[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671964804190.png-(1147257 B)
1147257 B無念Nameとしあき22/12/25(日)19:40:04 ID:BmfyvH3wNo.1049158814そうだねx3 22:51頃消えます
邦画がアニメを殺した
是枝裕和(これえだ ひろかず)が
「アニメ映画の興行収入の1%(20億)を実写映画に寄付させる法律を作れと要求」
日本実写映画団体「助けて!このままだと実写映画が滅んじゃうの!
アニメ映画の興行収入の1%を寄付させる法律を作って!」
一般社団法人日本映画製作者連盟(映連)に対して提案書兼質問書を提出しました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/25(日)19:40:34No.1049159029そうだねx109
プライドないのか
2無念Nameとしあき22/12/25(日)19:40:42No.1049159084そうだねx24
さあ邦画を叩いてくださいスレ
3無念Nameとしあき22/12/25(日)19:41:24No.1049159388そうだねx49
自分でアニメ作ってその儲けで実写つくりゃええやんwww
アニメは儲かるんやろwwwwwwwww
4無念Nameとしあき22/12/25(日)19:41:27No.1049159408そうだねx24
何回擦るんだこのネタ
微妙に捏造もしてるし
5無念Nameとしあき22/12/25(日)19:41:32No.1049159449+
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき22/12/25(日)19:41:36 ID:BmfyvH3wNo.1049159480そうだねx5
    1671964896322.jpg-(474244 B)
474244 B
削除依頼によって隔離されました
アニメ映画は自由に描けるからハリウッドにも抵抗できる
一方邦画は黒髪や茶髪の俳優ばっかで見分けがつかないし
はがないの実写版とかセナが茶髪で酷かったわ
邦画なんてくっさいお涙頂戴モノとか警察モノばっか

仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル
邦画これしかないじゃん見るの、龍騎やナイトや王蛇やリュウガ出るし
7無念Nameとしあき22/12/25(日)19:43:41No.1049160330そうだねx27
>邦画がアニメを殺した
言いたいことは逆では?
8無念Nameとしあき22/12/25(日)19:44:17No.1049160576+
配給に言えよ
9無念Nameとしあき22/12/25(日)19:44:20No.1049160598そうだねx33
アニメに負けるほうが悪い
10無念Nameとしあき22/12/25(日)19:44:36No.1049160720そうだねx7
あほくさ
11無念Nameとしあき22/12/25(日)19:44:40No.1049160745そうだねx12
また同じスレ
12無念Nameとしあき22/12/25(日)19:46:33No.1049161353そうだねx32
怒らないで聞いてくださいね
クソつまんねぇ邦画作ってるせいじゃないんですか
13無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:31No.1049161660+
スレ画の映画は上映館数的に50億ぐらい狙いだったらしいけどなんぼぐらい行ったん?
80億ぐらい?
14無念Nameとしあき22/12/25(日)19:48:34No.1049162007+
>らしいけど
15無念Nameとしあき22/12/25(日)19:48:37No.1049162019そうだねx3
コレが認められるなら何にでも寄生出来るな
働かずに暮らせそうだわ
16無念Nameとしあき22/12/25(日)19:48:44No.1049162071そうだねx14
    1671965324576.jpg-(32954 B)
32954 B
>是枝裕和(これえだ ひろかず)が
>「アニメ映画の興行収入の1%(20億)を実写映画に寄付させる法律を作れと要求」
>日本実写映画団体「助けて!このままだと実写映画が滅んじゃうの!
>アニメ映画の興行収入の1%を寄付させる法律を作って!」
17無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:07No.1049162553+
>邦画がアニメを殺した
18無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:44 ID:BmfyvH3wNo.1049162767+
    1671965444020.jpg-(230496 B)
230496 B
邦画???
19無念Nameとしあき22/12/25(日)19:51:03No.1049162902そうだねx11
プライドは無いの?
たかがアニメとか見下してた関係者はどんな気持ち?
20無念Nameとしあき22/12/25(日)19:51:56No.1049163213そうだねx1
大丈夫洋画も殺してる
21無念Nameとしあき22/12/25(日)19:52:22No.1049163396そうだねx1
賢くもカンヌおとりになった監督様のお言葉とは思えませんね
乞食かな
22無念Nameとしあき22/12/25(日)19:52:25No.1049163408そうだねx9
そんなチョコレートが飴業界を潰したみたいなこと言われても
23無念Nameとしあき22/12/25(日)19:52:56No.1049163618そうだねx3
サメ邦画作って生き残ろう
24無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:00No.1049163643そうだねx2
ちょっとでも調べりゃとっくの昔に終わった話で
更にアニメから取るだけじゃないのはわかるはずなんだが…
25無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:12No.1049163721+
としあきが憂さ晴らし出来るなら存分に続けりゃええ
26無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:33No.1049163863そうだねx6
邦画は単純に意識高い感じなのが受け付けなくてなぁ
コメディみたいなのは肩肘立てて見なくてていいから好き
27無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:35No.1049163874そうだねx2
知らんがな
28無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:42 ID:BmfyvH3wNo.1049163918+
    1671965622441.jpg-(337724 B)
337724 B
邦画なら仮面ライダーで十分だよね
ってかもはや今の令和はメタルヒーローだよね
29無念Nameとしあき22/12/25(日)19:54:01No.1049164041そうだねx2
>たかがアニメとか見下してた関係者はどんな気持ち?
未だに見下してるよ
出版社とか売れない文芸が大ヒット飛ばしてるマンガの編集に
お金ゴチっすwとか煽ってくるそうだから
30無念Nameとしあき22/12/25(日)19:54:44No.1049164309そうだねx7
>さあスレ虫を叩いてくださいスレ
31無念Nameとしあき22/12/25(日)19:55:13No.1049164479そうだねx6
芸術気取ってるならなねなんて国からもらえよ
商業でやるならテメェて金集めろよ
ファンドでもやれよバーカ
32無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:00No.1049165197+
>自分でアニメ作ってその儲けで実写つくりゃええやん
>アニメは儲かるんやろ
実際そうすりゃ良い話だな
出来るもんなら
33無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:47No.1049165511そうだねx14
>未だに見下してるよ
>出版社とか売れない文芸が大ヒット飛ばしてるマンガの編集に
>お金ゴチっすwとか煽ってくるそうだから
マンガの編集から見たら無様としか思われてないのでは
34無念Nameとしあき22/12/25(日)19:59:16No.1049166096+
>大丈夫洋画も殺してる
アバター2日本だけ1位とれなかったり洋画も低落傾向みたいね
35無念Nameとしあき22/12/25(日)20:03:21No.1049167707そうだねx2
アニメに負ける邦画って情けなくないですかね
36無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:45 ID:BmfyvH3wNo.1049168259+
    1671966285641.jpg-(38824 B)
38824 B
>未だに見下してるよ
>出版社とか売れない文芸が大ヒット飛ばしてるマンガの編集に
>お金ゴチっすwとか煽ってくるそうだから
売れない文芸とかラノベ以下だな
緋弾のアリア 最新刊
37無念Nameとしあき22/12/25(日)20:05:49No.1049168645そうだねx2
>邦画なら仮面ライダーで十分だよね
今年も客入りかなり悪い状態だけど?
リバイス下回るんじゃねマジで
38無念Nameとしあき22/12/25(日)20:06:06 ID:BmfyvH3wNo.1049168752+
https://mfbunkoj.jp/product/new-release.html [link]
なおラノベ
39無念Nameとしあき22/12/25(日)20:07:26No.1049169259+
流石さんざん政府クサすような発言しといてちゃっかり補助金で映画撮ってた監督だ
面構えが違う
40無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:30No.1049169644+
>アバター2日本だけ1位とれなかったり洋画も低落傾向みたいね
自称映画通のとしあきもさっさとこれ認めればいいのに
アニメに全部負けたんだよって
41無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:47No.1049169765そうだねx3
スレ文のソースどこ?
42無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:58No.1049170310+
公開オナニーで芸術面されても困るんですよ
43無念Nameとしあき22/12/25(日)20:15:50No.1049172757+
つらいよ…アニメが邦画をいじめるんだ…皆でよってたかって…
44無念Nameとしあき22/12/25(日)20:18:05No.1049173690そうだねx5
    1671967085010.jpg-(157936 B)
157936 B
>邦画がアニメを殺した
>是枝裕和(これえだ ひろかず)が
>「アニメ映画の興行収入の1%(20億)を実写映画に寄付させる法律を作れと要求」
>日本実写映画団体「助けて!このままだと実写映画が滅んじゃうの!
>アニメ映画の興行収入の1%を寄付させる法律を作って!」
>一般社団法人日本映画製作者連盟(映連)に対して提案書兼質問書を提出しました
勝手に死んでいってるだけだろ
45無念Nameとしあき22/12/25(日)20:18:36No.1049173911そうだねx3
ゴミ実写はよぉおお

いらねええんだよおおお
46無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:11No.1049174157+
>今年も客入りかなり悪い状態だけど?
>リバイス下回るんじゃねマジで
元々ブランド補正で褒められてただけだろそのへん
蓋開けたらつまらん
47無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:39No.1049174376+
>アニメに負ける邦画って情けなくないですかね
そもそももうアニメより格下のゴミだし
実写とか
48無念Nameとしあき22/12/25(日)20:20:30No.1049174763そうだねx10
いうて庵野とかは実写でも実積だしてるんだから実写撮ってる監督が不甲斐ないだけなんじゃね
49無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:32No.1049175204そうだねx7
    1671967292878.jpg-(74414 B)
74414 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:16No.1049175539そうだねx6
勝手に滅んでろ
51無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:52No.1049175805そうだねx5
個人的にはファミリー層をターゲットにしてない邦画なら
興行収入で負けてもしょうがないと思うんだが
52無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:34No.1049176075+
>いうて庵野とかは実写でも実積だしてるんだから実写撮ってる監督が不甲斐ないだけなんじゃね
知らんけどシン仮面ライダーはもう無理じゃないかね
実写ジリ貧で諦めてアニメに帰ってこい
53無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:47No.1049176157+
>いうて庵野とかは実写でも実積だしてるんだから実写撮ってる監督が不甲斐ないだけなんじゃね
庵野のゴミに期待してる馬鹿がまだいるのか…
54無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:13No.1049176311+
>勝手に滅んでろ
自分を変えようとしないんじゃね
反省がないのが一番ダメと思うんだが
55無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:30No.1049176453そうだねx1
>いうて庵野とかは実写でも実積だしてるんだから実写撮ってる監督が不甲斐ないだけなんじゃね
シンエヴァンゲリオンシンウルトラマンクソつまらんかった・・
56無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:49No.1049176619そうだねx1
>シンウルトラマン
ジジイの回顧録以上の意味が無かった
57無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:04No.1049176753+
>庵野のゴミに期待してる馬鹿がまだいるのか…
樋口監督は期待してんじゃね
58無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:05No.1049176762+
>いうて庵野とかは実写でも実積だしてるんだから実写撮ってる監督が不甲斐ないだけなんじゃね
だって面白くないし
庵野もw
59無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:25No.1049176930そうだねx12
>>いうて庵野とかは実写でも実積だしてるんだから実写撮ってる監督が不甲斐ないだけなんじゃね
>庵野のゴミに期待してる馬鹿がまだいるのか…
結果を出してるって意味では出してない他よりは遥かにマシだと思う
60無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:35No.1049176991+
>庵野のゴミに期待してる馬鹿がまだいるのか…
>シンウルトラマン
アマプラで見たけど微妙だったな
てかラスボスに吸い込まれる展開はダイナで見たわ
61無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:49No.1049177095+
シンウルトラマン
公開時に失敗作だと責任の押し付け合いしてたやつだっけ?
62無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:58No.1049177150+
>シンウルトラマン
Twitterの気持ち悪い層は喜んでたぞよかったじゃん
63無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:12No.1049177259そうだねx6
いつものコピペキチガイ来てるのか…
64無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:23No.1049177337+
>>シンウルトラマン
クソつまらんの真面目にやるべきシーンにクソ寒いギャグ入れたせいだろ
65無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:31No.1049177410+
おっさんしか喜ばないネタばかりだったからな
66無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:45No.1049177519+
>シンウルトラマン
なんかメリハリが無くてどこで盛り上がればいいか分からなかったな
67無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:53No.1049177582+
樋口ってなんであんなに人間撮るの下手なの
特撮は良いのに
シンゴジは最低限許せたのにウルトラは無理だった
68無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:57No.1049177604そうだねx7
>だって面白くないし
>庵野もw
まあそういう意見もあるだろうけど
興行収入が凄いのは間違いない
69無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:05No.1049177668+
ウルトラマン見に行ってゴミだったとか
君ウルトラマン見に行ってるんだよ?
70無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:05No.1049177671そうだねx2
シンウルトラマン観るために本家ウルトラマンを予習したんがそこまで面白くなかった
シンマンも「あのオリジナルをリメイクしたらあの程度だろうな」って出来だった
シンゴジラとシンマンの差ってそのままオリジナルの差なんじゃねえか

ウルトラマンっていうブランドを評価しすぎたな
71無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:12No.1049177719+
仮面ライダーとか戦隊ものの映画って実写だけど普通に儲かってるイメージ
72無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:12No.1049177725+
「作り方が分かった。次はホンキ出すから続編作らせてくれ(作れるだけの興行収入をあげてくれ)」みたいなこと、
監督が言ったんだっけ?
73無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:18No.1049177769+
むしろあのシンゴジの出来でウルトラマンの方に期待できる脳みそとか相当やばいと思うよ
74無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:29No.1049177863+
なんだかんだで、シン・ゴジラと同程度は行くと思ってたよ
でも半分ってのは、相当痛いね
75無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:30No.1049177867+
転スラ爆死らしいな
76無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:37No.1049177912+
シンももういいだろ
こんどは仮面ライダーだっけ?
庵野もういいわ
なんでもシン付けりゃいいってもんじゃねえよ
77無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:43No.1049177948+
日本映画ってショボいよね
78無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:59No.1049178078そうだねx8
    1671967679296.jpg-(774118 B)
774118 B
お禿「ざまぁみろ」
79無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:59No.1049178080+
>>庵野もw
>まあそういう意見もあるだろうけど
>興行収入が凄いのは間違いない
非ヲタ客に何度も見たいと思わせない時点で失敗だろ
80無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:10No.1049178153+
ゴジラよりはエヴァのせいじゃないかなぁ
マジで酷かったじゃんあれ
ゴジラも褒められたもんじゃないけどそれどころじゃなかった
81無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:16No.1049178196+
ライダーが終わったら鶴巻のお手伝いするらしいよ庵野
82無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:16No.1049178201+
実写邦画だと庵野が断トツでトップだからな
頂点がこのレベルで後は誰も見ないゴミばっかり
本当に酷い
83無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:28No.1049178296+
もう才能とそれまでの作品の評価の貯金使い切ってるからな
庵野も
84無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:35No.1049178335+
長澤まさみ巨大化というこれでもかというネタフリがありながら
あの程度しか出来ないから駄目
85無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:41No.1049178387+
セクハラで女が離れたからな
おっさんの性欲満足させるために人口の半分最初から捨てるとかアホだわ
86無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:47No.1049178431+
シンなんたらシリーズはもうそれだけで見る気がしない
87無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:59No.1049178531そうだねx3
そもそも樋口が監督なのである
ゴジラもウルトラマンも
88無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:02No.1049178544そうだねx2
トシゾースレ?
89無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:17No.1049178648+
>非ヲタ客に何度も見たいと思わせない時点で失敗だろ
そんな作品あるの?
90無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:17No.1049178650+
>なんだかんだで、シン・ゴジラと同程度は行くと思ってたよ
>でも半分ってのは、相当痛いね
ウルトラマンにそんなネームバリューない
円谷が一番ウルトラマンブランドを過大評価してる
シン仮面ライダーはもっと爆死するから覚悟しとけよ
91無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:25No.1049178706+
著名人の巨大化とかウルトラシリーズのネタ回収とか
それ無しの俺の評価は10点満点中良くて4だった
著名人のファンとか旧作ファンでも残り6点付けれる作品じゃなかったと思うがねアレは

ウルトラマンはもう寿命だな
92無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:44No.1049178853そうだねx5
    1671967784103.png-(148796 B)
148796 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:45No.1049178857+
>ライダーが終わったら鶴巻のお手伝いするらしいよ庵野
シンナウシカか
94無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:56No.1049178928そうだねx2
クソ高えカメラでクソみたいな映像撮ってるから滅ぶんだわ
身の程を知ってコンデジで撮ってろクソが
95無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:57No.1049178935+
>シンウルトラマン
オタ臭さが全体から滲み出てたし万人向けとは思えなかったな
96無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:04No.1049178986+
最初のダイジェストを長尺でやった方が面白くなったわ
97無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:10No.1049179039+
アマプラで庵野が主役やってた自主制作のウルトラマン公開しだしたのは呆気に取られたわ
あんなまさにオタクしか評価しなさそうなの見せられてもなぁ…
98無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:19No.1049179111+
>シンウルトラマン
運動不足の60代のおっさんのモーションキャプチャーやってるオナニー映画
99無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:32No.1049179199+
https://www.boxofficemojo.com/title/tt10737918/ [link]

香港、ベトナム、トルコ、アラブ首長国連邦合わせて約32万ドル(4500万円)程度だな
シンゴジの海外興行成績は3.5億円くらいだからそれと比べたら低いね

樋口じゃ無理だろ
進撃の巨人見たことないんか!?😂
100無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:41No.1049179260そうだねx1
>シンウルトラマン
アマプラで見たけどタダでも見るのダルかった
101無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:46No.1049179293+
>日本映画ってショボいよね
派手に作らないヒューマンドラマ主体だと割といいもの作るんだけどねまあ地味なんよね
ハリウッドみたいなの作ろうとすると駄目になる
102無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:50No.1049179317+
>シンウルトラマン

この稀代の駄作のせいで
クソ映画の代名詞シンゴジの評価上がってて笑えん
103無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:57No.1049179370+
何であんな滅茶苦茶な冒頭作るんだろう
物語ならもっと見せようがあるだろうに
本当に日本は脚本書けるやつがいないんだな
104無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:03No.1049179419+
何かトレンドになるようなコンテンツには女性人気が必要不可欠やろ
呪術もワンピも男も女も楽しめるから100億売れた
ゴジラもウルトラマンも女は楽しめないからそれほど売れなかった
それだけ
105無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:08No.1049179462+
デビルマンの方がまだましだよな
106無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:09No.1049179464+
シンエヴァで駄目だって気づけ
107無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:12No.1049179489+
聞き取りづらいのだけはいい加減直せよ
108無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:14No.1049179501+
ウルトラマンをどんなにリファインしても100億は無理って子供でもわかるだろ
109無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:20No.1049179538+
その辺の造船所で製造されるオイルタンカーが1隻50億円って聞いたから(15年前)
それにも満たないって夢がないなあ
110無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:20No.1049179541そうだねx7
別に庵野の映画の出来はどうでもよくて足元にすら届かない他の邦画監督は何やってんの?って話なんだがな
111無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:25No.1049179580+
ウルトラマンオタクじゃない俺にとってはつまらん映画だった
シンゴジの方は開始間もなく
「これだ、これが俺が観たかったゴジラだ」
と映画館でつい呟いてしまうほど感激したのに
112無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:33No.1049179641+
恥知らずすぎる
113無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:37No.1049179677そうだねx2
アニメーションは長い長い時間をかけて日本という国に根付いて来て
老若男女が抵抗なく観るようになったわけで
先人の信じてアニメを作って来た偉人たちに感謝…
114無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:41No.1049179728+
エヴァとシンゴジの出来ひどかったから
115無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:49No.1049179786+
面白いかって言われると全然面白くないしめちゃくちゃつまらないかといえば別につまらなくもない何とも言えん映画だった
俺はシリーズ未見の人間だけど、元からのウルトラマンのファンはおおむね褒めてるイメージがある
いい意味でも悪い意味でもオリジナルのパッチワークで出来てる作品だもんな
116無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:49No.1049179787そうだねx6
>他の邦画監督は何やってんの?って話なんだがな
味噌汁作ってんじゃね
117無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:55No.1049179827+
禍特対(カトクタイ)
禍威獣(カイジュウ)
この紹介を見た時点で見るのをやめた
118無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:56No.1049179843+
何を期待したんだウルトラマンに
119無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:01No.1049179889+
特撮ってのがジャンル的にきついねん
120無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:08No.1049179932+
セブンが実相寺が好きだった俺はもはや時代についていけない老害側になってしまった
121無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:13No.1049179976+
ゴジラが海外で最高のムービー作られてるのに本家国内ではシンゴジだのシンギュラだのというゴミ作ってる哀しみ
122無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:19No.1049180025+
ウルトラなんて元々が子供向けのテレビ番組だからな
ライダーもそうだけど
シンプルに面白くない
馬鹿の一つ覚えにクソリブート乱造してる庵野のメッキはすでに剥がれた
123無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:31No.1049180118+
>エヴァとシンゴジの出来ひどかったから
これなら実写キムタクヤマトの方がよっぽどいいわ
124無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:42No.1049180193+
コロナが無かったら、もっと数字行ってたと思うんだよね
コロナ後、こういう能天気なフィクションは、楽しめなくなったんだろう
俳優もノーマスク時代に撮影してるしな

ゴジラVSコングも、日本でいつ上映したか覚えてないでしょ
時期が悪かったな

トップガンという、「本物のアクション」とぶつけられたのも、致命的だった

まあウルトラマンじゃ無理だろ
125無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:44No.1049180206そうだねx1
>自分でアニメ作ってその儲けで実写つくりゃええやんwww
>アニメは儲かるんやろwwwwwwwww
まぁ草はともかく言ってることは割りとその通りだな
監督が自分でアニメで稼いでそれを元手に実写映画作れば解決やん
完璧だな
実際二足のわらじは庵野がやってるから不可能じゃないしな
126無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:48No.1049180236+
次のゴジラ三丁目の夕日に期待しろ
127無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:57No.1049180283+
>シンウルトラマン
超Z級ウルトラ糞底辺映画 あんなので金とるとか頭おかしい 無料でも見ないレベル
128無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:09No.1049180354そうだねx4
ダメだダメだと言われてもそれ以下の邦画
129無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:10No.1049180356+
>シンウルトラマン
50年以上前の本作より劣化してて草
130無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:16No.1049180405+
俳優って肩書きのCMタレントのCM増やすためにクソ映画量産してるだけだろ邦画業界のゴミどもは
131無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:19No.1049180419そうだねx17
なんかすっごいのがおるな
狂人か
132無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:23No.1049180456+
>シンウルトラマン
白黒のウルトラQの方が遥かに面白い
133無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:28No.1049180500+
シンゴジは楽しく見られたけど、シンウルトラマンはダメだった
134無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:34No.1049180539+
シントラマジでクソつまらんかった
金返せゴミが
こんなゴミ作った連中に才能なんてないからとっととやめちまえ
135無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:43No.1049180608そうだねx4
あーコピペ連投キチガイが来ちゃってるかー
136無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:43No.1049180611+
デッカー面白がってみている俺だけどシンマンは無理だった
中身はスタッフの自慰なのにさも高尚なことをやっている風に装う卑しさが透けて見えていて気持ち悪かった
装い方も表面的なオマージュ()と専門用語のワードサラダだし
137無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:48No.1049180646そうだねx1
>映画館でつい呟いてしまう
これはキモい
138無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:59No.1049180727そうだねx2
トシゾーdel
139無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:00No.1049180731+
>エヴァとシンゴジの出来ひどかったから
アクションシーン少なすぎ
ハリウッド見習えよ
140無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:00No.1049180732そうだねx1
同じ事しか言わなくなったな
141無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:07No.1049180779+
シンに便乗するだけの企画力の無さが恐い
142無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:15No.1049180837+
ウルトラマンと仮面ライダーって同格だろ
戦隊ものはその少し上にいる感じ
143無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:20No.1049180867+
>アニメーションは長い長い時間をかけて日本という国に根付いて来て
>老若男女が抵抗なく観るようになったわけで
>先人の信じてアニメを作って来た偉人たちに感謝…
是枝裕和「そんな事はエエからアニメ映画の興行収入の1%(20億)を寄付な」
144無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:21No.1049180875+
実写映画じゃなくてコスプレ映画
145無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:22No.1049180881+
    1671968062789.jpg-(169830 B)
169830 B
アニメ屋もTVより劇場版を作りたい
146無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:40No.1049181017+
>シンウルトラマン
これシーンの切り替えがあれなんは
監督の経験のなさなんか?
147無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:47No.1049181062+
シンゴジラもつまらんかったがまだあっちはそれなりに一本の映画だったがシンウルトラマンは一本の映画じゃなく総集編みたいな構成でバラバラだもん
シン仮面ライダーは樋口じゃなく庵野だからもう少しましになんの?
148無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:52No.1049181099そうだねx1
実写はデジタルで画面がきれいになった分粗まで丸わかりになるのが逆風
昔のざらざらした画面の方が日本映画には合ってる
149無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:52No.1049181102そうだねx1
何度目やこのスレ
150無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:53No.1049181109+
子供がなんでウルトラマンが好きなのか理解してない頭でっかちのオタク映画
ウルトラマンが派手に怪獣をやっつけるのが見たいんでセリフなんかいらんのよ
151無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:55No.1049181120+
シンウルトラマンはテレビで1クールくらいでやったほうが良かったとは思った
152無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:56No.1049181129そうだねx2
>何を期待したんだウルトラマンに
いつも1人でやってるキチガイですこいつ
153無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:59No.1049181154+
斎藤と山本の家のCMにふふってなった
映画はつまらなかった
154無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:06No.1049181193+
シンウルトラマンはともかく怪獣が駄目
庵野なのか樋口なのか知らんが奴らは怪獣に興味ないんだなっつー感じしか伝わらなかったは
155無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:12No.1049181230+
ゴミ作ってないでシンエヴァ作り直せよ
156無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:18No.1049181270そうだねx2
ウルトラマンなんて化石みたいなコンテンツで40億超えたら上出来過ぎるだろ
どんだけ欲かいてんだよ
157無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:25No.1049181326+
ダイジェストみたいな展開が駄目
キャストが良かっただけに尚更
ザラブとその上司メフィウス一味の野望みたいな明快さがない
その上で太陽系を滅ぼすゼットンの暴走を止めるテーマ性もイマイチ
158無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:26No.1049181332+
>これシーンの切り替えがあれなんは
>監督の経験のなさなんか?
お金が無かったんだろう
ほとんど場所変わらなかったろ
159無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:30No.1049181360そうだねx3
必死こいて新ウルトラマン叩いてる人(単数形)いるけど今年話題になった邦画の話とかしないの?
まあ見てなけりゃ話題に出せないのも無理ないけど
160無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:30No.1049181361+
というか劇場アニメって俳優や女優が声をあててるんだし
邦画扱いで良いかと
161無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:35No.1049181400+
まあここで俺たちが色々言ってもね
いうように庵野が面白くない作品ばかり作るなら干されるだろうし
その逆に邦画に反省が無いならまた駄作ばかり作って文句言う事が続くだろうし
どっちにしろいい事なんじゃない?
162無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:35No.1049181402+
ゴジラは国内では完全に息絶えたコンテンツで多少微妙でも新作をありがたく頂戴するしかなかった
更にハリウッドでリブートに成功しちゃったから国内特オタのフラストレーションが溜まっていた

一方ウルトラマンはなんだかんだ生き残っていたからわざわざ微妙な作品をヨイショする必要なんて無い
163無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:39No.1049181432+
映画産業は大人の世界のビジネスだとか言って子供の好き嫌いや女の縄張り争いみたいな理由でキャスティングと脚本捻じ曲げて作品のクオリティ追求するのをやめたからだろ
中身捨てて広告と身内利権だけで稼げるはずがない
164無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:42No.1049181459+
長澤まさみのセクハラシーンしか見どころなかった
165無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:49No.1049181510そうだねx4
>是枝裕和「そんな事はエエからアニメ映画の興行収入の1%(20億)を寄付な」
この生き恥
166無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:51No.1049181526+
トップガンに殺されたよな
ぱったり話題にならなくなった
167無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:59No.1049181599+
また早口、棒読み
クライシスなのに日本人なら落ち着いてるみたいな勘違い
わざとオモチャが飛んでるみたいにしたり宇宙人が同乗してきてウケ狙ったりそれが44億も稼いで日本人終わってると証明して恥ずかしい
168無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:08No.1049181658+
でてくる怪獣もなんでガボラとかネロンガとか微妙なとこ突いてくるのか謎なんだよな
レッドキングとゴモラだすぐらいのサービスはしろや
だから樋口は駄目なんだよ
169無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:10No.1049181674+
>というか劇場アニメって俳優や女優が声をあててるんだし
>邦画扱いで良いかと
絶対にアニメを邦画の枠には入れたくない!という強い勢力がいる模様ではあるがな…
170無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:13No.1049181699+
2番目の星人が政府に陰謀企む系でその次もだから
焼き直しかって感じてしまった
171無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:19No.1049181740+
開幕シン・ゴジラ展開で見る気がなくなった
172無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:37No.1049181867+
シンウルトラマンアマプラで見てるけどマジでクソゴミじゃん
こんなん劇場で観てたら激怒してたわ
173無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:52No.1049181976+
ケツパンパンが寒すぎる
なに考えてんのあれ
174無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:04No.1049182069+
あんなに新海叩き棒としてゴジラ使ってたおじさん達は
ウルトラマンでどこ行っちゃったの・・・
175無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:06No.1049182083そうだねx1
スレあきの日本語が怪しい
176無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:12No.1049182125+
早口アニメ喋りを実写でやられるだけでガン萎えするんだ
あれみんななんとも思わないのかね
177無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:15No.1049182146+
>ゴミ作ってないでシンエヴァ作り直せよ
もう冬月先生がいないんだ
178無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:21No.1049182188+
シンエヴァもシンウルトラも戦闘が少ないんだよな
頭空っぽで見たいからもっと戦って欲しかった
179無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:28No.1049182244+
もう庵野って枯れてるだろ
話題になるのが遅すぎたわ
180無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:44No.1049182338+
幼稚園児がぬいぐるみショーに熱中するのはわかるけどさぁ
ガンダムだってもうオッサンのコンテンツなのにウルトラマンなんて誰が見るんだよ
181無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:55No.1049182420+
シンウルトラ
鬼滅の1/10未満かよ
やべぇな
182無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:07No.1049182509+
つか何故シンなんてつけさせるんだ?
ただの乗っ取り野郎じゃねーか
こっちが正統って言ってるようで腹が立つわ
183無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:24No.1049182630+
シンウルトラマンは友人に誘われてわざわざ映画館で見たけどクソつまらなかったわ
わざわざリメイクするほどのものでもなかっただろこれ
シンゴジラ期待して行ったから悲しかったわ
184無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:26No.1049182652+
アニメより面白い邦画を作って殺し返せば良いじゃん
185無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:31No.1049182677+
ウルトラマンはどう高尚ぶっても戦いごっこから抜けられんからな
ゴジラはプロレスやるVSシリーズじゃなかったから良かった
186無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:35No.1049182698+
>幼稚園児がぬいぐるみショーに熱中するのはわかるけどさぁ
>ガンダムだってもうオッサンのコンテンツなのにウルトラマンなんて誰が見るんだよ
見に行ってしかもムキになって批判してるやつがいるんですよ~
187無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:38No.1049182728+
シンシンシンシン
うるせーんだよ
188無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:45No.1049182781+
>>というか劇場アニメって俳優や女優が声をあててるんだし
>>邦画扱いで良いかと
>絶対にアニメを邦画の枠には入れたくない!という強い勢力がいる模様
映画業界の闇
189無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:46No.1049182788+
時代劇映画だけ作ってればいいんじゃない
190無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:47No.1049182798+
仮面ライダーはそれを知らなくても
フックになりそうな要素を入れる努力してるのに

ウルトラマンとか大抵が興味持たないでしょ
191無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:04No.1049182896+
ゴミ製造機に何期待してんだよ…
192無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:09No.1049182935そうだねx1
>ガンダムだってもうオッサンのコンテンツなのにウルトラマンなんて誰が見るんだよ
昔少年だったおっさんおじいさんたち
正直若い人向けじゃなく完全に中高年層向けだろ
193無念Nameとしあき22/12/25(日)20:40:47No.1049183666+
アニメにしろ漫画にしろどれだけ儲けだしても映画業界や出版社の中じゃ程度が低い扱いされてるっぽいよね
194無念Nameとしあき22/12/25(日)20:40:57No.1049183748+
アニメを認めたくないキネ旬
シン・ゴジラの大ヒットでどう扱って良いか迷ったのでレビューを通常の1ヶ月遅れ
最終的に邦画と認めてくれた模様である
195無念Nameとしあき22/12/25(日)20:41:40No.1049184074+
リュックベッソンみたいに自分が好きな映画を作るための資金集めの為に
最初に客が来そうな映画作ればいいのに
196無念Nameとしあき22/12/25(日)20:41:46No.1049184115そうだねx6
>ID:BmfyvH3w
んでいつ自殺すんの
197無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:26No.1049184906+
>アニメを認めたくないキネ旬
キネマ旬報も「風の谷のナウシカ」は当時ベタ褒めだったんよね
しかし「天空の城のラピュタ」は認めないわけで
要はワクワク!エンタメ!アクションとか追っかけ冒険活劇とかが要は嫌いなんだよ
198無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:37No.1049184995そうだねx1
るろうに剣心のような邦画をたくさん作ればいいじゃん
199無念Nameとしあき22/12/25(日)20:44:13No.1049185272そうだねx4
で?このスレはどこのまとめに載せるんだ?
200無念Nameとしあき22/12/25(日)20:44:15No.1049185305+
ローレライ……
201無念Nameとしあき22/12/25(日)20:44:17No.1049185312+
古い邦画だとジュブナイルとか学校の怪談とか好きだった
202無念Nameとしあき22/12/25(日)20:45:08No.1049185707そうだねx9
なんかよくわからんが庵野が嫌いなやつが発狂しとるな
203無念Nameとしあき22/12/25(日)20:45:37No.1049185888+
その邦画が俺に何をしてくれた?
愛するアニメを奪っただけではないか!
204無念Nameとしあき22/12/25(日)20:47:04No.1049186513そうだねx2
>で?このスレはどこのまとめに載せるんだ?
やらおん
205無念Nameとしあき22/12/25(日)20:49:13No.1049187373+
まあ個別の映画の良し悪し論じてもしょうがないっていうか

売れない映画作って金よこせとかいう前にちゃんとまじめにマーケティング分析くらいはしてほしいとは思うね

このサイトはいろいろな数字が乗ってて興味深いよ
https://gem-standard.com/columns/635 [link]
206無念Nameとしあき22/12/25(日)20:49:29No.1049187481そうだねx1
長い目で見て欲しいよね
正直今って邦画の実写って落ち目の時期なんよ
でも劇場アニメが幸い好調なわけで映画館は維持されているわけで
本当にヤバイのは若い人達が“映画館”に来てくれない事である…
207無念Nameとしあき22/12/25(日)20:50:24No.1049187852そうだねx2
>本当にヤバイのは若い人達が“映画館”に来てくれない事である…
いや今はもうスマホでサブスクだぞ
208無念Nameとしあき22/12/25(日)20:53:58No.1049189445+
アニメで稼いで映画を撮れよ
209無念Nameとしあき22/12/25(日)20:54:00No.1049189456+
>>本当にヤバイのは若い人達が“映画館”に来てくれない事である…
>いや今はもうスマホでサブスクだぞ
いや若いやつが映画館に来てみる映画がアニメになっちゃってるってことなんだよね
洋画すら若者は見なくなって中年層が支えてる感じになってるんである意味邦画はチャンスなんだけど
210無念Nameとしあき22/12/25(日)20:54:43No.1049189756そうだねx1
東映がプリキュアで稼いだ金を吉永小百合の映画で溶かすの見るの切ない
211無念Nameとしあき22/12/25(日)20:55:41No.1049190145+
>東映がプリキュアで稼いだ金を吉永小百合の映画で溶かすの見るの切ない
邦画を支えて来た伝説の人への恩なのでは?
212無念Nameとしあき22/12/25(日)20:55:45No.1049190178+
介護されないと生きていけないような文化なら滅びてしまえ
213無念Nameとしあき22/12/25(日)20:56:17No.1049190418+
邦画ップさあ…
そんな下卑た根性だから駄目なんだって何故分からないんだい?
214無念Nameとしあき22/12/25(日)20:56:55No.1049190672+
>昔のざらざらした画面の方が日本映画には合ってる
16ミリで撮ってたドラマとかよかったな
215無念Nameとしあき22/12/25(日)20:57:00No.1049190699+
>邦画を支えて来た伝説の人への恩なのでは?
やってることが引き際誤ったババアじゃん
216無念Nameとしあき22/12/25(日)20:57:18No.1049190834そうだねx2
>東映がプリキュアで稼いだ金を吉永小百合の映画で溶かすの見るの切ない
まあ不健全だよね
その金をプリキュア映画に注ぎ込んでもっと凄いものを作ってまた見ようっていう正のスパイラルにすべきなのに
結果プリキュアを卒業したら映画館に戻ってこない客を生み出すだけという
217無念Nameとしあき22/12/25(日)20:57:35No.1049190946+
>どんだけ欲かいてんだよ
100億とか?
218無念Nameとしあき22/12/25(日)20:57:38No.1049190966+
アニメの上前はねて撮る映画は面白いか?
219無念Nameとしあき22/12/25(日)20:58:10No.1049191181そうだねx2
スレあきは邦画監督より醜悪
220無念Nameとしあき22/12/25(日)20:58:29No.1049191325+
さすがにもう撮ってないだろ?吉永小百合のは
221無念Nameとしあき22/12/25(日)20:58:34No.1049191362+
>絶対にアニメを邦画の枠には入れたくない!という強い勢力がいる模様ではあるがな…
ゲージツをマンガと同じにするなってね
222無念Nameとしあき22/12/25(日)20:58:59No.1049191519+
映画館の体験を若い人にもってして貰わないと
本当に斜陽になっちゃうよ
223無念Nameとしあき22/12/25(日)20:59:19No.1049191672そうだねx4
>ゲージツをマンガと同じにするなってね
その割に学芸会レベルの漫画原作実写化を平気でやるよね
224無念Nameとしあき22/12/25(日)20:59:26No.1049191727そうだねx2
個人的には実写もアニメもアイドル芸人出演枠とかやめてほしい
ちゃんと演技力のある人だけで作ってほしい
225無念Nameとしあき22/12/25(日)20:59:30No.1049191763+
>映画館の体験を若い人にもってして貰わないと
>本当に斜陽になっちゃうよ
アニメのおかげで今は映画産業が息をしている
226無念Nameとしあき22/12/25(日)21:03:16No.1049193344そうだねx1
>映画館の体験を若い人にもってして貰わないと
>本当に斜陽になっちゃうよ
斜陽になるのは身内で金回す為につまらない映画撮ってる人達だけでは
227無念Nameとしあき22/12/25(日)21:03:20No.1049193373+
>映画館の体験を若い人にもってして貰わないと
>本当に斜陽になっちゃうよ
一回見るのに2000円近くは好きじゃないと出せんかなぁ
見るだけなら動画配信サービスとかで見た方が安いし好きな時間に誰に配慮する必要もなく好きな事しながら見れるし
228無念Nameとしあき22/12/25(日)21:03:46No.1049193544そうだねx2
>東映がプリキュアで稼いだ金を吉永小百合の映画で溶かすの見るの切ない
吉永小百合は前売り券で元取ってるので別に溶かしてはいない
というか興行収入だけみたら(意味のない比較だが)プリキュアと大差ない
229無念Nameとしあき22/12/25(日)21:03:51No.1049193582そうだねx1
何十年経っても一向に制作にお金掛けないよね
230無念Nameとしあき22/12/25(日)21:04:14No.1049193743+
データ的にはコロナ以降中高年の映画離れが進んで回復してないんでむしろ今は若者だよりなんだけどね
231無念Nameとしあき22/12/25(日)21:05:36No.1049194352+
>何十年経っても一向に制作にお金掛けないよね
制作予算日本の中抜きは有名だけど外国映画も中抜きだらけなんだろうか
232無念Nameとしあき22/12/25(日)21:05:49No.1049194441そうだねx3
また壺のコピペスレか
233無念Nameとしあき22/12/25(日)21:05:51No.1049194450そうだねx1
娯楽じゃないと売れないのは当たり前なのにゲージツ気取りしてるから悪い
234無念Nameとしあき22/12/25(日)21:06:22No.1049194664そうだねx5
>仮面ライダーはそれを知らなくても
>フックになりそうな要素を入れる努力してるのに
>ウルトラマンとか大抵が興味持たないでしょ
なんでこんなスレにまでこいつ湧いてんの
235無念Nameとしあき22/12/25(日)21:06:42No.1049194842そうだねx2
>なんでこんなスレにまでこいつ湧いてんの
それコピペ荒らし
236無念Nameとしあき22/12/25(日)21:07:28No.1049195233+
>>なんでこんなスレにまでこいつ湧いてんの
>それコピペ荒らし
いやゴジラスレとかにも現れるコピペなのは知ってるけどこんなスレにまで来るのがビックリってこと
237無念Nameとしあき22/12/25(日)21:07:34No.1049195259そうだねx5
>シンウルトラマンは友人に誘われてわざわざ映画館で見たけどクソつまらなかったわ
>わざわざリメイクするほどのものでもなかっただろこれ
>シンゴジラ期待して行ったから悲しかったわ
しつこいわトシゾー
238無念Nameとしあき22/12/25(日)21:07:39No.1049195296+
しっかりした監督はアニメがどうのなんて気にしてはないと思う
239無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:11No.1049195507+
アニメ特撮以外できみらの好きな映画ってどんなんよ?
240無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:25No.1049195628+
>何十年経っても一向に制作にお金掛けないよね
役者とか演技とか以前にビンボくさい映像を映画館で高い金払って観ようとか思うかって話だわな
そういうのみたいならそれこそ演劇見りゃいい
241無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:39No.1049195737+
きみらて
242無念Nameとしあき22/12/25(日)21:12:57No.1049197613+
>制作予算日本の中抜きは有名だけど外国映画も中抜きだらけなんだろうか
ハリウッドメジャーで各種柵から無駄にカネかかってるのは昔から問題視されてる
243無念Nameとしあき22/12/25(日)21:14:24No.1049198281そうだねx1
日本人って大人でも少年ジャンプを読むし抵抗なくアニメだって観る
それは色々と理由はあるんだろうが…面白いからなんだよ
244無念Nameとしあき22/12/25(日)21:17:46No.1049199741+
>日本人って大人でも少年ジャンプを読むし抵抗なくアニメだって観る
>それは色々と理由はあるんだろうが…面白いからなんだよ
面白い事を認めない映画業界人たち
245無念Nameとしあき22/12/25(日)21:19:01No.1049200215+
アニメの売り上げを万引きしようとしているクズ
246無念Nameとしあき22/12/25(日)21:19:53No.1049200552+
>しっかりした監督はアニメがどうのなんて気にしてはないと思う
それはそう
247無念Nameとしあき22/12/25(日)21:20:05No.1049200624+
万引き邦画
248無念Nameとしあき22/12/25(日)21:21:39No.1049201277そうだねx1
邦画実写界隈人材がいないのかな
249無念Nameとしあき22/12/25(日)21:22:19No.1049201557そうだねx4
あのこれってぶっちゃけ乞食…
250無念Nameとしあき22/12/25(日)21:22:36No.1049201672+
数十億稼ぐ邦画はあるし新しい作品も結構作られてるから苦しいのは人気の無い作品しか作れない監督だけでは?
251無念Nameとしあき22/12/25(日)21:25:06No.1049202746+
>あのこれってぶっちゃけ乞食…
失敬な…先にやってたんで自分ショバ代1%いいすか?
252無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:35No.1049203415+
アニメでもさあ鹿の王 ユナと約束の旅みたいな絵がらがジェネリックジブリぽくてちゃんと金かけて作ってあるような作品でも興行収入2.5億とかみたいなのもあるからなあ
253無念Nameとしあき22/12/25(日)21:27:11No.1049203676+
>>あのこれってぶっちゃけ乞食…
>失敬な…先にやってたんで自分ショバ代1%いいすか?
業界を守るいいヤクザ
254無念Nameとしあき22/12/25(日)21:27:16No.1049203708そうだねx2
穴でつながったような団体の学芸会メンバーをコネで出すのやめればいいだけじゃないんですか
255無念Nameとしあき22/12/25(日)21:28:39No.1049204242そうだねx1
>邦画実写界隈人材がいないのかな
有能な人材はCMに行きます次はドラマです
絞りカスが邦画です
256無念Nameとしあき22/12/25(日)21:29:38No.1049204643そうだねx1
他のコンテンツに寄生しないと滅ぶって?
それじゃあもう受け入れて滅べよとしか言いようがない
257無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:07No.1049205281+
としあきとかにあれこれ言われる山崎貴監督って邦画では毎回ヒット上げるけどあの人アニメともかやるしオタク側ではあるよね
258無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:26No.1049205444+
日弁連みたいにパヨクの巣になるだけ
あんなもん潰しちまえ
259無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:18No.1049205841+
>としあきとかにあれこれ言われる山崎貴監督って邦画では毎回ヒット上げるけどあの人アニメともかやるしオタク側ではあるよね
いいよねユアストーリー
260無念Nameとしあき22/12/25(日)21:33:14No.1049206213+
若い人達があんまり邦画を観なくなったのはツマランから…もあるんだが
もっと辛辣な言い方すると観るという選択肢から消えてるんよね
だからTV局主導のドラマの映画化とかという苦肉の策で
観る動機を作っているわけで
261無念Nameとしあき22/12/25(日)21:33:58No.1049206515そうだねx1
最近の邦画ってドラマと同じような撮り方しててわざわざ映画館で見るような画面作りもしてないからなあ
キングダムとかるろ剣とかアクション頑張ってるのはそこそこ数字出してるし
見る価値のあるものを作れば普通に客も入るのでは
262無念Nameとしあき22/12/25(日)21:35:18No.1049207047そうだねx1
邦画が人気ないのってコネでセンスない監督や脚本量産した結果じゃないんですか…?
263無念Nameとしあき22/12/25(日)21:35:44No.1049207225+
>>としあきとかにあれこれ言われる山崎貴監督って邦画では毎回ヒット上げるけどあの人アニメともかやるしオタク側ではあるよね
>いいよねユアストーリー
それ見てないから何とも言えんがルパンは無難だった
264無念Nameとしあき22/12/25(日)21:35:54No.1049207275そうだねx3
クソ監督にアニメの売り上げどころかハリウッドなみの予算渡してもゴミしか作らんだろう
265無念Nameとしあき22/12/25(日)21:36:39No.1049207587+
若者向けに本編を10分で編集した映画を上映するとか
266無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:12No.1049207844+
邦画まだ売れてたんだー
267無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:40No.1049208025そうだねx2
>穴でつながったような団体の学芸会メンバーをコネで出すのやめればいいだけじゃないんですか
園子温とかまじで引いた
268無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:11No.1049208208+
身内で回らなくなったからってヤクザみたいな事するのな
269無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:16No.1049208658+
例えばアニメが人気あるなら
アニメスタッフに脚本とコンテまで作ってもらって
あとは邦画スタッフで作ってみれば
270無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:43No.1049208842+
こんなクソ法律できる可能性あんのかね?
271無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:09No.1049209039+
50年前のドラマのパパと呼ばないでが再放送してるんで見てるけど、プロの映画屋の撮ったドラマ撮影とかいまと比べ物にならないくらいクオリティ高いね
単純にプロと呼ばれるくらいの人材が少ないんだろ
272無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:18No.1049209100+
>邦画まだ売れてたんだー
いやここ何年も洋画より邦画のほうが売れてんだってそれも若年層は特に
としあき達の主観に反するかもしれないけどデータ的にはそうなってる
273無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:27No.1049209168+
強かった気がするホラー映画もなんかギャグみたいな調理する様になっちゃダメよな
274無念Nameとしあき22/12/25(日)21:41:37No.1049209607+
>クソ監督にアニメの売り上げどころかハリウッドなみの予算渡してもゴミしか作らんだろう
作れる誰かに丸投げしたらいい
そしてこの有様だよ
275無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:15No.1049209900+
>こんなクソ法律できる可能性あんのかね?
議員の懐にお金が入るならもちろん
276無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:00No.1049210242そうだねx2
是枝は権威主義者だからな
賞とか1番与えてはいけない奴だった
277無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:38No.1049210503+
日本でドラゴンボールを実写化してみたら
とりあえずフリーザ編
278無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:22No.1049210862+
踊る大捜査より売れる邦画はよ作れよ
279無念Nameとしあき22/12/25(日)21:46:35No.1049211766+
>踊る大捜査より売れる邦画はよ作れよ
ではまず踊るよりヒットするドラマを作らないと
280無念Nameとしあき22/12/25(日)21:47:45No.1049212222+
    1671972465349.jpg-(91002 B)
91002 B
エンタメ要素薄いな
281無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:06No.1049212360+
>ではまず踊るよりヒットするドラマを作らないと
大ヒットドラマ自体はたまに出てるんだが
その後追いが全く出てこないぐらいあらゆるリソースが枯渇してる
半沢直樹が売れてから出てきた半沢フォロワー作品なんて池井戸潤原作作品だけだぞ
どんだけやる気ないんだよ実写ドラマ界隈
282無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:10No.1049213535そうだねx1
映画を観に行くよ
ついでにブラブラして買いものよ
家に返っきたよ
買いもの楽しかったよ
283無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:44No.1049213750+
    1671972704792.jpg-(182186 B)
182186 B
>>邦画まだ売れてたんだー
>いやここ何年も洋画より邦画のほうが売れてんだってそれも若年層は特に
>としあき達の主観に反するかもしれないけどデータ的にはそうなってる
何のデータ?
284無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:11No.1049213921+
是枝さん本当にスレ文的な事言ったの?
285無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:12No.1049213926そうだねx1
>エンタメ要素薄いな
高尚なものを作ってると自分に酔っている典型的な監督だな
286無念Nameとしあき22/12/25(日)21:53:11No.1049214338そうだねx1
>何のデータ?
キングダムもシンウルトラも売れてんじゃん漫画原作だったり特撮原作だったりだけど
287無念Nameとしあき22/12/25(日)21:54:38No.1049214886+
>なんかよくわからんが庵野が嫌いなやつが発狂しとるな
珍作BLACKSUNの監督じゃねえの
288無念Nameとしあき22/12/25(日)21:54:47No.1049214969+
>クソ監督にアニメの売り上げどころかハリウッドなみの予算渡してもゴミしか作らんだろう
莫大な予算があっても広告費だのなんだので中抜きされて現場で使えるのは結局変わらんよ
289無念Nameとしあき22/12/25(日)21:56:27No.1049215698+
別にこっちは売れる邦画が見たくないなんて言ってないんだから創ってくれよ
290無念Nameとしあき22/12/25(日)21:57:43No.1049216185+
もう今は面白いか分からないのは観てもらえないからな
アニメも完全なオリジナルは売上どうなんだろう?
291無念Nameとしあき22/12/25(日)21:58:14No.1049216423そうだねx2
>アニメも完全なオリジナルは売上どうなんだろう?
新海が記録作っとります
292無念Nameとしあき22/12/25(日)21:59:15No.1049216871+
>アニメスタッフに脚本とコンテまで作ってもらって
>あとは邦画スタッフで作ってみれば
役者の魅力がイラスト+声優に勝てなきゃ成立しないのでは
293無念Nameとしあき22/12/25(日)21:59:19No.1049216908+
Vtuber集めて映画作れば?
294無念Nameとしあき22/12/25(日)21:59:32No.1049216993+
民間で稼げないならお国の下請けで映像作ってればいいじゃない
295無念Nameとしあき22/12/25(日)22:00:09No.1049217226+
>Vtuber集めて映画作れば?
バーチャルさんがみている映画版!?
296無念Nameとしあき22/12/25(日)22:00:38No.1049217428+
>若者向けに本編を10分で編集した映画を上映するとか
10分に編集では
>>なんかよくわからんが庵野が嫌いなやつが発狂しとるな
>珍作BLACKSUNの監督じゃねえの
それも叩いてると思うぞ
297無念Nameとしあき22/12/25(日)22:00:42No.1049217453+
アニメでホルホルしつつ実写の映像作品で韓国に負けてたりすると嫉妬するからな
日本のオタクも本音ではアニメなんて所詮実写の劣化ジャンルとしか思ってない表れだよ
アニメ監督が実写っぽい作品作るのも実写撮るのも同じ理由
298無念Nameとしあき22/12/25(日)22:00:58No.1049217562+
>>>邦画まだ売れてたんだー
>>いやここ何年も洋画より邦画のほうが売れてんだってそれも若年層は特に
>>としあき達の主観に反するかもしれないけどデータ的にはそうなってる
>何のデータ?
ここで詳しく分析されてんだけど洋画は中高年男性が支えててたんだがコロナ以降感染をおそれて客足が戻らない云々
https://gem-standard.com/columns/637 [link]
299無念Nameとしあき22/12/25(日)22:01:08No.1049217628+
>>何のデータ?
>キングダムもシンウルトラも売れてんじゃん漫画原作だったり特撮原作だったりだけど
洋画より売れてると言うにはトップガンとジュラシックワールドの存在無視しないとダメなんだけど…
300無念Nameとしあき22/12/25(日)22:01:14No.1049217680+
>Vtuber集めて映画作れば?
シロイルカさんのところがなんか作ってたと思うぞ
301無念Nameとしあき22/12/25(日)22:02:39No.1049218282+
邦画売りたいならまずちゃんと勉強しなよ
撮影技術一つとっても一体何週遅れなんだよ
302無念Nameとしあき22/12/25(日)22:03:25No.1049218665+
>邦画売りたいならまずちゃんと勉強しなよ
>撮影技術一つとっても一体何週遅れなんだよ
聞いた話で本当にそうかどうかは知らないんだが
技師が新しい機材を覚えたがらないから撮影技術が一向に進歩しないとか
303無念Nameとしあき22/12/25(日)22:03:28No.1049218690そうだねx2
スレ豚はウソ吐いてスレ立てしてID出されて何が楽しいんだ?
304無念Nameとしあき22/12/25(日)22:04:12No.1049219029そうだねx1
>是枝さん本当にスレ文的な事言ったの?
言ってない
ソース見ればわかる
305無念Nameとしあき22/12/25(日)22:04:55No.1049219352+
>邦画売りたいならまずちゃんと勉強しなよ
>撮影技術一つとっても一体何週遅れなんだよ
そう言うとしあきが直近で観た「何周遅れ」と感じた邦画は何?
306無念Nameとしあき22/12/25(日)22:05:31No.1049219633+
>邦画売りたいならまずちゃんと勉強しなよ
>撮影技術一つとっても一体何週遅れなんだよ
どこが何週遅れなの?
プロカメラマンの人なの?
307無念Nameとしあき22/12/25(日)22:06:12No.1049219938+
>>是枝さん本当にスレ文的な事言ったの?
>言ってない
>ソース見ればわかる
どこぞのバカが書いたデマ文章をスレあきが拾ってきて
それ使ってスレ立てたり邦画叩きを煽ってる
308無念Nameとしあき22/12/25(日)22:07:39No.1049220545+
新スレ立ててるな
http://may.2chan.net/b/res/1049213225.htm [link]
309無念Nameとしあき22/12/25(日)22:08:39No.1049221010+
>シンウルトラマンアマプラで見てるけどマジでクソゴミじゃん
>こんなん劇場で観てたら激怒してたわ
アンチ乙
ブラックサンの方がゴミだから
310無念Nameとしあき22/12/25(日)22:09:25No.1049221385+
>仮面ライダーはそれを知らなくても
>フックになりそうな要素を入れる努力してるのに
それでエモバズ路線に入ったのエモすぎだろ😄
311無念Nameとしあき22/12/25(日)22:10:07No.1049221672+
>No.1049219029
返答ありがとう
今ソース見たけどアニメに限らず全ての邦画に当て嵌めた話だったね
312無念Nameとしあき22/12/25(日)22:10:32No.1049221848+
>シンゴジラもつまらんかったがまだあっちはそれなりに一本の映画だったがシンウルトラマンは一本の映画じゃなく総集編みたいな構成でバラバラだもん
>シン仮面ライダーは樋口じゃなく庵野だからもう少しましになんの?
シン仮面ライダーは令和ライダーだからゴミなの確定してるよ
313無念Nameとしあき22/12/25(日)22:10:46No.1049221936+
>新スレ立ててるな
こいつmayでは邦画叩きスレが無条件で伸びるのを面白がって
年がら年中スレ立てしてるマジキチだから…
314無念Nameとしあき22/12/25(日)22:11:28No.1049222255そうだねx1
>ソース見ればわかる
是枝裕和他七名が「国立映画映像センター(CNC)」の設立を要望
その一環として「興行収入をCNCの財源のひとつにしろ」と提案
ここまでは確実
ただ邦画の現状を見た上でこの動きを考えたら
セクハラパワハラに対する自浄作用なくも自分でバカ売れ作品作って盛り立てる技量もないから
お国に利権作ってもらってそこに食い込みたいの?と言われても仕方がない
315無念Nameとしあき22/12/25(日)22:13:06No.1049223042+
>邦画なら仮面ライダーで十分だよね
>ってかもはや今の令和はメタルヒーローだよね
ギロリあきこんなところにも沸くのか
316無念Nameとしあき22/12/25(日)22:13:54No.1049223421+
>>今年も客入りかなり悪い状態だけど?
>>リバイス下回るんじゃねマジで
>元々ブランド補正で褒められてただけだろそのへん
>蓋開けたらつまらん
今のライダーはブランド補正もないよ
今後どんどん廃れていくだろうね
317無念Nameとしあき22/12/25(日)22:14:37No.1049223705そうだねx2
>お国に利権作ってもらってそこに食い込みたいの?と言われても仕方がない
全然違うがな…
318無念Nameとしあき22/12/25(日)22:15:30No.1049224060+
>アニメでホルホルしつつ実写の映像作品で韓国に負けてたりすると嫉妬するからな
こんな奴居るの?今の邦画の酷さ知ってたら韓国映画に負けてるって言われてもそうだねって感想しか出ないが
319無念Nameとしあき22/12/25(日)22:15:39No.1049224124+
>是枝裕和他七名が「国立映画映像センター(CNC)」の設立を要望
>その一環として「興行収入をCNCの財源のひとつにしろ」と提案
>ここまでは確実
>ただ邦画の現状を見た上でこの動きを考えたら
>セクハラパワハラに対する自浄作用なくも自分でバカ売れ作品作って盛り立てる技量もないから
>お国に利権作ってもらってそこに食い込みたいの?と言われても仕方がない
取り敢えずこれ全部ウソなので信用しないように
320無念Nameとしあき22/12/25(日)22:16:09No.1049224347+
>シンももういいだろ
>こんどは仮面ライダーだっけ?
>庵野もういいわ
>なんでもシン付けりゃいいってもんじゃねえよ
大昔の映画人の真似して映画をシャシンて言い出して
タイトルにシンだからな
もう十分だわ
321無念Nameとしあき22/12/25(日)22:16:13No.1049224375+
>全然違うがな…
>取り敢えずこれ全部ウソなので信用しないように
何がどう違ってウソなのか説明できないあたりでお察し
322無念Nameとしあき22/12/25(日)22:16:25No.1049224472+
一般外人が日本のアニメは認めても日本映画なんて話題にも出ない時点で終わってる
323無念Nameとしあき22/12/25(日)22:17:02No.1049224724+
>今ソース見たけどアニメに限らず全ての邦画に当て嵌めた話だったね
邦画スレはこういう捏造に溢れてるけどツッコむ人間もほぼいない
324無念Nameとしあき22/12/25(日)22:17:58No.1049225104そうだねx1
トシゾー全裸徘徊まだー?
325無念Nameとしあき22/12/25(日)22:18:06No.1049225154+
>邦画スレはこういう捏造に溢れてるけどツッコむ人間もほぼいない
お前がそれをやるんだ
326無念Nameとしあき22/12/25(日)22:19:15No.1049225640そうだねx1
>何がどう違ってウソなのか説明できないあたりでお察し
https://www.asahi.com/articles/ASQ6G6S44Q6GUCVL027.html [link]
検索掛けて一番上に来るこれ見ても全然趣旨が違うので読んで来い
327無念Nameとしあき22/12/25(日)22:20:18No.1049226097そうだねx4
>邦画スレはこういう捏造に溢れてるけどツッコむ人間もほぼいない
あぁまたやってるんだ…って感じで正論吐いても聞く耳持たないしな
328無念Nameとしあき22/12/25(日)22:21:04No.1049226406そうだねx2
>何がどう違ってウソなのか説明できないあたりでお察し
キミの脳ミソの方がお察し状態だよ…
329無念Nameとしあき22/12/25(日)22:24:19No.1049227792+
今のアニメ映画は夢あるな
深夜アニメでも続編の製作費くらいは稼げてるやつも多いし
330無念Nameとしあき22/12/25(日)22:24:48No.1049228022+
>日弁連みたいにパヨクの巣になるだけ
>あんなもん潰しちまえ
とうとう日弁連にまでパヨク扱いを始めたな
バカウヨは世界のなにも認められないんだな
息苦しい生き方だね
331無念Nameとしあき22/12/25(日)22:25:56No.1049228486+
時代遅れの縦社会でしごかれたチンピラ上がりのDQN連中が監督その他重役に顔並べちまったまま令和までやってきたもんだから未だにオタクこき下ろした様な作風とオタクコンテンツ見下した様な精神性で時代遅れな感性引きずったまま碌に結果も出せないオナニー動画を撮り続けた挙句オレが次世代の黒澤明だとか嘯く奴らで軒を連ねたような集団形成してたらそうもなろう
332無念Nameとしあき22/12/25(日)22:26:08No.1049228566そうだねx3
邦画叩きスレなんてロクに映画観ない連中がデマと偏見と思い込みで
邦画をサンドバッグにして憂さ晴らししてるような場所だから
333無念Nameとしあき22/12/25(日)22:26:26No.1049228679+
>検索掛けて一番上に来るこれ見ても全然趣旨が違うので読んで来い
二次ソースはいらん一次ソース持ってこい
https://twitter.com/hkoreeda/status/1574247498595516416 [link]
https://www.action4cinema.org/post/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%98%A0%E7%94%BB%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E8%80%85%E9%80%A3%E7%9B%9F-%E6%98%A0%E9%80%A3-%E3%81%8B%E3%82%89%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F [link]
ここに「興収の一部を日本版CNCの財源に使えるか」とはっきり書いてある
CNCは映画に関するフランス政府の下部組織、その日本版というのはつまりそういうこと
で、ここに「パワハラセクハラに対する自浄作用のない実写邦画界隈」「漫画原作作品やアニメが圧倒的に強い現状」を考えたら
寄生したいのか?と受け取られるのは至極当然
334無念Nameとしあき22/12/25(日)22:26:36No.1049228750そうだねx3
>検索掛けて一番上に来るこれ見ても全然趣旨が違うので読んで来い
ソース元見たけど無料記事で読める範囲ではチケットの売り上げの1割を財源として映画製作をサポートする仏CNCを参考にした組織を作りたいとしか読み取れ無かったが
335無念Nameとしあき22/12/25(日)22:26:46No.1049228827+
>No.1049228486
改行位ちゃんとやれよ無能
336無念Nameとしあき22/12/25(日)22:27:25No.1049229115そうだねx1
    1671974845912.jpg-(59835 B)
59835 B
>二次ソースはいらん一次ソース持ってこい
337無念Nameとしあき22/12/25(日)22:27:43No.1049229237+
>検索掛けて一番上に来るこれ見ても全然趣旨が違うので読んで来い
有料記事で大半読めねーじゃねーか
338無念Nameとしあき22/12/25(日)22:28:04No.1049229374そうだねx3
    1671974884808.jpg-(56158 B)
56158 B
『ベイビー・ブローカー』は、2022年の韓国のドラマ映画。監督は是枝裕和。出演はソン・ガンホ、カン・ドンウォン、ペ・ドゥナ、イ・ジウン、イ・ジュヨンら。 本作は、是枝裕和監督初の韓国製作及び朝鮮語作品で、第75回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門正式出品作品である。

あっ…
339無念Nameとしあき22/12/25(日)22:29:10No.1049229857+
なにがあっ…なの?
340無念Nameとしあき22/12/25(日)22:29:16No.1049229903+
>とうとう日弁連にまでパヨク扱いを始めたな
とうとうもなにもガッツリ左翼組織じゃん
341無念Nameとしあき22/12/25(日)22:29:23No.1049229964+
寄生はチョンの十八番だからな
342無念Nameとしあき22/12/25(日)22:29:24No.1049229968+
邦画界はまずカメラワークから勉強しろよ
海外に行ってこい
343無念Nameとしあき22/12/25(日)22:29:54No.1049230198+
>No.1049158814
スレあきウンコついてるよ
344無念Nameとしあき22/12/25(日)22:30:12No.1049230317+
>邦画界はまずカメラワークから勉強しろよ
>海外に行ってこい
アニメはカメラワークとカット割りも勉強するべきだな
もっと映画みろ
345無念Nameとしあき22/12/25(日)22:30:46No.1049230531+
邦画なんてさっさと滅べばええねん
とはいえ国内でDr.コトーかアバター2といい勝負してるしもうちょっと頑張ったら?
346無念Nameとしあき22/12/25(日)22:30:47No.1049230539+
別に売れてるじゃん邦画
鬼滅旋風の20年でも新解釈三国志40億円行ってるし
347無念Nameとしあき22/12/25(日)22:31:23No.1049230763そうだねx3
アニメ映画の売上ちょうだいとか最悪の乞食やな
348無念Nameとしあき22/12/25(日)22:31:39No.1049230885+
資本主義社会において稼げない分野はゴミでしかないんだ
悪足掻きしてないでおとなしく滅びろ
349無念Nameとしあき22/12/25(日)22:31:46No.1049230936+
実写で面白い映画を作ればいいだけの話じゃないですか
350無念Nameとしあき22/12/25(日)22:32:13No.1049231097+
そらあとしまつで観客が観るレベルに達してない言われるわな
違いが分かるとか思い込んでる邦画マニア気取りが多過ぎ
351無念Nameとしあき22/12/25(日)22:32:25No.1049231173+
>アニメはカメラワークとカット割りも勉強するべきだな
>もっと映画みろ

格下から学ぶことなんて無いしそもそも畑違いだろ
352無念Nameとしあき22/12/25(日)22:32:38No.1049231264そうだねx2
日本のアニメで稼いだ金をチョンに持って行きたいってことけ?
353無念Nameとしあき22/12/25(日)22:33:34No.1049231621+
>日本のアニメで稼いだ金をチョンに持って行きたいってことけ?
うんそうだけど?悪い?
354無念Nameとしあき22/12/25(日)22:33:37No.1049231643+
>日本のアニメで稼いだ金をチョンに持って行きたいってことけ?
泥棒の国だからね
355無念Nameとしあき22/12/25(日)22:34:02No.1049231818+
>格下から学ぶことなんて無いしそもそも畑違いだろ
畑違い?頭悪すぎんか
356無念Nameとしあき22/12/25(日)22:34:09No.1049231862+
日本版CNCを作るのはいいけど中の役員はどうなるんだ?
興行収入が高いスタジオや映画会社から優先して人員を入れるようにしないと不公平になるだろ
357無念Nameとしあき22/12/25(日)22:34:24No.1049231956+
>日本のアニメで稼いだ金をチョンに持って行きたいってことけ?
なぜそうなる
358無念Nameとしあき22/12/25(日)22:35:05No.1049232259+
>日本版CNCを作るのはいいけど中の役員はどうなるんだ?
そら決まってんだろ言い出しっぺがやるんだよお金もらって
359無念Nameとしあき22/12/25(日)22:35:24No.1049232399+
>興行収入が高いスタジオや映画会社から優先して人員を入れるようにしないと不公平になるだろ
普通に東宝と東映と…映画作ってるテレビ局とかか
360無念Nameとしあき22/12/25(日)22:35:35No.1049232490+
>畑違い?頭悪すぎんか
すまん日本語が苦手だった?
361無念Nameとしあき22/12/25(日)22:36:02No.1049232671+
>すまん日本語が苦手だった?
はーやっぱバカだったか
362無念Nameとしあき22/12/25(日)22:36:48No.1049233043+
>>興行収入が高いスタジオや映画会社から優先して人員を入れるようにしないと不公平になるだろ
>普通に東宝と東映と…映画作ってるテレビ局とかか
あと広報を担当するのに電通と国際協力の為に統一教会からも幹部を選ぶか
363無念Nameとしあき22/12/25(日)22:37:14No.1049233219そうだねx2
>はーやっぱバカだったか
やっぱ邦画信奉者って頭終わってんな…
364無念Nameとしあき22/12/25(日)22:37:53No.1049233502+
邦画叩かれてムキムキおじさんさぁ
アニメに噛みつくの止めようぜ勝ち目無いよ
365無念Nameとしあき22/12/25(日)22:38:22No.1049233687+
兎と亀みたいなんやな
独壇場と高を括って胡座かいてたら
ぶっちぎられてもう挽回不能な状態にまで離されてしまったんやな
366無念Nameとしあき22/12/25(日)22:38:22No.1049233690+
>>興行収入が高いスタジオや映画会社から優先して人員を入れるようにしないと不公平になるだろ
>普通に東宝と東映と…映画作ってるテレビ局とかか
そうなるんじゃないか?
独立系の分け分からんヤツに自分の稼いだ金はやらないだろうし
367無念Nameとしあき22/12/25(日)22:38:34No.1049233761そうだねx2
結局「アニメの興収に寄生したいだけだろ」に反論できてないの笑う
368無念Nameとしあき22/12/25(日)22:40:02No.1049234390+
こればかりはあとしまつの監督笑えんわ…
邦画ファンは邦画の応援の仕方間違えたまま終活入っちまった奴らばっかなんだろうな
369無念Nameとしあき22/12/25(日)22:40:18No.1049234518+
自分で売れるの作る気なくて寄生させろって情けない
370無念Nameとしあき22/12/25(日)22:41:07No.1049234886+
もうビックリするほどアニメと差がついてるしなぁ
たまにヒットしても漫画の実写化だったり
371無念Nameとしあき22/12/25(日)22:41:23No.1049235002そうだねx1
園子温とか無条件で応援し続けてんだろうな邦画ファンさんは
372無念Nameとしあき22/12/25(日)22:44:29No.1049236324+
テレビ局に頼めばいいじゃん
視聴率取れないけど毎週邦画を放送してくださいって

- GazouBBS + futaba-