子育てセンターにて

遊んでたら
『はないちもんめ』をする子供たちの声が!
(プログラムかな)
すると ウチの娘、急に寂しそうな顔しだして
『はないちもんめ、前の東京の保育園でやってたんだよぉ、思い出しちゃったよぉぉ〇〇ちゃん、〇〇先生に会いたいよぉ』
って泣き出した
まじかーーーーどこでスイッチ入るかわからないもんだねぇ
私まで悲しくなってきた
気を取り直して遊んでいたら
『このお皿も前の保育園にあったやつーーー
泣』
いやもう
更に気を取り直して
遊んでいると、、、
仲良くなったお友達が
と
やばいやばいやばい!えれなが故郷を思い出したらやばい!とヒヤヒヤして見守っていたけど
堪えてた!大丈夫だった!笑
最後はお互いに名前を忘れないようにと、名札を交換して
寂しそうにバイバイしてたよ
遠いから、なかなか会えないねーって
えれながの故郷が新潟になるまでは、、、
まだ時間がかかるのかもしれないね
私は自分の故郷にホッとしてても
えれなは違うんだもんな