自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·10時間返信先: @TDantyoさん, @Booskachan_Ver2さんいや、島嶼防衛用新対艦誘導弾はトマホークと同じ役割を持たされた装備やぞ。 トマホーク的なものでトマホークを批判するという謎ムーブでしかない。 しかも日本が導入するトマホークは対艦攻撃可能な最新型やし。 12式地対艦誘導弾能力向上型配備までの繋ぎが必要なので導入しただけ。922
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·10時間返信先: @yukidar38170767さん, @Booskachan_Ver2さん川重は開発に時間がかかる。 運用サイドとしては喫緊の課題で待ってられないし、三菱案の12式能力向上型のが早く要求性能を満たせるものが出来るということですね。 三菱も国産です。11611
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜さんがリツイートしました自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·10時間返信先: @Booskachan_Ver2さん島嶼防衛用新対艦誘導弾ってトマホークと同じくスタンドオフ攻撃能力を目的としたものやぞ。 おまけに日本が導入するトマホークは対艦攻撃可能なブロックV/Vaやし。 それに12式能力向上型を「付け焼き刃」で「新規開発こそ正義」って思ってるのか… 肩書で詳しくない人を扇動するのは良くないなぁ。511813
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·10時間返信先: @Booskachan_Ver2さん島嶼防衛用新対艦誘導弾ってトマホークと同じくスタンドオフ攻撃能力を目的としたものやぞ。 おまけに日本が導入するトマホークは対艦攻撃可能なブロックV/Vaやし。 それに12式能力向上型を「付け焼き刃」で「新規開発こそ正義」って思ってるのか… 肩書で詳しくない人を扇動するのは良くないなぁ。511813
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·10時間開発がいれば運用する側もいるんやで。 そしてブースカちゃんが言うなら間違いないと盲信するのは都合のいい事だけを見ていたいという甘えやで。 ブースカちゃん、飛行機以外素人やし。 色んなプロの話を聞いたり調べて見た方がええで。引用ツイートNakazawa Hidemi@vvVcSzZYJ8YlHOI·17時間返信先: @Booskachan_Ver2さんふむふむ、なるほどな〜 傍から見ているだけでも“プロと素人の眼差しの差”は大きいな〜・・と感じますね何でもそうだけど、カタログスペックだけで総て決着が着くなら、楽ですよね〜21927
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·11時間自分語りかっけえwww引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·15時間返信先: @vvVcSzZYJ8YlHOIさんまったく物の見方が違います。 「誰かに与えられた物語」を娯楽として消費するのがオタクですが、その「物語」が作られる背景がプロの世界なので。 (・ω・)1435
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·11時間返信先: @kurotama_810さん航空機開発に携わってたらしいけど、そのせいである意味神格化されてしまった結果、イキってしまってんのかなと… 島嶼防衛用新対艦誘導弾を純粋な対艦誘導弾と勘違いしちゃってるくらいですし。911
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·18時間うん、だからそれは米空軍の運用だよね? 少なくともその画像には米空軍にしか但し書き書いてないしなぁ。引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·18時間現代の戦闘機は余剰推力が大きいので、大きな搭載力も併せ持つことになるから、どれもこれも武器搭載能力ではMulti-roleが可能なの。 そこに「対地任務を主とする」っていう但し書きが点いているのがF-35なんだよ。 (・ω・) twitter.com/shachikunomado…5681413
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·18時間返信先: @LightningF6_PLさんブースカちゃん、負け惜しみ感が出てまいりましたな。引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·18時間こういうクズみたいなミリオタがほんとに迷惑なんですよ。 (・ω・) twitter.com/LightningF6_PL…69019
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·18時間いや、そんな自信満々でその画像挙げられてもw ブースカちゃんの言うように対地攻撃専用機みたいな運用してる国なんて書いてないけど?引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·19時間(・ω・) twitter.com/shachikunomado…5,7882311
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·18時間川崎重工の島嶼防衛用新対艦誘導弾を比較に出してトマホーク導入を批判するとか、これもう分かんねえな。引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·20時間敵艦艇を迎え撃つミサイルの開発中止。 ほんとうに「日本への攻撃や侵略があり得る」と自衛隊が思っているなら、こういう武器の開発を中止したりしない。 こういう装備を削って「防衛力」を減退させ、代わりに買うのがアメリカ製の攻撃兵器「トマホーク」なんですよ。 (・ω・) https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00289/081300014/…6441721
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·18時間返信先: @LightningF6_PLさんブースカちゃん、マルチロール=無敵万能と誤読しちゃうような方なんで…1,1991227
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·18時間ダメだ、日本語通じねぇ…引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·19時間(・ω・)? twitter.com/shachikunomado…317112
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·18時間え?その四角で囲ったとこの上の日本語読める? ・F35はF4とF15(Pre-MSIP)の後継 ・F2の後継はF3 って書いてあるんだけど、、、 都合のいいとこしか見えない系? F35も対艦攻撃可能ってのをF2の後継と読み替えちゃうような人なの? そりゃ議論にならんわ…引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·19時間(・ω・)? twitter.com/shachikunomado…530316
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·19時間返信先: @LightningF6_PLさんブースカちゃんこんな認識なんで…引用ツイート自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·20時間F35に対する認識がやべぇ、、、 F35を導入している国は皆、攻撃機としての運用しか考えてないのかと… 開発中止になった川崎重工の「島嶼防衛用新対艦誘導弾」もトマホークや12式地対艦(改)や12式地対艦能力向上型と同じくスタンドオフ攻撃能力を目的とした装備やぞ。 認識ガバガバやんけ。 twitter.com/Booskachan_Ver…885215
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·19時間ブースカちゃんですら欠陥機なんて言ってないのに、なんやこいつ? 今さら欠陥機論は飽きたって。 世界中欠陥機買いまくりやんけw引用ツイート中村雅一@f6vsQo7OsIdJVv9·19時間返信先: @Booskachan_Ver2さんF35が欠陥機であることを知らないエセミリオタみたいですね。375316
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜さんがリツイートしました自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·19時間返信先: @Booskachan_Ver2さん, @f6vsQo7OsIdJVv9さんマルチロールファイターを万能戦闘機と思っちゃってる時点でブースカちゃん残念ね。838536
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·19時間返信先: @Booskachan_Ver2さん, @f6vsQo7OsIdJVv9さんマルチロールファイターを万能戦闘機と思っちゃってる時点でブースカちゃん残念ね。838536
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·19時間いや、だから最初からF35はF2の代替じゃねえって言ってんですけど。 ブースカちゃんが勝手にF2の代替扱いしてるだけなんよ。引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·19時間なのでF-35はF-2の代替にはなり得ないし、もし日本への侵攻が脅威であるならば、対艦弾道弾やF-2の調達を中断してトマホークやイージス・アショアを買ったり、陸自を大幅削減したりしないですね。 (・ω・) https://twitter.com/shachikunomado/status/1607005113151000582…このスレッドを表示4,3001919
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·19時間長々とお疲れ様やけどF22の補完=対地特化って認識がズレてるね。 A10はともかくF16はマルチロール。 現状F22=対空特化、F35=万能選手って感じやし、その運用は米空軍の場合。 じゃあ米海軍は? その他の開発参加国や導入国は? 皆さんA10みたいな対地攻撃機として運用してんの?引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·19時間この任務のため、敵レーダーを回避するステルス性と、対地捜索のためのセンサーシステムなどが、F-35の肝だったのです。 これは北朝鮮のミサイルを叩くのに都合がよい仕様です。 しかし、当時のアメリカは対中国戦を想定した仕様にしていません。 (・ω・) twitter.com/Booskachan_Ver…3,764616
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·19時間もしかしてマルチロールファイターという概念自体許せないタイプかな? とりあえず政治思想は横に置いといてF35は対艦、対空、対地ミッションをステルス性能と各種センサー類でバッチリこなせて、世界中で爆売れって現実は受け止めようね。 F2なんて非ステルスの時点で話にならんし、コスパ最悪や。引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·19時間>空対空戦闘も対地攻撃もハイレベル 世の中に「万能」はあり得ません。 (・ω・) twitter.com/shachikunomado…1.3万1120
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·19時間空対艦誘導弾はASM2・3しか無い世界線の方なの? F35が対地攻撃能力に特化ってとこは意味不明。 空対空戦闘も対地攻撃もハイレベルでこなせて、西側のスタンダードになりつつある機体やぞ。 F35やめてF2おかわりとか完全に税金の無駄。 まあ、さっきも言った通りそもそもF2の代替ちゃうんやけど。引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·20時間F-35にはASM-2もASM-3も積めませんし、F-2のようなプロファイルでは飛べないです。 それとF-2の対地攻撃能力は非常に限定的で、F-35のように対地攻撃に特化した戦闘機ではありません。 (・ω・) twitter.com/shachikunomado…1.1万1621
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·20時間返信先: @Adf987654さんそうなんすよね。 本家のF16とは色んな意味で別物になってましたからねぇ。 とりあえずブースカちゃんは対艦至上主義みたいですわ。1,22725
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·20時間役割が違うものを比較してもなあ… 厨房が「戦車が居れば歩兵なんか要らん!」とか言ってるのと同レベルやん。引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·21時間もうこの国はおしまいだよ。 (・ω・) twitter.com/ef2818/status/…21416
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·20時間仕事が違うんだよなぁ。引用ツイート主力戦車になる予定のおぷ@ef2818·21時間どう考えてもミサイルより有用。愚か過ぎん? 消える救難捜索の「目」 安保戦略改定で部隊見直し―空自機、災害派遣で影響懸念:時事ドットコム https://jiji.com/jc/article?k=2022122400227&g=soc…このスレッドを表示23214
自宅警備したいマン 〜世界の社窓から〜@shachikunomado·20時間適当こきすぎやろ… F35はF4とF15(Pre-MSIP)の後継なんだよなあ。 F2の後継はF3。 F35もF2と同じく対艦攻撃できるし、携行できる対艦誘導弾の数こそ少なくてもステルス性と情報収集・共有能力でF2よりよっぽど性能高いで。 あとF2も地上目標に対する攻撃能力持ってるからな。引用ツイートfruitfulなブースカちゃん@Booskachan_Ver2·20時間ここにも書いたけど、敵艦艇を迎え撃つためのF-2戦闘機の調達を中断して、アメリカに向けて発射される弾道弾の迎撃システムに金をつぎ込み、さらには北朝鮮の地上目標に対する攻撃能力のあるF-35を買わされてきたのが、これまでの「防衛力整備」なんですよ。 (・ω・) https://note.com/booskanoriri/n/ne8a3fb783897…4.1万267156