ツイート

会話

痛い目に遭わないとわからなそうなので、この件に関してはみんなで大量懲戒請求してもいい気がします。こんなことで弁護士ともあろう者が人を反社呼ばわりしていいわけがない。
引用ツイート
暇空茜
@himasoraakane
当たり前ですけど今回の弁明書を俺は許しません。追ってご報告できることを願ってやることやります。
返信先: さん
それ、三年?とかそんな感じの時のあれと同じ事にならない? 今回は誰がどう見ても正当な理由があるとはいえ業務妨害とか言われたら通りそうな気もする。(実際業務は滞るだろうし)
返信先: さん
大量懲戒請求はダメ。自分で判断して、懲戒請求案件だと思えばすればいい。もちろん名前と住所は向こうに渡ってどう使われるかはかなりのリスクがあるとしかいいようがない。こんな感じで弁護士に対する不信感を高めているから、業界が自分たちで律するしかない。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
水美さん
日本のトレンド
志摩スペイン村
62,495件のツイート
科学 · トレンド
水酸化ナトリウム
2,905件のツイート
日本のトレンド
月下の夜想曲
1,317件のツイート
ビジネス・金融 · トレンド
オリエンタルランド