[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3994人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1760403.jpg[見る]


画像ファイル名:1671961266037.jpg-(132610 B)
132610 B22/12/25(日)18:41:06No.1007946507そうだねx16 19:55頃消えます
このママン娘が落ち込んでいることにすぐ気付いてしっかりしたアドバイスができるいい親だな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/25(日)18:41:42No.1007946717そうだねx101
なのに何か不穏だ
222/12/25(日)18:42:09No.1007946869+
でもエアリアルがガンダムなのは教えないし…
322/12/25(日)18:42:36No.1007947015そうだねx69
エアリアルに対する声のほうが親のそれだし…
422/12/25(日)18:42:54No.1007947112そうだねx3
電話を介すことで擬似親子プレイにバフがかかる
522/12/25(日)18:43:25No.1007947302+
まだエアリアル=エリクトサマヤじゃないし…
622/12/25(日)18:43:29No.1007947328そうだねx34
電話越しにしか親子っぽい会話しないなこの親子
722/12/25(日)18:43:56No.1007947512そうだねx6
一応まだフォローし続ける程度の感情はあるんだ…と思ったところからの
エアリアルのパーツ呼び戻してるだけだこれ
822/12/25(日)18:44:25No.1007947705+
デリングに本名出してきた上に普通にデリングも知ってるのが
どんだけだよこいつ…査問会やっぱり決闘関係ない茶番だったんじゃねーか
922/12/25(日)18:44:40No.1007947812+
やっとスレッタの事娘って言ってくれた
1022/12/25(日)18:44:52No.1007947892そうだねx33
>エアリアルに対する声のほうが親のそれだし…
後輩魔女に対してスレッタを娘と呼んだ時の声色とエアリアルに対して置いていかないからねって言ってる時の声色違いすぎて笑え…ない
1122/12/25(日)18:45:14No.1007948040そうだねx27
判事ムーブやりすぎだと思ったけどデリングとやっぱプロレスだったんだな…
1222/12/25(日)18:45:17No.1007948057+
14に分割されたエリクトなのかどうかがもんだいだよ
1322/12/25(日)18:46:00No.1007948328+
エアリアルに対する声音は純粋な母親ってよりちょっと陶酔した感じだったし…
1422/12/25(日)18:46:44No.1007948567+
おたくのお子さんすごい人を殺す形をしているんですけど…
1522/12/25(日)18:46:49No.1007948599+
>やっとスレッタの事娘って言ってくれた
目を合わせないで言うのが怪しすぎる
1622/12/25(日)18:46:53No.1007948628そうだねx4
「スレッタのおかげです」
「ワタシノムスメダモノ」
1722/12/25(日)18:46:54No.1007948638+
目的がしっかりしてるからこそ愛を振りまけるのかな…
1822/12/25(日)18:47:36No.1007948871+
スレッタへの娘呼びが棒読みすぎる…
1922/12/25(日)18:48:31No.1007949233+
エアリアル!私は貴方だけは置いていかないわ!!
2022/12/25(日)18:48:51No.1007949371そうだねx3
なんだろう
ちゃんとスレッタに母親らしいことはしてるのに白々しく感じる
2122/12/25(日)18:49:36No.1007949643そうだねx7
奴などゼオライマーのパーツに過ぎん!!
2222/12/25(日)18:49:38No.1007949654そうだねx20
ミオリネがこの親子のやり取り直接見た時の反応が全てだよね
2322/12/25(日)18:49:51No.1007949736+
>なんだろう
>ちゃんとスレッタに母親らしいことはしてるのに白々しく感じる
直接会うと酷いことするけど電話だといつもちゃんとしてるんですよ
2422/12/25(日)18:50:11No.1007949868そうだねx4
>判事ムーブやりすぎだと思ったけどデリングとやっぱプロレスだったんだな…
レディ・プロレスペラ
2522/12/25(日)18:50:28No.1007949969そうだねx3
今週から能登に母性を感じるようになった
2622/12/25(日)18:50:28No.1007949971+
このヘルメットにはスレッタのようなものの心情が可視化されていて読み取れるようになってるとか…
2722/12/25(日)18:50:37No.1007950019+
直接スレッタに会うとイライラすんのかな
2822/12/25(日)18:50:45No.1007950075そうだねx2
fu1760403.jpg[見る]
このシーンでエアリアルに語り掛けてるトーンが娘よりも娘相手みたいなのがね…
2922/12/25(日)18:51:00No.1007950191+
>今週から能登に母性を感じるようになった
(相手はガンダム)
3022/12/25(日)18:51:06No.1007950228そうだねx3
安全圏からロールプレイするのは楽しいからな…
3122/12/25(日)18:51:23No.1007950348そうだねx8
>ミオリネがこの親子のやり取り直接見た時の反応が全てだよね
そりゃトイレのドア越しにママンのところに行くねとか言ってるの聞いたらやめろーっ!てなるよね
3222/12/25(日)18:51:32No.1007950412+
仮面越しなのに声色が優しかった
エアリアルに話しかける声は恐ろしかった
3322/12/25(日)18:51:32No.1007950413+
>ミオリネがこの親子のやり取り直接見た時の反応が全てだよね
今回もトイレでの会話盗み聞きしてたけどママンのところに行くって聞いてやべぇ!って乱入してたしミオリネはそうとうママン警戒してるな
3422/12/25(日)18:51:37No.1007950441+
大事な娘のパーツ管理対応電話
3522/12/25(日)18:51:54No.1007950516そうだねx2
敵か味方かエルノラ仮面
3622/12/25(日)18:52:08No.1007950600+
ちゃんと娘の側にいるのに…
3722/12/25(日)18:52:08No.1007950601+
>安全圏からロールプレイするのは楽しいからな…
養子野郎が!?
3822/12/25(日)18:52:26No.1007950722+
何を目的とした協力関係なんだろうか…
3922/12/25(日)18:52:46No.1007950847+
いいからお母さんのところにいらっしゃい?
がキャンセルされてミオリネと一緒になったのがバッド回避っぽく感じるのはなぜだろう
こののとまみこに縋ったらいけない感が強い
4022/12/25(日)18:52:59No.1007950940そうだねx10
>今回もトイレでの会話盗み聞きしてたけどママンのところに行くって聞いてやべぇ!って乱入してたしミオリネはそうとうママン警戒してるな
乱入はなんだァ…てめェ…?って落ち込み方してたからキレただけじゃないかな
4122/12/25(日)18:53:00No.1007950942そうだねx2
>>ミオリネがこの親子のやり取り直接見た時の反応が全てだよね
>今回もトイレでの会話盗み聞きしてたけどママンのところに行くって聞いてやべぇ!って乱入してたしミオリネはそうとうママン警戒してるな
いや単にいわゆる実家に帰らせていただきます
って状況だけだろ
たぶん
4222/12/25(日)18:53:01No.1007950949そうだねx8
>何を目的とした協力関係なんだろうか…
クワイエットゼロのために…クワイエットゼロってなんだ…
4322/12/25(日)18:53:04No.1007950968+
>このママン娘が落ち込んでいることにすぐ気付いてしっかりしたアドバイスができるいい親だな…
娘というかエアリアルを運用するにあたって必要な機材をケアしてる感覚にしか見えなくなった
4422/12/25(日)18:53:26No.1007951100+
当たり前のように娘たち≠スレッタで考察が進むのどうにかなりません?
4522/12/25(日)18:53:28No.1007951117+
色がGP01カラーになっててかっこよすぎる強化型
4622/12/25(日)18:53:41No.1007951213そうだねx3
>>何を目的とした協力関係なんだろうか…
>クワイエットゼロのために…クワイエットゼロってなんだ…
パーメットスコア6て…6て…
4722/12/25(日)18:54:02No.1007951335+
>判事ムーブやりすぎだと思ったけどデリングとやっぱプロレスだったんだな…
つーかいつから何を目的として組んでたのかって
4822/12/25(日)18:54:25No.1007951484+
ベルメリアさんの反応的にパーツ扱いよね…
4922/12/25(日)18:54:46No.1007951638そうだねx1
>>何を目的とした協力関係なんだろうか…
>クワイエットゼロのために…クワイエットゼロってなんだ…
クソ親父じゃないかもしれないダブスタ親父が今はまだ私の計画って言ってたから担当部分が分かれてるのかそれとも自分がいなくなることを前提とした計画なのか
5022/12/25(日)18:55:37No.1007951953+
感情が分からないがスレッタにエネルギー注ぎ込んでるのは確かなので困る
5122/12/25(日)18:56:03No.1007952133+
クソ親父は何のためにガンダムのデータを集めているのか
5222/12/25(日)18:56:33No.1007952334そうだねx2
>>安全圏からロールプレイするのは楽しいからな…
>養子野郎が!?
風向き変わってきたわね!
5322/12/25(日)18:56:43No.1007952399+
>大事な娘のパーツ管理対応電話
『はいスレッタカスタマサポートセンターです …ふふ冗談よ』
5422/12/25(日)18:56:44No.1007952410+
ママン平気で嘘付くタイプなのに電話の対応だけでやっぱり良い母親じゃない?って思う奴が一定数居るのが怖いわ
5522/12/25(日)18:56:56No.1007952493+
まだ確たる証拠なんて何一つ出て来てないからな
信じてるぞママ
5622/12/25(日)18:56:58No.1007952510そうだねx1
パーメットスコア6がどれくらいすごいのかよくわかってないのが俺だ
5722/12/25(日)18:57:06No.1007952560+
>クワイエットゼロのために…クワイエットゼロってなんだ…
静かなゼロ…?データストームが完全になくなって静かになるとかそういう…?
5822/12/25(日)18:57:19No.1007952653そうだねx1
夫が命がけで守ったもんそんな雑な使い方するかね
5922/12/25(日)18:57:27No.1007952694+
デリングをではなくデリング以外を目くらましする為だったんだな査問会とか今までのピンチは
6022/12/25(日)18:57:39No.1007952771+
この母親はちゃんとプレゼント上げてるのかな
6122/12/25(日)18:58:23No.1007953071そうだねx1
>パーメットスコア6がどれくらいすごいのかよくわかってないのが俺だ
凄いのが4とか5まででキモいのが6↑じゃないかな
6222/12/25(日)18:58:24No.1007953080+
>fu1760403.jpg[見る]
>このシーンでエアリアルに語り掛けてるトーンが娘よりも娘相手みたいなのがね…
よく見るとエアリアルの顔にガンダムらしい^が出来てる…
6322/12/25(日)18:58:26No.1007953097+
4號くんが死にかけてたのはスコア4ぐらいだっけ
6422/12/25(日)18:58:27No.1007953102+
>この母親はちゃんとプレゼント上げてるのかな
誕生日に家にかえらねーやつがクリスマスにかえってるわけねーだろ
外人はキレるやつ
6522/12/25(日)18:58:28No.1007953108+
>パーメットスコア6がどれくらいすごいのかよくわかってないのが俺だ
耐久力が無くなりかけだったとはいえ強化人士の4号がスコア4でかなりやばいからすごい
6622/12/25(日)18:58:46No.1007953219+
そもそもデリングがママンをアス高に呼び付けた可能性もある
6722/12/25(日)18:58:47No.1007953229そうだねx1
エアリアルに語りかける時の声は優しさと同時に狂気も孕んだナイス演技だと思った
6822/12/25(日)18:59:00No.1007953326+
こんな変なマスクしててもちゃんと母親なんだなってちょっとウルっときたよ
6922/12/25(日)18:59:03No.1007953345+
>この母親はちゃんとプレゼント上げてるのかな
そういえば小説で誕生日祝ってくれたのが何歳で最後だったみたいな文なかったっけ
7022/12/25(日)18:59:04No.1007953348+
過去にガンダム絶許で無謀ともいえる過激なことしてまでガンダム開発を止めた親父がなんで影でガンダムを利用する計画立ててんのかって
7122/12/25(日)18:59:16No.1007953429そうだねx4
この作品1番不穏で胡散臭いのが主人公の母親と主人公の出生なのである
7222/12/25(日)18:59:51No.1007953625+
>エアリアルに語りかける時の声は優しさと同時に狂気も孕んだナイス演技だと思った
親の愛とかというより執着のが強く感じたな俺は
7322/12/25(日)19:00:04No.1007953691+
>パーメットスコア6がどれくらいすごいのかよくわかってないのが俺だ
スコア4で常人は廃人化するし強化人士でも消費期限が早まる
7422/12/25(日)19:00:21No.1007953809そうだねx1
やっぱ凄いぜ能登さんってなる
7522/12/25(日)19:00:29No.1007953859+
>>パーメットスコア6がどれくらいすごいのかよくわかってないのが俺だ
>耐久力が無くなりかけだったとはいえ強化人士の4号がスコア4でかなりやばいからすごい
その何がどうすごいのかが分からんのだろう…?
7622/12/25(日)19:00:49No.1007953994+
スレッタのことを全く娘と思ってないわけじゃないけどエアリアルに対しての方が愛が深そうなのがなんか嫌だ
7722/12/25(日)19:00:55No.1007954038そうだねx2
何気にエアリアルに対してあなたをって単数形で呼んでるからビットに分割して云々は無いのがほぼ確定したよね
7822/12/25(日)19:01:45No.1007954364+
スレッタって小さい頃の記憶が無いんだっけ?
7922/12/25(日)19:01:46No.1007954373+
>>>パーメットスコア6がどれくらいすごいのかよくわかってないのが俺だ
>>耐久力が無くなりかけだったとはいえ強化人士の4号がスコア4でかなりやばいからすごい
>その何がどうすごいのかが分からんのだろう…?
4→6だからすごいってことが分かればいいんじゃない?
8022/12/25(日)19:02:09No.1007954511+
>パーメットスコア6がどれくらいすごいのかよくわかってないのが俺だ
シャディク戦で見せた凄い動きになる
8122/12/25(日)19:02:57No.1007954815+
真実を話されたらスレッタの心が壊れそうだが今回のミオリネを見たらそんなことにならない支えがしっかり出来上がった
8222/12/25(日)19:03:03No.1007954861+
親父とのとが影で組んでた事がはっきりしたけど
それぞれ自分の宗旨、目的と真逆のことしてるのなんなんだ
8322/12/25(日)19:03:49No.1007955148そうだねx2
>>>>パーメットスコア6がどれくらいすごいのかよくわかってないのが俺だ
>>>耐久力が無くなりかけだったとはいえ強化人士の4号がスコア4でかなりやばいからすごい
>>その何がどうすごいのかが分からんのだろう…?
>4→6だからすごいってことが分かればいいんじゃない?
よくねえよ?いやマジで
設定ちゃんと理解してる奴はこの場にいないのか
8422/12/25(日)19:03:58No.1007955209+
これが超サイヤ人4だー!
ってやってるときにもう6まで行きましたって言ってる感じだろうか
8522/12/25(日)19:04:01No.1007955226+
もしかしてパーメット耐性ってフィジカル鍛えると劇的に上がるのでは?
8622/12/25(日)19:04:05No.1007955244+
自慢の娘よの所の感情殺してる感じと置いていったりしないわ…の所の落差が凄い
8722/12/25(日)19:04:27No.1007955375そうだねx1
>パーメットスコア6がどれくらいすごいのかよくわかってないのが俺だ
スコア4は4号君が死ぬ気で出したやつ
8822/12/25(日)19:04:33No.1007955412+
>シャディク戦で見せた凄い動きになる
ビット使って作ったフィールド内のこと全部把握してるし情報通信の密度すごそう
8922/12/25(日)19:04:54No.1007955560そうだねx5
>もしかしてパーメット耐性ってフィジカル鍛えると劇的に上がるのでは?
そんなんでいいんだったら禁止にされんわ…
9022/12/25(日)19:05:34No.1007955879+
パーメットは一つ一つが情報を共有する性質を持っている
それを機体の素材に使ってパイロットには流し込むので操作性が上がる
沢山流すと機体の持ってる情報量に人間が耐えられなくなってしぬ
9122/12/25(日)19:05:36No.1007955887そうだねx3
>もしかしてパーメット耐性ってフィジカル鍛えると劇的に上がるのでは?
エアリアルはストーム自体が起きてないから全く違う話
9222/12/25(日)19:05:39No.1007955919そうだねx6
>よくねえよ?いやマジで
>設定ちゃんと理解してる奴はこの場にいないのか
解説頼む
9322/12/25(日)19:05:50No.1007956006+
ミオミオの前でもあんな洗脳染みた発言しておきながらスレッタの機微に敏感なの余計に怖くなったよ
9422/12/25(日)19:06:07No.1007956119+
青パーメットがスコア5以上確定激アツチャンスかね
9522/12/25(日)19:06:09No.1007956139+
手前の?スコア5がわかんないんですけど!
9622/12/25(日)19:06:15No.1007956180+
パーメットスコアがどういうもんなのかなんてこっちが知りたいわ
9722/12/25(日)19:06:18No.1007956193そうだねx2
>fu1760403.jpg[見る]
これよく見るとエアリアルとまるで別物じゃない?本当にエアリアル?
9822/12/25(日)19:06:26No.1007956245+
最後仮面割れて悲しそうな顔して死んでいくんだ
9922/12/25(日)19:06:42No.1007956378+
ちゃんと電話では優しいんだよな
10022/12/25(日)19:06:57No.1007956489+
まぁ唯一無二の嫁ができたからスレッタはどんな結末でも乗り越えられるし…
10122/12/25(日)19:07:05No.1007956549+
>パーメットは一つ一つが情報を共有する性質を持っている
>それを機体の素材に使ってパイロットには流し込むので操作性が上がる
>沢山流すと機体の持ってる情報量に人間が耐えられなくなってしぬ
つまりパーメットスコアを上げるとどうなる
10222/12/25(日)19:07:11No.1007956584+
まさかあんなに別ものに改装されてるとは思わなかったよエアリアル
10322/12/25(日)19:07:31No.1007956695+
>手前の?スコア5がわかんないんですけど!
ファラクト戦のパーメットジャックした時なのかね
10422/12/25(日)19:07:33No.1007956706そうだねx2
>解説頼む
4->やばい
5->多分やばい
6->恐らく物凄いやばい
10522/12/25(日)19:07:37No.1007956731そうだねx1
>パーメットは一つ一つが情報を共有する性質を持っている
これニュータイプか…
10622/12/25(日)19:07:41No.1007956761+
>>fu1760403.jpg[見る]
>これよく見るとエアリアルとまるで別物じゃない?本当にエアリアル?
次回スーパーエアリアルお披露目されるのかな?楽しみ
10722/12/25(日)19:07:51No.1007956824+
プロローグがスコア5でパーメットと精神の同化?じゃあ6では自分の意思で動きだすとか…
10822/12/25(日)19:07:55No.1007956850+
>つまりパーメットスコアを上げるとどうなる
頭がおかしくなって死ぬ
10922/12/25(日)19:07:57No.1007956864+
デリングと組んでたしかも正体も分かってただからなぁ
11022/12/25(日)19:08:03No.1007956905+
ママンはこのままだと好き放題やりまくって満足して逝くような気がする…
11122/12/25(日)19:08:15No.1007956991+
パーメットスコアを使うことでニュータイプみたいな力を得られるとか勝手に思ってた
11222/12/25(日)19:08:28No.1007957080+
>ママンはこのままだと好き放題やりまくって満足して逝くような気がする…
元ネタ通りだと復讐はやめるんだけどね
11322/12/25(日)19:08:33No.1007957133そうだねx4
というか作中で開示されてない情報を読み取れと言っても
パーメットが流れてないからわかるはずないだろ
11422/12/25(日)19:08:33No.1007957134+
愛があるか怪しいけど母親のロールプレイしっかりできるほうと
愛はあるけど母親の役割まるでできてなかったほう
どっちがいい?
11522/12/25(日)19:08:34No.1007957141そうだねx3
>>つまりパーメットスコアを上げるとどうなる
>頭がおかしくなって死ぬ
まじふざけんなよ…
11622/12/25(日)19:08:42No.1007957213+
サイコフレームと思えばいいんじゃないの
11722/12/25(日)19:08:50No.1007957265+
ゆりかごの星見る限りエアリアルくんに乗れそうだよねママ
11822/12/25(日)19:08:57No.1007957319+
そもそも復讐なんか考えてるのかなこの人
11922/12/25(日)19:08:59No.1007957328+
そもそもパーメットスコアがなんなのかがよくわからん
12022/12/25(日)19:09:00No.1007957337+
小説でお母さんには敵わないってパイロットとしての腕前に言及されてるあたりいつか母子決戦はありそうだな…
12122/12/25(日)19:09:12No.1007957426そうだねx1
スレッタとエアリアルでは結局いまだに顔のパーメットの線出ないからな
何かしら仕込んではある
12222/12/25(日)19:09:13No.1007957429+
第1話でデリングの暗殺計画がママンに筒抜けだったから今回も筒抜けだと思う
切り離したCブロックにエアリアルがいるってテロリスト側は知らないだろうしデリングの信号偽装されてそう
12322/12/25(日)19:09:13No.1007957431+
新エアリアルも普通にチョバム着せてるだけでそこまで別でもなくない?
ガンビット全力で使うならビットオンフォームしなくていい形にするって発想の流れも察せるし
12422/12/25(日)19:09:55No.1007957739そうだねx1
見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!
ってゆりかごの星で言ってたけど着地点がほんと読めない
デリングと組んでまで何をどうしたら仇を取った事になるんだろう
12522/12/25(日)19:10:03No.1007957793+
>つまりパーメットスコアを上げるとどうなる
常人だと3ぐらいですぐ死ぬ
12622/12/25(日)19:10:09No.1007957838+
もしかしたらシャディクもグルなのでは…
12722/12/25(日)19:10:10No.1007957851+
スレッタが先にメスガキに捕捉されちゃったけどママが自ら乗るのかな次…
12822/12/25(日)19:10:57No.1007958168+
>そもそも復讐なんか考えてるのかなこの人
後輩に分からんかーみたいな態度とってたしな
12922/12/25(日)19:10:59No.1007958188+
口にへの字が付いたんだぞエアリアル
完全にガンダム
13022/12/25(日)19:11:04No.1007958231そうだねx1
>というか作中で開示されてない情報を読み取れと言っても
>パーメットが流れてないからわかるはずないだろ
たまにアルミホイルでパーメット流入阻止しないといけない人がいる…
13122/12/25(日)19:11:12No.1007958288そうだねx3
そもそもPスコアの上昇が何にどう作用してるのかも劇中から出てくる情報からの憶測でしかないから
正しい情報を出せる「」は居ないんだ
わかるのはアニメのシナリオ作ってる人とか設定作ってる人だけなんだ
13222/12/25(日)19:11:23No.1007958374そうだねx1
今回の暗殺計画もエアリアルを覚醒させる駒として利用されそう
13322/12/25(日)19:11:25No.1007958387+
>デリングと組んでたしかも正体も分かってただからなぁ
ママンに暗殺計画バレてたのもあれデリング経由なのかもね…
13422/12/25(日)19:11:39No.1007958482+
>そもそも復讐なんか考えてるのかなこの人
元ネタはやり返したいというより元の立場に帰りたいってスタンスで復讐やってた
13522/12/25(日)19:11:41No.1007958494+
>>つまりパーメットスコアを上げるとどうなる
>頭がおかしくなって死ぬ
いや機体の方はどうなるの…?メリットがあるから上げるんでしょう…?
13622/12/25(日)19:11:51No.1007958557+
>もしかしたらシャディクもグルなのでは…
なんかずっとクソ親父が意味深な表情と目線し続けてたからあの養子野郎の計画も首謀者も全部割れてるんじゃないかな…
13722/12/25(日)19:12:00No.1007958629+
>判事ムーブやりすぎだと思ったけどデリングとやっぱプロレスだったんだな…
覆面レスラーだったのか
13822/12/25(日)19:12:14No.1007958739そうだねx1
元ネタって?
13922/12/25(日)19:12:33No.1007958864+
新エアリアル登場したし謎の赤目は結局使わず仕舞いか
14022/12/25(日)19:12:41No.1007958916+
>ゆりかごの星見る限りエアリアルくんに乗れそうだよねママ
スレッタ以上のエアリアル乗りだし…
14122/12/25(日)19:12:55No.1007959016そうだねx3
>というか作中で開示されてない情報を読み取れと言っても
>パーメットが流れてないからわかるはずないだろ
作中ていうか公式が公表してる情報があるだろ…
14222/12/25(日)19:12:58No.1007959044+
>元ネタって?
シェイクスピアのテンペストじゃね
14322/12/25(日)19:13:10No.1007959118そうだねx3
というか能登麻美子の演技凄いな…
14422/12/25(日)19:13:20No.1007959191+
>新エアリアル登場したし謎の赤目は結局使わず仕舞いか
新リアルにシールの流用があるのかもしれん
14522/12/25(日)19:13:25No.1007959225+
結局デリングと繋がってたからガンダム査問委員会みたいのは出来レースで
スレッタの乱入だけ予定外だったのか
14622/12/25(日)19:13:33No.1007959285+
>いや機体の方はどうなるの…?メリットがあるから上げるんでしょう…?
2で機体を自分の体のように扱えて3でビットが飛ぶ
4で撒き散らしたパーメット経由で通信できて6でハンターハンターの円みたいな事ができる
この辺が実際に描写されてるあたり
14722/12/25(日)19:13:39No.1007959339そうだねx3
今回はミオリネもスレッタも演技すごかった
声優すごい
14822/12/25(日)19:13:41No.1007959353+
>元ネタって?
戯曲のテンペストじゃないか
復讐者のプロスペロとその子がエーリアル
14922/12/25(日)19:13:57No.1007959436+
>そもそもPスコアの上昇が何にどう作用してるのかも劇中から出てくる情報からの憶測でしかないから
>正しい情報を出せる「」は居ないんだ
>わかるのはアニメのシナリオ作ってる人とか設定作ってる人だけなんだ
そもそもパーメットとはなんぞや?って情報が作中でしっかり説明されてないからな…
15022/12/25(日)19:14:01No.1007959455+
シェイクスピアのテンペストに登場する魔女プロスペラ
エアリアルという妖精の主人
15122/12/25(日)19:14:04No.1007959492+
わたしはわるいののとまみこじゃないわよ
15222/12/25(日)19:14:26No.1007959665+
というか逆流ないなら次回普通にママンが強化エアリアルで虐殺ショーやるのでは…
15322/12/25(日)19:14:32No.1007959714+
>わたしはわるいののとまみこじゃないわよ
いいのとまみこでもないわよ
15422/12/25(日)19:14:36No.1007959742そうだねx4
>もしかしたらシャディクもグルなのでは…
あいつは会社潰す為に動いてるからそれはない
15522/12/25(日)19:14:43No.1007959799+
>新エアリアル登場したし謎の赤目は結局使わず仕舞いか
赤ケーブルトランザムのように没になった初期設定か
実はパーメットスコア4で赤目になってたルブリスのそれをそのままエアリアルに引き継いでたのかもしれぬ
15622/12/25(日)19:14:53No.1007959879+
あくまで劇中描写からの憶測しかできないから
2で通常のMS機動
3でビット兵器の制御
4で機体性能の向上?
んで6でアンチドートの上書き無力化が可能?
これくらいしかわからん
15722/12/25(日)19:14:58No.1007959920+
やはりはやみか
15822/12/25(日)19:15:07No.1007959995+
データストーム無ければのとまみこ普通に起動できるだろうからなエアリアル
15922/12/25(日)19:15:10No.1007960011+
あの世界はロミジュリがあるからテンペストもあるだろうしそこから拝借したんだろうね
16022/12/25(日)19:15:40No.1007960224そうだねx2
>というか能登麻美子の演技凄いな…
エアリアルに置いてかないからねっていう所が…こう…すごい
16122/12/25(日)19:15:43No.1007960249+
スレ画の専用機はガンダムテンペストであってほしい
16222/12/25(日)19:15:53No.1007960316+
パーメットとは?エアリアルとは?
そうか…そうだったのか
16322/12/25(日)19:16:04No.1007960389+
ママンがエリクトだと思って8歳の時にスレッタ生んだのかと思って興奮しちゃった
16422/12/25(日)19:16:14No.1007960466そうだねx1
意外とスレッタの事をちゃんと見てたんだな…と驚いたわ
16522/12/25(日)19:16:25No.1007960570+
僕ちゃんにわかりやすくおちえて!って言われても知るかよハゲとしか答えられんわ
16622/12/25(日)19:17:08No.1007960893そうだねx3
>意外とスレッタの事をちゃんと見てたんだな…と驚いたわ
自分の思い込み過ぎじゃないのとかドツボに嵌った状態とか言ってたりかなりちゃんと言い当ててるんだよな
16722/12/25(日)19:17:20No.1007960975+
胡散臭いだけで別に悪党ではないのかもしれないとちょっと思い始めてきた
16822/12/25(日)19:17:37No.1007961085そうだねx3
のと仮面がベルちゃんと話す時になんか棘があるっつうか危険な雰囲気するのはなんだろね
そっち側も復讐対象なんだろうか
16922/12/25(日)19:17:38No.1007961092+
>データストーム無ければのとまみこ普通に起動できるだろうからなエアリアル
エランが乗っても大丈夫だったからエアリアルのAIが認めたパイロットなら乗りこなせるよね…
17022/12/25(日)19:17:45No.1007961132そうだねx1
>意外とスレッタの事をちゃんと見てたんだな…と驚いたわ
とても大事だからな
復讐の駒として
17122/12/25(日)19:17:51No.1007961176そうだねx3
シャディクはよくてプロスペラ仮面の手のひらの上で踊らされている駒
17222/12/25(日)19:17:54No.1007961207+
スレッタへの愛は偽物では無いと思う
それはそれとして目的達成はやめられねぇ
17322/12/25(日)19:17:59No.1007961247+
11話使って謎が何一つ明かされない!
17422/12/25(日)19:18:19No.1007961374+
>11話使って謎が何一つ明かされない!
まだ13話あるし…
17522/12/25(日)19:18:24No.1007961413そうだねx1
>11話使って謎が何一つ明かされない!
ママンが本人だった!
17622/12/25(日)19:18:38No.1007961518+
>11話使って謎が何一つ明かされない!
なんなら増えた
これで3ヶ月放置プレイとか鬼畜すぎるだろ!
17722/12/25(日)19:18:41No.1007961540+
パーメットがまず劇中登場人物もざっくりとしか語ってくれないからな…
少なくとも出来ることを羅列していくと水星や月で採れる天然のサイコフレーム兼ミノフスキー粒子
ってくらいの便利物質としか
17822/12/25(日)19:18:42No.1007961546+
>11話使って謎が何一つ明かされない!
強いていうなら強化人士がいるぞくらい?
17922/12/25(日)19:18:50No.1007961604+
ダブスタ親父とママって結局裏で繋がってて
今までの全部茶番だったってこと?
18022/12/25(日)19:18:56No.1007961638そうだねx5
>これで3ヶ月放置プレイとか鬼畜すぎるだろ!
2週間だよ!!!
18122/12/25(日)19:19:14No.1007961762+
あのままミオリネに会う前にママのとこ行ってたら…
18222/12/25(日)19:19:16No.1007961774+
とはいえパーメットって何?と結局0話の件はなんなんだよくらいしか謎無いから回収始めたら一瞬だぞ多分
18322/12/25(日)19:19:32No.1007961883+
謎というのはすべてが終わってから明かされるぐらいなのが面白い
18422/12/25(日)19:19:48No.1007961996+
>ダブスタ親父とママって結局裏で繋がってて
>今までの全部茶番だったってこと?
茶番っていうか掌の上なんじゃない
なんならミオミオのトロフィー化もママンに向けた計画開始の合図かもしれんし
18522/12/25(日)19:19:56No.1007962050+
>ダブスタ親父とママって結局裏で繋がってて
>今までの全部茶番だったってこと?
他の魔女をあぶり出す為の仕込み
18622/12/25(日)19:19:59No.1007962067+
復讐以外に何があるというのだろうか
18722/12/25(日)19:19:59No.1007962071+
>のと仮面がベルちゃんと話す時になんか棘があるっつうか危険な雰囲気するのはなんだろね
>そっち側も復讐対象なんだろうか
ガンドの真の価値を理解できていないとかそんな感じじゃない?
何十年もやっててまだそんな浅瀬かーみたいな
18822/12/25(日)19:20:05No.1007962117+
情は薄いんだろうけど全くないわけではないって感じかな?と思った
18922/12/25(日)19:20:07No.1007962137+
>のと仮面がベルちゃんと話す時になんか棘があるっつうか危険な雰囲気するのはなんだろね
>そっち側も復讐対象なんだろうか
娘以外全て敵って考えなのかもしれない
19022/12/25(日)19:20:15No.1007962203そうだねx2
ミオリネがスレッタに告白したという事実だけでここまで見てきた甲斐はあるからこれでいいのだ
19122/12/25(日)19:20:24No.1007962267+
クワイエットゼロ?が全ての始まりっぽいからそこさえ明かされたら割とすぐだよね
19222/12/25(日)19:20:28No.1007962298そうだねx6
>2週間だよ!!!
次の30分で全部明かされるどころかまた謎増えるんだろ!
19322/12/25(日)19:20:29No.1007962304+
スレッタが閉じ込められて12話はのとまみこ無双の気配がしてきた
19422/12/25(日)19:20:56No.1007962481+
まさかエアリアルに能登仮面乗るの?
19522/12/25(日)19:21:14No.1007962605+
>スレッタが閉じ込められて12話はのとまみこ無双の気配がしてきた
トレーニング欠かしてる姿のほうが想像できないからなおかあさんは…
19622/12/25(日)19:21:27No.1007962687+
>スレッタが閉じ込められて12話はのとまみこ無双の気配がしてきた
でもなんか今日の感じ的にのとはエアリアルに乗れないんじゃないか
自分で乗れるならそれで襲撃者何とかしたほうが安全だろうし
19722/12/25(日)19:22:01No.1007962917+
>ミオリネがスレッタに告白したという事実だけでここまで見てきた甲斐はあるからこれでいいのだ
お姫様がタヌキにちょっと甘える姿にワシは心底痺れたよ
19822/12/25(日)19:22:07No.1007962948+
狐パパと組むってことはパーメットに死者の魂がいて交信できるとか?
19922/12/25(日)19:22:32No.1007963109そうだねx1
>次の30分で全部明かされるどころかまた謎増えるんだろ!
それはそう
20022/12/25(日)19:22:39No.1007963158+
>>スレッタが閉じ込められて12話はのとまみこ無双の気配がしてきた
>でもなんか今日の感じ的にのとはエアリアルに乗れないんじゃないか
>自分で乗れるならそれで襲撃者何とかしたほうが安全だろうし
阿頼耶識タイプEが最良だと言っている
20122/12/25(日)19:22:41No.1007963176+
一応愛情はあるんだろうな…と思いたくなった今回のやり取り
20222/12/25(日)19:22:46No.1007963209+
少なくとも0話の出来事はいろいろとミスリードはありそうだなぁ
20322/12/25(日)19:23:06No.1007963335そうだねx2
ねぇすごいどうでもいいんだけどこのひとそこそこ厚みのある仮面というか半ヘルを常時つけてるじゃないですか
で今回さらにその上から宇宙用ヘルメットつけてたけどその宇宙用ヘルメットのサイズどうなってんの?って思いませんでしたか
20422/12/25(日)19:23:14No.1007963389+
やたらママンがその場のノリでやってるようで余裕な顔してたのは最初から全部計画通りだったからか…
20522/12/25(日)19:23:35No.1007963525そうだねx1
>パーメットがまず劇中登場人物もざっくりとしか語ってくれないからな…
>少なくとも出来ることを羅列していくと水星や月で採れる天然のサイコフレーム兼ミノフスキー粒子
>ってくらいの便利物質としか
あの世界のパイロットは全員パーメット注射して体内に取り込んでんのかな…とは思う
でないとガンド義足を扱えるテスターがスレッタしかいないなんて表現は使わないと思うし
20622/12/25(日)19:23:40No.1007963554そうだねx1
>で今回さらにその上から宇宙用ヘルメットつけてたけどその宇宙用ヘルメットのサイズどうなってんの?って思いませんでしたか
チュチュの髪が入るんだどうとでもなる
20722/12/25(日)19:23:41No.1007963557+
能登仮面が仮面被ったままヘルメット被るのすごくシュールだなって…
20822/12/25(日)19:23:44No.1007963577+
>狐パパと組むってことはパーメットに死者の魂がいて交信できるとか?
今度出るジュタークガンダムは…ミオリネのママなんだろ!?
20922/12/25(日)19:23:44No.1007963579+
>胡散臭いだけで別に悪党ではないのかもしれないとちょっと思い始めてきた
いやあ純粋に悪いやつだと思うぜ…
21022/12/25(日)19:23:44No.1007963580そうだねx1
>でもなんか今日の感じ的にのとはエアリアルに乗れないんじゃないか
>自分で乗れるならそれで襲撃者何とかしたほうが安全だろうし
エルノラ確定したからパーメットスコア4超えられないのは確定だからなママ
6到達してるたぬきは何なの…?
21122/12/25(日)19:23:44No.1007963581+
でも次回のタイトル的にそこまで暗鬱になるかな?
21222/12/25(日)19:23:46No.1007963596+
>ねぇすごいどうでもいいんだけどこのひとそこそこ厚みのある仮面というか半ヘルを常時つけてるじゃないですか
>で今回さらにその上から宇宙用ヘルメットつけてたけどその宇宙用ヘルメットのサイズどうなってんの?って思いませんでしたか
チュチュの髪を圧縮できる技術のある世界だぞ
21322/12/25(日)19:23:48No.1007963616+
徹底虐殺もクワイエットゼロに必要だった?
21422/12/25(日)19:24:00No.1007963696そうだねx1
>で今回さらにその上から宇宙用ヘルメットつけてたけどその宇宙用ヘルメットのサイズどうなってんの?って思いませんでしたか
既にゼクスで通った道だ
21522/12/25(日)19:24:01No.1007963699+
>ねぇすごいどうでもいいんだけどこのひとそこそこ厚みのある仮面というか半ヘルを常時つけてるじゃないですか
>で今回さらにその上から宇宙用ヘルメットつけてたけどその宇宙用ヘルメットのサイズどうなってんの?って思いませんでしたか
チュチュパイセンが何の問題もなくヘルメット被れてるんだぞ?
21622/12/25(日)19:24:02No.1007963709+
チュチュがメットつけられてる時点でその辺はあまり気にしていなかった
21722/12/25(日)19:24:28No.1007963874そうだねx3
OPがデリングとプロスペラからメスガキに変わったから親二人は裏はあるけどメタ的に敵では無いってことなのかな…
21822/12/25(日)19:24:29No.1007963887+
>ねぇすごいどうでもいいんだけどこのひとそこそこ厚みのある仮面というか半ヘルを常時つけてるじゃないですか
>で今回さらにその上から宇宙用ヘルメットつけてたけどその宇宙用ヘルメットのサイズどうなってんの?って思いませんでしたか
仮面一旦とって専用仮面内蔵ヘルメット被ってるのかも
21922/12/25(日)19:24:29No.1007963889+
>ねぇすごいどうでもいいんだけどこのひとそこそこ厚みのある仮面というか半ヘルを常時つけてるじゃないですか
>で今回さらにその上から宇宙用ヘルメットつけてたけどその宇宙用ヘルメットのサイズどうなってんの?って思いませんでしたか
チュチュパイセンのアレがパイスーに収まる世界なので深く考えないことにしたよ
22022/12/25(日)19:24:33No.1007963924+
>>スレッタが閉じ込められて12話はのとまみこ無双の気配がしてきた
>でもなんか今日の感じ的にのとはエアリアルに乗れないんじゃないか
>自分で乗れるならそれで襲撃者何とかしたほうが安全だろうし
歩かすだけなら4号君でも出来てたけどなあ
22122/12/25(日)19:25:01No.1007964131+
>あの世界のパイロットは全員パーメット注射して体内に取り込んでんのかな…とは思う
>でないとガンド義足を扱えるテスターがスレッタしかいないなんて表現は使わないと思うし
少なくともガンドアームつかうガンダムパイロットについてはそうじゃない?
普通のパイロットのチュチュには出来ないっぽい
22222/12/25(日)19:25:10No.1007964208+
水星で意識を持ったパーメットが発見されたのが全ての始まりだったりするんやろ!
22322/12/25(日)19:25:15No.1007964240+
パパ殺したあのデブはエアリアルの餌食になりそう
22422/12/25(日)19:25:16No.1007964247+
もしかして…スレッタの記憶とか視覚情報をパーメット介して受け取ったりなんかしてないかな…
22522/12/25(日)19:25:17No.1007964251+
ママンの新型エアリアルとスレッタのエアリアルのバトルがクライマックスるになるんだろうか
22622/12/25(日)19:25:18No.1007964262+
ところでエアリアルすごく改修というか見た目もだいぶ変わってません?
22722/12/25(日)19:25:41No.1007964417+
>徹底虐殺もクワイエットゼロに必要だった?
虐殺指示出してたのが鼻チューブでデリングは隠れて人員いくらか逃がしてたって可能性もあるかもしれんし
22822/12/25(日)19:25:48No.1007964482+
チュチュのメットはあれで意外と現実的なものだとわかったし…
22922/12/25(日)19:26:06No.1007964602+
普段から聞いてる娘らの声が電子音なのでは?
23022/12/25(日)19:26:12No.1007964639そうだねx3
>パパ殺したあのデブはエアリアルの餌食になりそう
なんかいいキャラになってたからそれは哀しい
23122/12/25(日)19:26:25No.1007964742そうだねx2
>エルノラ確定したからパーメットスコア4超えられないのは確定だからなママ
>6到達してるたぬきは何なの…?
すごいのはたぬきじゃなくてアエリアルの中にいるエリクトの可能性があるから
ママンでもスコア6できるかもよ
23222/12/25(日)19:26:34No.1007964811+
プロローグからお母さんが裏切ってたとかなら辛すぎるだろ
23322/12/25(日)19:26:53No.1007964942そうだねx2
>虐殺指示出してたのが鼻チューブでデリングは隠れて人員いくらか逃がしてたって可能性もあるかもしれんし
虐殺聞いてびっくりしてたじゃん
23422/12/25(日)19:27:05No.1007965033+
>エルノラ確定したからパーメットスコア4超えられないのは確定だからなママ
>6到達してるたぬきは何なの…?
そういう属人性がないのがエアリアルの特徴なのでは?
23522/12/25(日)19:27:09No.1007965064そうだねx3
主人公の正体がまず謎だからなこのアニメ
23622/12/25(日)19:27:28No.1007965201+
能登さんには大体のことは伝えられた上での演技だろうからスレッタとエアリアルへの声色の違いは…
23722/12/25(日)19:28:18No.1007965544+
ガンドババアはPVの人になっちゃったからあのまま死んでるのかな
23822/12/25(日)19:28:20No.1007965556+
今の段階で言えるのはエアリアルに乗ったスレッタにまともに勝てる人はいないってことくらいか…
23922/12/25(日)19:28:29No.1007965635+
>>虐殺指示出してたのが鼻チューブでデリングは隠れて人員いくらか逃がしてたって可能性もあるかもしれんし
>虐殺聞いてびっくりしてたじゃん
プロローグ見返したけどどうみてもデリングがノリノリなんだよなあ
24022/12/25(日)19:28:30No.1007965640+
>そういう属人性がないのがエアリアルの特徴なのでは?
説明書だとエアリアルが本当の性能発揮出来るのスレッタが乗ってる時だけだから属人性はあるよ
説明書が適当書いてるわけじゃなければ…
24122/12/25(日)19:28:54No.1007965801+
>プロローグからお母さんが裏切ってたとかなら辛すぎるだろ
問題の根がママンの腕もげた頃とかにありそうな雰囲気も普通にあるからな…
24222/12/25(日)19:29:01No.1007965841そうだねx1
>虐殺聞いてびっくりしてたじゃん
あの時何を聞いて何に対して驚いてたのかはわからないんだ
全員殺す予定がデリングの手で数名逃したのを知ってあいつやりやがった!って驚きの可能性もある
24322/12/25(日)19:29:10No.1007965897+
>主人公の正体がまず謎だからなこのアニメ
スレッタが人間なのか怪しいレベル…
24422/12/25(日)19:29:14No.1007965919+
「」だってパソコンの埃掃除とかこまめにするしな
24522/12/25(日)19:29:25No.1007965990+
>主人公の正体がまず謎だからなこのアニメ
言ってもデリングは親の仇という話でもないしミオリネの旦那さんとしていい感じに収まったし
今更そのへんどうでもよくないかなという思いが強い
24622/12/25(日)19:29:47No.1007966107+
パーメットの中の人と会話出来てるスレッタって…
24722/12/25(日)19:29:50No.1007966128+
娘がやって来たら何をするおつもりだったんです?
24822/12/25(日)19:30:07No.1007966259そうだねx2
>ガンドババアはPVの人になっちゃったからあのまま死んでるのかな
頭撃たれたメカニックの人はともかく死亡シーンのない人は怪しいかもしれない
24922/12/25(日)19:30:09No.1007966281そうだねx5
>娘がやって来たら何をするおつもりだったんです?
まず腕を外します
25022/12/25(日)19:30:10No.1007966290+
機体からの許可さえあれば普通に誰でもパーメットスコア6達成出来るんじゃないの
25122/12/25(日)19:30:14No.1007966310そうだねx2
大体の伏線がどうとでも取れるようにしてるから考察で言われてることはズラしてきそう
25222/12/25(日)19:30:34No.1007966433+
エアリアル本人はママに不信感持ってる感じじゃなかった?
25322/12/25(日)19:30:36No.1007966457+
どうでもよくは無いかな…
ミオリネとの仲がどうこうは特に心配無くなった感じだけど物語の構造に直接的に絡む要素なわけだし
25422/12/25(日)19:30:37No.1007966458+
>ガンドババアはPVの人になっちゃったからあのまま死んでるのかな
でも直接殺されたシーンは映さなくて
「カルド・ナボ博士の生命無力化に成功」って通信だけなのが不自然でなぁ…
25522/12/25(日)19:30:37No.1007966459+
グエパパは中の人補正で憎めない感じになってるから
あんまり死なないでほしい
25622/12/25(日)19:30:45No.1007966517+
ママンの正体は確定したし!!
25722/12/25(日)19:31:04No.1007966647+
>>そういう属人性がないのがエアリアルの特徴なのでは?
>説明書だとエアリアルが本当の性能発揮出来るのスレッタが乗ってる時だけだから属人性はあるよ
>説明書が適当書いてるわけじゃなければ…
プラモのインストはなあ…
25822/12/25(日)19:31:14No.1007966716+
>>娘がやって来たら何をするおつもりだったんです?
>まず腕を外します
お母さんのいつもの手だよ
25922/12/25(日)19:31:26No.1007966796そうだねx1
>あんまり死なないでほしい
親死んで兄消えて弟イカれる展開の予感がしてならない
26022/12/25(日)19:31:26No.1007966797+
>エアリアル本人はママに不信感持ってる感じじゃなかった?
復讐にスレッタを巻き込みたくないだけで復讐そのものは否定的ではなさそうな感じがする
26122/12/25(日)19:31:28No.1007966808そうだねx1
会話内容は出さずにリアクションだけで見せてる所は何かしらのミスリード仕込んでいそうな気はする
26222/12/25(日)19:31:36No.1007966875そうだねx1
>今更そのへんどうでもよくないかなという思いが強い
花嫁と花婿になったんだからどんな辛いことも二人で乗り越えて頂かないと…
夫婦関係は成立がゴールじゃない
26322/12/25(日)19:31:51No.1007966992+
これ来週強化エアリアルに乗るのスレッタじゃなくてママンだったらどうしよう…
26422/12/25(日)19:32:09No.1007967111+
>ママンの正体は確定したし!!
胡散臭さの塊すぎるので自称しただけで確定とは…
26522/12/25(日)19:32:19No.1007967167+
>「カルド・ナボ博士の生命無力化に成功」
生命無力化って明らかに変な言い回しだよね
ガンド停止させて動けなくしたぐらいの意味合いな気がする
26622/12/25(日)19:32:24No.1007967196+
流石に一切愛情なしに今日の電話はできんと思いたい
26722/12/25(日)19:32:50No.1007967379+
視聴者がよく知る姿のエアリアルがスレッタが100%出せるエアリアルで
あのへの字のエアリアルがママ向けにチューンされたエアリアルなんじゃない?
26822/12/25(日)19:32:51No.1007967384そうだねx1
>これ来週強化エアリアルに乗るのスレッタじゃなくてママンだったらどうしよう…
というかブロック切り離されてるしスレッタは行けなくてエアリアルと一緒にいるのママンだよね?
26922/12/25(日)19:32:55No.1007967414+
>これ来週強化エアリアルに乗るのスレッタじゃなくてママンだったらどうしよう…
機体に否定されるやつじゃん
27022/12/25(日)19:32:56No.1007967421+
>これ来週強化エアリアルに乗るのスレッタじゃなくてママンだったらどうしよう…
2期でママンビットが追加されるんだね…
27122/12/25(日)19:33:03No.1007967482そうだねx1
地球の魔女ソフィちゃんがフォルドの夜明けに「派遣された」と書いてあるから派遣主はやっぱママンかなぁ…
27222/12/25(日)19:33:12No.1007967540+
言うてグエパパはあんまり小細工とか得意じゃなさそうなのにやりたがるタイプっぽくて生きてても今後もいらん事しかしなさそうだしなぁ
27322/12/25(日)19:33:15No.1007967564+
>生命無力化って明らかに変な言い回しだよね
>ガンド停止させて動けなくしたぐらいの意味合いな気がする
生命体である必要は無いって感じがするからなあ
27422/12/25(日)19:33:19No.1007967607そうだねx2
>>「カルド・ナボ博士の生命無力化に成功」
>生命無力化って明らかに変な言い回しだよね
>ガンド停止させて動けなくしたぐらいの意味合いな気がする
ナボ博士はロボットなんだろ!?
27522/12/25(日)19:33:30No.1007967681+
勝手に動いてスレッタのピンチを救うエアリアル
メスガキはしぬ
27622/12/25(日)19:33:31No.1007967691+
こいつ最低なんだ!
27722/12/25(日)19:33:54No.1007967871+
>機体に否定されるやつじゃん
スレッタに引き金引きでもしない限りそれはないと思う
もともと復讐には乗り気だしエアリアル
27822/12/25(日)19:34:10No.1007967977+
>>これ来週強化エアリアルに乗るのスレッタじゃなくてママンだったらどうしよう…
>機体に否定されるやつじゃん
何故なのエリィ!何故動かないの!!
27922/12/25(日)19:34:15No.1007968016+
プロローグのキャラははっきりと死んだと分かるように殺してるから博士はなんらかの形で生きてる気がする
28022/12/25(日)19:34:15No.1007968019そうだねx2
>>エアリアル本人はママに不信感持ってる感じじゃなかった?
>復讐にスレッタを巻き込みたくないだけで復讐そのものは否定的ではなさそうな感じがする
その上で逆らえないとも言ってるからなぁ
28122/12/25(日)19:34:21No.1007968061+
私は人類最初のガンダム
カルド・ナボ
28222/12/25(日)19:34:29No.1007968124+
>「カルド・ナボ博士の生命無力化に成功」
大っぴらに殺したとは言い難いから回りくどい言い方をしてるだけな気がする
28322/12/25(日)19:34:53No.1007968287+
>>>これ来週強化エアリアルに乗るのスレッタじゃなくてママンだったらどうしよう…
>>機体に否定されるやつじゃん
>何故なのエリィ!何故動かないの!!
マダオムーブやめろや!
28422/12/25(日)19:34:59No.1007968342+
スレッタ抜きでやろうと言ってるのもママンが乗れる証明だしな
でもママン的にはスレッタが乗らないといけない理由があるんだろ
28522/12/25(日)19:35:02No.1007968364+
>地球の魔女ソフィちゃんがフォルドの夜明けに「派遣された」と書いてあるから派遣主はやっぱママンかなぁ…
それかヴァナディース襲撃の黒幕じゃない?
ヴァナディースからガンダムの技術を横取りしたガンダム派遣組織とか復讐相手にちょうどよさそう
28622/12/25(日)19:35:04No.1007968383+
そう言えば未だに復讐内容自体が謎なんだよな…12話まで引っ張ってまだ話の目標地点は見えないけど毎週面白いってすげー
28722/12/25(日)19:35:20No.1007968497+
>>>これ来週強化エアリアルに乗るのスレッタじゃなくてママンだったらどうしよう…
>>機体に否定されるやつじゃん
>何故なのエリィ!何故動かないの!!
パーメットでスレッタの魂も連れて行くやつ!
28822/12/25(日)19:35:33No.1007968582+
ばあちゃんに誰ですかあの人?って言ってたから確実にエリクトじゃないんだよな
28922/12/25(日)19:35:59No.1007968762+
そもそもパーメットをふんわりとしか理解していない…
29022/12/25(日)19:36:03No.1007968785+
>>今更そのへんどうでもよくないかなという思いが強い
>花嫁と花婿になったんだからどんな辛いことも二人で乗り越えて頂かないと…
>夫婦関係は成立がゴールじゃない
心の底から愛し合ってるけど二人の間に横たわる真実が残酷すぎて前の関係に戻れないみたいなシーンは見たい
そのあとの強烈ハッピーエンドでパーメットスコア6行きたい
29122/12/25(日)19:36:08No.1007968813+
>勝手に動いてスレッタのピンチを救うエアリアル
>メスガキはしぬ
この可能性も大いにある
ついでに赤目フラグも解消してほしい
29222/12/25(日)19:36:26No.1007968914そうだねx1
>ばあちゃんに誰ですかあの人?って言ってたから確実にエリクトじゃないんだよな
ミネバだって2歳の時の事は覚えてなかったし…
29322/12/25(日)19:36:27No.1007968917+
>そう言えば未だに復讐内容自体が謎なんだよな…12話まで引っ張ってまだ話の目標地点は見えないけど毎週面白いってすげー
毎回ちょっとだけ謎を明かして新たな謎を残していくから視聴者は引き込まれていくってすんぽーよ!
29422/12/25(日)19:36:34No.1007968961+
>ばあちゃんに誰ですかあの人?って言ってたから確実にエリクトじゃないんだよな
物心つく前のことなんて覚えてない場合もあるだろう
29522/12/25(日)19:36:47No.1007969035そうだねx1
>そもそもあの世界の「魔女」をふんわりとしか理解していない…
29622/12/25(日)19:36:50No.1007969055+
スレッタ抜きでやろうって小説通りならママンでもデータストーム無しでフル機能使えると思う
29722/12/25(日)19:36:51No.1007969061+
主人公ガンダムの戦闘シーンないのに面白い
29822/12/25(日)19:36:52No.1007969065+
>ばあちゃんに誰ですかあの人?って言ってたから確実にエリクトじゃないんだよな
エリクトだとしたら記憶回りとか肉体年齢とかなんかおかしくされてるってことだしな
29922/12/25(日)19:36:56No.1007969099+
>スレッタ抜きでやろうと言ってるのもママンが乗れる証明だしな
>でもママン的にはスレッタが乗らないといけない理由があるんだろ
エアリアルは安全アピールするためにスレッタに乗ってもらっているとか?
30022/12/25(日)19:37:10No.1007969180+
21年前って細かい数字だったのが20年以上経つのにってなって
ガンダムじゃなく魔女が怖いのかになってるのもなんかはぐらかしを感じるのでプロローグを21年前としていいのかわかんなくなってきた…
30122/12/25(日)19:37:14No.1007969203+
>そう言えば未だに復讐内容自体が謎なんだよな…12話まで引っ張ってまだ話の目標地点は見えないけど毎週面白いってすげー
本筋は牛歩しつつ
キャラの魅力はこれでもかと描いていく!
30222/12/25(日)19:37:41No.1007969379+
パーメットが宇宙人でうまく対話して宇宙人から技術もらって宇宙と地球の格差がなくなりましたハッピーエンドみたいな感じと予想
30322/12/25(日)19:38:06No.1007969529+
ロボットのパートは今くらいでちょうどいい
30422/12/25(日)19:38:11No.1007969569+
現実ではそうかもしれないけどフィクションだからなあ…
プロローグであれだけ親しげに触れ合ってた人間を幼少時のことだから覚えてないだけはちょっと不誠実な気がする
30522/12/25(日)19:38:20No.1007969615そうだねx2
2話の時点でこれダブスタとプロスペラ内通してんじゃないの?じゃないと計画ずさんすぎるでしょ
って言われてたけどまあなんというか順当に内通してやがったなコイツら…
30622/12/25(日)19:38:24No.1007969635+
プロスペラの本音が書かれてるのあの小説だけだろうしあそこからしか読み解けない目的
30722/12/25(日)19:38:32No.1007969690+
>>スレッタ抜きでやろうと言ってるのもママンが乗れる証明だしな
>>でもママン的にはスレッタが乗らないといけない理由があるんだろ
>エアリアルは安全アピールするためにスレッタに乗ってもらっているとか?
復讐の内容がガンダムの汚名を返上してガンド医療を一般化するとかだったら…いいなあ…
30822/12/25(日)19:38:32No.1007969694+
エアリアルを使った何かがプロスペラとデリング双方にメリットがある計画なのかなクワイエットゼロは
30922/12/25(日)19:38:33No.1007969699+
ママンの目的は案外ばあちゃんのやりたかったことを実現しようとすることだけな気もする
31022/12/25(日)19:38:46No.1007969773そうだねx3
少なくともスレッタ=エリクトを成立させるには
エリクトを数年コールドスリープさせてましたか実は実年齢25歳でしたとかが無いと年齢問題が解決しないからな
31122/12/25(日)19:39:22No.1007970006+
デリングはそのうちころすけどそれはそれとしてガンドで世界を良くするために手は組むみたい私怨大義が混じってるんだろうか
31222/12/25(日)19:39:28No.1007970046+
とりあえずママンにはこの場を切り抜けて生き残って欲しい
ボブも
31322/12/25(日)19:39:55No.1007970183+
ラジオで「能登さんの演技の切り替え凄い」と言われてたな
今日のお母さんモードの演技スゲー
31422/12/25(日)19:40:01No.1007970229+
スレッタとエアリアル戦わせてパーメットスコア上げるのが目的でいいんだろうかママとパパは
31522/12/25(日)19:40:07No.1007970266+
>少なくともスレッタ=エリクトを成立させるには
>エリクトを数年コールドスリープさせてましたか実は実年齢25歳でしたとかが無いと年齢問題が解決しないからな
全身義体で偽の記憶を植え付けられている可能性が…
31622/12/25(日)19:40:08No.1007970273+
>プロスペラの本音が書かれてるのあの小説だけだろうしあそこからしか読み解けない目的
あれも誰が復讐相手か特定できないようになってるから何とも
31722/12/25(日)19:40:10No.1007970294+
スレッタに負荷かかってない感じなのと
エアリアルのパーメットを強調していたのが気になる
31822/12/25(日)19:40:25No.1007970367+
クワイエットゼロが全宇宙をパーメットで満たしてみんなで一つになりましょう計画だったりしない?
ママンはそれでエリクトに会いたいだけだったりして…
31922/12/25(日)19:40:32No.1007970409+
環境適応のために多重人格化した上でエリクトだけ向こうに行っちゃったんじゃないの
32022/12/25(日)19:40:45No.1007970480+
ガンドフォームがただ身体機能の拡張のためのものじゃないのは確定だな
人間の精神をそのまま機械に移すとかだろう
32122/12/25(日)19:40:49No.1007970502+
>エアリアルを使った何かがプロスペラとデリング双方にメリットがある計画なのかなクワイエットゼロは
意識をパーメットに移せるなら逆もできるハズって感じで大切な人の蘇生を試みてるのかもしれない
32222/12/25(日)19:40:51No.1007970514+
意味がある描写に決まってるんだから
スレッタがばあばを知らないのはそのまま受け取ればいいと思う
32322/12/25(日)19:40:52No.1007970525そうだねx4
スレッタの正体はいまだもって不明だけどとりあえずプロスペラ=エルノラ・サマヤは確定できた
ダブスタとプロスペラはやっぱり最初からグルだったしガンダム規制は茶番だった
これだけでも大きな前進だ
32422/12/25(日)19:41:44No.1007970816+
>ママンの目的は案外ばあちゃんのやりたかったことを実現しようとすることだけな気もする
GUND-ARMどころかGUND医療すら全く普及してないしな…
GUNDの有用性と安全性を認めさせて先生の理念を実現させるでも十分復讐としては成立するのよね
32522/12/25(日)19:42:24No.1007971055+
>全身義体で偽の記憶を植え付けられている可能性が…
メンテの問題が拭えなくて…
32622/12/25(日)19:42:32No.1007971091+
サラっと言ってたけどパーメットスコア6ってなんか凄い次元まで到達してるね
4の時点で歌聞こえてきて常人死ぬはずなのに
32722/12/25(日)19:42:34No.1007971107+
キョウジとシュバルツみたいに
エレノアの意識と人格コピーしたサイボーグ…ってのは考えすぎかな
32822/12/25(日)19:42:36No.1007971121+
のとまみこは殺しても死なないやつだろう
32922/12/25(日)19:42:58No.1007971258そうだねx2
>ダブスタとプロスペラはやっぱり最初からグルだったしガンダム規制は茶番だった
ここはちょっと違うだろう
エルノラは明らかにデリングの計画に巻き込まれただけだし手を組んだのはプロローグの後からだ
33022/12/25(日)19:43:00No.1007971265+
デリングは復讐相手ではないんだな
まあ復讐ついでに機会があれば始末したいとは思ってるかもだが
33122/12/25(日)19:43:04No.1007971292+
スレッタは生身だと思うんだわ
じゃないと空腹を感じられないだろう
33222/12/25(日)19:43:56No.1007971621+
>ここはちょっと違うだろう
>エルノラは明らかにデリングの計画に巻き込まれただけだし手を組んだのはプロローグの後からだ
33322/12/25(日)19:44:03No.1007971665+
>サラっと言ってたけどパーメットスコア6ってなんか凄い次元まで到達してるね
>4の時点で歌聞こえてきて常人死ぬはずなのに
エアリアルは当然としてスレッタにもなんか仕込んでるよね…
33422/12/25(日)19:44:09No.1007971713+
>少なくともスレッタ=エリクトを成立させるには
>エリクトを数年コールドスリープさせてましたか実は実年齢25歳でしたとかが無いと年齢問題が解決しないからな
ママンもめちゃくちゃ若々しいし未来の整形技術とは別にパーメット絡みのからくりでもあるんでね?
33522/12/25(日)19:44:13No.1007971743+
デリングは死んだ妻
プロスペラは娘かそれ含めた死んだ大切な人達をサルベージするのが本当の目的とかだろうか
33622/12/25(日)19:44:23No.1007971813そうだねx2
>スレッタは生身だと思うんだわ
>じゃないと空腹を感じられないだろう
というか2話の時点でそれなりの身体検査はされてる筈なんだよね
ガンダムパイロット疑惑でとっ捕まったわけだし
33722/12/25(日)19:44:25No.1007971832+
普通に食べ物食べるしなスレッタ
その辺の描写はむしろ積極的に映してるからこそ何かしらの意図はあるかもしれんが
33822/12/25(日)19:44:25No.1007971833+
>キョウジとシュバルツみたいに
>エレノアの意識と人格コピーしたサイボーグ…ってのは考えすぎかな
その可能性もある
スレッタとエリーも入れ物と魂が別になってる可能性あるから
33922/12/25(日)19:44:28No.1007971846+
ゆりかごはエアリアル君の視点での情報開示なのにいくつもの考察で都合よく無視されるエアリアル君自身の人格かわいそうすぎる…
34022/12/25(日)19:44:34No.1007971888そうだねx1
>エアリアルを使った何かがプロスペラとデリング双方にメリットがある計画なのかなクワイエットゼロは
こういう場合は死んだ夫,妻絡みが鉄板だけど果たして
34122/12/25(日)19:45:03No.1007972076+
ルブリスを好き勝手弄ってテロリストに流してる勢力がいるから復讐相手ならそっちかな
34222/12/25(日)19:45:34No.1007972253+
スレッタがエアリアルの重要なファクターであるのは間違いないだろうからメンタルのフォローはしっかりする
34322/12/25(日)19:45:34No.1007972259+
いやまぁそういえばなんかエアリアルに話しかける声が優しいとはいうけどゆりかご時点でも話しかけに来てはいるのか
34422/12/25(日)19:45:47No.1007972335+
ガンドアームは身体だけじゃなく意識も機械と共有するものだった
人間が廃人になる理由はMS側のAIが人間の意識を乗っ取ろうとするから
エアリアルはMSがエレノアでスレッタはエレノアクローンなので共存できる
34522/12/25(日)19:46:08No.1007972493+
プロローグの時点で全身ガンド人間みたいなのが存在してるから名乗ってるだけじゃ本人か確定できねえんだ…
34622/12/25(日)19:46:09No.1007972496+
ただある程度強化された人ではあると思う注射する描写もあったし
34722/12/25(日)19:46:11No.1007972513+
情報を共有する性質の未知の物質を機体と体に接続するとか人格混線してくれって言ってるようなもんだからな…
34822/12/25(日)19:46:51No.1007972785+
ヴァナディース襲撃がデリングの大いなる計画のうちかはわからんだろ
プロローグの後でアドステラしんじつを知ったデリングとエルノラが手を結んだのかもしれんし
34922/12/25(日)19:47:11No.1007972925+
>ゆりかごはエアリアル君の視点での情報開示なのにいくつもの考察で都合よく無視されるエアリアル君自身の人格かわいそうすぎる…
いい子だよね
35022/12/25(日)19:47:54No.1007973218+
とりあえずデザイン段階では若干面食らったウルとソーンのデザインも今回結構かっこよく見えてよかった
ただまぁもっとちゃんとMS戦闘して欲しくはあるが
35122/12/25(日)19:48:41No.1007973515+
パーメットに宿る人の影ってところみるに
出てる情報からみると死人絡みっぽいよな
35222/12/25(日)19:49:27No.1007973810そうだねx1
>とりあえずデザイン段階では若干面食らったウルとソーンのデザインも今回結構かっこよく見えてよかった
>ただまぁもっとちゃんとMS戦闘して欲しくはあるが
見てくれよこのvsシリーズで格闘CSから一発限りで撃てそうなこのビームキャノン照射!
35322/12/25(日)19:50:00No.1007974031+
デリングとプロスペラが手を組んだ理由は想い人の死因がパーメット絡みだからかも?
スコア上げすぎるとデータストームで肉体は死ぬけどパーメットには人の魂が記録されてるとか
35422/12/25(日)19:50:00No.1007974032+
>とりあえずデザイン段階では若干面食らったウルとソーンのデザインも今回結構かっこよく見えてよかった
>ただまぁもっとちゃんとMS戦闘して欲しくはあるが
ここまで見てきた以上それはもういい加減あきらめた方がいいと思うのだわ
12話はガッツリやるだろうけど
35522/12/25(日)19:50:26No.1007974237+
エリクトはともかく親父はもう死んでるし今更パーメットがどうこう言っても無理そうだけど
なんか算段あるのかな
35622/12/25(日)19:51:24No.1007974632+
最愛の娘だけでもまあ目的としては十分すぎる
35722/12/25(日)19:51:40No.1007974769+
てきかみかたかのとまみこ
35822/12/25(日)19:51:46No.1007974821+
>ここまで見てきた以上それはもういい加減あきらめた方がいいと思うのだわ
>12話はガッツリやるだろうけど
お話が面白いからそれはそれで良いんだけどね
やっぱりかっこよく動くMS見たくなるのも仕方ないんだ…
35922/12/25(日)19:52:09No.1007974992+
ギアスのCの接続みたいに
死んだ奴らの残留思念と会えるみたいな狂気的な計画完遂してるようには見えんな
36022/12/25(日)19:52:40No.1007975198+
>ミオリネがこの親子のやり取り直接見た時の反応が全てだよね
仲睦まじいようで歪というか親の言う事盲信してる虐待児のそれよねスレッタ
36122/12/25(日)19:52:57No.1007975331+
死んだ人にもう一度会いたいなーで世界をひっくり返すレベルのことするのは割と鉄板だけど
近年もビッグタイトルでやったし同じようなことやるかなというのはある
36222/12/25(日)19:52:59No.1007975335+
Qパーメットってなんなんですか?
Aイデオナイトです
36322/12/25(日)19:54:59No.1007976143+
デリングから狂気は感じないよな
36422/12/25(日)19:55:17No.1007976295+
他の作品がもうやったからやらねえなんて言ってたら何も作れなくなっちゃう

[トップページへ] [DL]