Pinned Tweetnote@note_PR·Dec 21【ごあいさつ】 noteは本日、上場しました。 これまでnoteで創作をたのしんでくださったクリエイターのみなさんのおかげです。ありがとうございます! noteのロゴも同時にリニューアル。今後も、幅広いクリエイターの活動拠点でありつづけられるよう取り組んでいきます。note.comnoteはより多様なクリエイターを応援していきます|note公式|note本日、noteは東京証券取引所グロース市場に上場しました。 いまのnoteがあるのは、noteを拠点に創作をしてくださったクリエイターのみなさんのおかげです。ありがとうございます。 サービス開始当初から、あらゆるクリエイターを応援するために取り組んできました。その結果、noteから書籍化された作品やテレビ出演などさまざまな形でのいいことが生まれています。 今後もますます多様なクリエイターが創...928.5K191,0264,314Show this thread
note@note_PR·2m日々の活動報告「東洋大学ハンドボールnote」 部員・監督・コーチが協力して情報を発信する、東洋大学ハンドボール部 @yamazaki1130 の #noteメンバーシップ。部に関することや、学校生活、リーグ戦や試合などについて、日々報告しています。note.com東洋大学ハンドボールnote|東洋大学ハンドボール部(公式)note■なにをするサークルか 東洋大学ハンドボール部全員がメンバーとなり情報発信をするサークルです! ■活動方針や頻度 部員同士や監督コーチが協力し合い日々の活動報告などを行なっていきます! 部に関することから学校生活について、リーグ戦や試合についてなどの情報を日々報告していきます。 ■どんな人に来てほしいか 東洋大学に興味のある方、応援していただける方の参加をお待ちしています。 保護者の方やOB...28312
note@note_PR·32m「育てる」真鍮のつけペン軸に、今年買ってよかったもの大賞をあげたい fumiさん @imusa_aries が今年 #買ってよかったもの は、山梨県の文具店「PAPYRUS」オリジナルの「つけペン軸」なんだそう。パッケージ、見た目、書き心地などから、その魅力をたっぷり語っています。note.com【fumiの2022年買ってよかったもの大賞】「育てる」真鍮のつけペン軸|fumi |note「書くこと」、楽しんでいますか〜? このご時世、PCやスマートフォンで文章を打つことも多いけれど、やっぱり手書きは別物。 仕事でもボールペンは手放せないし、プライベートでも日々の記録用として手帳をちまちま書き続けています。 なにか計画を立てるときは、まずA4のコピー用紙を引っ張り出して、マインドマップや図を書いたりも。 PC上でもできる作業ではあるし、誰かと共有するとなると少し手間だけど、全...1,9225
note@note_PR·1h#noteのコツ 創作活動で大事なこと ・創作を楽しみ続けること ・ずっと発表し続けること 駄文でも短文でも、気軽に投稿しましょう。 もし、私たちがおすすめするやりかたが合わなければ、気にせず違うアプローチを試してみましょう。 楽しく創作を続けられるほうが、はるかに大事です。3,657842
note@note_PR·2hApple IDでnoteにログインできるようになりました! ログイン画面でAppleアカウントを選択すると、メールアドレスやパスワードの入力なしで、簡単にログインができます。 ※iOSアプリ、Androidアプリも今後対応予定です。 #カイゼン https://note.com/info/n/n2ea857f29c27…3,892111
note@note_PR·2h地元の写真家が選ぶ! 冬の軽井沢、おすすめ撮影スポット 魅力的なシーンにたくさん出会える、冬の軽井沢。「軽井沢フォトフェスト」実行委員会のメンバーである久住直子さんが、おすすめの撮影スポットを紹介しています。なかには観光ガイドには載っていない場所も……?note.com地元の写真家が選ぶ! 冬の軽井沢、お勧め撮影スポットを紹介。|Karuizawa Foto Fest / 軽井沢フォトフェスト 公式|note「軽井沢は冬が一番好き!」という人も多く、魅力的なシーンにたくさん出会えるこれからの季節。今回の記事ではカメラを持って訪れたい、冬にぴったりのお勧め撮影スポットをご紹介。現地で写真家として活動する「軽井沢フォトフェスト」実行委員会のメンバーである久住直子さんに選んでいただきました。観光ガイドには載っていない場所も…! ぜひ冬休みの撮影旅行の候補地にしてみてくださいね。 Photo by...3,57614
note@note_PR·3h今日の注目記事、最新はこちらです! ・子どもたちへのプレゼント!「アントラーズ遠足」でスタジアム探検!@atlrs_official ・高円寺の天ぷら屋さんはレベルが違う@chay_traveler ・東京大学の博物館へ潜入した話@aosagi_journey ▼こちらからお読みいただけますnote.com注目の記事一覧|note【12/21更新】noteに投稿された記事のなかから、いま話題の記事をピックアップ。毎日更新されます。4,39515
note@note_PR·4h【お題企画】Udemyさん @UdemyJapan に後援をいただき、お題企画 #今こそ学びたいこと を開催します 学校の学びはもちろん、習いごとや独学で深めたい知識、仕事のスキル、日常がゆたかになる生活術など、これからはじめたい「学び」についての投稿をお待ちしています!note.com2023年、あなたが学びたいことを教えてください!お題企画「#今こそ学びたいこと」で募集します。|note公式|noteもうすぐ年が明けます。新年を迎えるタイミングに、1年の目標を立てたり何かに挑戦したいというモチベーションが高まったりするひともいるのではないでしょうか。近年「学び直し」という言葉がつかわれるようになり、大人の学びへの関心が高まるとともに、その分野や手段も多様化しています。 学校やオンラインスクールで学ぶことはもちろん、独学で深めたい知識、仕事にいかしたいスキル、スポーツや文化にかかわる習いご...4,361112
note@note_PR·5h「THE W 2022」決勝に出てみて 女芸人日本一決定戦「THE W 2022」の決勝に出場した さとなかほがらかさん。"わくわくぞくぞく"でたのしんだ放送後には、ラジオやTwitterなどさまざまな場所での反応があったそう。決勝のネタ選びの背景や、今後の決意などを語っています。note.comTHEW2022決勝出てみて|さとなかほがらか|note今日もすこやかほがらかに!かに!さとなかほがらか です。 THEW2022の決勝に出てきました。 総合的な感想を言うと地球おもしろすぎてわくわくぞくぞくする!です。私にとってはWはわくわくぞくぞくのWです。 W前のかに!煌びやかに! 私の出順はAブロックの3番手 ヨネダ2000さんの次、Aマッソさんの前 お2組とも斬新パワフル強インパクトネタの方たちの間に無名のピンが入ったわ!ひぃ〜〜!!!...4,44714
note@note_PR·6h微生物の多様性を展示で表現するという挑戦 「展示作りの過程でどれだけ極限までアイディアを突き詰めても、正解に到達することはない」と語る、櫛田康晴さん。では目に見えない存在をどうやって「見える」ようにするか。微生物をテーマにした展示づくりの裏側に迫ります。note.com微生物の多様性を展示で表現するという挑戦 #02|日本科学未来館ビジョナリーラボ|noteライター情報: 櫛田 康晴(くしだ やすはる) 科学コミュニケーター。大学院・研究員時代の専門分野は細胞生物学。本展示の展示ディレクションを担当。 目に見えないものを表現するために 目に見えない微生物の存在を体感でき、微生物と人類が共存する未来イメージを喚起する展示とは、一体どんな姿かたちなのか? 2021年夏。私は回らない頭を掻きむしり、デスクにまた幾ばくかの微生物を振りまきながら、この難...4,41213
note@note_PR·7h「冷凍貯金」で革命が起きて、幸福が訪れた話 "大事に取っておいた食材を腐らせてしまう"という悩みを解決するため、冷凍庫付きの冷蔵庫を購入した 平田はる香さん @wazawazapan 。さらに「冷凍貯金」という概念を知り…。一気にポジティブになった食生活を紹介しています。note.com冷凍革命が起きて、幸福が訪れた話。|平田 はる香|noteこんばんは。株式会社わざわざの平田はる香と申します。今日は個人的な話で恐縮ですが、どうしてもみなさんに伝えたいことがあり、筆をとった次第です。 まず、会社でやっていることはよかったらこちらをお読みください。4年前にバズりましたが、それ以後書いたnoteは鳴かず飛ばずです。笑 今回のnoteで皆さんにお伝えしたいことはただ一つ。 冷凍の素晴らしさをお伝えしたい! のです! 皆さん、冷凍庫はどの...5,258210
note@note_PR·8h2022年をnoteでふりかえりませんか? 今年もあと1週間を切りました。あなたにとって、2022年はどんな年でしたか? 自分のnoteの活動まとめ、年末におすすめのお題、今年よく読まれた記事、話題になったニュースなどから今年を振り返ってみてはいかがでしょうか。note.com特集|note(ノート)4,5328
note@note_PR·8hお菓子とお花の「Sweet×2 Tea Party」制作秘話 VR空間でのバーチャルマーケットで、出展用会場の制作進行を担当したちゃりおさん @jitensyaotoko1 。モデリングチームがこめた思いや仕掛けなどをたっぷり紹介。 見ているだけでもおいしい世界へ、みなさんを招待します——。note.com『Sweet×2 Tea Party 』制作秘話|ちゃりお|note親愛なる紳士淑女の皆様へ スイートでプリティなティーパーティーにご招待致します。 ミスタースイートより 突然ですが、たった今あなたに招待状が届きました。 ミスタースイートから甘い甘いお茶会へのご招待。 場所はVket2022Winterのとある部屋の 『木漏れ日のガゼボ』からつながる不思議な世界。 あなたがお菓子と花の甘い香りに包まれる前に 少しだけここでお話を。 どうもこんにちは。ちゃり...4,30614
note@note_PR·10hダイアンも登場「DMMチャットブースト」新CM撮影現場レポ お笑い芸人のダイアンがメインキャストを務める、「DMMチャットブースト」新CM。サービスを提供するAlgoage @Algoage_sns の広報担当が、撮影現場をレポートしています。1日がかりで行われた撮影の裏側とは…note.com「DMMチャットブースト」新CM撮影現場潜入レポ!|株式会社Algoage|noteこんにちは!Algoage採用広報担当の高橋です! コチラの記事でもチラッとお伝えしましたが… 10月上旬に、DMMチャットブーストのCM撮影が行われ、11月21日(月)にめでたく放送開始となりました CM放送開始を記念して、今回は1日がかりで行われた撮影現場のレポートを、お届けしたいと思います! 前回に引き続きミスターブーストが大活躍 都内某所のスタジオで行われた今回のCM撮影。...4,85612