | 330無念Nameとしあき22/12/27(火)22:26:12No.1049855732そうだねx1>万人のために最大公約数的にカリキュラムを作ってるから |
… | 331無念Nameとしあき22/12/27(火)22:26:16No.1049855759+古文漢文より不要なとしあき |
… | 332無念Nameとしあき22/12/27(火)22:26:17No.1049855766+>ネットでならともかく現実世界で古文漢文の雑談する奴見たことねぇな… |
… | 333無念Nameとしあき22/12/27(火)22:26:36No.1049855894+>人文系全部廃止してほしいわ |
… | 334無念Nameとしあき22/12/27(火)22:26:37No.1049855901そうだねx1>どの学問も無駄では無いけど優先順位の差はいつの時代でもあるよね |
… | 335無念Nameとしあき22/12/27(火)22:26:41No.1049855936+>ネットでならともかく現実世界で古文漢文の雑談する奴見たことねぇな… |
… | 336無念Nameとしあき22/12/27(火)22:26:42No.1049855944そうだねx1タートルズは我が国が誇る忍者文化の一部だろ |
… | 337無念Nameとしあき22/12/27(火)22:26:44No.1049855955そうだねx1>どっちもやれば? |
… | 338無念Nameとしあき22/12/27(火)22:26:47No.1049855968+>人間の時間と金が無限ならその理屈は正しいけどそうじゃないからね |
… | 339無念Nameとしあき22/12/27(火)22:27:19No.1049856181+>現代文は日本人の精神史を学ぶ上で必要だし |
… | 340無念Nameとしあき22/12/27(火)22:27:32No.1049856296+>>中国人「日本人の三国志好きは異常」 |
… | 341無念Nameとしあき22/12/27(火)22:27:33No.1049856298+>それでトータルリターン大きくなるのは中国企業にヘッドハンティングされるレベルの技術を身に着けてる奴だけだろ |
… | 342無念Nameとしあき22/12/27(火)22:27:37No.1049856322+>じゃポケモン授業で教えるのか? |
… | 343無念Nameとしあき22/12/27(火)22:27:41No.1049856347そうだねx2 1672147661932.jpg-(50754 B) >古文漢文より不要なとしあき |
… | 344無念Nameとしあき22/12/27(火)22:27:47No.1049856399そうだねx4 1672147667937.jpg-(41388 B) 古典不要派って要はこういうことだろ |
… | 345無念Nameとしあき22/12/27(火)22:27:55No.1049856464+>タートルズは我が国が誇る忍者文化の一部だろ |
… | 346無念Nameとしあき22/12/27(火)22:28:08No.1049856552+>>万人のために最大公約数的にカリキュラムを作ってるから |
… | 347無念Nameとしあき22/12/27(火)22:28:13No.1049856600+まあまあ言うてポケモンや鬼滅は最新作やアニメを一通り触れば十分だろう |
… | 348無念Nameとしあき22/12/27(火)22:28:14No.1049856608+>そうだね英語も化学も趣味性高いから要らないね |
… | 349無念Nameとしあき22/12/27(火)22:28:32No.1049856738そうだねx3>現代文は日本人の精神史を学ぶ上で必要だし |
… | 350無念Nameとしあき22/12/27(火)22:28:33No.1049856746+日本人の根源な割に古文漢文に触れる機会って少ないから重要だと思う |
… | 351無念Nameとしあき22/12/27(火)22:28:43No.1049856816+>>人間の時間と金が無限ならその理屈は正しいけどそうじゃないからね |
… | 352無念Nameとしあき22/12/27(火)22:29:05No.1049856973そうだねx1>古典不要派って要はこういうことだろ |
… | 353無念Nameとしあき22/12/27(火)22:29:06No.1049856981+>それでトータルリターン大きくなるのは中国企業にヘッドハンティングされるレベルの技術を身に着けてる奴だけだろ |
… | 354無念Nameとしあき22/12/27(火)22:29:17No.1049857045そうだねx1>君は無知だから知らないだろうけど |
… | 355無念Nameとしあき22/12/27(火)22:29:31No.1049857141そうだねx1偏差値50くらいの学生を考えているとしあきと |
… | 356無念Nameとしあき22/12/27(火)22:29:39No.1049857186+>>タートルズは我が国が誇る忍者文化の一部だろ |
… | 357無念Nameとしあき22/12/27(火)22:29:41No.1049857193+>>中国の企業にヘッドハンティングされた研究者だか開発者が「現地民の交流のためにポケモンや鬼滅の刃は修めとけ」ってインタビューで答えてたな |
… | 358無念Nameとしあき22/12/27(火)22:29:46No.1049857227+>マジで社会に出る前の子にはビジネスマナーやら化粧を教えておいたほうがいいし、官公庁に提出する生活に必要な書類とか困ったときはどの役所に行くとか教えてあげておいてほしい、 |
… | 359無念Nameとしあき22/12/27(火)22:29:54No.1049857278そうだねx1わかったよ |
… | 360無念Nameとしあき22/12/27(火)22:30:06No.1049857345+じゃあその日本人の根源を古文で説明してみろよ |
… | 361無念Nameとしあき22/12/27(火)22:30:14No.1049857394+>国語も現文だけで |
… | 362無念Nameとしあき22/12/27(火)22:30:28No.1049857471そうだねx2>わかったよ |
… | 363無念Nameとしあき22/12/27(火)22:30:42No.1049857553+>そういうことを自分で調べる |
… | 364無念Nameとしあき22/12/27(火)22:30:48No.1049857606そうだねx1>じゃあその日本人の根源を古文で説明してみろよ |
… | 365無念Nameとしあき22/12/27(火)22:30:55No.1049857645+>知らなくても生きてけるんだから要らないよ |
… | 366無念Nameとしあき22/12/27(火)22:31:06No.1049857706+>>わかったよ |
… | 367無念Nameとしあき22/12/27(火)22:31:20No.1049857794そうだねx1>君は無知だから知らないだろうけど |
… | 368無念Nameとしあき22/12/27(火)22:31:24No.1049857811そうだねx1歴史は特に教えてほしいな |
… | 369無念Nameとしあき22/12/27(火)22:31:27No.1049857827+無くしても誰も困らない |
… | 370無念Nameとしあき22/12/27(火)22:31:30No.1049857848+>日本人の根源な割に古文漢文に触れる機会って少ないから重要だと思う |
… | 371無念Nameとしあき22/12/27(火)22:31:30No.1049857849+>お前はバカでも良いけど国民全員がそのレベルじゃ生産性が下がるんだよ |
… | 372無念Nameとしあき22/12/27(火)22:31:45No.1049857938そうだねx1大人になってから歴史や科学に興味を持って学びなおしたけど |
… | 373無念Nameとしあき22/12/27(火)22:31:46No.1049857945そうだねx1>つまりこの投稿に使ってる文字や文法のルーツや原理も簡単におろそかにできないってことだな |
… | 374無念Nameとしあき22/12/27(火)22:32:17No.1049858160+>だな |
… | 375無念Nameとしあき22/12/27(火)22:32:19No.1049858174そうだねx4>君は無知だから知らないだろうけど |
… | 376無念Nameとしあき22/12/27(火)22:32:20No.1049858186+>>>タートルズは我が国が誇る忍者文化の一部だろ |
… | 377無念Nameとしあき22/12/27(火)22:32:24No.1049858216+>国内外情勢含めて日本の各視点からの |
… | 378無念Nameとしあき22/12/27(火)22:32:32No.1049858272そうだねx1>大人になってから歴史や科学に興味を持って学びなおしたけど |
… | 379無念Nameとしあき22/12/27(火)22:32:35No.1049858291+漢文はまあフィーリングで読めるけど古文は下手に日本語に近い分意味不明なんだよな全く意味が違う同じ単語だし |
… | 380無念Nameとしあき22/12/27(火)22:32:40No.1049858333+あり おり はべり いまそがり |
… | 381無念Nameとしあき22/12/27(火)22:32:40No.1049858335+すぐに場外乱闘始めるとしあきのことは昔から好きじゃなかった |
… | 382無念Nameとしあき22/12/27(火)22:32:44No.1049858362+100のリソースのうちどれほどを古文漢文に振り分けるべきかと言うとどうなんだろうな |
… | 383無念Nameとしあき22/12/27(火)22:32:54No.1049858442+>あり おり はべり いまそがり |
… | 385無念Nameとしあき22/12/27(火)22:33:23No.1049858624+読解力は他の学問するにも必要だから現代文はしっかり教育しておくべき |
… | 386無念Nameとしあき22/12/27(火)22:33:27No.1049858651+「鴻門の会剣の舞」を漢文の授業でやった後しばらく |
… | 387無念Nameとしあき22/12/27(火)22:33:27No.1049858653そうだねx2>つまりこの投稿に使ってる文字や文法のルーツや原理も簡単におろそかにできないってことだな |
… | 388無念Nameとしあき22/12/27(火)22:33:34No.1049858702+シェイクスピアもあれはあれでなんで古典になったのか分からんレベルで面白くない… |
… | 389無念Nameとしあき22/12/27(火)22:33:39No.1049858737そうだねx2>>国内外情勢含めて日本の各視点からの |
… | 390無念Nameとしあき22/12/27(火)22:33:41No.1049858756+今まで通りで良い |
… | 391無念Nameとしあき22/12/27(火)22:33:46No.1049858802+この先AIが発達したらそれこそそこらの個人が学ぶ必要のあることなんてほとんどなくなる |
… | 392無念Nameとしあき22/12/27(火)22:33:55No.1049858869+き けり つ ぬ たり |
… | 393無念Nameとしあき22/12/27(火)22:34:04No.1049858936+>あり おり はべり いまそがり |
… | 394無念Nameとしあき22/12/27(火)22:34:28No.1049859133そうだねx1>英語勉強するのにラテン語勉強するか? |
… | 395無念Nameとしあき22/12/27(火)22:34:28No.1049859134+タートルズアニメって日本産のもあるのか巨大ロボが出るスパイダーマン的な奴だな |
… | 396無念Nameとしあき22/12/27(火)22:34:49No.1049859293+古典作品に触れる意義はあると思うけど |
… | 397無念Nameとしあき22/12/27(火)22:34:49No.1049859295そうだねx1古い恋愛小説を読まされて何を学べと |
… | 398無念Nameとしあき22/12/27(火)22:34:52No.1049859318そうだねx1>この先AIが発達したらそれこそそこらの個人が学ぶ必要のあることなんてほとんどなくなる |
… | 399無念Nameとしあき22/12/27(火)22:34:55No.1049859341+>>英語勉強するのにラテン語勉強するか? |
… | 400無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:03No.1049859388+>シェイクスピアもあれはあれでなんで古典になったのか分からんレベルで面白くない… |
… | 401無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:06No.1049859425そうだねx1>「鴻門の会剣の舞」を漢文の授業でやった後しばらく |
… | 402無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:07No.1049859431+ 1672148107459.jpg-(26923 B) アメリカあたりでの公教育不要論だと |
… | 403無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:14No.1049859477そうだねx1>漢文はまあフィーリングで読めるけど古文は下手に日本語に近い分意味不明なんだよな全く意味が違う同じ単語だし |
… | 404無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:18No.1049859507そうだねx2>古い恋愛小説を読まされて何を学べと |
… | 405無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:20No.1049859522+>中高で現代につながる近いところの歴史やらないのはどうなのかなと思う |
… | 406無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:23No.1049859545そうだねx2>古い恋愛小説を読まされて何を学べと |
… | 407無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:35No.1049859626+>古い恋愛小説を読まされて何を学べと |
… | 408無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:55No.1049859756+>日本だぜ |
… | 409無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:57No.1049859768+>英語勉強するのにラテン語勉強するか? |
… | 410無念Nameとしあき22/12/27(火)22:35:59No.1049859779+>シェイクスピアもあれはあれでなんで古典になったのか分からんレベルで面白くない… |
… | 411無念Nameとしあき22/12/27(火)22:36:10No.1049859855そうだねx1古文の文法学ぶのはニッチすぎる |
… | 412無念Nameとしあき22/12/27(火)22:36:27No.1049859968+恋愛は学んでおいた方がいいよ |
… | 413無念Nameとしあき22/12/27(火)22:36:28No.1049859974+洗濯機を回す時にマクベスの魔女ごっこしてるとしあきは俺ひとりじゃないはず |
… | 414無念Nameとしあき22/12/27(火)22:36:35No.1049860025+>本当は新書でも読ませといたほうが手っ取り早くていい気がするけど |
… | 415無念Nameとしあき22/12/27(火)22:36:46No.1049860107そうだねx1>古い恋愛小説を読まされて何を学べと |
… | 416無念Nameとしあき22/12/27(火)22:36:59No.1049860210+>中高で現代につながる近いところの歴史やらないのはどうなのかなと思う |
… | 417無念Nameとしあき22/12/27(火)22:37:02No.1049860229+受験生も英単語の語源とかは勉強してるんじゃね |
… | 418無念Nameとしあき22/12/27(火)22:37:03No.1049860236+古文の配点高すぎだろとは思う |
… | 419無念Nameとしあき22/12/27(火)22:37:07No.1049860254+現代社会では趣味の道楽系だからどうしても優先度は |
… | 420無念Nameとしあき22/12/27(火)22:37:13No.1049860290+>>古い恋愛小説を読まされて何を学べと |
… | 421無念Nameとしあき22/12/27(火)22:37:25No.1049860373+読解力なんて本読んでりゃ勝手に鍛えられるだろ |
… | 422無念Nameとしあき22/12/27(火)22:37:27No.1049860384そうだねx4古文の何が面白くないって |
… | 423無念Nameとしあき22/12/27(火)22:37:29No.1049860400+>英語勉強するのにラテン語勉強するか? |
… | 424無念Nameとしあき22/12/27(火)22:37:39No.1049860469+>古文の文法学ぶのはニッチすぎる |
… | 425無念Nameとしあき22/12/27(火)22:37:57No.1049860584+>洗濯機を回す時にマクベスの魔女ごっこしてるとしあきは俺ひとりじゃないはず |
… | 426無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:02No.1049860619+古文じゃないが泉鏡花の文は日本語で書かれているはずなのに全く内容が頭に入ってこねえ |
… | 427無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:04No.1049860632+>恋愛は学んでおいた方がいいよ |
… | 428無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:09No.1049860661+>中高で現代につながる近いところの歴史やらないのはどうなのかなと思う |
… | 429無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:11No.1049860669+>古文の何が面白くないって |
… | 430無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:13No.1049860686+人間って苦労して得たものほど価値を感じやすくなるって性質あるからな |
… | 431無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:21No.1049860736+>古文の何が面白くないって |
… | 432無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:26No.1049860772+>>シェイクスピアもあれはあれでなんで古典になったのか分からんレベルで面白くない… |
… | 434無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:34No.1049860825+古文より経済学入れた方が良くない? |
… | 435無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:37No.1049860846+割と古事記は変に平安脳とか拗れた武士道より学んでおいていいんじゃないかって |
… | 436無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:38No.1049860861+恋愛なら学生のうちは勉強より実践しろよ |
… | 437無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:41No.1049860882+>いつも思うけどこれってどんな学校なん?今はないけどセンター試験でも普通に範囲に入ってるんだからやらないわけないだろ |
… | 438無念Nameとしあき22/12/27(火)22:38:43No.1049860895そうだねx3欧米人だってラテン語ぐらいやってるだろうに何故古文漢文が不要という話になるんだ |
… | 440無念Nameとしあき22/12/27(火)22:39:04No.1049861031+>古文の何が面白くないって |
… | 441無念Nameとしあき22/12/27(火)22:39:09No.1049861069+>元素記号はだいたいラテン語由来だな |
… | 442無念Nameとしあき22/12/27(火)22:39:21No.1049861152+現代文と統合して文学にした方がよい |
… | 443無念Nameとしあき22/12/27(火)22:39:22No.1049861167+>>英語勉強するのにラテン語勉強するか? |
… | 444無念Nameとしあき22/12/27(火)22:39:23No.1049861172そうだねx2>>古い恋愛小説を読まされて何を学べと |
… | 445無念Nameとしあき22/12/27(火)22:39:35No.1049861264そうだねx3 1672148375237.jpg-(132940 B) >別にいいけどセンターで選択科目にして |
… | 446無念Nameとしあき22/12/27(火)22:39:44No.1049861323そうだねx1漢文は最低限の読み方だけ覚えてればある程度は点が取れた |
… | 447無念Nameとしあき22/12/27(火)22:39:55No.1049861414+祇園精舎の鐘の声を聴いてみたいものだ |
… | 448無念Nameとしあき22/12/27(火)22:39:56No.1049861415+ 1672148396088.jpg-(270046 B) 言語学に興味を持った今ならこういうのを買って勉強できそうな気がしてる |
… | 449無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:10No.1049861507+湯川秀樹は子供の頃祖父に漢文の音読させられたのがのちのち役立ったって自伝で言ってるし… |
… | 450無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:13No.1049861527そうだねx1法学部は普通に明治時代の判例読んだりするんで古文漢文使うんすよ |
… | 451無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:17No.1049861554+>現代文と統合して文学にした方がよい |
… | 452無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:18No.1049861572+>>何を読んだの? |
… | 453無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:21No.1049861601+古文漢文に人生左右されるのもなぁ |
… | 454無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:22No.1049861609+大学の専攻ならわかるが義務教育で何時間も割くものじゃない |
… | 455無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:25No.1049861642+>>元素記号はだいたいラテン語由来だな |
… | 456無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:25No.1049861649そうだねx1漢文はいらねえだろ |
… | 457無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:31No.1049861694+徒然草とか今昔物語とか古語辞典があれば手軽に読めて楽しいぞ |
… | 458無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:49No.1049861832そうだねx2>法学部は普通に明治時代の判例読んだりするんで古文漢文使うんすよ |
… | 459無念Nameとしあき22/12/27(火)22:40:56No.1049861883+漢文が中国語読むのに全然役に立たないというのは悲しい |
… | 460無念Nameとしあき22/12/27(火)22:41:02No.1049861928そうだねx1>>>何を読んだの? |
… | 461無念Nameとしあき22/12/27(火)22:41:09No.1049861978+>古文漢文に人生左右されるのもなぁ |
… | 462無念Nameとしあき22/12/27(火)22:41:11No.1049861996+>英語勉強するのにラテン語勉強するか? |
… | 463無念Nameとしあき22/12/27(火)22:41:28No.1049862162+>源氏は興味持ってから読めばいいのであって |
… | 464無念Nameとしあき22/12/27(火)22:41:29No.1049862168+>>元素記号はだいたいラテン語由来だな |
… | 465無念Nameとしあき22/12/27(火)22:41:34No.1049862215+>古文の何が面白くないって |
… | 466無念Nameとしあき22/12/27(火)22:41:35No.1049862221そうだねx3 1672148495210.jpg-(22030 B) >>恋愛は学んでおいた方がいいよ |
… | 467無念Nameとしあき22/12/27(火)22:41:37No.1049862238+漢文とか倫理政経とか数学の選択問題をベーシック選ぶとか |
… | 468無念Nameとしあき22/12/27(火)22:41:43No.1049862286+>蒸留とか塩水蒸発させて塩が残ったとか理科でやらなかった? |
… | 469無念Nameとしあき22/12/27(火)22:41:56No.1049862366+漢文より今の中国語を勉強した方が役立つな |
… | 470無念Nameとしあき22/12/27(火)22:42:01No.1049862409そうだねx2>漢文はいらねえだろ |
… | 471無念Nameとしあき22/12/27(火)22:42:26No.1049862580そうだねx3>漢文の背後には漢籍という巨大な知的資産があるぞ |
… | 472無念Nameとしあき22/12/27(火)22:42:27No.1049862591そうだねx3>徒然草とか今昔物語とか古語辞典があれば手軽に読めて楽しいぞ |
… | 473無念Nameとしあき22/12/27(火)22:42:43No.1049862709+古文と化学だったら化学の方が役に立つな |
… | 474無念Nameとしあき22/12/27(火)22:42:45No.1049862717+こういう知識って雑談や飲み会で会話に挟むと盛り上がる場合がある、知らんやつばかりだとスルーされるその場の大雑把な人柄を知るのに役に立つ |
… | 475無念Nameとしあき22/12/27(火)22:42:51No.1049862754そうだねx1古文の時間をプログラミングかエクセルの練習にでもした方が国として進歩するぞ |
… | 476無念Nameとしあき22/12/27(火)22:42:55No.1049862776+平家物語は面白かったね |
… | 477無念Nameとしあき22/12/27(火)22:42:59No.1049862809+>英語勉強するのにラテン語勉強するか? |
… | 478無念Nameとしあき22/12/27(火)22:43:12No.1049862902+>別に古文知識が人生の役に立たないって言ってるわけじゃなくて |
… | 479無念Nameとしあき22/12/27(火)22:43:25No.1049863010+>法学部は普通に明治時代の判例読んだりするんで古文漢文使うんすよ |
… | 480無念Nameとしあき22/12/27(火)22:43:33No.1049863068そうだねx1>徒然草とか今昔物語とか古語辞典があれば手軽に読めて楽しいぞ |
… | 481無念Nameとしあき22/12/27(火)22:43:44No.1049863149そうだねx1>こういう知識って雑談や飲み会で会話に挟むと盛り上がる場合がある、知らんやつばかりだとスルーされるその場の大雑把な人柄を知るのに役に立つ |
… | 482無念Nameとしあき22/12/27(火)22:43:48No.1049863176+>>化学勉強するのに錬金術勉強するか? |
… | 483無念Nameとしあき22/12/27(火)22:44:04No.1049863279+>古文の時間をプログラミングかエクセルの練習にでもした方が国として進歩するぞ |
… | 484無念Nameとしあき22/12/27(火)22:44:06No.1049863291+古文漢文無くして税金の勉強を取り入れた方がいいと思う |
… | 485無念Nameとしあき22/12/27(火)22:44:18No.1049863375そうだねx1義務教育を過信しすぎているとしあきは |
… | 486無念Nameとしあき22/12/27(火)22:44:30No.1049863462+>飲み会で百人一首ネタ振ったら隣から順番に読み始めて驚いた、 |
… | 487無念Nameとしあき22/12/27(火)22:44:33No.1049863500+>>徒然草とか今昔物語とか古語辞典があれば手軽に読めて楽しいぞ |
… | 488無念Nameとしあき22/12/27(火)22:45:00No.1049863749+>義務教育を過信しすぎているとしあきは |
… | 489無念Nameとしあき22/12/27(火)22:45:14No.1049863881そうだねx3漢文といってもあくまでも読み下し文で |
… | 490無念Nameとしあき22/12/27(火)22:45:16No.1049863892+>義務教育を過信しすぎているとしあきは |
… | 491無念Nameとしあき22/12/27(火)22:45:35No.1049864019+でも和歌とか漢詩をすらすら暗唱できたらかっこいいよね |
… | 492無念Nameとしあき22/12/27(火)22:45:42No.1049864083そうだねx1>凄いどうでもいいけどさっきから文の末尾に |
… | 493無念Nameとしあき22/12/27(火)22:45:47No.1049864106+古文や漢文ネタなんてアニメでもちょくちょく出て来るだろ |
… | 494無念Nameとしあき22/12/27(火)22:45:53No.1049864142+>漢文が中国語読むのに全然役に立たないというのは悲しい |
… | 495無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:08No.1049864271+>>義務教育を過信しすぎているとしあきは |
… | 496無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:13No.1049864313そうだねx1>義務教育でしか学ぶ機会ないようなものだからある |
… | 497無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:19No.1049864365+数年前にケモショタTS百合モノが出てた記憶 |
… | 498無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:20No.1049864373+>漢文より今の中国語を勉強した方が役立つな |
… | 499無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:26No.1049864413+四大元素はともかくシュタールの燃素理論でマイナスの質量どうこうは習った気がする |
… | 500無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:35No.1049864488+役に立つことだけ学校で教えろっていうなら |
… | 501無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:41No.1049864534+>飲み会で百人一首ネタ振ったら隣から順番に読み始めて驚いた、 |
… | 502無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:42No.1049864545+>数年前にケモショタTS百合モノが出てた記憶 |
… | 503無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:52No.1049864608そうだねx1いうても教育のリソースも限られてるからな |
… | 504無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:54No.1049864629+>>徒然草とか今昔物語とか古語辞典があれば手軽に読めて楽しいぞ |
… | 505無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:55No.1049864644+>古文や漢文ネタなんてアニメでもちょくちょく出て来るだろ |
… | 506無念Nameとしあき22/12/27(火)22:46:57No.1049864654そうだねx1>>徒然草とか今昔物語とか古語辞典があれば手軽に読めて楽しいぞ |
… | 507無念Nameとしあき22/12/27(火)22:47:04No.1049864706+>受験に出ないほど必死に勉強するほうがオタクらしい態度だ |
… | 508無念Nameとしあき22/12/27(火)22:47:40No.1049864937+とりかへばやは異性双子フェチのバイブル |
… | 509無念Nameとしあき22/12/27(火)22:47:41No.1049864941+>義務教育を過信しすぎているとしあきは |
… | 510無念Nameとしあき22/12/27(火)22:47:45No.1049864973+ギリ健に恥ずかしい思いさせるために存在するとしか思えない鉄棒跳び箱マット運動を体育から無くす方が先じゃないか |
… | 511無念Nameとしあき22/12/27(火)22:47:54No.1049865041そうだねx1>義務教育というけどたった三年しかやらんのだし |
… | 512無念Nameとしあき22/12/27(火)22:47:56No.1049865070+きっかけで人間どう変わるか分からんからとりあえず広く浅く教えときゃいいじゃん |
… | 513無念Nameとしあき22/12/27(火)22:48:15No.1049865250+>ギリ健に恥ずかしい思いさせるために存在するとしか思えない鉄棒跳び箱マット運動を体育から無くす方が先じゃないか |
… | 514無念Nameとしあき22/12/27(火)22:48:29No.1049865377そうだねx1>趣味的な学問は排除して実利のある部門を教えるべき |
… | 515無念Nameとしあき22/12/27(火)22:48:33No.1049865399+百人一首もう忘れちまったな |
… | 516無念Nameとしあき22/12/27(火)22:48:38No.1049865438そうだねx1教養って観点だとギリシャ神話と聖書はさらっと要約で掻い摘んでおくといい気がする |
… | 517無念Nameとしあき22/12/27(火)22:48:45No.1049865489+>>義務教育というけどたった三年しかやらんのだし |
… | 518無念Nameとしあき22/12/27(火)22:48:57No.1049865568そうだねx4学校教育なんて学問の基礎体力作りであっても学問そのものではないだろ |
… | 519無念Nameとしあき22/12/27(火)22:49:07No.1049865643そうだねx1>ギリ健に恥ずかしい思いさせるために存在するとしか思えない鉄棒跳び箱マット運動を体育から無くす方が先じゃないか |
… | 520無念Nameとしあき22/12/27(火)22:49:11No.1049865673そうだねx1金融とITの教育はどこかに欲しいよね |
… | 521無念Nameとしあき22/12/27(火)22:49:29No.1049865832+教育実習生の女子大生のブラジャーのホックを服越しに外す授業とか受けたいおじさんです |
… | 522無念Nameとしあき22/12/27(火)22:49:56No.1049866053+>金融とITの教育はどこかに欲しいよね |
… | 523無念Nameとしあき22/12/27(火)22:49:57No.1049866068+ 1672148997189.jpg-(216273 B) 古典芸能(たとえば能とか)に親しむと |
… | 524無念Nameとしあき22/12/27(火)22:49:59No.1049866080+>教育実習生の女子大生のブラジャーのホックを服越しに外す授業とか受けたいおじさんです |
… | 525無念Nameとしあき22/12/27(火)22:50:03No.1049866105+>>趣味的な学問は排除して実利のある部門を教えるべき |
… | 526無念Nameとしあき22/12/27(火)22:50:23No.1049866241+ 1672149023819.jpg-(1444121 B) >なぜこうもとりかへばや推しが多いのだ! |
… | 527無念Nameとしあき22/12/27(火)22:50:36No.1049866338+>教育実習生の女子大生のブラジャーのホックを服越しに外す授業とか受けたい |
… | 528無念Nameとしあき22/12/27(火)22:50:38No.1049866355+>金融とITの教育はどこかに欲しいよね |
… | 529無念Nameとしあき22/12/27(火)22:50:40No.1049866380+>そのまま漫画にして現代で通用するくらいアレな設定だし… |
… | 530無念Nameとしあき22/12/27(火)22:50:41No.1049866383+能楽はさっぱりわかんねぇや |
… | 531無念Nameとしあき22/12/27(火)22:50:54No.1049866494+>教育実習生の女子大生のブラジャーのホックを服越しに外す授業とか受けたいおじさんです |
… | 532無念Nameとしあき22/12/27(火)22:51:05No.1049866584+>きっかけで人間どう変わるか分からんからとりあえず広く浅く教えときゃいいじゃん |
… | 533無念Nameとしあき22/12/27(火)22:51:20No.1049866697+>そのまま漫画にして現代で通用するくらいアレな設定だし… |
… | 534無念Nameとしあき22/12/27(火)22:51:25No.1049866730+>>そのまま漫画にして現代で通用するくらいアレな設定だし… |
… | 535無念Nameとしあき22/12/27(火)22:51:27No.1049866750+古文に割く時間を英文なりITに |
… | 536無念Nameとしあき22/12/27(火)22:51:28No.1049866753+義務教育は基礎中の基礎だから発展的な勉強の前提だよ |
… | 537無念Nameとしあき22/12/27(火)22:51:40No.1049866861+>軍事だったり国際情勢とかでもいいし |
… | 538無念Nameとしあき22/12/27(火)22:51:59No.1049867001+>漢文 |
… | 539無念Nameとしあき22/12/27(火)22:52:01No.1049867016+>極論言えば言語機能に欠陥のある数学の天才に無理して古文漢文勉強させて落ちこぼれにするのが今の日本の現状なのが問題な訳で |
… | 540無念Nameとしあき22/12/27(火)22:52:02No.1049867018+>金融とITの教育はどこかに欲しいよね |
… | 541無念Nameとしあき22/12/27(火)22:52:11No.1049867070そうだねx1ITITって |
… | 542無念Nameとしあき22/12/27(火)22:52:12No.1049867074+>公式に当てはめたら解けるからと公式だけ鵜呑みで覚えるやり方に慣れると大学や会社で苦労することになる |
… | 543無念Nameとしあき22/12/27(火)22:52:22No.1049867149+>これ中国語を習得すれば自動的に読めるようになるよね |
… | 544無念Nameとしあき22/12/27(火)22:52:43No.1049867310+>ITITって |
… | 545無念Nameとしあき22/12/27(火)22:52:47No.1049867355+>昔の人は古文みたいに話してたの? |
… | 546無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:06No.1049867513そうだねx1>古典芸能(たとえば能とか)に親しむと |
… | 547無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:10No.1049867556+>>>趣味的な学問は排除して実利のある部門を教えるべき |
… | 548無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:14No.1049867578+>古文に割く時間を英文なりITに |
… | 549無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:16No.1049867603+>>ITITって |
… | 550無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:21No.1049867645+>ITITって |
… | 551無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:23No.1049867653+>あんなパソコン触るだけの時間をITと言わんだろ |
… | 552無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:31No.1049867733+>なぜこうもとりかへばや推しが多いのだ! |
… | 553無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:32No.1049867734+>>軍事だったり国際情勢とかでもいいし |
… | 554無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:37No.1049867787+小学校中学年ぐらいの頃にパソコン室が出来たな |
… | 555無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:38No.1049867792+まあ単純に国のメンツの問題として自国民に古文漢文を学ばせておきたい感覚はわからないでもない |
… | 556無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:49No.1049867916+現代社会を絶対化させないために必要 |
… | 557無念Nameとしあき22/12/27(火)22:53:59No.1049868008そうだねx2>今後50年は怪しい時期が続きそうだから |
… | 558無念Nameとしあき22/12/27(火)22:54:01No.1049868032そうだねx2>>漢文 |
… | 559無念Nameとしあき22/12/27(火)22:54:06No.1049868070+>まあ単純に国のメンツの問題として自国民に古文漢文を学ばせておきたい感覚はわからないでもない |
… | 560無念Nameとしあき22/12/27(火)22:54:09No.1049868099そうだねx1 1672149249539.jpg-(45004 B) >ITITって |
… | 561無念Nameとしあき22/12/27(火)22:54:10No.1049868101+>>なぜこうもとりかへばや推しが多いのだ! |
… | 562無念Nameとしあき22/12/27(火)22:54:11No.1049868114+>現代社会を絶対化させないために必要 |
… | 563無念Nameとしあき22/12/27(火)22:54:19No.1049868190+>現代社会を絶対化させないために必要 |
… | 564無念Nameとしあき22/12/27(火)22:54:23No.1049868224+>>あんなパソコン触るだけの時間をITと言わんだろ |
… | 565無念Nameとしあき22/12/27(火)22:54:45No.1049868401そうだねx4古文漢文廃止とか完全に日本人のアイデンティティ破壊するたくらみでしょ |
… | 566無念Nameとしあき22/12/27(火)22:55:12No.1049868620そうだねx4まあぶっちゃけ古典とか歴史とかわかんなくした方が |
… | 567無念Nameとしあき22/12/27(火)22:55:12No.1049868625+>現代社会を絶対化させないために必要 |
… | 568無念Nameとしあき22/12/27(火)22:55:13No.1049868628+漢文は純粋に語順だけで決まる孤立語だけど |
… | 569無念Nameとしあき22/12/27(火)22:55:14No.1049868642+>>>>趣味的な学問は排除して実利のある部門を教えるべき |
… | 570無念Nameとしあき22/12/27(火)22:55:37No.1049868842そうだねx2>国際情勢から見た各国のパワーバランスや部隊編成とかを噛み砕いて教えるべき |
… | 571無念Nameとしあき22/12/27(火)22:55:43No.1049868894+>古文漢文廃止とか完全に日本人のアイデンティティ破壊するたくらみでしょ |
… | 572無念Nameとしあき22/12/27(火)22:55:58No.1049869000+漢字文化圏と言いながら受け継いでるのは日本ぐらいだから |
… | 573無念Nameとしあき22/12/27(火)22:56:14No.1049869108+>って感じであらすじは知ってたけど通しで全部読んで今の創作とやってる事あんまりかわらんな!?ってびっくりした |
… | 574無念Nameとしあき22/12/27(火)22:56:24No.1049869186+明治維新でフランス語になる道もあったんだよな |
… | 575無念Nameとしあき22/12/27(火)22:56:29No.1049869218+中国語って時制がないって聞いたが |
… | 576無念Nameとしあき22/12/27(火)22:56:29No.1049869220+パソコンの勉強もしておくに越したことはないな |
… | 577無念Nameとしあき22/12/27(火)22:56:33No.1049869248+>古文漢文廃止とか完全に日本人のアイデンティティ破壊するたくらみでしょ |
… | 578無念Nameとしあき22/12/27(火)22:56:42No.1049869311+体育とか美術と同じ扱いで残したらいいんじゃね |
… | 579無念Nameとしあき22/12/27(火)22:57:03No.1049869475そうだねx1情報が必修になったからそのぶん何か必修を減らさないと学生が潰れちゃう |
… | 580無念Nameとしあき22/12/27(火)22:57:07No.1049869506+>微分・積分と同じぐらい必要だと思うぞ |
… | 581無念Nameとしあき22/12/27(火)22:57:21No.1049869594+義務教育はあくまでストレッチや筋トレやジョギング程度のものであって |
… | 582無念Nameとしあき22/12/27(火)22:57:40No.1049869729+学校で確実に身について役に立ってるって言えるの読み書き計算くらいだな |
… | 583無念Nameとしあき22/12/27(火)22:57:41No.1049869731そうだねx5今のところ江戸っ子大虐殺とか聞いても爆笑していられるけど |
… | 584無念Nameとしあき22/12/27(火)22:57:57No.1049869867+>>古文漢文廃止とか完全に日本人のアイデンティティ破壊するたくらみでしょ |
… | 585無念Nameとしあき22/12/27(火)22:58:24No.1049870028そうだねx1>まあ単純に国のメンツの問題として自国民に古文漢文を学ばせておきたい感覚はわからないでもない |
… | 586無念Nameとしあき22/12/27(火)22:58:30No.1049870060+センター試験って |
… | 587無念Nameとしあき22/12/27(火)22:58:37No.1049870113+>今のところ江戸っ子大虐殺とか聞いても爆笑していられるけど |
… | 588無念Nameとしあき22/12/27(火)22:58:44No.1049870187+>センター試験って |
… | 589無念Nameとしあき22/12/27(火)22:58:51No.1049870229+>義務教育はあくまでストレッチや筋トレやジョギング程度のものであって |
… | 590無念Nameとしあき22/12/27(火)22:58:54No.1049870256+四書五経暗記までは高校で必須にスべき |
… | 591無念Nameとしあき22/12/27(火)22:58:56No.1049870275+>国際情勢から見た各国のパワーバランスや部隊編成とかを噛み砕いて教えるべき |
… | 592無念Nameとしあき22/12/27(火)22:59:00No.1049870298+>中国語って時制がないって聞いたが |
… | 593無念Nameとしあき22/12/27(火)22:59:13No.1049870382+>今のところ江戸っ子大虐殺とか聞いても爆笑していられるけど |
… | 594無念Nameとしあき22/12/27(火)22:59:17No.1049870412そうだねx1今は大学入試センター共通一次テストだっけ |
… | 595無念Nameとしあき22/12/27(火)22:59:18No.1049870421+古文漢文なんてAI翻訳に任せておけばいいんだよ |
… | 596無念Nameとしあき22/12/27(火)22:59:28No.1049870496そうだねx5 1672149568477.jpg-(47433 B) 満州国についてはもっと教えた方が良い |
… | 597無念Nameとしあき22/12/27(火)22:59:51No.1049870671+>四書五経暗記までは高校で必須にスべき |
… | 598無念Nameとしあき22/12/27(火)23:00:05No.1049870755そうだねx1>>今のところ江戸っ子大虐殺とか聞いても爆笑していられるけど |
… | 599無念Nameとしあき22/12/27(火)23:00:12No.1049870806+漢文はたまにドハマりしてライフワークにする学生がいる |
… | 600無念Nameとしあき22/12/27(火)23:00:32No.1049870959+>ネットスラングの由来を知らなくてもJKが勝手に使って広まる様に |
… | 601無念Nameとしあき22/12/27(火)23:00:39No.1049871006そうだねx1>漢文しらないと日本の古典のベースに漢籍があるのを |
… | 602無念Nameとしあき22/12/27(火)23:00:53No.1049871100+太平天国やめろ |
… | 603無念Nameとしあき22/12/27(火)23:00:55No.1049871122+>漢文しらないと日本の古典のベースに漢籍があるのを |
… | 604無念Nameとしあき22/12/27(火)23:01:11No.1049871226+>今のところ江戸っ子大虐殺とか聞いても爆笑していられるけど |
… | 605無念Nameとしあき22/12/27(火)23:01:13No.1049871237+>微分・積分と同じぐらい必要だと思うぞ |
… | 606無念Nameとしあき22/12/27(火)23:01:22No.1049871296+そのうち翻訳・通訳AIが発達したら英語も必要なくなりそう |
… | 607無念Nameとしあき22/12/27(火)23:01:28No.1049871325+古代日本語ってハイデガーの存在論よろしく存在の動詞に時間軸が織り込まれてるのが面白んだよ |
… | 608無念Nameとしあき22/12/27(火)23:01:40No.1049871391そうだねx10>>漢文しらないと日本の古典のベースに漢籍があるのを |
… | 609無念Nameとしあき22/12/27(火)23:01:48No.1049871438+>音楽とか家庭科みたいな扱いでいいよ |
… | 610無念Nameとしあき22/12/27(火)23:01:57No.1049871486そうだねx3>>漢文しらないと日本の古典のベースに漢籍があるのを |
… | 611無念Nameとしあき22/12/27(火)23:02:00No.1049871507+工作はいらない |
… | 612無念Nameとしあき22/12/27(火)23:02:11No.1049871562+古文漢文やってちゃ現代社会に通じんだろ!って思っちゃうのはおっさんが自分が受けてた教育を思い出して言ってる面もあるのかも |
… | 613無念Nameとしあき22/12/27(火)23:02:57No.1049871832+>そのうち翻訳・通訳AIが発達したら英語も必要なくなりそう |
… | 614無念Nameとしあき22/12/27(火)23:02:58No.1049871844+>国際情勢から見た各国のパワーバランスや部隊編成とかを噛み砕いて教えるべき |
… | 615無念Nameとしあき22/12/27(火)23:02:59No.1049871853+音楽で役に立ったことあるか? |
… | 616無念Nameとしあき22/12/27(火)23:03:00No.1049871859そうだねx1古文漢文教わるぐらいならwordの使い方学んだほうがいい |
… | 617無念Nameとしあき22/12/27(火)23:03:44No.1049872109+>音楽で役に立ったことあるか? |
… | 618無念Nameとしあき22/12/27(火)23:03:53No.1049872164+>家庭科の教科書にQRコードついてて料理や裁縫のやり方をレシピだけじゃなくて動画で見れるようになっててめっちゃ面白かった |
… | 619無念Nameとしあき22/12/27(火)23:03:53No.1049872166+>太平天国やめろ |
… | 620無念Nameとしあき22/12/27(火)23:04:10No.1049872256そうだねx1ぶっちゃけ実用的なことってそれこそネットに転がってるわけで |
… | 621無念Nameとしあき22/12/27(火)23:04:14No.1049872283+実学なんてのは自分で必要な領域を校外で学べばいいんだよ |
… | 622無念Nameとしあき22/12/27(火)23:04:32No.1049872399+>>微分・積分と同じぐらい必要だと思うぞ |
… | 623無念Nameとしあき22/12/27(火)23:04:36No.1049872432+音楽体育は正直息抜きだな |
… | 624無念Nameとしあき22/12/27(火)23:04:40No.1049872461+漢文は文章の内容が面白かった |
… | 625無念Nameとしあき22/12/27(火)23:05:04No.1049872620+>古文漢文教わるぐらいならwordの使い方学んだほうがいい |
… | 626無念Nameとしあき22/12/27(火)23:05:05No.1049872624+>ぶっちゃけ実用的なことってそれこそネットに転がってるわけで |
… | 627無念Nameとしあき22/12/27(火)23:05:45No.1049872891+>>音楽で役に立ったことあるか? |
… | 628無念Nameとしあき22/12/27(火)23:05:46No.1049872897+>>>漢文しらないと日本の古典のベースに漢籍があるのを |
… | 629無念Nameとしあき22/12/27(火)23:05:53No.1049872944+>>古文漢文教わるぐらいならwordの使い方学んだほうがいい |
… | 630無念Nameとしあき22/12/27(火)23:05:59No.1049872977そうだねx1国民国家としてあるために古典漢文は必要だと思う |
… | 631無念Nameとしあき22/12/27(火)23:06:05No.1049873021+選択科目に格下げでいい |
… | 632無念Nameとしあき22/12/27(火)23:06:10No.1049873055+>音楽で役に立ったことあるか? |
… | 633無念Nameとしあき22/12/27(火)23:06:10No.1049873057+国語の一分野として吸収される形でいいと思うよ |
… | 634無念Nameとしあき22/12/27(火)23:06:20No.1049873120+ 1672149980856.jpg-(61949 B) >満州国についてはもっと教えた方が良い |
… | 635無念Nameとしあき22/12/27(火)23:06:53No.1049873307そうだねx3>古文漢文教わるぐらいならwordの使い方学んだほうがいい |
… | 636無念Nameとしあき22/12/27(火)23:06:53No.1049873309+日本人のルーツって歴史でやってるじゃん |
… | 637無念Nameとしあき22/12/27(火)23:07:15No.1049873453+>音楽体育は正直息抜きだな |
… | 638無念Nameとしあき22/12/27(火)23:07:19No.1049873471そうだねx2じゃあで始まる揚げ足取りにもなってないレスちらほらあるけど全部同じ人が書いてんだろうな |
… | 639無念Nameとしあき22/12/27(火)23:07:27No.1049873520+>古文漢文教わるぐらいならwordの使い方学んだほうがいい |
… | 640無念Nameとしあき22/12/27(火)23:07:31No.1049873547+>国語の一分野として吸収される形でいいと思うよ |
… | 641無念Nameとしあき22/12/27(火)23:07:35No.1049873571そうだねx1古典漢文は必要だと思うけど |
… | 642無念Nameとしあき22/12/27(火)23:07:43No.1049873618+Wordの操作はできるけど文章は書けないのが俺 |
… | 643無念Nameとしあき22/12/27(火)23:07:54No.1049873684そうだねx4アフリカとか南米とか東南アジアとか自国民の自民族の古典文学がほとんどない国があること考えたら古典教育捨てるのはもったいなさすぎる |
… | 644無念Nameとしあき22/12/27(火)23:07:57No.1049873703+>言っちまえば上の方で「~は読んで面白かった!」とか言ってるのは学問ですらなくただの娯楽 |
… | 645無念Nameとしあき22/12/27(火)23:08:15No.1049873822+>おっさんだけど高校の時Word扱う授業あったので |
… | 646無念Nameとしあき22/12/27(火)23:08:20No.1049873851そうだねx1物理と化学を選んでる場合じゃねえだろとは思う |
… | 647無念Nameとしあき22/12/27(火)23:08:28No.1049873899+>じゃあで始まる揚げ足取りにもなってないレスちらほらあるけど全部同じ人が書いてんだろうな |
… | 648無念Nameとしあき22/12/27(火)23:09:21No.1049874221+>アフリカとか南米とか東南アジアとか自国民の自民族の古典文学がほとんどない国があること考えたら古典教育捨てるのはもったいなさすぎる |
… | 649無念Nameとしあき22/12/27(火)23:10:07No.1049874515+世界史も古代ローマとか完全に趣味ですわ |
… | 650無念Nameとしあき22/12/27(火)23:10:16No.1049874576+日本人のアイデンティティってもう良く解んない事になってるよな |
… | 651無念Nameとしあき22/12/27(火)23:10:24No.1049874615+>>おっさんだけど高校の時Word扱う授業あったので |
… | 652無念Nameとしあき22/12/27(火)23:10:26No.1049874630+毎年入る新入社員の半分くらいはまずWindowsログインのCtrl +alt +delで動作停止するわけで |
… | 653無念Nameとしあき22/12/27(火)23:10:30No.1049874652そうだねx5そもそも義務教育を要不要だけで語るのが問題では? |
… | 654無念Nameとしあき22/12/27(火)23:10:35No.1049874677+>古文漢文教わるぐらいならwordの使い方学んだほうがいい |
… | 655無念Nameとしあき22/12/27(火)23:10:45No.1049874742+>>アフリカとか南米とか東南アジアとか自国民の自民族の古典文学がほとんどない国があること考えたら古典教育捨てるのはもったいなさすぎる |
… | 656無念Nameとしあき22/12/27(火)23:10:57No.1049874823+戦後教育は極左暴力集団の活動とかも入ってくるわけだが |
… | 657無念Nameとしあき22/12/27(火)23:11:10No.1049874906+大人になって気づく |
… | 658無念Nameとしあき22/12/27(火)23:11:13No.1049874931+なんか勘違いしてるかもしれないけど日本の歴史文化が途絶えてないのは国民全員が古文漢文勉強してるからじゃなくて |
… | 659無念Nameとしあき22/12/27(火)23:11:30No.1049875032そうだねx2古典を学ぶ意味を簡単にまとめると |
… | 660無念Nameとしあき22/12/27(火)23:11:47No.1049875155+>日本人のアイデンティティってもう良く解んない事になってるよな |
… | 661無念Nameとしあき22/12/27(火)23:11:51No.1049875186+>日本人のアイデンティティってもう良く解んない事になってるよな |
… | 662無念Nameとしあき22/12/27(火)23:12:02No.1049875254そうだねx2なんのためにグリム兄弟がグリム童話を編纂してドイツ国民を作るのに必死になったかって話だよな |
… | 663無念Nameとしあき22/12/27(火)23:12:20No.1049875362+中学校の教科書ってマジ面白いわ |
… | 664無念Nameとしあき22/12/27(火)23:12:36No.1049875460+古文漢文とか糞つまらなかった |
… | 665無念Nameとしあき22/12/27(火)23:12:38No.1049875480+>古文漢文教わるぐらいならwordの使い方学んだほうがい |
… | 666無念Nameとしあき22/12/27(火)23:12:44No.1049875517+>そもそも義務教育を要不要だけで語るのが問題では? |
… | 667無念Nameとしあき22/12/27(火)23:12:58No.1049875621+不要なことにも意味があるといっても実利に結びつかないことなんていくらでもあるのに古文漢文だけ特別扱いする理由にはならん |
… | 668無念Nameとしあき22/12/27(火)23:12:58No.1049875622+>中学校の教科書ってマジ面白いわ |
… | 669無念Nameとしあき22/12/27(火)23:13:01No.1049875638+>そもそも義務教育を要不要だけで語るのが問題では? |
… | 670無念Nameとしあき22/12/27(火)23:13:29No.1049875826そうだねx6>そもそも義務教育を要不要だけで語るのが問題では? |
… | 671無念Nameとしあき22/12/27(火)23:13:30No.1049875834+>茶道花道剣道礼法着付け食事作法 |
… | 672無念Nameとしあき22/12/27(火)23:13:35No.1049875874+>なんか勘違いしてるかもしれないけど日本の歴史文化が途絶えてないのは国民全員が古文漢文勉強してるからじゃなくて |
… | 673無念Nameとしあき22/12/27(火)23:13:56No.1049875993+歴史教育しないとNHKがもうからないからな |
… | 674無念Nameとしあき22/12/27(火)23:14:17No.1049876107+こくごたいいくえいごけいざい |
… | 675無念Nameとしあき22/12/27(火)23:14:51No.1049876302+>大人になって気づく |
… | 676無念Nameとしあき22/12/27(火)23:15:06No.1049876399+>なんのためにグリム兄弟がグリム童話を編纂してドイツ国民を作るのに必死になったかって話だよな |
… | 677無念Nameとしあき22/12/27(火)23:15:17No.1049876464+>覚えるの多すぎィ |
… | 678無念Nameとしあき22/12/27(火)23:15:33No.1049876561+>勉強する層に指導や教材で稼げるのもあるんじゃねえかな |
… | 679無念Nameとしあき22/12/27(火)23:15:35No.1049876566+>別に勉強を禁止してる訳じゃないじゃん |
… | 680無念Nameとしあき22/12/27(火)23:15:58No.1049876713+ピーマンにんじんタマネギ予習に復習 |
… | 681無念Nameとしあき22/12/27(火)23:16:19No.1049876829+もう「レ点」くらいしか覚えていない |
… | 682無念Nameとしあき22/12/27(火)23:16:29No.1049876883そうだねx3古文漢文なんて全然興味無いけど学問として要らないものなんて無いんだから無理に無くす必要ないだろ |
… | 683無念Nameとしあき22/12/27(火)23:16:30No.1049876892+>アフリカとか南米とか東南アジアとか自国民の自民族の古典文学がほとんどない国があること考えたら古典教育捨てるのはもったいなさすぎる |
… | 684無念Nameとしあき22/12/27(火)23:16:51No.1049877024+ 1672150611169.jpg-(35459 B) >なんのためにグリム兄弟がグリム童話を編纂してドイツ国民を作るのに必死になったかって話だよな |
… | 685無念Nameとしあき22/12/27(火)23:16:58No.1049877063+歴史教育の行き届かない中東の遺跡の荒れっぷりを見ると教養って大事だなと |
… | 686無念Nameとしあき22/12/27(火)23:17:37No.1049877268そうだねx2義務教育ってのは将来実学なり自分の興味ある分野の勉強なりをするための基礎なんだと思う |
… | 687無念Nameとしあき22/12/27(火)23:17:37No.1049877271+>だからその学問を浅く広くやるのが義務教育じゃないのか? |
… | 688無念Nameとしあき22/12/27(火)23:17:37No.1049877276そうだねx2>なんか勘違いしてるかもしれないけど日本の歴史文化が途絶えてないのは国民全員が古文漢文勉強してるからじゃなくて |
… | 689無念Nameとしあき22/12/27(火)23:17:50No.1049877361+>歴史教育の行き届かない中東の遺跡の荒れっぷりを見ると教養って大事だなと |
… | 690無念Nameとしあき22/12/27(火)23:18:13No.1049877500+>>歴史教育の行き届かない中東の遺跡の荒れっぷりを見ると教養って大事だなと |
… | 691無念Nameとしあき22/12/27(火)23:18:31No.1049877615+>歴史教育の行き届かない中東の遺跡の荒れっぷりを見ると教養って大事だなと |
… | 692無念Nameとしあき22/12/27(火)23:18:42No.1049877690+>義務教育ってのは将来実学なり自分の興味ある分野の勉強なりをするための基礎なんだと思う |
… | 693無念Nameとしあき22/12/27(火)23:18:47No.1049877723そうだねx1>日本人のアイデンティティってもう良く解んない事になってるよな |
… | 694無念Nameとしあき22/12/27(火)23:19:36No.1049878021+>>だからその学問を浅く広くやるのが義務教育じゃないのか? |
… | 695無念Nameとしあき22/12/27(火)23:19:39No.1049878038そうだねx2>古文漢文なんて全然興味無いけど学問として要らないものなんて無いんだから無理に無くす必要ないだろ |
… | 696無念Nameとしあき22/12/27(火)23:19:45No.1049878079+>そうなれば当然研究も遅れて…悪循環 |
… | 697無念Nameとしあき22/12/27(火)23:19:57No.1049878161+三国志から始まってPHP文庫の中国古典百言百話シリーズを読み漁っていたので楽だった |
… | 698無念Nameとしあき22/12/27(火)23:20:08No.1049878227+裾野が広いのは大事 |
… | 699無念Nameとしあき22/12/27(火)23:20:20No.1049878305+ 1672150820986.png-(2038 B) そう |
… | 700無念Nameとしあき22/12/27(火)23:20:30No.1049878364+>だからその学問を浅く広くやるのが義務教育じゃないのか? |
… | 701無念Nameとしあき22/12/27(火)23:20:33No.1049878383+>古文漢文に関わらず学んでる人が将来何をするかなんてわからないんだから |
… | 702無念Nameとしあき22/12/27(火)23:20:34No.1049878387+>>>だからその学問を浅く広くやるのが義務教育じゃないのか? |
… | 703無念Nameとしあき22/12/27(火)23:20:57No.1049878536+強制的に学ばせないと誰も学んでくれないから |
… | 704無念Nameとしあき22/12/27(火)23:21:14No.1049878637+>そう |
… | 705無念Nameとしあき22/12/27(火)23:21:20No.1049878687+古典が個人のキャリアに必要かと言えばいらない人は多いだろうけど |
… | 706無念Nameとしあき22/12/27(火)23:21:35No.1049878771+古文→日本の古い言葉だからまぁ… |
… | 707無念Nameとしあき22/12/27(火)23:21:35No.1049878774そうだねx1>アメリカなんか歴史がないのがコンプレックスとか言うからなー |
… | 708無念Nameとしあき22/12/27(火)23:21:57No.1049878899+つーか高校から大学みたいに授業も選択制と単位制で良いと思うんだよネ |
… | 709無念Nameとしあき22/12/27(火)23:22:02No.1049878922+>強制的に学ばせないと誰も学んでくれないから |
… | 710無念Nameとしあき22/12/27(火)23:22:08No.1049878965そうだねx9>古文→日本の古い言葉だからまぁ… |
… | 711無念Nameとしあき22/12/27(火)23:22:13No.1049878994+>三国志から始まってPHP文庫の中国古典百言百話シリーズを読み漁っていたので楽だった |
… | 712無念Nameとしあき22/12/27(火)23:22:52No.1049879242+何を習うかはともかく基本は学び方や考え方をトレーニングして問題解決の力をつけるのが義務教育期間だと思う |
… | 713無念Nameとしあき22/12/27(火)23:22:53No.1049879244そうだねx4>古文→日本の古い言葉だからまぁ… |
… | 714無念Nameとしあき22/12/27(火)23:23:01No.1049879298+>>そうなれば当然研究も遅れて…悪循環 |
… | 715無念Nameとしあき22/12/27(火)23:23:04No.1049879319そうだねx6古事記も日本書紀もその古代シナ語で書かれてるんだよなあ… |
… | 716無念Nameとしあき22/12/27(火)23:23:16No.1049879389+>>古文→日本の古い言葉だからまぁ… |
… | 717無念Nameとしあき22/12/27(火)23:23:35No.1049879516+需要が無いから受験で強制的に学ばせないと滅ぶ学問 |
… | 718無念Nameとしあき22/12/27(火)23:23:41No.1049879559+>何を習うかはともかく基本は学び方や考え方をトレーニングして問題解決の力をつけるのが義務教育期間だと思う |
… | 719無念Nameとしあき22/12/27(火)23:23:43No.1049879570+>>>>だからその学問を浅く広くやるのが義務教育じゃないのか? |
… | 720無念Nameとしあき22/12/27(火)23:24:07No.1049879718+>>三国志から始まってPHP文庫の中国古典百言百話シリーズを読み漁っていたので楽だった |
… | 721無念Nameとしあき22/12/27(火)23:24:12No.1049879751+>>三国志から始まってPHP文庫の中国古典百言百話シリーズを読み漁っていたので楽だった |
… | 722無念Nameとしあき22/12/27(火)23:24:13No.1049879758そうだねx7>半島か大陸に帰りなよ |
… | 723無念Nameとしあき22/12/27(火)23:24:25No.1049879815+>漢文→なんで古代シナ語を学ばなきゃいけないんだよ… |
… | 724無念Nameとしあき22/12/27(火)23:24:30No.1049879852そうだねx3この変化の激しい時代に過去の記憶を捨て去るとか正気じゃない |
… | 725無念Nameとしあき22/12/27(火)23:24:33No.1049879869+>>>古文→日本の古い言葉だからまぁ… |
… | 726無念Nameとしあき22/12/27(火)23:25:01No.1049880022+好むと好まざるとに関わらず漢文は日本人の思考のかなり深い層に入り込んでる |
… | 727無念Nameとしあき22/12/27(火)23:25:09No.1049880075そうだねx1>漢文→なんで古代シナ語を学ばなきゃいけないんだよ… |
… | 728無念Nameとしあき22/12/27(火)23:25:13No.1049880094+>需要が無いから受験で強制的に学ばせないと滅ぶ学問 |
… | 729無念Nameとしあき22/12/27(火)23:25:14No.1049880105そうだねx2>古事記も日本書紀もその古代シナ語で書かれてるんだよなあ… |
… | 730無念Nameとしあき22/12/27(火)23:25:42No.1049880264+アメリカが歴史ないっていっても建国以降今日に至る300年間に残ってる歴史の密度に関してはどこにも負けないという |
… | 731無念Nameとしあき22/12/27(火)23:25:44No.1049880272+教育受けた100人中99人が忘れても1人が覚えてればそれでいいんだよ |
… | 732無念Nameとしあき22/12/27(火)23:25:55No.1049880334そうだねx3>仮に義務教育から外しても滅ばないね |
… | 733無念Nameとしあき22/12/27(火)23:26:00No.1049880367+漢文と和文だけでは片手落ちだハングルも学ばせよう |
… | 734無念Nameとしあき22/12/27(火)23:26:17No.1049880466そうだねx2>この変化の激しい時代に過去の記憶を捨て去るとか正気じゃない |
… | 735無念Nameとしあき22/12/27(火)23:26:20No.1049880482+韓国だって日本以上に良く解らん国だろ |
… | 736無念Nameとしあき22/12/27(火)23:26:27No.1049880528+低偏差値高校は教科や科目を減らして |
… | 737無念Nameとしあき22/12/27(火)23:26:45No.1049880630+>漢文と和文だけでは片手落ちだハングルも学ばせよう |
… | 738無念Nameとしあき22/12/27(火)23:26:58No.1049880696そうだねx2>教育受けた100人中99人が忘れても1人が覚えてればそれでいいんだよ |
… | 739無念Nameとしあき22/12/27(火)23:27:15No.1049880799+>それでもその子にやりたいことができた時に教育されてないせいでそれができないのは悲しいよ |
… | 740無念Nameとしあき22/12/27(火)23:27:20No.1049880835そうだねx3>低偏差値高校は教科や科目を減らして |
… | 741無念Nameとしあき22/12/27(火)23:27:30No.1049880887+>漢文と和文だけでは片手落ちだハングルも学ばせよう |
… | 742無念Nameとしあき22/12/27(火)23:27:38No.1049880935+>低偏差値高校は教科や科目を減らして |
… | 743無念Nameとしあき22/12/27(火)23:27:40No.1049880950+>低偏差値高校は教科や科目を減らして |
… | 744無念Nameとしあき22/12/27(火)23:27:48No.1049881002+社会数学物理なにかしら教養として役立つことあったけど |
… | 745無念Nameとしあき22/12/27(火)23:27:57No.1049881061+>>アメリカなんか歴史がないのがコンプレックスとか言うからなー |
… | 746無念Nameとしあき22/12/27(火)23:28:00No.1049881079+>忘れた99人のうちのいくらかが何かの拍子に思い出したり価値を見出し始めた瞬間ほど美しいものはないと思ってる |
… | 747無念Nameとしあき22/12/27(火)23:28:27No.1049881247+アニメ漫画のヒット作も古典を取り入れた作品ばっかだしむしろ国民はどんどん古典を学べって感じ |
… | 748無念Nameとしあき22/12/27(火)23:28:30No.1049881264+アメリカに占領された国は全部良く解らん事になっとるからな |
… | 749無念Nameとしあき22/12/27(火)23:28:34No.1049881299+義務教育で知らなきゃ興味湧かなかった程度の愛着で古文漢文を語るなよ |
… | 750無念Nameとしあき22/12/27(火)23:28:49No.1049881387そうだねx2古文漢文でも倫理でも数学Ⅲでも生物でも個人の好きに選べるなら文句は出ない |
… | 751無念Nameとしあき22/12/27(火)23:29:02No.1049881468そうだねx3>アニメ漫画のヒット作も古典を取り入れた作品ばっかだしむしろ国民はどんどん古典を学べって感じ |
… | 752無念Nameとしあき22/12/27(火)23:29:30No.1049881630+昔センター外国語にハングルがあって少しの勉強時間で高得点余裕なバグがあったけどセンターなき今どうなったんだろ |
… | 753無念Nameとしあき22/12/27(火)23:29:32No.1049881647+>つーか高校から大学みたいに授業も選択制と単位制で良いと思うんだよネ |
… | 754無念Nameとしあき22/12/27(火)23:29:39No.1049881696+>古文漢文だけは実生活で必要に迫られたことがない |
… | 755無念Nameとしあき22/12/27(火)23:29:49No.1049881756+>義務教育で知らなきゃ興味湧かなかった程度の愛着で古文漢文を語るなよ |
… | 756無念Nameとしあき22/12/27(火)23:29:57No.1049881805そうだねx1女に教育がいらないというよりも、男女共にどこまでの教育が必要なのかっていう話なんだと思います。 |
… | 757無念Nameとしあき22/12/27(火)23:30:10No.1049881901+>必修にするところが多いから嫌われるんだ |
… | 758無念Nameとしあき22/12/27(火)23:30:11No.1049881904+>>それでもその子にやりたいことができた時に教育されてないせいでそれができないのは悲しいよ |
… | 759無念Nameとしあき22/12/27(火)23:30:27No.1049882011+>古文漢文でも倫理でも数学Ⅲでも生物でも個人の好きに選べるなら文句は出ない |
… | 760無念Nameとしあき22/12/27(火)23:30:31No.1049882037+>女に教育がいらないというよりも、男女共にどこまでの教育が必要なのかっていう話なんだと思います。 |
… | 761無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:01No.1049882214+個人的には古文漢文面白かったけどなぁ |
… | 762無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:01No.1049882218+>>アニメ漫画のヒット作も古典を取り入れた作品ばっかだしむしろ国民はどんどん古典を学べって感じ |
… | 763無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:11No.1049882274+英語は喋れるようにしてくれ |
… | 764無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:12No.1049882277+>だから古文漢文に限らず義務教育で色々なことを教えるだよ |
… | 765無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:23No.1049882338+日本は女に学が有ったから宦官が流行らなかったって聞いたこと有ります |
… | 766無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:23No.1049882339そうだねx2むしろ実生活で必要なことは実生活で覚えるだろ |
… | 767無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:27No.1049882366+>古文→日本の古い言葉だからまぁ… |
… | 768無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:30No.1049882388+>>漢文→なんで古代シナ語を学ばなきゃいけないんだよ… |
… | 769無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:41No.1049882456+まあ日常でスルッと古文の知識が会話に出てきたらシャレオツ~とは思う |
… | 770無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:45No.1049882489+>クリエイター志すなら古典文学なんて自力で学ぶだろ |
… | 771無念Nameとしあき22/12/27(火)23:31:50No.1049882523+>それでは意味がないので必修なのだ |
… | 772無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:06No.1049882607+>義務教育で知らなきゃ興味湧かなかった程度の愛着で古文漢文を語るなよ |
… | 773無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:06No.1049882608+>英語は喋れるようにしてくれ |
… | 774無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:15No.1049882653そうだねx3>社会数学物理なにかしら教養として役立つことあったけど |
… | 775無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:22No.1049882696+>物理化学をまともに勉強してない文系は欠陥人間ってことかな |
… | 776無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:23No.1049882699+>クリエイター志すなら古典文学なんて自力で学ぶだろ |
… | 777無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:25No.1049882713+>>アニメ漫画のヒット作も古典を取り入れた作品ばっかだしむしろ国民はどんどん古典を学べって感じ |
… | 778無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:27No.1049882727+>漢文と和文だけでは片手落ちだハングルも学ばせよう |
… | 779無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:33No.1049882774+>>半島か大陸に帰りなよ |
… | 780無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:38No.1049882804+>>クリエイター志すなら古典文学なんて自力で学ぶだろ |
… | 781無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:45No.1049882832+家督が消え家系も消え家族も親戚も消え地方も消えていく |
… | 782無念Nameとしあき22/12/27(火)23:32:51No.1049882862+そもそも必修にでもしないとやる機会ないだろ |
… | 783無念Nameとしあき22/12/27(火)23:33:03No.1049882940+いいじゃん漢文 |
… | 784無念Nameとしあき22/12/27(火)23:33:07No.1049882957+>理系だけど変わりに世界史学んだ方が社会は向上すると思うんだ |
… | 785無念Nameとしあき22/12/27(火)23:33:34No.1049883101+>昔センター外国語にハングルがあって少しの勉強時間で高得点余裕なバグがあったけどセンターなき今どうなったんだろ |
… | 786無念Nameとしあき22/12/27(火)23:33:40No.1049883149+>英語は喋れるようにしてくれ |
… | 787無念Nameとしあき22/12/27(火)23:33:52No.1049883229+無駄な科目をやってる余裕はもう日本にはない |
… | 788無念Nameとしあき22/12/27(火)23:33:54No.1049883238+テストなんて授業鼻糞ほじりながら聞いてても赤点までは行かんだろ |
… | 789無念Nameとしあき22/12/27(火)23:33:54No.1049883241+>家督が消え家系も消え家族も親戚も消え地方も消えていく |
… | 790無念Nameとしあき22/12/27(火)23:34:06No.1049883305+古文漢文苦手で読むときはもっぱら現代語訳しか読んでないが |
… | 791無念Nameとしあき22/12/27(火)23:34:08No.1049883321+そんなわけないだろ |
… | 792無念Nameとしあき22/12/27(火)23:34:11No.1049883338そうだねx1>社会数学物理なにかしら教養として役立つことあったけど |
… | 793無念Nameとしあき22/12/27(火)23:34:24No.1049883433+>いいじゃん漢文 |
… | 794無念Nameとしあき22/12/27(火)23:34:28No.1049883460+>物理化学をまともに勉強してない文系は欠陥人間ってことかな |
… | 795無念Nameとしあき22/12/27(火)23:34:29No.1049883464+>人文系全部廃止してほしいわ |
… | 796無念Nameとしあき22/12/27(火)23:34:35No.1049883493そうだねx7上でも軍事や国際情勢教えろって子がいたけど愛国ウヨの方がむしろ古典教育不要派なんだよな |
… | 797無念Nameとしあき22/12/27(火)23:34:56No.1049883614そうだねx2>無駄な科目をやってる余裕はもう日本にはない |
… | 798無念Nameとしあき22/12/27(火)23:35:10No.1049883703+今の日本国民には古文漢文が義務教育として課せられてるのに日本文化が失われてるってことは |
… | 799無念Nameとしあき22/12/27(火)23:35:12No.1049883708+>古文漢文苦手で読むときはもっぱら現代語訳しか読んでないが |
… | 800無念Nameとしあき22/12/27(火)23:35:29No.1049883806+工学は出来て当たり前の実学でしか無いから不要 |
… | 801無念Nameとしあき22/12/27(火)23:35:45No.1049883899+観光地の屋台のおばちゃんが3カ国語話せたりするのは学校で教えられたわけじゃないからなぁ |
… | 802無念Nameとしあき22/12/27(火)23:35:57No.1049883980そうだねx3>上でも軍事や国際情勢教えろって子がいたけど愛国ウヨの方がむしろ古典教育不要派なんだよな |
… | 803無念Nameとしあき22/12/27(火)23:35:59No.1049883986+ああ豎子ともに謀るに足らず |
… | 804無念Nameとしあき22/12/27(火)23:36:16No.1049884079+義務教育の日本史とかマジでクソだからな |
… | 805無念Nameとしあき22/12/27(火)23:36:30No.1049884154+大学の和歌の授業でイギリス人の教授が日本は今でも万葉植物園を造ったりして古典が身近に息づいてるけどイギリスでは古典が息づいてないって嘆いてたよ |
… | 806無念Nameとしあき22/12/27(火)23:36:38No.1049884201そうだねx1>古文漢文苦手で読むときはもっぱら現代語訳しか読んでないが |
… | 807無念Nameとしあき22/12/27(火)23:36:38No.1049884203+>工学は出来て当たり前の実学でしか無いから不要 |
… | 808無念Nameとしあき22/12/27(火)23:36:48No.1049884252そうだねx1ドイツでは工業系でもない高校で旋盤やってるのがすごい |
… | 809無念Nameとしあき22/12/27(火)23:37:05No.1049884353+>>クリエイター志すなら古典文学なんて自力で学ぶだろ |
… | 810無念Nameとしあき22/12/27(火)23:37:09No.1049884380+>古文漢文苦手で読むときはもっぱら現代語訳しか読んでないが |
… | 811無念Nameとしあき22/12/27(火)23:37:16No.1049884431そうだねx1>ドイツでは工業系でもない高校で旋盤やってるのがすごい |
… | 812無念Nameとしあき22/12/27(火)23:37:20No.1049884446そうだねx1>みんながみんな子供産まずに木簡読み出したら国は貧しくなる。 |
… | 813無念Nameとしあき22/12/27(火)23:37:26No.1049884484+>そもそも必修にでもしないとやる機会ないだろ |
… | 814無念Nameとしあき22/12/27(火)23:37:31No.1049884509+>>工学は出来て当たり前の実学でしか無いから不要 |
… | 815無念Nameとしあき22/12/27(火)23:37:36No.1049884546+ようは配分かなぁ |
… | 816無念Nameとしあき22/12/27(火)23:37:37No.1049884558+>まあ義務教育までの機関としては社会に出す以上一定の能力品質保証は必要なのでそれがテストなんでは むしろ高校大学のほうがテストいらんと思う、高校はともかく好きで行ってやってることだから |
… | 817無念Nameとしあき22/12/27(火)23:37:41No.1049884568+分数の足し算でさえ実生活で使うことないからな |
… | 818無念Nameとしあき22/12/27(火)23:37:57No.1049884667そうだねx1>義務教育の日本史とかマジでクソだからな |
… | 819無念Nameとしあき22/12/27(火)23:38:04No.1049884704+欧米でもラテン語意味ねえとかずっと言われてるから |
… | 820無念Nameとしあき22/12/27(火)23:38:05No.1049884714+ 1672151885785.jpg-(308232 B) >上でも軍事や国際情勢教えろって子がいたけど愛国ウヨの方がむしろ古典教育不要派なんだよな |
… | 821無念Nameとしあき22/12/27(火)23:38:11No.1049884751+>哲学、倫理周りの言葉は全く増えずに |
… | 822無念Nameとしあき22/12/27(火)23:38:39No.1049884902+>ドイツでは工業系でもない高校で旋盤やってるのがすごい |
… | 823無念Nameとしあき22/12/27(火)23:38:40No.1049884906そうだねx1>分数の足し算でさえ実生活で使うことないからな |
… | 824無念Nameとしあき22/12/27(火)23:38:46No.1049884951+漢文はいいけど古文がいらない |
… | 825無念Nameとしあき22/12/27(火)23:39:00No.1049885033+>ようは配分かなぁ |
… | 826無念Nameとしあき22/12/27(火)23:39:23No.1049885185+教育にあっていいとは思うけどクリエイターが古典文学学ぶのにいうほど古文漢文の知識までつかってるかな |
… | 827無念Nameとしあき22/12/27(火)23:39:43No.1049885294+中国では小学校で3Dプリンタ教えてるそうだけど |
… | 828無念Nameとしあき22/12/27(火)23:39:57No.1049885388+まぁイギリス人がみんなベーオウルフやカンタベリー物語読めるかっていうとそんなことはないわけだが |
… | 829無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:09No.1049885464+>>ドイツでは工業系でもない高校で旋盤やってるのがすごい |
… | 830無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:09No.1049885465そうだねx1英語の筆記体は教えてほしいなあ |
… | 831無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:10No.1049885480+>>上でも軍事や国際情勢教えろって子がいたけど愛国ウヨの方がむしろ古典教育不要派なんだよな |
… | 832無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:11No.1049885483そうだねx1学問ってのは面白がってやりたいやつがやりたいようにやればいい |
… | 833無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:17No.1049885514+>教育にあっていいとは思うけどクリエイターが古典文学学ぶのにいうほど古文漢文の知識までつかってるかな |
… | 834無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:18No.1049885526そうだねx2>縄文や弥生時代の言葉なんて誰も知らないけど困らないでしょ |
… | 835無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:22No.1049885545+英語教えたら日本人が国から出ていくから教えない |
… | 836無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:31No.1049885603+>教育にあっていいとは思うけどクリエイターが古典文学学ぶのにいうほど古文漢文の知識までつかってるかな |
… | 837無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:40No.1049885652+子供もバカじゃねーからひろゆきは適当なとこで卒業するだろ |
… | 838無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:41No.1049885658そうだねx3>漢文はいいけど古文がいらない |
… | 839無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:44No.1049885683+>まぁイギリス人がみんなベーオウルフやカンタベリー物語読めるかっていうとそんなことはないわけだが |
… | 840無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:48No.1049885702+英国では神奈川のアテストの数段きついテストやってんだろ |
… | 841無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:50No.1049885718+逆に今の中国って学生にドウイウコト教えてんの? |
… | 842無念Nameとしあき22/12/27(火)23:40:59No.1049885774+中南米の連中は英語喋れなくてもアメリカを目指すのに |
… | 843無念Nameとしあき22/12/27(火)23:41:25No.1049885923+>>>ドイツでは工業系でもない高校で旋盤やってるのがすごい |
… | 844無念Nameとしあき22/12/27(火)23:41:27No.1049885945+在日にハングル教えたら帰ってくれるのか |
… | 845無念Nameとしあき22/12/27(火)23:41:28No.1049885952+幼女は将来優秀なおまんこ奴隷になるための教育すべき |
… | 846無念Nameとしあき22/12/27(火)23:41:29No.1049885957+>カタカナもローマ字も一切禁止して英語教えろ |
… | 847無念Nameとしあき22/12/27(火)23:41:30No.1049885963+>ある意味では未来確定コースなんだっけな |
… | 848無念Nameとしあき22/12/27(火)23:41:39No.1049886027+>教育にあっていいとは思うけどクリエイターが古典文学学ぶのにいうほど古文漢文の知識までつかってるかな |
… | 849無念Nameとしあき22/12/27(火)23:41:49No.1049886074そうだねx2>逆に今の中国って学生にドウイウコト教えてんの? |
… | 850無念Nameとしあき22/12/27(火)23:42:27No.1049886272+>>カタカナもローマ字も一切禁止して英語教えろ |
… | 851無念Nameとしあき22/12/27(火)23:42:32No.1049886303+昔の文化を学ぶことで逃走線を引くんだ |
… | 852無念Nameとしあき22/12/27(火)23:42:41No.1049886358+諸星大二郎あたりは記紀原文でも読んでそう |
… | 853無念Nameとしあき22/12/27(火)23:42:50No.1049886407+>>まぁイギリス人がみんなベーオウルフやカンタベリー物語読めるかっていうとそんなことはないわけだが |
… | 854無念Nameとしあき22/12/27(火)23:43:32No.1049886644+現状の教育では他人をバカと罵る子が大量に生まれるから |
… | 855無念Nameとしあき22/12/27(火)23:43:52No.1049886778+チョーサーとかは幼児期に読め |
… | 856無念Nameとしあき22/12/27(火)23:44:02No.1049886849+世界の名著シリーズ出せるくらい社会に余裕がほしいね |
… | 857無念Nameとしあき22/12/27(火)23:44:09No.1049886895+>>>カタカナもローマ字も一切禁止して英語教えろ |
… | 858無念Nameとしあき22/12/27(火)23:44:16No.1049886939+筆記体知ってても大学のジジィの文字が解読不能すぎた |
… | 859無念Nameとしあき22/12/27(火)23:44:46No.1049887098+>チョーサーとかは幼児期に読め |
… | 860無念Nameとしあき22/12/27(火)23:44:59No.1049887181+>そもそも必修にでもしないとやる機会ないだろ |
… | 861無念Nameとしあき22/12/27(火)23:45:01No.1049887194+>残念ながら教える側の仕事してるんだ |
… | 862無念Nameとしあき22/12/27(火)23:45:04No.1049887215そうだねx1極端な話俺たちに古典とそこから立ち上る歴史がなければ中国が侵略してきた時に国民意識が薄いから抵抗できないよね |
… | 863無念Nameとしあき22/12/27(火)23:45:07No.1049887232+>ひろゆきが子供のカリスマで「それってあなたの感想ですよね」って親や先生に言い返す子供が現れてるからな |
… | 864無念Nameとしあき22/12/27(火)23:45:12No.1049887261+でもほら自分で古事記読めれば嬉しいでしょ? |
… | 865無念Nameとしあき22/12/27(火)23:45:12No.1049887262+中高の授業で広く浅くやってるんだから大半はそれで充分 |
… | 866無念Nameとしあき22/12/27(火)23:45:17No.1049887280そうだねx1>いいじゃん漢文 |
… | 867無念Nameとしあき22/12/27(火)23:45:26No.1049887337+>>チョーサーとかは幼児期に読め |
… | 868無念Nameとしあき22/12/27(火)23:45:50No.1049887472+理系死ね |
… | 869無念Nameとしあき22/12/27(火)23:45:54No.1049887501+>でもほら自分で古事記読めれば嬉しいでしょ? |
… | 870無念Nameとしあき22/12/27(火)23:46:24No.1049887658+昔も今も中国のインテリに古典知識は必須だよ |
… | 871無念Nameとしあき22/12/27(火)23:46:55No.1049887830+小学校 アセンブリ言語 |
… | 872無念Nameとしあき22/12/27(火)23:47:05No.1049887888+西郷隆盛の日記いいよね |
… | 873無念Nameとしあき22/12/27(火)23:47:31No.1049888023+>>残念ながら教える側の仕事してるんだ |
… | 874無念Nameとしあき22/12/27(火)23:47:42No.1049888091+>でもほら自分で古事記読めれば嬉しいでしょ? |
… | 875無念Nameとしあき22/12/27(火)23:48:31No.1049888403+寝るか |
… | 876無念Nameとしあき22/12/27(火)23:49:10No.1049888605+万人が万人にマウント取りたがる現代社会 |
… | 877無念Nameとしあき22/12/27(火)23:49:13No.1049888621+>小学校 python |
… | 878無念Nameとしあき22/12/27(火)23:49:27No.1049888711+中国人は漢字読めないからな |
… | 879無念Nameとしあき22/12/27(火)23:49:39No.1049888799+>>>チョーサーとかは幼児期に読め |
… | 880無念Nameとしあき22/12/27(火)23:49:41No.1049888813+>いや、向こうの方ももう古代の漢詩読めないらしいぞ |
… | 881無念Nameとしあき22/12/27(火)23:49:55No.1049888897+改めて考えてみるとよその民族固有の歴史を飲み込んでお前も"中華"だ |
… | 882無念Nameとしあき22/12/27(火)23:50:07No.1049888960+ 1672152607811.jpg-(52732 B) >小学校 アセンブリ言語 |
… | 883無念Nameとしあき22/12/27(火)23:50:10No.1049888980+>聖書宗教、哲学や、語意を明確に定義するなどの概念がないので今も昔も論理的に物を考えるのは苦手 |
… | 884無念Nameとしあき22/12/27(火)23:50:15No.1049889012+pythonだけやらせろ |
… | 885無念Nameとしあき22/12/27(火)23:50:22No.1049889040そうだねx2メガテンやるとき古事記を知ってるかどうかで面白さは変わるだろうなと思った |
… | 886無念Nameとしあき22/12/27(火)23:50:24No.1049889051そうだねx1>昔も今も中国のインテリに古典知識は必須だよ |
… | 887無念Nameとしあき22/12/27(火)23:50:53No.1049889233+>>サド公爵みたいなのばっか育ったってことに |
… | 888無念Nameとしあき22/12/27(火)23:50:55No.1049889247そうだねx1>万人が万人にマウント取りたがる現代社会 |
… | 889無念Nameとしあき22/12/27(火)23:51:18No.1049889394+>改めて考えてみるとよその民族固有の歴史を飲み込んでお前も"中華"だ |
… | 890無念Nameとしあき22/12/27(火)23:51:18No.1049889396+>メガテンやるとき古事記を知ってるかどうかで面白さは変わるだろうなと思った |
… | 891無念Nameとしあき22/12/27(火)23:51:21No.1049889419+ポインタのない言語は教えるな |
… | 892無念Nameとしあき22/12/27(火)23:51:34No.1049889502+>小学校 アセンブリ言語 |
… | 893無念Nameとしあき22/12/27(火)23:51:37No.1049889524+ラテン語とか昔の欧米教養人には必須の素養だったが今はどうなってんのかな |
… | 894無念Nameとしあき22/12/27(火)23:51:59No.1049889639+我がスペインにこれ以上変な料理はいらねえんだよ |
… | 895無念Nameとしあき22/12/27(火)23:52:05No.1049889658+つーか古文知らなきゃ日本の歴史学べないっていう人はさ |
… | 896無念Nameとしあき22/12/27(火)23:52:20No.1049889748+>メガテンやるとき古事記を知ってるかどうかで面白さは変わるだろうなと思った |
… | 897無念Nameとしあき22/12/27(火)23:52:30No.1049889793+>>万人が万人にマウント取りたがる現代社会 |
… | 898無念Nameとしあき22/12/27(火)23:52:36No.1049889819+>ポインタのない言語は教えるな |
… | 899無念Nameとしあき22/12/27(火)23:52:48No.1049889890+実用的な知識が欲しけりゃ俺の職場に来いよ |
… | 900無念Nameとしあき22/12/27(火)23:52:58No.1049889941そうだねx3>>万人が万人にマウント取りたがる現代社会 |
… | 901無念Nameとしあき22/12/27(火)23:52:58No.1049889946+>ラテン語とか昔の欧米教養人には必須の素養だったが今はどうなってんのかな |
… | 902無念Nameとしあき22/12/27(火)23:53:05No.1049889980+COBOLでいいじゃん |
… | 903無念Nameとしあき22/12/27(火)23:53:20No.1049890054+日本語でも英語でもビジネスの話はできても日常会話は苦手なのだ |
… | 904無念Nameとしあき22/12/27(火)23:53:28No.1049890107+>具体的にどうするつもりなのか本当に教えてくれ |
… | 905無念Nameとしあき22/12/27(火)23:53:44No.1049890214+>>改めて考えてみるとよその民族固有の歴史を飲み込んでお前も"中華"だ |
… | 906無念Nameとしあき22/12/27(火)23:54:24No.1049890454+>>>万人が万人にマウント取りたがる現代社会 |
… | 907無念Nameとしあき22/12/27(火)23:54:31No.1049890506+>>改めて考えてみるとよその民族固有の歴史を飲み込んでお前も"中華"だ |
… | 908無念Nameとしあき22/12/27(火)23:54:40No.1049890541+>COBOLでいいじゃん |
… | 909無念Nameとしあき22/12/27(火)23:54:48No.1049890588+>古代だけだろ |
… | 910無念Nameとしあき22/12/27(火)23:55:39No.1049890899+古文いらねえからその時間でインテルニモニックかシェーダ言語教えろ |
… | 911無念Nameとしあき22/12/27(火)23:56:18No.1049891120+>日本神話の天地創造 |
… | 912無念Nameとしあき22/12/27(火)23:56:32No.1049891210+チャイナは国家成立の歴史の時点で他国の教科書と違うこと書かないといけないからな |
… | 913無念Nameとしあき22/12/27(火)23:56:35No.1049891226+>>COBOLでいいじゃん |
… | 914無念Nameとしあき22/12/27(火)23:56:41No.1049891265そうだねx2>まあ役に立つかって言われるけど役に立つけど |
… | 915無念Nameとしあき22/12/27(火)23:57:35No.1049891572そうだねx1>実用的な知識が欲しけりゃ俺の職場に来いよ |
… | 916無念Nameとしあき22/12/27(火)23:58:02No.1049891740そうだねx2第五世代コンピュータで時間もカネも無駄にした国にIT語る資格はない |
… | 917無念Nameとしあき22/12/27(火)23:58:12No.1049891799+>古文いらねえからその時間でインテルニモニックかシェーダ言語教えろ |
… | 918無念Nameとしあき22/12/27(火)23:58:38No.1049891963+>>まあ役に立つかって言われるけど役に立つけど |
… | 919無念Nameとしあき22/12/27(火)23:58:46No.1049892013+>>実用的な知識が欲しけりゃ俺の職場に来いよ |
… | 920無念Nameとしあき22/12/28(水)00:00:13No.1049892535+>>小学校 python |
… | 921無念Nameとしあき22/12/28(水)00:00:15No.1049892551+CPU制御命令 |
… | 922無念Nameとしあき22/12/28(水)00:00:41No.1049892703+結局誰も「古文漢文を義務教育で学ぶ必要性」を主張できなかったな |
… | 923無念Nameとしあき22/12/28(水)00:00:52No.1049892768+>文革のあたりは再検証を行える空気とかも出たり消えたりしてるね |
… | 924無念Nameとしあき22/12/28(水)00:00:53No.1049892772+ウィザードリィの呪文のようだな・・・ |
… | 925無念Nameとしあき22/12/28(水)00:01:16No.1049892889+将来皆が皆プラグラムやるわけでもないのに無駄という議論がされるんだろうな |
… | 926無念Nameとしあき22/12/28(水)00:01:21No.1049892932+オームの法則だけでなくて |
… | 927無念Nameとしあき22/12/28(水)00:01:29No.1049892969+焚書坑儒でござるよ |
… | 928無念Nameとしあき22/12/28(水)00:01:46No.1049893072+キングダムと蒼天航路を学校で読ませろ |
… | 929無念Nameとしあき22/12/28(水)00:01:55No.1049893121そうだねx1>つーか古文知らなきゃ日本の歴史学べないっていう人はさ |
… | 930無念Nameとしあき22/12/28(水)00:02:32No.1049893325そうだねx1>「古文漢文を義務教育で学ぶ必要性」 |
… | 931無念Nameとしあき22/12/28(水)00:02:34No.1049893338+いい人殺そう鎌倉幕府 |
… | 932無念Nameとしあき22/12/28(水)00:03:17No.1049893591+>>「古文漢文を義務教育で学ぶ必要性」 |
… | 933無念Nameとしあき22/12/28(水)00:03:20No.1049893603+>結局誰も「古文漢文を義務教育で学ぶ必要性」を主張できなかったな |
… | 934無念Nameとしあき22/12/28(水)00:03:34No.1049893687そうだねx1>キングダムと蒼天航路を学校で読ませろ |
… | 935無念Nameとしあき22/12/28(水)00:03:51No.1049893798+>改めて考えてみるとよその民族固有の歴史を飲み込んでお前も"中華"だ |
… | 936無念Nameとしあき22/12/28(水)00:03:51No.1049893799そうだねx2>はだしのゲンと火の鳥を学校図書室に納本させろ |
… | 937無念Nameとしあき22/12/28(水)00:04:29No.1049894014+>キングダムと蒼天航路を学校で読ませろ |
… | 938無念Nameとしあき22/12/28(水)00:04:38No.1049894066+結論としては国を憂う有志が古文漢文学べば全て解決 |
… | 939無念Nameとしあき22/12/28(水)00:04:43No.1049894094+>火の鳥を学校図書室に納本させろ |
… | 940無念Nameとしあき22/12/28(水)00:04:56No.1049894148+>国が弱くなるって言ってんじゃん |
… | 941無念Nameとしあき22/12/28(水)00:05:02No.1049894182+実際指輪物語が図書館にあったせいで俺はウェールズ語が読めるようになった |
… | 942無念Nameとしあき22/12/28(水)00:05:16No.1049894264そうだねx1正直面白かったと言えば面白かったんだが |
… | 943無念Nameとしあき22/12/28(水)00:05:27No.1049894333そうだねx1古文も漢文もそういうものがあると伝えればいい |
… | 944無念Nameとしあき22/12/28(水)00:05:45No.1049894434+>国が弱くなるって言ってんじゃん |
… | 945無念Nameとしあき22/12/28(水)00:05:47No.1049894448そうだねx1>>国が弱くなるって言ってんじゃん |
… | 946無念Nameとしあき22/12/28(水)00:06:25No.1049894684+>>>国が弱くなるって言ってんじゃん |
… | 947無念Nameとしあき22/12/28(水)00:06:35No.1049894738そうだねx2>>国が弱くなるって言ってんじゃん |
… | 948無念Nameとしあき22/12/28(水)00:06:38No.1049894754そうだねx1>>火の鳥を学校図書室に納本させろ |
… | 949無念Nameとしあき22/12/28(水)00:06:39No.1049894759そうだねx2日本より圧倒的に歴史が浅いアメリカが世界一な時点で国が弱くなると言われても |
… | 950無念Nameとしあき22/12/28(水)00:06:43No.1049894792+内職で入試対策やってても3や4ぐらい評定もらえる奴らだけでいいんだよ |
… | 951無念Nameとしあき22/12/28(水)00:06:47No.1049894815+CPU設計ができる子より大根育てることができる子の方が価値がない |
… | 952無念Nameとしあき22/12/28(水)00:07:04No.1049894914そうだねx2>>キングダムと蒼天航路を学校で読ませろ |
… | 953無念Nameとしあき22/12/28(水)00:07:07No.1049894927+>一時は世界一の経済大国でしたが… |
… | 954無念Nameとしあき22/12/28(水)00:07:28No.1049895050+センター試験の韓国語こそ不要というか不正みたいなもん |
… | 955無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:08No.1049895257+東周英雄伝読んだら蒼天航路も大概パクってるからいらないとなる |
… | 956無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:18No.1049895314+日本経済に古文漢文がどれほど貢献してるのか理論的に説明して? |
… | 957無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:21No.1049895328そうだねx2>>一時は世界一の経済大国でしたが… |
… | 958無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:26No.1049895367+>蒼天航路を学校で読ませろ |
… | 959無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:38No.1049895437+>ずっと前から古文漢文を義務教育でやってますけど日本国は強くなりましたか? |
… | 960無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:44No.1049895468+>>はだしのゲンと火の鳥を学校図書室に納本させろ |
… | 961無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:50No.1049895496そうだねx1国が強い弱いみたいなことは関係なく |
… | 962無念Nameとしあき22/12/28(水)00:08:58No.1049895532+小学校の屋上って大抵もう施錠されてて同級生とセックスとかできないようになってる |
… | 963無念Nameとしあき22/12/28(水)00:09:36No.1049895751+今は書架にヒカキンの本とか置いてあって愚民化政策が進みそう |
… | 964無念Nameとしあき22/12/28(水)00:09:47No.1049895805+>東周英雄伝 |
… | 965無念Nameとしあき22/12/28(水)00:09:50No.1049895820+>>ずっと前から古文漢文を義務教育でやってますけど日本国は強くなりましたか? |
… | 966無念Nameとしあき22/12/28(水)00:10:17No.1049896008+>その理屈で言えば英語や数学を学ぶのも無駄だね |
… | 967無念Nameとしあき22/12/28(水)00:10:46No.1049896153+ 1672153846999.jpg-(675270 B) >>>はだしのゲンと火の鳥を学校図書室に納本させろ |
… | 968無念Nameとしあき22/12/28(水)00:11:17No.1049896331+>過去の法令を読む人だけそういう勉強すれば良いじゃん |
… | 969無念Nameとしあき22/12/28(水)00:11:22No.1049896358そうだねx4なんかこう… |
… | 970無念Nameとしあき22/12/28(水)00:11:29No.1049896403そうだねx1>No.1049896153 |
… | 971無念Nameとしあき22/12/28(水)00:11:41No.1049896499+>まあ不要論を唱える人は単に義務教育を受けたのに |
… | 972無念Nameとしあき22/12/28(水)00:11:48No.1049896554そうだねx1シーライオニングに付き合う必要なんかないのに |
… | 973無念Nameとしあき22/12/28(水)00:11:53No.1049896581そうだねx1教育の失敗でとしあきが量産されたわけだから何か致命的な間違いがあるのは確かだ |
… | 974無念Nameとしあき22/12/28(水)00:12:10No.1049896686そうだねx1>>過去の法令を読む人だけそういう勉強すれば良いじゃん |
… | 975無念Nameとしあき22/12/28(水)00:12:23No.1049896781そうだねx1>過去の法令を読むには先ず過去のことについて興味を持つきっかけが必要なんだ |
… | 976無念Nameとしあき22/12/28(水)00:12:23No.1049896783+>>東周英雄伝 |
… | 977無念Nameとしあき22/12/28(水)00:12:49No.1049896967+大抵の人がインターネットだと思ってるものがGoogleのキャッシュサーバに過ぎなかったりする |
… | 978無念Nameとしあき22/12/28(水)00:13:03No.1049897052+>>その理屈で言えば英語や数学を学ぶのも無駄だね |
… | 979無念Nameとしあき22/12/28(水)00:13:32No.1049897240+>あの表現と独特の間がいいよな |
… | 980無念Nameとしあき22/12/28(水)00:13:33No.1049897247+>教育の失敗でとしあきが量産されたわけだから何か致命的な間違いがあるのは確かだ |
… | 981無念Nameとしあき22/12/28(水)00:13:37No.1049897269そうだねx1>>>その理屈で言えば英語や数学を学ぶのも無駄だね |
… | 982無念Nameとしあき22/12/28(水)00:13:48No.1049897339そうだねx2半導体がどうやって作られてるのか知らずにスマホすりすりして教養が無いとか他人を馬鹿にするのコントかよ |
… | 983無念Nameとしあき22/12/28(水)00:13:49No.1049897345+>教育の失敗でとしあきが量産されたわけだから何か致命的な間違いがあるのは確かだ |
… | 984無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:06No.1049897441そうだねx3>過去のことは歴史で学べますよ?現代語で |
… | 985無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:22No.1049897543+>1672153846999.jpg |
… | 986無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:23No.1049897551+三国志を知ってから学生時代に漢文ちゃんと勉強しとけばとかったなって思った |
… | 987無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:39No.1049897635+>>過去のことは歴史で学べますよ?現代語で |
… | 988無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:40No.1049897639そうだねx4一次資料原文読めなきゃ噓の翻訳されても気づかないのでは… |
… | 989無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:50No.1049897704+>>過去のことは歴史で学べますよ?現代語で |
… | 990無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:52No.1049897710+お前たちは取替の効く生産ロボットにすぎない |
… | 991無念Nameとしあき22/12/28(水)00:14:59No.1049897765+>半導体がどうやって作られてるのか知らずにスマホすりすりして教養が無いとか他人を馬鹿にするのコントかよ |
… | 992無念Nameとしあき22/12/28(水)00:15:00No.1049897771+>半導体がどうやって作られてるのか知らずにスマホすりすりして教養が無いとか他人を馬鹿にするのコントかよ |
… | 993無念Nameとしあき22/12/28(水)00:15:06No.1049897806+>過去の法令を読む人だけそういう勉強すれば良いじゃん |
… | 994無念Nameとしあき22/12/28(水)00:15:15No.1049897872+>過去の法令を読むには先ず過去のことについて興味を持つきっかけが必要なんだ |
… | 995無念Nameとしあき22/12/28(水)00:15:34No.1049897997+>縄文文字復権の時がきたな… |
… | 996無念Nameとしあき22/12/28(水)00:15:35No.1049898004+足らぬ足らぬは教育が足らぬ |
… | 997無念Nameとしあき22/12/28(水)00:15:38No.1049898029そうだねx2 1672154138595.jpg-(229159 B) スレも落ちるから話終わらせるけど教育基本法の教育の目的・目標に社会に出て役にたつことを教えるなんてことはないし反対に伝統文化の尊重と郷土愛の涵養があるから古文漢文を教える必然性はある |
… | 998無念Nameとしあき22/12/28(水)00:15:44No.1049898062そうだねx1>>過去の法令を読むには先ず過去のことについて興味を持つきっかけが必要なんだ |
… | 999無念Nameとしあき22/12/28(水)00:15:51No.1049898099+ゆとり教育が悪かった |
… | 1000無念Nameとしあき22/12/28(水)00:16:03No.1049898158+ザイログニモニックは |