[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3692人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1761382.jpg[見る]
fu1761386.jpg[見る]


画像ファイル名:1671974980899.jpg-(28043 B)
28043 B22/12/25(日)22:29:40No.1008043104+ 23:44頃消えます
クワイエットゼロってなんなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/12/25(日)22:30:45No.1008043565そうだねx1
静寂がゼロだからめっちゃうるさい?
222/12/25(日)22:33:37No.1008044830+
データストームゼロ?
322/12/25(日)22:33:53No.1008044941そうだねx21
こうゼロレクイエム的な…
422/12/25(日)22:34:25No.1008045175+
私の計画だ
522/12/25(日)22:35:24No.1008045577+
データストーム無し0号機計画?
622/12/25(日)22:36:07No.1008045858そうだねx4
ろくでもない計画ということだけはわかる
722/12/25(日)22:36:34No.1008046052+
パーメットスコアの数字と何か関係あるのかな
822/12/25(日)22:40:35No.1008047611+
ゼロシステム黙ってろってことだろ?
922/12/25(日)22:43:07No.1008048591+
OPから消えた親父
1022/12/25(日)22:44:08No.1008048962そうだねx3
ガンドアームをばら撒いて世界が依存した上で自分ら以外のガンドアームのパーメットスコアの強制停止を行なうとか?
1122/12/25(日)22:44:42No.1008049155そうだねx1
のとまみこもしんでしまうの?
1222/12/25(日)22:45:30No.1008049468そうだねx2
>のとまみこもしんでしまうの?
親父とまとめてグワーッてなるかと思った
なるかもだけど
1322/12/25(日)22:46:10No.1008049703そうだねx16
鎌倉殿の頼朝みたく死んだら死んだで抑えが無くなって地獄を見るかもなデリングの死は
1422/12/25(日)22:46:18No.1008049762+
敵キャラっぽいポジションから消えてしまったなこのクソ親父
1522/12/25(日)22:47:04No.1008050045そうだねx3
ママンはまだエアリアルの謎全然語ってないからな
っていうか新エアリアル随分イメチェンしたな
1622/12/25(日)22:47:46No.1008050321+
謎が多いからとりあえず生き残れそうだ
1722/12/25(日)22:47:49No.1008050348+
メタルギアの登場人物
1822/12/25(日)22:47:50No.1008050354そうだねx5
最終話で死ぬかと思ってたけどあんな思わせぶりなことやってるなら普通に生き延びそうだなって
1922/12/25(日)22:47:51No.1008050361+
くそ親父も突然ボブの元おやじが不自然にけおったら対策とって死なないんじゃない?
2022/12/25(日)22:48:06No.1008050464+
おっさんから掴みかかられても冷静だったな
2122/12/25(日)22:48:14No.1008050510+
>>のとまみこもしんでしまうの?
>親父とまとめてグワーッてなるかと思った
>なるかもだけど
まとめて消えたらなんだったんだあの計画…になっちまうー!
2222/12/25(日)22:48:56No.1008050756そうだねx11
謎ばっか多くなって今の所全く回収されてない!
2322/12/25(日)22:49:58No.1008051159そうだねx11
>謎ばっか多くなって今の所全く回収されてない!
一期は出題編みたいな感じで二期が解決編なのかも知れない
2522/12/25(日)22:50:49No.1008051491そうだねx2
エアリアルの謎は語ろうと思えば一言で片付きそうだから相当終盤まで引っ張ると思う
2622/12/25(日)22:51:11No.1008051649そうだねx17
>謎ばっか多くなって今の所全く回収されてない!
多くなってるようで結局0話の件の真相にほぼすべてが集約されてるので説明始まったら速攻で終わると思うよ
2722/12/25(日)22:51:21No.1008051706そうだねx2
ミオリネに全容を伝えようとして伝えられずに死ぬ
2822/12/25(日)22:51:56No.1008051934+
人類全てがパーメットの中で情報生命体になれば地球だろうと宇宙だろうとどこでだって生きられるぜ!みたいなやつかなって思った
2922/12/25(日)22:52:24No.1008052111+
GN嫁を作ろうとしてるのでは
3022/12/25(日)22:53:16No.1008052432そうだねx3
ミオリネ…魔女を止めろ…
3122/12/25(日)22:53:18No.1008052447+
ここでうちの娘がパーメットスコア6に覚醒
計画準備が整います
3222/12/25(日)22:53:48No.1008052647+
小物感すごくてガッカリした
絶対ママンに出し抜かれるじゃん
3322/12/25(日)22:53:53No.1008052689+
>一期は出題編みたいな感じで二期が解決編なのかも知れない
未だにニカは優秀なメカニックでベルメリアさんは優秀なサポーターでガンダムはあんしんあんぜんって所から変わってないからな…
3422/12/25(日)22:54:13No.1008052822そうだねx24
>小物感すごくてガッカリした
>絶対ママンに出し抜かれるじゃん
むしろもう完全にガッツリ組んでるだろ!
3522/12/25(日)22:54:26No.1008052898+
言うほど小物だったか?
今は私の計画だぞって凄んだくらいで
3622/12/25(日)22:54:54No.1008053053+
ママンの行動が間接的にデリングに利するばかりで繋がってないかとは言われてたね
3722/12/25(日)22:55:15No.1008053203+
エルノラの名前を教えてるってことは
プロローグ時点で何してたか全部デリングに明かしてるってことだもんな
3822/12/25(日)22:55:19No.1008053230+
割とミオミオが生死不明にでもなるのかお前…ってフラグ立てて来てて逆にこっちは大丈夫なんじゃないかと思えてくる…
3922/12/25(日)22:55:31No.1008053303そうだねx3
>>小物感すごくてガッカリした
>>絶対ママンに出し抜かれるじゃん
>むしろもう完全にガッツリ組んでるだろ!
えっ…一緒に肩組んでゴールテープ切るような雰囲気あったかな…
4022/12/25(日)22:55:34No.1008053326+
ミオリネママの意識だけでも生き返らせるとか多分そんなんだろ
4122/12/25(日)22:56:03No.1008053514+
次回で一区切りだけどすげえモヤモヤしたところで終わりそう
4222/12/25(日)22:56:07No.1008053544そうだねx12
ますますママンの復讐の意味することが分からなくなってきた
4322/12/25(日)22:56:07No.1008053548+
そろそろ死にそう
4422/12/25(日)22:56:10No.1008053570+
>>謎ばっか多くなって今の所全く回収されてない!
>一期は出題編みたいな感じで二期が解決編なのかも知れない
半年地球を耕すボブ君
4522/12/25(日)22:56:12No.1008053584そうだねx11
さらっとスコア6に到達してるんじゃないよ
4622/12/25(日)22:56:18No.1008053618+
なんならガンドアーム義手実用化とかそんな平穏なアレではなさそうなクワイエットゼロ
4722/12/25(日)22:56:36No.1008053721+
一定のとこまで行ったら裏切りそうじゃない?
単に利害の一致した関係で仲間意識はないって表現かもしれないけど
4822/12/25(日)22:56:47No.1008053788+
>>>小物感すごくてガッカリした
>>>絶対ママンに出し抜かれるじゃん
>>むしろもう完全にガッツリ組んでるだろ!
>えっ…一緒に肩組んでゴールテープ切るような雰囲気あったかな…
🦾
それくらいなら貸すわよ
4922/12/25(日)22:57:36No.1008054110そうだねx2
>さらっとスコア6に到達してるんじゃないよ
マジでどうなってんだろうな
ペイル社なんて未だに強化人間殺しながらスコア4の研究してたのに
5022/12/25(日)22:57:50No.1008054202+
会社認められた時点でもう敵対する理由がないよね
5122/12/25(日)22:58:04No.1008054270そうだねx1
>割とミオミオが生死不明にでもなるのかお前…ってフラグ立てて来てて逆にこっちは大丈夫なんじゃないかと思えてくる…
なんやかんやあって宇宙空間を漂うミオリネをスレッタが回収する1話と同じ構図になったりするんでしょ
5222/12/25(日)22:58:06No.1008054291そうだねx1
単独じゃエアリアル完成できないからパトロンとして必要だったってだけな気がする
5322/12/25(日)22:58:18No.1008054351+
計画のついでにやっぱりデリングも殺しておくか…とかなりそうだけどなんかもっと大きなことのために動いてる感…
5422/12/25(日)22:58:58No.1008054604+
>なんならガンドアーム義手実用化とかそんな平穏なアレではなさそうなクワイエットゼロ
ママンはガンダム社をカムフラージュって言っちゃってるけどデリングはミオリネに経営のアドバイスちゃんとやってたよね
単に潰れてもらっては困るのかちゃんと娘を導こうとしてるのかどっちだ
5522/12/25(日)23:00:04No.1008055023+
プロローグの時点で5は出てたろうし20年かけて1つ上のスコア出しただけだ
5622/12/25(日)23:00:24No.1008055165+
こちらの娘の心配より自分の息子の心配をした方がいいんじゃないか
5722/12/25(日)23:00:38No.1008055263+
青エアリアルがスコア6じゃないの?
5822/12/25(日)23:00:40No.1008055272そうだねx4
最初の方の会議とか裏で通じてたんだね…
5922/12/25(日)23:00:52No.1008055366+
ママンとクソ親父はお互いの利益のために利用しあってるってとこなんだろうけど
ぶっちゃけヴァナディース襲撃に関してはもう水に流してるような気がする
6022/12/25(日)23:01:03No.1008055441+
エルノラがデリングを始末するかどうかはヴァナディース事件に正当性があったかどうかで変わるよな
例えばデータストームに脳をやられた人間は侵略宇宙人パーメットの手先になって人間を襲うようになりますヴァナディース機関職員はそうなる寸前でしたとかだったら復讐の矛を納める理由としては十分だし
6122/12/25(日)23:01:18No.1008055532+
>こちらの娘の心配より自分の息子の心配をした方がいいんじゃないか
けおおおおお!!
6222/12/25(日)23:01:56No.1008055790+
スコア3でビット使えるようになるんだっけ
6とか何が出来ちまうんだろ
6322/12/25(日)23:02:28No.1008056012そうだねx7
ミオリネ…ガンダムを止めろ…
6422/12/25(日)23:02:35No.1008056067そうだねx1
能登仮面はなんかもう視聴者とは別次元のラインの願いを叶えたいだけそう
6522/12/25(日)23:02:36No.1008056071そうだねx1
自分が死ぬこと自体は何とも思ってないけど何かの目的のために生きてそう
6622/12/25(日)23:02:42No.1008056110そうだねx10
>最初の方の会議とか裏で通じてたんだね…
最初から親同士の掌の上の茶番だから余裕綽々でライブ感も楽しみ放題ってわけ
6722/12/25(日)23:02:51No.1008056179+
デリングがガンダム判定しておいて決闘したらOKみたいになるのはおかしいって最初から言われてたことだ
6822/12/25(日)23:02:52No.1008056182そうだねx12
>最初の方の会議とか裏で通じてたんだね…
グエルパパがずっと道化やらされてるみたいじゃん
6922/12/25(日)23:03:05No.1008056262+
>スコア3でビット使えるようになるんだっけ
>6とか何が出来ちまうんだろ
4で周囲の無線とかの制圧できるぽいからなんだろうな
7022/12/25(日)23:03:08No.1008056278そうだねx6
またしても何も知らない
ヴィムジェダーク
7122/12/25(日)23:03:45No.1008056527+
データストームであぼんした人がいるのは事実だからそれはなんとかしないとってのは
共通認識なのは間違いないと思う
7222/12/25(日)23:03:51No.1008056570+
会話機能は6以前から付いてるっぽいしなあ
7322/12/25(日)23:03:56No.1008056597+
鼻チューブが虐殺指示したんじゃね?説あり得る気がしてきた…
7422/12/25(日)23:04:07No.1008056675+
>スコア3でビット使えるようになるんだっけ
>6とか何が出来ちまうんだろ
シャディク戦の話してたしアンチドート上書きがレベル6の能力なのかも
7522/12/25(日)23:04:11No.1008056699+
>スコア3でビット使えるようになるんだっけ
>6とか何が出来ちまうんだろ
シャディク戦で6になったんじゃないっけ?ビットを介して視覚情報などが得られるようになるとか
7622/12/25(日)23:04:17No.1008056739+
>4で周囲の無線とかの制圧できるぽいからなんだろうな
あの世界だいたいの機器にパーメット積んでるっぽいから
もしかしたらそこらへんを全部ジャックして支配できるとか…?
7722/12/25(日)23:04:18No.1008056751+
結局1クール目では大人の掌の上から出れた子供は居なかったな
7822/12/25(日)23:04:31No.1008056848+
というか御三家全部蚊帳の外じゃない?
7922/12/25(日)23:04:31No.1008056852そうだねx4
恨んでる対象でのとママが執着しそうなのは博士くらいしかいなさそうだし
エアリアルにエリクトが飲み込まれて「ガンドは人間の意識をパーメットに取り込む機械!皆博士に騙されてた!」とかになったとかありそうではある
8022/12/25(日)23:04:49No.1008056980+
デリングもなんか革命の思想を持ってるのかな
8122/12/25(日)23:04:54No.1008057018+
スレミオのラブラブの親の決め事の枠の中でだからな…
8222/12/25(日)23:05:14No.1008057167そうだねx1
>結局1クール目では大人の掌の上から出れた子供は居なかったな
一般家庭からなら出るのは簡単だが
相手は世界を支配する巨大コンツェルンだ
8322/12/25(日)23:05:31No.1008057279そうだねx4
>というか御三家全部蚊帳の外じゃない?
むしろ現状話動かしてるのは御三家トップとスレ画プロスペラの大人組だろう
8422/12/25(日)23:06:28No.1008057666+
>ママンとクソ親父はお互いの利益のために利用しあってるってとこなんだろうけど
>ぶっちゃけヴァナディース襲撃に関してはもう水に流してるような気がする
恨みも当然あるだろうけどそれはそれこれはこれで最優先しなきゃならない目的のためにデリングと手組んでるんだろうと思う
8522/12/25(日)23:06:30No.1008057675+
>結局1クール目では大人の掌の上から出れた子供は居なかったな
今回の動乱で親世代が軒並み死んで子供が立場スライドして戦争編に入るんだろうか
8622/12/25(日)23:06:30No.1008057676そうだねx2
>スレミオのラブラブの親の決め事の枠の中でだからな…
そこから始まったけど今は嬉しかったの!って今回で言ってたし…
8722/12/25(日)23:06:51No.1008057828そうだねx1
2期からは子供たちが胸に秘めた刃で鎖を断ち切るお話になるよ
なってくれ
8822/12/25(日)23:07:32No.1008058105+
ほんとに2クールで終わるのか?と思ってたけど
1クール終わりでエアリアルがあそこまで様変わりするともう折り返しっぽいな…
8922/12/25(日)23:07:51No.1008058231そうだねx2
未だになにも知らないからなミオリネ
スレッタの出自もエアリアルの中のこともニカやベルメリアさんの裏の顔も
正に㈱ガンダムは大人に着せられたドレスと言える
9022/12/25(日)23:07:51No.1008058236+
エルノラの名前って業界では有名なの?ってなった
9122/12/25(日)23:08:00No.1008058299+
本編の動きだけ見てると復讐は二の次でデリングとの計画進めるのが第一目標っぽいけどゆりかごの星ではエアリアルに娘使って復讐するぞー!って宣言してるしよくわからん!
9222/12/25(日)23:08:05No.1008058341そうだねx1
ママンとクソ親父の計画にそうと知らない周囲がわちゃわちゃやってるというのが現状だと思うよ
9322/12/25(日)23:08:12No.1008058385そうだねx2
>>ママンとクソ親父はお互いの利益のために利用しあってるってとこなんだろうけど
>>ぶっちゃけヴァナディース襲撃に関してはもう水に流してるような気がする
>恨みも当然あるだろうけどそれはそれこれはこれで最優先しなきゃならない目的のためにデリングと手組んでるんだろうと思う
少なくとも正体明かしてなおデリングが手を組めるくらいの目的があるわけだしね
9422/12/25(日)23:08:40No.1008058559+
>敵キャラっぽいポジションから消えてしまったなこのクソ親父
10話放映後からだいたいもうこんな扱い
fu1761382.jpg[見る]
fu1761386.jpg[見る]
9522/12/25(日)23:09:04No.1008058705+
>本編の動きだけ見てると復讐は二の次でデリングとの計画進めるのが第一目標っぽいけどゆりかごの星ではエアリアルに娘使って復讐するぞー!って宣言してるしよくわからん!
ばあばがエルノラ使って何かしようとしてたとかかなあ
9622/12/25(日)23:09:11No.1008058758+
>というか御三家全部蚊帳の外じゃない?
>むしろ現状話動かしてるのは御三家トップとスレ画プロスペラの大人組だろう
シャディクがめっちゃ話動かしてる
ボブは否応なしに巻き込まれてる
スレミオは親が今後巻き込んでくる
エランsは二期まで冬眠
9722/12/25(日)23:09:16No.1008058787+
7話と10話で上がった株が今回で下がった気がする
プロスペラと組んでるとか碌でもねえぞ…
9822/12/25(日)23:09:16No.1008058791そうだねx1
エアリアル自体が経験なり出来事を得て成長するぽいのよね
9922/12/25(日)23:09:31No.1008058905+
ゆりかごのだと復讐相手の名前は出してないから
他にいるのかもね…あるいは何らかの概念に復讐するとかかも
10022/12/25(日)23:09:50No.1008059057+
>エルノラの名前って業界では有名なの?ってなった
あの組織の中のトップクラスのパイロットだったんだろ?
10122/12/25(日)23:09:52No.1008059070そうだねx1
>スレミオのラブラブの親の決め事の枠の中でだからな…
でも本人たちが選んだのならいいんじゃねえか…?
10222/12/25(日)23:10:00No.1008059115+
エアリアルの成長具合みたいにパーメット6って言ってたね
10322/12/25(日)23:10:18No.1008059234そうだねx1
>ほんとに2クールで終わるのか?と思ってたけど
>1クール終わりでエアリアルがあそこまで様変わりするともう折り返しっぽいな…
ぶっちゃけパーメットとは?デリングとプロスペラの真意は?ぐらいしか話の本筋はやることないぞ
大戦争してるわけじゃないわけだから
もちろんメインキャラの顛末とかはあるけど
10422/12/25(日)23:10:25No.1008059298+
真の敵はアーシアンの側にいるのかも知れない
10522/12/25(日)23:10:25No.1008059302+
エアリアルの中にエリクトがいるのはほぼ確定っぽいな…
10622/12/25(日)23:10:26No.1008059306+
>エアリアル自体が経験なり出来事を得て成長するぽいのよね
だから早くたぬきを乗せたくて仕方なかった今回のママン…
10722/12/25(日)23:10:42No.1008059416そうだねx8
シャディクはやってることはアレだけど掌から出ようと今一番足掻いてるのはコイツだよな
10822/12/25(日)23:11:10No.1008059599+
>エアリアルの中にエリクトがいるのはほぼ確定っぽいな…
エリクトとスレッタ交換とかされたら…
10922/12/25(日)23:11:18No.1008059642+
デリングも精神世界で娘と親戚の集まりが嫌だった…とか言い出すパパかもしれんし
11022/12/25(日)23:11:25No.1008059686+
一般人が死んで強化人士が死にかけるスコア4をはるかに超えるスコア6て
11122/12/25(日)23:11:44No.1008059804+
パーメット10ぐらいで娘やデリングの奥さんが助かるのかもしれない
11222/12/25(日)23:11:50No.1008059844+
エルノラの名前を教えてるってのは
デリングに正体を伏せて近づいてるのではなく
私はヴァナディース事件の被害者ですって事をデリングに明かしてるって意味じゃないのか?
11322/12/25(日)23:11:53No.1008059860+
御三家は全部まとめて反逆とかじゃなく各々の末路未来があるだけな感じはするな
そのレールから外れていく中心はスレミオだろうし
11422/12/25(日)23:11:55No.1008059882+
プロスペラ「クワイエット・ゼロ順調のようですね。」
デリング「それを確認したくて ガンダムをここに運んだのだろう?
レディ・プロスペラ。」
プロスペラ「エルノラ・サマヤでかまいませんよ。
先のグラスレーとの決闘でエアリアルのパーメットスコアは6に到達しました。
「株式会社ガンダム」もいいカモフラージュになっています。」
ラジャン「速やかに右手を出せレディ・プロスペラ。」
ゴドイ「あれから20年以上はたつというのにまだ 魔女が怖いのか?」
デリング「ラジャン。」
プロスペラ「エアリアルのネットワーク構築パターンを反映させました。
これで クワイエット・ゼロは最終段階に進めます。」
デリング「今は 私の計画だ。」
プロスペラ「もちろんです。」
11522/12/25(日)23:11:58No.1008059909+
>シャディクはやってることはアレだけど掌から出ようと今一番足掻いてるのはコイツだよな
ボブも頑張ってるだろ!
11622/12/25(日)23:12:01No.1008059916+
スレミオは本人が親のことなんて知らねえ!私たちの人生だ!ってやってんのにさあ…
11722/12/25(日)23:12:02No.1008059925そうだねx2
>正に?ガンダムは大人に着せられたドレスと言える
ガンダム社についてはプロスペラやデリングが設立させた訳じゃないから着せられてはいないんじゃない?
想定外だけど計画進める上で都合がいいから通したって感じじゃないか
11822/12/25(日)23:12:05No.1008059942+
展開早いノンストレスアニメと言われてるが伸ばしてるだけなとこもあるな
11922/12/25(日)23:12:15No.1008060005+
>本編の動きだけ見てると復讐は二の次でデリングとの計画進めるのが第一目標っぽいけどゆりかごの星ではエアリアルに娘使って復讐するぞー!って宣言してるしよくわからん!
復讐のために協力してる振りとかのパターンはありえる
12022/12/25(日)23:12:18No.1008060026+
デリングはしょうがないから自分がボス猿やってるけどなんか社会改革のビジョンがあるのかね
12122/12/25(日)23:12:24No.1008060072+
デリングとかベネリットが復讐対象から外れては無いだろう
12222/12/25(日)23:12:25No.1008060079そうだねx1
復讐の扉が開いたわ!
アスティカシア学園ではデリングの娘をかけて決闘が行われるの!
本人からそう聞いたわ
12322/12/25(日)23:12:29No.1008060107+
様変わりっていうほど変わったっけ?
換装というよりは装甲を分厚くして背中に飛行ユニットつけるくらいでマイナーチェンジだと思ったんだけど
12422/12/25(日)23:12:37No.1008060157+
部下同士が一触即発だったから友好的ではないけど結んでる関係
12522/12/25(日)23:12:45No.1008060202+
>本編の動きだけ見てると復讐は二の次でデリングとの計画進めるのが第一目標っぽいけどゆりかごの星ではエアリアルに娘使って復讐するぞー!って宣言してるしよくわからん!
本編とプロローグはなんとなく繋がってきてるけどゆりかごだけがノイズすぎる
エリクトコピーが入ってるなら一人称僕はおかしいしあまり水星には帰れなかったけど一応ちゃんとママンはスレッタ育ててるっぽいしデリングがトロフィー制度初めたから扉が開いたってスレッタ送り込んでるけどなんかデリングと組んでるっぽいし
12622/12/25(日)23:13:05No.1008060340+
>7話と10話で上がった株が今回で下がった気がする
>プロスペラと組んでるとか碌でもねえぞ…
お母さんの事怖い?🦾😥
12722/12/25(日)23:13:34No.1008060514+
>>シャディクはやってることはアレだけど掌から出ようと今一番足掻いてるのはコイツだよな
>ボブも頑張ってるだろ!
ボブはもう掌から完全に出てるから…
12822/12/25(日)23:13:39No.1008060557+
ゆりかごノイズだよね…
12922/12/25(日)23:13:44No.1008060598そうだねx2
>シャディクはやってることはアレだけど掌から出ようと今一番足掻いてるのはコイツだよな
足掻き方が迷惑極まりない!
13022/12/25(日)23:13:49No.1008060632+
>想定外だけど計画進める上で都合がいいから通したって感じじゃないか
なんか良い感じのマネキンが偶然出来たからペイルとママが服を着せたって印象
実際隠れ蓑としてマジ役立ってるわーって台詞もあるし
13122/12/25(日)23:13:56No.1008060681そうだねx4
>デリングも精神世界で皆嘘ばかり付く世界が嫌だった…とか言い出すパパかもしれんし
13222/12/25(日)23:13:59No.1008060710そうだねx1
>部下同士が一触即発だったから友好的ではないけど結んでる関係
まだ魔女が怖いのか?でやっぱ21年前はガチで殺しに来てたのかなって
13322/12/25(日)23:14:06No.1008060745+
死んだ嫁に会うのが最終目標だったらマジでマダオになってしまう
13422/12/25(日)23:14:10No.1008060783+
たとえ掌の上だとしても現状、実際話を牽引してるのシャディクだからな…後は憶測でしかない
13522/12/25(日)23:14:14No.1008060825そうだねx1
ボクって言ってるのはルブリスのAIじゃない?
13622/12/25(日)23:14:31No.1008060944+
クワイエットゼロ自体はママンが発起人みたいだしデリング巻き込んで実現させたら復讐ついでに分捕る算段かな
13722/12/25(日)23:14:33No.1008060966+
手を組むことで決闘システム利用してエアリアルを成長させて限界突破出来る環境を作りたかった?
13822/12/25(日)23:14:38No.1008061000+
いつか寝首かいてやる為に仇に取り入って力蓄えるのは復讐劇のあるあるではあるな
13922/12/25(日)23:14:38No.1008061004そうだねx2
クワイエット・ゼロは
株式会社ガンダムをカモフラージュに使わなければならないくらい世間から反発が来るであろう計画で
エアリアルを持ち込んで確認する必要があって
エアリアルのパーメットスコアの上昇とネットワーク構築パターンが関係していて
元はエルノラの計画だったのが今じゃデリング主導の計画になっている
そして今は最終段階に入った
14022/12/25(日)23:15:04No.1008061162+
スレッタがあの顔の模様が出てないのってエアリアルとガンビットで並列分散処理しているのではと思う
14122/12/25(日)23:15:07No.1008061183そうだねx1
静けさゼロ!!!!!!!0!!!000!!!!!0!!!!!!
14222/12/25(日)23:15:33No.1008061384+
あなたは嫁に会いたい
私はあの時の娘に会いたい
何も変わりゃしねぇじゃないの!!同盟
14322/12/25(日)23:15:34No.1008061389そうだねx2
マダオ化はちょっと思ったけどさすがに近年のビッグタイトルと同じことはやらんでしょ
14422/12/25(日)23:15:38No.1008061423+
デリングはプロスペラ=エルノラという事までわかってるのか…21年前のあれはなんだったんだ本当に
14522/12/25(日)23:15:39No.1008061429+
パーメットスコアの3で生きるか死ぬかの瀬戸際で4はやめろマジでヤバいって話してるのに
6突入しましたってお前
14622/12/25(日)23:16:01No.1008061578+
>株式会社ガンダムをカモフラージュに使わなければならないくらい世間から反発が来るであろう計画で
これの時点で完全に問題が解決したガンドアームって線はなさそうかな
14722/12/25(日)23:16:09No.1008061631+
あのエアリアルの周囲のパーメットを支配下に置くような能力をめっちゃ広範囲でやるんじゃないかと妄想してる
14822/12/25(日)23:16:14No.1008061670+
メスガキ達もあれ何の負担もないの?
14922/12/25(日)23:16:14No.1008061677+
>死んだ嫁に会うのが最終目標だったらマジでマダオになってしまう
自分が産んだ娘ならマダオ程気持ち悪くは無いな
15022/12/25(日)23:16:32No.1008061797そうだねx3
>展開早いノンストレスアニメと言われてるが伸ばしてるだけなとこもあるな
4号の死の真相は延ばされ過ぎてこれ明かされることなく最後まで行くんじゃ…ってなってきた
15122/12/25(日)23:16:42No.1008061881+
死者絡みかねやっぱ
エアリアルの中の人見るに
15222/12/25(日)23:16:48No.1008061925+
パーメットスコア10で人間が生き返る
妻を生き返らそうとしてる
15322/12/25(日)23:16:56No.1008062001そうだねx1
>デリングはプロスペラ=エルノラという事までわかってるのか…21年前のあれはなんだったんだ本当に
あの出来事自体がママンも噛んでる茶番だった可能性も…?
エリクトがルブリス覚醒したのが大誤算だったとかで
15422/12/25(日)23:17:10No.1008062104+
一期最後は強化型エアリアルが起動後大暴れして完か
15522/12/25(日)23:17:12No.1008062111+
旧エアリアルの赤目モードはお披露目できなかったな
15622/12/25(日)23:17:22No.1008062194+
さらっと6いきました!っておめえそりゃ…
15722/12/25(日)23:17:32No.1008062259+
>4号の死の真相は延ばされ過ぎてこれ明かされることなく最後まで行くんじゃ…ってなってきた
それはないよ
なぜなら強化人士の真実が明かされなかった場合4ババァがハッピーエンドを迎えることになるから
15822/12/25(日)23:17:33No.1008062269+
静かにするとかいう意味のクワイエットと
物事をリセットするみたいなネガティブな意味で使われる事多いゼロが複合してるから
どうせ碌でもない計画だ
ジャイアントロボの地球静止作戦並に
15922/12/25(日)23:17:42No.1008062331+
パーメットの超パワーが機械の支配でおさまるかそれとも精神の支配までいくか
16022/12/25(日)23:17:44No.1008062345そうだねx1
>復讐の扉が開いたわ!
>アスティカシア学園ではデリングの娘をかけて決闘が行われるの!
>本人からそう聞いたわ
そりゃそうだよねそんな意味不明な宣言待ちの復讐計画ありえないし
16122/12/25(日)23:17:48No.1008062382そうだねx4
>メスガキ達もあれ何の負担もないの?
今のところスコアレベルがわからないのでなんとも
スコア2とかなら別にそこまでじゃないわけだし
16222/12/25(日)23:18:13No.1008062566+
エアリアルを親機にして他のガンダムをスレイブ化するのか
16322/12/25(日)23:18:20No.1008062624+
ミオリネ…ガンダムを止めろ…という遺言を残して死ぬパパ
16422/12/25(日)23:18:35No.1008062728+
もしかしてヴァディース機関の内通者が他の誰でもないエルノラだったら
虐殺も全部茶番になるけど
そしたらデリングに復讐する理由がないか
16522/12/25(日)23:18:36No.1008062736+
ウルソーンはまだスコア上げるような戦闘してないから何とも
16622/12/25(日)23:18:39No.1008062760+
旦那まで死んでるし現場のメンバーが完全にルブリス殺しにかかってるからプロローグ時点で組んでるのは無いだろう
手を組んだとしても株式会社ガンダムか決闘あたりからじゃないかな
16722/12/25(日)23:18:43No.1008062783+
スコア3でファンネル飛ばせて4でパーメット推進剤にして加速力上げて5はなんだっけ?通信に無理矢理割り込むみたいな?
16822/12/25(日)23:18:47No.1008062809+
ガンダムの呪いは根深いって言ってたからそれを払拭する計画か?
16922/12/25(日)23:18:48No.1008062816+
>旧エアリアルの赤目モードはお披露目できなかったな
トランザムも最初はコードが赤くなるだけの設定だったのにアニメ都合で全身赤になったから
シャディク戦の覚醒が赤目に該当するモードだったのかもしれない
17022/12/25(日)23:18:56No.1008062884+
まだメスガキは壁壊してるだけだからな…
17122/12/25(日)23:19:06No.1008062960+
>メスガキ達もあれ何の負担もないの?
少なくとも使い捨てパイロットでは無いだろうなと
自分の機体としてルブリスを乗りこなしてるみたいだし
17222/12/25(日)23:19:54No.1008063299+
そもそもPVで宇宙で青ディランザとやりあう通常エアリアルはなんだったんだって話だしな
17322/12/25(日)23:20:03No.1008063375そうだねx7
謎が増えてるように見えてダブクソとのと仮面が共謀してるからどっちかが真相吐けば全部わかるんだよな…
17422/12/25(日)23:20:06No.1008063386+
ガンプラでは知らん日本刀が付いてたり設定と本編でなんかズレがあるのはたまにあるからな…
17522/12/25(日)23:20:12No.1008063445そうだねx6
人間関係はストレスフリーで全然引っ張らないよね
もうちょっと引っ張るか捻ることもできたスレミオをあっさり和解させてるし
逆に世界観や設定は11話使ってもほとんど動いてない
17622/12/25(日)23:20:42No.1008063641+
>謎が増えてるように見えてダブクソとのと仮面が共謀してるからどっちかが真相吐けば全部わかるんだよな…
吐く前に退場しそう
17722/12/25(日)23:20:48No.1008063682そうだねx1
スコア2で人機一体になってガンドアームと一体化
スコア3でガンビットを手足のように操作
スコア4でパーメットめっちゃ排出して加速
スコア5は不明
スコア6が9話のやつならパーメット介した周辺機器のオーバーライド(上書き)
17822/12/25(日)23:21:05No.1008063806+
まあ1クール目は出題編だなあと思って見てる
17922/12/25(日)23:21:36No.1008064039+
>謎が増えてるように見えてダブクソとのと仮面が共謀してるからどっちかが真相吐けば全部わかるんだよな…
マジで今回も思わせぶりな用語増やしてて笑ってしまったよ
18022/12/25(日)23:21:39No.1008064060+
>旧エアリアルの赤目モードはお披露目できなかったな
6の演出がプラモでは赤目だったけどアニメで青に変わったのかなって
18122/12/25(日)23:22:04No.1008064234+
>メスガキ達もあれ何の負担もないの?
まだ戦闘状態に入ってないからパーメットスコア上げてないだけなんだと思うよ
アンチドートとか考えれば通常の操縦システム+ガンドにしないわけないし
18222/12/25(日)23:22:06No.1008064243+
>スコア5は不明
>スコア6が9話のやつならパーメット介した周辺機器のオーバーライド(上書き)
無難に考えると6話のエランのスタン兵器無効化した奴かエランに亡霊見せた奴かのどっちかかな
18322/12/25(日)23:22:23No.1008064350+
プロローグの後エリクトどうなったんだよー!
18422/12/25(日)23:22:24No.1008064360+
ウルとソーンもおかしな機動してるのがこわい
18522/12/25(日)23:22:37No.1008064430そうだねx2
あーでもないこーでもない言われる謎ばっかりの中で
ダブスタとママンが組んでるって予想だけは初期から大本命のまんまだったね
18622/12/25(日)23:22:45No.1008064490+
スレッタがパーメットスコア!って言い出すのかどうか
18722/12/25(日)23:22:46No.1008064491+
むしろ人間関係引っ張らなさ過ぎて逆にストレスになり始めてるようだぞ
18822/12/25(日)23:22:52No.1008064545+
>プロローグの後エリクトどうなったんだよー!
ここでエアリアルにねっとりとした演技をするプロスペラを見てみましょう
18922/12/25(日)23:23:04No.1008064628そうだねx1
>旦那まで死んでるし現場のメンバーが完全にルブリス殺しにかかってるからプロローグ時点で組んでるのは無いだろう
>手を組んだとしても株式会社ガンダムか決闘あたりからじゃないかな
最初の魔女裁判のあとにちょいとお話が…みたいなことした可能性はあると思う
19022/12/25(日)23:23:07No.1008064653+
ソフィちゃん達も一段上な強化人士ならエランシリーズとは…
19122/12/25(日)23:23:10No.1008064667+
>ママンはまだエアリアルの謎全然語ってないからな
>っていうか新エアリアル随分イメチェンしたな
あ、あれやっぱ強化されてたか
なんか君写真と違くない?ってなってたわ
19222/12/25(日)23:23:12No.1008064675+
ダブスタがほんとにダブスタだった
19322/12/25(日)23:23:22No.1008064756そうだねx1
>ダブスタとママンが組んでるって予想だけは初期から大本命のまんまだったね
元ネタがね…
19422/12/25(日)23:23:37No.1008064868+
への字ふえてたなエアリアル
19522/12/25(日)23:24:19No.1008065158+
置いてかないわ…の感情の乗せ方が凄すぎて百合が吹っ飛んだ
19622/12/25(日)23:24:21No.1008065173+
>あーでもないこーでもない言われる謎ばっかりの中で
>ダブスタとママンが組んでるって予想だけは初期から大本命のまんまだったね
ダブスタとグルでもないとママンのチャートガバガバじゃねえかって消去法だったけどまさか本当だったとはね…
いやまあプロローグ抜きで見たらダブスタの動きがダブスタ過ぎて本命の予想なんだけど
19722/12/25(日)23:24:26No.1008065198+
パイロットを依代に亡者の魂をインストールが本当にありそうで
4号もいるしね
19822/12/25(日)23:24:29No.1008065222+
>ソフィちゃん達も一段上な強化人士ならエランシリーズとは…
つっても見た限り重火器便りに見えるぜ?
ビットはどこがビットなのかはわからんけど
19922/12/25(日)23:24:29No.1008065224+
クワイエットゼロ…はなんか壮大な野望でヴァナディース事変もその為だったみたいな事あるかな
20022/12/25(日)23:24:32No.1008065250+
>スコア5は不明
ルブリスとエアリアルの共通項考えると
パイロットが一々パーメットスコア上げずにスコア4までの機能全部使えるのがスコア5かもしれん
20122/12/25(日)23:24:32No.1008065252+
>人類全てがパーメットの中で情報生命体になれば地球だろうと宇宙だろうとどこでだって生きられるぜ!みたいなやつかなって思った
そうだとしたら脚本家の手癖すぎるわ
20222/12/25(日)23:25:06No.1008065482+
アーシアンとスペーシアンの対立の根本的な原因も意図的にぼかしてるよね
これも明らかになると色んな事の謎が解けるということなのか
20322/12/25(日)23:25:24No.1008065611+
まあガンダムだしトランザムバーストとかあの辺に近いものの可能性はあると思うわクワイエットゼロ
20522/12/25(日)23:25:33No.1008065672そうだねx2
半分終わったけど分からないことだらけだ…
20622/12/25(日)23:25:43No.1008065730+
>デリング・レンブラン
>CV 内田直哉
>AFFILIATION グラスレー・ディフェンス・システムズ
>DATA グラスレー社の幹部であり、CEOサリウス直属の部下。軍人上がりのただならぬ野心から、ある計画を企てる。
20722/12/25(日)23:25:44No.1008065739+
5はキャッハウフフじゃない?
20822/12/25(日)23:25:47No.1008065754+
今も面白いんだけど全4クールで2クールぐらいは学園内での話やってて欲しかった感じもある
20922/12/25(日)23:25:55No.1008065829そうだねx4
誰かと組んでないとどうやって予算や技術があってエアリアル出来たんだよ?てのは
ヌーノとかにも作中で言わせるくらい匂わせてたしなぁ
21022/12/25(日)23:26:16No.1008065951+
ダブスタとママンは組んでたけど部下は敵対してたから全てが2人の掌の上、という事はなさそうか
21122/12/25(日)23:26:20No.1008065976+
ガンド絡み=パーメット絡みとなれば情報の相互共有がパーメットの性質なんだから
なんかこうパーメット間で繋がってどうのこうのだとは思うんだけど
21222/12/25(日)23:26:21No.1008065986+
>アーシアンとスペーシアンの対立の根本的な原因も意図的にぼかしてるよね
これは経済格差
21322/12/25(日)23:26:41No.1008066113+
>今も面白いんだけど全4クールで2クールぐらいは学園内での話やってて欲しかった感じもある
安心しろ
ずっと学園要素は消さないであると脚本家が言ってる
21422/12/25(日)23:27:06No.1008066258+
パーメットを介して操縦者の思惟を機体に取り込めることが分かりました!
スペーシアンのコロニーにパーメットをばらまき&パーメットスコアを上げて住人の精神を抜き取ります!
取り出した精神を量産したガンダムにインストールします!
スペーシアンの超強化によって地球側と宇宙側の武力差を五分五分にして冷戦orゼロサム状態にして宇宙を平和にします!
みたいな計画だったらどうしよ
21522/12/25(日)23:27:16No.1008066313+
>>ダブスタとママンが組んでるって予想だけは初期から大本命のまんまだったね
>元ネタがね…
作中でも
サリウス「デリングがガンダムを容認したのはおかしい」
シャディク「水星にMS建造するソースなんてないはず…」
と言われてて
御三家が作ったのじゃないのならエアリアルは誰が作ったMSなのか?で考察されてた
21622/12/25(日)23:27:17No.1008066318そうだねx3
PROLOGUEの話まで含めると
クワイエット・ゼロ達成すると人類の安寧が完成すると考えたら
パーメットに全人類の意志を全部移して
物質的な活動起こらない静寂状態にしましょうみたいな
SFチックな話になりそう
21722/12/25(日)23:27:18No.1008066330+
>誰かと組んでないとどうやって予算や技術があってエアリアル出来たんだよ?てのは
>ヌーノとかにも作中で言わせるくらい匂わせてたしなぁ
メスガキたちは派遣社員だしダブスタクソ親父とか関係なくヴァナディースの残党として地球で金稼ぎしてた可能性は…
21822/12/25(日)23:27:41No.1008066482+
ラブデスロボットの画家の話みたいなSFなんだろ!
21922/12/25(日)23:28:04No.1008066641+
特に登場人物の本当の裏の顔とかがバレる展開とかないまま進んでいくのは徹底してるのはわかるがモヤモヤは残るな…
2クール目の回答編に期待するけどさ
22022/12/25(日)23:28:13No.1008066718+
人類補完計画とかラグナレクの接続みたいな話になるんだろ!?
22122/12/25(日)23:28:16No.1008066739そうだねx1
宇宙でタイムラグなく情報のやり取り出来たら素敵だけどそんな平和的な技術なわけがないな
22222/12/25(日)23:28:32No.1008066827+
淫ベル!
22322/12/25(日)23:28:36No.1008066847+
メスガキ二人は派遣パイロットだったけどウルソーンの出処がママじゃないとするとヴァナディースとは関係無しにガンダム作ってるとこあんのか
それともまだ魔女の生き残りがいるのか
22422/12/25(日)23:28:43No.1008066894+
>軍人上がりのただならぬ野心から、ある計画を企てる。
オイオイオイ
22522/12/25(日)23:28:47No.1008066932+
>最初の魔女裁判のあとにちょいとお話が…みたいなことした可能性はあると思う
何年もデリングとプロスペラが組んでたらプロスペラが内ポケットに手をかけただけでデリングの副官が銃向けるなんてしない気はするよね
だとしたらエアリアル開発のケツ持ちは結局誰なんだよ問題が再浮上するけど
22622/12/25(日)23:28:58No.1008066996+
人間が宇宙に進出するために肉体捨てましょうってアレかな?
22722/12/25(日)23:29:09No.1008067068+
>アーシアンとスペーシアンの対立の根本的な原因も意図的にぼかしてるよね
ここは経済格差だろう
ぶっちゃけ宇宙と地球の立場が逆転しただけのいつものガンダム
22822/12/25(日)23:29:20No.1008067137+
今は私の計画だって辺りからして元々はヴァナディース機関がやってた計画だとして
ルブリスが特別な機体扱いされててエリクトが仮にエアリアルやらガンビットに精神入ってるとか考えれば
そういうSF路線なんだろうけど…
22922/12/25(日)23:29:26No.1008067168+
まだ学園やるにしても実戦経たスレッタを決闘に出すのは無法だろ…
23022/12/25(日)23:29:44No.1008067290+
>安心しろ
>ずっと学園要素は消さないであると脚本家が言ってる
えぇ…民度ゴミのアス高生活もう見たくないよぉ…
23122/12/25(日)23:29:45No.1008067293+
>人間が宇宙に進出するために肉体捨てましょうってアレかな?
それについては生身は宇宙では脆すぎるってガンドの本来の思想だな
23222/12/25(日)23:29:52No.1008067337+
>>軍人上がりのただならぬ野心から、ある計画を企てる。
あ、これはクワイエットゼロの事の可能性もあるのか
23322/12/25(日)23:30:02No.1008067409そうだねx1
ヴァナディースの遺志としてはガンドアーム纏うことで宇宙に適応しようって思想だったから
肉体捨てて鉱物に意志移すとかいう話だと完全にそれとは反する
23422/12/25(日)23:30:03No.1008067424+
ガンダムが入れ物になって外宇宙を探索するのよ
23522/12/25(日)23:30:05No.1008067434+
>メスガキ二人は派遣パイロットだったけどウルソーンの出処がママじゃないとするとヴァナディースとは関係無しにガンダム作ってるとこあんのか
>それともまだ魔女の生き残りがいるのか
ママは地球に出張しまくりだったそうだから地球側で魔女の残党組織ゴリゴリに作ってた可能性もある
23622/12/25(日)23:30:15No.1008067497+
>死者絡みかねやっぱ
>エアリアルの中の人見るに
メタだけどエリクトの名前を死霊術師から取ってきてるのではって話もあるしな
https://en.wikipedia.org/wiki/Erichtho [link]
23722/12/25(日)23:30:21No.1008067543+
メスガキ達も転校生で来るみたいなの大河内ならやると思う
23822/12/25(日)23:30:26No.1008067579+
副官ってプロローグの当事者の人だよね?バースデーソング止めろって言ってた人
銃を向けたのはあの人個人の感情の可能性もあるんじゃ?
23922/12/25(日)23:30:26No.1008067580そうだねx2
>安心しろ
>ずっと学園要素は消さないであると脚本家が言ってる
コードギアスの学園要素くらい信用できるな!
24022/12/25(日)23:30:40No.1008067673+
デリングがヴァナディース襲撃した理由がこの計画乗っ取りたかったとかかなあ
でもママがそれに従う理由更々無さそうなんだよな
24122/12/25(日)23:30:56No.1008067782+
ある計画はサリウス出し抜いて下克上した部分な気がするけど裏にまだ何かあったのかもしれないね
24222/12/25(日)23:31:01No.1008067813+
>メスガキ達も転校生で来るみたいなの大河内ならやると思う
すごくやりそう…
24322/12/25(日)23:31:32No.1008068019+
これからガンダムがMSの主流になるっぽいしファラクト以降のガンドフォーマットにバックドア仕込んでオーダー66みたいなことするんじゃないの?クワイエットゼロって
24422/12/25(日)23:31:34No.1008068028そうだねx1
>ママは地球に出張しまくりだったそうだから地球側で魔女の残党組織ゴリゴリに作ってた可能性もある
ママが支援した地球組織のガンダムがママを襲うとかあっては駄目だろ…
24522/12/25(日)23:31:44No.1008068096+
つか部下挟まずに滅多に直で会うことはなかったんなら
あの反応しちゃうのも仕方ない気がする
暗殺企画立てられまくる男だし…
24622/12/25(日)23:31:45No.1008068110+
ソフィノレアは案外活躍しそうだと思った
24722/12/25(日)23:31:51No.1008068139そうだねx1
>コードギアスの学園要素くらい信用できるな!
あっちはまだ学園祭したり催し物開催したりアス高よりは学園してたし…
24822/12/25(日)23:31:52No.1008068145+
向こう側が本当の世界でそこに夫も娘も存在してるなら確かに復讐する意味はないよな
24922/12/25(日)23:31:57No.1008068180そうだねx2
隠れてる魔女を炙り出そうとしてるって目的もまだ残ってるか
25022/12/25(日)23:32:19No.1008068307+
>デリングがヴァナディース襲撃した理由がこの計画乗っ取りたかったとかかなあ
>でもママがそれに従う理由更々無さそうなんだよな
お互いクワイエットゼロは完成させたくてその上でデリングが主導は今こっちだとマウント取ってるわけだし
完成したところでママが出し抜くつもりではあるんじゃないかなぁ
25122/12/25(日)23:32:20No.1008068316+
ガンダムという兵器自体はどうでもよくてその延長線上のクワイエット・ゼロ狙いだったなら
企業行政法で強制執行される前に動くのは分かるが
尚更虐殺した意味が分からない…
25222/12/25(日)23:32:31No.1008068390そうだねx1
2期も学園要素は続きます!って言われてもアス高が続いてもなぁ…
25322/12/25(日)23:32:43No.1008068471+
>隠れてる魔女を炙り出そうとしてるって目的もまだ残ってるか
アレの電話相手もデリングでいいのかな?
25422/12/25(日)23:33:00No.1008068567+
6話で魔女が炙り出されてきた、とママンが電話した先の人物はまだ確定してないか
25522/12/25(日)23:33:09No.1008068625+
>ママが支援した地球組織のガンダムがママを襲うとかあっては駄目だろ…
マフティーみたいにスパイ疑惑を逸らす為に
わざと自分がいる所を狙わせるダミー作戦は有り得る
25622/12/25(日)23:33:09No.1008068626+
もしかして思ったよりサイコな話なんかな
25722/12/25(日)23:33:16No.1008068676+
そもそもとして魔女の概念も未だに定まっていない
メスガキはガンダムマイスター的なニュアンスで使ってたけど
25822/12/25(日)23:33:18No.1008068688+
>パイロットを依代に亡者の魂をインストールが本当にありそうで
>4号もいるしね
たぬきボディにTS転生とな
25922/12/25(日)23:33:20No.1008068698+
まあ㈱ガンダムの話をやるのに学校は必要だろう
26022/12/25(日)23:33:25No.1008068733+
マツコはママと話したことないのかな…
26122/12/25(日)23:33:36No.1008068800+
アス校は全員決闘で叩き潰せば住みよい環境になるかもしれん…いやないな
26222/12/25(日)23:33:37No.1008068805+
魔女ってだけで恐れられるって廃人量産以外にもやらかしている気がするヴァナティース機関
26322/12/25(日)23:33:39No.1008068817そうだねx1
>2期も学園要素は続きます!って言われてもアス高が続いてもなぁ…
あそこが燃え尽きて舞台が変わるならテロを支持するよ…
26422/12/25(日)23:33:44No.1008068850+
>そもそもとして魔女の概念も未だに定まっていない
>メスガキはガンダムマイスター的なニュアンスで使ってたけど
ヴァナディース残党ってことでいいんじゃない?
26522/12/25(日)23:33:50No.1008068894+
>そもそもとして魔女の概念も未だに定まっていない
ガンダム乗ってる奴とか作ってる奴を総称して魔女
26622/12/25(日)23:33:53No.1008068916そうだねx1
>もしかして思ったよりサイコな話なんかな
SFとしては王道ど真ん中では
26722/12/25(日)23:34:13No.1008069035そうだねx2
そういやママの電話相手も未確定か…マジで伏線関係はノータッチで1クールは終える感じなんだな…
26822/12/25(日)23:34:15No.1008069051+
>もしかして思ったよりサイコな話なんかな
少なくともエアリアルの出自が結構グロそうだからな
26922/12/25(日)23:34:28No.1008069133+
>何年もデリングとプロスペラが組んでたらプロスペラが内ポケットに手をかけただけでデリングの副官が銃向けるなんてしない気はするよね
>だとしたらエアリアル開発のケツ持ちは結局誰なんだよ問題が再浮上するけど
協力はしてるけど信頼関係は全くないって関係なんじゃない
27022/12/25(日)23:34:40No.1008069202+
仮にパーメットに精神が宿り続けるとかなら4号復活ワンチャン
27122/12/25(日)23:34:43No.1008069227+
>まあ㈱ガンダムの話をやるのに学校は必要だろう
むしろ授業出てる時間もったいないと思うんだけど
27222/12/25(日)23:34:44No.1008069233+
ガンダムが人の意志を吸うって話自体がZガンダムの頃からやってるから
最近でもNTでフィーチャーされたり原点回帰ではある
27322/12/25(日)23:34:50No.1008069273+
イマイチどこに視点置いたらいいのかわからないんだよな…
27422/12/25(日)23:34:55No.1008069298+
>もしかして思ったよりサイコな話なんかな
サイコ(フレーム)な話かもしれない
27522/12/25(日)23:35:11No.1008069413+
パーメット自体天然のサイコフレームとかELSの断片みたいなもんだな
27622/12/25(日)23:35:13No.1008069429+
わからない事が多すぎる…気になる…
27722/12/25(日)23:35:17No.1008069457+
地球人の拠点も学校だからそっちで色々やれば学園生活いけるぞ
27822/12/25(日)23:35:19No.1008069480+
>そういやママの電話相手も未確定か…マジで伏線関係はノータッチで1クールは終える感じなんだな…
まぁこういうのは一つ謎が解決したと思ったら二つ三つ増えて次シーズンへ…がシーズンとしてのクリフハンガーで基本だし
27922/12/25(日)23:35:22No.1008069499そうだねx1
>そもそもとして魔女の概念も未だに定まっていない
>メスガキはガンダムマイスター的なニュアンスで使ってたけど
大体ガンダムパイロットとガンダム開発者のどっちかじゃない
28022/12/25(日)23:35:30No.1008069537+
このアニメ面白いんだけどSF部分の設定かたらなさすぎじゃない?
割と背景にさらっと重要な情報流したりはしてるけどメインで扱う気がないというか
そろそろパーメットがなんなのかくらい教えて
28122/12/25(日)23:35:30No.1008069538+
>>まあ?ガンダムの話をやるのに学校は必要だろう
>むしろ授業出てる時間もったいないと思うんだけど
会社の業績で単位もらえるみたいだし…
28222/12/25(日)23:36:00No.1008069733+
ニカ姉に仕事任せるとか言ってたけど二期にニカ姉が居ない可能性そこそこあると思ってる
28322/12/25(日)23:36:07No.1008069780+
>イマイチどこに視点置いたらいいのかわからないんだよな…
エモーショナルな人間関係を見てくださいってことなんだろうけど
ちょっとは1クール目でも明かしてほしいよなあ…
28422/12/25(日)23:36:10No.1008069801+
僕はチュチュの頭見た時点でイデオンと予想してたよ
28522/12/25(日)23:36:13No.1008069829+
俺はこのテロがきっかけでアーシアン差別が激化してチュチュの地球の仲間がとばっちりで殺されてチュチュが曇るのが見たい!!!
28622/12/25(日)23:36:15No.1008069845+
ただ主人公カップルに気ぶる気にもあまりならない謎宙ぶらりん…
28722/12/25(日)23:36:41No.1008070026そうだねx1
>俺はこのテロがきっかけでアーシアン差別が激化してチュチュの地球の仲間がとばっちりで殺されてチュチュが曇るのが見たい!!!
お前性格悪すぎんだろ…
28822/12/25(日)23:36:42No.1008070033そうだねx1
>そろそろパーメットがなんなのかくらい教えて
なんか太陽系で採掘できる元素でパーメット間で情報共有する性質があって色んな機械に使われてる
水星から採掘してたけど月でも一杯採れるの判明して水星は夕張市になった
28922/12/25(日)23:36:44No.1008070046+
子供たちの洗脳が解けてみんなボブみたいな顔になるのがハッピーエンドすぎる
29022/12/25(日)23:36:49No.1008070082+
ガンダムが精神を吸うって話になるとルブリスのAIが余分なんだよな
29122/12/25(日)23:37:04No.1008070177そうだねx1
>ニカ姉に仕事任せるとか言ってたけど二期にニカ姉が居ない可能性そこそこあると思ってる
4号のこともこっちのことも本当にミオミオ偽りの成功の最中だな…
29222/12/25(日)23:37:08No.1008070202そうだねx5
ずっと前に言われてたチャラ男さん話動かすの頼みます!がマジでその通りになってる今はお前が頼りや
29322/12/25(日)23:37:12No.1008070231+
>ボクって言ってるのはルブリスのAIじゃない?
普段はルブリスでパーメットスコア上がるとエリクトが目覚め始めるとかありそうで嫌だな…
29422/12/25(日)23:37:19No.1008070267+
>>まあ?ガンダムの話をやるのに学校は必要だろう
>むしろ授業出てる時間もったいないと思うんだけど
会社で買った輸送艦をそのまま株ガン社屋にしたほうが良い気もするけど地球寮メンバー全員に学校辞めろってのも可哀想な気がするし
29522/12/25(日)23:37:20No.1008070279+
>俺はこのテロがきっかけでアーシアン差別が激化してチュチュの地球の仲間がとばっちりで殺されてチュチュが曇るのが見たい!!!
まあ今回の事件でアーシアンとスペーシアンの対立は深まるって展開はありそう
29622/12/25(日)23:37:21No.1008070290+
>>そろそろパーメットがなんなのかくらい教えて
>なんか太陽系で採掘できる元素でパーメット間で情報共有する性質があって色んな機械に使われてる
>水星から採掘してたけど月でも一杯採れるの判明して水星は夕張市になった
燃料にも混ぜてるのはナンデ……?
29722/12/25(日)23:37:45No.1008070461+
>ただ主人公カップルに気ぶる気にもあまりならない謎宙ぶらりん…
ガンダムの真実を知ってニカ姉の正体も知ってスレッタの正体も知ってなにもかも乗り越えてからの誓いの包容なら拍手するんだが
そうじゃねえからないまんとこ…
29822/12/25(日)23:37:52No.1008070510+
1期は出題編で謎とか本格的にやるのは2期なんだろうな
29922/12/25(日)23:37:55No.1008070530+
2期でも学園言ったって5号はあの調子だしシャディクは目的のために邁進するだろうしボブはいるんだかいないんだかだし
スレミオでいちゃつくだけならどこでもいいし学園モノとしてやることあるのかっていう
30022/12/25(日)23:37:58No.1008070555そうだねx1
つうかルブリス消えてるし
ルブリスのAI=エアリアルだろ
30122/12/25(日)23:38:09No.1008070623+
一応テロリストなのにこのまま報いも何もなくしれっと仲間にいるのもあれだし何かあるだろニカ姉
30222/12/25(日)23:38:11No.1008070641そうだねx1
動物まで連れ出して輸送艦に載せたのは学園に戻れなくなる前フリな気がしてならない
30322/12/25(日)23:38:13No.1008070659+
>燃料にも混ぜてるのはナンデ……?
推進剤に混ぜると出力制御が容易になったりするとかなんじゃないかな…多分
30422/12/25(日)23:38:33No.1008070789+
AIは育成機関がいるもんなぁ…
スレッタはその大事な経験値なんだろな
30522/12/25(日)23:38:51No.1008070921そうだねx5
変に話を広げようとせずにプロローグが全ての始まりっぽいのは
残りの尺を逆算しなくてもだいぶ安心感あるけどな
30622/12/25(日)23:38:57No.1008070966+
>つうかルブリス消えてるし
>ルブリスのAI=エアリアルだろ
地球側にルブリス出てきたけどなんなんすかね
30722/12/25(日)23:39:00No.1008071000+
パーメットはミノ粉とサイコフレームのいいとこ取りしたかなり都合のいい鉱物くらいに思っておけばいいんじゃない?
30822/12/25(日)23:39:08No.1008071051そうだねx1
データストーム周りを見ると元々パーメット側に自我や意識みたいなのがあるELSタイプっぽくて
ゆりかごのエアリアル君を出されて補強されてたんだけどそっち方面だと逆に生きてる人間の意識を移すみたいなのとは反するイメージなんだよな
30922/12/25(日)23:39:26No.1008071157+
>一応テロリストなのにこのまま報いも何もなくしれっと仲間にいるのもあれだし何かあるだろニカ姉
ベルさんもそうだが
流石に1クール目はずっと優しいお姉さんのままでいられそうだとは思わなかった…!
31022/12/25(日)23:39:27No.1008071163+
>地球側にルブリス出てきたけどなんなんすかね
まぁ普通に考えればプロローグでコクピットだけぶち抜かれて残ってたパパと同僚が乗ってたルブリスだろうけど…
31122/12/25(日)23:39:31No.1008071183+
パーメット
太陽系内に偏在する鉱物から発見された元素。個々のパーメット間で情報を共有する性質があり、パーメットを素材や推進剤などに混合させ制御することで様々な技術が開発される。パーメットを人体に流入させる身体機能拡張技術GUNDは宇宙に進出する基盤と考えられている。
31222/12/25(日)23:39:44No.1008071270+
>動物まで連れ出して輸送艦に載せたのは学園に戻れなくなる前フリな気がしてならない
なんでMS受け取りに社員総出で来てんだろうな
まあ操艦訓練兼ねてるのは良いとしても家畜までは意味が解らない
というか全社員ならエランくんも連れてこいよ…
31322/12/25(日)23:39:57No.1008071358そうだねx1
>流石に1クール目はずっと優しいお姉さんのままでいられそうだとは思わなかった…!
あの先輩を見る顔を出来る立場か!?とはなる
31422/12/25(日)23:40:12No.1008071437+
プロローグも裏面があるんだろうな…
そこが解れば大体の謎は片付くと思う
31522/12/25(日)23:40:13No.1008071441+
動物は世話する人がいないからだろう
31622/12/25(日)23:40:16No.1008071461そうだねx1
>パーメットはミノ粉とサイコフレームのいいとこ取りしたかなり都合のいい鉱物くらいに思っておけばいいんじゃない?
パーメットにはレーダージャミングみたいな便利な機能はない…
なんか今回変なポッドがジャミングしてたが…
31722/12/25(日)23:40:22No.1008071504+
>というか全社員ならエランくんも連れてこいよ…
スレミオの邪魔だから…
31822/12/25(日)23:40:36No.1008071594+
ルブリス自体は3機以上機体作ってあったんじゃないの
31922/12/25(日)23:40:51No.1008071691+
パーメットはARMSみたいなもんだろ多分
32022/12/25(日)23:40:56No.1008071735+
まあエランは暗殺知ってるから来ないよ
32122/12/25(日)23:40:57No.1008071744そうだねx1
アス高なんかに家畜だけ置いてたら屠殺されるに決まってんだろ
32222/12/25(日)23:41:10No.1008071833そうだねx4
エリクトちゃんが起動させたのだけは特別で他は量産機みたいな感じだったような
32322/12/25(日)23:41:28No.1008071933+
>アス高なんかに家畜だけ置いてたら屠殺されるに決まってんだろ
看板の寿命一日だもんな
32422/12/25(日)23:41:37No.1008071997+
>アス高なんかに家畜だけ置いてたら屠殺されるに決まってんだろ
学校にそもそも持ってくるなという
32522/12/25(日)23:41:49No.1008072069+
ピンクルブリスが特別なのは
エアリアルが特別なのと同じ理由だったりして
32622/12/25(日)23:41:50No.1008072076+
>アス高なんかに家畜だけ置いてたら屠殺されるに決まってんだろ
やるかやらないかと言ったらやるのがアス高
32722/12/25(日)23:42:00No.1008072170+
>エリクトちゃんが起動させたのだけは特別で他は量産機みたいな感じだったような
なんか特殊システムアレにだけ積んでるっぽいよね
32822/12/25(日)23:42:07No.1008072208+
プロローグの改修品かもしれないし
プロローグ時点でのデータストーム被害ニュース見るに量産ルブリスがすでに納品されてた後かもしれないのでなんとも
32922/12/25(日)23:42:15No.1008072259+
プロローグってわざわざ分けたのも答えがあるからなんだろうと思ってる
33022/12/25(日)23:42:18No.1008072274+
パーメット識別コードっていうくらいだから
あの世界の艦船もモビルスーツもパーメットで識別されてる
人間にも流入出来るけどGUNDフォーマットリンクやらGUNDは
ヴァナディースが壊滅したので廃れていた
33122/12/25(日)23:42:18No.1008072279+
エランくんは雇われに過ぎないから…
実習も兼ねて受け取りに行ってるんだろうし
33222/12/25(日)23:42:53No.1008072510そうだねx1
そもそも地球寮のハンガー余裕で侵入されてるからな…セキュリティとか死んでると思うよ地球寮

[トップページへ] [DL]