[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671964355622.jpg-(97578 B)
97578 B無念Nameとしあき22/12/25(日)19:32:35No.1049156074そうだねx3 22:43頃消えます
好きな音楽に人間性は出る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/25(日)19:33:27No.1049156389そうだねx17
スピッツ一筋
安心して聴ける
2無念Nameとしあき22/12/25(日)19:33:58No.1049156544そうだねx4
映画音楽ばっか聴いてる
3無念Nameとしあき22/12/25(日)19:34:05No.1049156587そうだねx22
好きな音楽色々なんだが
4無念Nameとしあき22/12/25(日)19:34:05No.1049156588そうだねx8
マイケルジャクソン
ジャミロクワイ
ブルーノマーズ
サカナクション
ですよろしくお願いします
5無念Nameとしあき22/12/25(日)19:34:18No.1049156678そうだねx8
ヘビメタ好きなオッサンはやばい奴が結構いる
6無念Nameとしあき22/12/25(日)19:34:54No.1049156907そうだねx27
>サカナクション
サカナクションいいよね
7無念Nameとしあき22/12/25(日)19:35:15No.1049157040そうだねx18
大学生としては標準中の標準みたいな趣味じゃん
こういう絵はもっと痛い趣味にするのでは
8無念Nameとしあき22/12/25(日)19:35:38No.1049157196そうだねx2
>>サカナクション
>サカナクションいいよね
どぉぉぉぉ してぇぇぇぇぇぇ~~~ええぇぇぇぇ~~ええええ~~~!
9無念Nameとしあき22/12/25(日)19:35:38No.1049157198+
僕ベートーベン好き
どんな人間性?
10無念Nameとしあき22/12/25(日)19:35:46No.1049157249そうだねx3
>スピッツ一筋
>安心して聴ける
FMラジオのロック大陸漫遊記は毎週聞いてるぜ
11無念Nameとしあき22/12/25(日)19:35:46No.1049157256そうだねx32
アーティスト単位じゃなくて曲単位で好きになる
12無念Nameとしあき22/12/25(日)19:36:01No.1049157323そうだねx8
>僕ベートーベン好き
>どんな人間性?
ガンダムとか好きそう
13無念Nameとしあき22/12/25(日)19:36:27No.1049157461+
>ヘビメタ好きなオッサンはやばい奴が結構いる
ベビメタとレゲエが好きです
よろしくおねがいします
14無念Nameとしあき22/12/25(日)19:37:00No.1049157652+
ブルーハーツとか好きです
15無念Nameとしあき22/12/25(日)19:37:15No.1049157754+
ずとまよ
16無念Nameとしあき22/12/25(日)19:37:16No.1049157762そうだねx32
>アーティスト単位じゃなくて曲単位で好きになる
わかる
この曲は好きだけど歌手のこと知らんとかザラ
17無念Nameとしあき22/12/25(日)19:37:20No.1049157786そうだねx1
JPOPにハマったあとゲーム音楽とクラシックにハマり
その後洋楽にかぶれて
何だかんだカッコつけなくなってJPOPに戻って来る
18無念Nameとしあき22/12/25(日)19:37:23No.1049157809そうだねx2
ぼくパンクロックが好きだ
中途半端な気持ちじゃなくて
19無念Nameとしあき22/12/25(日)19:37:28No.1049157842+
アジカン好きだよ
20無念Nameとしあき22/12/25(日)19:38:07No.1049158053そうだねx4
ユーロビート
サイトランス
ハードコアが好きです
21無念Nameとしあき22/12/25(日)19:38:22No.1049158142+
アニソンと言わないのは未だに業を背負ってる感があるからか?
22無念Nameとしあき22/12/25(日)19:38:26No.1049158175そうだねx1
基本的にはハウスみたいなノリノリになれる曲が好きです
23無念Nameとしあき22/12/25(日)19:38:55No.1049158372+
Syrup16g
THE BACK HORN
COCK ROACH
ART-SCHOOL
24無念Nameとしあき22/12/25(日)19:39:10No.1049158474そうだねx4
スマホのよく再生されてる曲調べてみたら
中島みゆき
エレファントカシマシ
奥華子
だった
25無念Nameとしあき22/12/25(日)19:39:18No.1049158510そうだねx6
平沢進
椎名林檎
ブランキージェットシティ
です
よろしくお願いします
26無念Nameとしあき22/12/25(日)19:39:29No.1049158581+
何千曲聴けばボカロ好きって公言していいですか
27無念Nameとしあき22/12/25(日)19:40:05No.1049158823そうだねx3
筋肉少女帯とTWO-MIXと妖精帝國が好きですよろしくお願いします
28無念Nameとしあき22/12/25(日)19:40:29No.1049158992+
5年前くらいの大学生かなスレ画
29無念Nameとしあき22/12/25(日)19:40:29No.1049158996+
スレ画みたいにマイナーなのを挙げる奴は自分に酔ってるだけのコミュ障
メジャーだったらすまん
30無念Nameとしあき22/12/25(日)19:40:44No.1049159094そうだねx1
TWO-MIXは移籍前まで
31無念Nameとしあき22/12/25(日)19:40:47No.1049159115そうだねx2
家ではあんまり音楽聞かなくなったけど車内では
電気グルーヴ
サカナクション
スピッツ
スガシカオ
ポルノグラフィティ
のヘビロテです
32無念Nameとしあき22/12/25(日)19:40:53No.1049159153そうだねx2
>何千曲聴けばボカロ好きって公言していいですか
好きなのが3曲くらいできたらじゃね
33無念Nameとしあき22/12/25(日)19:41:11No.1049159294そうだねx5
プリパラの曲が大好きです
よろしくお願いします
34無念Nameとしあき22/12/25(日)19:41:21No.1049159363そうだねx1
いまだに2000年代ロキノン厨です
35無念Nameとしあき22/12/25(日)19:41:24No.1049159397+
ホ…ホロライブ……
36無念Nameとしあき22/12/25(日)19:41:36No.1049159473+
どのとしあきも選曲が40台50代だな
37無念Nameとしあき22/12/25(日)19:42:13No.1049159737+
ELLEGARDEN解散したけどこの時期が一番好きだな
the HIATUSもいいんだけどね
38無念Nameとしあき22/12/25(日)19:42:24No.1049159801+
>5年前くらいの大学生かなスレ画
サウシードッグだけ今きてる感
39無念Nameとしあき22/12/25(日)19:42:36No.1049159884+
最近だと新時代とか普通に好きよ
私は最強の方がより好きだけど
40無念Nameとしあき22/12/25(日)19:42:41No.1049159915そうだねx3
はっぴいえんど
山下達郎
くるり
NUMBER GIRL
Cymbals
Lamp
cero
41無念Nameとしあき22/12/25(日)19:42:45No.1049159945そうだねx2
再生トップ上位3曲
Take on me
RAGE OF DUST
もう恋なんてしない
42無念Nameとしあき22/12/25(日)19:43:07No.1049160110+
ホロライブ
ずとまよ
ヨルシカ
43無念Nameとしあき22/12/25(日)19:43:13No.1049160152そうだねx2
シンバルズが好きです
44無念Nameとしあき22/12/25(日)19:43:29No.1049160251そうだねx2
ナンバガってこの前解散しなかった?
45無念Nameとしあき22/12/25(日)19:43:35No.1049160294+
アニソンでくくっていい?
46無念Nameとしあき22/12/25(日)19:44:00No.1049160463+
好きなアニソンは
READY STEADY GO
Driver's High
DAYBREAK'S BELL
です。よろしくお願いします
47無念Nameとしあき22/12/25(日)19:44:16No.1049160571+
今の若い子ってJUDY AND MARRY知らないんだぜ
48無念Nameとしあき22/12/25(日)19:44:45No.1049160776+
Rise Againstくらいが聴きやすくて良い
49無念Nameとしあき22/12/25(日)19:44:48No.1049160796+
俺は精神障害者でカウンセリングに行ってるけど
ゲームのサントラ聴いてると言ったら
カウンセラーにゲーム音楽聴く人多い言われた
ゲーム音楽は基地外が好むらしい
50無念Nameとしあき22/12/25(日)19:45:07No.1049160904+
カーリー・レイ・ジェプセンの曲好き
51無念Nameとしあき22/12/25(日)19:45:28No.1049160995+
The yellow monkeyが好きです
52無念Nameとしあき22/12/25(日)19:45:35No.1049161026そうだねx9
>好きなアニソンは
>READY STEADY GO
>Driver's High
>DAYBREAK'S BELL
>です。よろしくお願いします
ただのラルクファンでは
53無念Nameとしあき22/12/25(日)19:45:43No.1049161075そうだねx1
クラシックはモーツァルトが好きだな
作曲者は汚らしい音楽は美しい
54無念Nameとしあき22/12/25(日)19:46:30No.1049161338+
遊佐未森なんだけど仲間がいない
55無念Nameとしあき22/12/25(日)19:46:36No.1049161366そうだねx5
>俺は精神障害者でカウンセリングに行ってるけど
>ゲームのサントラ聴いてると言ったら
>カウンセラーにゲーム音楽聴く人多い言われた
>ゲーム音楽は基地外が好むらしい
打ち込み音楽で身近なのがゲーム音楽だから、とかあるんじゃないかな
電子音楽ってリズムが正確だからな
56無念Nameとしあき22/12/25(日)19:46:47No.1049161415+
SPECIAL OTHERSが好きですよろしくお願いします
57無念Nameとしあき22/12/25(日)19:46:53No.1049161449+
ASIAN KUNG-FU GENERATION
FLOW
NICO Touches the Walls
KANA-BOON
ですよろしくお願いします
58無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:01No.1049161486そうだねx1
アーティストって芸術家全般の事なんだけどなんで音楽限定なんだ
59無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:01No.1049161488+
DEEN
TRF
TWO-MIX
60無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:08No.1049161536+
THE PREDATORS
Frantz Ferdinand
STEREO DIVE FOUNDATION
61無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:05No.1049161566+
書き込みをした人によって削除されました
62無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:13No.1049161569そうだねx5
>ゲーム音楽は基地外が好むらしい
俺も好きだ
歌詞がなくて煩わしくないのがいい
63無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:20No.1049161603そうだねx1
>俺は精神障害者でカウンセリングに行ってるけど
>ゲームのサントラ聴いてると言ったら
>カウンセラーにゲーム音楽聴く人多い言われた
>ゲーム音楽は基地外が好むらしい
スーパースト2Xの曲ばかり聴いてるわ
64無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:27No.1049161638そうだねx9
>俺は精神障害者でカウンセリングに行ってるけど
>ゲームのサントラ聴いてると言ったら
>カウンセラーにゲーム音楽聴く人多い言われた
>ゲーム音楽は基地外が好むらしい
そういうのは家にこもってゲームばかりやってるからじゃね
65無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:35No.1049161671そうだねx10
>アーティストって芸術家全般の事なんだけどなんで音楽限定なんだ
音楽前提で会話してるからだよ
66無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:51No.1049161750+
JPOPと言えば最近はさユりのアルバム買った
67無念Nameとしあき22/12/25(日)19:47:58No.1049161826そうだねx1
    1671965278925.webm-(1668404 B)
1668404 B
Tight Line
68無念Nameとしあき22/12/25(日)19:48:16No.1049161893+
ハードテクノ
ニューロファンク
サイケトランス
です
69無念Nameとしあき22/12/25(日)19:48:18No.1049161907+
ここでヒップホップ人気なくて笑った
なんでや
70無念Nameとしあき22/12/25(日)19:48:48No.1049162091+
好きな新世代プログレは
Anekdoten
Anglagard
Porcupine tree
です
よろしくお願いします
71無念Nameとしあき22/12/25(日)19:48:49No.1049162100+
>Tight Line
すげえ
全く知らないけどジャケットは知ってるわ
有名な曲なんだろうな
72無念Nameとしあき22/12/25(日)19:48:51No.1049162116+
>俺は精神障害者でカウンセリングに行ってるけど
>ゲームのサントラ聴いてると言ったら
>カウンセラーにゲーム音楽聴く人多い言われた
>ゲーム音楽は基地外が好むらしい
頭おかしい人でも一人用のゲームはできるからな
んでゲーム遊んで楽しかった思い出とBGMが結び付いちゃってるワケ
73無念Nameとしあき22/12/25(日)19:49:12No.1049162221+
>ここでヒップホップ人気なくて笑った
>なんでや
一生一緒にいてくれやとか知ってるよ!
74無念Nameとしあき22/12/25(日)19:49:45No.1049162417そうだねx2
マノウォー
75無念Nameとしあき22/12/25(日)19:49:46No.1049162422+
>ブルーノマーズ
ブルーノファンはジャスティンビーバーフォロワーみたいだった初期ブルーノファンかイケイケチャラ男路線からのブルーノファンかで見方が変わってしまう
76無念Nameとしあき22/12/25(日)19:49:47No.1049162430+
>ここでヒップホップ人気なくて笑った
>なんでや
SOUL’dOUTは好き
というかこれ以外聴いたことない
77無念Nameとしあき22/12/25(日)19:49:55No.1049162476そうだねx3
>何千曲聴けばボカロ好きって公言していいですか
たまたま聞いた1曲だけが好きでも
歌とか聞いたことないけどフィギュアと同人誌は持ってるでもボカロ好きって言って良いよ
78無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:15No.1049162604そうだねx4
>>ここでヒップホップ人気なくて笑った
>>なんでや
>一生一緒にいてくれやとか知ってるよ!
三木道三はレゲエや
79無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:16No.1049162614+
邦楽も洋楽もKポップも聴きます
好きなバンドはストロークスです
80無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:17No.1049162618+
安全地帯
サザンオールスターズ
中島みゆき
81無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:17No.1049162621そうだねx1
ゴダイゴ
ささきいさお
THE ALFEE

ですよろしくお願いします
82無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:18No.1049162623そうだねx1
宝鐘マリンですー
83無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:19No.1049162632+
YOASOBI
ずっと真夜中でいいのに
ヨルシカ
ですよろしくお願いします
84無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:23No.1049162657+
>ここでヒップホップ人気なくて笑った
>なんでや
1曲2曲いいのは出すけど他が俺様すげぇしか言ってないような糞量産するからな
85無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:27No.1049162676+
>ここでヒップホップ人気なくて笑った
>なんでや
ここでVinnie Pazが好きって言っても誰も知らない…
86無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:26No.1049162703+
    1671965426431.webm-(2034570 B)
2034570 B
>有名な曲なんだろうな
たぶんそうでもない有名なのはAsayakeって曲
87無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:35No.1049162720+
>No.1049162604
笑った
88無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:51No.1049162804+
>ここでヒップホップ人気なくて笑った
>なんでや
SOUL'd OUTとPUNPEEくらいしかわからねえんだ
89無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:52No.1049162818そうだねx1
>シンバルズが好きです
TWEEDEESは?
90無念Nameとしあき22/12/25(日)19:50:55No.1049162846+
>ガンダムとか好きそう
頭悪そうは流石に言い過ぎだろ
91無念Nameとしあき22/12/25(日)19:51:07No.1049162928そうだねx3
>YOASOBI
>ずっと真夜中でいいのに
>ヨルシカ
>ですよろしくお願いします
曲はそれぞれ全然違うのに混合されがちなやつ!
92無念Nameとしあき22/12/25(日)19:51:08No.1049162931+
雅夢
紙ふうせん
ばんばひろふみ

まあ一曲ずつしか知らないんですけどね
93無念Nameとしあき22/12/25(日)19:51:22No.1049163021そうだねx2
QUEEN
Village People
David Bowie
ですよろしくお願いします
94無念Nameとしあき22/12/25(日)19:51:24No.1049163026+
音楽なんか聴かない
騒音
歌つきとか最悪
お前の主張なんか頼んでない
95無念Nameとしあき22/12/25(日)19:51:48No.1049163171+
>ここでヒップホップ人気なくて笑った
TOKYO No.1 SOUL SETは聞いたこと有る
96無念Nameとしあき22/12/25(日)19:51:54No.1049163200+
Offspring好き
97無念Nameとしあき22/12/25(日)19:52:16No.1049163352+
書き込みをした人によって削除されました
98無念Nameとしあき22/12/25(日)19:52:17No.1049163354そうだねx9
>音楽なんか聴かない
>騒音
>歌つきとか最悪
>お前の主張なんか頼んでない
なんか辛いの?
99無念Nameとしあき22/12/25(日)19:52:24No.1049163400そうだねx5
>アーティストって芸術家全般の事なんだけどなんで音楽限定なんだ
いいかみんな
これがコミュ障だぞ
100無念Nameとしあき22/12/25(日)19:52:44No.1049163532+
>音楽なんか聴かない
>騒音
>歌つきとか最悪
>お前の主張なんか頼んでない
何故ここを見にきたんだ
101無念Nameとしあき22/12/25(日)19:52:47No.1049163557そうだねx9
>`ω´)
del
102無念Nameとしあき22/12/25(日)19:52:50No.1049163575+
中学時代どう見てもオタクなのに流行りのJPOPの名前挙げたら
え、お前が?って言われた思い出
103無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:00No.1049163646+
曲で選んでるから好きなアーティストとか居ない
104無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:01No.1049163655そうだねx3
    1671965581392.jpg-(18799 B)
18799 B
>ここでヒップホップ人気なくて笑った
>なんでや
かつては人気だった
105無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:06No.1049163686そうだねx1
こういう時挙げられるジャンルやグループは用意指しとかないと困るよな困った
今でもわからん
106無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:22No.1049163795そうだねx18
    1671965602254.jpg-(10887 B)
10887 B
>QUEEN
>Village People
>David Bowie
>ですよろしくお願いします
107無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:25No.1049163814+
sportifyの今年の総括見たら意識してなかったけどGRANRODEOを相当聴いていたみたいだ
108無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:32No.1049163856+
サカナクション
アジカン
ネクライトーキー
あとはゲームサウンドだなあ
109無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:41No.1049163904+
好きな音楽は大河ドラマのメインテーマです
110無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:41No.1049163907そうだねx2
>お前の主張なんか頼んでない
と虹裏で主張するんだね
111無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:42No.1049163915+
アデルおばちゃん
アリシアキース
ハリースタイルズ
リルナスX
21サベージが好きです
112無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:50No.1049163965+
>曲で選んでるから好きなアーティストとか居ない
じゃあ好きな曲のアーティストおしえて♥
113無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:54No.1049163990+
コルピクラーニ
平沢進
たま
じゃがたら
です
114無念Nameとしあき22/12/25(日)19:53:54No.1049163997+
くるり
group_inou
青葉市子
レキシ
土岐麻子
キリンジ
イーグルス
ビリージョエル
ですよろしくお願いします
115無念Nameとしあき22/12/25(日)19:54:04No.1049164073+
ドリームシアター
ダフトパンク
エリッククラプトンです
よろしくお願いします
116無念Nameとしあき22/12/25(日)19:54:10No.1049164110+
>No.1049163655
HOMEMADE家族はそうかヒップホップか
117無念Nameとしあき22/12/25(日)19:54:10No.1049164111+
    1671965650221.mp4-(8020493 B)
8020493 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
118無念Nameとしあき22/12/25(日)19:54:20No.1049164164+
聞かれたらテキトーにバウンディーとか藤井風って言ってる
そんな好きでもないけど知ってる最近の中では嫌いじゃないから
119無念Nameとしあき22/12/25(日)19:54:23No.1049164175そうだねx1
>ここでヒップホップ人気なくて笑った
>なんでや
としちゃんだもの
120無念Nameとしあき22/12/25(日)19:54:39No.1049164278+
基本的にインストしか聴かなくなった
121無念Nameとしあき22/12/25(日)19:54:55No.1049164371そうだねx2
>`ω´)sum41は古いかなぁ
もう20年も前だな
122無念Nameとしあき22/12/25(日)19:54:56No.1049164373そうだねx1
昔超武闘伝2の曲が好きで大人になってからプログレが好きになったんだが
後に作曲家がプログレからパクってたという話を聞いてある意味正しかったんだなってなった
123無念Nameとしあき22/12/25(日)19:55:02No.1049164413+
    1671965702949.mp4-(6887251 B)
6887251 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき22/12/25(日)19:55:14No.1049164482+
ヒップホップは曲は知ってるけど歌手は知らんって事が多くてなぁ…
125無念Nameとしあき22/12/25(日)19:55:16No.1049164496そうだねx2
ビリージョエルいいな
スティングもいい
126無念Nameとしあき22/12/25(日)19:55:52No.1049164716+
90年代ガラージハウスが一番好きなジャンルなんだけどどんなかんじ?
127無念Nameとしあき22/12/25(日)19:56:00No.1049164772+
>基本的にインストしか聴かなくなった
姫神
喜多郎
宗次郎
タンジェリン・ドリーム
128無念Nameとしあき22/12/25(日)19:56:01No.1049164780+
FKATwigsとか好きです
129無念Nameとしあき22/12/25(日)19:56:02No.1049164784+
>歌とか聞いたことないけどフィギュアと同人誌は持ってるでもボカロ好きって言って良いよ
ミクダヨーさんいいよね
130無念Nameとしあき22/12/25(日)19:56:15No.1049164885+
>90年代ガラージハウスが一番好きなジャンルなんだけどどんなかんじ?
流行に乗れなくなったおっさんって感じ
131無念Nameとしあき22/12/25(日)19:56:57No.1049165173+
>>90年代ガラージハウスが一番好きなジャンルなんだけどどんなかんじ?
>流行に乗れなくなったおっさんって感じ
ああ、まさにそんな感じだな
知り合ったのは10年くらい前なんだけど
132無念Nameとしあき22/12/25(日)19:56:59No.1049165190+
澤野くらいしか聴かなくなったかな
133無念Nameとしあき22/12/25(日)19:56:56No.1049165216+
    1671965816364.webm-(2945328 B)
2945328 B
今更山下達郎に嵌った
134無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:15No.1049165301+
LAメタルとか好きです
135無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:16No.1049165308+
>バウンディー
いいね
変なドラマ付けたMVは要らないけど声はとても良い
136無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:16No.1049165311+
10年ほど東方アレンジばっか聞いてたけど
最近はアニソンとyoutubeで再生数多いの聞いてる
137無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:21No.1049165348そうだねx7
>ゴダイゴ
>ささきいさお
>THE ALFEE
>
>ですよろしくお願いします
全部銀河鉄道999じゃねえか
138無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:21No.1049165350+
slipknotとか好きだけど垂れ流しにしてるだけだから歌詞はおろか曲名すらまともに覚えてない
139無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:27No.1049165382+
ふつうに
Zedd
Alan Walker
David Guetta
とかメジャーなEDM好き
140無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:38No.1049165454そうだねx2
インストバンド増えろ…
141無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:50No.1049165536そうだねx1
>今更山下達郎に嵌った
毎週ラジオ聞くのが楽しみ
本人の曲が掛からなくてもね
142無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:55No.1049165571+
adoちゃんとか
ヨアソビとか
あそこら辺はいいけど可愛くてゴメンは
オジサンついていけそうになかった
143無念Nameとしあき22/12/25(日)19:57:56No.1049165588+
昔はずっと音楽聴いてたな
144無念Nameとしあき22/12/25(日)19:58:01No.1049165616+
ピロウズ好きなやつは多分独身
145無念Nameとしあき22/12/25(日)19:58:11No.1049165695そうだねx1
>>ゴダイゴ
>>ささきいさお
>>THE ALFEE
>>
>>ですよろしくお願いします
>全部銀河鉄道999じゃねえか
的確なツッコミ好き
146無念Nameとしあき22/12/25(日)19:58:14No.1049165722+
>音楽なんか聴かない
>騒音
>歌つきとか最悪
>お前の主張なんか頼んでない
最近のバンド名でもしかしたらそういうのあるのかと思って調べたらやっぱりなかった
聖夜だってのにとんだピエロだぜ
147無念Nameとしあき22/12/25(日)19:58:20No.1049165760そうだねx1
    1671965900504.webp-(53044 B)
53044 B
良い歌多いよ
古臭いけど
148無念Nameとしあき22/12/25(日)19:58:20No.1049165761+
TMGE
エアロスミス
クイーン
ブラッククロウズ
デヴィッドボウイ
アイアンメイデン
ダメだ挙げたらキリがないわ…
149無念Nameとしあき22/12/25(日)19:58:38No.1049165879+
車内ではアヴィーチーしか聞かない
150無念Nameとしあき22/12/25(日)19:58:44No.1049165918+
アジカン好きなんだけど好きって言い辛くなっててヘコむ
151無念Nameとしあき22/12/25(日)19:58:47No.1049165933+
メタルモンスターとしあき
152無念Nameとしあき22/12/25(日)19:58:54No.1049165974+
vaundy紅白で怪獣の花歌やったら皆好きになっちゃうじゃん…
153無念Nameとしあき22/12/25(日)19:58:59No.1049166000そうだねx1
山崎まさよし
スガシカオ
スピッツ
はよく聴くのう
154無念Nameとしあき22/12/25(日)19:59:02No.1049166023そうだねx2
>>今更山下達郎に嵌った
>毎週ラジオ聞くのが楽しみ
>本人の曲が掛からなくてもね
インペリテリとかかけるのすき
155無念Nameとしあき22/12/25(日)19:59:05No.1049166112+
    1671965945691.webm-(2837549 B)
2837549 B
>インストバンド増えろ…
もう無理じゃないかなぁ…
156無念Nameとしあき22/12/25(日)19:59:23No.1049166138+
ガンダム00
仮面ライダービルド
ウルトラマンネクサス
科捜研の女
のサントラをシャッフルして聞いてます
157無念Nameとしあき22/12/25(日)19:59:51No.1049166306+
>アジカン好きなんだけど好きって言い辛くなっててヘコむ
ゴッチンの発言が強くなってから確実に言いづらくなったな
158無念Nameとしあき22/12/25(日)20:00:01No.1049166370そうだねx3
    1671966001739.jpg-(78292 B)
78292 B
ホロいいよね
159無念Nameとしあき22/12/25(日)20:00:08No.1049166415+
SURFACEだな
Is life beautiful?とかクロールとか
ここ2,3年の曲も最高なんだ
160無念Nameとしあき22/12/25(日)20:00:16No.1049166460+
安全地帯を未だに聞いてる
161無念Nameとしあき22/12/25(日)20:00:30No.1049166555+
>ゴッチンの発言が強くなってから確実に言いづらくなったな
アニソンバンドなのに勘違いしてる節あるよな
162無念Nameとしあき22/12/25(日)20:00:48No.1049166653+
パンテラ
マノウォー
ジューダスプリーストです
よろしくお願いします
163無念Nameとしあき22/12/25(日)20:00:50No.1049166662+
今やってるソシャゲのオープニングテーマがまさよしなんだけどそんな有名な人なの?
それだけしか知らないから趣あるなあって印象しかないけど
164無念Nameとしあき22/12/25(日)20:01:07No.1049166775そうだねx1
kornとか聴いても共感する人間はひとりもおらんな
165無念Nameとしあき22/12/25(日)20:01:07No.1049166776そうだねx8
>アニソンバンドなのに勘違いしてる節あるよな
ほらこういう輩が湧いてくる
166無念Nameとしあき22/12/25(日)20:01:18No.1049166858そうだねx1
    1671966078543.mp4-(7829002 B)
7829002 B
サカナクションの名曲
167無念Nameとしあき22/12/25(日)20:01:24No.1049166887+
アジカン
The pillows
Do As Infinity
168無念Nameとしあき22/12/25(日)20:01:31No.1049166945+
ミニストリーのNWO未だに聴いてる
169無念Nameとしあき22/12/25(日)20:02:04No.1049167170+
YMOとSFC時代のゲーム音楽が好きです
170無念Nameとしあき22/12/25(日)20:02:29No.1049167344+
人間は基本的に思春期に聴いた曲が一番好きになるようできてる
171無念Nameとしあき22/12/25(日)20:02:35No.1049167397+
>>ゴッチンの発言が強くなってから確実に言いづらくなったな
>アニソンバンドなのに勘違いしてる節あるよな
何を勘違いしているか知らんがアニソンバンドじゃねぇよ
お前が知ったきっかけを当てはめるな
172無念Nameとしあき22/12/25(日)20:02:48No.1049167478+
    1671966168945.jpg-(25259 B)
25259 B
JAZZばっか聴いてるなぁ
173無念Nameとしあき22/12/25(日)20:02:51No.1049167500+
えー好きなアーティストはー
F4U
Cuvie
Dog Style
pink joe
でーす
174無念Nameとしあき22/12/25(日)20:02:56No.1049167533そうだねx1
>今やってるソシャゲのオープニングテーマがまさよしなんだけどそんな有名な人なの?
>それだけしか知らないから趣あるなあって印象しかないけど
名曲それなりあるぞ
僕はここにいる
passage
明日の風
僕と不良と公園で
メヌエット
175無念Nameとしあき22/12/25(日)20:03:02No.1049167585+
>人間は基本的に思春期に聴いた曲が一番好きになるようできてる
そうだろうね
176無念Nameとしあき22/12/25(日)20:03:15No.1049167671+
ラテンハウスとか古めのダッチトランスやゴアトランスが好きだけどCD単位で聞くのでアーティストよく知らない
Chicane ってアーティスト好き
177無念Nameとしあき22/12/25(日)20:03:16No.1049167683+
>人間は基本的に思春期に聴いた曲が一番好きになるようできてる
そうはならんやろ
178無念Nameとしあき22/12/25(日)20:03:26No.1049167731+
>ほらこういう輩が湧いてくる
上にある銀河鉄道999歌ってる奴らは勘違いしていた?
179無念Nameとしあき22/12/25(日)20:03:28No.1049167742+
FutureBass
CityPOP
と来て今は何が流行ってるんです?
180無念Nameとしあき22/12/25(日)20:03:30No.1049167759+
>JAZZばっか聴いてるなぁ
なかなか渋いチョイス
181無念Nameとしあき22/12/25(日)20:03:37No.1049167807+
>pink joe
天才だよなあいつ
182無念Nameとしあき22/12/25(日)20:03:45No.1049167858+
ロクデナシ
Re:plus
Kay Stone
Niha
が好きです
183無念Nameとしあき22/12/25(日)20:03:46No.1049167870そうだねx1
>>インストバンド増えろ…
>もう無理じゃないかなぁ…
そのアルバムめっちゃ好き……
184無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:10No.1049168028そうだねx2
に…NIRVANA…
185無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:16No.1049168067そうだねx1
>>人間は基本的に思春期に聴いた曲が一番好きになるようできてる
>そうだろうね
いや最近の曲もハマるものはハマるぞ
186無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:23No.1049168120そうだねx1
>えー好きなアーティストはー
>F4U
>Cuvie
>Dog Style
>pink joe
>でーす
うーん?その淫靡な旋律どこかで……
187無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:27No.1049168138+
>今やってるソシャゲのオープニングテーマがまさよしなんだけどそんな有名な人なの?
山崎まさよし?
https://youtu.be/M4sWFgBYNbI [link]
188無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:30No.1049168155+
    1671966270310.jpg-(78074 B)
78074 B
こういうオッサンになれたら最高だろうなって思ってるオッサンです
189無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:35No.1049168186+
    1671966275311.jpg-(20970 B)
20970 B
ナナヲアカリはどう?
190無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:36No.1049168193+
サカナクションだとネイティブダンサー好きなとしちゃんは居るかい?
191無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:41No.1049168224+
>いや最近の曲もハマるものはハマるぞ
そうだろうね
192無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:51No.1049168293+
>に…NIRVANA…
ナゥバーナ
193無念Nameとしあき22/12/25(日)20:04:59No.1049168333+
The Miceteethが好き
194無念Nameとしあき22/12/25(日)20:05:15No.1049168443+
好きなアルバムはビートマニアのサウンドトラックです
195無念Nameとしあき22/12/25(日)20:05:20No.1049168470+
車のラジオでいいなと思った曲を検索してハマるタイプ
ミオヤマザキとかラジオじゃなきゃ出会うことはなかった
196無念Nameとしあき22/12/25(日)20:06:00No.1049168721そうだねx1
伊福部昭とノイバウテン好き
197無念Nameとしあき22/12/25(日)20:06:15No.1049168807+
>今やってるソシャゲのオープニングテーマがまさよしなんだけどそんな有名な人なの?
>それだけしか知らないから趣あるなあって印象しかないけど
これがジェネレーションギャップか……
198無念Nameとしあき22/12/25(日)20:06:21No.1049168853+
    1671966381256.jpg-(35050 B)
35050 B
>なかなか渋いチョイス
Lou Donaldsonは入りやすいと思うよ
199無念Nameとしあき22/12/25(日)20:06:43No.1049168992+
このスレ画しらない音楽がどんどん出てくるから割と好き
200無念Nameとしあき22/12/25(日)20:06:49No.1049169024+
音楽は好きなんだけど聞くとグッタリレベルで疲れるので好きな曲が無い
201無念Nameとしあき22/12/25(日)20:07:11No.1049169158+
ふと今好きな音楽なにって訊かれたら答えに窮する自分に気づいた
202無念Nameとしあき22/12/25(日)20:07:31No.1049169281+
>好きなアルバムはビートマニアのサウンドトラックです
まあこれでGTSしって本格的にハウスにハマったので悪く言えない
203無念Nameとしあき22/12/25(日)20:07:33No.1049169298そうだねx1
>音楽は好きなんだけど聞くとグッタリレベルで疲れるので好きな曲が無い
作業中とか運転中はボーカル無い方がいい
204無念Nameとしあき22/12/25(日)20:07:34No.1049169301+
    1671966454488.jpg-(60239 B)
60239 B
https://www.youtube.com/watch?v=dcOwj-QE_ZE [link]
最近の音楽は何回か聞くと良いなと思うようになるよ
205無念Nameとしあき22/12/25(日)20:07:41No.1049169352そうだねx2
鬼束ちひろ好きですって言うと大丈夫?って聞かれる
206無念Nameとしあき22/12/25(日)20:07:44No.1049169369+
>そのアルバムめっちゃ好き……
安藤まさひろ引退寂しいねぇ…
207無念Nameとしあき22/12/25(日)20:07:53No.1049169416+
メタルのインストが好きです
208無念Nameとしあき22/12/25(日)20:07:56No.1049169431そうだねx1
未だに90年代のビーイングミュージシャンのばかり聞いてる…
209無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:01No.1049169473+
あーボカロっぽいなーってなるともう駄目だわ
210無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:14No.1049169543そうだねx1
好きな曲ができる

バンドが気になって曲を集める

ヘビロテする

飽きる

聴かなくなる

ってのがまあまあそこそこある
211無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:31No.1049169645+
最近の流行りは前奏が短くサビがすぐに来る曲だそうで
プログレ冬の時代だな
212無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:31No.1049169647+
書き込みをした人によって削除されました
213無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:36No.1049169682+
>>今やってるソシャゲのオープニングテーマがまさよしなんだけどそんな有名な人なの?
>>それだけしか知らないから趣あるなあって印象しかないけど
>名曲それなりあるぞ
>僕はここにいる
>passage
>明日の風
>僕と不良と公園で
>メヌエット
ちょうどメヌエットってのがオープニングタイトルだった
といういうか初めてタイトル知ったサンキュー
みんなまさよしまさよししか言わないんだもん
214無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:39No.1049169701+
CMのパパがエルレガーデン世代という事実に泣いたとしあきも多い
215無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:42No.1049169729+
流行ってる曲はまあキャッチーだから聴きやすいよね
216無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:44No.1049169746+
>鬼束ちひろ好きですって言うと大丈夫?って聞かれる
いやいやあの人歌唱力凄いから
本人がゴッチャイなだけだから
217無念Nameとしあき22/12/25(日)20:08:58No.1049169840+
〇〇が好きだけど周りに聴いてる奴がいない
俺って異端?
218無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:00No.1049169863そうだねx1
>ホロいいよね
歌に本腰入れてる人とそうじゃない人で差があり過ぎる
宝鐘マリンと角巻わためは好き
219無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:00No.1049169867+
> https://www.youtube.com/watch?v=dcOwj-QE_ZE [link]
>最近の音楽は何回か聞くと良いなと思うようになるよ
俺は低血ボルトとお勉強しといてよが好き
220無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:08No.1049169913そうだねx2
ボカロP主流の時代だからそこはもう拒否よりもこういうものだと受け入れたほうが
221無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:19No.1049170003+
>ナナヲアカリはどう?
2ndアルバム辺りまでは好きで以降は個人的に微妙 
単に俺が好きな暗めの曲の割合が減っただけかも知れない
222無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:22No.1049170016+
>ホロいいよね
suspectとsay!ファンファーレ!は神
セイファンは俺に希望を与えてくれる
223無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:23No.1049170025そうだねx5
>プログレ冬の時代だな
永久に冬の時代だよ
224無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:25No.1049170036+
昔はハードスタイルじゃなきゃ聞かんくらいの感じだっただけど
もうサブジャンルがkawaiiならなんでも大好き
225無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:40No.1049170164+
>>好きなアルバムはビートマニアのサウンドトラックです
>まあこれでGTSしって本格的にハウスにハマったので悪く言えない
横からで悪いけど同じような流れでGTSいいなと思ってたんだ
ハウスでおすすめあれば聞きたい
226無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:44No.1049170195+
好きなアーティストは有名所ばっかだわ
山下達郎
竹内まりや
村田和人
227無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:46No.1049170214そうだねx1
>ふと今好きな音楽なにって訊かれたら答えに窮する自分に気づいた
「好きな曲」はあっても「好きなアーティスト」はいないというか
1曲しか知らないのに好きって言ったらやっぱダメだよなってなる
228無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:46No.1049170215+
ボカロっぽいっていうか作曲者が違うんだから
229無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:47No.1049170222+
    1671966587467.jpg-(71751 B)
71751 B
>山崎まさよし
当時山下達郎と勘違いしてた
230無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:52No.1049170252+
>ってのがまあまあそこそこある
定期的に思い出したように聴くとやっぱり良い…てなるんだ
231無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:56No.1049170297+
>>ホロいいよね
>suspectとsay!ファンファーレ!は神
>セイファンは俺に希望を与えてくれる
ホログラムサーカスは冒頭の語りがむっちゃ好き
232無念Nameとしあき22/12/25(日)20:09:53No.1049170312そうだねx3
    1671966593308.webm-(2442895 B)
2442895 B
Ella Fitzgerald & Louis Armstrongは至高
233無念Nameとしあき22/12/25(日)20:10:12No.1049170402+
これを聞いてると数時間ぶっ通しでも歩ける
https://www.youtube.com/watch?v=yJybwgtR970 [link]
234無念Nameとしあき22/12/25(日)20:10:16No.1049170439+
ワイキキビートのForeverは飽きないで何年も効き続けてる
235無念Nameとしあき22/12/25(日)20:10:22No.1049170484そうだねx1
>ボカロっぽいっていうか作曲者が違うんだから
曲の作り方がって事ね
236無念Nameとしあき22/12/25(日)20:10:38No.1049170605+
空気公団
キリンジ
チャットモンチー
237無念Nameとしあき22/12/25(日)20:10:40No.1049170624そうだねx1
    1671966640785.jpg-(33166 B)
33166 B
moon safariいいですよね
238無念Nameとしあき22/12/25(日)20:10:42No.1049170630+
スガシカオ
山下達郎
山崎まさよし
239無念Nameとしあき22/12/25(日)20:10:45No.1049170643そうだねx2
    1671966645713.mp4-(7977723 B)
7977723 B
>のサントラをシャッフルして聞いてます
川井憲次ばっかりだな!
240無念Nameとしあき22/12/25(日)20:10:56No.1049170732+
>鬼束ちひろ好きですって言うと大丈夫?って聞かれる
magical worldが好きです
241無念Nameとしあき22/12/25(日)20:11:00No.1049170755+
>宝鐘マリンと角巻わためは好き
船長は夜な夜な夜な好きなんだけどなぁ
もう歌わなさそうなのが
オリ曲だとメイジオブヴァイオレットとWAO!!がすき
242無念Nameとしあき22/12/25(日)20:11:45No.1049171080+
坂本慎太郎
星野源
キリンジ
最近はバンドよりもソロにいきがちだわ
243無念Nameとしあき22/12/25(日)20:11:50No.1049171117+
好きなミュージシャン:スティング
244無念Nameとしあき22/12/25(日)20:11:52No.1049171129+
    1671966712401.jpg-(16566 B)
16566 B
>最近の流行りは前奏が短くサビがすぐに来る曲だそうで
>プログレ冬の時代だな
春とか夏みたいなものがあった記憶がないのだが…
強いて言えばドリームシアターがブレイクした時くらい?
ずっと冬だろうが苦難があろうがマイナーだろうが信念を貫いていく姿勢が美しいとは思うが
245無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:06No.1049171235そうだねx1
ペニシリン
カスケード
シャムシェイド
246無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:18No.1049171328+
ジッタリンジン
247無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:23No.1049171376+
>ホログラムサーカスは冒頭の語りがむっちゃ好き
サーカスはリンクユアウィッシュのライブ版が神
俺に語りかけてくれてるような感じがする
ポルカは本番とライブに強すぎる
逆に通常配信なんであんなに眠そうなんだって感じ
248無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:29No.1049171415そうだねx1
大瀧詠一
249無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:36No.1049171461そうだねx1
>Ella Fitzgerald & Louis Armstrongは至高
最低なジャケにして最高の内容で有名やつ来たな…
250無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:37No.1049171468+
マッシヴアタックとかモグワイとか
251無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:39No.1049171479+
ZABADAK好きで後期も好きです
252無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:40No.1049171490+
>曲の作り方がって事ね
なるほど
253無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:40No.1049171495+
意外と挙がらないマキシマムザホルモン
254無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:47No.1049171531+
>ボカロP主流の時代だから
ないない
255無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:51No.1049171566そうだねx6
村下孝蔵
256無念Nameとしあき22/12/25(日)20:12:52No.1049171570+
GLAY
ミスチル
257無念Nameとしあき22/12/25(日)20:13:04No.1049171664+
ジュリー!
258無念Nameとしあき22/12/25(日)20:13:07No.1049171718そうだねx2
    1671966787276.webm-(2106244 B)
2106244 B
The Doobie Brothers良いよ
259無念Nameとしあき22/12/25(日)20:13:14No.1049171723+
>好きなミュージシャン:スティング
(ジャンルが絞れねえ…)
260無念Nameとしあき22/12/25(日)20:13:18No.1049171755+
Tommy heavenly6も良いけどthe brilliant greenが好き
261無念Nameとしあき22/12/25(日)20:13:24No.1049171798+
ナナヲアカリはワンルームシュガーライフ目当てで買ったら同梱されてた愛の歌なんてのほうにハマってしまった
今でも好き
https://youtu.be/eCd1x7Vvy28 [link]
262無念Nameとしあき22/12/25(日)20:13:34No.1049171876そうだねx1
LUNA SEA
L'Arc~en~Ciel
X JAPAN
ONE OK ROCK
ですお願いします
263無念Nameとしあき22/12/25(日)20:13:38No.1049171899+
ヒカシューが好きです!
264無念Nameとしあき22/12/25(日)20:13:54No.1049172003+
井上陽水
ディアマンテス
class
265無念Nameとしあき22/12/25(日)20:14:07No.1049172088+
倉橋ヨエコ好き
カラオケでもよく歌ってて友人にすげぇ歌詞だなって言われる
266無念Nameとしあき22/12/25(日)20:14:09No.1049172108+
nano.RIPE
ちょっと懐かしいけど今風に洗練されてて良くない?
267無念Nameとしあき22/12/25(日)20:14:12No.1049172124そうだねx3
    1671966852021.jpg-(62125 B)
62125 B
ピチカート・ファイヴ好き
野宮真貴時代が特に
268無念Nameとしあき22/12/25(日)20:14:43No.1049172305+
昔乱立してた歌ってみた系って今は結構淘汰されてて
良い歌唱力の人が目立つようになってる
269無念Nameとしあき22/12/25(日)20:14:43No.1049172306+
>倉橋ヨエコ好き
>カラオケでもよく歌ってて友人にすげぇ歌詞だなって言われる
マイルドな卵とじを歌うんや
270無念Nameとしあき22/12/25(日)20:14:55No.1049172373そうだねx1
    1671966895238.mp4-(3793692 B)
3793692 B
>No.1049171899
パイク好き!
271無念Nameとしあき22/12/25(日)20:14:56No.1049172375そうだねx5
    1671966896208.jpg-(44934 B)
44934 B
メタルのジャケはダサいほど名盤です
よろしくお願いします
272無念Nameとしあき22/12/25(日)20:14:59No.1049172398+
好きなアーティストは
エルトンジョン
クイーン
最近ではリルナズX
日本だと槇原敬之平井堅です
273無念Nameとしあき22/12/25(日)20:15:00No.1049172406+
昔のSMAPの曲がペルソナ5でかかってそうなファンキーな曲多くて良いと思った
274無念Nameとしあき22/12/25(日)20:15:08No.1049172458+
ボカロ系って何気に演歌とか歌謡曲の系譜だよね
275無念Nameとしあき22/12/25(日)20:15:10No.1049172478+
田中秀和楽曲大好き

どうして…
276無念Nameとしあき22/12/25(日)20:15:15No.1049172503+
    1671966915560.jpg-(71008 B)
71008 B
ここ10年くらいでいちばん刺さったやつ
277無念Nameとしあき22/12/25(日)20:15:29No.1049172608+
スガシカオ
岡村靖幸
D'Angelo
278無念Nameとしあき22/12/25(日)20:15:30No.1049172613+
攻撃的なバンドでとしのおすすめあったら教えて
GRANRODEOとかa flood of circleとかすき
279無念Nameとしあき22/12/25(日)20:15:31No.1049172619そうだねx2
スライ&ザ・ファミリーストーン
CHIC
初期のポール・ハードキャッスル
280無念Nameとしあき22/12/25(日)20:15:34No.1049172644+
>昔のSMAPの曲がペルソナ5でかかってそうなファンキーな曲多くて良いと思った
あったっけそんなの
281無念Nameとしあき22/12/25(日)20:16:01No.1049172831+
例の騒動で皮肉にもコーネリアスの良さを再認識してしまった
DVDまで買っちゃった
282無念Nameとしあき22/12/25(日)20:16:07No.1049172863+
>攻撃的なバンドでとしのおすすめあったら教えて
>GRANRODEOとかa flood of circleとかすき
メタルあり?
283無念Nameとしあき22/12/25(日)20:16:10No.1049172887そうだねx4
>ないない
米津玄師もヨアソビもヨルシカもボカロPやぞ
284無念Nameとしあき22/12/25(日)20:16:24No.1049173001+
>>>好きなアルバムはビートマニアのサウンドトラックです
>>まあこれでGTSしって本格的にハウスにハマったので悪く言えない
>横からで悪いけど同じような流れでGTSいいなと思ってたんだ
>ハウスでおすすめあれば聞きたい
興味あったらbrand new world gts でつべで検索して原曲聞いてみてくれ
ビーマニのがあまりのチャチさでなんだこれってなるくらい良い曲だから
285無念Nameとしあき22/12/25(日)20:16:41No.1049173114+
fair warning
286無念Nameとしあき22/12/25(日)20:16:51No.1049173178+
    1671967011010.png-(538702 B)
538702 B
>メタルのジャケはダサいほど名盤です
そういやGYARI投稿無くなったな
287無念Nameとしあき22/12/25(日)20:16:45No.1049173187+
    1671967005238.webm-(1983805 B)
1983805 B
もうFUSIONって言っても通じない…
NativeSon - Bump Cruising
288無念Nameとしあき22/12/25(日)20:17:08No.1049173307そうだねx1
>攻撃的なバンドでとしのおすすめあったら教えて
>GRANRODEOとかa flood of circleとかすき
9mm Parabellum Bulletとか?
289無念Nameとしあき22/12/25(日)20:17:09No.1049173315+
アニメのサントラ好きです
特に岩崎琢が好きです!
よろしくお願いします
290無念Nameとしあき22/12/25(日)20:17:13No.1049173343+
正直俺も間奏とかギターソロとかいらない派だったから
最近の曲はいい部分だけ抽出した感じで良い
291無念Nameとしあき22/12/25(日)20:17:24No.1049173403+
>米津玄師もヨアソビもヨルシカもボカロPやぞ
ボカロが一時のアマチュア/インディーズの登竜門だった感はあるよね
292無念Nameとしあき22/12/25(日)20:17:30No.1049173449+
SMAPのアルバムは参加ミュージシャンが豪華すぎる
あれを中居くんに歌わせてたなんて贅沢な時代だったんだな…
293無念Nameとしあき22/12/25(日)20:17:55No.1049173608+
>>昔のSMAPの曲がペルソナ5でかかってそうなファンキーな曲多くて良いと思った
>あったっけそんなの
SHAKEとかpeace!とかLet It Beとかじゃね
294無念Nameとしあき22/12/25(日)20:17:57No.1049173623+
タマシイレボリューション2010南アフリカワールドカップバージョン
映像と実況合わせて大好き
https://youtu.be/W1pukfTyNyE [link]
295無念Nameとしあき22/12/25(日)20:18:08No.1049173711+
ここまでTMNETWORKなし
296無念Nameとしあき22/12/25(日)20:18:09No.1049173719+
>もうFUSIONって言っても通じない…
>NativeSon - Bump Cruising
うわ懐かしい
297無念Nameとしあき22/12/25(日)20:18:17No.1049173774+
田村ゆかり
水樹奈々
298無念Nameとしあき22/12/25(日)20:18:28No.1049173853そうだねx1
>好きな音楽に人間性は出る
はいコイツヤリマンです
299無念Nameとしあき22/12/25(日)20:18:42No.1049173952+
    1671967122174.jpg-(96708 B)
96708 B
志方あきことかKOKIAみたいなラーイーヤー系好き
同じ意味でウヨンタナとかも好き
300無念Nameとしあき22/12/25(日)20:18:43No.1049173960+
>タマシイレボリューション2010南アフリカワールドカップバージョン
>映像と実況合わせて大好き
もうワールドカップといえばこの曲みたいになってるわ俺
今年もさっそく作られてたし
301無念Nameとしあき22/12/25(日)20:18:59No.1049174082+
>メタルあり?
いいよ
302無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:00No.1049174094+
若い時はビジュアル系好きだったけど今一番聞いてるのはレリゴー
303無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:20No.1049174237+
bloodthirsty butchers
ライブなんで行かなかったのか本当に後悔してる
304無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:21No.1049174243+
Superflyいいよね
305無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:27No.1049174291+
精神やられてからリチャードクレイダーマンしか聞いてない
具体的には渚のアデリーヌ
306無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:38No.1049174372+
>タマシイレボリューション2010南アフリカワールドカップバージョン
細かすぎて伝わらないマラドーナのものまねを思い出してしまう
307無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:38No.1049174375+
アニソン系だと霜月はるかにちょっとどハマりした時期があったな
308無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:40No.1049174383+
the band apart
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ずっと真夜中でいいのに
309無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:45No.1049174416そうだねx2
上野洋子
新居昭乃
ZABADAK
つーか同じカテやな
310無念Nameとしあき22/12/25(日)20:19:53No.1049174533+
    1671967193124.webm-(1998396 B)
1998396 B
>うわ懐かしい
演奏めちゃくちゃ上手いんだ
NativeSon - Animal Market
311無念Nameとしあき22/12/25(日)20:20:04No.1049174566+
>攻撃的なバンドでとしのおすすめあったら教えて
>GRANRODEOとかa flood of circleとかすき
https://www.youtube.com/watch?v=GUzS0cGGU8M [link]
ペンギンリサーチ
312無念Nameとしあき22/12/25(日)20:20:23No.1049174711+
ブッチャーズは田渕が参加してた頃のがすごい好き
313無念Nameとしあき22/12/25(日)20:20:31No.1049174777+
ノーナ・リーヴス
サカナクション
MOON CHILD
ゲスの極み乙女
です対戦お願いします
314無念Nameとしあき22/12/25(日)20:20:32No.1049174781そうだねx1
映画のテーマ曲好き
BTTFとかジョンウイリアムスとかほんと元気でる
315無念Nameとしあき22/12/25(日)20:20:52No.1049174926+
    1671967252812.jpg-(95829 B)
95829 B
I've大好きマンだけどやっぱこんな感じなの?
316無念Nameとしあき22/12/25(日)20:20:59No.1049174975+
キリンジ好きです
317無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:09No.1049175042+
    1671967269493.jpg-(72948 B)
72948 B
もう30年近く聴いてるけど相変わらずいい
318無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:07No.1049175071そうだねx2
    1671967267485.webm-(1803144 B)
1803144 B
>メタルあり?
ならANGRAだな
Live And Learn
319無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:15No.1049175088+
>上野洋子
>新居昭乃
>ZABADAK
>つーか同じカテやな
SF(すこしふしぎ)系ってイメージ
320無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:17No.1049175110+
50代なので流行歌で聞くのは
80年代までの洋楽だなあ
特に英国系r&bが好き
聞いてる曲でのマウンティングとかには疲れた
JPOPには取り立てて新鮮味も感じないのだよな
今は女性声優ソングとかのほうが好き
ヒャダインとか
321無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:24No.1049175150+
>>>昔のSMAPの曲がペルソナ5でかかってそうなファンキーな曲多くて良いと思った
>>あったっけそんなの
>SHAKEとかpeace!とかLet It Beとかじゃね
let it beはマジでそれっぽい
322無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:34No.1049175230+
of monster and menと言っても誰も知らなくてつらい
323無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:42No.1049175302+
あたしU2好き!
324無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:42No.1049175305+
パワーウルフおすすめボーカルがかっこいいとしあき
325無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:58No.1049175406+
>映画のテーマ曲好き
>BTTFとかジョンウイリアムスとかほんと元気でる
ジョン・ウィリアムズの曲の盛り上げ方最高に好き
326無念Nameとしあき22/12/25(日)20:21:59No.1049175419+
94年頃から2000年初頭までの邦ロックが大好きです
327無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:04No.1049175448+
>特に岩崎琢が好きです!
R.O.D好き
328無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:13No.1049175508+
古い曲が好きというより
今の曲と区別がつかない
329無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:17No.1049175545そうだねx3
    1671967337836.mp4-(4504004 B)
4504004 B
古いポルノグラフィティのシングル以外の曲が好き
たまにアルバム引っ張り出して聞いてる
330無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:25No.1049175605+
こないだいろんな映画音楽まとめたドキュメント映画見たらすごいテンション上がった
331無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:28No.1049175629+
好きなアーティストはカーペンターズです
お願いします
332無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:32No.1049175656+
キリンジ好きが俺の他に4人もいてうれしい
333無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:36No.1049175683+
The Heavyいいよね
334無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:41No.1049175726+
好きなアーティストはFAKE TYPE.です
335無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:42No.1049175730+
>Superflyいいよね
元ネタっぽいジェファーソン・エアプレインも
336無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:43No.1049175742+
ピロウズほんま好き
337無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:44No.1049175747+
ピロウズとブルーハーツとエレファントカシマシが好きです
338無念Nameとしあき22/12/25(日)20:22:56No.1049175836+
    1671967376653.jpg-(78390 B)
78390 B
チー牛なんでこういうの好き
https://youtu.be/uNM3cwhwYxU [link]
339無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:14No.1049175952+
レミオロメン良いバンドなんすよ…
340無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:27No.1049176031そうだねx1
>今は女性声優ソングとかのほうが好き
>ヒャダインとか
!?
341無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:30No.1049176051そうだねx1
槇原敬之好きです
342無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:36No.1049176091+
    1671967416018.jpg-(10010 B)
10010 B
車でずっと聴いてる
343無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:41No.1049176123+
たまーにジュリアナ系で流行ったハイパーテクノ系が無性に聴きたくなる
344無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:42No.1049176128+
>ピロウズほんま好き
まさか一生ブレイク寸前のままだとはな
345無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:43No.1049176135+
>村下孝蔵
五月雨はお風呂でよく歌う
346無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:45No.1049176146そうだねx1
    1671967425942.mp4-(3809244 B)
3809244 B
ゲーセンで聞いてそこから洋楽にズブズブはまっていったきっかけがこいつ
347無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:45No.1049176147+
>〇〇が好きだけど周りに聴いてる奴がいない
>俺って異端?
高校くらいだとそれがちょっと気持ち良かったりしたもんだけど
そのまま突き進んでJ-POPもロックも洋楽も聴かずかと言ってテクノ系のメインストリームも全く聴かずで来たら
本当に誰とも好きな曲の話できなくてすんげえ寂しい思いするぞ
348無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:47No.1049176158そうだねx1
>古いポルノグラフィティのシングル以外の曲が好き
>たまにアルバム引っ張り出して聞いてる
まほろば〇△とかすき
349無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:51No.1049176185+
ミッシェルすき
350無念Nameとしあき22/12/25(日)20:23:54No.1049176198+
>志方あきことかKOKIAみたいなラーイーヤー系好き
気持ちよくなるよね
>同じ意味でウヨンタナとかも好き
知らない人だ聴いてみよう
351無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:05No.1049176273+
>>村下孝蔵
>五月雨はお風呂でよく歌う
ごめん初恋だわ
352無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:16No.1049176334+
SPIRAL LIFE
何か安心する
353無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:17No.1049176342+
クリープハイプ
Syrup16g
ノーベンバーズ
アートスクール
ですよろしくお願いします
354無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:23No.1049176385+
>>Superflyいいよね
>元ネタっぽいジェファーソン・エアプレインも
よくジャニスジャニス言われる人だけど
言われてみれば確かにグレースっぽいな…
355無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:29No.1049176438そうだねx2
>槇原敬之好きです
ハングリースパイダーをお勧めしたいが出した時期と内容の考察のせいでおすすめできない
曲は名曲だと思う
356無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:31No.1049176457そうだねx1
霜月はるかがすきです
オススメはこのエr
357無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:45No.1049176577そうだねx1
筋肉少女帯
ミッシェルガンエレファント
ギターウルフ
Ado
ザ・リーサルウェポンズ
358無念Nameとしあき22/12/25(日)20:24:50No.1049176625+
最近開拓してないけどみとせのりことか多重録音っぽいのが好きです
359無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:01No.1049176718+
好きなアーティストは
GLAY
L'Arc~en~Ciel
JUDY AND MARY
です
よろしくお願いします
360無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:04No.1049176757そうだねx1
中学生くらいの時に流行ってたマイケルジャクソンとかマドンナは、アンチメジャーで避けてたけど
最近はいいなと思うようになった
バナナラマとかもいいなと
361無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:13No.1049176834+
    1671967513293.mp4-(6672595 B)
6672595 B
>>>村下孝蔵
>>五月雨はお風呂でよく歌う
>ごめん初恋だわ
アニメからだからこっちだわ
362無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:22No.1049176906+
マッキーはキメてるときのほうが良い曲書くからな…
363無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:23No.1049176908そうだねx1
>好きなアーティストは
>GLAY
>L'Arc~en~Ciel
>JUDY AND MARY
>です
>よろしくお願いします
37さいくらい
364無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:26No.1049176933+
曲単位で好きになるので好きなアーティストを聞かれたときの答えが困る
強いていえば昔のポルノグラフティ(honma作曲)とかまで遡っちゃう
365無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:35No.1049176993+
>好きなアーティストは
>GLAY
>L'Arc~en~Ciel
>JUDY AND MARY
>です
>よろしくお願いします
ジュディマリだけは今聴いても凄いなって思う
366無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:38No.1049177014+
Emerald Swordいいよね…
367無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:39No.1049177017+
>>ピロウズほんま好き
>まさか一生ブレイク寸前のままだとはな
2007年辺りでいよいよブレイクすると思ったんだけどなぁ
368無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:32No.1049177057+
    1671967532331.webm-(3398319 B)
3398319 B
プログレッシブ?
369無念Nameとしあき22/12/25(日)20:25:54No.1049177127+
    1671967554417.jpg-(211677 B)
211677 B
ビートセイバーやっても公式で好きな曲は2、3曲くらい
これがイマドキの曲なのか
カスタムばっかやってる
370無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:02No.1049177186そうだねx1
    1671967562750.jpg-(48852 B)
48852 B
安斉かれん
この曲で惚れたけどこれ以降いい曲出ない
https://youtu.be/A5ckNnaC8Dw [link]
371無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:06No.1049177213そうだねx1
とし達におすすめ聞いて良かった
カッコよさの世界が広がる…
372無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:21No.1049177323+
>ハングリースパイダーをお勧めしたいが出した時期と内容の考察のせいでおすすめできない
>曲は名曲だと思う
introduction for Cicadaからpoolへの入りとか超すき
373無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:23No.1049177340+
GOGO7188
ナチュラルハイ
知り合いには誰一人通じない悲しみ
374無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:24No.1049177356そうだねx1
ファミコン音源好きです
375無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:32No.1049177418+
https://www.youtube.com/watch?v=Ni2PSh0N_58 [link]
エレクトロスウィングとか好き
親和性パないよなぁ
376無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:37No.1049177449+
>Emerald Swordいいよね…
RPGメタルって言われてたな
377無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:38No.1049177459そうだねx1
上妻宏光好きです
378無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:38No.1049177460+
Eddie VedderやJose Gonzalezなんかが趣味やね
あと上にあるThe heavy
379無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:45No.1049177520+
ゆらゆら帝国
GRAPEVINE
藤井風が好きです
380無念Nameとしあき22/12/25(日)20:26:45No.1049177525+
武道館やったらブレイクでいいだろ
381無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:06No.1049177680+
    1671967626255.jpg-(234937 B)
234937 B
布施明いいよね…
https://www.youtube.com/watch?v=tHUs1VYyAQk [link]
382無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:15No.1049177745+
Guns N' Roses
永井真理子
です
よろしくお願いします
383無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:18No.1049177766+
R&Bで嶋野百恵が好き「だった」んだけどスッカリ消えてしもうた…
そもそも知ってるって人に出会ったことがない
384無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:18No.1049177773+
    1671967638904.jpg-(17056 B)
17056 B
twilight forceはいいぞ
385無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:23No.1049177810そうだねx1
ビーマニだと好きな曲は色々あるがジャンルわからん
386無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:25No.1049177830+
藍坊主ファンを自分以外見たことない
387無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:25No.1049177833そうだねx2
良い歳して音楽に夢中な奴はキチガイ多いと思う
特撮オタとか撮り鉄に近い
388無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:56No.1049178043+
    1671967676282.jpg-(159989 B)
159989 B
生まれる前の曲だけど色褪せないと思う
389無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:56No.1049178052+
MANOWARが好きですなんて人間に現実世界であった事ねぇぞ
390無念Nameとしあき22/12/25(日)20:27:57No.1049178057+
https://www.youtube.com/watch?v=Se9sivMoXBU [link]
神聖かまってちゃんの音楽性好き
391無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:03No.1049178098そうだねx1
>Guns N' Roses
バッカーノのOP好き…
392無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:08No.1049178135+
Iggy Popが好き
高校生の時ラスト・フォー・ライフとパッセンジャーを聴いて衝撃を受けた
393無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:13No.1049178170そうだねx6
>良い歳して音楽に夢中な奴はキチガイ多いと思う
>特撮オタとか撮り鉄に近い
良い歳してキチガイ認定する人の方がアレ…
394無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:19No.1049178227そうだねx1
俺の曲の好みの骨子だから売れてるか売れてないかは関係ない
395無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:25No.1049178268+
>藍坊主ファンを自分以外見たことない
テールランプいいよね…
396無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:27No.1049178288そうだねx1
人生は音楽だぞ
音楽一つで気持ちがアッパー出来る
397無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:30No.1049178305そうだねx2
ピロウズ
ボヘミアンズ
noodles
電気グルーヴ
好き
398無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:33No.1049178324そうだねx9
>良い歳して音楽に夢中な奴はキチガイ多いと思う
>特撮オタとか撮り鉄に近い
そういう見下ししてる奴の方がキチガイ多いと思う
399無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:48No.1049178438+
>ファミコン音源好きです
flashygoodnessとか好きそう
400無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:50No.1049178456+
>藍坊主ファンを自分以外見たことない
それは自分のコミュ力の心配をした方がいい
401無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:51No.1049178460そうだねx1
>ファミコン音源好きです
ファミコン版のドラクエ、FF、ファイアーエンブレムとか作業中によくきくなあ
FE外伝とかとても好き
リメイク版よりかこっち
402無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:52No.1049178473+
>生まれる前の曲だけど色褪せないと思う
フォントどうにかならんかったのか…
403無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:53No.1049178482+
>ビーマニだと好きな曲は色々あるがジャンルわからん
良いですよねBlind Justice
404無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:58No.1049178520+
キンモクセイですって言ったら微妙な空気になった
405無念Nameとしあき22/12/25(日)20:28:59No.1049178529+
>そういう見下ししてる奴の方がキチガイ多いと思う
普通良いよねしたいよね…
406無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:01No.1049178542そうだねx1
    1671967741635.jpg-(92165 B)
92165 B
メタルっぽいメタルのこの人ら好き
407無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:05No.1049178556+
> https://www.youtube.com/watch?v=Se9sivMoXBU [link]
>神聖かまってちゃんの音楽性好き
電波女のOP曲好きだったな
408無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:06No.1049178566+
>生まれる前の曲だけど色褪せないと思う
レベッカいいよね
moon大好き
センパーイ…
409無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:13No.1049178637そうだねx2
    1671967753615.webm-(1341085 B)
1341085 B
>今やってるソシャゲのオープニングテーマがまさよしなんだけど
410無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:18No.1049178654+
>霜月はるかがすきです
トロイメライは何回も聴いてる
411無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:21No.1049178671+
>良い歳して音楽に夢中な奴はキチガイ多いと思う
>特撮オタとか撮り鉄に近い
じゃあ90年代特撮ソングに夢中な俺はハイパーキチガイだな
412無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:29No.1049178738+
>キンモクセイですって言ったら微妙な空気になった
知らん人多いだろうな
413無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:34No.1049178778+
>人生は音楽だぞ
これ毛皮のマリーズの歌詞みたいで好き
414無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:38No.1049178808+
最近よく聴いてるのは135かな
415無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:50No.1049178895そうだねx2
>そういう見下ししてる奴の方がキチガイ多いと思う
見下すなと言いながら相手を見下すところね
416無念Nameとしあき22/12/25(日)20:29:58No.1049178942+
好きなのにあんま活動しなくなったとかが多すぎる
417無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:26No.1049179156そうだねx5
趣味もそうだし人間性の話ですぐ優劣を持ち出す人は根本的の間違ってるんよ
418無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:04No.1049179167そうだねx1
    1671967804849.webm-(8169651 B)
8169651 B
>安斉かれん
これは知ってる
419無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:27No.1049179168+
オーケンがすき
420無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:31No.1049179190+
20年くらい聞いてる音楽変わんねぇぞ
421無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:31No.1049179192そうだねx1
    1671967831737.mp4-(7773281 B)
7773281 B
マッキーが好きな俺はおそらく潜在的にホモなのだろう
422無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:31No.1049179197+
好きなアーティストは
ドビュッシーショパン椎名林檎AimerWeezerQueen他です
薄く浅く広くですよろしくお願いします
423無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:32No.1049179204+
>>キンモクセイですって言ったら微妙な空気になった
>知らん人多いだろうな
さらば歌えば「あー!」って言ってもらえるだろう
424無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:35No.1049179231+
神聖かまってちゃん好きなんだけど
あまりとし好みではなさそうなイメージがある
425無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:36No.1049179235+
Creepy Nuts好きで勝鬨橋まで行ってきた
426無念Nameとしあき22/12/25(日)20:30:54No.1049179362そうだねx1
>好きなのにあんま活動しなくなったとかが多すぎる
好きになるアーティストに限ってすぐ解散か休止しがち
427無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:17No.1049179519+
ウン年振りにアルバム出したりしてくれるとしゃぶるように聴き倒す
428無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:27No.1049179591+
空色絵本
Serph
Rayons
Cuushe
です
429無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:30No.1049179613+
>良いですよねBlind Justice
女の子が男の子の妹殺したあたりからもう戻れない感すごい
430無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:31No.1049179623+
ライブ見に行くほどに好きなのは
UNISON SQUARE GARDEN
女王蜂
米津玄師
後声優だと楠木ともりの曲も好き
431無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:32No.1049179637そうだねx2
>ファミコン音源好きです
https://www.youtube.com/watch?v=dEeKFTrg4lI [link]
天地を喰らう2の曲が好きすぎる
432無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:37No.1049179682+
>曲単位で好きになるので好きなアーティストを聞かれたときの答えが困る
年取ったら衰えや良くも悪くも変化が有るしな…
433無念Nameとしあき22/12/25(日)20:31:42No.1049179734そうだねx2
生まれる前の曲だとプレスリーとかいいね
ブルースブラザーズの影響もあって
監獄ロックが好き
グレンミラーとかのビッグバンド系のジャズも好き
434無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:02No.1049179893+
めっちゃ好きだったけど三回くらいライブ続けていったら流石に飽きたな
435無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:09No.1049179948+
>>好きなのにあんま活動しなくなったとかが多すぎる
>好きになるアーティストに限ってすぐ解散か休止しがち
WHITE ASHがまんまそれだった
ガッチャマンクラウズで気に入って聞き始めたんだが
436無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:29No.1049180109そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=2RicaUqd9Hg [link]
古い曲だとビートルズのツイスト・アンド・シャウト好きだな
437無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:31No.1049180117+
カラスは真っ白
気づいたら解散してて悲しかった
438無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:36No.1049180149+
好きな曲はいろいろあるがアーティスト単位で好きとかあんまりない
強いて言えばSOUL’dOUTくらい
439無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:40No.1049180188+
サカナクションとかピコピコしてるやつがすきです
440無念Nameとしあき22/12/25(日)20:32:48No.1049180231+
ファット・ラリーズ・バンド
441無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:15No.1049180390+
>ファット・ラリーズ・バンド
イワナ脳~
442無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:29No.1049180501そうだねx1
    1671968009376.mp4-(4001129 B)
4001129 B
尾崎紀世彦がすきですよろしくおねがいします
443無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:34No.1049180544そうだねx1
ZUNTATA
444無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:41No.1049180589そうだねx2
> https://www.youtube.com/watch?v=2RicaUqd9Hg [link]
>古い曲だとビートルズのツイスト・アンド・シャウト好きだな
カバー曲なのもあって「1」とかにはないけど
初期ビートルズらしくていいよね
445無念Nameとしあき22/12/25(日)20:33:56No.1049180703+
サカナクションYMOゴダイゴがすきです
446無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:02No.1049180752そうだねx1
    1671968042872.mp4-(6211732 B)
6211732 B
あの曲
447無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:13No.1049180827+
中国の曲 平凡之路
野心なく向上心なく生きていこうという曲
中国の若者の間で大人気だそうな
向こうの若者も日本人と変わらないんだなと感じる
https://youtu.be/ecTSlaNM0Z0 [link]
448無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:15No.1049180924そうだねx1
    1671968055662.webm-(1361244 B)
1361244 B
山本正之最高
449無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:33No.1049180964そうだねx1
ビートルズはエリナー・リグビー一択だな
アレ大好き
450無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:44No.1049181041+
クラムボン
小島麻由美
みゆはん

ですよろしくお願いします
451無念Nameとしあき22/12/25(日)20:34:52No.1049181095+
カバー曲とか関係ねえ
ジョンレノンはR&Bロックンロール歌わせたら最強なんだ
452無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:00No.1049181160+
>あの曲
>1671968042872.mp4
サンデーペニスファイ!
453無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:03No.1049181177+
>ビートルズはエリナー・リグビー一択だな
>アレ大好き
アニメのやつが映像込みでとても良かったなぁ
454無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:12No.1049181228そうだねx1
>20年くらい聞いてる音楽変わんねぇぞ
それだけ愛せる曲があって幸せだしこれから新しく知ろうとしたら20年分の曲と出会えるぞ
455無念Nameとしあき22/12/25(日)20:35:32No.1049181383そうだねx1
>1671968009376.mp4
今こそこういう番組やって欲しい気はする
456無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:12No.1049181688+
    1671968172772.png-(585008 B)
585008 B
尾崎紀世彦のガリバーボーイはよかったなあ
こういうアニソンが好き
457無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:16No.1049181720+
THE PINBALLS聞いてるとしあきいる?
458無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:16No.1049181723そうだねx3
    1671968176002.jpg-(251246 B)
251246 B
東方アレンジは凄かった
同人誌で広まった世界観のバックボーンが厚くて
質と量どっちも膨大だった
CD年間100枚とか買ってたね
459無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:20No.1049181755そうだねx3
    1671968180107.mp4-(4217201 B)
4217201 B
カラオケで歌うとサビのとこであれか!って言われるやつ
460無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:27No.1049181804+
>20年くらい聞いてる音楽変わんねぇぞ
伸びしろたっぷりじゃねえか喜べ
461無念Nameとしあき22/12/25(日)20:36:59No.1049182033+
>あの曲
渋いジャケパロしてるな
462無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:05No.1049182078+
>THE PINBALLS聞いてるとしあきいる?
ニンジャスレイヤーの劇場支配人のテーマで知った
463無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:11No.1049182120+
>>>キンモクセイですって言ったら微妙な空気になった
>>知らん人多いだろうな
>さらば歌えば「あー!」って言ってもらえるだろう
あたしんちももうだいぶ認知度落ちてるだろう
464無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:14No.1049182143+
group_inouが好きです
465無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:21No.1049182186+
>THE PINBALLS聞いてるとしあきいる?
良かったな上にいるぞ
466無念Nameとしあき22/12/25(日)20:37:49No.1049182386+
https://www.youtube.com/watch?v=IsNup-bXLE8 [link]
現wandsのボーカルがやってるジグザグいいぞ
ロキノン系からヴィジュアル系とアイドルポップとスクリームやったりネタ曲もあったり
曲ごとに歌唱法変えてるけど歌唱力高いから統一感出てて面白い
467無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:01No.1049182462+
フラワーカンパニーズ
深夜高速しか知らないけど
468無念Nameとしあき22/12/25(日)20:38:27No.1049182661+
宇宙っぽい曲
469無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:12No.1049182955+
    1671968352465.mp4-(6269297 B)
6269297 B
量販店とかのテーマ曲がなんか好き
470無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:17No.1049182983+
ビヨークの曲っていくつになって聞いてもいいよね
逆にアヴリル・ラヴィーンは最初のアルバムの頃が一番良かったわ
471無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:19No.1049182994+
年に一曲かニ曲くらいしかテンション上がる曲に会えんな
472無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:27No.1049183047+
カタギの人には言えないけど
プリキュアのオープニング曲とか大好き
アレンジとかも上手いのが多い
473無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:32No.1049183091+
カラオケはlemonで乗り切ります
474無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:33No.1049183095+
大黒摩季
相川七瀬
ZARD
椎名林檎
SHOW-YA
475無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:37No.1049183147そうだねx1
    1671968377879.webm-(1276256 B)
1276256 B
レイチャールズ聴こうぜ
476無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:48No.1049183190+
最近良く聴くのはあのバンド
477無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:54No.1049183241+
>カラオケはlemonで乗り切ります
レモン歌えるのすげぇな
478無念Nameとしあき22/12/25(日)20:39:55No.1049183254+
ザ・スターリン
ハナタラシ
じゃがたら
戸川純

です
よろしくお願いします。
479無念Nameとしあき22/12/25(日)20:40:06No.1049183331+
    1671968406934.mp4-(6070104 B)
6070104 B
>メタルっぽいメタルのこの人ら好き
俺も好きだぜ
480無念Nameとしあき22/12/25(日)20:40:12No.1049183375+
マッチョドラゴンすき
481無念Nameとしあき22/12/25(日)20:40:23No.1049183481+
昔も今も洋楽はぜんぜん分からん
482無念Nameとしあき22/12/25(日)20:40:23No.1049183524そうだねx4
    1671968423291.webm-(1948348 B)
1948348 B
テンション上がる曲と言えばこれ
483無念Nameとしあき22/12/25(日)20:40:30No.1049183527+
https://www.youtube.com/watch?v=k4qzYnT0h1c [link]
Sam Ockとか好き
484無念Nameとしあき22/12/25(日)20:40:38No.1049183643そうだねx1
    1671968438264.webm-(1595699 B)
1595699 B
こんな感じのやつ
485無念Nameとしあき22/12/25(日)20:40:55No.1049183724そうだねx1
    1671968455122.jpg-(234610 B)
234610 B
再生数順でソートしたらアニソンばっかだわ
486無念Nameとしあき22/12/25(日)20:41:08No.1049183819そうだねx1
    1671968468986.mp4-(5778021 B)
5778021 B
やっぱこれだね
487無念Nameとしあき22/12/25(日)20:41:32No.1049184008+
好きな曲は毎年いくらか出てくるけど好きな歌手と言われると今も昔もB'zですよ俺は
488無念Nameとしあき22/12/25(日)20:41:38No.1049184057+
    1671968498417.jpg-(101834 B)
101834 B
星野源側があまりにも強すぎたせいで空気になってたけどこっちの方が好きだった
元から好きだったからそもそも抜擢が衝撃的だったけど
489無念Nameとしあき22/12/25(日)20:41:50No.1049184155+
はっぴいえんど
SUGAR BABE
サディスティックミカバンド
490無念Nameとしあき22/12/25(日)20:42:00No.1049184233+
中学の頃ジョジョがきっかけで洋楽聴くようになってグーグードールズとフーファイターズは今でも好き
491無念Nameとしあき22/12/25(日)20:42:19No.1049184381+
セレクトがおじいちゃんすぎてついていけねぇ
492無念Nameとしあき22/12/25(日)20:42:20No.1049184398+
https://www.youtube.com/watch?v=DWni8c1X2Ms&t=27s [link]
ゲーム音楽だと森彰彦が好きだなぁ
早くになくなったから寡作なのが玉に瑕だが
493無念Nameとしあき22/12/25(日)20:42:32No.1049184488そうだねx1
>カラオケはB'zで乗り切ります
494無念Nameとしあき22/12/25(日)20:42:35No.1049184513+
    1671968555521.jpg-(233946 B)
233946 B
>>カラオケはlemonで乗り切ります
>レモン歌えるのすげぇな
495無念Nameとしあき22/12/25(日)20:42:36No.1049184518+
日食なつこが好きな自分はひねくれてるのかな
496無念Nameとしあき22/12/25(日)20:42:42No.1049184558そうだねx1
    1671968562908.jpg-(42814 B)
42814 B
LiSAが好きと公言できる時代が来るとはな
497無念Nameとしあき22/12/25(日)20:42:53No.1049184652+
ピンクレディとかキャンデーズは聞いたことのない人はベストで聞くと新鮮だと思う
498無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:03No.1049184729そうだねx5
>セレクトがおじいちゃんすぎてついていけねぇ
おじいちゃんしかいないとこで何いってんだ
499無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:05No.1049184743+
アロー・ブラックのI Need a Dollarは名曲なんでみんなに聞いてほしい
日本での知名度はあまり高くないのが残念無念
500無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:15No.1049184823そうだねx1
>セレクトがおじいちゃんすぎてついていけねぇ
でどんなのが好きなんだ?
501無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:16No.1049184837+
>>カラオケはB'zで乗り切ります
ますます歌えねぇよ
502無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:26No.1049184913+
>LiSAが好きと公言できる時代が来るとはな
昔はなんの特徴も無いアニソン歌手だったのにな
503無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:37No.1049184992+
ローリング・ストーンズ
ドアーズ
ビーチボーイズが好きの30代です
504無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:48No.1049185086そうだねx3
もう雑食になりすぎてどれか選ぶことができない
505無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:55No.1049185129そうだねx3
ささきいさお
水木一郎
堀江美都子
が好きです
506無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:58No.1049185144そうだねx1
伊藤真澄いいよね・・・
507無念Nameとしあき22/12/25(日)20:43:59No.1049185154そうだねx1
>日食なつこが好きな自分はひねくれてるのかな
ネメーシスは今年聴いたアルバムの中じゃ1番好きかもしれん
508無念Nameとしあき22/12/25(日)20:44:13No.1049185280+
>昔はなんの特徴も無いアニソン歌手だったのにな
昔から声量凄かったよ
509無念Nameとしあき22/12/25(日)20:44:29No.1049185410+
>>セレクトがおじいちゃんすぎてついていけねぇ
>でどんなのが好きなんだ?
たぶん白日かPretenderかフォーリミか青リンゴ(偏見)
510無念Nameとしあき22/12/25(日)20:44:30No.1049185419+
https://www.youtube.com/watch?v=-Nacwg4AYvc [link]
オリジナル・ラブとか好きなとしあきいる?
511無念Nameとしあき22/12/25(日)20:44:46No.1049185531+
EW&F
Billy Joel
512無念Nameとしあき22/12/25(日)20:44:49No.1049185553+
>ささきいさお
>水木一郎
>堀江美都子
>が好きです
あと子門真人かなあ
513無念Nameとしあき22/12/25(日)20:44:54No.1049185605+
巷では80年代シティポップとやらが流行っているらしい
杉山清貴とか流行れ
514無念Nameとしあき22/12/25(日)20:44:57No.1049185618+
>もう雑食になりすぎてどれか選ぶことができない
真面目に聞く事が無くなってずっとランダム再生で垂れ流す日々だ俺
515無念Nameとしあき22/12/25(日)20:45:26No.1049185815+
日本人アーティストだとアジカン好きだな
516無念Nameとしあき22/12/25(日)20:45:28No.1049185827+
> https://www.youtube.com/watch?v=-Nacwg4AYvc [link]
>オリジナル・ラブとか好きなとしあきいる?
最近Tiktokで若者層に流行った
517無念Nameとしあき22/12/25(日)20:45:35No.1049185874+
最近になってまたBUMP聴き始めてライブ行きてえなと思ったけど全然チケット当たらねえ…
518無念Nameとしあき22/12/25(日)20:45:53No.1049186008+
    1671968753246.mp4-(6499399 B)
6499399 B
これ
519無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:13No.1049186136+
>EW&F
>Billy Joel
俺もビリー好きだぜ
520無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:16No.1049186164+
T.M.Revolution
西川貴教
abingdon boys school
の3人が好きです
521無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:23No.1049186214+
>巷では80年代シティポップとやらが流行っているらしい
>杉山清貴とか流行れ
北斗の拳2のトムキャットのオープニングもシティポップ系かな
522無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:28No.1049186259+
> https://www.youtube.com/watch?v=-Nacwg4AYvc [link]
>オリジナル・ラブとか好きなとしあきいる?
ドラマ版リングのEDがすごい好き
って書き込もうとしてURL開いたら…
523無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:28No.1049186262+
レモンすら数年前の古い曲扱いじゃねーの
524無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:36No.1049186312+
>ネメーシスは今年聴いたアルバムの中じゃ1番好きかもしれん
√マイナス1聴いて呪術廻戦に興味出た
525無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:36No.1049186314+
KICK THE CAN CREW
RIP SLYME
学校で二大派閥出来てた
俺は両方聞いてた
526無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:44No.1049186370+
>> https://www.youtube.com/watch?v=-Nacwg4AYvc [link]
>>オリジナル・ラブとか好きなとしあきいる?
>最近Tiktokで若者層に流行った
まじか
ドラマ主題歌やったSTARS以外はそんなに売れてないけどほんといい曲作るから日の目見たなら嬉しいな
527無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:46No.1049186379+
聞いてた頃の事を思い出して辛くなるから
川のせせらぎとか暖炉の音とか聞いてます
528無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:50No.1049186411+
>セレクトがおじいちゃんすぎてついていけねぇ
PSY・SとACCESSと遊佐未森を今でも聴いてるおじいちゃんですよ?
最近はビッケブランカが好きです
529無念Nameとしあき22/12/25(日)20:46:50No.1049186416+
ささきいさお、聞き覚えあるなと思ったら林伊佐緒だったわ
530無念Nameとしあき22/12/25(日)20:47:09No.1049186550+
>KICK THE CAN CREW
>RIP SLYME
>学校で二大派閥出来てた
>俺は両方聞いてた
FGすごいね
531無念Nameとしあき22/12/25(日)20:47:17No.1049186608そうだねx1
>川のせせらぎとか暖炉の音とか聞いてます
ヒグラシとかもいいよね…
532無念Nameとしあき22/12/25(日)20:47:54No.1049186838+
藍坊主とかポルカとか好きだよ
533無念Nameとしあき22/12/25(日)20:47:59No.1049186867+
>KICK THE CAN CREW
>RIP SLYME
>学校で二大派閥出来てた
>俺は両方聞いてた
リップの方は今でも聴ける
トラックがおしゃれ
534無念Nameとしあき22/12/25(日)20:48:01No.1049186885+
ここで空気読まずにKANA-BOONをチョイス
535無念Nameとしあき22/12/25(日)20:48:05No.1049186921そうだねx3
>T.M.Revolution
>西川貴教
>abingdon boys school
>の3人が好きです
うん
…うん?
536無念Nameとしあき22/12/25(日)20:48:16No.1049187007+
>>>セレクトがおじいちゃんすぎてついていけねぇ
>>でどんなのが好きなんだ?
>たぶん白日かPretenderかフォーリミか青リンゴ(偏見)
フォーリミは当たりだわ
537無念Nameとしあき22/12/25(日)20:48:17No.1049187019+
    1671968897511.jpg-(19029 B)
19029 B
今年は優里がよかった
538無念Nameとしあき22/12/25(日)20:48:41No.1049187175+
ビリージョエルはプレッシャーのプロモーションビデオとかすごかったな
中学生のころ辞書と訳詞見ながら
一生懸命英語の歌詞を読んだ
539無念Nameとしあき22/12/25(日)20:48:59No.1049187297+
>KICK THE CAN CREW
>RIP SLYME
>学校で二大派閥出来てた
ここにエミネム派が乱入してたのがウチの学校
540無念Nameとしあき22/12/25(日)20:49:01No.1049187305+
俺はケツメが好きだったなあの頃
541無念Nameとしあき22/12/25(日)20:49:09No.1049187346そうだねx3
今はSpotifyとかTikTokで無差別に色んな音楽と出会えるのにアーティストの年代とか気にする必要無い
542無念Nameとしあき22/12/25(日)20:49:17No.1049187406+
そういや今年は何が流行ったんだろうな
543無念Nameとしあき22/12/25(日)20:49:18No.1049187409+
サニーデイサービス
544無念Nameとしあき22/12/25(日)20:49:25No.1049187458+
バンプとかいうとしあきの永遠の青春
545無念Nameとしあき22/12/25(日)20:49:25No.1049187461+
>>セレクトがおじいちゃんすぎてついていけねぇ
>PSY・SとACCESSと遊佐未森を今でも聴いてるおじいちゃんですよ?
>最近はビッケブランカが好きです
遊佐未森って久しぶりに聞いたな
サイズはシティハンターの曲でアクセスは東鳩の曲の人?
546無念Nameとしあき22/12/25(日)20:50:03No.1049187722+
>>>>セレクトがおじいちゃんすぎてついていけねぇ
>>>でどんなのが好きなんだ?
>>たぶん白日かPretenderかフォーリミか青リンゴ(偏見)
>フォーリミは当たりだわ
んじゃあメロコア勢かな
ハイスタとか10-feetとかヤバTとか
547無念Nameとしあき22/12/25(日)20:50:15No.1049187797そうだねx1
    1671969015642.mp4-(6402449 B)
6402449 B
俺が一番聴いてるアニソン
548無念Nameとしあき22/12/25(日)20:50:18No.1049187823+
大体サブスクで聞くからアーティストを追いかけることほとんどないかも
549無念Nameとしあき22/12/25(日)20:50:27No.1049187873+
今年良かったアルバムは柴田聡子とアクモンかな
550無念Nameとしあき22/12/25(日)20:50:33No.1049187906+
>バンプとかいうとしあきの永遠の青春
スピッツっていう青春も永遠に続いてくれてるからありがたい
551無念Nameとしあき22/12/25(日)20:50:43No.1049187985+
完全無音でぼーっとしたい
552無念Nameとしあき22/12/25(日)20:50:46No.1049188008+
今年はアニソンを追ってただけたったが割と世間の流行りとも一致してたと思う
553無念Nameとしあき22/12/25(日)20:50:46No.1049188010そうだねx1
>マッチョドラゴンすき
よもや令和の世に蘇ろうとはこのぼくの目をもってしても
554無念Nameとしあき22/12/25(日)20:50:51No.1049188048+
>今年良かったアルバムは柴田聡子とアクモンかな
アクモンまだやってんのか
なげーな
555無念Nameとしあき22/12/25(日)20:51:20No.1049188253そうだねx4
>今はSpotifyとかTikTokで無差別に色んな音楽と出会えるのにアーティストの年代とか気にする必要無い
リバイバルヒットも誰かが意図的に仕掛けるんじゃなくどんどん偶発的になってきてるし
単純にいいものはいいってことだよね
556無念Nameとしあき22/12/25(日)20:51:29No.1049188326+
    1671969089264.jpg-(28855 B)
28855 B
gleeのブレインの歌声が好きです
557無念Nameとしあき22/12/25(日)20:51:43No.1049188406+
筋肉少女帯や萌え系のアニソン・キャラソン電波ソングや特撮ヒーローや
ザ・ドリフターズとか時代劇のテーマソングなんかが好きですね
558無念Nameとしあき22/12/25(日)20:51:48No.1049188434+
ハイスタは流行ってたなあ
マッドカプセルマーケッツもよく聞いてたな
559無念Nameとしあき22/12/25(日)20:52:00No.1049188520+
>>今年良かったアルバムは柴田聡子とアクモンかな
>アクモンまだやってんのか
>なげーな
アルバム出すたびに変化してるからすごいわ
方向性は全く違うがレディオヘッドみたいな探求心
560無念Nameとしあき22/12/25(日)20:52:16No.1049188673+
    1671969136346.png-(134754 B)
134754 B
>そういや今年は何が流行ったんだろうな
こう見るとセカオワはマジで息が長いな
561無念Nameとしあき22/12/25(日)20:52:25No.1049188743+
    1671969145443.jpg-(18694 B)
18694 B
>たまーにジュリアナ系で流行ったハイパーテクノ系が無性に聴きたくなる

このシリーズ集めてたわ
562無念Nameとしあき22/12/25(日)20:52:26No.1049188749+
>アルバム出すたびに変化してるからすごいわ
>方向性は全く違うがレディオヘッドみたいな探求心
そんななってんのか今
563無念Nameとしあき22/12/25(日)20:52:28No.1049188764+
長渕剛
イエモン
黒夢
ブルーハーツ
安全地帯
チェッカーズ
陰陽座
藍井エイル
LISA
林原めぐみ
です
564無念Nameとしあき22/12/25(日)20:52:30No.1049188783そうだねx3
    1671969150759.jpg-(76770 B)
76770 B
定期的にカバーしてくれるお陰で色あせない曲ってあるよね
565無念Nameとしあき22/12/25(日)20:52:38No.1049188834+
スレ画の女の子のエロ画像はまだですかね?
566無念Nameとしあき22/12/25(日)20:52:51No.1049188933+
>尾崎紀世彦がすきですよろしくおねがいします
曲のイメージ変わるね
カッコいい…
567無念Nameとしあき22/12/25(日)20:53:00No.1049188996+
ハイスタだけは理解できんかったな
意味わからん
568無念Nameとしあき22/12/25(日)20:53:17No.1049189152+
RADWIMPS
MUCC
pay money to my pain
が好きです
569無念Nameとしあき22/12/25(日)20:53:21No.1049189178そうだねx1
>筋肉少女帯や萌え系のアニソン・キャラソン電波ソングや特撮ヒーローや
>ザ・ドリフターズとか時代劇のテーマソングなんかが好きですね
作曲技術的には結構高度だしね
世界滅亡の盆回りとか曲としてすごい
570無念Nameとしあき22/12/25(日)20:53:31No.1049189244そうだねx1
>No.1049188764
ブルーハーツと陰陽座好き
571無念Nameとしあき22/12/25(日)20:54:03No.1049189474+
ジャンルよく知らないけど作業用にApasheをよく聴いてる
572無念Nameとしあき22/12/25(日)20:54:15No.1049189570+
>ピチカート・ファイヴ好き
メッセージソングすき
573無念Nameとしあき22/12/25(日)20:54:20No.1049189603+
>>アルバム出すたびに変化してるからすごいわ
>>方向性は全く違うがレディオヘッドみたいな探求心
>そんななってんのか今
ガレージロック期待すると肩透かし食らうけど
オーケストラを映画的に使っててマジで美しい
ファンクっぽいワウギターとかも渋くてめっちゃかっこいいよ
別方向として完成度高い
574無念Nameとしあき22/12/25(日)20:54:29No.1049189663+
>アルバム出すたびに変化してるからすごいわ
>方向性は全く違うがレディオヘッドみたいな探求心
UKのバンドって急に方向性変えてファンが離れて一発屋で終わるパターン多いけどファンが付いてってるのはすげーな
575無念Nameとしあき22/12/25(日)20:54:33No.1049189690そうだねx1
米米クラブ初期とかいいよね
576無念Nameとしあき22/12/25(日)20:54:45No.1049189765+
ホセゴンザレスのstep outはいいぞ~
https://youtu.be/5EV9IdeU3D0 [link]
577無念Nameとしあき22/12/25(日)20:54:49No.1049189799+
>>>>>セレクトがおじいちゃんすぎてついていけねぇ
>>>>でどんなのが好きなんだ?
>>>たぶん白日かPretenderかフォーリミか青リンゴ(偏見)
>>フォーリミは当たりだわ
>んじゃあメロコア勢かな
>ハイスタとか10-feetとかヤバTとか
10-feetは最近SiMのライブで聴いてハマった
578無念Nameとしあき22/12/25(日)20:54:53No.1049189832+
ぼくはリバティーンズ一筋でしたね
579無念Nameとしあき22/12/25(日)20:55:34No.1049190105そうだねx1
    1671969334667.jpg-(39559 B)
39559 B
俺の中ではもう空手家ではなく歌手枠として好き
580無念Nameとしあき22/12/25(日)20:55:37No.1049190122そうだねx1
Revoいいよね…
全盛期は過ぎたとは思うが
581無念Nameとしあき22/12/25(日)20:56:00No.1049190291+
お前がエルレを聞くなんてとか言ってパパが泣いてた
582無念Nameとしあき22/12/25(日)20:56:03No.1049190310そうだねx1
>俺の中ではもう空手家ではなく歌手枠として好き
さては貴様パチンカスだな
583無念Nameとしあき22/12/25(日)20:56:11No.1049190372そうだねx1
DEEN
Surface
シャ乱Q
ナオト・インティライミ
サカナクション
パスピエ
ずっと真夜中でいいのに
ado
宮本浩次
584無念Nameとしあき22/12/25(日)20:56:14No.1049190390+
今年のアニソンで一番良かったのはうる星のED
585無念Nameとしあき22/12/25(日)20:56:37No.1049190546そうだねx1
>作曲技術的には結構高度だしね
>世界滅亡の盆回りとか曲としてすごい
ドリフターズって子どもを笑わせに来てるようで子供に歌う楽しさを教えているようあったり民謡の原曲をリスペクトしてて唸るものがある
586無念Nameとしあき22/12/25(日)20:56:49No.1049190633+
>ぼくはリバティーンズ一筋でしたね
最近話題になってたね…
587無念Nameとしあき22/12/25(日)20:56:59No.1049190697+
>>アルバム出すたびに変化してるからすごいわ
>>方向性は全く違うがレディオヘッドみたいな探求心
>UKのバンドって急に方向性変えてファンが離れて一発屋で終わるパターン多いけどファンが付いてってるのはすげーな
5枚目のハードロック+R&Bの路線が大ヒットして第二の黄金期迎えたのに
即切り捨ててラウンジの方向に突っ走るのは流石にヤバかったけど
今年のアルバムで完全に結実させててさすがだったわ
588無念Nameとしあき22/12/25(日)20:57:00No.1049190701そうだねx1
大学生の頃はプリンスとマッドリブの熱心なファンだったな
20年近く経った今も変わりないけど
589無念Nameとしあき22/12/25(日)20:57:01No.1049190712そうだねx1
さあ!
590無念Nameとしあき22/12/25(日)20:57:26No.1049190881+
映画音楽好きなんだけどあんまり同志は見ない
591無念Nameとしあき22/12/25(日)20:57:41No.1049190988そうだねx1
>映画音楽好きなんだけどあんまり同志は見ない
ミュージカルのは好き
592無念Nameとしあき22/12/25(日)20:57:51No.1049191042そうだねx2
宇多田ヒカルはマジでずっと現役最前線で才能が枯れないから助かる
593無念Nameとしあき22/12/25(日)20:58:06No.1049191161+
>大学生の頃はプリンスとマッドリブの熱心なファンだったな
>20年近く経った今も変わりないけど
プリンスは多作だし一生聴けるから良いよね
594無念Nameとしあき22/12/25(日)20:58:39No.1049191399+
ボン・ジョヴィさんはここではあんまり人気なさそう
595無念Nameとしあき22/12/25(日)20:58:44No.1049191425そうだねx1
>宇多田ヒカルはマジでずっと現役最前線で才能が枯れないから助かる
ファンだと嬉しいんだろうなああいうのは
596無念Nameとしあき22/12/25(日)20:58:50No.1049191460+
ヨルシカ好き
言って。大好き
597無念Nameとしあき22/12/25(日)20:58:53No.1049191477+
結束バンドに決まってんだろ
598無念Nameとしあき22/12/25(日)20:58:58No.1049191509+
エルレとかアジカン流行ってた頃はギターも簡単めで始めやすかったな
今のはムズイの多い
599無念Nameとしあき22/12/25(日)20:59:04No.1049191559+
>ボン・ジョヴィさんはここではあんまり人気なさそう
パワー!!!!
600無念Nameとしあき22/12/25(日)20:59:13No.1049191619+
アクモンはだいぶ前から「次はどんなの聞かしてくれんだ?」みたいな感じの人たちになってた
601無念Nameとしあき22/12/25(日)20:59:28No.1049191743+
レッチリは今も好きだけどよく聴くのは昔のだな
602無念Nameとしあき22/12/25(日)20:59:53No.1049191911そうだねx1
>映画音楽好きなんだけどあんまり同志は見ない
60年代、70年代が黄金期かな
ベタだけどロッキーのテーマとか燃える
あと、ジョンウィリアムズ
603無念Nameとしあき22/12/25(日)21:00:18No.1049192111+
    1671969618862.webm-(1753164 B)
1753164 B
こういうの好き
604無念Nameとしあき22/12/25(日)21:00:26No.1049192136+
>カラオケで歌うとサビのとこであれか!って言われるやつ
動画がなんか懐かしFLASHのノリで笑っちゃった
605無念Nameとしあき22/12/25(日)21:00:46No.1049192297+
>アクモンはだいぶ前から「次はどんなの聞かしてくれんだ?」みたいな感じの人たちになってた
デヴィッド・ボウイも好きだから個人的には変わり続けてくれた方が嬉しい
606無念Nameとしあき22/12/25(日)21:01:03No.1049192418そうだねx1
>>ボン・ジョヴィさんはここではあんまり人気なさそう
クロスロードはみんな持ってそう
607無念Nameとしあき22/12/25(日)21:01:11No.1049192470+
海外のバンドだと一ミリも情報入ってこないとかあるよね
608無念Nameとしあき22/12/25(日)21:02:17No.1049192940そうだねx1
    1671969737174.mp4-(6521762 B)
6521762 B
べー汁好き!
609無念Nameとしあき22/12/25(日)21:02:25No.1049192998+
>No.1049190372
獣ゆく細道今宵の月のように俺たちの明日好きだなあ
610無念Nameとしあき22/12/25(日)21:02:25No.1049193001そうだねx2
>映画音楽好きなんだけどあんまり同志は見ない
サントラがスコアと無関係なタイアップ曲集になってるのも関係しそう。自分はモリコーネとかのビッグネームしかスコア集を聴いたことない
611無念Nameとしあき22/12/25(日)21:02:32No.1049193040そうだねx1
アーティストでこれが好きというよりはこの曲が好きの方が多いけど
よく聞くのは天野月子とpillowsとoasisと霜月はるか
612無念Nameとしあき22/12/25(日)21:02:55No.1049193196+
>>映画音楽好きなんだけどあんまり同志は見ない
>60年代、70年代が黄金期かな
>ベタだけどロッキーのテーマとか燃える
>あと、ジョンウィリアムズ
いわゆるオケの豪華さでは50年代とかになると思う
個人的にはベンハーの音楽が史上最高
613無念Nameとしあき22/12/25(日)21:03:13No.1049193322+
パチの曲って結構いいの多いよね
でも知る動線がないというかパチ打たないと出会う事すらないからなぁ
614無念Nameとしあき22/12/25(日)21:03:34No.1049193470+
>ヨルシカ好き
>言って。大好き
ヨルシカはだから僕は音楽をやめたがすきだな
最近はちょっとキャッチーよりだから離れてるけど
615無念Nameとしあき22/12/25(日)21:03:40No.1049193501そうだねx1
>海外のバンドだと一ミリも情報入ってこないとかあるよね
日本で洋楽が聴くのが廃れてきてるから受動的だとまず情報が入ってこない
逆に能動的にディグればいくらでも深く掘れる宝の山
昔ならアフリカ出身のロックバンドとかまず知れなかっただろうし
616無念Nameとしあき22/12/25(日)21:03:44No.1049193530+
>パチの曲って結構いいの多いよね
>でも知る動線がないというかパチ打たないと出会う事すらないからなぁ
パチ打たないけどダンバインの曲クソ好き
あとサクラ大戦3のも良かった
617無念Nameとしあき22/12/25(日)21:03:47No.1049193560+
>>映画音楽好きなんだけどあんまり同志は見ない
>サントラがスコアと無関係なタイアップ曲集になってるのも関係しそう。自分はモリコーネとかのビッグネームしかスコア集を聴いたことない
アニソンと似た状況に見える
618無念Nameとしあき22/12/25(日)21:04:32No.1049193874そうだねx1
人間性っていうか時代
mayにいる時点で年齢層高めの流れだし
619無念Nameとしあき22/12/25(日)21:04:33No.1049193888+
>カラオケで歌うとサビのとこであれか!って言われるやつ
なんだ…?と思ってたらまさにあっこれかぁ!ってなっちゃった
620無念Nameとしあき22/12/25(日)21:04:51No.1049194012そうだねx1
>アーティストでこれが好きというよりはこの曲が好きの方が多いけど
>よく聞くのは天野月子とpillowsとoasisと霜月はるか
銀猫と箱庭とLadybird girlとストレンジカメレオンはいい曲だと思う
621無念Nameとしあき22/12/25(日)21:05:18No.1049194200+
宮本浩次の美しい高音大好き
622無念Nameとしあき22/12/25(日)21:05:36No.1049194356+
>ファンクっぽいワウギターとかも渋くてめっちゃかっこいいよ
>別方向として完成度高い
THE CARいいよね……
623無念Nameとしあき22/12/25(日)21:05:43No.1049194405+
>>海外のバンドだと一ミリも情報入ってこないとかあるよね
>日本で洋楽が聴くのが廃れてきてるから受動的だとまず情報が入ってこない
>逆に能動的にディグればいくらでも深く掘れる宝の山
>昔ならアフリカ出身のロックバンドとかまず知れなかっただろうし
最近の洋楽、ダンスミュージックが強くて個人的にはちょっとね
624無念Nameとしあき22/12/25(日)21:05:53No.1049194465そうだねx1
中西圭三
625無念Nameとしあき22/12/25(日)21:06:06No.1049194566+
インターネッツ老人会の最前線だおじいちゃんでも許してくれ
626無念Nameとしあき22/12/25(日)21:06:48No.1049194875+
曲の途中で唐突にラップ入る曲あるけど
ああいうのもみんなちゃんと歌ってるのかな
627無念Nameとしあき22/12/25(日)21:06:51No.1049194901+
90年代に情けない男の歌詞いっぱい聞いて育ったから
adoのギラギラみたいな後ろ向きな歌詞が刺さる
628無念Nameとしあき22/12/25(日)21:06:52No.1049194918そうだねx1
最近のブー厶で広瀬香美聴き直してるんだが普通にいい曲しかねえ
629無念Nameとしあき22/12/25(日)21:07:06No.1049195043そうだねx1
    1671970026261.jpg-(49924 B)
49924 B
とりあえずスレ画のアーティスト聴いてきたけど
630無念Nameとしあき22/12/25(日)21:07:09No.1049195060+
Miles Davis
Art Blakey
Dexter Gordon
Bill Evans
Pat Metheny
Roy Hargrove
Thundercat
Louis Cole

結局オタク好みになっていくんだ...としあきだから
631無念Nameとしあき22/12/25(日)21:07:12No.1049195080+
>よく聞くのは天野月子
真珠刺青すき
>とpillows
パトリシア一番すき
632無念Nameとしあき22/12/25(日)21:07:24No.1049195194+
>日本で洋楽が聴くのが廃れてきてるから受動的だとまず情報が入ってこない
>逆に能動的にディグればいくらでも深く掘れる宝の山
>昔ならアフリカ出身のロックバンドとかまず知れなかっただろうし
エムドゥ・モクター良いわ
砂漠のジミヘン
633無念Nameとしあき22/12/25(日)21:07:32No.1049195251+
聞いてるバンドでのオサレマウンティングとか
最高にバカバカしい
自分もやってただけに恥ずかしい
634無念Nameとしあき22/12/25(日)21:07:59No.1049195438+
洋楽はEDMかトラップだらけになってランキング見るのはやめたけど流石に今は落ち着いた?
635無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:01No.1049195453そうだねx2
テレワークのお供にノーナ流してるけど
本当に良い曲しか作らないなこいつら
636無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:17No.1049195558+
最近のアニソンって昔みたいにアニメアニメしてないまともな曲が多い印象
637無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:18No.1049195565そうだねx5
>聞いてるバンドでのオサレマウンティングとか
>最高にバカバカしい
>自分もやってただけに恥ずかしい
マウンティング前提なのがちょっと…
638無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:38No.1049195718+
>洋楽はEDMかトラップだらけになってランキング見るのはやめたけど流石に今は落ち着いた?
ビルボードとかはいまだにそんな感じだな
639無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:39No.1049195736+
アルグリーンとサムクックとザ・フーとレディオヘッド
640無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:49No.1049195803そうだねx1
>霜月はるか
透明シェルター好き
あの時代の同人とメジャーアニソンの境界が曖昧だった頃にニコニコで活動してた若い子達が今同じようなポジションで活動してたりするね
641無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:55No.1049195843+
>逆に能動的にディグればいくらでも深く掘れる宝の山
>昔ならアフリカ出身のロックバンドとかまず知れなかっただろうし
イスラエルやモンゴルやインドのメタルとかね
642無念Nameとしあき22/12/25(日)21:08:59No.1049195869そうだねx1
シンディローパーのThe Goonies'R'Good Enoughは80年代を代表する名曲であり映画音楽でもあるよねぇ
今聞いても名曲だと思うわ
あとリマールのThe NeverEndingStoryも映画の名曲かな
643無念Nameとしあき22/12/25(日)21:09:04No.1049195921+
>テレワークのお供にノーナ流してるけど
>本当に良い曲しか作らないなこいつら
クソみたいなきっかけで知ったけどどのアルバム聞いても名曲だらけで笑う
644無念Nameとしあき22/12/25(日)21:09:10No.1049195955そうだねx1
>最近のアニソンって昔みたいにアニメアニメしてないまともな曲が多い印象
タイアップするアーティスト多くなったからね
ただ歌詞が思いっきり原作に寄せてるとニヤッとする
645無念Nameとしあき22/12/25(日)21:09:44No.1049196224+
>最近のアニソンって昔みたいにアニメアニメしてないまともな曲が多い印象
その代わりボカロボカロしてきたぞ
歌声じゃなくて曲調がね
646無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:01No.1049196347そうだねx1
>最近のアニソンって昔みたいにアニメアニメしてないまともな曲が多い印象
だせえロックバンドが多いイメージだわ
647無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:04No.1049196367そうだねx1
>日食なつこが好きな自分はひねくれてるのかな
俺も好きだけどひねくれてるかもしれない
他は
竹内まりや
赤い公園
ネクライトーキー
SAKANAMON
東京カランコロン
ヤバT
ずとまよ

が好きです
648無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:05No.1049196371そうだねx2
マイナーなバンド名出して
おめえ知らねえだろというのが
ネット普及以前はできたけど今はググれば一発
649無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:12No.1049196418+
>アニソンと似た状況に見える
販売は声優タイアップの挿入歌が主体で劇伴の方は円盤特典が増えたからそうかも。アニメ劇伴だとハネケンと蓮実重臣が好き
650無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:17No.1049196452+
https://www.youtube.com/watch?v=T0eCoI87PZs [link]
映画音楽と言えばディズニーですよディズニー
651無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:25No.1049196512そうだねx1
    1671970225845.mp4-(3777415 B)
3777415 B
ジョン・ウィリアムズいいよね…続激突は観る度切なくなっちゃうんだけどそれからダイ・ハードやゴーストバスターズを続けて観ると何とも言えない気持ちに
652無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:27No.1049196524そうだねx4
>ゲーム音楽は基地外が好むらしい
光田康典
古代祐三
伊藤賢治
ですよろしくお願いします
653無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:17No.1049196526そうだねx1
    1671970217662.webm-(8056146 B)
8056146 B
ゲーム曲も好き
654無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:34No.1049196583+
>ただ歌詞が思いっきり原作に寄せてるとニヤッとする
あっこの人原作読んでんな感あると強い
655無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:34No.1049196584+
>>ヨルシカ好き
>>言って。大好き
>ヨルシカはだから僕は音楽をやめたがすきだな
>最近はちょっとキャッチーよりだから離れてるけど
夏草が邪魔をするが一番好きかなあ
656無念Nameとしあき22/12/25(日)21:10:48No.1049196701+
>砂漠のジミヘン
ティナリウェンとかもカッコよかったな
YouTubeで色々知れるのはデカかった
657無念Nameとしあき22/12/25(日)21:11:03No.1049196801+
アニソンはたまに面白い曲あるけどだいたいパッとしない量産曲だよね
658無念Nameとしあき22/12/25(日)21:11:07No.1049196825+
>洋楽はEDMかトラップだらけになってランキング見るのはやめたけど流石に今は落ち着いた?
いやーやっぱヒップホップ系はまだまだ強いょドレイクとかヤングボーイとかカーディBとか
カッコいいけどね
659無念Nameとしあき22/12/25(日)21:11:09No.1049196845+
>最近のアニソンって昔みたいにアニメアニメしてないまともな曲が多い印象
それをまともと言うのは
引っかかるものがある
660無念Nameとしあき22/12/25(日)21:11:14No.1049196883+
ハンブレッターズ好きなんだけど全然ハネないな
このまま消えそう
661無念Nameとしあき22/12/25(日)21:11:35No.1049197038+
GOING STEADY
662無念Nameとしあき22/12/25(日)21:12:13No.1049197298+
WEEZERの青
663無念Nameとしあき22/12/25(日)21:12:16No.1049197312+
>カラオケで歌うとサビのとこであれか!って言われるやつ
武富士のやつもそういう傾向にあると思う
664無念Nameとしあき22/12/25(日)21:12:19No.1049197337+
志村時代のフジファブリック
665無念Nameとしあき22/12/25(日)21:12:42No.1049197489+
>アーティスト単位じゃなくて曲単位で好きになる
アーティスト単位で好きな人も曲単位で好きなのもあるよ?
666無念Nameとしあき22/12/25(日)21:13:06No.1049197686そうだねx2
音楽に興味なく好きなアーティストなんていない人間はどういう人間性になるんだ
667無念Nameとしあき22/12/25(日)21:13:24No.1049197811そうだねx1
この曲めっちゃ好きだけどアルバムは別に聴かなくていいか・・・みたいなの多い
668無念Nameとしあき22/12/25(日)21:13:27No.1049197830+
SOUL'd OUT
669無念Nameとしあき22/12/25(日)21:13:36No.1049197888+
https://www.youtube.com/watch?v=yQvpDIE70wk [link]
https://www.youtube.com/watch?v=0tGsDd9aI_k [link]
これ好き
670無念Nameとしあき22/12/25(日)21:13:40No.1049197928+
最近というかここ10年でタイアップはきちんと作品内容に寄せてるのが多くなってると思う
671無念Nameとしあき22/12/25(日)21:13:50No.1049197999+
マイケル・ナイマンの映画音楽も良いよ
テレビのルイ・ヴィトンのCMで使われててビックリした
https://youtu.be/Xo9G9C6KvCE [link]
他に有名なのだとGATTACAのDepartureやね
672無念Nameとしあき22/12/25(日)21:14:02No.1049198098+
>>最近のアニソンって昔みたいにアニメアニメしてないまともな曲が多い印象
>タイアップするアーティスト多くなったからね
>ただ歌詞が思いっきり原作に寄せてるとニヤッとする
盾の勇者のOPやってたMADKIDには感心したわ
673無念Nameとしあき22/12/25(日)21:14:08No.1049198133+
昔はIIDXとかギタドラとかの音ゲー曲聴いてたけど今はもっぱらJ-POPだ
音密度高いのがキツくなってきた
674無念Nameとしあき22/12/25(日)21:14:09No.1049198139+
>>ヨルシカ好き
>>言って。大好き
>ヨルシカはだから僕は音楽をやめたがすきだな
>最近はちょっとキャッチーよりだから離れてるけど
そういえば藍二乗めちゃくちゃ好きだったわ
675無念Nameとしあき22/12/25(日)21:14:10No.1049198157そうだねx1
>マイナーなバンド名出して
>おめえ知らねえだろというのが
>ネット普及以前はできたけど今はググれば一発
それでもほぼ情報が出てこないバンドもいるぞ…
676無念Nameとしあき22/12/25(日)21:14:19No.1049198236そうだねx1
JPOPで好きなのは
キリンジ
真心ブラザーズ
ブルーハーツ
歌詞にアイロニーが込められているものの方が好き
677無念Nameとしあき22/12/25(日)21:14:29No.1049198310そうだねx1
>音楽に興味なく好きなアーティストなんていない人間はどういう人間性になるんだ
でも割と多いよね音楽に興味ない人
678無念Nameとしあき22/12/25(日)21:14:54No.1049198501+
>音楽に興味なく好きなアーティストなんていない人間はどういう人間性になるんだ
精神障害者だろうな
感受性ゼロの異常者だよ
679無念Nameとしあき22/12/25(日)21:14:55No.1049198504そうだねx1
SNSやネット以外だと音楽の話全くしない
話題が合わせづらいジャンルの一つだと思う
680無念Nameとしあき22/12/25(日)21:14:58No.1049198543+
最近よくクラシック聴くようになって滅茶苦茶激しい曲多いのが分かった
681無念Nameとしあき22/12/25(日)21:15:05No.1049198605+
    1671970505886.mp4-(4933250 B)
4933250 B
>パチの曲って結構いいの多いよね
>でも知る動線がないというかパチ打たないと出会う事すらないからなぁ
大都はもうCDだけ出しててくれ頼む
682無念Nameとしあき22/12/25(日)21:15:23No.1049198721+
シャキーン!っていう子供向け番組で流れる歌が良い曲多かった
683無念Nameとしあき22/12/25(日)21:15:30No.1049198786+
>最近というかここ10年でタイアップはきちんと作品内容に寄せてるのが多くなってると思う
だいぶまともにはなったけど、水木一郎みたいな歌手は居場所は完全になくなったね
みんな死んで悲しいとか言ってるけど表面だけ
684無念Nameとしあき22/12/25(日)21:15:57No.1049198970そうだねx4
>>音楽に興味なく好きなアーティストなんていない人間はどういう人間性になるんだ
>精神障害者だろうな
>感受性ゼロの異常者だよ
それで自分が困るわけでもないしそこまでいう必要はないかなって
685無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:01No.1049199002+
>>音楽に興味なく好きなアーティストなんていない人間はどういう人間性になるんだ
好きな曲アーティストが多すぎてわからなくなったわ
>精神障害者だろうな
>感受性ゼロの異常者だ
照れるな……よせよ
686無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:07No.1049199044そうだねx2
ジャンルは多様化の極みなので互いの好きをいいね…するのがいい
687無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:11No.1049199074+
>キリンジ
drifterめちゃくちゃ好き
688無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:19No.1049199134+
>>最近というかここ10年でタイアップはきちんと作品内容に寄せてるのが多くなってると思う
>だいぶまともにはなったけど、水木一郎みたいな歌手は居場所は完全になくなったね
>みんな死んで悲しいとか言ってるけど表面だけ
というかその辺の居場所なくなったアニソン歌手たちが作ったのがJAMだからもう20年近く前の話だなと
689無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:33No.1049199237+
フィッシュマンズがあがってないとは
690無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:34No.1049199242そうだねx2
>でも割と多いよね音楽に興味ない人
曲知っててもバンドの名前なんか知らんってのが世間じゃ普通なのはわりとカルチャーショック受けた
691無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:37No.1049199263+
CEROとか相対性理論(やくしまるえつこ)とか
一昔前に流行っていた気がするけど
今はどうなの?
692無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:46No.1049199318+
>大都はもうCDだけ出しててくれ頼む
今のパチンコってこんななってんのか
693無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:54No.1049199369+
四人に絞れば
はるまきごはん
Chinozo
水野あつ
香椎モイミ
伊根
694無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:56No.1049199378そうだねx8
露骨にあからさまなのが出てきたな
695無念Nameとしあき22/12/25(日)21:16:58No.1049199393そうだねx1
>SNSやネット以外だと音楽の話全くしない
>話題が合わせづらいジャンルの一つだと思う
話が合いにくいよね
すごく幅があって噛み合わない
696無念Nameとしあき22/12/25(日)21:17:02No.1049199426+
ヘビロテってわけじゃないけど自分の中心にあるのは多分ニューオーダー
でも洋楽を積極的に聴き始めたのはブランキー好きならこれ合うよって勧められたJSBXから
697無念Nameとしあき22/12/25(日)21:17:10No.1049199477+
>フィッシュマンズがあがってないとは
生きてて欲しかったなぁ
698無念Nameとしあき22/12/25(日)21:17:39No.1049199696+
>JSBX
死ぬほど久しぶりに名前見た
699無念Nameとしあき22/12/25(日)21:17:58No.1049199816+
>>でも割と多いよね音楽に興味ない人
>曲知っててもバンドの名前なんか知らんってのが世間じゃ普通なのはわりとカルチャーショック受けた
今ってCD買わずにサブスクやyoutubeが基本だから
この曲好きがCD買って聞こうじゃなくてこの曲何度も聞こうで完結しちゃうのかな
700無念Nameとしあき22/12/25(日)21:18:06No.1049199869+
たま
電気グルーヴ
最近好きなのはフレイザー・エドワーズ
ですよろしくお願いします
参考までに
FRASER EDWARDS - Warzone (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=qUXKMMsYXZs [link]
701無念Nameとしあき22/12/25(日)21:18:18No.1049199950+
youtube発だとふぁんゆが好きだな
702無念Nameとしあき22/12/25(日)21:18:22No.1049199988そうだねx1
>>>最近というかここ10年でタイアップはきちんと作品内容に寄せてるのが多くなってると思う
>>だいぶまともにはなったけど、水木一郎みたいな歌手は居場所は完全になくなったね
>>みんな死んで悲しいとか言ってるけど表面だけ
>というかその辺の居場所なくなったアニソン歌手たちが作ったのがJAMだからもう20年近く前の話だなと
ここ20年くらいのアニソンはただのタイアップと声優モノだもんな
703無念Nameとしあき22/12/25(日)21:18:32No.1049200085+
    1671970712918.webm-(1933752 B)
1933752 B
実はこの曲これでしか知らない
はきっとよくある
704無念Nameとしあき22/12/25(日)21:18:46No.1049200128+
adoはどうなんだと言われているけど
歌詞を自分で書いていない時点で
評価の対象外だとおもう
705無念Nameとしあき22/12/25(日)21:19:02No.1049200230+
    1671970742445.mp4-(540772 B)
540772 B
Manami Moritaのピアノが好きだ
706無念Nameとしあき22/12/25(日)21:19:08No.1049200263そうだねx1
    1671970748438.jpg-(14372 B)
14372 B
ベタすぎるけどビートルズの1買った時は当たりか大当たりしかなくてビビった
英米で1位取った曲だけで80分埋まる歌手ってどれくらいいるんだろうね
707無念Nameとしあき22/12/25(日)21:19:16No.1049200311+
>Tight Line
CASIOPEA大好きだわ
708無念Nameとしあき22/12/25(日)21:19:20No.1049200336+
>No.1049199369
四人に絞ればって言っておいてうっかり五人にしてしまった
すまん
709無念Nameとしあき22/12/25(日)21:19:28No.1049200385+
>曲知っててもバンドの名前なんか知らんってのが世間じゃ普通なのはわりとカルチャーショック受けた
この曲いいな…
から一歩先に進むのは昔から割とレアな部類だぞ
大体はそのまま聞き流して終わる
710無念Nameとしあき22/12/25(日)21:19:37No.1049200442+
好きなのは電気グルーヴのメロン牧場です
711無念Nameとしあき22/12/25(日)21:20:04No.1049200620+
高速道路のSAに売ってるようなジャズ・ボサノヴァCDにハマってるおじさんでしゅ
712無念Nameとしあき22/12/25(日)21:20:10No.1049200665+
>>No.1049199369
>四人に絞ればって言っておいてうっかり五人にしてしまった
>すまん
龍造寺四天王的なネタかとばかり
713無念Nameとしあき22/12/25(日)21:20:16No.1049200691+
最近流行りだとyamaとかVaundyとか?
714無念Nameとしあき22/12/25(日)21:20:17No.1049200692そうだねx3
>最近の洋楽、ダンスミュージックが強くて個人的にはちょっとね
別に今の曲を必ずしも今好きになる必要は無いな
715無念Nameとしあき22/12/25(日)21:20:18No.1049200703+
>ハイスタだけは理解できんかったな
>意味わからん
ステイゴールド好きって言っとけばいい感
あとはモッシュアンダーザレインボウ
716無念Nameとしあき22/12/25(日)21:20:25No.1049200752+
>adoはどうなんだと言われているけど
>歌詞を自分で書いていない時点で
>評価の対象外だとおもう
あれ書いてないの?
717無念Nameとしあき22/12/25(日)21:20:32No.1049200811+
the boomが好きでした
718無念Nameとしあき22/12/25(日)21:20:43No.1049200877+
>ベタすぎるけどビートルズの1買った時は当たりか大当たりしかなくてビビった
>英米で1位取った曲だけで80分埋まる歌手ってどれくらいいるんだろうね
ストーンズかな
ビートルズもストーンズも好き
でも、フーやジャムはもっと好き
719無念Nameとしあき22/12/25(日)21:20:57No.1049200975+
>ベタすぎるけどビートルズの1買った時は当たりか大当たりしかなくてビビった
>英米で1位取った曲だけで80分埋まる歌手ってどれくらいいるんだろうね
マイケルはそうだろうな
ただ全米だと中々なあ
720無念Nameとしあき22/12/25(日)21:21:10No.1049201082+
>>No.1049199369
>四人に絞ればって言っておいてうっかり五人にしてしまった
>すまん
どれもわからなくて四人に絞ればってグループが居るのかと思ったぞ
721無念Nameとしあき22/12/25(日)21:21:21No.1049201165そうだねx1
CDだとintroから始まって上がって下がって最高潮にまで上げてoutroとかの流れが楽しいんだけどね
722無念Nameとしあき22/12/25(日)21:21:26No.1049201189+
>別に今の曲を必ずしも今好きになる必要は無いな
好きな要素があればって感じもある
723無念Nameとしあき22/12/25(日)21:21:26No.1049201197+
ナナヲアカリ好きだけど良くも悪くもダダダダ天使以上の曲はないよなという感じが
724無念Nameとしあき22/12/25(日)21:22:16No.1049201538+
ロックやメタルは上っ面の要素だけオサレ系に掻っ攫われた感じ
725無念Nameとしあき22/12/25(日)21:22:16No.1049201541+
saosin
A Skyrit Drive
attack attack!
BFMV
726無念Nameとしあき22/12/25(日)21:22:35No.1049201668+
久しぶりに森山直太朗聴いたら結構良かった
727無念Nameとしあき22/12/25(日)21:22:57No.1049201830そうだねx1
>ロックやメタルは上っ面の要素だけオサレ系に掻っ攫われた感じ
ロックはともかくメタルがメジャーシーンに乗ったことなんてないんだよ・・・
728無念Nameとしあき22/12/25(日)21:23:01No.1049201847そうだねx2
>ヘビロテってわけじゃないけど自分の中心にあるのは多分ニューオーダー
ニューオーダー良いよね…
あそこまでブレイクしたのはバーニーの爽やか目な声質が大きいと思う
ジョイディヴィジョンも好きだがやっぱ暗い…
729無念Nameとしあき22/12/25(日)21:23:12No.1049201913そうだねx5
10代~20代のうちは音楽好きでも
30歳過ぎて音楽を定期的に買って
自分の好きなジャンル以外も開拓して
聴き続けている層は稀だよ
730無念Nameとしあき22/12/25(日)21:23:28No.1049202025+
パール兄弟
レピッシュ
チャクラ
FAIRCHILD
731無念Nameとしあき22/12/25(日)21:23:32No.1049202055+
    1671971012888.mp4-(4810946 B)
4810946 B
プロレスラーのテーマ曲も最近のレスラーの使用曲はあんまり浸透してない印象
732無念Nameとしあき22/12/25(日)21:23:37No.1049202088+
>ロックはともかくメタルがメジャーシーンに乗ったことなんてないんだよ・・・
BABY METALは?
733無念Nameとしあき22/12/25(日)21:24:08No.1049202306+
>SNSやネット以外だと音楽の話全くしない
>話題が合わせづらいジャンルの一つだと思う
時代にもよるけど社会問題・政治主張・人種・反戦・ドラッグカルチャー・人生哲学やら関わって来ちゃうしね…
734無念Nameとしあき22/12/25(日)21:24:16No.1049202359+
年取って感性が衰えてるだけかもしれんけど
JPOPの音に目新しさ無いしなあ
演奏も別に上手くもないし
735無念Nameとしあき22/12/25(日)21:24:19No.1049202377+
エンヤってかなり流行ってた時期もあった気がするけどこういうスレだとあまり名前が挙がらないね
https://www.youtube.com/watch?v=LiBwr4U59EI [link]
736無念Nameとしあき22/12/25(日)21:24:20No.1049202391そうだねx1
>プロレスラーのテーマ曲も最近のレスラーの使用曲はあんまり浸透してない印象
とんねるずの番組でよく聞く奴!
737無念Nameとしあき22/12/25(日)21:24:39No.1049202522+
>ジョイディヴィジョンも好きだがやっぱ暗い…
歳取るときついものはある
738無念Nameとしあき22/12/25(日)21:24:45No.1049202572そうだねx5
好きな音楽は20年前のエロゲミュージックです^^
739無念Nameとしあき22/12/25(日)21:24:46No.1049202584+
>プロレスラーのテーマ曲も最近のレスラーの使用曲はあんまり浸透してない印象
野球の応援テーマとしての知名度も高い
740無念Nameとしあき22/12/25(日)21:24:51No.1049202613+
>saosin
>A Skyrit Drive
>attack attack!
>BFMV
エスパーする
USEDも好きじゃな?
741無念Nameとしあき22/12/25(日)21:24:53No.1049202637+
>10代~20代のうちは音楽好きでも
>30歳過ぎて音楽を定期的に買って
>自分の好きなジャンル以外も開拓して
>聴き続けている層は稀だよ
若い頃聴いてたジャパニーズハードコアや電波ソングの派生周りしかいまだに聴いてないな…
742無念Nameとしあき22/12/25(日)21:25:36No.1049202965+
ベボベ
back number
amazarashi
やなぎなぎ
743無念Nameとしあき22/12/25(日)21:25:39No.1049202995+
>>ヘビロテってわけじゃないけど自分の中心にあるのは多分ニューオーダー
>ニューオーダー良いよね…
>あそこまでブレイクしたのはバーニーの爽やか目な声質が大きいと思う
>ジョイディヴィジョンも好きだがやっぱ暗い…
でもニューオーダーもよく聞けばやっぱり暗い…
特に初期はイアン死んだ喪失感から抜け出せないからか諦観漂う作風してる
744無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:06No.1049203211+
好きな音楽ってどうやって探すの?っていう段階だわ
745無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:11No.1049203251そうだねx2
>>saosin
>>A Skyrit Drive
>>attack attack!
>>BFMV
>エスパーする
>USEDも好きじゃな?
好き♥️
746無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:13No.1049203263+
    1671971173856.jpg-(99554 B)
99554 B
メジャーなメタル
747無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:14No.1049203269そうだねx1
>好きな音楽は20年前のエロゲミュージックです^^
アイブのブームとかすごかったな
今のJPOPはその流れを追ってる感はある
748無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:25No.1049203345+
マーヴィン・ゲイ
MFSB
チャカ・カーン
749無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:39No.1049203449+
たま……今から考えると本当にガイジバンドだったんやなぁ
よくあれだけの音楽能力のあるガイジを集めたもんやで
750無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:44No.1049203481+
>>ロックやメタルは上っ面の要素だけオサレ系に掻っ攫われた感じ
>ロックはともかくメタルがメジャーシーンに乗ったことなんてないんだよ・・・
電気式華憐音楽集団好きだったな
slipknotとかも齧ったけどいつの間にか聴かなくなってた
751無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:55No.1049203555そうだねx2
>好きな音楽ってどうやって探すの?っていう段階だわ
まあ正直近年はずっとこういうスレ頼りになってる
752無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:59No.1049203580そうだねx3
>adoはどうなんだと言われているけど
>歌詞を自分で書いていない時点で
>評価の対象外だとおもう
シンガーソングライター以外の歌唱者を過小評価するのは一種の厨二病だと思う
753無念Nameとしあき22/12/25(日)21:26:59No.1049203581そうだねx1
俺の好きなバンドが出てなくて安心する
としあきと好きなバンドが被るとかガチで凹むわ
754無念Nameとしあき22/12/25(日)21:27:01No.1049203600+
ミスチルを知らない世代がいるってことにかなり衝撃を受けたなぁ
755無念Nameとしあき22/12/25(日)21:27:07No.1049203655+
>好きな音楽ってどうやって探すの?っていう段階だわ
FMラジオ流してオッってなった奴を調べる
あとは音ゲーやってるなら版権曲やってみるとか
756無念Nameとしあき22/12/25(日)21:27:09No.1049203666+
日本の良いインスト教えて
T-SQUARE カシオペア DEPAPEPE 押尾 春畑道哉 TRIX あたりは聞いた
757無念Nameとしあき22/12/25(日)21:27:24No.1049203757+
KOTOKOの10枚組アルバム買ったけどあれでも全然収録しきれてない事実
いつか全曲が揃うことはあるのだろうか
758無念Nameとしあき22/12/25(日)21:27:37No.1049203845+
>たま……今から考えると本当にガイジバンドだったんやなぁ
>よくあれだけの音楽能力のあるガイジを集めたもんやで
元々はソロの集まりだからね全員作詞作曲できるし個性的
759無念Nameとしあき22/12/25(日)21:27:44No.1049203885そうだねx2
    1671971264511.jpg-(22558 B)
22558 B
>メジャーなメタル
760無念Nameとしあき22/12/25(日)21:28:16No.1049204090+
インターネットなんとかって曲で再ブレイク果たしたのすごいと思う
761無念Nameとしあき22/12/25(日)21:28:16No.1049204091+
>>好きな音楽は20年前のエロゲミュージックです^^
>アイブのブームとかすごかったな
>今のJPOPはその流れを追ってる感はある
たしかに今のYouTubeニコとか動画サイト系のオタクソングは昔のエロゲ曲臭してる
762無念Nameとしあき22/12/25(日)21:28:18No.1049204103そうだねx2
>ミスチルを知らない世代がいるってことにかなり衝撃を受けたなぁ
別に知らなくてもいいしなあ
763無念Nameとしあき22/12/25(日)21:28:22No.1049204132+
ゲスの極み乙女って名前はよく聞くけど曲は全然聞いたことねーな
764無念Nameとしあき22/12/25(日)21:28:31No.1049204191そうだねx3
>好きな音楽ってどうやって探すの?っていう段階だわ
FMラジオ
割とマジでこれ
765無念Nameとしあき22/12/25(日)21:28:37No.1049204225+
何でここまでメタルだけは頑なに受け入れられないんだろうな日本
766無念Nameとしあき22/12/25(日)21:28:39No.1049204235+
    1671971319036.mp4-(4431817 B)
4431817 B
メジャーな洋楽は大体聞いてるけどどれがどの歌手かは実は判別しきれてないのが俺だ
767無念Nameとしあき22/12/25(日)21:28:54No.1049204347+
流石の良曲ぞろいなんだけどねミスチル
768無念Nameとしあき22/12/25(日)21:29:02No.1049204398+
・DTMの打ち込みが凄い
・歌詞の圧力が凄い
・声がいい
・総合力が高い
この四つに分かれる
769無念Nameとしあき22/12/25(日)21:29:05No.1049204429そうだねx2
>日本の良いインスト教えて
toconomaすき
770無念Nameとしあき22/12/25(日)21:29:07No.1049204454+
>好きな音楽ってどうやって探すの?っていう段階だわ
ここで貼られてるyoutubeのリンクとかククリックして後は適当にオススメとか見ていいと思ったのをとか
という訳でこれをオススメする
PASCALS(パスカルズ) - 花火 hanabi / Firework [takutaku, Kyoto, JAPAN - 2014-04-28]
https://www.youtube.com/watch?v=jFQoyjAck3Q [link]
771無念Nameとしあき22/12/25(日)21:29:08No.1049204464そうだねx8
>俺の好きなバンドが出てなくて安心する
>としあきと好きなバンドが被るとかガチで凹むわ
そういう発想がキモい
772無念Nameとしあき22/12/25(日)21:29:15No.1049204510+
>好きな音楽ってどうやって探すの?っていう段階だわ
違う年代とれんあ…げふんげふん
773無念Nameとしあき22/12/25(日)21:29:33No.1049204612そうだねx2
>何でここまでメタルだけは頑なに受け入れられないんだろうな日本
え日本てメタル人気でしょ
774無念Nameとしあき22/12/25(日)21:29:33No.1049204615+
>adoはどうなんだと言われているけど
>歌詞を自分で書いていない時点で
>評価の対象外だとおもう
>シンガーソングライター以外の歌唱者を過小評価するのは一種の厨二病だと思う
中学の頃島谷ひとみが一流の歌手気取りしてるのにムカついてる女子がいたのを思い出した
775無念Nameとしあき22/12/25(日)21:29:56No.1049204767+
AIのオススメ曲が全然ピンとこなくて困ってるんですけお!
776無念Nameとしあき22/12/25(日)21:29:57No.1049204776そうだねx5
>>俺の好きなバンドが出てなくて安心する
>>としあきと好きなバンドが被るとかガチで凹むわ
>そういう発想がキモい
まず裏で「俺としあきと違うから~」みたいな発想が既にね…
777無念Nameとしあき22/12/25(日)21:30:09No.1049204852+
昭和の邦楽すき
安全地帯とか井上陽水とか
778無念Nameとしあき22/12/25(日)21:30:16No.1049204914+
昔いきものがかりの曲をエロゲみたいだねと言ったら殴られました
779無念Nameとしあき22/12/25(日)21:30:21No.1049204935そうだねx1
>何でここまでメタルだけは頑なに受け入れられないんだろうな日本
何故か陰か異常者の聞く音楽ってイメージが付いちゃってるな
780無念Nameとしあき22/12/25(日)21:30:37No.1049205056+
>何でここまでメタルだけは頑なに受け入れられないんだろうな日本
メタル聴いてる人は好き
メタルは聞く気しない
781無念Nameとしあき22/12/25(日)21:30:42No.1049205083+
>ミスチルを知らない世代がいるってことにかなり衝撃を受けたなぁ
サイのジャケットのアルバム出してた頃が全盛期ですし
君が好きとか掌なんかもいいけどさ
782無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:00No.1049205224そうだねx1
>>何でここまでメタルだけは頑なに受け入れられないんだろうな日本
>え日本てメタル人気でしょ
日本はメタル好きが多い国だろうね
わりとオタク好みの音楽とも言える
783無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:07No.1049205279+
ここ10年くらいミスチルってあれじゃん
784無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:21No.1049205399+
syrup16gを今さらずっと聞いてる
昔好きだった音楽を聴くのは老化の表れと聞く
785無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:21No.1049205402そうだねx2
あとメタルのファンは割と排他的なのも多いからねぇジャンルの定義で揉めるとか茶飯事だったし
786無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:24No.1049205424+
>シンガーソングライター以外の歌唱者を過小評価するのは一種の厨二病だと思う
ここで何度も言ってるけど
作曲を別の人の任せた方が歌の練習に専念できると
名前は忘れたけど歌手が言ってたな
787無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:26No.1049205442+
>>何でここまでメタルだけは頑なに受け入れられないんだろうな日本
>何故か陰か異常者の聞く音楽ってイメージが付いちゃってるな
まぁ間違ってない気もするんだが…
788無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:30No.1049205467そうだねx1
メタルとテクノはねぇ・・
789無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:31No.1049205469そうだねx1
しょうもないアイデンティティに縋って生きてんだなぁ
790無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:40No.1049205548+
    1671971500056.jpg-(143925 B)
143925 B
SOUL'd OUT好き
791無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:47No.1049205605+
ミスチルはイノセントワールド
スピッツは空も飛べるはずロビンソンチェリー
あたりで止まってます
792無念Nameとしあき22/12/25(日)21:31:50No.1049205622+
>ヘビロテってわけじゃないけど自分の中心にあるのは多分ニューオーダー
来日公演さっさとしろおおおお!!
延期の上中止とかマジで心折れたからな去年はよお!!
793無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:00No.1049205710+
>SOUL'd OUT好き
アララララ
794無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:04No.1049205733+
>昔いきものがかりの曲をエロゲみたいだねと言ったら殴られました
ブルーバードとかいい感じ
795無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:14No.1049205805+
サブスクでいくらでも好きなだけ聞けるし受け入れられるかどうかなんてなんでもいいよ
メタル好き
796無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:16No.1049205827+
メジャーなヴィジュアル系は減ったなあ
797無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:19No.1049205849+
>好きな音楽は20年前のエロゲミュージックです^^
NAO時代のflipside未だに聴いてるわ
798無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:23No.1049205872+
チャットモンチーのシャングリラ
799無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:25No.1049205884+
>好きな音楽ってどうやって探すの?っていう段階だわ
とにかく色々聞く
ピンとくる曲があったらアーティストやジャンルを調べる
800無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:26No.1049205896+
>FMラジオ
昔802の毎月の洋邦ヘビーローテーションアーティストのアルバム買ってたなあ
どれもが好きってわけじゃなかったけど裾野は広がった
801無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:30No.1049205916+
>ニューオーダー良いよね…
>あそこまでブレイクしたのはバーニーの爽やか目な声質が大きいと思う
一番好きだわNew order
the cureもDepeche Modeも聴くけども
802無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:39No.1049205977+
>SOUL'd OUT好き
超絶ラップに気がいきがちだけど実は歌詞がめっちゃいいんだよな
803無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:45No.1049206023+
    1671971565026.png-(319170 B)
319170 B
xボンバーのopは燃える
804無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:48No.1049206055+
>作曲を別の人の任せた方が歌の練習に専念できると
>名前は忘れたけど歌手が言ってたな
でも自分で作った世界を自分で表現する方が完成度高くなりそうだなとも思っちゃう
805無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:51No.1049206079+
>昔いきものがかりの曲をエロゲみたいだねと言ったら殴られました
ありがとおーって伝えたくてー
ってやつとかこれ泣きゲーのEDだろ…とか思いました
言わないけど
806無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:52No.1049206089+
    1671971572490.mp4-(1539711 B)
1539711 B
一時期NACK5でよく流れてて洗脳されそうになった
807無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:56No.1049206108そうだねx3
>あとメタルのファンは割と排他的なのも多いからねぇジャンルの定義で揉めるとか茶飯事だったし
新規が来ないとジャンルは潰れてしまうので俺としてはその辺は割とどうでもいい領域になってる
好きならいいじゃないの精神
808無念Nameとしあき22/12/25(日)21:32:59No.1049206119+
>ミスチルはイノセントワールド
>スピッツは空も飛べるはずロビンソンチェリー
>あたりで止まってます
楓もいいぞ
809無念Nameとしあき22/12/25(日)21:33:06No.1049206171+
>チャットモンチーのシャングリラ
懐かしい
昔ラジオでめっちゃ流れてたな
810無念Nameとしあき22/12/25(日)21:33:21No.1049206264そうだねx3
ザピロウズ
811無念Nameとしあき22/12/25(日)21:33:56No.1049206494そうだねx2
>日本の良いインスト教えて
ゴンチチ
G-CLEF
812無念Nameとしあき22/12/25(日)21:34:02No.1049206541+
俺が若者の頃はテレビで流行りの曲が流れてて簡単に情報入ったけど今の若いのはどうやって仕入れてるんだ
813無念Nameとしあき22/12/25(日)21:34:05No.1049206554+
そもそもメタルとはなんぞやロックとはなんぞやみたいな話になってくるとうん…
814無念Nameとしあき22/12/25(日)21:34:29No.1049206740そうだねx1
>ザピロウズ
フリクリで知ったとしあきは多い
815無念Nameとしあき22/12/25(日)21:34:35No.1049206782+
最近は歳のせいか感情が揺さぶられる音楽は聴いてて疲れるので聴いてて疲れないフュージョンばっかり聴いてる
816無念Nameとしあき22/12/25(日)21:34:42No.1049206837+
やたらジャンル分けたがるのはよくないよね
何が楽しいのかよくわからん
817無念Nameとしあき22/12/25(日)21:34:45No.1049206862+
>>何でここまでメタルだけは頑なに受け入れられないんだろうな日本
>メタル聴いてる人は好き
>メタルは聞く気しない
音楽的は全く理解できないけどフィクションの題材としては面白いね
ロゴもファッション的にカッコいい
818無念Nameとしあき22/12/25(日)21:34:47No.1049206868+
>そもそもメタルとはなんぞやロックとはなんぞやみたいな話になってくるとうん…
好きなの聞こうで良いと思うの
819無念Nameとしあき22/12/25(日)21:34:55No.1049206921+
ここ何年かレイハラカミしか聞かなくなった
820無念Nameとしあき22/12/25(日)21:35:07No.1049206995+
>割とマジでこれ
思い出に微かに有った曲がラジオでたまたま掛かったり
掛かった曲が耳に残ればと助かった気分…
ボブ・スキャグスやポール・ハードキャッスルの19とか
821無念Nameとしあき22/12/25(日)21:35:28No.1049207116+
>俺が若者の頃はテレビで流行りの曲が流れてて簡単に情報入ったけど今の若いのはどうやって仕入れてるんだ
サブスクとかYoutubeとかtiktok
822無念Nameとしあき22/12/25(日)21:35:29No.1049207125+
メタルとかおっさんの俺でも聴かねえわ
ダサくね?
823無念Nameとしあき22/12/25(日)21:35:37No.1049207172+
>ザピロウズ
Ride on shooting star
824無念Nameとしあき22/12/25(日)21:35:39No.1049207194+
メタル好きの女は高確率で陰キャ貧乳のルサンチマンみたいなヤツ
825無念Nameとしあき22/12/25(日)21:35:45No.1049207232+
>やたらジャンル分けたがるのはよくないよね
>何が楽しいのかよくわからん
分けたほうが便利だろ
障害者?
826無念Nameとしあき22/12/25(日)21:36:05No.1049207347そうだねx11
>メタルとかおっさんの俺でも聴かねえわ
>ダサくね?
そうゆうのいらない
827無念Nameとしあき22/12/25(日)21:36:07No.1049207367+
Aホールズワース
Mars Volta
Bloc Party
828無念Nameとしあき22/12/25(日)21:36:14No.1049207420+
趣味はアニメ漫画ゲーム
好きなアーティストは澤野弘之です
829無念Nameとしあき22/12/25(日)21:36:36No.1049207558そうだねx1
>昭和の邦楽すき
>安全地帯とか井上陽水とか
80年代好き
830無念Nameとしあき22/12/25(日)21:36:38No.1049207579そうだねx1
メタルを馬鹿にしてもいい風潮ってあるのかなあ
萌え絵差別みたいなもんか?
831無念Nameとしあき22/12/25(日)21:36:44No.1049207628+
>>チャットモンチー
昔流行ってたな
ガールズ的なのだときのこ帝国はボーカルが美人さんやった
832無念Nameとしあき22/12/25(日)21:36:49No.1049207664そうだねx2
>やたらジャンル分けたがるのはよくないよね
>何が楽しいのかよくわからん
少なくとも好きな音楽ってどうやって探すの?っていう人にはいい道しるべになるだろうな
833無念Nameとしあき22/12/25(日)21:36:51No.1049207683+
メロディックなメタルホント好き
834無念Nameとしあき22/12/25(日)21:36:55No.1049207707そうだねx1
>日本の良いインスト教えて
高中正義
835無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:02No.1049207769+
pillowsは活動期間長いのもあってガチガチのロックからしっとりバラードまで大抵あっていいよね
836無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:05No.1049207796そうだねx2
>趣味はアニメ漫画ゲーム
こういうので良いんだよとしあきだから
837無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:16No.1049207871そうだねx5
    1671971836660.jpg-(43661 B)
43661 B
>メタルとかおっさんの俺でも聴かねえわ
>ダサくね?
838無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:19No.1049207890+
>メロディックなメタルホント好き
エメラルドソードだっけ?そっち系?
839無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:19No.1049207900そうだねx7
メタルはダサい←まぁうん
だから馬鹿にしても良い←クソボケアホ
840無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:24No.1049207921+
>メタルを馬鹿にしてもいい風潮ってあるのかなあ
>萌え絵差別みたいなもんか?
おじさん仕草やねえ
841無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:34No.1049207986+
>Mars Volta
新作良かったので来日して…
842無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:37No.1049208009+
>メタルを馬鹿にしてもいい風潮ってあるのかなあ
>萌え絵差別みたいなもんか?
馬鹿にするっていうか敬遠されてるような気がする
843無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:47No.1049208071+
アニソン好き
844無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:48No.1049208077そうだねx1
ヘビメタとメタルとロックとデスロックの違いが判らない
どれも同じだよね
845無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:52No.1049208101+
>メロディックなメタルホント好き
ソナタ・アークティカ懐かしいな……
846無念Nameとしあき22/12/25(日)21:37:57No.1049208127そうだねx1
>メジャーなヴィジュアル系は減ったなあ
DIR EN GREYとかアリス九號とかガゼットくらいじゃね未だに一線でバリバリなの
847無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:08No.1049208187そうだねx1
    1671971888300.mp4-(6106173 B)
6106173 B
いい感じにアホっぽくてアカペラメタル好きだぞ
848無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:08No.1049208188+
いまだにCDでPCにデータ取り込んでるけどEACで新譜で洋楽ポップスとかの曲情報まじで登録されなくなってきた
コピペでも曲情報登録すんの面倒くせええ
849無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:12No.1049208212そうだねx1
まぁ普通の日本人はサザンとかSMAPとかが好きだよね
850無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:16No.1049208233+
パンクもよくわからない
Bzが全部同じに聞こえるのと同じで
851無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:19No.1049208253そうだねx1
何やかんやサザンオールスターズだな
ライブラリが膨大過ぎて全く聞き飽きない
852無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:22No.1049208282そうだねx3
    1671971902106.mp4-(7991001 B)
7991001 B
パスピエ好き
853無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:26No.1049208302+
某作曲家が夜中に眠れないからと言ってピアノの演奏をフォローしてるリスナー達に配信してくれたから
こう言うのがリスナーの特権だな
854無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:27No.1049208315そうだねx1
中島みゆき
詩人としての才能はやっぱ凄い
855無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:29No.1049208325そうだねx2
>パンクもよくわからない
>Bzが全部同じに聞こえるのと同じで
浜崎あゆみも全部一緒だよな
856無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:34No.1049208358そうだねx1
「最近流行ってるバンド」は全然わからなくなったけど
なんとなくこういうの流行ってるんだなって傾向がつかめるとちょっと時代を追えてる気がして嬉しい
857無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:47No.1049208450+
>少なくとも好きな音楽ってどうやって探すの?っていう人にはいい道しるべになるだろうな
Vaporwaveなんて普通にしてたらまず入ってこないな
858無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:48No.1049208457+
>>ヘビロテってわけじゃないけど自分の中心にあるのは多分ニューオーダー
>来日公演さっさとしろおおおお!!
>延期の上中止とかマジで心折れたからな去年はよお!!
なあいい加減素直に復帰しようやベースのヒゲ…
859無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:55No.1049208503+
    1671971935195.mp4-(6792795 B)
6792795 B
森メタル
酒メタル
鍛冶メタル
次は何するんだコルピ
860無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:57No.1049208517+
聖飢魔IIは良いぞ
861無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:58No.1049208521+
>いい感じにアホっぽくてアカペラメタル好きだぞ
ジャケも笑えてよいな好き
862無念Nameとしあき22/12/25(日)21:38:59No.1049208527+
>いまだにCDでPCにデータ取り込んでるけどEACで新譜で洋楽ポップスとかの曲情報まじで登録されなくなってきた
>コピペでも曲情報登録すんの面倒くせええ
これマジであるよな
普通に不便すぎる
863無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:01No.1049208555+
オサレサブカルはメタル嫌い多いよね
女にモテるかが大事だし
864無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:07No.1049208595+
色々混ざってるのがなんちゃらベガス
865無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:08No.1049208602+
サザンとか嵐の無難なJPOP好きだったのに音ゲーコアに傾倒したら戻って来れなくなった
866無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:19No.1049208683+
>>メロディックなメタルホント好き
>エメラルドソードだっけ?そっち系?
普通のメタルバンドでもアルバムに一曲位入ってたりする
867無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:19No.1049208686そうだねx14
    1671971959861.jpg-(55447 B)
55447 B
いつだってこの精神だぞ
868無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:19No.1049208687そうだねx1
Bruno Mars
BRADIO
869無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:20No.1049208691+
>なんとなくこういうの流行ってるんだなって傾向がつかめるとちょっと時代を追えてる気がして嬉しい
何か最近の流行りって思ったより世界観重視と言うかちゃんと歌詞含めて聞かれてんだなぁって思ったりしてる
870無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:28No.1049208744+
>オサレサブカルはメタル嫌い多いよね
>女にモテるかが大事だし
興味無いだけだろ
871無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:30No.1049208758+
自分特撮のメタルヒーローや仮面ライダーの曲とかが好きっす
あとはノイズ系のメタルなんかも好きっす
872無念Nameとしあき22/12/25(日)21:39:53No.1049208915+
オアシス好きだけどエイズにかかって死ねばいいとは思ってないよ
873無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:00No.1049208969+
>パスピエ好き
とおりゃんせが好きだな
874無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:11No.1049209050+
>サザンとか嵐の無難なJPOP好きだったのに音ゲーコアに傾倒したら戻って来れなくなった
別に戻れなくなったわけではないけど俺もそういうのはあるな
クラブイベントとか行っちゃったりな
875無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:30No.1049209189+
パンクだとストゥージズは好きだけどピストルズはあんまりだな
876無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:30No.1049209193+
よくわからないので教えてほしいんだけど
モブサイコ100のOPとかオバロのOPとかはロック?
877無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:46No.1049209282そうだねx1
>中島みゆき
元ライバルの山崎ハコは人間まがいは良いなあやっぱ
としも好きだろうきょうだい心中と心だけ愛して
878無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:50No.1049209302そうだねx3
としあき達は古い洋楽とゲームのサントラが好きなイメージ
879無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:53No.1049209320+
>いつだってこの精神だぞ
例えニワカだのファッションだの言われても揺るがない好きでありたい
880無念Nameとしあき22/12/25(日)21:40:56No.1049209336+
>>>メロディックなメタルホント好き
>>エメラルドソードだっけ?そっち系?
>普通のメタルバンドでもアルバムに一曲位入ってたりする
年末にちょこっとメタルバンドのアルバム聴いてみっかな
おすすめ教えてくれたら助かる
881無念Nameとしあき22/12/25(日)21:41:12No.1049209435そうだねx1
>いつだってこの精神だぞ
というかなんでもそうだけど他人の好きなものを簡単に否定するんじゃないよって
882無念Nameとしあき22/12/25(日)21:41:13No.1049209447+
藤井風
King gnu
Vaundy

あと20ぐらいはアーティストあげたいけど最近よく聴くのだとこれ
883無念Nameとしあき22/12/25(日)21:41:30No.1049209552そうだねx2
なんかロックっぽいな…と思ったらロック
なんか臭いな…と思ったらメタル
まじでこれぐらいのノリで十分
884無念Nameとしあき22/12/25(日)21:41:33No.1049209572+
逆になんでメタルなんて聴いてるんだ?
885無念Nameとしあき22/12/25(日)21:41:44No.1049209657そうだねx2
>としあき達は古い洋楽とゲームのサントラが好きなイメージ
はい…
886無念Nameとしあき22/12/25(日)21:41:50No.1049209713そうだねx1
>聖飢魔IIは良いぞ
色物かと思いきや普通に実力派だよね
ライブもエンタメ性高くて面白いし
887無念Nameとしあき22/12/25(日)21:41:58No.1049209769+
>パンクだとストゥージズは好きだけどピストルズはあんまりだな
ピストルズはメッセージ性がキモだから日本人で好きって人も少ないかな
888無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:00No.1049209791+
>よくわからないので教えてほしいんだけど
>モブサイコ100のOPとかオバロのOPとかはロック?
割とPOPとかロックを分別するのはAppleですらいい加減だけど
一応エレキギターを使ってるのがロックらしい
889無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:10No.1049209851そうだねx2
>としあき達は古い洋楽とゲームのサントラが好きなイメージ
だれも否定する事のできないジャンルではある
890無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:16No.1049209903+
>藤井風
>King gnu
>Vaundy
三年くらいしたら全部聴いてなさそう
891無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:25No.1049209967そうだねx2
>>としあき達は古い洋楽とゲームのサントラが好きなイメージ
ゼノギアスクロノクロスゼノサーガ
一体何度聞いたことか
892無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:26No.1049209970+
>聖飢魔IIは良いぞ
アリプロとコラボしたのは驚きと納得の両方が去来した
何故かどちらも相撲好きだし
893無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:29No.1049210000+
>としあき達は古い洋楽とゲームのサントラが好きなイメージ
スペランカーの主題曲は本当に名曲だと思う
894無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:38No.1049210074+
サザンオールスターズ(桑田佳祐)
キリンジ(昔の)
Angerfist

こんなんだな
895無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:39No.1049210083+
筋少と人間椅子
洋楽はアイアン・バタフライとかのサイケデリックロックみたいなの
896無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:41No.1049210098+
闇に降る雨
カプチーノ
シドと白昼夢
897無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:50No.1049210169そうだねx2
>としあき達は古い洋楽とゲームのサントラが好きなイメージ
ゲームで育ったようなもんだしな
898無念Nameとしあき22/12/25(日)21:42:58No.1049210228そうだねx2
>逆になんでメタルなんて聴いてるんだ?
かっこいいからだよ!
899無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:01No.1049210247+
TUBE サザン の夏サウンドを冬でも聞いてるわ
900無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:02No.1049210260そうだねx2
    1671972182919.jpg-(137049 B)
137049 B
日本人のメタルのイメージ
901無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:11No.1049210316+
    1671972191502.mp4-(2193462 B)
2193462 B
そこまでゲーム音楽に拘る訳じゃないけどリュウのテーマはたまに無性に聞きたくなる
902無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:14No.1049210335+
>何か最近の流行りって思ったより世界観重視と言うかちゃんと歌詞含めて聞かれてんだなぁって思ったりしてる
個人的な印象としては昔より具象的になったのかなという気がする
903無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:15No.1049210344+
ヨルシカ
ずっと真夜中でいいのに。
お陰様でちょっと前からまた音楽を聴く機会が増えた
904無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:18No.1049210363そうだねx1
>逆になんでメタルなんて聴いてるんだ?
色々なジャンル聴いてるとたまにメタルも聴きたくなる
905無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:17No.1049210405+
    1671972197287.webm-(1996486 B)
1996486 B
凛として時雨の人の歌すき
906無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:36No.1049210491+
>スペランカーの主題曲は本当に名曲だと思う
脳内再生したら途中で死んだ
907無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:46No.1049210573+
クッサイメタル貼ってもええんか!?
https://m.youtube.com/watch?v=-hL-iO86vdI [link]
908無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:53No.1049210619+
>日本人のメタルのイメージ
見た目メタルなのにやってるのポップロックな人たち
909無念Nameとしあき22/12/25(日)21:43:56No.1049210641+
>人間椅子
無情のスキャットがずっとおすすめに出てきてたから聴いてみて衝撃受けたわ
910無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:02No.1049210694+
>>Mars Volta
>新作良かったので来日して…
ATDi再結成からの解散マーズ解散からの再結成で忙しいのう…
オマーくんのせいかな?
911無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:08No.1049210747+
>割とPOPとかロックを分別するのはAppleですらいい加減だけど
>一応エレキギターを使ってるのがロックらしい
もしかしてJ-POPってロックに入るの?
912無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:28No.1049210906+
>クッサイメタル貼ってもええんか!?
> https://m.youtube.com/watch?v=-hL-iO86vdI [link]
ぞーーーーさーーーーんーーー
913無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:31No.1049210930そうだねx4
    1671972271763.jpg-(65047 B)
65047 B
>なんか臭いな…と思ったらメタル
914無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:35No.1049210954そうだねx3
    1671972275797.jpg-(60198 B)
60198 B
もうこういう人いなくなったよね
915無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:42No.1049210991+
>オバロのOPとかはロック
オーイシは昔のバンド好きだったとしも多いよねSound Schedule
アンサーよく聞いてたわ
今はアニソン界でもトップランカーだもんな
影山ヒロノブなんかもそうだったけど
916無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:45No.1049211010+
ロックだのなんだの聞いてたけどなんか竹内まりやに帰ってきた
917無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:46No.1049211020+
https://youtu.be/FRoy9LB-sfw [link]
スペインのフォークメタル
918無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:51No.1049211058+
>三年くらいしたら全部聴いてなさそう
好みが変わるから多分そう
三年前は平沢進と八十八か所巡礼とニガミ17才をよく聴いてた
919無念Nameとしあき22/12/25(日)21:44:59No.1049211112+
サントラで好きなのはNHKスペシャル 生命 40億年はるかな旅 オリジナル・サウンドトラックⅠ~Ⅲ
これはサブスクとかで配信されてなくて
もはやオークションでも手に入れるのが困難な代物
920無念Nameとしあき22/12/25(日)21:45:02No.1049211127+
school food punishment
amazararashi
Leo imai
ROCKY CHACKです仲良くして下さい
921無念Nameとしあき22/12/25(日)21:45:25No.1049211300+
今の時代に好きな音楽をレコードで聞く贅沢よ
922無念Nameとしあき22/12/25(日)21:45:44No.1049211429+
なんも考えずに90年代JPOP聞いてれリャ良かった頃に戻りて~
923無念Nameとしあき22/12/25(日)21:46:09No.1049211590+
    1671972369574.jpg-(95459 B)
95459 B
前にとしあきが勧めてくれたコレが良かった
ポストブラックメタルとかブラックゲイズとかなんやねんって思ってたけど
思いの外スッと入ってきた
924無念Nameとしあき22/12/25(日)21:46:11No.1049211599+
    1671972371917.png-(249783 B)
249783 B
ドラクエやFFもいいけどアトラス増子もいいよね
925無念Nameとしあき22/12/25(日)21:46:06No.1049211613+
    1671972366728.webm-(2044161 B)
2044161 B
>日本の良いインスト教えて
どうぞ
926無念Nameとしあき22/12/25(日)21:46:13No.1049211617+
Apple Musicで再生しっぱなしにしとくと「お前こんな感じのが好きだろ?」みたいなのを勝手に探してきてくれるから意外な出会いがあったりする
927無念Nameとしあき22/12/25(日)21:46:28No.1049211738+
アニメとかゲームのサントラは作曲者というよりは作品単位になるな
928無念Nameとしあき22/12/25(日)21:46:30No.1049211747+
CHARAはずっと聴いてる
MONTAGEながしっぱ
929無念Nameとしあき22/12/25(日)21:46:37No.1049211780+
>サントラで好きなのはNHKスペシャル 生命 40億年はるかな旅 オリジナル・サウンドトラックⅠ~Ⅲ
>これはサブスクとかで配信されてなくて
>もはやオークションでも手に入れるのが困難な代物
それってタモリでてるやつ?
録画したビデオどこいったかな?
930無念Nameとしあき22/12/25(日)21:46:41No.1049211810+
日本のラップは舐達麻 (なめだるま)
日本のハードコアはPalm (パーム)
日本のメタルはPaledusk (ペイルダスク)
この辺が俺の中で各々好きなジャンルのアイコン達だね
931無念Nameとしあき22/12/25(日)21:47:04No.1049211947そうだねx7
>逆になんでメタルなんて聴いてるんだ?
逆になんでそこまでメタル敵視してるんだ?
932無念Nameとしあき22/12/25(日)21:47:10No.1049211991+
>school food punishment
>amazararashi
>Leo imai
>ROCKY CHACKです仲良くして下さい
ノイタミナっぽさがあるラインナップ
933無念Nameとしあき22/12/25(日)21:47:15No.1049212033そうだねx1
>ドラクエやFFもいいけどアトラス増子もいいよね
女神転生はどれもいい
934無念Nameとしあき22/12/25(日)21:47:25No.1049212097+
>なんも考えずに90年代JPOP聞いてれリャ良かった頃に戻りて~
バブル崩壊直後はどうせすぐになんとかなんだろって思っていたよ
まさか喪われた30年からの日本衰退のコンボになるとはな
935無念Nameとしあき22/12/25(日)21:47:35No.1049212150+
>ピストルズはメッセージ性がキモだから日本人で好きって人も少ないかな
昔はなんかかっこいい!で聞いてたけど英語多少わかるようになってから聞いたら歌詞キレッキレでもっと好きになったわ
パンクは最近のご時世もあってそういうの多い
936無念Nameとしあき22/12/25(日)21:47:39No.1049212175そうだねx1
>>逆になんでメタルなんて聴いてるんだ?
>逆になんでそこまでメタル敵視してるんだ?
黙って好きなの聴きなよってなるやつ
937無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:05No.1049212350+
>>school food punishment
>>amazararashi
>>Leo imai
>>ROCKY CHACKです仲良くして下さい
>ノイタミナっぽさがあるラインナップ
ご明察
2つはノイタミナアニメで知ったよ
938無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:12No.1049212393そうだねx1
>女神転生はどれもいい
小塚サウンドもいいよね…
939無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:13No.1049212399+
    1671972493660.jpg-(99963 B)
99963 B
サイケロックアンビエントの名盤
twisted recordsのこういう音が大好き
940無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:15No.1049212410+
ゲームで好きなのはHollow KnightとDead Cells
後者はアコギの腕が神がかってて必見
941無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:17No.1049212429+
>なんも考えずに90年代JPOP聞いてれリャ良かった頃に戻りて~
今だってとりあえず米津玄師を聴ときゃ何とかなる
942無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:21No.1049212460+
    1671972501539.jpg-(47702 B)
47702 B
好きな日本メタルバンドだけど最早誰が現行メンバーなのかわかんねえ
943無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:26No.1049212495+
>前にとしあきが勧めてくれたコレが良かった
>ポストブラックメタルとかブラックゲイズとかなんやねんって思ってたけど
>思いの外スッと入ってきた
音楽のスレであれだけどイラストめちゃくちゃいいな
90年代っぽいんだけどしっかり現代っぽくもある
すごいキレイ
944無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:33No.1049212543+
BIG MAMA
ムラマサ☆
BiSH
945無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:34No.1049212545+
一時期ピグミー族の音楽とか民族音楽みたいのとか各国の伝統音楽にハマる時期あるよね
946無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:39No.1049212590+
最近はずっとmetafiveのmetaatemだけを延々聞いてる
947無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:41No.1049212598+
グラディウス外伝のサウンドを延々浴びたい日もある
948無念Nameとしあき22/12/25(日)21:48:52No.1049212709そうだねx2
    1671972532169.webm-(3661757 B)
3661757 B
ゲーム音楽と言えばこれが名盤
949無念Nameとしあき22/12/25(日)21:49:04No.1049212731+
    1671972544594.png-(151652 B)
151652 B
昔のパチンコ屋と言えば
カシオペアのtruth
950無念Nameとしあき22/12/25(日)21:49:21No.1049212838+
青い三角定規好き集まれ
951無念Nameとしあき22/12/25(日)21:49:32No.1049212901+
WHITE-LIPS
ふとした時にアララトを思い出す
952無念Nameとしあき22/12/25(日)21:49:33No.1049212906+
ダライアス外伝はどうした
STG音楽の最高峰だろ
953無念Nameとしあき22/12/25(日)21:49:39No.1049212954+
ピアノは市瀬るぽ、香椎モイミ、水野あつ
この三人は神がかってる
954無念Nameとしあき22/12/25(日)21:49:44No.1049212987+
>ゲームで好きなのはHollow KnightとDead Cells
>後者はアコギの腕が神がかってて必見
音は見えねえよ
955無念Nameとしあき22/12/25(日)21:49:54No.1049213060+
>好きな日本メタルバンドだけど最早誰が現行メンバーなのかわかんねえ
あんちゃんさえいれば良いんじゃねーの
956無念Nameとしあき22/12/25(日)21:50:08No.1049213148+
最近は血肉果汁機にハマってるけどむっちゃカッコいい
957無念Nameとしあき22/12/25(日)21:50:08No.1049213151そうだねx1
たまに無性にアメリカンフィーリングとかあずさ二号とかを聞きたくなる
958無念Nameとしあき22/12/25(日)21:50:31No.1049213294+
いとうかなこも好きだな
とある竜の恋の歌とかシュタゲの曲とか
959無念Nameとしあき22/12/25(日)21:50:32No.1049213301+
みんな初音ミクの曲を聞こうぜぇ~
960無念Nameとしあき22/12/25(日)21:50:39No.1049213348+
同人サークルになるけど
Foreground Eclipse
Draw the emotional
回路
とかが好き
961無念Nameとしあき22/12/25(日)21:50:48No.1049213403+
>たまに無性にアメリカンフィーリングとかあずさ二号とかを聞きたくなる
チャゲアスも万里の川とか
962無念Nameとしあき22/12/25(日)21:50:53No.1049213443+
よく聞いてたのは
オフコース
チューリップ
ふきのとう
アリス
ブレット&バターだな
963無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:05No.1049213507そうだねx2
世代じゃないけどたまに古い歌謡曲とかフォークソングもいいなってなることはあるな
964無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:13No.1049213557+
サブスクの国別ランキングで全然馴染みのない国(なんとか諸島とか)で流行ってるであろう曲を聴くのが好き
まず曲名が読めない
965無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:20No.1049213589+
>一時期ピグミー族の音楽とか民族音楽みたいのとか各国の伝統音楽にハマる時期あるよね
意外とインドとトルコには良い曲が多い
966無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:25No.1049213616+
>ご明察
>2つはノイタミナアニメで知ったよ
だろうな
俺もそれら全部アニメで知って何かしらの曲買ってる
967無念Nameとしあき22/12/25(日)21:50:56No.1049213694そうだねx2
    1671972656958.webm-(8135549 B)
8135549 B
>カシオペアのtruth
間違えないでいただきたいT-SQUAREですよ
968無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:38No.1049213704そうだねx1
>No.1049212590
METAFIVEはいいよね
音の使い方と間の撮り方がクセになる
969無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:39No.1049213710+
T-SQUAREはここならユーフォの宝島は知ってるやつ多いかもしれない
970無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:50No.1049213782+
90年代の(雑に)JPOPで毎年やれアレがでたコレがランキング1位だなんてやってた頃は好きなアーティストなんてこれと言って無かったのに
今聞くといろんな曲に「良いなあ」ってなる
恵まれてたんだね
971無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:53No.1049213806そうだねx5
>一時期ピグミー族の音楽とか民族音楽みたいのとか各国の伝統音楽にハマる時期あるよね
ゲーム音楽からケルトにハマるのは通過儀礼だと思ってる
972無念Nameとしあき22/12/25(日)21:51:59No.1049213838+
>一時期ピグミー族の音楽とか民族音楽みたいのとか各国の伝統音楽にハマる時期あるよね
ケチャとガムランはよかった
973無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:00No.1049213847そうだねx1
>よく聞いてたのは
>オフコース
>チューリップ
>ふきのとう
>アリス
>ブレット&バターだな
心の旅好き
親父がよく歌ってた
974無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:21No.1049213989+
>ATDi再結成からの解散マーズ解散からの再結成で忙しいのう…
>オマーくんのせいかな?
それはそうていうかホアンはまだ意識戻ってなさそうだな
復活ライブのセトリで来いよって思う
あれぐらいの塩梅でいいんだよ!!
975無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:24No.1049214017+
>ダライアス外伝はどうした
>STG音楽の最高峰だろ
最高だけど実際にプレイしながら聴くのが超最高なので…
976無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:30No.1049214049+
世代でも何でもないのにやたら哀愁を掻き立てられるカーペンターズ
977無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:35No.1049214081+
>音楽のスレであれだけどイラストめちゃくちゃいいな
>90年代っぽいんだけどしっかり現代っぽくもある
>すごいキレイ
LAVIEの広告に出てくる人かな
https://m.youtube.com/watch?v=yad5mpfWItk [link]
978無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:40No.1049214119+
>一時期ピグミー族の音楽とか民族音楽みたいのとか各国の伝統音楽にハマる時期あるよね
南米のフォルクローレだった
979無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:46No.1049214160+
>みんな初音ミクの曲を聞こうぜぇ~
最近見かけないけどMitchieMさんの曲めちゃくちゃ好き
980無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:47No.1049214166そうだねx3
>一時期ピグミー族の音楽とか民族音楽みたいのとか各国の伝統音楽にハマる時期あるよね
ケルトは時期というかずっと好き
民族音楽の中ではかなりメジャーな部類だとは思うが
981無念Nameとしあき22/12/25(日)21:52:59No.1049214246+
amazarashiはライブがすごい
982無念Nameとしあき22/12/25(日)21:53:26No.1049214430+
ホーミーとかも良いよねThe Hooは記憶に新たしい
983無念Nameとしあき22/12/25(日)21:53:35No.1049214483そうだねx1
>世代でも何でもないのにやたら哀愁を掻き立てられるカーペンターズ
アバとかな
984無念Nameとしあき22/12/25(日)21:53:46No.1049214559+
>最高だけど実際にプレイしながら聴くのが超最高なので…
音楽と演出のタイミングが計算されてるからなアレは
985無念Nameとしあき22/12/25(日)21:53:50No.1049214582+
色々アーティスト調べてたらプレイリストが潤ったよ
986無念Nameとしあき22/12/25(日)21:53:59No.1049214649そうだねx1
Daft punk復活しないかなあ
987無念Nameとしあき22/12/25(日)21:54:08No.1049214685+
>日本の良いインスト教えて
https://youtu.be/MnYovCDbPMc [link]
988無念Nameとしあき22/12/25(日)21:54:09No.1049214694+
>LAVIEの広告に出てくる人かな
> https://m.youtube.com/watch?v=yad5mpfWItk [link]
サンキュー!
意識してこういうイラスト描いてるのか
すっかり魅了されてしまった
989無念Nameとしあき22/12/25(日)21:54:19No.1049214748+
>ダライアス外伝はどうした
the last kissは好きで昔はよく聞いてたけど今じゃ尺が短くて物足りないんだよな
990無念Nameとしあき22/12/25(日)21:54:19No.1049214751+
ブラディオかなあ
幸せのシャナナ大好き
毎回毎回もう少し味わせろってレベルで曲をブチ切るけど
991無念Nameとしあき22/12/25(日)21:54:36No.1049214873+
>前にとしあきが勧めてくれたコレが良かった
>ポストブラックメタルとかブラックゲイズとかなんやねんって思ってたけど
>思いの外スッと入ってきた
俺は来年下北沢でやるライブ見に行くんだ……
992無念Nameとしあき22/12/25(日)21:54:45No.1049214948+
>>世代でも何でもないのにやたら哀愁を掻き立てられるカーペンターズ
>アバとかな
70年代ごろだね
993無念Nameとしあき22/12/25(日)21:54:58No.1049215045+
    1671972898552.jpg-(309343 B)
309343 B
>すっかり魅了されてしまった
ミクのグッズイラストとかもやってるのね
994無念Nameとしあき22/12/25(日)21:54:59No.1049215075+
    1671972899583.webm-(1555837 B)
1555837 B
トミーエマニュエルばっか聴いてる
995無念Nameとしあき22/12/25(日)21:55:05No.1049215092そうだねx1
大滝詠一
村下孝蔵は今も良く聴くなぁ
996無念Nameとしあき22/12/25(日)21:55:21No.1049215226そうだねx9
素敵なスレだった
997無念Nameとしあき22/12/25(日)21:55:22No.1049215230そうだねx3
>大滝詠一
>村下孝蔵は今も良く聴くなぁ
いいよね昭和の詩人
998無念Nameとしあき22/12/25(日)21:55:24No.1049215247そうだねx1
>>すっかり魅了されてしまった
>ミクのグッズイラストとかもやってるのね
目がたまんないね
999無念Nameとしあき22/12/25(日)21:55:25No.1049215254+
動画配信サイトで音楽を公開してる人って何故か処女作を消してまう事が多いんだよ
所属してるスタジオとの規約があるんだろうか?
特にこの人うめぇ!と思ってその上手くなる過程とか聴いてみたいと思う人ほど残念
本人の自由だからしょうがないけど
1000無念Nameとしあき22/12/25(日)21:55:31No.1049215295そうだねx3
ショパン別れの曲

- GazouBBS + futaba-