[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671974029306.jpg-(687791 B)
687791 B無念Nameとしあき22/12/25(日)22:13:49No.1049223383そうだねx15 03:07頃消えます
ガンダムは良い者と悪者が戦うそんな話じゃない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/25(日)22:14:54No.1049223834そうだねx4
del
2無念Nameとしあき22/12/25(日)22:15:42No.1049224147そうだねx16
ガンダムはいいもん
ザクはわるもん
3無念Nameとしあき22/12/25(日)22:17:25No.1049224878そうだねx51
悪いやつと悪いやつが戦うアニメだ
4無念Nameとしあき22/12/25(日)22:18:10No.1049225180そうだねx15
小学校低学年の頃なんてシャーは悪い奴の中ボスって認識しかなかった
5無念Nameとしあき22/12/25(日)22:18:16No.1049225223+
なんだかんだあって戦争が終わるアニメだよ
6無念Nameとしあき22/12/25(日)22:18:48No.1049225448そうだねx25
>なんだかんだあって戦争が終わらないアニメだよ
7無念Nameとしあき22/12/25(日)22:18:59No.1049225513そうだねx120
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
8無念Nameとしあき22/12/25(日)22:19:00No.1049225525そうだねx5
まあ1st制作時はそういうスーパーロボット的な
フォーマットの表装だったし・・・
9無念Nameとしあき22/12/25(日)22:21:25No.1049226554+
>>サンライズ「俺らが食っていく為になんだかんだあって戦争が終わらせられないシリーズだよ」
10無念Nameとしあき22/12/25(日)22:21:58No.1049226794そうだねx1
キャスト陣がアフレコ中「このセリフ意味分かる?」「分かんない…」してたガンダムW
11無念Nameとしあき22/12/25(日)22:22:09No.1049226868そうだねx2
山寺はさあ
12無念Nameとしあき22/12/25(日)22:22:11No.1049226887+
私欲にまみれた戦争に巻き込まれて狂っていく人達の物語だよ
13無念Nameとしあき22/12/25(日)22:22:29No.1049227036そうだねx8
>まあ1st制作時はそういうスーパーロボット的な
>フォーマットの表装だったし・・・
みたことなさそう
14無念Nameとしあき22/12/25(日)22:23:37No.1049227523そうだねx2
結局宇宙世紀は連邦政府が腐敗して
クンタラで人食いしたりするし
15無念Nameとしあき22/12/25(日)22:23:51No.1049227610そうだねx7
1stがウケたのは単純な勧善懲悪スーパーロボアニメじゃないからだと思うんですが
16無念Nameとしあき22/12/25(日)22:24:03No.1049227689+
戦争以外のコミュニケーションが出来ない人たちの会話劇だよ
17無念Nameとしあき22/12/25(日)22:24:15No.1049227767+
ターンAまでずっと戦争をしてもらいます
18無念Nameとしあき22/12/25(日)22:24:26No.1049227835そうだねx3
むしろジオンに感情移入する作品だよな
19無念Nameとしあき22/12/25(日)22:25:02No.1049228112そうだねx14
    1671974702346.jpg-(23629 B)
23629 B
先日のスレでエゥーゴもティターンズもどっちも連邦の人間たちの話って聞いて
20無念Nameとしあき22/12/25(日)22:25:06No.1049228138そうだねx21
>むしろジオンに感情移入する作品だよな
それも無理だろう…
21無念Nameとしあき22/12/25(日)22:25:44No.1049228394+
>先日のスレでエゥーゴもティターンズもどっちも連邦の人間たちの話って聞いて
あのスレも色々あったな…
22無念Nameとしあき22/12/25(日)22:25:47No.1049228422そうだねx6
拗らせたダメ人間の見本市だよ
23無念Nameとしあき22/12/25(日)22:25:54No.1049228476+
連邦の悪いところってなに?
24無念Nameとしあき22/12/25(日)22:25:56No.1049228487そうだねx4
まさかとは思いますが
この「悪者」とは地球連邦のことに過ぎないのではないでしょうか
25無念Nameとしあき22/12/25(日)22:26:17No.1049228631そうだねx2
スレ画のヘアスタイルでだけど
鎌倉のそれはやっぱお爺ちゃんだなと感じた
最初OPで名前出てるのに「え?どこに?」とわからないほどに
26無念Nameとしあき22/12/25(日)22:26:28No.1049228701+
>ターンAまでずっと戦争をしてもらいます
Gレコの方が後の時代とか言われたり言われなかったりするし
戦争は無くなりません
それにターンエーの地球もモビルスーツを手に入れてしまったしどうなるか
27無念Nameとしあき22/12/25(日)22:26:56No.1049228914そうだねx6
>連邦の悪いところってなに?
重力に魂を惹かれているところ
28無念Nameとしあき22/12/25(日)22:27:02No.1049228947そうだねx11
シャーは未成年の女洗脳して殺戮マシーンにするし普通に悪いやつだろ
29無念Nameとしあき22/12/25(日)22:27:09No.1049228997そうだねx3
>戦争以外のコミュニケーションが出来ない人たちの会話劇だよ
アムロとシャーは会話してるようでいてお互いに独り言なのだ
悲しいな
30無念Nameとしあき22/12/25(日)22:27:15No.1049229037+
>連邦の悪いところってなに?
宇宙移民政策をまともにしてないので宇宙の治安は最悪だ
31無念Nameとしあき22/12/25(日)22:27:18No.1049229056+
>連邦の悪いところってなに?
末端の宇宙に住んでる人たちの悪環境をあまり改善する気が無い
32無念Nameとしあき22/12/25(日)22:27:56No.1049229331+
でも後に連邦の統治の方がマシだったんでね?となる
33無念Nameとしあき22/12/25(日)22:28:28No.1049229538+
連邦軍=アメリカでジオン軍=旧日本軍だと聞いた
34無念Nameとしあき22/12/25(日)22:28:48No.1049229686+
>宇宙移民政策をまともにしてないので宇宙の治安は最悪だ
>末端の宇宙に住んでる人たちの悪環境をあまり改善する気が無い
すべては善意からはじまった
ってユニコーンで言ってた
35無念Nameとしあき22/12/25(日)22:29:43No.1049230114+
CCAのクェスパパの言い分が本当なら圧倒的にお金が足りない
36無念Nameとしあき22/12/25(日)22:30:27No.1049230419+
連邦糞だしよしコロニーを落とそう
37無念Nameとしあき22/12/25(日)22:30:29No.1049230431+
きたねえ顔してんなスレ画
38無念Nameとしあき22/12/25(日)22:30:43No.1049230505+
ターンAも一番派手にやらかしたギンガナムが退治されただけで
その場のノリでやらかすフィルやポウは制裁されたわけでもなし
御曹司はまだ文化革命あきらめずガリア大陸にメリーベル連れてGO!って状態でつかの間の平和
39無念Nameとしあき22/12/25(日)22:31:02No.1049230635+
腐敗の連邦
先鋭化のジオン
どっちもクソと言われればそれまでである
40無念Nameとしあき22/12/25(日)22:31:38No.1049230873+
でもジオンが統治してもまともになるかって言うとねえ?
41無念Nameとしあき22/12/25(日)22:31:41No.1049230897そうだねx2
>>連邦の悪いところってなに?
>重力に魂を惹かれているところ
よくこういう語彙が出てくるよな製作者ってしみじみ思う
42無念Nameとしあき22/12/25(日)22:31:59No.1049231006そうだねx1
>どっちもクソと言われればそれまでである
やはり貴族主義の実現が必要だ
43無念Nameとしあき22/12/25(日)22:32:21No.1049231147+
>連邦の悪いところってなに?
邪魔な連中をコロニーに追いやって奴隷扱いした所かな
44無念Nameとしあき22/12/25(日)22:32:38No.1049231268そうだねx3
あんまり注目されないけど泥沼の戦争するハメになってんのはだいたいミノ粒のせいなんだよな
冷戦状態にならせない道具としては優秀すぎる
しかもGレコの時代まで現役だし
45無念Nameとしあき22/12/25(日)22:32:47No.1049231326+
>でもジオンが統治してもまともになるかって言うとねえ?
サイド共栄圏を作って地球とコロニーで経済圏を分離するしか
46無念Nameとしあき22/12/25(日)22:33:37No.1049231637+
>シャーは未成年の女洗脳して殺戮マシーンにするし普通に悪いやつだろ
母になってほしかっただけだぞ
マザコンとロリコンを併発してるだけだぞ
としあきにもよくあること
47無念Nameとしあき22/12/25(日)22:33:51No.1049231736+
>>でもジオンが統治してもまともになるかって言うとねえ?
>サイド共栄圏を作って地球とコロニーで経済圏を分離するしか
フロンタル案だとまぁその方面に行きそうだけどザビ家にこだわると無理だろう
48無念Nameとしあき22/12/25(日)22:34:04No.1049231835+
戦争なんてみんな頭のおかしい悪いやつらしかやってないしなんなら主人公側もキチガイだらけだ!
49無念Nameとしあき22/12/25(日)22:34:10No.1049231878そうだねx1
>サイド共栄圏を作って地球とコロニーで経済圏を分離するしか
それを戦争する前にやれって話ですよね
50無念Nameとしあき22/12/25(日)22:34:12No.1049231897そうだねx1
>サイド共栄圏を作って地球とコロニーで経済圏を分離するしか
あるサイド住人「あのサイドと仲良くしたくねぇ~」
(そして戦国時代)
51無念Nameとしあき22/12/25(日)22:34:23No.1049231952そうだねx2
山ちゃんってガンダムギュネイしかやってないよね
52無念Nameとしあき22/12/25(日)22:34:24No.1049231954+
>連邦軍=アメリカでジオン軍=旧日本軍だと聞いた
JAPANとNIHONを混ぜたらジオンになる
53無念Nameとしあき22/12/25(日)22:34:51No.1049232151+
連邦軍はソビエトも入ってると思う
54無念Nameとしあき22/12/25(日)22:35:11No.1049232307+
だって連邦ってジオンがコロニー落としたくなるくらい悪いんでしょ?
55無念Nameとしあき22/12/25(日)22:35:15No.1049232330そうだねx2
>山ちゃんってガンダムギュネイしかやってないよね
閃ハサにもいたような
56無念Nameとしあき22/12/25(日)22:35:16No.1049232343+
>>サイド共栄圏を作って地球とコロニーで経済圏を分離するしか
>それを戦争する前にやれって話ですよね
だって戦争前は多少の不満は有れサイド3以外別に連邦に喧嘩売る気なかったんだもん
57無念Nameとしあき22/12/25(日)22:35:40No.1049232523+
>やはり貴族主義の実現が必要だ
貴族いなかったバビロニアの名前を使って貴族主義を広めたジャンク屋の言うことは一味違うな
58無念Nameとしあき22/12/25(日)22:35:51No.1049232588そうだねx2
>だって連邦ってジオンがコロニー落としたくなるくらい悪いんでしょ?
逆に連邦は色々ジオンに甘すぎなんだよ
59無念Nameとしあき22/12/25(日)22:36:05No.1049232696+
>あんまり注目されないけど泥沼の戦争するハメになってんのはだいたいミノ粒のせいなんだよな
>冷戦状態にならせない道具としては優秀すぎる
>しかもGレコの時代まで現役だし
1年で終わった戦争が泥沼の戦争と言われましても
百年戦争やってるボトムズの世界はどうなるのさ
60無念Nameとしあき22/12/25(日)22:36:18No.1049232791+
>だって戦争前は多少の不満は有れサイド3以外別に連邦に喧嘩売る気なかったんだもん
つまりスペースノイドの大半は満足してたのをジオンが邪魔したんですよね…
61無念Nameとしあき22/12/25(日)22:36:21No.1049232812+
ザビ家が王族の尊い血みたいになってるのイカれてるよね
62無念Nameとしあき22/12/25(日)22:36:23No.1049232836+
逆シャーの収録に飲み仲間探しに行ってた人じゃないか
伊倉一恵さんしか見つからなかったそうだけど
63無念Nameとしあき22/12/25(日)22:36:27No.1049232861+
宇宙空間で独立してどうすんのジオン
64無念Nameとしあき22/12/25(日)22:36:50No.1049233062+
>あんまり注目されないけど泥沼の戦争するハメになってんのはだいたいミノ粒のせいなんだよな
>冷戦状態にならせない道具としては優秀すぎる
>しかもGレコの時代まで現役だし
まともに扱いきれない過大な技術や能力なんて人間を不幸にするだけなのでいっそ文明なんて全部なくなって原始に戻っちまえという一貫した主張は富野ガンダムから感じる
65無念Nameとしあき22/12/25(日)22:37:01No.1049233130+
そもそも国家の枠組み取り外して地球連邦つくれるのがやべーよな
まぁ腐敗ありきとすれば成立しそうかもしれんが
66無念Nameとしあき22/12/25(日)22:38:33No.1049233754+
>まともに扱いきれない過大な技術や能力なんて人間を不幸にするだけなのでいっそ文明なんて全部なくなって原始に戻っちまえという一貫した主張は富野ガンダムから感じる
マオイズムの究極系かよ…
67無念Nameとしあき22/12/25(日)22:38:53No.1049233901そうだねx9
    1671975533054.jpg-(127347 B)
127347 B
遊園地を壊す悪いジオン星人が出てくるやつだよ
68無念Nameとしあき22/12/25(日)22:38:58No.1049233937そうだねx2
>1年で終わった戦争が泥沼の戦争と言われましても
停戦協定しても延々戦ってるでしょ
69無念Nameとしあき22/12/25(日)22:39:01 ID:Fqej2REMNo.1049233964+
幼稚園児がぬいぐるみショーに熱中するのはわかるけどさぁ
ガンダムだってもうオッサンのコンテンツなのに仮面ライダーだのゴジラだのウルトラマンなんて誰が見るんだよ
70無念Nameとしあき22/12/25(日)22:39:09No.1049234006+
>宇宙空間で独立してどうすんのジオン
不平等貿易改善や自治権があればパワーバランスが変わるので
71無念Nameとしあき22/12/25(日)22:39:41No.1049234226+
>1年で終わった戦争が泥沼の戦争と言われましても
>百年戦争やってるボトムズの世界はどうなるのさ
∀ではいろんなガンダムの戦争が一緒くたにされて数百年続いた戦争アーマゲドンと呼ばれる
72無念Nameとしあき22/12/25(日)22:39:51No.1049234289そうだねx3
>幼稚園児がぬいぐるみショーに熱中するのはわかるけどさぁ
>ガンダムだってもうオッサンのコンテンツなのに仮面ライダーだのゴジラだのウルトラマンなんて誰が見るんだよ
73無念Nameとしあき22/12/25(日)22:39:57No.1049234332+
>ザビ家が王族の尊い血みたいになってるのイカれてるよね
シャアも様付けしてるし・・・
キシリア様の前に出ると手の震えが;まあ分かる
よくもミネバ様を;このロリコンめ
74無念Nameとしあき22/12/25(日)22:40:08No.1049234440+
>まともに扱いきれない過大な技術や能力なんて人間を不幸にするだけなのでいっそ文明なんて全部なくなって原始に戻っちまえという一貫した主張は富野ガンダムから感じる
イデオンとか原始レベルじゃないぐらい戻っちゃったね
75無念Nameとしあき22/12/25(日)22:40:09No.1049234453そうだねx2
あれだけ軍事費蓄えれる時点でジオンが貧困にあえぐ宇宙人ってのはない
76無念Nameとしあき22/12/25(日)22:40:31No.1049234613+
>宇宙空間で独立してどうすんのジオン
なので地球をいただきに来た
77無念Nameとしあき22/12/25(日)22:41:11No.1049234919+
>あれだけ軍事費蓄えれる時点でジオンが貧困にあえぐ宇宙人ってのはない
アナハイム「と思うじゃん?」
78無念Nameとしあき22/12/25(日)22:41:21No.1049234987+
>そもそも国家の枠組み取り外して地球連邦つくれるのがやべーよな
>まぁ腐敗ありきとすれば成立しそうかもしれんが
とはいえ人口問題がやべーってのにZで人口を元に戻しちゃってたり連邦も無能ばっか
79無念Nameとしあき22/12/25(日)22:41:30No.1049235055+
>>宇宙空間で独立してどうすんのジオン
>なので地球をいただきに来た
初期プランでは独立で終わりだったのに
80無念Nameとしあき22/12/25(日)22:41:48No.1049235198+
>まぁ腐敗ありきとすれば成立しそうかもしれんが
どんな組織にも腐敗はあるというかあってしかるべきだし
連邦は巨大さからいったら寧ろ清廉なほうかと
81無念Nameとしあき22/12/25(日)22:41:52No.1049235223そうだねx1
>あれだけ軍事費蓄えれる時点でジオンが貧困にあえぐ宇宙人ってのはない
貧困というか各サイドは自分たちのコロニーの運営に関して最高意思決定権が無い
82無念Nameとしあき22/12/25(日)22:41:52No.1049235228そうだねx3
>>あれだけ軍事費蓄えれる時点でジオンが貧困にあえぐ宇宙人ってのはない
>アナハイム「と思うじゃん?」
1年戦争時はお前ジオンに噛んでないんじゃ?
83無念Nameとしあき22/12/25(日)22:42:21No.1049235459+
ミノ粉が悪いって言うな
アストラギウス銀河ではポリマーリンゲル液が悪いのか
84無念Nameとしあき22/12/25(日)22:42:42No.1049235630+
>>まぁ腐敗ありきとすれば成立しそうかもしれんが
>どんな組織にも腐敗はあるというかあってしかるべきだし
>連邦は巨大さからいったら寧ろ清廉なほうかと
連邦に清廉さを感じさせる要素何かあったっけ?
85無念Nameとしあき22/12/25(日)22:42:59No.1049235738そうだねx1
>連邦は巨大さからいったら寧ろ清廉なほうかと
年々ひどくなってるし環境悪くなったら宇宙にとんずらしてるしだめだろコイツら
86無念Nameとしあき22/12/25(日)22:43:04No.1049235766+
>あれだけ軍事費蓄えれる時点でジオンが貧困にあえぐ宇宙人ってのはない
ウクライナに武器を供給する国があるだろ?
つまりそういう事だよ
87無念Nameとしあき22/12/25(日)22:43:04No.1049235771+
>ミノ粉が悪いって言うな
>アストラギウス銀河ではポリマーリンゲル液が悪いのか
はい(異能生存体炙り出すために普及させてる説まである)
88無念Nameとしあき22/12/25(日)22:43:25No.1049235905+
>ザビ家が王族の尊い血みたいになってるのイカれてるよね
ザビ家最後の一人がミネバだからクローズアップされてるだけでしょ
ジオンの子二人もだけど後継者を切望してる割には
あの世界って血統主義じゃないんだよな
後のロナ家も3代目で崩壊しとるし
89無念Nameとしあき22/12/25(日)22:43:30No.1049235945そうだねx2
えっ
アムロがいい奴でシャアが悪者なの別に間違ってなくね?
90無念Nameとしあき22/12/25(日)22:43:35No.1049235979そうだねx2
>連邦に清廉さを感じさせる要素何かあったっけ?
ないないありません
91無念Nameとしあき22/12/25(日)22:43:57No.1049236108そうだねx1
>1年戦争時はお前ジオンに噛んでないんじゃ?
ミーには一年戦争後の方が金の流れに無理があるように見える
92無念Nameとしあき22/12/25(日)22:43:58No.1049236109+
>ミノ粉が悪いって言うな
>アストラギウス銀河ではポリマーリンゲル液が悪いのか
銀河英雄伝説ではゼッフル粒子か
93無念Nameとしあき22/12/25(日)22:44:55No.1049236515+
俺は幼稚園児の頃Vガンダム見て意味わかんなかった
めげずにGガンダム見たらガンダムハマって今に至る
94無念Nameとしあき22/12/25(日)22:45:08No.1049236594+
まぁアナハイムが1st時の設定では存在してないから…
95無念Nameとしあき22/12/25(日)22:45:12No.1049236624+
>ミーには一年戦争後の方が金の流れに無理があるように見える
ジオン残党にただでモビルスーツくれてやって戦争起こせば
連邦が言い値で買ってくれるから
96無念Nameとしあき22/12/25(日)22:45:24No.1049236712そうだねx1
>>ミノ粉が悪いって言うな
>>アストラギウス銀河ではポリマーリンゲル液が悪いのか
>銀河英雄伝説ではゼッフル粒子か
よくミリタリーオタとかが突っ込んでるけどだいたい戦争長引かせるアイテムは出てるんだよな
97無念Nameとしあき22/12/25(日)22:45:27No.1049236729そうだねx1
>連邦に清廉さを感じさせる要素何かあったっけ?
あれだけ巨大なのに行政機関への腐敗が特権階級者のお遊び程度しかないのはかなり清廉だと思う
普通ディストピア化する
98無念Nameとしあき22/12/25(日)22:45:30No.1049236753そうだねx4
>めげずにGガンダム見たらガンダムハマって今に至る
Gガンダムって前にMXでやってた時見たけどなんかつまんなくね?
99無念Nameとしあき22/12/25(日)22:46:08No.1049237056+
>Gガンダムって前にMXでやってた時見たけどなんかつまんなくね?
正直面白い回は数える程度だと思う…
100無念Nameとしあき22/12/25(日)22:46:14No.1049237102+
新世代「別に地球に望郷の念なんか覚えた覚えねえし一生が宇宙で完結してるからなんの問題もねえよ」
101無念Nameとしあき22/12/25(日)22:46:16No.1049237120+
>ジオン残党にただでモビルスーツくれてやって戦争起こせば
>連邦が言い値で買ってくれるから
んんん!!兵器開発は儲かりません!儲かりませんぞぉおぉぉ!!
102無念Nameとしあき22/12/25(日)22:46:22No.1049237164+
>>めげずにGガンダム見たらガンダムハマって今に至る
>Gガンダムって前にMXでやってた時見たけどなんかつまんなくね?
癖は強いか合わん人は合わんのと最初の方はあまり盛り上がらない
103無念Nameとしあき22/12/25(日)22:46:37No.1049237280+
Gは師匠出てくる回以外は基本全部捨て回だと想って見た方がいい
104無念Nameとしあき22/12/25(日)22:46:40No.1049237305+
>あれだけ巨大なのに行政機関への腐敗が特権階級者のお遊び程度しかないのはかなり清廉だと思う
お遊びレベルだったかなぁ…
105無念Nameとしあき22/12/25(日)22:46:44No.1049237328+
1年しか戦ってないのに人類の人口の半分が死ぬいかれた戦争
106無念Nameとしあき22/12/25(日)22:46:54No.1049237408+
>Gガンダムって前にMXでやってた時見たけどなんかつまんなくね?
1クール目はガチでつまんないと思う
107無念Nameとしあき22/12/25(日)22:47:19No.1049237589+
ガキの頃なんてMSかっけーでいいんだよ
後になってあれはどういう話だったんだろう?って考えて色々知っていけば
108無念Nameとしあき22/12/25(日)22:47:26No.1049237645そうだねx1
Gはシャッフル当番回のダルさが異常過ぎる
109無念Nameとしあき22/12/25(日)22:47:40No.1049237761+
連邦軍は政府と軍もギスギスしてて
ティターンズがやらかした後は軍でやる気ある奴は
皆ティターンズ予備軍扱いで冷遇
さらに軍とは別の系統で政府の私兵ともいえる治安維持組織マハを設けるが
そいつらもだんだん暴走して新型機動兵器擁して
「白人以外は奴隷か断種だー!!」言い出して連邦でも手が付けられなくなる
110無念Nameとしあき22/12/25(日)22:47:47No.1049237835+
ガンダムは大体キチガイが反体制側に付いて体制側に喧嘩を挑むみたいなイメージ
111無念Nameとしあき22/12/25(日)22:47:55No.1049237887+
>Gガンダムって前にMXでやってた時見たけどなんかつまんなくね?
当時リアルタイムで見てた頃は毎週楽しみで仕方なかったけど
今の基準で見るとそうなるかも
112無念Nameとしあき22/12/25(日)22:48:20No.1049238086+
>Gガンダムって前にMXでやってた時見たけどなんかつまんなくね?
新宿行って師匠が登場してから本番だしギアナ高地も本選も師匠が出張る回は面白い
あとネオドイツの女
113無念Nameとしあき22/12/25(日)22:48:21No.1049238092+
>Gガンダムって前にMXでやってた時見たけどなんかつまんなくね?
まぁ好き嫌いはあるもんなぁ
実際アレルギー起こしたやつも多いし
114無念Nameとしあき22/12/25(日)22:48:27No.1049238152そうだねx2
Zは通しで見るとつらいし全部見てもよく話が分からないぞ
115無念Nameとしあき22/12/25(日)22:48:28No.1049238161+
>Gガンダムって前にMXでやってた時見たけどなんかつまんなくね?
子供の頃は面白いと思ってたけど
大人になってから見るといまいち感凄いよな
基本話がはったりぱっかでライブ感で動いてる感じキツい
116無念Nameとしあき22/12/25(日)22:48:43No.1049238279+
>>>ミノ粉が悪いって言うな
>>>アストラギウス銀河ではポリマーリンゲル液が悪いのか
>>銀河英雄伝説ではゼッフル粒子か
>よくミリタリーオタとかが突っ込んでるけどだいたい戦争長引かせるアイテムは出てるんだよな
コジマ粒子・・・
117無念Nameとしあき22/12/25(日)22:48:46No.1049238310+
>1年しか戦ってないのに人類の人口の半分が死ぬいかれた戦争
9割9分死んだXの戦争
118無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:12No.1049238522そうだねx1
>>1年しか戦ってないのに人類の人口の半分が死ぬいかれた戦争
>9割9分死んだXの戦争
コロニー落とし過ぎだバカ野郎!
119無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:13No.1049238542そうだねx6
>>めげずにGガンダム見たらガンダムハマって今に至る
>Gガンダムって前にMXでやってた時見たけどなんかつまんなくね?
人を選ぶしガンダムってシリーズでいっぱいあるからその中から自分に合うの選べばいいんじゃよ
俺も種とか合わんけど好きな人はいるんだろうなとも思う
120無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:15No.1049238553+
>ガンダムは大体キチガイが反体制側に付いて体制側に喧嘩を挑むみたいなイメージ
ブライト「ガンダムはいつだって反抗の象徴だった」
121無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:19No.1049238591+
当時はドモンが終始イライラしてて好きになれなかった
122無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:21No.1049238598+
Zはキャラのおもしろやり取りを見るものだよ
123無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:21No.1049238601+
>お遊びレベルだったかなぁ…
ちょっと私腹肥やしてるか戦ハサみたく気に入らない人間ちょっとまとめて殺してるだけで数百あるコロニー維持管理してるんだから安い犠牲だよ
124無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:30No.1049238671+
初代は連邦の最新鋭機で敵をバッタバッタとなぎ倒すイメージだったけど逃亡戦でなんとかギリギリで生き延びていく話だった
125無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:32No.1049238681+
Gは格闘ゲーが流行ってた時代だから許された作風なんだと思う
126無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:32No.1049238682そうだねx1
俺は逆シャアから入ったから一コマ目みたいな認識だったな
ご立派な大義名分掲げた所で地球に隕石落としてる奴が善玉な訳ねー
127無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:36No.1049238705+
>アムロがいい奴でシャアが悪者なの別に間違ってなくね?
アムロがジオンの非戦闘員殺すようなシーンはないけど軍隊だから命じられたらやるしかないはずだしどうだろうな
子供向けだからアムロとブライトのそういう部分描かないし
128無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:42No.1049238749+
Gガンは面白い話とそうでもない話の落差が酷い
でも俺は一番好きなガンダムだ
129無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:46No.1049238772そうだねx1
>Zは通しで見るとつらいし全部見てもよく話が分からないぞ
よっしゃもう一周するか
130無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:53No.1049238821+
Gガンダムはマスターアジア出てきてからでいいよね
131無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:55No.1049238836そうだねx3
>1年しか戦ってないのに人類の人口の半分が死ぬいかれた戦争
人口の半分は最初の一週間で死んだ数や
132無念Nameとしあき22/12/25(日)22:49:59No.1049238869+
Wはキャラの行動が突飛だけど案外世界的には平和なんだな…
133無念Nameとしあき22/12/25(日)22:50:14No.1049238978+
>Zは通しで見るとつらいし全部見てもよく話が分からないぞ
Gレコも勢力多すぎて週一で間が空きながら見るとわけわからんかった
134無念Nameとしあき22/12/25(日)22:50:25No.1049239057+
>>Gガンダムって前にMXでやってた時見たけどなんかつまんなくね?
>まぁ好き嫌いはあるもんなぁ
>実際アレルギー起こしたやつも多いし
Wに比べれば一般人向けだと思う
135無念Nameとしあき22/12/25(日)22:50:27No.1049239075そうだねx1
>>お遊びレベルだったかなぁ…
>ちょっと私腹肥やしてるか戦ハサみたく気に入らない人間ちょっとまとめて殺してるだけで数百あるコロニー維持管理してるんだから安い犠牲だよ
コロニーの老朽化が問題になったり人口爆発が抑制される気配もないので管理放棄が正しい
136無念Nameとしあき22/12/25(日)22:50:32No.1049239124+
    1671976232925.jpg-(54116 B)
54116 B
反抗期ど真ん中のクソガキより一般兵の方が頑張ってるのになぁ
137無念Nameとしあき22/12/25(日)22:51:01No.1049239345そうだねx2
>当時はドモンが終始イライラしてて好きになれなかった
レインはもの好きだなって思ってた
138無念Nameとしあき22/12/25(日)22:51:06No.1049239372+
>人口の半分は最初の一週間で死んだ数や
余計酷くて駄目だった
139無念Nameとしあき22/12/25(日)22:51:06No.1049239387そうだねx4
>Gはシャッフル当番回のダルさが異常過ぎる
俺の中じゃGって師匠出てくる2クール以降面白くなるって認識だったんだが
見直すと1クールに一回シャッフル一人ずつフォーカス当てる回あるんだな
そして軒並みつまらん…
140無念Nameとしあき22/12/25(日)22:51:12No.1049239442+
    1671976272835.jpg-(177585 B)
177585 B
モビルスーツの始祖ってザクじゃなかったの...
141無念Nameとしあき22/12/25(日)22:51:14No.1049239456そうだねx2
Wはちょっと難しいよね
色んな組織が離合集散繰り返して主人公5人の視点もころころ変わるし
142無念Nameとしあき22/12/25(日)22:51:43No.1049239649+
>>お遊びレベルだったかなぁ…
>ちょっと私腹肥やしてるか戦ハサみたく気に入らない人間ちょっとまとめて殺してるだけで数百あるコロニー維持管理してるんだから安い犠牲だよ
管理なんてしてたっけ?
143無念Nameとしあき22/12/25(日)22:51:48No.1049239685+
Gの放送時にはガンダムに拘りを持ってる連中が凄い拒絶してたね
144無念Nameとしあき22/12/25(日)22:51:53No.1049239722+
Gガンは1話がとても素晴らしいし熱い主役機交代
ラスボスからEXボスまでの流れで悪い部分も全部許せる
145無念Nameとしあき22/12/25(日)22:51:56No.1049239742+
>Gガンダムはマスターアジア出てきてからでいいよね
宇宙と地球の力関係が逆転してるのとかいろんな伏線張られてたりしてるしガンダムファイトも面白いぞ
146無念Nameとしあき ハウゼリー22/12/25(日)22:52:06No.1049239805+
連邦軍をマハを強く鍛えて親父の私兵とガチンコできるレベルにして
地球圏の人口を10分の一に抑えんと共食いの時代が来るぞ
147無念Nameとしあき22/12/25(日)22:52:21No.1049239904+
    1671976341392.jpg-(38438 B)
38438 B
>1年しか戦ってないのに人類の人口の半分が死ぬいかれた戦争
。oO(アクシズ落とせば全滅できるのになぁ…
148無念Nameとしあき22/12/25(日)22:52:23No.1049239931+
>モビルスーツの始祖ってザクじゃなかったの...
これはモビルスーツですらない戦車モドキ
149無念Nameとしあき22/12/25(日)22:52:24No.1049239934そうだねx2
>モビルスーツの始祖ってザクじゃなかったの...
オリジンはパラレル
150無念Nameとしあき22/12/25(日)22:52:26No.1049239954そうだねx1
シャッフル回よりゼウスガンダムの回とかマンダラガンダムの回とか
1回限りのゲストガンダム回の方が出来いい気がする
151無念Nameとしあき22/12/25(日)22:52:47No.1049240086そうだねx2
でもその作風を子供の頃に楽しめたからこそこうやってGの話できるんだし
152無念Nameとしあき22/12/25(日)22:52:54No.1049240141+
>コロニーの老朽化が問題になったり人口爆発が抑制される気配もないので管理放棄が正しい
人口爆発は寧ろコロニーが管理されてるから増えてるのでは…?
それに完全に管理放棄したのが宇宙戦国時代の幕開けにつながるんだからそれまではなんだかんだ管理されてたんだよ
153無念Nameとしあき22/12/25(日)22:53:04No.1049240214+
>>人口の半分は最初の一週間で死んだ数や
>余計酷くて駄目だった
世界のイカレ具合は3位に大きく水をあけてAWがトップで宇宙世紀がNo2
154無念Nameとしあき22/12/25(日)22:53:05No.1049240224そうだねx3
>Gの放送時にはガンダムに拘りを持ってる連中が凄い拒絶してたね
こんなのガンダムじゃないって層以外にも
単純につまらんって層も割といたんじゃないかな…
155無念Nameとしあき22/12/25(日)22:53:39No.1049240469+
>Gは格闘ゲーが流行ってた時代だから許された作風なんだと思う
ガンダムで戦争やるの飽きたから戦争をショーにしようぜみたいな
いうなればバーチャロン
156無念Nameとしあき22/12/25(日)22:53:40No.1049240480+
ガンダムは初心者に勧めるときどれ勧めるか微妙に困るんだよな
157無念Nameとしあき22/12/25(日)22:54:06No.1049240689+
仮面被ってるやつが悪もんだよ
158無念Nameとしあき22/12/25(日)22:54:26No.1049240841+
>人口爆発は寧ろコロニーが管理されてるから増えてるのでは…?
>それに完全に管理放棄したのが宇宙戦国時代の幕開けにつながるんだからそれまではなんだかんだ管理されてたんだよ
管理されてたというより何のかんの最大の軍事力である連邦軍は怖いと思われてた
ザンスカールへの対応で役立たずの無能とばれて宇宙戦国時代突入
159無念Nameとしあき22/12/25(日)22:54:26No.1049240843そうだねx1
減った50億がZで回復するとかいう意味のわからん人口爆発
160無念Nameとしあき22/12/25(日)22:54:29No.1049240858+
ぶっちゃけユニコーン以外はそこそこ楽しめた
逆に言えばアレだけは許せない
161無念Nameとしあき22/12/25(日)22:54:38No.1049240928+
>こんなのガンダムじゃないって層以外にも
>単純につまらんって層も割といたんじゃないかな…
種と種死がまさにそれ
162無念Nameとしあき22/12/25(日)22:54:49No.1049241012そうだねx1
>Gの放送時にはガンダムに拘りを持ってる連中が凄い拒絶してたね
まあ既存シリーズの在り方とは違う路線だったしね
どのオタクもガンダムはこうあるべき!みたいなの持ってたからしゃーない
163無念Nameとしあき22/12/25(日)22:55:09No.1049241154+
>ガンダムは初心者に勧めるときどれ勧めるか微妙に困るんだよな
他人の先入観抜きにして観たいやつ自分で選べとしか…
164無念Nameとしあき22/12/25(日)22:55:09No.1049241157そうだねx2
>>Gの放送時にはガンダムに拘りを持ってる連中が凄い拒絶してたね
>こんなのガンダムじゃないって層以外にも
>単純につまらんって層も割といたんじゃないかな…
あの出来悪い第1クールじゃ仕方ないと思う
165無念Nameとしあき22/12/25(日)22:55:13No.1049241197+
>Gの放送時にはガンダムに拘りを持ってる連中が凄い拒絶してたね
富野カントクが参加してない作品はゴミ扱い
ガンダムWに群がる腐女子に嫌悪感
如何にも古参ミリオタなガンダムファンが多かったよ
166無念Nameとしあき22/12/25(日)22:55:20No.1049241240+
>ザンスカールへの対応で役立たずの無能とばれて宇宙戦国時代突入
ザンスカが暴れだしたの戦国時代の少しあとじゃね?
167無念Nameとしあき22/12/25(日)22:55:31No.1049241322+
でもGガンあったおかげでガンダムの世界広がったと思う
こういうのもありなんだと
168無念Nameとしあき22/12/25(日)22:55:35No.1049241359+
∀位しか初心者に奨められねぇ…
169無念Nameとしあき22/12/25(日)22:55:36No.1049241365+
>ガンダムは初心者に勧めるときどれ勧めるか微妙に困るんだよな
W一択かな
あれを楽しめるようになれば他の作品もオススメできる
170無念Nameとしあき22/12/25(日)22:55:38No.1049241379+
SEEDより前のガンダムって今見るとマジでストーリー滅茶苦茶だからな
171無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:03No.1049241542+
>ガンダムは初心者に勧めるときどれ勧めるか微妙に困るんだよな
今なら普通に水星でいいんじゃね最新作で絵きれいだし
いきなり1stとかだとなんだこの古臭いアニメってなってみなくなっちゃうだろうし
俺は好きだが
172無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:05No.1049241552+
>SEEDより前のガンダムって今見るとマジでストーリー滅茶苦茶だからな
SEED以降もどうよ?
173無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:05No.1049241555そうだねx12
>SEEDより前のガンダムって今見るとマジでストーリー滅茶苦茶だからな
まるでSEEDが無茶苦茶じゃないような
174無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:27No.1049241700+
>>こんなのガンダムじゃないって層以外にも
>>単純につまらんって層も割といたんじゃないかな…
>あの出来悪い第1クールじゃ仕方ないと思う
何がしたいのかあんまよく分からなかったからなぁ
175無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:35No.1049241758+
ガンダムシリーズってどれもこれもクセのあるもんばっかりな気がする
176無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:39No.1049241796+
ストーリーの整合性なんてあんま重視される要素じゃなくね?
177無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:46No.1049241840+
    1671976606050.jpg-(57145 B)
57145 B
としあき世代はジオン族=あくのわるものと教わって育ったからな
178無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:46No.1049241842そうだねx1
>富野カントクが参加してない作品はゴミ扱い
Gガンの時にスタジオにちょくちょく来てたらしいが
179無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:47No.1049241846+
コロニーの一般市民虐殺しまくってるジオンが共和国とは言えよく存続出来たな
むしろ殺しまくって恨む人間のが残ってなかったからか?
180無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:52No.1049241883+
>富野カントクが参加してない作品はゴミ扱い
今では富野が参加したらハズレという
時代は変わったな
181無念Nameとしあき22/12/25(日)22:56:55No.1049241896+
>>こんなのガンダムじゃないって層以外にも
>>単純につまらんって層も割といたんじゃないかな…
>種と種死がまさにそれ
種は全作品中3位の人気だからそれ以上に面白いと思ってた人間が遥かに多かった
182無念Nameとしあき22/12/25(日)22:57:06No.1049241984そうだねx3
>>Gの放送時にはガンダムに拘りを持ってる連中が凄い拒絶してたね
>富野カントクが参加してない作品はゴミ扱い
>ガンダムWに群がる腐女子に嫌悪感
>如何にも古参ミリオタなガンダムファンが多かったよ
だからといってVみたいのをおだしされてもね
183無念Nameとしあき22/12/25(日)22:57:16No.1049242040+
>こういうのもありなんだと
あそこまで突き抜けられると
変なこだわりがバカらしくなるよね
ガンダムはもっと自由で良い!
184無念Nameとしあき22/12/25(日)22:57:18No.1049242056+
>>ガンダムは初心者に勧めるときどれ勧めるか微妙に困るんだよな
>W一択かな
>あれを楽しめるようになれば他の作品もオススメできる
Wはどう考えてもねーわ
話わけわからんだろ
185無念Nameとしあき22/12/25(日)22:57:18No.1049242059そうだねx1
>如何にも古参ミリオタなガンダムファンが多かったよ
ミリオタがガンキャノンみたいな戦車に対する知識ゼロな認識してるものありがたがるわけないだろ
ただの富野信者なだけよ
186無念Nameとしあき22/12/25(日)22:57:37No.1049242200+
>ストーリーの整合性なんてあんま重視される要素じゃなくね?
ガンダムはリアルが売りだから
187無念Nameとしあき22/12/25(日)22:57:38No.1049242205+
>>富野カントクが参加してない作品はゴミ扱い
>Gガンの時にスタジオにちょくちょく来てたらしいが
つうか後で今川指名したのお禿とばれてどんな顔したんだろうな
188無念Nameとしあき22/12/25(日)22:57:44No.1049242243+
Wのガンダムがほぼ全部一般なのに対して
Gのガンダムが一部以外プレバン行きになったのは
ちょっと残酷な差だなって思う
189無念Nameとしあき22/12/25(日)22:58:03No.1049242377そうだねx1
>>富野カントクが参加してない作品はゴミ扱い
>Gガンの時にスタジオにちょくちょく来てたらしいが
レッテル貼りしてゴミ扱いしてた連中は浅い人たちだったってことだな
190無念Nameとしあき22/12/25(日)22:58:09No.1049242405そうだねx4
>ガンダムはリアルが売りだから
富野「プッ」
安彦「ガンダムがリアル(笑)」
191無念Nameとしあき22/12/25(日)22:58:23No.1049242512そうだねx1
>Wはどう考えてもねーわ
>話わけわからんだろ
それを押し付けちゃダメだよねって話なんじゃねえっすかね
192無念Nameとしあき22/12/25(日)22:58:24No.1049242515+
>Gの放送時にはガンダムに拘りを持ってる連中が凄い拒絶してたね
今ではむしろガンダム要素は意外と拾ってるって評価が多い
アースノイドとスペースノイドの対立も心が通じ合える特殊能力を持ちながらも争いをやめられない異能者達とか
193無念Nameとしあき22/12/25(日)22:58:34No.1049242587+
書き込みをした人によって削除されました
194無念Nameとしあき22/12/25(日)22:58:35No.1049242594そうだねx2
>種は全作品中3位の人気だからそれ以上に面白いと思ってた人間が遥かに多かった
それこそ旧作を知らないニワカと腐女子の支持じゃないですか
195無念Nameとしあき22/12/25(日)22:58:40No.1049242623+
>種は全作品中3位の人気だからそれ以上に面白いと思ってた人間が遥かに多かった
まぁそこから入ったファン結構いるよね
196無念Nameとしあき22/12/25(日)22:58:50No.1049242698+
鉄血の一期だけみればいいんじゃないの
197無念Nameとしあき22/12/25(日)22:59:00No.1049242756+
>>SEEDより前のガンダムって今見るとマジでストーリー滅茶苦茶だからな
>まるでSEEDが無茶苦茶じゃないような
種自体はぶっちゃけそうストーリー無茶苦茶じゃないぞ
当時はよくそう言われてたが言ってた人の結構多くが頭お花畑だったオチ
198無念Nameとしあき22/12/25(日)22:59:08No.1049242823+
>>>Gの放送時にはガンダムに拘りを持ってる連中が凄い拒絶してたね
>>こんなのガンダムじゃないって層以外にも
>>単純につまらんって層も割といたんじゃないかな…
>あの出来悪い第1クールじゃ仕方ないと思う
最初の半年は売り物にならなかったとかなんとか
199無念Nameとしあき22/12/25(日)22:59:26No.1049242967+
>Wのガンダムがほぼ全部一般なのに対して
>Gのガンダムが一部以外プレバン行きになったのは
>ちょっと残酷な差だなって思う
プレバン行きになったのローズくらいでは?
逆にデスアーミーはなぜ一般販売したんだ…
200無念Nameとしあき22/12/25(日)22:59:44No.1049243104+
>Gのガンダムが一部以外プレバン行きになったのは
>ちょっと残酷な差だなって思う
仕方ないだろ
でもシャイニング・ゴッド・マスターならWのどのMSより人気あると思う
201無念Nameとしあき22/12/25(日)22:59:45No.1049243105そうだねx2
Wが一番面白い
202無念Nameとしあき22/12/25(日)22:59:48No.1049243124そうだねx2
>>種は全作品中3位の人気だからそれ以上に面白いと思ってた人間が遥かに多かった
>それこそ旧作を知らないニワカと腐女子の支持じゃないですか
よくわからんのだが仮にそうだとしてそれで何が言いたいんだ?
203無念Nameとしあき22/12/25(日)22:59:52No.1049243151そうだねx3
まあお禿のお墨付きなら確実に面白いってもんでもねえしな…
204無念Nameとしあき22/12/25(日)22:59:58No.1049243191そうだねx1
    1671976798994.jpg-(371491 B)
371491 B
>Wのガンダムがほぼ全部一般なのに対して
>Gのガンダムが一部以外プレバン行きになったのは
>ちょっと残酷な差だなって思う
こんな事言われてたくらいなんだから
むしろ企画がプレバンとは言え通った事自体が奇跡だろう
205無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:02No.1049243228+
>そんな設定にしちゃったらモビルスーツ発明したジオン唯一のアイデンティティが無くなって可哀想な事にならない?
オリジン世界のガンタンクはおろかガンキャノンも
ミノフスキー博士の提唱したモビルスーツには遠く及ばない戦車もどきのゴミです
206無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:10No.1049243294そうだねx2
>SEEDより前のガンダムって今見るとマジでストーリー滅茶苦茶だからな
ないわw
207無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:18No.1049243355そうだねx3
>>>SEEDより前のガンダムって今見るとマジでストーリー滅茶苦茶だからな
>>まるでSEEDが無茶苦茶じゃないような
>種自体はぶっちゃけそうストーリー無茶苦茶じゃないぞ
>当時はよくそう言われてたが言ってた人の結構多くが頭お花畑だったオチ
ということにしたい?
208無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:29No.1049243444そうだねx8
>SEEDより前のガンダムって今見るとマジでストーリー滅茶苦茶だからな
逆だと思うんだ
209無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:34No.1049243487そうだねx1
>>Wはどう考えてもねーわ
>>話わけわからんだろ
>それを押し付けちゃダメだよねって話なんじゃねえっすかね
初心者に薦めるのはどの作品かって話では?
210無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:35No.1049243497+
禿がVでガンダムを潰しかけたのを救ったのがGとWだからな
211無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:36No.1049243499そうだねx2
ガンダム初心者には水星の魔女でいいのよ
それで興味持ってもらえば00とか劇場版3部作とか宇宙世紀OVAシリーズとか進めれば
VとかWとかTV版Zとかは自分で手を取らんかぎり進めなくていいかと…
212無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:42No.1049243547+
>鉄血の一期だけみればいいんじゃないの
二期は見ないのが正解って周りみんな言うし俺はそうしてる
止まるんじゃねえぞとは言うが俺は止まらせてもらう
213無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:47No.1049243579そうだねx4
ホラこういう種信者がいるから種は嫌われるんだよ
214無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:56No.1049243649そうだねx1
    1671976856363.jpg-(69532 B)
69532 B
>逆にデスアーミーはなぜ一般販売したんだ…
ていうかむしろそれがプレバン送りになった原因だと思う
215無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:56No.1049243651+
>禿がVでガンダムを潰しかけたのを救ったのがGとWだからな
初耳
216無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:56No.1049243654+
>>種は全作品中3位の人気だからそれ以上に面白いと思ってた人間が遥かに多かった
>それこそ旧作を知らないニワカと腐女子の支持じゃないですか
その層が3位分いるなら立派なファン層じゃね?
217無念Nameとしあき22/12/25(日)23:00:58No.1049243663そうだねx1
>子供向けだからアムロとブライトのそういう部分描かないし
ブライトはアムロの再来を諦めきれないあまり民間人をモビルスーツに乗せて最前線に送り込み続ける鬼畜だぞ
218無念Nameとしあき22/12/25(日)23:01:25No.1049243853+
富野は一貫してガンダムなんかで戦争語ってるのバカじゃねーのって言ってるのにガンダムはリアルだと未だに富野の意向無視して富野ガンダム最高してる連中は笑えるような笑えないような
219無念Nameとしあき22/12/25(日)23:01:36No.1049243932+
>まあお禿のお墨付きなら確実に面白いってもんでもねえしな…
むしろ逆だよね
220無念Nameとしあき22/12/25(日)23:01:39No.1049243957そうだねx8
    1671976899892.jpg-(94156 B)
94156 B
>>禿がVでガンダムを潰しかけたのを救ったのがGとWだからな
>初耳
だって現実はVとGってあんま変わらんからな…
221無念Nameとしあき22/12/25(日)23:01:42No.1049243980そうだねx2
>>>SEEDより前のガンダムって今見るとマジでストーリー滅茶苦茶だからな
>>まるでSEEDが無茶苦茶じゃないような
>種自体はぶっちゃけそうストーリー無茶苦茶じゃないぞ
>当時はよくそう言われてたが言ってた人の結構多くが頭お花畑だったオチ
お前の頭がハッピーセットだというオチ
222無念Nameとしあき22/12/25(日)23:01:42No.1049243982+
>ということにしたい?
当時に人間はもっと冷静で論理的に行動するのが当然たか言われてたの知らんの?
223無念Nameとしあき22/12/25(日)23:01:42No.1049243985+
しかしねぇ元からシャッフルなんてプラモ化冷遇されてるのだから…
224無念Nameとしあき22/12/25(日)23:01:48No.1049244018+
>特殊能力を持ちながらも争いをやめられない異能者達とか
汚染された地球の問題を取り上げてたりもしてたね
225無念Nameとしあき22/12/25(日)23:02:12No.1049244172そうだねx2
>ガンダム初心者には水星の魔女でいいのよ
>それで興味持ってもらえば00とか劇場版3部作とか宇宙世紀OVAシリーズとか進めれば
見るわけねーだろ
226無念Nameとしあき22/12/25(日)23:02:22No.1049244256そうだねx2
>>>種は全作品中3位の人気だからそれ以上に面白いと思ってた人間が遥かに多かった
>>それこそ旧作を知らないニワカと腐女子の支持じゃないですか
>よくわからんのだが仮にそうだとしてそれで何が言いたいんだ?
ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
227無念Nameとしあき22/12/25(日)23:02:31No.1049244313+
>>Gの放送時にはガンダムに拘りを持ってる連中が凄い拒絶してたね
>富野カントクが参加してない作品はゴミ扱い
>ガンダムWに群がる腐女子に嫌悪感
>如何にも古参ミリオタなガンダムファンが多かったよ
でもGガンやる時「今川君の演出が元気あるからやってもらおう」と推したのは他ならぬお禿様だった訳で
今川監督自身はガンダムの破壊者にお禿様に名指しされて序盤随分悩んだという話だが
東方不敗の登場で吹っ切れたとも当時のメディアで語ってたな
228無念Nameとしあき22/12/25(日)23:02:35No.1049244347+
>見るわけねーだろ
無敵の否定文句来たな…
229無念Nameとしあき22/12/25(日)23:02:43No.1049244406そうだねx2
>>ガンダム初心者には水星の魔女でいいのよ
>>それで興味持ってもらえば00とか劇場版3部作とか宇宙世紀OVAシリーズとか進めれば
>見るわけねーだろ
見ないならそれはそれで
アニメは娯楽なんだから
230無念Nameとしあき22/12/25(日)23:02:47No.1049244430そうだねx6
>禿がVでガンダムを潰しかけたのを救ったのがGとWだからな
潰しかけたんじゃなく終わらせたかったのに終われなかったからGが出来たんだよ
231無念Nameとしあき22/12/25(日)23:02:54No.1049244495そうだねx2
>ホラこういう種信者がいるから種は嫌われるんだよ
逆に種に異常な憎悪を燃やしてるのが多いのが割と辟易とするのだが
232無念Nameとしあき22/12/25(日)23:03:10No.1049244609+
水星も結局従来のガノタにしか受けてないっぽいのがね…
233無念Nameとしあき22/12/25(日)23:03:17No.1049244666そうだねx5
>ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
そういうのが今の若者がガンダム嫌がる原因なのよ
234無念Nameとしあき22/12/25(日)23:03:23No.1049244724+
>禿がVでガンダムを潰しかけたのを救ったのがGとWだからな
そのあたりをモチーフにしたSDガンダムじゃねえかな…
武者號斗丸はアホほど売れたと聞くし
235無念Nameとしあき22/12/25(日)23:03:32No.1049244776+
でもF91の時はリアルガンダムが死ぬって言われてたのは事実だぞ?
236無念Nameとしあき22/12/25(日)23:03:33No.1049244789そうだねx2
>>ということにしたい?
>当時に人間はもっと冷静で論理的に行動するのが当然たか言われてたの知らんの?
どんだけ根に持ってんの・・・
記憶の捏造とかしてそう
237無念Nameとしあき22/12/25(日)23:03:38No.1049244831+
ガンダムですらここまで超複雑でマニアックな界隈になってんのに
さらに多くの作品抱えてるウルトラマンや仮面ライダーをすべて理解してる人っているんだろうか
238無念Nameとしあき22/12/25(日)23:03:39No.1049244834+
>水星も結局従来のガノタにしか受けてないっぽいのがね…
それは素直に悲しい
239無念Nameとしあき22/12/25(日)23:03:52No.1049244931+
>逆に種に異常な憎悪を燃やしてるのが多いのが割と辟易とするのだが
エヴァスレにもいつもアンチいるしどこにでもいるもんよ
240無念Nameとしあき22/12/25(日)23:03:54No.1049244947+
>ガンダム初心者には水星の魔女でいいのよ
それ見てるのはいつもキモオタさんだよ
既に中年から初老に差し掛かった
241無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:15No.1049245106+
>>>禿がVでガンダムを潰しかけたのを救ったのがGとWだからな
>>初耳
>だって現実はVとGってあんま変わらんからな…
これは良く聞くな
F91の頃の氷河期時代を平成4作が救った的な
242無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:15No.1049245107そうだねx5
>ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
こういう老害がホント
別にいいじゃんファースト見てようが見てなかろうが
243無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:18No.1049245134そうだねx5
やはり種信者は害悪だとわかる
244無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:24No.1049245180+
>水星も結局従来のガノタにしか受けてないっぽいのがね…
ファンが離れずに見てるならそれはそれで正解な気もする
プラモもいっぱい売れてるし
245無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:36No.1049245280そうだねx5
>>禿がVでガンダムを潰しかけたのを救ったのがGとWだからな
>潰しかけたんじゃなく終わらせたかったのに終われなかったからGが出来たんだよ
変に曲解されてるよね
Vがテレ朝から好評で来年も同じ枠使っていいよってなったのに
246無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:43No.1049245333+
>水星も結局従来のガノタにしか受けてないっぽいのがね…
そういうデータあるんですか?
まさかあそこのデータでおっしゃってる?
247無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:43No.1049245341そうだねx12
ここまで

アフィ臭い
248無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:45No.1049245359+
>でもF91の時はリアルガンダムが死ぬって言われてたのは事実だぞ?
死ねばよかったよ
249無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:50No.1049245405そうだねx2
    1671977090495.jpg-(174899 B)
174899 B
>ガンダムは良い者と悪者が戦うそんな話じゃない
250無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:57No.1049245461そうだねx2
>ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
そんなに偉いのかよアレ
ライダーにしたって戦隊にしたって初代見てない奴は語るななんて言おうものなら鼻で笑われるわ
251無念Nameとしあき22/12/25(日)23:04:57No.1049245464そうだねx1
>>ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
>そういうのが今の若者がガンダム嫌がる原因なのよ
そんなやつ何年も前からいる
だから歳上の人とガンダム語りたくない
252無念Nameとしあき22/12/25(日)23:05:22No.1049245622+
    1671977122924.png-(126594 B)
126594 B
>No.1049239442
公式サイト見に行ったけどそんな設定にしちゃったらモビルスーツ発明したジオン唯一のアイデンティティが無くなって可哀想な事にならない!?
253無念Nameとしあき22/12/25(日)23:05:25No.1049245649そうだねx5
    1671977125968.jpg-(118908 B)
118908 B
>ここまで
>
>アフィ臭い
まさか!?
254無念Nameとしあき22/12/25(日)23:05:27No.1049245657そうだねx2
>>ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
>こういう老害がホント
>別にいいじゃんファースト見てようが見てなかろうが
ほんとに見てもいないくせに語ってたとは
del
255無念Nameとしあき22/12/25(日)23:05:28No.1049245667+
>ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
そういうやつに限ってファーストのトンデモ描写をスルーしてスパロボ知識のみで語るからもっと困る
256無念Nameとしあき22/12/25(日)23:05:29No.1049245669+
>鉄血の一期だけみればいいんじゃないの
そう言う半端な勧め方が相手に一番失礼なんだと思うぞ
257無念Nameとしあき22/12/25(日)23:05:37No.1049245739+
新規ファンをガンガン取り込んだ種と00って今から思えば凄かったんだなと
258無念Nameとしあき22/12/25(日)23:05:52No.1049245859そうだねx9
    1671977152518.jpg-(120111 B)
120111 B
>アフィ臭い
ガンダムログスマッシャーさんがアップを始めました
259無念Nameとしあき22/12/25(日)23:05:56No.1049245885そうだねx1
>そういうのが今の若者がガンダム嫌がる原因なのよ
アニメなんて沢山あるから
好きなの見たら良いんだよ
”ガンダム”の原点まで知りたいなら劇場3部作でいいし
260無念Nameとしあき22/12/25(日)23:05:56No.1049245886+
Gガンって作画が今までのTVシリーズに比べ凄い気合入ってて凄かったな
熱意あるメーターが集まってたんだろうな
261無念Nameとしあき22/12/25(日)23:06:03No.1049245940+
>>>禿がVでガンダムを潰しかけたのを救ったのがGとWだからな
>>潰しかけたんじゃなく終わらせたかったのに終われなかったからGが出来たんだよ
>変に曲解されてるよね
>Vがテレ朝から好評で来年も同じ枠使っていいよってなったのに
そうなんだ?
それは良かったよ
V好きだから
262無念Nameとしあき22/12/25(日)23:06:05No.1049245950そうだねx4
>>>ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
>>こういう老害がホント
>>別にいいじゃんファースト見てようが見てなかろうが
>ほんとに見てもいないくせに語ってたとは
>del
何が言いたいんだ?いやマジで
263無念Nameとしあき22/12/25(日)23:06:30No.1049246115そうだねx1
>だから歳上の人とガンダム語りたくない
そういう老害化した奴を個人的にはリアルザイデルと呼んでいます
264無念Nameとしあき22/12/25(日)23:06:37No.1049246160そうだねx2
>No.1049245107
>No.1049245461
>No.1049245464
反応しすぎ
265無念Nameとしあき22/12/25(日)23:06:37No.1049246163+
>>No.1049239442
>公式サイト見に行ったけどそんな設定にしちゃったらモビルスーツ発明したジオン唯一のアイデンティティが無くなって可哀想な事にならない!?
14機ぶち込んでジオンMS4機に皆殺しにされた人型タンク来たな…
266無念Nameとしあき22/12/25(日)23:06:47No.1049246232そうだねx1
>>>禿がVでガンダムを潰しかけたのを救ったのがGとWだからな
>>初耳
>だって現実はVとGってあんま変わらんからな…
アナザー一発目でありながらVから下げなかったんだから十分仕事はしたんだよ
267無念Nameとしあき22/12/25(日)23:06:49No.1049246242+
今見るならダンゼン水星の魔女を推す
大丈夫そうならアマプラでやってるやつ全部見ろ
268無念Nameとしあき22/12/25(日)23:06:50No.1049246252+
スマッシャーさんアフィと聞いた途端駆けつけないで…
269無念Nameとしあき22/12/25(日)23:06:54No.1049246287そうだねx2
∀の後はSEEDなかったらマジでガンダム終わってたと思う
270無念Nameとしあき22/12/25(日)23:07:04No.1049246370+
>>ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
>そういうのが今の若者がガンダム嫌がる原因なのよ
ロボット人形の玩具に興味なんて湧かないからだよ
271無念Nameとしあき22/12/25(日)23:07:22No.1049246504+
そもそも1stの1話のザクマシンガンボコボコ打たれてもピンピンしてるガンダム見てみろよ
アレのどこがリアル?
272無念Nameとしあき22/12/25(日)23:07:46No.1049246648そうだねx2
>別にいいじゃんファースト見てようが見てなかろうが
まぁ1st見てないのに
「アムロが正義でシャアが悪人」は
ちょっとどうかと・・・
273無念Nameとしあき22/12/25(日)23:07:46No.1049246649そうだねx1
>∀の後はSEEDなかったらマジでガンダム終わってたと思う
ターンエーでシリーズ完結した気分だったよ…
274無念Nameとしあき22/12/25(日)23:07:50No.1049246689そうだねx4
    1671977270094.png-(9228 B)
9228 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
275無念Nameとしあき22/12/25(日)23:07:51No.1049246691そうだねx3
>>>>ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
>>>こういう老害がホント
>>>別にいいじゃんファースト見てようが見てなかろうが
>>ほんとに見てもいないくせに語ってたとは
>>del
>何が言いたいんだ?いやマジで
見てもいない作品を批判してるのはキチガイだと思いますよ
276無念Nameとしあき22/12/25(日)23:08:03No.1049246764そうだねx1
まあ原点を必ず観る義務なんてのは今も昔も無いからなぁ
277無念Nameとしあき22/12/25(日)23:08:10No.1049246823+
>∀の後はSEEDなかったらマジでガンダム終わってたと思う
まぁヒゲの頃にはゲームコンテンツも充実してきたんで
そこまで危機じゃないというかヒゲは重要視して無かったんですがね
278無念Nameとしあき22/12/25(日)23:08:36No.1049247004そうだねx1
>∀の後はSEEDなかったらマジでガンダム終わってたと思う
SEEDで拒絶感示した人も結構多かったから救いの主みたいに言われるのもなんんか違うかなーって思うけどね
お腐れ様は増えたけどさ
279無念Nameとしあき22/12/25(日)23:08:39No.1049247033+
>ガンダムログスマッシャーさんがアップを始めました
午前のスレでもこれ見たけど
あんまよく分かってないんだよな…
どういうネタなの?
280無念Nameとしあき22/12/25(日)23:08:44No.1049247061+
>>別にいいじゃんファースト見てようが見てなかろうが
>まぁ1st見てないのに
>「アムロが正義でシャアが悪人」は
>ちょっとどうかと・・・
山ちゃんが声当てたガンダムってギュネイ役のCCAだよね
シャアが悪者でアムロがいい奴って評価めちゃくちゃ妥当では?
281無念Nameとしあき22/12/25(日)23:08:47No.1049247078+
    1671977327512.jpg-(21433 B)
21433 B
>そもそも1stの1話のザクマシンガンボコボコ打たれてもピンピンしてるガンダム見てみろよ
>アレのどこがリアル?
282無念Nameとしあき22/12/25(日)23:08:55No.1049247127+
今の若い子が見るなら0083くらいまでかなぁ
それ以降だと作画も音楽も話も古臭くて無理だと思う
283無念Nameとしあき22/12/25(日)23:08:57No.1049247144+
>>別にいいじゃんファースト見てようが見てなかろうが
>まぁ1st見てないのに
>「アムロが正義でシャアが悪人」は
>ちょっとどうかと・・・
いや元レスのは「ファースト見てないのにガンダム語るな」って言っててアムロどうこうじゃないぞ
284無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:14No.1049247277+
>新規ファンをガンガン取り込んだ種と00って今から思えば凄かったんだなと
10年後20年後でも商品がガンガン出るってのはその証明でもあるしな
285無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:15No.1049247290+
玩具を売るための宣伝のアニメという認識は大事だよ
だからちゃんと毎回戦う
本編で戦ってなくてもどこかしら戦ってる絵は出る
OPとかCMとか
286無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:21No.1049247341+
>>水星も結局従来のガノタにしか受けてないっぽいのがね…
>ファンが離れずに見てるならそれはそれで正解な気もする
>プラモもいっぱい売れてるし
そうなると今がガンダムコンテンツの最盛期じゃないの?
あと二十年もすれば今支えてる連中が60-70になるから終わりだな
287無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:25No.1049247370+
>SEEDで拒絶感示した人も結構多かったから救いの主みたいに言われるのもなんんか違うかなーって思うけどね
売上見たらどう見ても救いの神というか21世紀の1stなんだけどな
288無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:32No.1049247434そうだねx1
>見てもいない作品を批判してるのはキチガイだと思いますよ
見てようが見てまいがどっちでもいいって言ったら見てないのに叩いてることになるの?
289無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:36No.1049247472+
>>ガンダムログスマッシャーさんがアップを始めました
>午前のスレでもこれ見たけど
>あんまよく分かってないんだよな…
>どういうネタなの?
アフィだけを殺す機会だよ
290無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:39No.1049247492+
>まぁヒゲの頃にはゲームコンテンツも充実してきたんで
ガンプラ世代が社会人になって
ゲームやその他に金を出せるようになったからね
291無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:50No.1049247559そうだねx1
デニムのザクも作画ミスで左右が変わるしな
ジオングだってコクピットどっちだよ問題あるのにいつもスルーされる
後付けしてる連中もジム量産された時期がジャブロー以前なのにも関わらずそれより後にしようとするしアニメ見てねえやつほどアニメガンダムの都合悪い部分無視しまくる
292無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:52No.1049247581+
SEEDはなんでそこまで嫌われるかいまいちピンと来ない
ストーリーがファーストのパクリだとか言ってたやつはいたけれど…
293無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:54No.1049247592そうだねx1
>午前のスレでもこれ見たけど
>あんまよく分かってないんだよな…
>どういうネタなの?
いもげのネタ
ガンダムログってアフィサイトの自演がバレたらしい
294無念Nameとしあき22/12/25(日)23:09:55No.1049247599そうだねx2
>>>ファーストも見てないやつがガンダムを語るから困る
>>そういうのが今の若者がガンダム嫌がる原因なのよ
>ロボット人形の玩具に興味なんて湧かないからだよ
今の若者の方が精神的にも成熟してるよ
295無念Nameとしあき22/12/25(日)23:10:03No.1049247650+
もし種が無くても別なガンダムが出てただけの様な気もするけどね
バンダイやBNPはもうガンダムが基幹事業みたいなもんでガンダムが社員の給料の根源みたいなもんだ
だから買収までしてサンライズ囲った訳だし
296無念Nameとしあき22/12/25(日)23:10:08No.1049247688+
ファーストはガンダム持ち逃げするくらい僕にはガンダムしかなかったクソガキアムロくんが最後は成長してガンダム捨ててみんなのとこにかえるのがいいんですよ
ああよかったねえアムロくんってなる
297無念Nameとしあき22/12/25(日)23:10:19No.1049247766そうだねx4
>>ガンダムログスマッシャーさんがアップを始めました
>午前のスレでもこれ見たけど
>あんまよく分かってないんだよな…
>どういうネタなの?
https://megalodon.jp/2022-1224-1128-06/https://c3.ftbucket.info:443/img/cont/img.2chan.net_b_res_1006684044/index.htm [link]
ちょっとした騒ぎになってた
298無念Nameとしあき22/12/25(日)23:10:26No.1049247815そうだねx4
種と種死がゴミってのは見た上で言われる話
種と種死が最高ってのは他を見てない奴が言う話
299無念Nameとしあき22/12/25(日)23:10:31No.1049247840+
>見てもいない作品を批判してるのはキチガイだと思いますよ
話の流れがわかってないのか
見てない作品の批判なんて元レスからの話には一切ないよ
300無念Nameとしあき22/12/25(日)23:10:37No.1049247878+
ヒゲはガンダムなんて見そうもない人が見てて驚いた記憶が
301無念Nameとしあき22/12/25(日)23:10:37No.1049247881そうだねx1
20年前のアニメ叩いてるの虹裏ぐらいだよ
ロボ板ですらほとんどないのに
302無念Nameとしあき22/12/25(日)23:10:58No.1049248004そうだねx3
>SEEDはなんでそこまで嫌われるかいまいちピンと来ない
>ストーリーがファーストのパクリだとか言ってたやつはいたけれど…
ファンが多ければアンチも多いからなぁ
303無念Nameとしあき22/12/25(日)23:11:18No.1049248143+
>そもそも1stの1話のザクマシンガンボコボコ打たれてもピンピンしてるガンダム見てみろよ
>アレのどこがリアル?
ガンダムの装甲がヤベーって表現だが…
304無念Nameとしあき22/12/25(日)23:11:22No.1049248166そうだねx3
>SEEDはなんでそこまで嫌われるかいまいちピンと来ない
>ストーリーがファーストのパクリだとか言ってたやつはいたけれど…
このスレにもちらほらいるけど
過激な信者がやたら偉そうに他の作品にマウント取るから
305無念Nameとしあき22/12/25(日)23:11:32No.1049248216+
>SEEDはなんでそこまで嫌われるかいまいちピンと来ない
>ストーリーがファーストのパクリだとか言ってたやつはいたけれど…
種というより種死が嫌われてる
ちょうど911が起こってテロリストへの風当たりがめちゃくちゃ強くなった頃なので所謂ラクシズを贔屓して体制側のシンが否定されるシナリオに反発が起きた
306無念Nameとしあき22/12/25(日)23:11:42No.1049248295+
>種と種死がゴミってのは見た上で言われる話
種は良かったよ
種死は主人公放置って展開が・・・
307無念Nameとしあき22/12/25(日)23:11:44No.1049248308+
>ジオングだってコクピットどっちだよ問題あるのにいつもスルーされる
初めの戦闘時は腰コクピットだよ
胴体やられる前にはしごで頭部コクピットに移動してる
308無念Nameとしあき22/12/25(日)23:11:55No.1049248377+
>今の若い子が見るなら0083くらいまでかなぁ
>それ以降だと作画も音楽も話も古臭くて無理だと思う
0083も91年とかなんで作画が古臭いはずなんだけど作画のレベルがオーパーツ気味なのよね
309無念Nameとしあき22/12/25(日)23:12:07No.1049248457そうだねx2
>種と種死がゴミってのは見た上で言われる話
>種と種死が最高ってのは他を見てない奴が言う話
それはキミの判断であって総意にしたら馬鹿にされるのも当然だって話だよ
310無念Nameとしあき22/12/25(日)23:12:16No.1049248514+
>もし種が無くても別なガンダムが出てただけの様な気もするけどね
それが種ほど売れた保証なんてないからな
ドラゴンボールがなくても同じヒットするバトル漫画は作られてたはずとか言っても誰も相手にせんだろ
311無念Nameとしあき22/12/25(日)23:12:19No.1049248541そうだねx1
20年前どころか37年前のガンダムにすら憎悪もやして
匿名掲示板黎明期からの伝説の荒らし化してるのもいるぞ
312無念Nameとしあき22/12/25(日)23:12:20No.1049248550そうだねx2
>SEEDはなんでそこまで嫌われるかいまいちピンと来ない
>ストーリーがファーストのパクリだとか言ってたやつはいたけれど…
散りばめられた上等なSFガジェットを台無しにするクソ脚本がね
313無念Nameとしあき22/12/25(日)23:12:24No.1049248576+
> https://megalodon.jp/2022-1224-1128-06/https://c3.ftbucket.info:443/img/cont/img.2chan.net_b_res_1006684044/index.htm [link]
>ちょっとした騒ぎになってた
この後が面白かったんだけどな
そのアフィサイトの記事のコメ欄に「」達が乗り込んで荒らして
削除祭りになってた
今もその残骸が残ってる
314無念Nameとしあき22/12/25(日)23:12:25No.1049248584+
そろそろ1stを今風に作り直せばいいのに
オリジンは却下
315無念Nameとしあき22/12/25(日)23:12:28No.1049248601+
1st好きだろうが種好きだろうが
どっちでも良いんだよ
両方キャラクター売るアニメだし
思い出懐かし勢が初老かアラサーかって違い
316無念Nameとしあき22/12/25(日)23:12:55No.1049248786そうだねx5
>それはキミの判断であって総意にしたら馬鹿にされるのも当然だって話だよ
おまいう
317無念Nameとしあき22/12/25(日)23:12:56No.1049248789そうだねx3
>ガンダムの装甲がヤベーって表現だが…
でも同じ装甲のガンタンクはやられてるしセイラがガンダム乗ると弱くなるじゃん
318無念Nameとしあき22/12/25(日)23:12:59No.1049248824+
>0083も91年とかなんで作画が古臭いはずなんだけど作画のレベルがオーパーツ気味なのよね
同年のF91がな…
最初だけは同じレベルで凄かったのに…
319無念Nameとしあき22/12/25(日)23:13:23No.1049248971+
>そろそろ1stを今風に作り直せばいいのに
>オリジンは却下
それが平成の種なのでは
令和は水星かも
320無念Nameとしあき22/12/25(日)23:13:25No.1049248988そうだねx2
>そろそろ1stを今風に作り直せばいいのに
それやっても見るのはいつものオタだけじゃん
321無念Nameとしあき22/12/25(日)23:13:36No.1049249062+
ジオンはガンダムになれなかったロボットもののメタファー
322無念Nameとしあき22/12/25(日)23:13:37No.1049249070そうだねx4
種死は本放送時はバンクと総集編みたいので繋いでたから作品の評価以前に問題があった
323無念Nameとしあき22/12/25(日)23:13:37No.1049249072+
>>それはキミの判断であって総意にしたら馬鹿にされるのも当然だって話だよ
>おまいう
ね、そう言うことになっちゃうでしょ
324無念Nameとしあき22/12/25(日)23:13:47No.1049249128+
0083は作画はいいけどお話がね…
325無念Nameとしあき22/12/25(日)23:14:00No.1049249211そうだねx2
種信者こそ個人の感想でしかないくせに創意とか言い出すから笑う
326無念Nameとしあき22/12/25(日)23:14:02No.1049249228そうだねx2
>ストーリーがファーストのパクリだとか言ってたやつはいたけれど…
この認識は正しい
今まで使ってなかった「機動戦士」を使ってリブートしたんだから反発も大きい
成功した
327無念Nameとしあき22/12/25(日)23:14:02No.1049249229+
>そのアフィサイトの記事のコメ欄に「」達が乗り込んで荒らして
>削除祭りになってた
>今もその残骸が残ってる
そんな事があったのか…
参加したかったわ…
328無念Nameとしあき22/12/25(日)23:14:18No.1049249319+
>>0083も91年とかなんで作画が古臭いはずなんだけど作画のレベルがオーパーツ気味なのよね
>同年のF91がな…
>最初だけは同じレベルで凄かったのに…
最後も高レベルだったのにそれを忘れる人多いよね
なんでだろ?
329無念Nameとしあき22/12/25(日)23:14:19No.1049249325そうだねx4
種ならともかく種死が一番好きって人とは距離を置きたい…
330無念Nameとしあき22/12/25(日)23:14:23No.1049249351そうだねx2
>総意
主語がでかい
331無念Nameとしあき22/12/25(日)23:14:33No.1049249413+
>最後も高レベルだったのにそれを忘れる人多いよね
>なんでだろ?
え…
332無念Nameとしあき22/12/25(日)23:14:47No.1049249518そうだねx1
>それが平成の種なのでは
>令和は水星かも
種ももう20年前だからなあ
水星は1st要素あるか?
333無念Nameとしあき22/12/25(日)23:14:49No.1049249532そうだねx7
水星でこれまでのファンは相手にしないって方向に切り替えたのは正解だな
こんなくっそめんどくさい連中相手にしたくないだろう
334無念Nameとしあき22/12/25(日)23:15:35No.1049249817そうだねx2
自分は好きってだけの話をみんなの総意っていうから種信者は嫌われるのよ
335無念Nameとしあき22/12/25(日)23:15:38No.1049249830+
>種ならともかく種死が一番好きって人とは距離を置きたい…
しかし某ポップネタにあるようにあのとんでもない最終回が一番シリーズで円盤売り上げ高いのであった
336無念Nameとしあき22/12/25(日)23:15:43No.1049249852そうだねx1
>そろそろ1stを今風に作り直せばいいのに
オリジンアニメ爆死
337無念Nameとしあき22/12/25(日)23:15:45No.1049249868+
特定の作品じゃないけど大金かけた戦艦がビームライフル一発で簡単に落ちるのはうんこだと思う
もうモビルスーツやアーマー乗せる空母だけでいいじゃん
338無念Nameとしあき22/12/25(日)23:15:50No.1049249890+
>>ストーリーがファーストのパクリだとか言ってたやつはいたけれど…
>この認識は正しい
>今まで使ってなかった「機動戦士」を使ってリブートしたんだから反発も大きい
>成功した
ぶっちゃけファーストのパクリってのはそれ自体が悪いこととは思わんのよ
要するに宇宙世紀のようなフォーマットをもう一つ作ろうとしたわけだから

いやマジでCE構想がもっと上手くいってれば宇宙世紀があんなに凌辱されずに済んだのに
339無念Nameとしあき22/12/25(日)23:15:51No.1049249899そうだねx2
>水星でこれまでのファンは相手にしないって方向に切り替えたのは正解だな
結局見てるのはこれまでのファンじゃないか
340無念Nameとしあき22/12/25(日)23:16:05No.1049249974+
>初めの戦闘時は腰コクピットだよ
>胴体やられる前にはしごで頭部コクピットに移動してる
そういうネタなら面白いけど
作画ミスですすいませんでしたと言いたくないがために意地になってネタみたいな後付けでも頑なに信じてるやつもいるから面白くないかもしれない
341無念Nameとしあき22/12/25(日)23:16:09No.1049250001+
>>>0083も91年とかなんで作画が古臭いはずなんだけど作画のレベルがオーパーツ気味なのよね
>>同年のF91がな…
>>最初だけは同じレベルで凄かったのに…
>最後も高レベルだったのにそれを忘れる人多いよね
>なんでだろ?
叩きたいありきでレスするから間違える
342無念Nameとしあき22/12/25(日)23:16:10No.1049250004+
宇宙世紀続きにしたら今ほど新規獲得できなかったろうしな
343無念Nameとしあき22/12/25(日)23:16:10No.1049250006+
>この後が面白かったんだけどな
>そのアフィサイトの記事のコメ欄に「」達が乗り込んで荒らして
>削除祭りになってた
>今もその残骸が残ってる
そういう他のサイトの迷惑になる事は
もっとやれ
344無念Nameとしあき22/12/25(日)23:16:13No.1049250021+
>結局見てるのはこれまでのファンじゃないか
そうでもない
345無念Nameとしあき22/12/25(日)23:16:21No.1049250069そうだねx1
>>そろそろ1stを今風に作り直せばいいのに
>オリジンアニメ爆死
あれは全く今風じゃないだろ
346無念Nameとしあき22/12/25(日)23:16:22No.1049250076+
>水星でこれまでのファンは相手にしないって方向に切り替えたのは正解だな
でも後年MSで商売は無理だと思う
水星のMSプラモは今がピークで後で稼ぐことは無いだろう
347無念Nameとしあき22/12/25(日)23:16:26No.1049250094+
>>そろそろ1stを今風に作り直せばいいのに
>それやっても見るのはいつものオタだけじゃん
オリジン・・・
348無念Nameとしあき22/12/25(日)23:16:27No.1049250108そうだねx5
>自分は好きってだけの話をみんなの総意っていうから種信者は嫌われるのよ
総意として書いてるのアンチの方に見えるんだが…
349無念Nameとしあき22/12/25(日)23:17:05No.1049250349+
ここで暴れてるのはそのガンダムログってのより
ガンダムまとめ速報って感じに見えるんだけどな
でもあそこもう死んでるんだっけ…
350無念Nameとしあき22/12/25(日)23:17:08No.1049250368+
>>水星でこれまでのファンは相手にしないって方向に切り替えたのは正解だな
>結局見てるのはこれまでのファンじゃないか
そうかな…そうかな?
351無念Nameとしあき22/12/25(日)23:17:10No.1049250381+
ククルスドアンも古臭い感じだったし1st今風に作るとか50年後でもないと無理だよ
352無念Nameとしあき22/12/25(日)23:17:22No.1049250461そうだねx5
>>水星でこれまでのファンは相手にしないって方向に切り替えたのは正解だな
>結局見てるのはこれまでのファンじゃないか
むしろこれまでのファンの方が色々なガンダムに免疫ついてるので大体のもんは受け入れられちゃうんだよね
353無念Nameとしあき22/12/25(日)23:17:33No.1049250535+
>水星でこれまでのファンは相手にしないって方向に切り替えたのは正解だな
>こんなくっそめんどくさい連中相手にしたくないだろう
ところが切り替えた方向にまたいつものキモオタ達がついてきてしまうんだよ
354無念Nameとしあき22/12/25(日)23:17:42No.1049250585そうだねx2
>>水星でこれまでのファンは相手にしないって方向に切り替えたのは正解だな
>でも後年MSで商売は無理だと思う
>水星のMSプラモは今がピークで後で稼ぐことは無いだろう
そういうところだぞ
なんで一視聴者が制作サイド目線になってんだボケ
355無念Nameとしあき22/12/25(日)23:17:46No.1049250612そうだねx2
このスレを見るだけでSEEDの信者はキチガイだっててよく分かる
356無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:02No.1049250715+
>>水星でこれまでのファンは相手にしないって方向に切り替えたのは正解だな
>でも後年MSで商売は無理だと思う
>水星のMSプラモは今がピークで後で稼ぐことは無いだろう
そりゃわからんだろ
種やってた時も「売れてるの今だけ十年後には見向きもされない」とか言われてるのよく見たが現実には二十年経っても売れとる
水星もそうならない保証なんてどこにもない
357無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:04No.1049250726+
    1671977884722.jpg-(461672 B)
461672 B
>両方キャラクター売るアニメだし
ガンダム(1st)はオモチャを売るアニメだったけど
結局は商業的に失敗した作品なんだよ
358無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:05No.1049250736+
>このスレを見るだけでSEEDのアンチはキチガイだっててよく分かる
359無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:11No.1049250779+
>>それが平成の種なのでは
>>令和は水星かも
>種ももう20年前だからなあ
>水星は1st要素あるか?
ここで言う1st要素は1stのリメイクでは無くて
種が目指した新しいガンダムのスタンダード
水星の魔女が大成功を納めたら何が受けたか分析がなされて
今後のガンダムの方向性が決まってくる
360無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:21No.1049250868そうだねx1
>ガンダムまとめ速報って感じに見えるんだけどな
>でもあそこもう死んでるんだっけ…
サイト死んでも中の奴は健在だからな
今ここにいないとは断言出来ない
361無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:35No.1049250975+
>特定の作品じゃないけど大金かけた戦艦がビームライフル一発で簡単に落ちるのはうんこだと思う
>もうモビルスーツやアーマー乗せる空母だけでいいじゃん
シャアがルッグンごときでホワイトベースにダメージ与えたのもルッグン強すぎって一度も言われたことないしファースト面白いって言ってるやつ本当にアニメ見たのか疑問だぜ
362無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:39No.1049251007+
>結局は商業的に失敗した作品なんだよ
それむしろ売れたんじゃなかった?
視聴率がボロボロだっただけで
363無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:39No.1049251008+
>ここで暴れてるのはそのガンダムログってのより
>ガンダムまとめ速報って感じに見えるんだけどな
>でもあそこもう死んでるんだっけ…
溝口なら今ガンログのコメ欄の住人になってるぞ
364無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:44No.1049251039+
>>>水星でこれまでのファンは相手にしないって方向に切り替えたのは正解だな
>>結局見てるのはこれまでのファンじゃないか
>むしろこれまでのファンの方が色々なガンダムに免疫ついてるので大体のもんは受け入れられちゃうんだよね
単にガンダム卒業できない残念な連中でしょ
365無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:44No.1049251042+
>ところが切り替えた方向にまたいつものキモオタ達がついてきてしまうんだよ
古いニワカガノタが反発して来ないなら問題ないかな
366無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:55No.1049251121+
水星も
これこれこれがガンダムって感じで
盛り上がり方が既存のおっさん枠な気がする
わしゃがなとか好きそうな年齢層というか
367無念Nameとしあき22/12/25(日)23:18:55No.1049251130そうだねx3
戦闘シーンはダブルオーが一番好き
368無念Nameとしあき22/12/25(日)23:19:28No.1049251375そうだねx2
>>自分は好きってだけの話をみんなの総意っていうから種信者は嫌われるのよ
>総意として書いてるのアンチの方に見えるんだが…

>>それはキミの判断であって総意にしたら馬鹿にされるのも当然だって話だよ
これがアンチ?
そういうことにしたい?
まるで荒らしめいてきたな
369無念Nameとしあき22/12/25(日)23:19:32No.1049251403+
水星はコケた時のためにスレの臭いレススクショしてある
370無念Nameとしあき22/12/25(日)23:19:41No.1049251470そうだねx1
>>>それが平成の種なのでは
>>>令和は水星かも
>>種ももう20年前だからなあ
>>水星は1st要素あるか?
>ここで言う1st要素は1stのリメイクでは無くて
>種が目指した新しいガンダムのスタンダード
>水星の魔女が大成功を納めたら何が受けたか分析がなされて
>今後のガンダムの方向性が決まってくる
じゃあもう大成功してないから無理だな
371無念Nameとしあき22/12/25(日)23:19:56No.1049251535+
水星にも好きなところと嫌いなところがあるので、あんまり露骨に水星の焼き直しみたいなガンダムが量産されるのもちょっとやだな
アナザーは色々やって欲しいんだよ、そういう意味ではAGEと鉄血も個人的には好き
372無念Nameとしあき22/12/25(日)23:20:31No.1049251769そうだねx3
ガンダムを履修してきたおっさん=一流の鑑賞人
みたいなノリどっかで引きずってるよな世代全体で
アニメ多すぎてそんなに肩の力張らなくても良いと思う
373無念Nameとしあき22/12/25(日)23:20:46No.1049251866そうだねx1
ガンダムって人が手持ちできる爆弾つけられたら普通に致命的なダメージ受けるって事実もスルーされがちだし
ファーストのアニメ持ち上げるやつほど絶対見てないの確信できる
374無念Nameとしあき22/12/25(日)23:20:46No.1049251870そうだねx1
何を言われようと自分はこれが好きってのが気づいたら一番好きな作品だったりするしね
375無念Nameとしあき22/12/25(日)23:20:56No.1049251931+
>水星にも好きなところと嫌いなところがあるので、あんまり露骨に水星の焼き直しみたいなガンダムが量産されるのもちょっとやだな
>アナザーは色々やって欲しいんだよ、そういう意味ではAGEと鉄血も個人的には好き
色々やった場合の失敗例だな、その2つは
376無念Nameとしあき22/12/25(日)23:21:23No.1049252124+
>ガンダム(1st)はオモチャを売るアニメだったけど
それが無茶苦茶売れて短縮取り止めようとしたが間に合わなかった
377無念Nameとしあき22/12/25(日)23:21:26No.1049252140+
>結局は商業的に失敗した作品なんだよ
君が張ってる商品バカ売れで盛り上がって
スポンサーに打ち切りから逆に再延長打診されたけどそんな都合よくできるか!という形で打ち切りです
その後繰り返された再放送でぐんぐん視聴率あがったのはご存じの通り
378無念Nameとしあき22/12/25(日)23:21:30No.1049252165そうだねx3
>色々やった場合の失敗例だな、その2つは
失敗例だとしても色々やったこと自体は評価したいねん
379無念Nameとしあき22/12/25(日)23:21:36No.1049252206+
いまいちZガンダムが人気ある理由が分らん…
380無念Nameとしあき22/12/25(日)23:21:57No.1049252304+
(実はビルドファイターズ特に無印めっちゃ好き)
381無念Nameとしあき22/12/25(日)23:21:58No.1049252312+
正義の怒りをぶつけすぎる…
382無念Nameとしあき22/12/25(日)23:22:09No.1049252373そうだねx1
流れ見るに種好きな子はマウント取りたがりだってのはよくわかった
383無念Nameとしあき22/12/25(日)23:22:19No.1049252450そうだねx3
この種信者は宇宙世紀作品を見てないのにSEEDが一番て言ってるとこのスレで判明したからなあ
384無念Nameとしあき22/12/25(日)23:22:29No.1049252510そうだねx6
>いまいちZガンダムが人気ある理由が分らん…
ファンの中でもストーリーがよくわかってないファンが結構いるガンダム作品
385無念Nameとしあき22/12/25(日)23:22:40No.1049252587そうだねx1
    1671978160700.jpg-(12975 B)
12975 B
ああ真面目に語るスレじゃないのか
386無念Nameとしあき22/12/25(日)23:22:44No.1049252607+
>流れ見るに種好きな子はマウント取りたがりだってのはよくわかった
波風立ちやすい信者呼ばわりはやめたのかい?
387無念Nameとしあき22/12/25(日)23:22:56No.1049252680そうだねx1
>(実はビルドファイターズ特に無印めっちゃ好き)
ギャン子いいよね…
388無念Nameとしあき22/12/25(日)23:23:01No.1049252712+
鉄血は色々言われるけど未だに商品展開が続くくらいの人気はあるんだぜ
389無念Nameとしあき22/12/25(日)23:23:04No.1049252745+
>いまいちZガンダムが人気ある理由が分らん…
1st直系の続編だから
390無念Nameとしあき22/12/25(日)23:23:05No.1049252751+
>ガンダムって人が手持ちできる爆弾つけられたら普通に致命的なダメージ受けるって事実もスルーされがちだし
昭和だし、そういうザルなトコも許されてたんよ
391無念Nameとしあき22/12/25(日)23:23:11No.1049252782+
>(実はビルドダイバーズ特にリライズ後半めっちゃ好き)
392無念Nameとしあき22/12/25(日)23:23:18No.1049252823+
>流れ見るに種好きな子はマウント取りたがりだってのはよくわかった
どう見ても逆に見えるのだが
さっきから種好きな奴はキチガイみたいな感じのレスをずっと壁打ちしてるし
393無念Nameとしあき22/12/25(日)23:23:18No.1049252824+
>ガンダムを履修してきたおっさん=一流の鑑賞人
>みたいなノリどっかで引きずってるよな世代全体で
>アニメ多すぎてそんなに肩の力張らなくても良いと思う
先にそういう奴をリアルザイデルなんて揶揄するとしあきがいたけど
そういう老害にいじめられまくった若い人たちのメタファーがフロスト兄弟なのかなって
ちなみに前者は死に後者は生き残りました
394無念Nameとしあき22/12/25(日)23:23:31No.1049252903そうだねx2
結局ファンの声にまずは応えるものだからね
395無念Nameとしあき22/12/25(日)23:23:33No.1049252916+
どうせ荒らしのスレならこの質問に答えて欲しい
ハゲ雑巾って実在するの?
あいつのせいでガンプラスレが立たなくなったってとしあきは言うけど
396無念Nameとしあき22/12/25(日)23:23:48No.1049253003+
>>いまいちZガンダムが人気ある理由が分らん…
>1st直系の続編だから
ただ放送当時はこんなのが続編かよとボロクソ言われた
397無念Nameとしあき22/12/25(日)23:23:50No.1049253012+
>>いまいちZガンダムが人気ある理由が分らん…
>1st直系の続編だから
ZZ「」
398無念Nameとしあき22/12/25(日)23:24:08No.1049253106+
>>いまいちZガンダムが人気ある理由が分らん…
>ファンの中でもストーリーがよくわかってないファンが結構いるガンダム作品
放送当時はそりゃあもう叩かれまくったよ
ガンダムをたくさん作り続けた結果リスペクトされるようになった
399無念Nameとしあき22/12/25(日)23:24:13No.1049253136+
>この種信者は宇宙世紀作品を見てないのにSEEDが一番て言ってるとこのスレで判明したからなあ
宇宙世紀作品なんてそんな褒められたもんかね?
400無念Nameとしあき22/12/25(日)23:24:14No.1049253141そうだねx3
    1671978254688.jpg-(80646 B)
80646 B
こういうスレってこった
401無念Nameとしあき22/12/25(日)23:24:26No.1049253232そうだねx1
昔の作品だから…で許される部分は確かにあるわな
402無念Nameとしあき22/12/25(日)23:24:36No.1049253295そうだねx1
>その後繰り返された再放送でぐんぐん視聴率あがったのはご存じの通り
ガンプラ騒動とか懐かしい
今の転売ヤーなんて可愛いもんで
抱き合わせ販売とか横行してたね
403無念Nameとしあき22/12/25(日)23:25:11No.1049253509そうだねx1
>ガンダム(1st)はオモチャを売るアニメだったけど
>結局は商業的に失敗した作品なんだよ
そいつだけは売れまくったという話だが
404無念Nameとしあき22/12/25(日)23:25:17No.1049253549+
>>>いまいちZガンダムが人気ある理由が分らん…
>>1st直系の続編だから
>ただ放送当時はこんなのが続編かよとボロクソ言われた
でも後発作品がどれもカスだから自動的に順位が上がる感じ
405無念Nameとしあき22/12/25(日)23:25:29No.1049253628+
>こういうスレってこった
自演したい放題のココだとこっちの方が伸びるし…
406無念Nameとしあき22/12/25(日)23:25:34No.1049253662そうだねx1
    1671978334436.gif-(1627015 B)
1627015 B
>ギャン子いいよね…
別人じゃ………
407無念Nameとしあき22/12/25(日)23:25:45No.1049253733そうだねx2
>抱き合わせ販売とか横行してたね
昭和はそんなもんだ
ファミコンでもあったし
408無念Nameとしあき22/12/25(日)23:26:04No.1049253867そうだねx1
>ガンダムって人が手持ちできる爆弾つけられたら普通に致命的なダメージ受けるって事実もスルーされがちだし
>ファーストのアニメ持ち上げるやつほど絶対見てないの確信できる
同時に核地雷足元で起爆されて30mぐらいある岩塊叩きつけられてもまだ動くのがガンダムなので
409無念Nameとしあき22/12/25(日)23:26:15No.1049253936そうだねx3
>>ギャン子いいよね…
>別人じゃ………
ちんちくりんだったのにあんな太くなるとか想像つかん
410無念Nameとしあき22/12/25(日)23:26:16No.1049253943そうだねx1
どうせまとめサイトに転載されるの200レス前後までだから
この辺りのレスバほぼ無駄だぞ
411無念Nameとしあき22/12/25(日)23:26:22No.1049253987+
AGEじゃないと出来ない3世代だから出来た良いシーンある
宇宙世紀でやろうとしたら…
全作品でギリギリ出来るだろうか
412無念Nameとしあき22/12/25(日)23:26:24No.1049253998+
>鉄血は色々言われるけど未だに商品展開が続くくらいの人気はあるんだぜ
人気があるのは痛いほど理解しているからこそ気に入らないんだろうな
413無念Nameとしあき22/12/25(日)23:26:33No.1049254058そうだねx2
>ファミコンでもあったし
ザクと姫路城の抱き合わせはちょっと
414無念Nameとしあき22/12/25(日)23:26:43No.1049254133そうだねx2
MSの装甲は脚本の気分で硬さが変わるもの
415無念Nameとしあき22/12/25(日)23:26:54No.1049254212そうだねx5
色々見た人が特定の作品を酷評するのと
好きな作品を最高だと言うために見てもいない作品を貶すのは
似ているようでまるで違う
416無念Nameとしあき22/12/25(日)23:26:58No.1049254245そうだねx2
様々なガンダムが出て昔の作品が古くなってGやVが冷静に語られるようになっても尚これはちょっとと言われる種死はまあやっぱり脚本の評価がね
417無念Nameとしあき22/12/25(日)23:27:17No.1049254374+
>鉄血は色々言われるけど未だに商品展開が続くくらいの人気はあるんだぜ
まぁそれでも空気なんだけどね
418無念Nameとしあき22/12/25(日)23:27:30No.1049254451+
>どうせまとめサイトに転載されるの200レス前後までだから
>この辺りのレスバほぼ無駄だぞ
てことはGガンつまんねーみたいな会話辺りまでしか記事にはならんって事か
419無念Nameとしあき22/12/25(日)23:27:31No.1049254456+
トニーたけざきもガンダムネタに漫画描いてるけど1st見直したらあんまりひどすぎて視聴辞めたくらいだしな
レビル将軍のモビルスーツの滑舌の悪さまで分かってるほど詳しい人でもそんなんだから1stちゃんと見るほどネタ的な面白さでまじめな面白さはほぼないよ
420無念Nameとしあき22/12/25(日)23:27:31No.1049254459+
>>ファミコンでもあったし
>ザクと姫路城の抱き合わせはちょっと
ジオラマ作れるだろ
421無念Nameとしあき22/12/25(日)23:27:38No.1049254503+
>どうせまとめサイトに転載されるの200レス前後までだから
>この辺りのレスバほぼ無駄だぞ
転載結果目当てに二次裏やってる人初めて見た
422無念Nameとしあき22/12/25(日)23:27:58No.1049254618そうだねx4
>様々なガンダムが出て昔の作品が古くなってGやVが冷静に語られるようになっても尚これはちょっとと言われる種死はまあやっぱり脚本の評価がね
もう口出せるような環境(病状)じゃなかったんだろうなぁ
というのは今となっては察せるけどね
423無念Nameとしあき22/12/25(日)23:28:21No.1049254750そうだねx2
>>どうせまとめサイトに転載されるの200レス前後までだから
>>この辺りのレスバほぼ無駄だぞ
>てことはGガンつまんねーみたいな会話辺りまでしか記事にはならんって事か
つまりGガンって面白かったよな?的な記事が載るわけか
424無念Nameとしあき22/12/25(日)23:28:24No.1049254765そうだねx2
自分がどういうところが好きか嫌いかで話してりゃいいのにバンダイガー商品展開ガー
病気だよこんなの
425無念Nameとしあき22/12/25(日)23:28:31No.1049254817そうだねx1
>ただ放送当時はこんなのが続編かよとボロクソ言われた
Zが出る前に観るのをやめた
426無念Nameとしあき22/12/25(日)23:28:40No.1049254866そうだねx1
>MSの装甲は脚本の気分で硬さが変わるもの
リーオーの強度は装甲の厚い所で受けることが出来るパイロットの腕で変わると言う説明があったから
427無念Nameとしあき22/12/25(日)23:28:53No.1049254945+
>>>どうせまとめサイトに転載されるの200レス前後までだから
>>>この辺りのレスバほぼ無駄だぞ
>>てことはGガンつまんねーみたいな会話辺りまでしか記事にはならんって事か
>つまりGガンって面白かったよな?的な記事が載るわけか
ガンダムログがそんな記事を作るかどうか…
428無念Nameとしあき22/12/25(日)23:29:10No.1049255049+
    1671978550806.jpg-(117575 B)
117575 B
・せいぎのせんし。さいきょうロボット、ガンダム
・じゅうぶん、くんれんをつんだアムロがのる。

みんな知ってるよね!
429無念Nameとしあき22/12/25(日)23:29:22No.1049255126そうだねx1
>自分がどういうところが好きか嫌いかで話してりゃいいのにバンダイガー商品展開ガー
>病気だよこんなの
それはいいんじゃね?
商品展開の活発さとは切っても切れない関係だし
430無念Nameとしあき22/12/25(日)23:29:39No.1049255248+
    1671978579006.jpg-(63128 B)
63128 B
>ジオラマ作れるだろ
縮尺が違うが可能か!
431無念Nameとしあき22/12/25(日)23:30:01No.1049255390そうだねx1
>>ただ放送当時はこんなのが続編かよとボロクソ言われた
>Zが出る前に観るのをやめた
放映前はすごい期待されていたよ
初回はクラスの男子ほぼ全員見たと思う
で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
432無念Nameとしあき22/12/25(日)23:30:11No.1049255450+
>いまいちZガンダムが人気ある理由が分らん…
・変形MSという新機軸
・ガンダムが複数登場
・アムロとシャア再登場

とオイシイ素材だけはそろっているから
433無念Nameとしあき22/12/25(日)23:30:28No.1049255549+
というかそんなに嫌いで下げるもんなの?
人類は相互理解できないの?
434無念Nameとしあき22/12/25(日)23:30:44No.1049255644そうだねx3
>自分がどういうところが好きか嫌いかで話してりゃいいのにバンダイガー商品展開ガー
>病気だよこんなの
まとめのスレなんてそんなもんです
435無念Nameとしあき22/12/25(日)23:30:44No.1049255646そうだねx3
>というかそんなに嫌いで下げるもんなの?
>人類は相互理解できないの?
はい
436無念Nameとしあき22/12/25(日)23:30:55No.1049255719+
>みんな知ってるよね!
ビッグガンってドコで使ったか覚えて無いぜ
437無念Nameとしあき22/12/25(日)23:31:10No.1049255824+
岡田斗司夫はサイコガンダムが出たとこで呆れてZ見るの止めたと言ってたな
438無念Nameとしあき22/12/25(日)23:31:20No.1049255886そうだねx1
    1671978680550.jpg-(135499 B)
135499 B
>>MSの装甲は脚本の気分で硬さが変わるもの
>リーオーの強度は装甲の厚い所で受けることが出来るパイロットの腕で変わると言う説明があったから
これすき
439無念Nameとしあき22/12/25(日)23:31:33No.1049255947そうだねx3
>放映前はすごい期待されていたよ
>初回はクラスの男子ほぼ全員見たと思う
>で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
あの……としさんは今おいくつなんです?
440無念Nameとしあき22/12/25(日)23:31:33No.1049255952+
    1671978693608.jpg-(92129 B)
92129 B
クローバーガンダムは売れてる
441無念Nameとしあき22/12/25(日)23:32:03No.1049256136そうだねx2
>様々なガンダムが出て昔の作品が古くなってGやVが冷静に語られるようになっても尚これはちょっとと言われる種死はまあやっぱり脚本の評価がね
種死単独スレはとても平和だよ
442無念Nameとしあき22/12/25(日)23:32:10No.1049256179+
岡田斗司夫なんてガイナックスという犯罪者の一部のこと言われても
443無念Nameとしあき22/12/25(日)23:32:14No.1049256210そうだねx1
>>鉄血は色々言われるけど未だに商品展開が続くくらいの人気はあるんだぜ
>人気があるのは痛いほど理解しているからこそ気に入らないんだろうな
まさしくその辺も種と被る構図なんだよね
意外と新規ファンの獲得に成功してるのでは
444無念Nameとしあき22/12/25(日)23:32:30No.1049256299+
>というかそんなに嫌いで下げるもんなの?
>人類は相互理解できないの?
人類が人類である限りは無理だな
445無念Nameとしあき22/12/25(日)23:32:55No.1049256464そうだねx2
>というかそんなに嫌いで下げるもんなの?
>人類は相互理解できないの?
そりゃガンダムで出来てない事をガノタが出来るわけないさ
446無念Nameとしあき22/12/25(日)23:32:58No.1049256482+
>で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
Mk-IIのプラモ買って作って
普及し始めた頃のビデオで録画までしたが
中途半端な理解力しか無い子供には退屈だったよ
447無念Nameとしあき22/12/25(日)23:32:59No.1049256487+
    1671978779554.jpg-(39433 B)
39433 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
448無念Nameとしあき22/12/25(日)23:33:52No.1049256829そうだねx2
>>>ただ放送当時はこんなのが続編かよとボロクソ言われた
>>Zが出る前に観るのをやめた
>放映前はすごい期待されていたよ
>初回はクラスの男子ほぼ全員見たと思う
>で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
Zを完走した生き残りもZZの1話で全滅したな
449無念Nameとしあき22/12/25(日)23:34:06No.1049256898そうだねx1
    1671978846876.jpg-(25892 B)
25892 B
>>様々なガンダムが出て昔の作品が古くなってGやVが冷静に語られるようになっても尚これはちょっとと言われる種死はまあやっぱり脚本の評価がね
>種死単独スレはとても平和だよ
450無念Nameとしあき22/12/25(日)23:34:27No.1049257021そうだねx3
>>様々なガンダムが出て昔の作品が古くなってGやVが冷静に語られるようになっても尚これはちょっとと言われる種死はまあやっぱり脚本の評価がね
>種死単独スレはとても平和だよ
もう帰れ
451無念Nameとしあき22/12/25(日)23:34:43No.1049257115+
    1671978883371.jpg-(88446 B)
88446 B
>縮尺が違うが可能か!
そういう時は遠近感の表現にするんだよ
452無念Nameとしあき22/12/25(日)23:34:53No.1049257177そうだねx1
種死は総集編・使い回し多すぎた
脚本が遅くて悪いという感想は今でも変わらない
水星もそういう所あるのかね
使いまわしが無いならまぁいいよ
453無念Nameとしあき22/12/25(日)23:35:09No.1049257278+
>Zを完走した生き残りもZZの1話で全滅したな
してないよ
プルが出てロリコンになるオタクが増えたし
454無念Nameとしあき22/12/25(日)23:35:20No.1049257355+
すげぇな
このキチガイスレがクリスマスに立つんだぜ…
455無念Nameとしあき22/12/25(日)23:35:34No.1049257430+
70以上のおじいちゃん何人いるの
456無念Nameとしあき22/12/25(日)23:35:35No.1049257433+
>>様々なガンダムが出て昔の作品が古くなってGやVが冷静に語られるようになっても尚これはちょっとと言われる種死はまあやっぱり脚本の評価がね
>種死単独スレはとても平和だよ
昔じゃ考えられない程に普通の雑談ができるようになってるしな
457無念Nameとしあき22/12/25(日)23:35:37No.1049257450そうだねx4
>というかそんなに嫌いで下げるもんなの?
>人類は相互理解できないの?
ガンダム見てて相互理解できるって結論になるやつは馬鹿だよ
458無念Nameとしあき22/12/25(日)23:35:40No.1049257469+
>>で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
>Mk-IIのプラモ買って作って
>普及し始めた頃のビデオで録画までしたが
>中途半端な理解力しか無い子供には退屈だったよ
俺は戦闘シーンを楽しんで見ていた子供だった
459無念Nameとしあき22/12/25(日)23:36:06No.1049257649+
>水星もそういう所あるのかね
>使いまわしが無いならまぁいいよ
1クール×2部しかないので使いまわしするような暇ないぞ
460無念Nameとしあき22/12/25(日)23:36:17No.1049257719+
>70以上のおじいちゃん何人いるの
そんな爺さんがSNSやれるかよ…
461無念Nameとしあき22/12/25(日)23:36:37No.1049257866+
>昔じゃ考えられない程に普通の雑談ができるようになってるしな
冷静に考えたら種氏よりXや∀の方がつまらないという事に気づいたからな多くの人が
462無念Nameとしあき22/12/25(日)23:36:43No.1049257913+
>ガンダムは良い者と悪者が戦うそんな話じゃない
ザビ家は全員悪人だと思います
463無念Nameとしあき22/12/25(日)23:36:53No.1049257974そうだねx2
>すげぇな
>このキチガイスレがクリスマスに立つんだぜ…
これで基地外なんて随分と平和になったもんだ
464無念Nameとしあき22/12/25(日)23:37:13No.1049258091そうだねx4
>ザビ家は全員悪人だと思います
ガルマはセーフだと思う
465無念Nameとしあき22/12/25(日)23:37:31No.1049258186そうだねx1
>すげぇな
>このキチガイスレがクリスマスに立つんだぜ…
キチガイスレが毎日立ってる場所なんで当たり前と言う感想しか出ねぇ
466無念Nameとしあき22/12/25(日)23:37:44No.1049258266+
ククルスドアン微妙な映画だったな
あんなノリでリメイクしてたんじゃダメだわ
467無念Nameとしあき22/12/25(日)23:38:06No.1049258393そうだねx1
>>放映前はすごい期待されていたよ
>>初回はクラスの男子ほぼ全員見たと思う
>>で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
>あの……としさんは今おいくつなんです?
俺なんか最初のガンプラブームのとき小学生だったけど
何か問題でも?
468無念Nameとしあき22/12/25(日)23:38:46No.1049258632+
>ガンダム見てて相互理解できるって結論になるやつは馬鹿だよ
うーんでもあれだけ相互理解できずに殺し合いしてたのにΖで急に理解して握手したアムロとシャアみたいな話の都合もあるし
469無念Nameとしあき22/12/25(日)23:38:53No.1049258678そうだねx1
>>ガンダムは良い者と悪者が戦うそんな話じゃない
>ザビ家は全員悪人だと思います
よくもミネバ様を
470無念Nameとしあき22/12/25(日)23:38:55No.1049258685そうだねx2
>>>放映前はすごい期待されていたよ
>>>初回はクラスの男子ほぼ全員見たと思う
>>>で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
>>あの……としさんは今おいくつなんです?
>俺なんか最初のガンプラブームのとき小学生だったけど
>何か問題でも?
俺もだな
471無念Nameとしあき22/12/25(日)23:39:04No.1049258744+
>ザクはわるもん
ジオニックがね…
472無念Nameとしあき22/12/25(日)23:39:07No.1049258756そうだねx1
>>>放映前はすごい期待されていたよ
>>>初回はクラスの男子ほぼ全員見たと思う
>>>で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
>>あの……としさんは今おいくつなんです?
>俺なんか最初のガンプラブームのとき小学生だったけど
>何か問題でも?
孫がいてもおかしくない年っすね
473無念Nameとしあき22/12/25(日)23:39:13No.1049258802+
>>すげぇな
>>このキチガイスレがクリスマスに立つんだぜ…
>これで基地外なんて随分と平和になったもんだ
そんなんじゃここでは生きていけねぇぜ坊やみたいなのは
昨日と今日は絶対言いたくないな…
474無念Nameとしあき22/12/25(日)23:39:16No.1049258822+
ああ…またあの世から通信して来てるのか
成仏して
475無念Nameとしあき22/12/25(日)23:39:16No.1049258824そうだねx6
>>昔じゃ考えられない程に普通の雑談ができるようになってるしな
>冷静に考えたら種氏よりXや∀の方がつまらないという事に気づいたからな多くの人が
またそうやって他作品腐すし
476無念Nameとしあき22/12/25(日)23:39:54No.1049259056+
>昔じゃ考えられない程に普通の雑談ができるようになってるしな
熱烈な種アンチだった人は今境界戦記叩きに行ってそう
477無念Nameとしあき22/12/25(日)23:39:56No.1049259064+
>うーんでもあれだけ相互理解できずに殺し合いしてたのにΖで急に理解して握手したアムロとシャアみたいな話の都合もあるし
相互理解ってのは語弊があったな
コイツは生かしておいたらいけないってことをお互いに完璧に理解してしまった
478無念Nameとしあき22/12/25(日)23:39:59No.1049259086+
>ガルマはセーフだと思う
描かれてないけどザビの一員で議決権ありそうだしコロニー落としの片棒担いでた可能性高いんじゃないの
479無念Nameとしあき22/12/25(日)23:40:21No.1049259225+
ガンダムの場合は
アムロ大好き世代が許せる主人公許せない主人公かで
その世代間でのみ議論になるってとこがあって
許せる主人公になってもけっきょくその世代が金使うのはアムロシャア
みたいなところがちょっとある
ミカみたいなオンリーワンの方が得なケースも多い
480無念Nameとしあき22/12/25(日)23:40:55No.1049259427+
>>>>放映前はすごい期待されていたよ
>>>>初回はクラスの男子ほぼ全員見たと思う
>>>>で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
>>>あの……としさんは今おいくつなんです?
>>俺なんか最初のガンプラブームのとき小学生だったけど
>>何か問題でも?
>孫がいてもおかしくない年っすね
30代で孫がいてもおかしくないからなぁ
481無念Nameとしあき22/12/25(日)23:41:15No.1049259558そうだねx1
>>昔じゃ考えられない程に普通の雑談ができるようになってるしな
>熱烈な種アンチだった人は今境界戦記叩きに行ってそう
つまり餌はなんでもいいんじゃねえか…
482無念Nameとしあき22/12/25(日)23:41:46No.1049259734+
>>ザビ家は全員悪人だと思います
>ガルマはセーフだと思う
ミネバの父はガルマ説
483無念Nameとしあき22/12/25(日)23:42:03No.1049259843そうだねx1
>>>昔じゃ考えられない程に普通の雑談ができるようになってるしな
>>冷静に考えたら種氏よりXや∀の方がつまらないという事に気づいたからな多くの人が
>またそうやって他作品腐すし
ほんと20年経ってもなんの成長もなくて笑えるよな
484無念Nameとしあき22/12/25(日)23:43:01No.1049260212+
>>ザクはわるもん
>ジオニックがね…
ツィマッド社員おつ
485無念Nameとしあき22/12/25(日)23:43:43No.1049260462+
どうせアフィ
対立煽りするからすぐわかる
486無念Nameとしあき22/12/25(日)23:46:11No.1049261379+
>>>放映前はすごい期待されていたよ
>>>初回はクラスの男子ほぼ全員見たと思う
>>>で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
>>あの……としさんは今おいくつなんです?
>俺なんか最初のガンプラブームのとき小学生だったけど
>何か問題でも?
あの時のブーム中は何が買えた?
自分は情景模型のジャブローと300円のガンダムだったよ
足首に穴が空いてる不良品だったなぁ
487無念Nameとしあき22/12/25(日)23:48:40No.1049262273+
>>ファミコンでもあったし
>ザクと姫路城の抱き合わせはちょっと
後の城マニアの誕生である
488無念Nameとしあき22/12/25(日)23:49:07No.1049262415+
山寺は逆シャア当時のインタビューでもガンダム知らないを連呼してた
489無念Nameとしあき22/12/25(日)23:51:15No.1049263204そうだねx2
>山寺は逆シャア当時のインタビューでもガンダム知らないを連呼してた
それがかっこいいと思ってそうなフシはある
俺はお前らオタクとは違うから的な
490無念Nameとしあき22/12/25(日)23:51:59No.1049263491そうだねx3
知らないなら黙ってろって話ではある
491無念Nameとしあき22/12/25(日)23:54:48No.1049264428+
Gガンは最終的には正義VS悪と言えなくもないウルベがいるから
492無念Nameとしあき22/12/25(日)23:57:41No.1049265388+
>知らないなら黙ってろって話ではある
もうそこにもキレるの…?
493無念Nameとしあき22/12/25(日)23:58:22No.1049265638+
水星が初ガンダムの者にクリスマスにぴったりだよとポケットの中を奨めるのは女々か?
494無念Nameとしあき22/12/25(日)23:59:57No.1049266174+
>水星が初ガンダムの者にクリスマスにぴったりだよとポケットの中を奨めるのは女々か?
最終的には大差ない事になる可能性もまだある
495無念Nameとしあき22/12/26(月)00:00:12No.1049266288そうだねx2
ジオン星人って割とガチ目の悪だよね
496無念Nameとしあき22/12/26(月)00:00:17No.1049266321+
逆にガンダムあんまり知っててほしくないな
演技がそれっぽくなっちゃう
497無念Nameとしあき22/12/26(月)00:00:54No.1049266558+
    1671980454072.webp-(8474 B)
8474 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
498無念Nameとしあき22/12/26(月)00:02:03No.1049266943+
>ガンダムの場合は
>アムロ大好き世代が許せる主人公許せない主人公かで
>その世代間でのみ議論になるってとこがあって
正直言えば水星ちゃんみたいな子は見てて辛い分素直に許せない
499無念Nameとしあき22/12/26(月)00:04:43No.1049267821+
>放映前はすごい期待されていたよ
>初回はクラスの男子ほぼ全員見たと思う
>で白いmk2が登場する頃には4,5人しか見てなかったなぁ
おれもゼータが登場するまで耐えられずに切っちゃったな
そもそもメイン視聴者のガキにはティターンズとエゥーゴの構図からして不可解だったし
500無念Nameとしあき22/12/26(月)00:05:33No.1049268076+
ルパンが悪者でとっつぁんが正義の話だよね
501無念Nameとしあき22/12/26(月)00:06:01No.1049268226+
3人位は70代以上が居るのか
502無念Nameとしあき22/12/26(月)00:06:59No.1049268504+
ジョナサンは悪いヤツでママンが良いヤツだよね
503無念Nameとしあき22/12/26(月)00:07:50No.1049268747+
>正直言えば水星ちゃんみたいな子は見てて辛い分素直に許せない
アレはアレでいいんだよとしか
504無念Nameとしあき22/12/26(月)00:08:33No.1049268963+
ダンバインやザブングルは面白かったんだけどな
505無念Nameとしあき22/12/26(月)00:13:48No.1049270514+
>ダンバインやザブングルは面白かったんだけどな
正直どっちも乗り切れなかった
後半で特に鬱展開にハマるのはやっぱ富野が病んでたからか
506無念Nameとしあき22/12/26(月)00:14:07No.1049270600+
キチガイが延々自演するスレ
507無念Nameとしあき22/12/26(月)00:17:49No.1049271738そうだねx1
ぶっちゃけおっさんになってから見直すと
感情で殲滅戦争をやろうとする種のヒールどもに結構共感できるようになってて驚く
508無念Nameとしあき22/12/26(月)00:20:47No.1049272643+
    1671981647701.png-(126187 B)
126187 B
>感情で殲滅戦争をやろうとする種のヒールどもに結構共感できるようになってて驚く
感情を処理できん人類はゴミだ
509無念Nameとしあき22/12/26(月)00:21:47No.1049272930+
>感情で殲滅戦争をやろうとする種のヒールどもに結構共感できるようになってて驚く
感情じゃねえぞ
相手滅ぼさないと淘汰されるのは自分達なんだかられっきとした生存競争だ
現実の人種差別とは訳が違う
510無念Nameとしあき22/12/26(月)00:22:17No.1049273100そうだねx1
>>うーんでもあれだけ相互理解できずに殺し合いしてたのにΖで急に理解して握手したアムロとシャアみたいな話の都合もあるし
>相互理解ってのは語弊があったな
>コイツは生かしておいたらいけないってことをお互いに完璧に理解してしまった
シャアは「アムロ生かしておいたらダメ」なんて考えてなくね
511無念Nameとしあき22/12/26(月)00:23:10No.1049273361そうだねx1
やはり種はゴミすぎる
512無念Nameとしあき22/12/26(月)00:23:24No.1049273442そうだねx1
脚本家が悪い
513無念Nameとしあき22/12/26(月)00:23:33No.1049273488+
>>感情で殲滅戦争をやろうとする種のヒールどもに結構共感できるようになってて驚く
>感情じゃねえぞ
>相手滅ぼさないと淘汰されるのは自分達なんだかられっきとした生存競争だ
>現実の人種差別とは訳が違う
コーディネーター絶滅を掲げるブルコスがいるからなあの世界
514無念Nameとしあき22/12/26(月)00:24:02No.1049273646+
>>>うーんでもあれだけ相互理解できずに殺し合いしてたのにΖで急に理解して握手したアムロとシャアみたいな話の都合もあるし
>>相互理解ってのは語弊があったな
>>コイツは生かしておいたらいけないってことをお互いに完璧に理解してしまった
>シャアは「アムロ生かしておいたらダメ」なんて考えてなくね
むしろアムロ大好きにしかみえないよ
515無念Nameとしあき22/12/26(月)00:24:03No.1049273652+
>ダンバインやザブングルは面白かったんだけどな
エルガイムは?
516無念Nameとしあき22/12/26(月)00:24:52No.1049273908そうだねx1
アムロも別にシャアは生かしておいたらダメとまでは思ってないような
517無念Nameとしあき22/12/26(月)00:24:53No.1049273912+
水星のクリフハンガーやSNSウケ重視してる姿勢は嫌い
518無念Nameとしあき22/12/26(月)00:25:40No.1049274157+
>No.1049273488
ナチュラルからしたらコーディをのさばらせたら人としての尊厳を失うのは目に見えてるし
コーディからしたらナチュラルが死に物狂いで殲滅しようとしてくるのでやはり死に物狂いで抵抗するしかない
519無念Nameとしあき22/12/26(月)00:26:20No.1049274357+
ニワカが知ったかぶりするから突っ込まれるのにさらに恥の上塗りをするから見苦しい
知らないなら黙っとれ
520無念Nameとしあき22/12/26(月)00:26:25No.1049274372+
コイツ生かしといたらダメってなったのはカミーユとシロッコとハマーンだな
521無念Nameとしあき22/12/26(月)00:26:26No.1049274380+
ダンバインはジャコバがキレてワープさせるまでは面白かった
何かそれ以降展開が遅くなってきつい
522無念Nameとしあき22/12/26(月)00:26:30No.1049274400+
生きていてはいけない女とまで言われたハマーンカーン
523無念Nameとしあき22/12/26(月)00:26:57No.1049274539そうだねx1
>エルガイムは?
お前絶対わかってて訊いてるだろ
524無念Nameとしあき22/12/26(月)00:27:25No.1049274664+
    1671982045978.jpg-(74887 B)
74887 B
ナチュラルとコーディの関係ってまんまこれだからな
525無念Nameとしあき22/12/26(月)00:27:53No.1049274802+
現実の戦争よりまだ理解できる全うな頭してるねガンダム
526無念Nameとしあき22/12/26(月)00:28:39No.1049275023+
>ナチュラルとコーディの関係ってまんまこれだからな
君は実に馬鹿だなあ
527無念Nameとしあき22/12/26(月)00:28:47No.1049275067そうだねx1
種は感情で戦争をと言われるが逆シャアとかも普通に感情で戦争起こしてるよね
528無念Nameとしあき22/12/26(月)00:30:21No.1049275552そうだねx1
>種は感情で戦争をと言われるが逆シャアとかも普通に感情で戦争起こしてるよね
そじゃない
そゆ話じゃねえんだ兄ちゃん
529無念Nameとしあき22/12/26(月)00:30:39No.1049275642+
まぁジョージグレンとかいう馬鹿が一時の感情で取り返しのつかないことしでかしたのが原因なのでくだらない感情で戦争ってのは間違いではない
530無念Nameとしあき22/12/26(月)00:30:52No.1049275704+
宇宙世紀は感情以上に利権まみれだからな
ハサウェイが仕組みの深さに絶望するほど
531無念Nameとしあき22/12/26(月)00:31:01No.1049275749+
>ナチュラルとコーディの関係ってまんまこれだからな
これだから種信者は
532無念Nameとしあき22/12/26(月)00:32:08No.1049276050そうだねx2
>>種は感情で戦争をと言われるが逆シャアとかも普通に感情で戦争起こしてるよね
>そじゃない
>そゆ話じゃねえんだ兄ちゃん
どういう話?
533無念Nameとしあき22/12/26(月)00:32:28No.1049276162+
種を語りたがる信者の理解が浅すぎて困惑する
534無念Nameとしあき22/12/26(月)00:33:03No.1049276382+
>ああ真面目に語るスレじゃないのか
だって真面目に語るほどの知識無いもん
作ってる方も本編すっとばしてメカ設定だけ異様にこだわる
ツィマッド社がどうのハービック社がどうのプラモのインストがどうの
535無念Nameとしあき22/12/26(月)00:33:17No.1049276454+
>まぁジョージグレンとかいう馬鹿が一時の感情で取り返しのつかないことしでかしたのが原因なのでくだらない感情で戦争ってのは間違いではない
50年互いに積み重なったヘイトの果てだからくだらない感情でかは微妙な気が
もっとドロドロしている
536無念Nameとしあき22/12/26(月)00:34:20No.1049276727+
>種を語りたがる信者の理解が浅すぎて困惑する
アンチの方が理解っている
というのあったけど今となってはだいたい忘れられたかな
537無念Nameとしあき22/12/26(月)00:34:53No.1049276879+
>もっとドロドロしている
くだらない感情でやらかしたのは当事者達じゃなくてジョージって話では?
538無念Nameとしあき22/12/26(月)00:34:59No.1049276913+
例えて言うならニュートロンジャマーキャンセラージャマーみたいな
イタチごっこ
539無念Nameとしあき22/12/26(月)00:35:34No.1049277098+
>感情で殲滅戦争をやろうとする種のヒールどもに結構共感できるようになってて驚く
つかアイツらに共感できるような余地ある?
クルーゼみたいな生まれぞこないが現世すべてに復讐するってのはまだわからなくもないが
アスランの親父とかアズラエルとかはもう権力持たせちゃ絶対いけない人種じゃん
540無念Nameとしあき22/12/26(月)00:35:49No.1049277175そうだねx2
>種は感情で戦争をと言われるが
素人同然の嫁を脚本にしてるから描写のすべてが
薄っぺらい劣化コピー
541無念Nameとしあき22/12/26(月)00:36:00No.1049277247+
>>もっとドロドロしている
>くだらない感情でやらかしたのは当事者達じゃなくてジョージって話では?
いやジョージグレンので戦争起こったわけでもねえし…ブルコスがテロしまくったりS型インフルエンザの陰謀論やらの果てで
542無念Nameとしあき22/12/26(月)00:36:13No.1049277320+
砂漠の虎の絶滅戦争発言時は失笑買ってたけど
背景知るとああ…ってなるしなあ
543無念Nameとしあき22/12/26(月)00:36:54No.1049277543そうだねx1
そもそもスペースノイドとアースノイドの対立構造をそのままコーディネーターとナチュラルに当てはめるからおかしくなる
ニュータイプ軍とオールドタイプ軍に分かれてると言った方がまだ適切
544無念Nameとしあき22/12/26(月)00:37:14No.1049277645+
>アスランの親父とかアズラエルとかはもう権力持たせちゃ絶対いけない人種じゃん
アズラエルはともかくアスランパパは妻を奪ったナチュラルどもが憎い許せないってのは割と普通にわかる感情では
545無念Nameとしあき22/12/26(月)00:38:31No.1049277951+
>いやジョージグレンので戦争起こったわけでもねえし…ブルコスがテロしまくったりS型インフルエンザの陰謀論やらの果てで
どう考えても元凶はジョージだろうよ…
ブルコスがテロしまくらなかったらじわじわとナチュラルの人権は踏み躙られていくんだから
546無念Nameとしあき22/12/26(月)00:38:39No.1049277988+
>素人同然の嫁を脚本にしてるから描写のすべてが
>薄っぺらい劣化コピー
大まかなところは矢立肇が練って両澤が脚本の形に書き直したんじゃないかな
547無念Nameとしあき22/12/26(月)00:39:35No.1049278244+
>素人同然の嫁を脚本にしてるから描写のすべてが
>薄っぺらい劣化コピー
おかげで種見てからV観直したらVが面白いのなんの
演出構成キャラの芝居良くできていてびっくりした
ありがとう種
548無念Nameとしあき22/12/26(月)00:40:21No.1049278472+
>>いやジョージグレンので戦争起こったわけでもねえし…ブルコスがテロしまくったりS型インフルエンザの陰謀論やらの果てで
>どう考えても元凶はジョージだろうよ…
>ブルコスがテロしまくらなかったらじわじわとナチュラルの人権は踏み躙られていくんだから
それは発端であって起こった戦争の原因とは違うだろう
549無念Nameとしあき22/12/26(月)00:40:41No.1049278560+
だって主題歌で正義の怒りを受けよガンダムー!っていってるじゃない
550無念Nameとしあき22/12/26(月)00:41:06No.1049278680+
>>種を語りたがる信者の理解が浅すぎて困惑する
>アンチの方が理解っている
>というのあったけど今となってはだいたい忘れられたかな
とんでもない妄言だったな「アンチの方がわかってる」って
551無念Nameとしあき22/12/26(月)00:41:25No.1049278765+
20年経ってもまだ種を腐しておけばウケると思ってる連中が生き残ってるのが凄い
さすが平成のファースト
552無念Nameとしあき22/12/26(月)00:42:23No.1049279016+
>両澤が脚本の形に書き直したんじゃないかな
引き出しが無いからさ
このおー!させるかー!〇〇しようなんてさ!って
富野調の「マネ」の域を出ることが出来ないのよ
見ていてげんなり
553無念Nameとしあき22/12/26(月)00:42:25No.1049279037+
コーディネイターも数十人くらいだったらまだ共存の目処もあったんだろうが何千何万って一大勢力になっちゃったらもう無理だろ…
554無念Nameとしあき22/12/26(月)00:43:39No.1049279407そうだねx1
>>両澤が脚本の形に書き直したんじゃないかな
>引き出しが無いからさ
>このおー!させるかー!〇〇しようなんてさ!って
>富野調の「マネ」の域を出ることが出来ないのよ
>見ていてげんなり
「このおー!」くらいならともかく種で「〇〇しようなんてさ!」なんてセリフなかった気がするが
555無念Nameとしあき22/12/26(月)00:44:44No.1049279664+
山ちゃんがアニメとか見るような人じゃなくて良かった
オタクがそのまま声優になったようなのが多くてなんか嫌なんだよなぁ
556無念Nameとしあき22/12/26(月)00:44:58No.1049279746+
>種で「〇〇しようなんてさ!」なんてセリフなかった気がするが
ラクス様の船をやろうなんてさ!とか言ってた
もうそういうの聞き飽きた
557無念Nameとしあき22/12/26(月)00:45:01No.1049279756そうだねx2
>大まかなところは矢立肇が練って
あのさあ
558無念Nameとしあき22/12/26(月)00:46:02No.1049280050そうだねx1
>20年経ってもまだ種を腐しておけばウケると思ってる連中が生き残ってるのが凄い
>さすが平成のファースト
そっくりそのままブーメラン
559無念Nameとしあき22/12/26(月)00:46:06No.1049280067+
民族浄化やってるユーゴ紛争やコンゴ内戦が宇宙規模に広がった世界と考えると
地獄じゃありませんか
560無念Nameとしあき22/12/26(月)00:46:36No.1049280212そうだねx3
矢立肇さんも大変だな!
561無念Nameとしあき22/12/26(月)00:47:34No.1049280458+
書き込みをした人によって削除されました
562無念Nameとしあき22/12/26(月)00:48:34No.1049280682そうだねx2
色々語るくせに矢立肇が何なのかもよくわかってなさそう
563無念Nameとしあき22/12/26(月)00:48:53No.1049280757+
ジョージは遺伝子組み換え技術ばら撒いてあと俺もうしーらねって木星に高飛びしやがったのも印象を最悪にしている
564無念Nameとしあき22/12/26(月)00:49:24No.1049280883+
BLイケメンにしか興味ないんでカズイみたいなサブキャラを使いこなす力量がない
565無念Nameとしあき22/12/26(月)00:50:10No.1049281071+
矢立肇はフィクションであり実在の人物ではありません
566無念Nameとしあき22/12/26(月)00:50:34No.1049281157+
>>種で「〇〇しようなんてさ!」なんてセリフなかった気がするが
>ラクス様の船をやろうなんてさ!とか言ってた
>もうそういうの聞き飽きた
調べてみたがヒルダの「ラクス様の艦を討とうなんて巫山戯た根性してんじゃないか!ええ!」って台詞のことと思われるが言いがかりにもほどがあるぞこれ
567無念Nameとしあき22/12/26(月)00:51:31No.1049281397そうだねx1
いうてもWの主人公のほうがよっぽど人間離れしてる件
568無念Nameとしあき22/12/26(月)00:53:03No.1049281772そうだねx2
種信者が自演壁打ち
569無念Nameとしあき22/12/26(月)00:53:16No.1049281805そうだねx3
>>種で「〇〇しようなんてさ!」なんてセリフなかった気がするが
>ラクス様の船をやろうなんてさ!とか言ってた
>もうそういうの聞き飽きた
無理矢理そういう風に頭の中で変換しちゃってる…
570無念Nameとしあき22/12/26(月)00:55:11No.1049282274+
>民族浄化やってるユーゴ紛争やコンゴ内戦が宇宙規模に広がった世界と考えると
>地獄じゃありませんか
殺されたから殺して、殺したから殺し返されてってやつか
復讐の連鎖から平和に進むためにはどっちかの陣営が一方的に我慢しなくちゃいけない
でもどっちも我慢する側にはなりたくない
571無念Nameとしあき22/12/26(月)00:55:24No.1049282330そうだねx4
>>>種で「〇〇しようなんてさ!」なんてセリフなかった気がするが
>>ラクス様の船をやろうなんてさ!とか言ってた
>>もうそういうの聞き飽きた
>調べてみたがヒルダの「ラクス様の艦を討とうなんて巫山戯た根性してんじゃないか!ええ!」って台詞のことと思われるが言いがかりにもほどがあるぞこれ
脳内変換能力すげぇな
572無念Nameとしあき22/12/26(月)00:56:03No.1049282502そうだねx3
種シリーズで富野節ぽいの聞いた覚え無いぞ…
573無念Nameとしあき22/12/26(月)00:56:45No.1049282733+
今でも種って面倒くさかったんだ…
574無念Nameとしあき22/12/26(月)00:57:37No.1049282964+
倒置法全部富野節と思うなら病気だぞ頭の
575無念Nameとしあき22/12/26(月)00:57:47No.1049282999+
>今でも種って面倒くさかったんだ…
デマ言って突っ込まれただけでは?
576無念Nameとしあき22/12/26(月)00:58:21No.1049283147+
>種シリーズで富野節ぽいの聞いた覚え無いぞ…
むしろラクス様には富野節で演説してほしかった
577無念Nameとしあき22/12/26(月)00:58:39No.1049283229+
>倒置法全部富野節と思うなら病気だぞ頭の
そもそも問題にした種での台詞とやらが倒置法ですらなかった
578無念Nameとしあき22/12/26(月)00:58:41No.1049283234そうだねx1
>と思われるが言いがかりにもほどがあるぞこれ
ああそうかよ
おまえにとっちゃ深みのある魅力的なセリフなようで何よりだ
名セリフの「この風この肌触りこそ戦争よ!」も
種にかかると「さあ!戦争をするぞ!」これだよ
もう変な笑いすら出ねえ
579無念Nameとしあき22/12/26(月)00:59:24No.1049283403+
>ああそうかよ
>おまえにとっちゃ深みのある魅力的なセリフなようで何よりだ
>名セリフの「この風この肌触りこそ戦争よ!」も
>種にかかると「さあ!戦争をするぞ!」これだよ
>もう変な笑いすら出ねえ
論点ずらし過ぎだろ
論破王かよ
580無念Nameとしあき22/12/26(月)00:59:34No.1049283447+
    1671983974983.jpg-(46909 B)
46909 B
>ああそうかよ
>おまえにとっちゃ深みのある魅力的なセリフなようで何よりだ
>名セリフの「この風この肌触りこそ戦争よ!」も
>種にかかると「さあ!戦争をするぞ!」これだよ
>もう変な笑いすら出ねえ
581無念Nameとしあき22/12/26(月)01:00:19No.1049283640+
>>と思われるが言いがかりにもほどがあるぞこれ
>ああそうかよ
>おまえにとっちゃ深みのある魅力的なセリフなようで何よりだ
何でゴールポストいきなり動かしてんの?
魅力的な台詞どうこうじゃなくて富野調の真似してるって話だったじゃん
真似もクソも全然違う台詞だったじゃねえかって突っ込まれてるんだよそれで
582無念Nameとしあき22/12/26(月)01:00:34No.1049283705+
虚しく輝くそうだね×1…
583無念Nameとしあき22/12/26(月)01:03:38No.1049284425+
こじらせたジオン好きおっさんがいるだけで勧善懲悪ものよ
584無念Nameとしあき22/12/26(月)01:05:18No.1049284815そうだねx1
>名セリフの「この風この肌触りこそ戦争よ!」も
>種にかかると「さあ!戦争をするぞ!」これだよ
それも調べてみたが虎が言ってた台詞って種16話の「よーし始めよう」じゃん
全然戦争がどうたらじゃねえよ
585無念Nameとしあき22/12/26(月)01:05:44No.1049284919そうだねx1
別に人類普遍の教科書とかインテリへの入門書とかじゃないんだから
善悪ぶつかる話でいいよもう
586無念Nameとしあき22/12/26(月)01:06:13No.1049285034+
>論点ずらし過ぎだろ
素人だから新鮮味があって鮮烈なセリフ出せるほど引き出しが無ーよって論点だからな
往年の名セリフ「この風!この肌触りこそ戦争よ!」
これを種がどう料理してくれるかと期待してりゃあ
「さあ!戦争をするぞ!」これだよもうね
587無念Nameとしあき22/12/26(月)01:07:40No.1049285396+
20年前は戦争について熱く語る20代~中年オタクがクールだったのかもしれんが
588無念Nameとしあき22/12/26(月)01:08:05No.1049285480+
としあき=キモい
ガノタ=キモい
としあき+ガノタ=超キモい
qed
589無念Nameとしあき22/12/26(月)01:08:29No.1049285561+
書き込みをした人によって削除されました
590無念Nameとしあき22/12/26(月)01:09:05No.1049285724+
>繧ク繧ェ繝ウ繧医j謔ェ縺ゥ縺�コ九d縺」縺ヲ繧区が縺ョ邨�ケ斐r謨吶∴縺ヲ縺サ縺励>菴阪□
あーあ
遂に種厨発狂しちゃったか
591無念Nameとしあき22/12/26(月)01:09:37No.1049285841+
>それも調べてみたが虎が言ってた台詞って種16話の「よーし始めよう」じゃん
「さぁ、戦争をしに行くぞ」だな
いやー深いなあよく練られているようんうん
592無念Nameとしあき22/12/26(月)01:10:55No.1049286148+
書き込みをした人によって削除されました
593無念Nameとしあき22/12/26(月)01:11:43No.1049286311+
ジャンプ系だのが強すぎて
ニヤついた理屈っぽいミリオタみたいなキャラも最近はあんま見なくなった
594無念Nameとしあき22/12/26(月)01:13:13No.1049286650+
書き込みをした人によって削除されました
595無念Nameとしあき22/12/26(月)01:13:48No.1049286774+
    1671984828502.png-(30182 B)
30182 B
>>それも調べてみたが虎が言ってた台詞って種16話の「よーし始めよう」じゃん
>「さぁ、戦争をしに行くぞ」だな
>いやー深いなあよく練られているようんうん
嘘言うのもいい加減にしない?
596無念Nameとしあき22/12/26(月)01:14:15No.1049286883+
書き込みをした人によって削除されました
597無念Nameとしあき22/12/26(月)01:14:28No.1049286922+
    1671984868534.gif-(925900 B)
925900 B
ジオンより酷い悪の組織はそうそう無いと思うよ...
598無念Nameとしあき22/12/26(月)01:14:48No.1049287001+
書き込みをした人によって削除されました
599無念Nameとしあき22/12/26(月)01:16:38No.1049287369+
種最近見たけどXでいう愚かな戦争を進行形でやってる感じに見えた
600無念Nameとしあき22/12/26(月)01:18:31No.1049287774+
>20年経ってもまだ種を腐しておけばウケると思ってる連中が生き残ってるのが凄い
20年経ったらもう種だって名作の仲間として迎えてくれるだろうと考える連中がおかしい
何十年たとうが凡作にすら及ばない駄作だ
601無念Nameとしあき22/12/26(月)01:21:02No.1049288325+
>「さぁ、戦争をしに行くぞ」だな
>いやー深いなあよく練られているようんうん
その台詞をランバラルの真似だってどう聞いても言いがかりじゃん
戦争ってワードしか類似点無いぞ
602無念Nameとしあき22/12/26(月)01:21:21No.1049288403そうだねx1
よく覚えてもないもんに粘着してんのすげーわ
603無念Nameとしあき22/12/26(月)01:22:02No.1049288569+
>悪いやつと悪いやつが戦うアニメだ
それはそう
604無念Nameとしあき22/12/26(月)01:22:47No.1049288739+
別に連邦も正義の味方じゃないしな
605無念Nameとしあき22/12/26(月)01:25:46No.1049289390+
>嘘言うのもいい加減にしない?
PHASE16: 燃える砂塵

#砂漠の虎ことアンディ・バルトフェルド、遂に登場。
 ここからバルト編が6話連続で続く。

「うーん、コーヒーがうまいと気分がいい! さ、戦争をしにいくぞォ」(バルト)
606無念Nameとしあき22/12/26(月)01:27:21No.1049289732+
>>山ちゃんってガンダムギュネイしかやってないよね
>閃ハサにもいたような
加島勇とメッサー・メット
607無念Nameとしあき22/12/26(月)01:29:26No.1049290167+
>No.1049289390
これはすまん見逃してたわ
嘘呼ばわりしてたの謝る
しかしそれがランバ・ラルのセリフの真似かっつーとセリフの意味もしゃべり方も別物にしか見えんのだが
608無念Nameとしあき22/12/26(月)01:32:41No.1049290814そうだねx1
バルトフェルドはランバ・ラルモチーフのキャラだけど台詞まで全部パロってるわけじゃないしなぁ
609無念Nameとしあき22/12/26(月)01:36:33No.1049291606+
今にして思えばファーストの焼き直しテーマで始まった作品にファーストの焼き回しだ!パクリだ!って粘着してたの異常だよな
610無念Nameとしあき22/12/26(月)01:38:21No.1049291999+
いま1st映画3部作>Z>ZZ>逆シャアの順で観ようとZZの途中なんだが
逆シャアのあとは何がいいんだろうか?
611無念Nameとしあき22/12/26(月)01:40:52No.1049292401+
ジオン星人は純粋に悪だよ
612無念Nameとしあき22/12/26(月)01:45:48No.1049293213+
>いま1st映画3部作>Z>ZZ>逆シャアの順で観ようとZZの途中なんだが
>逆シャアのあとは何がいいんだろうか?
リアル時系列ならf91→V
作中時系列ならUC→NT→閃ハサ
だな
613無念Nameとしあき22/12/26(月)01:51:36No.1049294158+
>いま1st映画3部作>Z>ZZ>逆シャアの順で観ようとZZの途中なんだが
>逆シャアのあとは何がいいんだろうか?
V見てガンダムは卒業した方がいいよ
614無念Nameとしあき22/12/26(月)01:51:39No.1049294167+
>リアル時系列ならf91→V
>作中時系列ならUC→NT→閃ハサ
せんきゅー!とりあえず正史的なやつ追おうと思ってるから後者か
なんか世界線が多いらしい?&ナンバリングが難解でイマイチ全体像がつかめてないから助かる
615無念Nameとしあき22/12/26(月)01:54:32No.1049294664+
>V見てガンダムは卒業した方がいいよ
∀ではなくVってのがあるのね…
真意はわからんがまぁ深く知りたいってわけでもないしそれでいい感じに卒業できるならそれもいいかもね…一応見てみようかな
616無念Nameとしあき22/12/26(月)02:36:37No.1049300582+
ガンダムは勧善懲悪ですよ…
617無念Nameとしあき22/12/26(月)02:38:35No.1049300809+
ギュネイとかリディとか報われないキャラおいしい
618無念Nameとしあき22/12/26(月)02:47:42No.1049301684+
>悪いやつと悪いやつが戦うアニメだ
これが結論じゃないか

- GazouBBS + futaba-