コウノドリの医療監修をされ
赤ちゃんとその家族のために
様々な発信をしてくださっている
新生児科の今西洋介先生と
対談させていただいた記事が
FRaUwebにアップされました‼︎
赤ちゃんとその家族のために
様々な発信をしてくださっている
新生児科の今西洋介先生と
対談させていただいた記事が
FRaUwebにアップされました‼︎
お声をいただいたりもします。
そのお気持ちはとてもよくわかります…
かつてのわたしもそう思っていましたから…
.
でも子どもが欲しくて授かったひとたちが
育児大変、つらいと言えずに
その気持ちに無理をして蓋をしてしまうのは
違うと思うのです。。。
それはとても危険なことだとも思います。
なのでわたしが率先して発信することで
つらいけどつらいと言えずに
無理をして耐えている方たちが
つらいものはつらいと素直に言えるように
なるお手伝いができたらいいなと思っています。
.
.
ということで記事の中では
多胎育児の大変さについてお話ししていますが
子どもたちは本当にかわいくて愛おしくて
双子でよかったと思う一方で
双子でなくひとりひとり産まれていたら
もっとこうしてあげられたのに…
あぁしてあげられたのに…と思うことは
1度や2度ではなく。。。
またとてもリスクの高い多胎妊娠。
幸いわたしは問題なく出産を
終えることができましたが
そういったリスクが周知されていないことで
発せられる『双子うらやましい』
『私も双子授かりたい』という言葉には
正直心がモヤモヤしたり…
もちろん一方ではうれしい言葉でもあるのですが…
.
.
また、わたしは実母には頼ることはできませんが
妹がいてくれたりご近所さんや
お友達が助けてくれたり、
多胎家庭へのサポートが手厚い
自治体に住んでいたりと
とても環境には恵まれていますし、
幸い夜泣き含め、なにしても泣き止まない
ということがほぼない子たちなので
心が追い詰められてしまうようなことはなく
ここまで来られましたが…
(これは本当に本当に恵まれていると思います)
やっぱり双子を育てるのは大変で
こんなに恵まれているわたしでも
『双子だと育児がいっぺんに終わって楽でいいね』というような言葉には傷つきます…
『年子より楽だよね』とか…
.
悪気はないってわかっているのですが…
こういった言葉に傷ついている
双子パパや双子ママが実際にたくさんいます。
ただでさえ大変な多胎育児。
これから双子を産み育てる方たちが
そんな言葉たちに傷つけられたり落ち込んだり
しなくて済むようになることを願って
双子を授かることで生じる
母体や胎児へのリスクや
双子を育てる大変さをみなさんに
知ってもらえたらなと思っています。
.
.
ぜひご一読ください。
よろしくお願いいたします🍀
そのお気持ちはとてもよくわかります…
かつてのわたしもそう思っていましたから…
.
でも子どもが欲しくて授かったひとたちが
育児大変、つらいと言えずに
その気持ちに無理をして蓋をしてしまうのは
違うと思うのです。。。
それはとても危険なことだとも思います。
なのでわたしが率先して発信することで
つらいけどつらいと言えずに
無理をして耐えている方たちが
つらいものはつらいと素直に言えるように
なるお手伝いができたらいいなと思っています。
.
.
ということで記事の中では
多胎育児の大変さについてお話ししていますが
子どもたちは本当にかわいくて愛おしくて
双子でよかったと思う一方で
双子でなくひとりひとり産まれていたら
もっとこうしてあげられたのに…
あぁしてあげられたのに…と思うことは
1度や2度ではなく。。。
またとてもリスクの高い多胎妊娠。
幸いわたしは問題なく出産を
終えることができましたが
そういったリスクが周知されていないことで
発せられる『双子うらやましい』
『私も双子授かりたい』という言葉には
正直心がモヤモヤしたり…
もちろん一方ではうれしい言葉でもあるのですが…
.
.
また、わたしは実母には頼ることはできませんが
妹がいてくれたりご近所さんや
お友達が助けてくれたり、
多胎家庭へのサポートが手厚い
自治体に住んでいたりと
とても環境には恵まれていますし、
幸い夜泣き含め、なにしても泣き止まない
ということがほぼない子たちなので
心が追い詰められてしまうようなことはなく
ここまで来られましたが…
(これは本当に本当に恵まれていると思います)
やっぱり双子を育てるのは大変で
こんなに恵まれているわたしでも
『双子だと育児がいっぺんに終わって楽でいいね』というような言葉には傷つきます…
『年子より楽だよね』とか…
.
悪気はないってわかっているのですが…
こういった言葉に傷ついている
双子パパや双子ママが実際にたくさんいます。
ただでさえ大変な多胎育児。
これから双子を産み育てる方たちが
そんな言葉たちに傷つけられたり落ち込んだり
しなくて済むようになることを願って
双子を授かることで生じる
母体や胎児へのリスクや
双子を育てる大変さをみなさんに
知ってもらえたらなと思っています。
.
.
ぜひご一読ください。
よろしくお願いいたします🍀
大山加奈「どんなことでもつらかったら頼っていい」双子育児で救われた言葉(及川 夕子)
2021年2月に、双子を出産した元バレーボール女子日本代表の大山加奈さん。双子、三つ子など同時に複数の赤ちゃんを妊娠することを「多胎」という。大山さんもそうだが、不妊治療の苦労の末、「やっと授かった子ども」ということもあり、多胎児を出産すること、子育てすることの不安を口に出せない人たちも存在するという。多胎児出産・育児にはどのような困難があるのか。どうしたらその難しさを、周囲が助けてあげられるのか――。マンガ『コウノドリ』に医療監修者のひとりとして参加し、新生児科医の今橋貴之のモデル(ドラマ版では大森南朋さんが演じた役)のモデルとなった小児科医の今西洋介さんの呼びかけで大山さんとで対談が実現。子育て真っただ中の大山さんとリアル『コウノドリ』な現場で数多くの難しい出産に立ち会ってきた今西さんが語り合った模様を、前後編にわけてお届けする。
gendai.ismedia.jp
.
#今西洋介 先生 #FRaUweb
#双子#twins #ツインズ#双胎#双子出産 #双子育児 #ddtwins #dd双胎#多胎育児
コメント一覧
コメント一覧
寝られないのは辛い‼︎本当に辛い‼︎
そして私、5人の子育てしてきています。
大変だと思ったこと、、なんだっけ…
赤ちゃんのときに、寝られなかったこと!
これ、キツかった〜!
お金は身の丈
体力はあるだけ
大変だと思っているママパパ
自分をいっぱい褒めて!
自分以外の人を育てるって、凄いことじゃない
赤ちゃんの笑顔
温もり
ありがとう って言ってるよ
14歳中3双子女子のお母さんやっとります。
そうそう〜そうだったーそう思ってたー
と思いながら読ませていただきました。
外野にはさんざん言われましたし、いちいちもやもやカチンとしてました…若かったあの頃ww
ある時から子供が双子であることを言う必要性ないと気づき、わざわざカミングアウトしなくなりました。自己防衛です。子供たちは双子であることを母親ほど気にしては居ませんし。
一人ずつ産んであげられなくて悪かったとは親のエゴだったと今ならわかります。
子供たちは何が?ってかんじですww
親として未熟者ですが、それでもそれなりに育ちますし。
大変だったし、これからも大変だろうけど、うちに来てくれてありがとうー
って気持ちです。
周りはいろいろいいます。全て私が言われた言葉です。当時本当に傷つきました。
双子じゃなくても、もやっと、グサッと来る言葉はたくさんあります。
全てのお母さんの子育てが楽しく、ラクになるといいです。子育てに理解ある世の中になりますように。。
自分も子供達に恵まれ、育児はほんと大変ですが、幸せです。同じ子はいないし大変だけどそれに勝るものがあるから、友人に話を聞いてもらい、子供には大変だと言わず頑張ります!
ただ、双子だから大変という表現になり、ひとりひとりなら、、しっかりやってあげられるという表現は逆に、世界中でひとりずつしか産んでないひとの方が多い中、すみません、私は少しモヤつきます。1人でも妊娠も出産も、育児もやっぱり大変です。
1人も、双子も、年子も、年が近いきょうだいも、年が離れたきょうだいも、2人も3人も4人も、、、、
みんなそれぞれに良いところ、大変なところがあります。そして、つい、自分にない部分を羨ましいと思ってしまうのも、あると思います。
頼れる家族構成だってひとそれぞれで、私も実母に頼れる環境ではありません。2人目も里帰りもできませんでした。夫も育休は愚か、土日も休みではありません。帰宅時間も毎日遅いです。それでも、授かれたことに感謝をして、自分の体や心を崩してしまわないように、日々努力しています。そんな人はきっとたくさんたくさんいます。
そして、運やタイミング、様々な理由で、妊娠を諦めるしかなかった方も、たくさん頑張られています。みんな頑張っています。
加奈さんなら、きっと、そんなみなさんの心がふわっと軽くなるような発信をしてくださると思っています。
どうかな?と思います。
1人でも、その子その子によって大変なんですよね。
だから、出産も育児も大変なんだと伝えていただきたいと思います。
双子の出産が大変ではなくて、
出産することがどれだけ大変なのか
出産までの道のりは、どれだけ愛おしく大変なのか
育児は、楽しく人に頼って当たり前で
大切な命なんだということを
もっとわかって欲しいしと思います。
そういう伝え方を、しっかりして頂けるとありがたいです。
世の中が、温かい目で子ども達を見ることができると
本当にいいと思います。
そうすると虐待が減ってくれる
自分を責めなくなる
助けてあげれる人が出てくる。
信頼関係が大変かもしれないけど
自分だけの殻に入らないことが
大事だと思います。
たくさんのお母さんを助けてあげてください。
私達は子育ても終わり、今は夫婦二人での生活ですが👪振り替えると大変でしたね🙏頑張って下さい🐙
こんなに多胎児の育児の大変さを、皆さんに知ってもらえたら嬉しいです。住んでる自治体によっては、全く違っていて、こちらの自治体は、残念ながら、高額なお金を出さないと応援がありません。残念です