レス送信モード |
---|
人気ポケモンだしメガの印象もあって強いイメージだったからどんなもんかと種族値見たらこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんか…何とも言えない種族値してんなこいつ
… | 122/12/27(火)01:10:56No.1008450025+半減8無効1抜群3の恵まれた耐性 |
… | 322/12/27(火)01:14:08No.1008451000+愛玩用 |
… | 422/12/27(火)01:14:46No.1008451256そうだねx5メガ復活してくれないかな |
… | 522/12/27(火)01:15:24No.1008451499+ノーマルテラス神速するとカイリューの劣化になりそうだけど |
… | 622/12/27(火)01:16:23No.1008451791+体制のおかげでレイドで命の雫使う連中の中では意外と固い |
… | 722/12/27(火)01:19:39No.1008452755+先発とその次でめんどくさい奴らを片付けて最後のダメ押しにエースとして出すと割と頑張ってはくれる印象 |
… | 822/12/27(火)01:20:08No.1008452900そうだねx12映画になったりスマブラに出てるから伝説ポケモンだと思ってたらその辺にいて駄目だった |
… | 922/12/27(火)01:21:28No.1008453309そうだねx4>先発とその次でめんどくさい奴らを片付けて最後のダメ押しにエースとして出すと割と頑張ってはくれる印象 |
… | 1022/12/27(火)01:22:29No.1008453632+S100は超えてそうな見た目はしてるんだけど |
… | 1122/12/27(火)01:23:53No.1008454097+C高めの格闘だから使ってる |
… | 1322/12/27(火)01:24:27No.1008454262+4世代の時は波動弾専用技だっけ |
… | 1522/12/27(火)01:25:45No.1008454648+こいつが出てこないポケモンのメディア作品探した方が早いくらい色んなとこに出てる気がする |
… | 1622/12/27(火)01:27:33No.1008455260+C削ってSに回すかCS削って耐久に回せ |
… | 2022/12/27(火)01:28:52No.1008455631+特性が全部攻撃受ける前提なのも辛い |
… | 2522/12/27(火)01:30:59No.1008456197+昔はs90かーまあまあだなーくらいだったのに今だとミミッキュにもサザンにも抜かれる悲しき存在でしかない |
… | 2622/12/27(火)01:31:04No.1008456217そうだねx1こいつといいシンオウ初出の一般ポケモンはやたらと入手難度やレア度が高くて大変だった |
… | 2822/12/27(火)01:32:39No.1008456612+インファのおかげで火力自体は並程度にはあって神速が使えるから使えなくはないライン |
… | 3022/12/27(火)01:33:37No.1008456865+バレパン神速真空波フェイントと4枠全部先制技にできる |
… | 3122/12/27(火)01:34:15No.1008457015+適当に舞っとけば |
… | 3222/12/27(火)01:34:19No.1008457034+600族以上じゃないと両刀は務まらない |
… | 3322/12/27(火)01:34:44No.1008457134+>ノーマルテラス神速するとカイリューの劣化になりそうだけど |
… | 3422/12/27(火)01:35:41No.1008457367+>600族以上じゃないと両刀は務まらない |
… | 3522/12/27(火)01:36:10No.1008457491+フワンテ ビークイン スコルピ マスキッパ辺りは確かに面倒かも |
… | 3722/12/27(火)01:36:38No.1008457612そうだねx1後特性と耐久が噛み合ってない |
… | 3822/12/27(火)01:36:43No.1008457627+実用性あるやつで強い低種族値両刀だとルンパが滝登りドロポン両立したりコータスが噴火しながらたまにジャイロでフェアリーころころしたりするくらい? |
… | 3922/12/27(火)01:36:46No.1008457644+一応人気ポケなんだし適応力くらい貰ってもいいのにね |
… | 4022/12/27(火)01:36:50No.1008457668そうだねx1ユナイトだと贔屓しすぎだろってくらい強かったけどまだ強いの? |
… | 4122/12/27(火)01:37:03No.1008457708+ストーリーだと編成に入れとけば安定する枠 |
… | 4222/12/27(火)01:37:34No.1008457846+>600族以上じゃないと両刀は務まらない |
… | 4322/12/27(火)01:37:51No.1008457921+両刀は俺もわかんない |
… | 4422/12/27(火)01:38:20No.1008458022+ルカリオ全然両刀採用でもいいと思うけど特殊型にする意味が薄い気がする |
… | 4522/12/27(火)01:38:23No.1008458037そうだねx9>一応人気ポケなんだし適応力くらい貰ってもいいのにね |
… | 4622/12/27(火)01:38:25No.1008458049+覚える技の範囲は広いけどこいつで悪波や竜波撃つかと言われると… |
… | 4722/12/27(火)01:38:48No.1008458125+てっていこうせんで自主退場できるようにするとか…? |
… | 4822/12/27(火)01:38:54No.1008458152+ああメガランチャーいいな…ブロスターそこそこ強いし |
… | 4922/12/27(火)01:39:14No.1008458232+>フワンテ ビークイン スコルピ マスキッパ辺りは確かに面倒かも |
… | 5022/12/27(火)01:40:12No.1008458460そうだねx11はどうポケモンなのにはどう使うの得意な特性が他に行ってるのは納得できない… |
… | 5122/12/27(火)01:40:23No.1008458515+今作ブロスター結構いけるよねテラス切ったら特に |
… | 5222/12/27(火)01:40:41No.1008458574+フワンテは金曜日限定 |
… | 5322/12/27(火)01:41:14No.1008458701+エナジーボールとか覚えんか? |
… | 5422/12/27(火)01:41:23No.1008458730+みずのはどう威力80になれ |
… | 5522/12/27(火)01:41:31No.1008458768+メガシンカできるルカリオは好きだけど今のルカリオは嫌い |
… | 5622/12/27(火)01:41:36No.1008458783+>今作ブロスター結構いけるよねテラス切ったら特に |
… | 5722/12/27(火)01:41:44No.1008458812そうだねx11そもそもメガランチャーが波動強化とかなんだよ… |
… | 5822/12/27(火)01:42:22No.1008458953+みずのはどうはブロスターのせいで威力60なのかなと思ってる |
… | 5922/12/27(火)01:42:30No.1008458985+>覚える技の範囲は広いけどこいつで悪波や竜波撃つかと言われると… |
… | 6022/12/27(火)01:42:56No.1008459082そうだねx4>はどうポケモンなのにはどう使うの得意な特性が他に行ってるのは納得できない… |
… | 6122/12/27(火)01:42:58No.1008459090+>そもそもメガランチャーが波動強化とかなんだよ… |
… | 6222/12/27(火)01:43:10No.1008459135そうだねx3ブロスターこそ波動の勇者にふさわしい |
… | 6322/12/27(火)01:43:12No.1008459141そうだねx6>みずのはどうはブロスターのせいで威力60なのかなと思ってる |
… | 6422/12/27(火)01:45:13No.1008459557そうだねx1ブロスター確か竜も打てるよね波動 |
… | 6522/12/27(火)01:46:02No.1008459714+まあエルレイドが見た目に合った特性にしてもらえたし今後はルカリオも期待できるさ |
… | 6622/12/27(火)01:46:18No.1008459771+エルレイドは元々通常特性一個しかなかったから追加できたしそういう例は結構ある |
… | 6722/12/27(火)01:46:31No.1008459817+>ブロスター確か竜も打てるよね波動 |
… | 6822/12/27(火)01:46:38No.1008459845+癒しの波動も撃てなかったっけ? |
… | 6922/12/27(火)01:46:54No.1008459899+まあ水波が80になったらノーリスク120を一致で撃てるブロスターがかなり強くなるが…どっちかと言うと同時期のメガカメ考えてバランス取ったんだろう |
… | 7022/12/27(火)01:46:58No.1008459916+>まあエルレイドが見た目に合った特性にしてもらえたし今後はルカリオも期待できるさ |
… | 7122/12/27(火)01:47:33No.1008460025+>エルレイドは元々通常特性一個しかなかったから追加できたしそういう例は結構ある |
… | 7222/12/27(火)01:47:43No.1008460047+ブロスターっていうかメガカメックスじゃねぇかなぁ |
… | 7322/12/27(火)01:47:54No.1008460088+>癒しの波動も撃てなかったっけ? |
… | 7422/12/27(火)01:48:10No.1008460152+>癒しの波動も撃てなかったっけ? |
… | 7522/12/27(火)01:48:14No.1008460165+波動は我にありってフレーズ何だっけ… |
… | 7622/12/27(火)01:48:51No.1008460291+>封印された影踏みとかお前次回から地面降りろって言われた幽霊もいるし |
… | 7722/12/27(火)01:49:01No.1008460323+>波動は我にありってフレーズ何だっけ… |
… | 7822/12/27(火)01:49:14No.1008460363+特性変更は珍しくないからな |
… | 7922/12/27(火)01:49:25No.1008460396+いっそD1まで削れ |
… | 8022/12/27(火)01:49:31No.1008460417+>波動は我にありってフレーズ何だっけ… |
… | 8122/12/27(火)01:49:44No.1008460464+>>封印された影踏みとかお前次回から地面降りろって言われた幽霊もいるし |
… | 8222/12/27(火)01:49:59No.1008460522+ピカ様みたいにぶっ壊れ持ち物出していいよ |
… | 8322/12/27(火)01:50:33No.1008460639そうだねx8とりあえずするどいめとはとむねっていうゴミクズをセットで付けられるヒリ何とかして欲しい |
… | 8422/12/27(火)01:50:34No.1008460646+まあルカリオが強くなることは一生無いだろう |
… | 8522/12/27(火)01:50:58No.1008460734そうだねx2>特性変更は珍しくないからな |
… | 8622/12/27(火)01:51:02No.1008460744+ゴンベはDP発売前にやたらと他のゲームで出てきて博士も見せてくるのに入手難易度が高いのが酷い |
… | 8822/12/27(火)01:51:45No.1008460884+>ピカ様みたいにぶっ壊れ持ち物出していいよ |
… | 8922/12/27(火)01:51:53No.1008460915+>解禁されてなかった隠れ特性の変更や追加は珍しくないけど変更はかなり珍しいぞ |
… | 9022/12/27(火)01:52:02No.1008460942+同じ公式で推してたポケモンのルガルガンも独自性はあるけどぶっ飛んだ性能ではないし |
… | 9122/12/27(火)01:52:35No.1008461043+メガなしでも前世代の初期に袋叩きされて暴れてた気がする |
… | 9322/12/27(火)01:52:49No.1008461100+カバルカって言葉があるぐらいには活躍した方だと思う |
… | 9422/12/27(火)01:53:04No.1008461141そうだねx2上位ではないと思うけど弱いってほどではないと思う |
… | 9522/12/27(火)01:53:10No.1008461156そうだねx4>だからエルレイドは特性枠一つ空いてたからっつってんだろ!!!!!! |
… | 9622/12/27(火)01:53:20No.1008461180+ブイズも通常特性1個しかないしいつか追加して欲しい |
… | 9722/12/27(火)01:53:28No.1008461207+>実際エルレイドはかなり話題になっていたね |
… | 9822/12/27(火)01:53:28No.1008461208+静かに… |
… | 9922/12/27(火)01:53:36No.1008461235+似たように公式に推されながらも大して強くないリザードンはダイマックスで多少暴れたんだけどな… |
… | 10022/12/27(火)01:53:43No.1008461263+>3つ特性ある上でそのうちの一つが強化目的で追加されるなんて事はポケモンというゲームにおいて絶対にあってはならないんだよ!!!!!!!!!!! |
… | 10122/12/27(火)01:53:59No.1008461312+ルカリオ強化されたら死ぬのかなって人がちょくちょくいるな… |
… | 10222/12/27(火)01:54:25No.1008461392+>似たように公式に推されながらも大して強くないリザードンはダイマックスで多少暴れたんだけどな… |
… | 10322/12/27(火)01:54:27No.1008461399+メガ進化とか無かった事にするならその代わりになるようなの欲しいな… |
… | 10422/12/27(火)01:54:27No.1008461401+>似たように公式に推されながらも大して強くないリザードンはダイマックスで多少暴れたんだけどな… |
… | 10622/12/27(火)01:55:01No.1008461507+>>似たように公式に推されながらも大して強くないリザードンはダイマックスで多少暴れたんだけどな… |
… | 10722/12/27(火)01:55:14No.1008461559+SVはなんでそのレベルでうろついてるんだお前… |
… | 10822/12/27(火)01:55:44No.1008461645+適応力貰えたらバレパンが中々脅威になるかもしれん |
… | 10922/12/27(火)01:55:47No.1008461657+リザードンは5世代以前が弱かったのは事実だから… |
… | 11022/12/27(火)01:55:56No.1008461680+>ルカリオ強化されたら死ぬのかなって人がちょくちょくいるな… |
… | 11122/12/27(火)01:56:07No.1008461703+人気キャラなのにいまだにリージョン来てないし何か来るとしたらその時だろう |
… | 11222/12/27(火)01:56:17No.1008461734+メガルカリオはメガ進化の中なら中の上ってぐらいだよな |
… | 11322/12/27(火)01:56:36No.1008461804+>特性変更は珍しくないからな |
… | 11422/12/27(火)01:56:47No.1008461844そうだねx3メガまんまだなんて贅沢は言わん |
… | 11522/12/27(火)01:56:52No.1008461854+イケメンで如何にも早そうなのにそうでもないポケモンってわりといる気がする |
… | 11622/12/27(火)01:57:06No.1008461893+メガルカリオはストーリーでは優遇されていたくらい? |
… | 11722/12/27(火)01:57:14No.1008461920そうだねx1うるさいだけで正論言ってるのに消されてて駄目だった |
… | 11822/12/27(火)01:58:01No.1008462061そうだねx1>イケメンで如何にも早そうなのにそうでもないポケモンってわりといる気がする |
… | 11922/12/27(火)01:58:11No.1008462090+>メガルカリオはストーリーでは優遇されていたくらい? |
… | 12022/12/27(火)01:58:14No.1008462100+>イケメンで如何にも早そうなのにそうでもないポケモンってわりといる気がする |
… | 12122/12/27(火)01:58:22No.1008462117そうだねx7>うるさいだけで正論言ってるのに消されてて駄目だった |
… | 12222/12/27(火)01:58:41No.1008462153+>アブソル…はどうだったっけ |
… | 12322/12/27(火)01:59:05No.1008462217+>人気キャラなのにいまだにリージョン来てないし何か来るとしたらその時だろう |
… | 12422/12/27(火)01:59:35No.1008462296そうだねx12死ねボケとか言ってるのは正論でもなんでもねえよ |
… | 12522/12/27(火)01:59:49No.1008462336+メガ時代は覚えてないけどインファバレパン適応力は明らかにヤバそうなのに |
… | 12622/12/27(火)01:59:58No.1008462358+火力は十分あるよアブソル |
… | 12722/12/27(火)02:00:22No.1008462431そうだねx1ダクトリオみたいに2回亜種出してイマイチなのが1番悲しいんだよな… |
… | 12822/12/27(火)02:01:09No.1008462561+>火力は十分あるよアブソル |
… | 12922/12/27(火)02:01:20No.1008462594+加速貰う前のバシャーモとかなんでそんな早そうなのにそうでもないんだって感じだったな… |
… | 13022/12/27(火)02:01:43No.1008462651+>それが埋もれるほど周りがおかしかったんだよなって…改めて環境デフレして本当によかった |
… | 13122/12/27(火)02:02:23No.1008462756+もうスレ画初出から20年ぐらい経ってる? |
… | 13222/12/27(火)02:02:44No.1008462818+旧世代は高種族値でもないのに両刀やろうとして結果S削られて悲しみなのがわりかし多かった気がする |
… | 13322/12/27(火)02:02:54No.1008462839そうだねx2メガランチャーに関しては本当にイライラする |
… | 13422/12/27(火)02:03:30No.1008462929そうだねx2>ダクトリオみたいに2回亜種出してイマイチなのが1番悲しいんだよな… |
… | 13522/12/27(火)02:03:49No.1008462981+>旧世代は高種族値でもないのに両刀やろうとして結果S削られて悲しみなのがわりかし多かった気がする |
… | 13622/12/27(火)02:03:52No.1008462991+>メガランチャーに関しては本当にイライラする |
… | 13722/12/27(火)02:04:13No.1008463046+>火力は十分あるよアブソル |
… | 13822/12/27(火)02:04:21No.1008463074+強くはないけど平均より強いしもっと救ってほしいやつたくさんいる |
… | 13922/12/27(火)02:04:34No.1008463121+アブソルは不意打ちの一発屋するしかないのがない |
… | 14022/12/27(火)02:04:56No.1008463183+ダグトリオに関しては何ならありじごく持ちの原種が一番活躍できるんじゃねえかなというのがもはや… |
… | 14122/12/27(火)02:05:11No.1008463229+>ホウエン地方のあくタイプとか特にその傾向が強かったな |
… | 14222/12/27(火)02:05:36No.1008463289+メガ時代はトップ30の真ん中あたりによく居たから埋もれてはいない |
… | 14322/12/27(火)02:05:54No.1008463339+>ダグトリオに関しては何ならありじごく持ちの原種が一番活躍できるんじゃねえかなというのがもはや… |
… | 14422/12/27(火)02:05:58No.1008463345+>アブソルは不意打ちの一発屋するしかないのがない |
… | 14522/12/27(火)02:06:06No.1008463369+贅沢言わないのでS20くらい盛られてほしい |
… | 14622/12/27(火)02:06:08No.1008463372+アブソルも土下座してみるかい |
… | 14722/12/27(火)02:06:10No.1008463379+ルカリオとかアブソルとかリザなんてシコ人気でポケモン支えてきた巨頭なんだから強化はあって然るべきだと思うよ |
… | 14822/12/27(火)02:06:37No.1008463446そうだねx2アブソルはいうほど人気もないでしょ |
… | 14922/12/27(火)02:06:44No.1008463463+ウミトリオは設定面でもなんかつまんないなコイツって感じるのが辛い |
… | 15122/12/27(火)02:07:10No.1008463540そうだねx8>アブソルはいうほど人気もないでしょ |
… | 15222/12/27(火)02:07:24No.1008463576+映画でちょっと目立った出番あったから人気はあったと思うよ |
… | 15422/12/27(火)02:08:25No.1008463733+>あ?戦争か? |
… | 15522/12/27(火)02:08:57No.1008463811+>>あ?戦争か? |
… | 15722/12/27(火)02:09:16No.1008463868+かっこいいのに弱いとかだと本当にガッカリしかないから素直に強くしてほしい気持ちはある |
… | 15822/12/27(火)02:09:21No.1008463883+ジラーチの映画ポスターでやたら目立つアブソル! |
… | 15922/12/27(火)02:09:29No.1008463900+見てくださいよあの高速両刀の極地みたいなステータスしたウルトラビーストを |
… | 16022/12/27(火)02:09:53No.1008463965+元祖波動技の使い手みたいな所あるしリージョンか何かでメがランチャー貰っちゃえ |
… | 16122/12/27(火)02:10:03No.1008463992+今作のルカリオの場合は強さが足りないってよりは純粋に環境に全く刺さってないのが痛い |
… | 16222/12/27(火)02:10:14No.1008464023そうだねx2>ジラーチの映画ポスターでやたら目立つアブソル! |
… | 16322/12/27(火)02:10:29No.1008464070+>>アブソルはいうほど人気もないでしょ |
… | 16622/12/27(火)02:11:12No.1008464176+それこそメガは強かったしあとSが10くらい高ければ大分違ってくるとは思う |
… | 16722/12/27(火)02:11:21No.1008464197+アブソルルカリオとか今作のグレンアルマとソウブレイズみたいな |
… | 16822/12/27(火)02:11:22No.1008464199+>見てくださいよあの高速両刀の極地みたいなステータスしたウルトラビーストを |
… | 16922/12/27(火)02:11:54No.1008464294+Sで損してる奴多そうだな… |
… | 17022/12/27(火)02:11:57No.1008464299そうだねx6>アブソルルカリオとか今作のグレンアルマとソウブレイズみたいな |
… | 17122/12/27(火)02:12:17No.1008464357そうだねx2Sが重要ステータスすぎるなこのゲーム… |
… | 17222/12/27(火)02:12:19 テツノブジンNo.1008464365+両刀配分で何が悪い |
… | 17322/12/27(火)02:12:26No.1008464381+>>人気キャラなのにいまだにリージョン来てないし何か来るとしたらその時だろう |
… | 17422/12/27(火)02:12:55No.1008464455+>リージョン出しまくりなニャースを不人気だと言ったか? |
… | 17522/12/27(火)02:12:56No.1008464458+ブレイズアルマは特性のせいでシンプルに強いってかウザい |
… | 17622/12/27(火)02:13:01No.1008464473+メガアブソルはもっと盛られててもいい性能だったな |
… | 17722/12/27(火)02:13:07No.1008464482そうだねx1別に人気云々に限らずフィールド上だとあんなに突っ込んでくるのに大して早くないミガルーサ然り種族値がイメージと違うとちょっと戸惑う |
… | 17822/12/27(火)02:13:08No.1008464485+カルボウコンビはラティ兄妹ポジって言われても違和感ない |
… | 17922/12/27(火)02:13:12No.1008464497+>ライチュウを不人気なほうだと言ったか? |
… | 18022/12/27(火)02:13:24No.1008464536+>Sが重要ステータスすぎるなこのゲーム… |
… | 18122/12/27(火)02:13:57No.1008464618+弱く生まれた奴は一生弱いままだよねこのシリーズ |
… | 18222/12/27(火)02:14:13No.1008464652+>両刀配分で何が悪い |
… | 18322/12/27(火)02:15:11No.1008464805+>弱く生まれた奴は一生弱いままだよねこのシリーズ |
… | 18422/12/27(火)02:15:47No.1008464897+>弱く生まれた奴は一生弱いままだよねこのシリーズ |
… | 18522/12/27(火)02:16:03No.1008464936+なんで古代マンダの対が未来エルレイドなんだろうな |
… | 18622/12/27(火)02:16:08No.1008464945そうだねx1>弱く生まれた奴は一生弱いままだよねこのシリーズ |
… | 18722/12/27(火)02:16:09No.1008464947+人気なんて強ければ勝手に出てくるだろだから強くしろしてくれ |
… | 18822/12/27(火)02:16:51No.1008465043+ベトベトンとかガラガラは原種のファンとしてもいっそそのまんま進化にして欲しいくらい好きなデザインかつ強かったからいいけどそうじゃない奴もいるからな |
… | 18922/12/27(火)02:17:13No.1008465093そうだねx3>弱く生まれた奴は一生弱いままだよねこのシリーズ |
… | 19022/12/27(火)02:17:34No.1008465137+ブロスターくんのためにもこんげんのはどうくれませんかねカイオーガさん? |
… | 19122/12/27(火)02:17:42No.1008465154+たまーに世代進んだらしれっと種族値底上げされたりしてる子がいたりするの好き |
… | 19222/12/27(火)02:17:45No.1008465158そうだねx3>人気なんて強ければ勝手に出てくるだろだから強くしろしてくれ |
… | 19322/12/27(火)02:17:49No.1008465166+XYから人気出したい奴は露骨に強くするようになったからな |
… | 19422/12/27(火)02:18:11No.1008465218+>XYから人気出したい奴は露骨に強くするようになったからな |
… | 19522/12/27(火)02:18:18No.1008465240+>>人気なんて強ければ勝手に出てくるだろだから強くしろしてくれ |
… | 19622/12/27(火)02:18:23No.1008465257+>>人気なんて強ければ勝手に出てくるだろだから強くしろしてくれ |
… | 19722/12/27(火)02:18:32No.1008465278+>弱く生まれた奴は一生弱いままだよねこのシリーズ |
… | 19822/12/27(火)02:18:56No.1008465334+そういや今回種族値アッパーされたポケモンいるんかな |
… | 19922/12/27(火)02:19:00No.1008465346+>威嚇のおっさんは人気皆無だぞ |
… | 20022/12/27(火)02:19:02No.1008465351そうだねx2バトルだけのゲームじゃないからな |
… | 20122/12/27(火)02:19:05No.1008465362そうだねx2ランドロスは46位と割と高いぞ |
… | 20222/12/27(火)02:19:11No.1008465375+>そういや今回種族値アッパーされたポケモンいるんかな |
… | 20322/12/27(火)02:19:16No.1008465385+ドラパルトミミッキュはそのまんま!ガッサは強化! |
… | 20422/12/27(火)02:19:32No.1008465426そうだねx3ペラッパーとかコータスとか後の世代で化けたやつなら幾らでもいるだろ… |
… | 20522/12/27(火)02:20:09No.1008465519+技一個追加されただけでも結構変わるからねエンテイとか |
… | 20622/12/27(火)02:20:37No.1008465582そうだねx1>強さだけがそのポケモンの魅力ではない |
… | 20722/12/27(火)02:20:47No.1008465606+八世代でガルドナーフだけだからもう種族値いじりは無いかもしれん |
… | 20822/12/27(火)02:20:52No.1008465616+前世代の覇者サンダーもぼうふう追加されてなかったら到底使用率一位は無理だっただろうね |
… | 20922/12/27(火)02:21:08No.1008465655+>バトルだけのゲームじゃないからな |
… | 21022/12/27(火)02:21:57No.1008465776+>八世代でガルドナーフだけだからもう種族値いじりは無いかもしれん |
… | 21122/12/27(火)02:21:57No.1008465777+>盛り上げる要素として対戦に並べるような何かが作れればいいんだけど |
… | 21222/12/27(火)02:22:04No.1008465791そうだねx3いうほどバトルが中心ってほどでもない気がする |
… | 21322/12/27(火)02:22:09No.1008465814+たしかにペラップは爆音波貰えたが… |
… | 21422/12/27(火)02:22:26No.1008465857+弱いポケモンが地味に強化される事はあるけどよっぽど好きでも採用するか微妙な強化でしかないのよね |
… | 21522/12/27(火)02:22:46 https://img.2chan.net/b/res/1008459250.htm [link] ID:Hf75LrtANo.1008465912+深夜のへらちゃんず🐜スレver |
… | 21622/12/27(火)02:22:48No.1008465918+>前世代の覇者サンダーもぼうふう追加されてなかったら到底使用率一位は無理だっただろうね |
… | 21722/12/27(火)02:22:49No.1008465922そうだねx1地面のおっさんはタイプと準伝種族値がある限りずっと居続けるだろうが |
… | 21822/12/27(火)02:22:49No.1008465924+大きさに個体差追加してコレクション要素増やしてたり毎回色々試行錯誤してるなとは思うよ |
… | 21922/12/27(火)02:23:01No.1008465956そうだねx2種族値弄りはライチュウがかなりデカかったと思う |
… | 22022/12/27(火)02:23:04No.1008465967+>弱いポケモンが地味に強化される事はあるけどよっぽど好きでも採用するか微妙な強化でしかないのよね |
… | 22122/12/27(火)02:23:30No.1008466030+>ザシアンと巻き添えになったアイツとか話題になったでしょう |
… | 22222/12/27(火)02:23:43No.1008466065+微妙なポケモンでも環境に噛み合ってたら使うし強いやつでも向かい風食らってたら使われない |
… | 22322/12/27(火)02:24:08No.1008466111+ライチュウは微妙な種族値いじりでだいぶん強化された |
… | 22422/12/27(火)02:24:21No.1008466142+USUMのジャラランガのヤケクソ強化いいよね |
… | 22522/12/27(火)02:24:24No.1008466154+>地面のおっさんはタイプと準伝種族値がある限りずっと居続けるだろうが |
… | 22622/12/27(火)02:24:26No.1008466162+>その分前のバージョンで好きだった要素がなくなったりこの要素いらんな…みたいなのもあるけど |
… | 22722/12/27(火)02:24:31No.1008466175+通信対戦って意味じゃなくてストーリークリアも対戦ってことだろ |
… | 22822/12/27(火)02:24:58No.1008466256+よく見たら見た目もそんなに良くない気がしてきた |
… | 22922/12/27(火)02:25:25No.1008466331そうだねx1地面枠ランドかガブかの2択だったけどドンファン2種が中々頑張れそうな数値で来たからそれなりに択は広がるかもしれん |
… | 23022/12/27(火)02:25:34No.1008466353+>微妙なポケモンでも環境に噛み合ってたら使うし強いやつでも向かい風食らってたら使われない |
… | 23122/12/27(火)02:26:15No.1008466462そうだねx1今作かなりサイクル戦環境だからおっさんやばそう |
… | 23222/12/27(火)02:26:35No.1008466527+頭の髪の毛?みたいなのが絶妙に太くて野暮ったい |
… | 23322/12/27(火)02:27:19No.1008466628+>レベル上げればドーピング使えば勝てるで弱いポケモン使い続けるのはほんの少数だろう |
… | 23422/12/27(火)02:27:24No.1008466648+エンテイはフェアリーの追加に聖なる炎と神速と精神力の仕様変更で地道に強化されていい位置にいるポケモン |
… | 23522/12/27(火)02:27:33No.1008466666+原種ドンファンも弱くはないのにテラスタル環境での単タイプアタッカーシンプルに不利問題に勝てない… |
… | 23622/12/27(火)02:27:36No.1008466676+>USUMのジャラランガのヤケクソ強化いいよね |
… | 23722/12/27(火)02:28:22No.1008466809+今作のハマタの新技とかもだけど技で救済できるパターンもあるよね |
… | 23822/12/27(火)02:28:31No.1008466835+旅パなんて大抵見た目だけで選んじゃうけど旅ですら苦痛なこともあるのか… |
… | 23922/12/27(火)02:28:53No.1008466887+人気あるのに強化されないブイズはグッズ担当 |
… | 24022/12/27(火)02:29:05No.1008466916+>今作かなりサイクル戦環境だからおっさんやばそう |
… | 24122/12/27(火)02:29:33No.1008466984+>旅パなんて大抵見た目だけで選んじゃうけど旅ですら苦痛なこともあるのか… |
… | 24222/12/27(火)02:29:37No.1008466993+おっさんはトンボなかったらガブの上位互換くらいで収まるでしょ |
… | 24322/12/27(火)02:29:48No.1008467021+ピカブイで旅で使いやすいようにバフとインチキ技でサポートしてたりたまに配慮してくれることもある |
… | 24422/12/27(火)02:29:53No.1008467033+やばそうとかじゃなくて入国しなくていいんだよあんな醜い化け物 |
… | 24522/12/27(火)02:30:23No.1008467105+ヒスイ追加だからラブは絶対に来る |
… | 24622/12/27(火)02:30:30No.1008467129そうだねx1>おっさんはトンボなかったらガブの上位互換くらいで収まるでしょ |
… | 24722/12/27(火)02:30:44No.1008467152+>旅パなんて大抵見た目だけで選んじゃうけど旅ですら苦痛なこともあるのか… |
… | 24822/12/27(火)02:31:43No.1008467273+人と対戦やるのが1割だかその辺って話だからな |
… | 24922/12/27(火)02:31:55No.1008467304+600族なんかも旅ではきついぞ |
… | 25022/12/27(火)02:32:01No.1008467316+>>旅パなんて大抵見た目だけで選んじゃうけど旅ですら苦痛なこともあるのか… |
… | 25122/12/27(火)02:33:04No.1008467467+ウルガモス好きだし旅で使おうと思って張り切ってメラルバ捕まえたけどほぼストーリーの最後までメラルバのままパーティの最後尾にいたわ |
… | 25222/12/27(火)02:33:13No.1008467485+ギャラドスとかは進化レベルが思ったよりすぐだよね |
… | 25322/12/27(火)02:33:36No.1008467550+キリキザンウォーグルなんかも旅で使うのはきついな… |
… | 25422/12/27(火)02:33:38No.1008467552+>イッシュ出身なんかも旅ではきついぞ |
… | 25522/12/27(火)02:34:03No.1008467588+不屈の心は上方修正して |
… | 25622/12/27(火)02:35:30No.1008467769+序盤虫だとジョウトホウエンはそりゃもうキツいもんだったがビビヨンで確変起きたから… |
… | 25722/12/27(火)02:35:39No.1008467783+今だとサザンとか意識で正義の心がいいのかな |
… | 25822/12/27(火)02:36:03No.1008467823+デカヌチャンも進化レベルもそこそこ高めでデカハンマー以外はだいぶん厳しいステータスしてる |
… | 25922/12/27(火)02:36:20No.1008467853+オッサンは攻略本で変化させるアイテムが載ってたから入国確定じゃなかったか |
… | 26022/12/27(火)02:36:34No.1008467878+>序盤虫だとジョウトホウエンはそりゃもうキツいもんだったがビビヨンで確変起きたから… |
… | 26122/12/27(火)02:36:54No.1008467924+ビビヨンはちょっとおかしい |
… | 26222/12/27(火)02:37:22No.1008467991+4世代のムクホークとか序盤からの系列で |
… | 26322/12/27(火)02:37:25No.1008468000+>不屈の心は上方修正して |
… | 26422/12/27(火)02:38:38No.1008468159+もしオープンワールドが続くなら序盤云々の概念も形骸化しそうだけどそれでも序盤ポジションの新ポケモンは追加され続けるんだろうか |
… | 26522/12/27(火)02:40:33No.1008468365そうだねx3デカグースまで合計種族値420とかだった序盤ノーマル枠と違ってヨクバリスやパフュートンはかなり上げてきてるしそういうとこのお約束は無くす方向になってる感じ |
… | 26622/12/27(火)02:40:49No.1008468398+>もしオープンワールドが続くなら序盤云々の概念も形骸化しそうだけどそれでも序盤ポジションの新ポケモンは追加され続けるんだろうか |
… | 26722/12/27(火)02:40:53No.1008468411+>もしオープンワールドが続くなら序盤云々の概念も形骸化しそうだけどそれでも序盤ポジションの新ポケモンは追加され続けるんだろうか |
… | 26822/12/27(火)02:41:20No.1008468458+ゲーム始めた直後から種族値500のポケモンとか手に入ったら楽すぎるからなぁ… |
… | 26922/12/27(火)02:42:02No.1008468530+つーか捕獲する時もにどけりが痛すぎてヤバい |
… | 27022/12/27(火)02:42:57No.1008468635+>ゲーム始めた直後から種族値500のポケモンとか手に入ったら楽すぎるからなぁ… |
… | 27122/12/27(火)02:43:55No.1008468764+カラミンゴは場所的にすぐ学校に向かわずに隅々まで探索してくれたプレイヤーに対するご褒美的なもんっぽいし… |
… | 27222/12/27(火)02:44:34No.1008468847+カラミンゴみたいなちょっと脇道にそれたら会える序盤のお助けキャラみたいなポジションのポケモンいいと思う |
… | 27322/12/27(火)02:44:56No.1008468891+スレ画って旅パですらキツいの? |
… | 27422/12/27(火)02:45:46No.1008468995+>スレ画って旅パですらキツいの? |
… | 27522/12/27(火)02:46:02No.1008469026+カルボウゲットしてかっこいいのに進化させるぜーと思ってもその先が割と長かった |
… | 27622/12/27(火)02:46:34No.1008469089+>今回でもう序盤ヒリ概念がほぼ形骸化してるからな… |
… | 27722/12/27(火)02:46:37No.1008469093+本当に最初からどこでも行けて |
… | 27822/12/27(火)02:46:40No.1008469094+XYなんか確定でもらえるからくわんぬ最後まで連れた人はまあまあいたと思うし |
… | 27922/12/27(火)02:47:10No.1008469143+>カルボウゲットしてかっこいいのに進化させるぜーと思ってもその先が割と長かった |
… | 28022/12/27(火)02:52:28No.1008469763+>固定シンボルのイキリンコの場所が分かりにくすぎる… |
… | 28122/12/27(火)02:54:46No.1008470000+>固定シンボルのイキリンコの場所が分かりにくすぎる… |
… | 28222/12/27(火)02:55:56No.1008470125+イキリンコは同じタクシー枠のアーマーガアと比べて影が薄すぎる |
… | 28322/12/27(火)02:56:37No.1008470203+屋根の上のイキリンコってだけん使わずに取れるの…? |
… | 28422/12/27(火)03:00:06No.1008470551そうだねx1>屋根の上のイキリンコってだけん使わずに取れるの…? |
… | 28522/12/27(火)03:00:33No.1008470620+いま旅パで野良テラスタルスレ画のLv75を死闘の末に捕まえたからいっぱい使ってる |
… | 28622/12/27(火)03:06:47No.1008471239+このタイプなら耐久寄りのが強いというわけではないのはコバルオンが証明している |
… | 28722/12/27(火)03:18:03No.1008472460+>ロックオンしてボール投げつける |
… | 28822/12/27(火)03:18:57No.1008472566+しょうがねぇよロックオン難しいもん… |
… | 28922/12/27(火)03:20:20No.1008472723そうだねx1ロックオンについてはアルセウスのが圧倒的によく出来ていた |
… | 29022/12/27(火)03:28:56No.1008473646+剣盾だけやってアルセウス未プレイだからロックオンに適応できてない |
… | 29122/12/27(火)03:39:41No.1008474679+紙耐久両刀でも足さえ速ければどうとでもなるんだ |