ツイート

会話

まず大前提としてこの広告は薬機法66条誇大広告に該当する可能性が非常に高い。なぜ誇大広告なのかは次で説明します。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit
引用ツイート
まりめっこ
@mrmk0120
こういう広告、害悪以外の何者でもないと思うので絶滅してほしいし、これでお金儲けしてる人の倫理観を心底疑う。
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
1
13
参照はこちら 美白効果が認められている医薬部外品であっても許されている表現は「メラニンの生成を抑え、予防する」というところまで。しかもきちんと注釈を記載する必要があります。 この広告は注釈もなし、肌の色が変わるとはっきり言っているので完全にアウトw よく見るとお肌スベスベもアウトだわ
画像
画像
画像
1
11
返信先: さん
ありがとう! 消費者庁の打ち消し表示云々っていうPDF読んでも あやふやでよく分からんかってん😅 ハッキリ禁止してくれたらみんな楽やのになぁ
1
返信先: さん
なるほど! 「個人の感想です」だけじゃダメな理由はよく分かりました! 蛮族ちゃうやん丁寧に教えてくれる紳士やん 丁寧語は逆に怖いけど 広告なんて誇張して当然、見る側は疑って当然って思ってたけど 消費者庁の調査結果見る限り 体験談とかそのまま信じる人が結構多いのにビックリした
1
返信先: さん
僕が批判しているグレービジネスの多くは、その誇張に気付けない人達が被害者です。もちろん被害に遭わないために消費者が知識を身につけることも必要ですが、企業側がモラルを持つ事が最優先だと考えています。騙された消費者は疑って商品を買わなくなります長い目で見れば業界全体を苦しめる行為です
1
1
返信先: さん
貴方、ホンマに砂利拾いくん? このスレでは視野広くて業界全体の事まで考えてメチャクチャ説得力あるし良い紳士(淑女?)やのに 別スレで棍棒振り回しすぎやろw 紳士の砂利くんは応援するけど、 蛮族の砂利くんは酷かったら対立する 正直、見てるだけなら蛮族のほうがエンタメでおもろいけどね😅
1
返信先: さん
丁寧語やめてよw 二重人格みたいで怖いから たぶん普通に話したらみんな仲良くなれるんやろうね どっちかが牙を剥くと意地になるし これくらい正直な広告増えるといいな
画像
1
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
卒業発表
20,206件のツイート
音楽 · トレンド
#SASUKE2022
352,428件のツイート
日本のトレンド
雷電2凸
6,361件のツイート
日本のトレンド
早川家ED
トレンドトピック: 姫野先輩easy revenge
音楽 · トレンド
#藤原丈一郎
トレンドトピック: #シンガロング#生ドラ