[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672005632380.jpg-(26910 B)
26910 B無念Nameとしあき22/12/26(月)07:00:32No.1049314455そうだねx3 14:11頃消えます
ハンタハンタ休載
わりと頑張ったな
次は2030年くらいですか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/26(月)07:01:40No.1049314527そうだねx2
下半身義体化してみない?
2無念Nameとしあき22/12/26(月)07:02:53No.1049314611そうだねx77
>下半身義体化してみない?
腰の問題が消えれば他の問題を持ち出すに決まってる
3無念Nameとしあき22/12/26(月)07:02:55No.1049314613そうだねx1
なんでゲームしてるだけなのに腰痛になるん
4無念Nameとしあき22/12/26(月)07:04:26No.1049314704そうだねx10
>なんでゲームしてるだけなのに腰痛になるん
よく見る部屋の写真のような姿勢でやってたら
やばいと思う
5無念Nameとしあき22/12/26(月)07:06:16No.1049314836そうだねx1
働かなくていいくらい金あったら
週刊連載の漫画家続けるのとか絶対御免だってなるのは分かる
6無念Nameとしあき22/12/26(月)07:06:37No.1049314862そうだねx8
シナリオあるなら一日1コマ書くだけでも10年で結構な量になるのにな
7無念Nameとしあき22/12/26(月)07:07:23 ID:qwHUmS7ANo.1049314929そうだねx15
何で長期休載してる間に本格的に腰の治療しなかったの?
8無念Nameとしあき22/12/26(月)07:08:45No.1049315025+
書き込みをした人によって削除されました
9無念Nameとしあき22/12/26(月)07:09:52No.1049315112そうだねx21
>何で長期休載してる間に本格的に腰の治療しなかったの?
壊れた身体が元通り治る事ってまれだからねえ
10無念Nameとしあき22/12/26(月)07:10:04No.1049315132そうだねx24
>何で長期休載してる間に本格的に腰の治療しなかったの?
そりゃアイドルのライブに行ってたからとしか
11無念Nameとしあき22/12/26(月)07:11:21No.1049315235そうだねx1
単行本刊行ペースが最終回したあとのこち亀並ってのがすげえ
12無念Nameとしあき22/12/26(月)07:11:56No.1049315286そうだねx7
腰痛抱えてる漫画家さんなんていっぱいいるだろうに
13無念Nameとしあき22/12/26(月)07:12:26No.1049315320そうだねx1
ウン十億資金があっても腰って治らないもんなんだな
14無念Nameとしあき22/12/26(月)07:13:19No.1049315396+
本当に腰痛なんですか?
腰痛はあるでしょうが原因は他にあるんじゃないでしょうか?
15無念Nameとしあき22/12/26(月)07:13:46No.1049315428+
立ったまま書いたらあかんの?
16無念Nameとしあき22/12/26(月)07:14:19No.1049315475+
まんがの神様の超晩年でさえ月3本はやっていたという…
17無念Nameとしあき22/12/26(月)07:14:49No.1049315523そうだねx37
色々言われてるけど腰だけのせいじゃ絶対無いだろ
18無念Nameとしあき22/12/26(月)07:15:21No.1049315565+
>何で長期休載してる間に本格的に腰の治療しなかったの?
手術失敗すると下半身不随になるから…
19無念Nameとしあき22/12/26(月)07:15:48No.1049315601そうだねx10
今のストーリー面白いか?
と言われたらうーん…になるからな
20無念Nameとしあき22/12/26(月)07:17:23No.1049315725+
自分の体調見越した上で完結させるならどう構成するかとかは考えてないよね
21無念Nameとしあき22/12/26(月)07:17:53No.1049315774そうだねx9
話題にならなくなるのが嫌で今まで週刊連載にしがみついてた感
22無念Nameとしあき22/12/26(月)07:18:02No.1049315780+
休載さえなければ今頃は連載開始してから24年経ってるのになあ
23無念Nameとしあき22/12/26(月)07:18:34No.1049315816+
もう辞めたらいいじゃん
一生分儲けたでしょ
24無念Nameとしあき22/12/26(月)07:18:50No.1049315833そうだねx2
>休載さえなければ今頃は連載開始してから24年経ってるのになあ
ワンピと同じくらいだよね
25無念Nameとしあき22/12/26(月)07:19:23No.1049315890そうだねx4
連載する時スパンと掲載誌を選ばないことにした♣︎
26無念Nameとしあき22/12/26(月)07:19:48No.1049315937+
>もう辞めたらいいじゃん
お前らイライラさせるために続けるで~
27無念Nameとしあき22/12/26(月)07:20:19No.1049316001そうだねx20
編集部からのお知らせを見て彼らは今のペースでも週刊連載をしているつもりだったことに驚いたわ
28無念Nameとしあき22/12/26(月)07:20:31No.1049316021そうだねx9
俺はこの数週間ハンターハンター読むの楽しみにしてたよ
29無念Nameとしあき22/12/26(月)07:20:40No.1049316043そうだねx4
>休載さえなければ今頃は連載開始してから24年経ってるのになあ
休載してても24 年たってるのは変わらないだろ
30無念Nameとしあき22/12/26(月)07:21:35No.1049316169+
>色々言われてるけど腰だけのせいじゃ絶対無いだろ
読者の期待値はうなぎのぼりだし
毎回やっぱりハンタはおもしれ~なぁって言わせるプレッシャーとかもあるだろ
31無念Nameとしあき22/12/26(月)07:21:43No.1049316183そうだねx25
    1672006903478.jpg-(210440 B)
210440 B
これでいいよもう
32無念Nameとしあき22/12/26(月)07:21:52No.1049316205そうだねx14
碌にストックも無いくせにわざわざTwitterアカウントでページ番号だけ上げるのはなんなのか
仕事はしないけどにチヤホヤされたいだけとかなんて幼稚なんだ
33無念Nameとしあき22/12/26(月)07:22:15No.1049316255+
休載のせいで時空が歪んでいた…?
34無念Nameとしあき22/12/26(月)07:23:55No.1049316442そうだねx9
ツイッターやり始めたのも冨樫展の宣伝に合わせた様でなんだかな
35無念Nameとしあき22/12/26(月)07:24:37No.1049316503そうだねx15
まぁもう漫画家としては終わっているしな
しょうがないよ
36無念Nameとしあき22/12/26(月)07:25:18No.1049316557そうだねx2
>今のストーリー面白いか?
>と言われたらうーん…になるからな
毎週載ってたらギリ許せるくらいだわ
休載しまくりのくせにこんなにキャラ増やすな
37無念Nameとしあき22/12/26(月)07:25:28No.1049316576そうだねx1
掲載回数より休載回数の方が多いんだろうか
38無念Nameとしあき22/12/26(月)07:26:03No.1049316627+
>働かなくていいくらい金あったら
>週刊連載の漫画家続けるのとか絶対御免だってなるのは分かる
打ち切りでもいいから完結させてくれないとすっきりしないんだけど
39無念Nameとしあき22/12/26(月)07:26:55No.1049316703そうだねx7
もう未完ルートに入ってるからなぁ
40無念Nameとしあき22/12/26(月)07:28:21No.1049316830+
>打ち切りでもいいから完結させてくれないとすっきりしないんだけど
最後は口伝で聞き取りするしかないな
41無念Nameとしあき22/12/26(月)07:29:23No.1049316927+
今の感じなら変に期待させるよりはもう未完でいいよとは思えてくる
42無念Nameとしあき22/12/26(月)07:29:31No.1049316932そうだねx7
蟻編で畳んでエピローグならここまで言われることは無かったんだろうな
43無念Nameとしあき22/12/26(月)07:29:38No.1049316948そうだねx8
あのTwitterアカウントは長いハンターハンターの歴史の中でも一番のガッカリイベントだったな
「ハンタは今でも訴求力ありますよ」と上にアピールするための材料に使われたんだろうか
44無念Nameとしあき22/12/26(月)07:30:53No.1049317072そうだねx4
>蟻編で畳んでエピローグならここまで言われることは無かったんだろうな
というかジンとゴンの語らいで終わりでも全然良かった
アニメ版はちょうどあそこで途切れてるから美しいまま終われそう
45無念Nameとしあき22/12/26(月)07:31:01No.1049317089そうだねx1
>蟻編で畳んでエピローグならここまで言われることは無かったんだろうな
選挙してゴンとジンの親子が再会して
キルアはキルアでアルカを守るというやりたいことを見つけて
広い世界をこれからもハントしていくエンドなら
割と綺麗に終われたのにな
46無念Nameとしあき22/12/26(月)07:32:48No.1049317340+
>あのTwitterアカウントは長いハンターハンターの歴史の中でも一番のガッカリイベントだったな
>「ハンタは今でも訴求力ありますよ」と上にアピールするための材料に使われたんだろうか
この発表が先に決まってて
この発表のあとの分もちゃんと書いてますよ
続ける気はありますよってのをアピールするためのものだと思う
あれがなかったら今回の発表打ち切りじゃないかと思うもん
47無念Nameとしあき22/12/26(月)07:35:22No.1049317581+
ネームだけ描いてペン入れ仕上げ一切をアシスタントに任せるというのではダメなのかな
48無念Nameとしあき22/12/26(月)07:37:03No.1049317724+
>ネームだけ描いてペン入れ仕上げ一切をアシスタントに任せるというのではダメなのかな
それやっちゃうとうんぬん
49無念Nameとしあき22/12/26(月)07:37:14No.1049317738そうだねx4
>ネームだけ描いてペン入れ仕上げ一切をアシスタントに任せるというのではダメなのかな
それやっちゃうとですね
漫画家として
終わりだと思うんで
50無念Nameとしあき22/12/26(月)07:37:22No.1049317751そうだねx3
ジャンプで他の話を何もできないくせに冨樫の名前だけ出し続ける、特に腰がどうとかばかり繰り返す
これは完全に老化の症状
冨樫のサボりと腰仮病を甘やかしてそれに乗じて自分自身も甘やかそうとする反吐の出る思考
そんな悪臭の発生源同士で寄り固まる集団発狂の性質まで含んでると来ている
もう感性が一生麻痺したままの連中なのでとっとと社会から抹消していい
51無念Nameとしあき22/12/26(月)07:38:14No.1049317823そうだねx1
>ネームだけ描いてペン入れ仕上げ一切をアシスタントに任せるというのではダメなのかな
それやっちゃうと漫画家として終わりだから…
今が終わってないのかと言われたらアレだけど
52無念Nameとしあき22/12/26(月)07:38:46No.1049317873そうだねx1
それやっちゃうとが3人も…
53無念Nameとしあき22/12/26(月)07:38:56No.1049317890そうだねx10
>それやっちゃうとですね
>漫画家として
>終わりだと思うんで
さすがに4年で10話しか完成させられない状態だと首をかしげたくなる
54無念Nameとしあき22/12/26(月)07:39:53No.1049317998+
冨樫の画風を学習できるAI漫画家が開発されるまで連載がんばれ
55無念Nameとしあき22/12/26(月)07:40:52No.1049318091そうだねx3
あと20年くらいかけて5巻くらい出して未完のまま終わりだろこれ
56無念Nameとしあき22/12/26(月)07:43:09No.1049318306+
>>ネームだけ描いてペン入れ仕上げ一切をアシスタントに任せるというのではダメなのかな
>それやっちゃうとですね
>漫画家として
>終わりだと思うんで
もう終わりに片足突っ込んでるじゃん
57無念Nameとしあき22/12/26(月)07:43:17No.1049318324そうだねx1
こち亀の日暮さんみたい
58無念Nameとしあき22/12/26(月)07:43:44No.1049318383+
滑ってる自覚すら無い巻末のクソ文の時点でもう冨樫に時代を見抜く力は無くなった
59無念Nameとしあき22/12/26(月)07:44:46No.1049318515+
>今のストーリー面白いか?
>と言われたらうーん…になるからな
だから何としか言えない旅団の過去が明らかになったぐらいで
今回の復帰で大して話が進んでないことがな
60無念Nameとしあき22/12/26(月)07:45:23No.1049318620そうだねx11
世界で一番元信者の現アンチが多そうな漫画家
61無念Nameとしあき22/12/26(月)07:47:11No.1049318857そうだねx1
いうてもう56歳だから創作者としての才能も枯れちゃってるんだよね
明らかに話作りや漫画としての読みやすさが劣化してるし
62無念Nameとしあき22/12/26(月)07:49:04No.1049319075+
>単行本刊行ペースが最終回したあとのこち亀並ってのがすげえ
こち亀ってまだ連載してるの!?
63無念Nameとしあき22/12/26(月)07:49:17No.1049319095そうだねx1
もうアイツは終わったなって思い出になってくれればいいんだけどねぇリメイクだけで稼ぐドラゴボやブリーチルートでもいいじゃん
そういやネトフリで幽遊白書もリメイクだっけ…
64無念Nameとしあき22/12/26(月)07:50:07No.1049319188+
1年に2話ペースで掲載とかかね
65無念Nameとしあき22/12/26(月)07:50:18No.1049319206+
>さすがに4年で10話しか完成させられない状態だと首をかしげたくなる
4年連載してたら150話くらいかかなきゃらんからなぁ…
66無念Nameとしあき22/12/26(月)07:53:18No.1049319490+
思い出では終わらせない…っ
67無念Nameとしあき22/12/26(月)07:53:23No.1049319494そうだねx1
>さすがに4年で10話しか完成させられない状態だと首をかしげたくなる
冨樫じゃなければ寝たきりでももっと書けそう
68無念Nameとしあき22/12/26(月)07:53:34No.1049319516+
>4年連載してたら150話くらいかかなきゃらんからなぁ…
1年が52週だから
200話越えてるかもしれん
69無念Nameとしあき22/12/26(月)07:54:26No.1049319603そうだねx2
>>下半身義体化してみない?
>腰の問題が消えれば他の問題を持ち出すに決まってる
どーしても悪者であってほしいんだな…
70無念Nameとしあき22/12/26(月)07:54:34No.1049319616そうだねx6
>それやっちゃうとですね
>漫画家として
>終わりだと思うんで
後続や新人に悪いからとっとと終われよ
71無念Nameとしあき22/12/26(月)07:55:02No.1049319655そうだねx1
世の中には遅筆で続きを果てしなく待たせる作家は冨樫以外にもいるけど
やっぱり目立つところで連載してかつては面白かったって実績があるのが
かえって良くなかったかな
72無念Nameとしあき22/12/26(月)07:55:23No.1049319704そうだねx2
もはや人気的にもジャンプに置いとくことができないライン
73無念Nameとしあき22/12/26(月)07:55:52No.1049319755+
単純に腰だけじゃなく手にも何か異常が出てないとこうはならん気がする
74無念Nameとしあき22/12/26(月)07:57:37No.1049319934+
アンケの枠から外すって事だと思うから移籍まで見据えてのもんだと思うけどなー
今まで十週掲載してたのはアンケ推移を見る為でしょ
ジャンプって雑誌でマジでアンケートが関係ないとは思えない
75無念Nameとしあき22/12/26(月)07:57:57No.1049319969そうだねx12
毎回どうでもいいぽっと出キャラのどうでもいい長セリフが延々と続くの何がおもろいの?
76無念Nameとしあき22/12/26(月)07:58:06No.1049319987+
自分で描く事は諦めるか強引にでも終わらせるかすべきかもな
完結より完全に描けなくなる事の方が早く来るだろ
77無念Nameとしあき22/12/26(月)07:58:42No.1049320043そうだねx1
つーかジャンプ編集は気付くべきだな
もう今の冨樫が仮に外部に移籍したところで驚異になるほど部数の伸びる雑誌など無い
週刊少年ジャンプが唯一の居場所だから既に力関係は編集の方が強いって事を
78無念Nameとしあき22/12/26(月)07:59:43No.1049320155そうだねx1
>>>下半身義体化してみない?
>>腰の問題が消えれば他の問題を持ち出すに決まってる
>どーしても悪者であってほしいんだな…
最近のアンチはなんていうか
自分の中の妄想を作り出して叩くから
なんかちげぇなってなる
事実だけを叩けよ
79無念Nameとしあき22/12/26(月)08:00:52No.1049320309そうだねx8
>世の中には遅筆で続きを果てしなく待たせる作家は冨樫以外にもいるけど
>やっぱり目立つところで連載してかつては面白かったって実績があるのが
>かえって良くなかったかな
健康上の理由なら長期休載の前に言うべきだし
休載中にアイドル追っかけやってアイドルネタ漫画に入れるとかナメたことしちゃいけないと思いますよ
80無念Nameとしあき22/12/26(月)08:01:34No.1049320376そうだねx12
>>>>下半身義体化してみない?
>>>腰の問題が消えれば他の問題を持ち出すに決まってる
>>どーしても悪者であってほしいんだな…
>最近のアンチはなんていうか
>自分の中の妄想を作り出して叩くから
>なんかちげぇなってなる
>事実だけを叩けよ
本人が書けねえ現状報告しないからな
81無念Nameとしあき22/12/26(月)08:02:19No.1049320470+
欅坂は冨樫の仕事場で毎日ライブしてくれ腰治るから
82無念Nameとしあき22/12/26(月)08:02:21No.1049320476そうだねx1
色々言われてるけど
もう働かなくても良いくらい稼いでる以上は趣味でやってもらってるようなもんでしょこれは
83無念Nameとしあき22/12/26(月)08:02:30No.1049320489そうだねx2
>つーかジャンプ編集は気付くべきだな
>もう今の冨樫が仮に外部に移籍したところで驚異になるほど部数の伸びる雑誌など無い
>週刊少年ジャンプが唯一の居場所だから既に力関係は編集の方が強いって事を
気づいてるでしょ
鬼滅や呪術のヒットと比べた際の新ハンタアニメの映画のヒットのしょぼさ見りゃわかる
TVアニメもダイ大みたいに掘り返しさえすればそこそこ当たるのはわかったしもう用済みでしょ
84無念Nameとしあき22/12/26(月)08:03:33No.1049320612そうだねx2
もうちょっとやそっとじゃ収拾つかないような物語だもんなぁ…
ってなるならともかく10年前にあった畳むチャンスを蹴って今こんな事になってるのがなぁ
つい最近お前が散らかしたオモチャじゃんって
85無念Nameとしあき22/12/26(月)08:03:48No.1049320643そうだねx4
>もう働かなくても良いくらい稼いでる以上は趣味でやってもらってるようなもんでしょこれは
そだね
まあそれは他の人気漫画家にも当てはまるけどな
86無念Nameとしあき22/12/26(月)08:04:28No.1049320723+
まあ単純に新ハンタのアニメ映画は昔の東映オリジナル脚本みたいで面白くなかったし…
87無念Nameとしあき22/12/26(月)08:04:51No.1049320776+
>つーかジャンプ編集は気付くべきだな
ジャンプと言うか集英社が重要視してるのは冨樫が過去に書いた漫画の資産の版権であって今の冨樫の漫画を書く能力じゃねえんだよ
88無念Nameとしあき22/12/26(月)08:04:57No.1049320791そうだねx3
>こち亀の日暮さんみたい
日暮さんは起きたときに四年分働くから
89無念Nameとしあき22/12/26(月)08:06:01No.1049320919+
>ジャンプで他の話を何もできないくせに冨樫の名前だけ出し続ける、特に腰がどうとかばかり繰り返す
失礼なこと言うな今でもヒロアカ叩いてるぞ
90無念Nameとしあき22/12/26(月)08:06:12No.1049320945そうだねx1
少年ジャンプだろ
こち亀の秋元はいい老人の見本だったが冨樫は惰性でひっついてるだけの老害の巣でしかない
少年のための本に病巣飼ってんじゃねえよとっとと切除しろ
91無念Nameとしあき22/12/26(月)08:07:11No.1049321079+
流石に休載を重ね過ぎた
92無念Nameとしあき22/12/26(月)08:07:20No.1049321106+
ヒラコーとどっちが先に完結させるか
あるいはどちらが先に病気で亡くなるかのチキンレースなんやな
93無念Nameとしあき22/12/26(月)08:08:53No.1049321306そうだねx2
ネームだけ描いて石田スイに投げればいいのに
94無念Nameとしあき22/12/26(月)08:09:15No.1049321351+
冨樫に対する潮目が変わったのっていつ頃なんだろうな?
昔は神のように崇められて連載再開をまるで天から降ってくる恵みの雨のようにありがたがるノリがネットにあったけど
95無念Nameとしあき22/12/26(月)08:09:54No.1049321432+
>ネームだけ描いて石田スイに投げればいいのに
それやったらですね
96無念Nameとしあき22/12/26(月)08:10:22No.1049321490そうだねx2
>色々言われてるけど
>もう働かなくても良いくらい稼いでる以上は趣味でやってもらってるようなもんでしょこれは
気に障ったら謝ります。でも ? 4年で10話ってやれてると言えないですよね?
97無念Nameとしあき22/12/26(月)08:10:26No.1049321507+
>ネームだけ描いて石田スイに投げればいいのに
まず他人に理解できるネームを書く訓練から始めなきゃいけない
60近い冨樫じいちゃんにそれをやれってのは無理だよ
98無念Nameとしあき22/12/26(月)08:10:29No.1049321511+
さすがに4年も待たせればネタじゃ無くマジで記憶薄れるから
「もう覚えてねーわ」が現実になったときだ
99無念Nameとしあき22/12/26(月)08:10:29No.1049321512+
>冨樫に対する潮目が変わったのっていつ頃なんだろうな?
>昔は神のように崇められて連載再開をまるで天から降ってくる恵みの雨のようにありがたがるノリがネットにあったけど
コロナ禍で読者が暇なときに仕事しなかったのが全てだよ
相対的に露出が減って影響力が消えた
100無念Nameとしあき22/12/26(月)08:11:00No.1049321577+
2年くらいが限界ですね
101無念Nameとしあき22/12/26(月)08:11:29No.1049321647+
>冨樫に対する潮目が変わったのっていつ頃なんだろうな?
前回の連載あたりからかな
102無念Nameとしあき22/12/26(月)08:11:43No.1049321677そうだねx1
なんだっけ
もう連載してない期間のほうが
連載してる時期より長いんでしょ?
103無念Nameとしあき22/12/26(月)08:12:00No.1049321710+
>それやったらですね
原作者として活動続ける作家と描かない漫画家だったら後者の方が終わってるかな…
104無念Nameとしあき22/12/26(月)08:12:29No.1049321776+
としあきのような男
105無念Nameとしあき22/12/26(月)08:13:11No.1049321876+
奥さんも人気作家だし実家は宝石店だと聞くしガチで働かなくてもいいからなぁ…
106無念Nameとしあき22/12/26(月)08:13:38No.1049321951そうだねx4
>冨樫に対する潮目が変わったのっていつ頃なんだろうな?
>昔は神のように崇められて連載再開をまるで天から降ってくる恵みの雨のようにありがたがるノリがネットにあったけど
タバコやパチンコと同じ臭いがするわ
リスクしか無いのがはっきりわかってどんどん人が減り新規も入って来なくなったが
一定数の人口は脳が壊れ済みで理由らしい理由も無く一生離れる事が無いらしい
107無念Nameとしあき22/12/26(月)08:14:02No.1049321987そうだねx1
>としあきのような男
おいおい俺らが富樫並とか褒め過ぎだぞ
108無念Nameとしあき22/12/26(月)08:14:19No.1049322021そうだねx1
>なんだっけ
>もう連載してない期間のほうが
>連載してる時期より長いんでしょ?
毎週描いてたら丁度100巻くらい
ハンターハンターの最新刊は37巻
109無念Nameとしあき22/12/26(月)08:14:50No.1049322092+
>もう連載してない期間のほうが
>連載してる時期より長いんでしょ?
同じぐらいの期間連載してるワンピはちょっと前から定期的に休載挟むようになったけどもう100巻超えてんのよ
110無念Nameとしあき22/12/26(月)08:15:12No.1049322143そうだねx1
>冨樫に対する潮目が変わったのっていつ頃なんだろうな?
継承者戦でヤクザがどうのと言い出したあたりかな
王子とその護衛だけならテンポよく進めば良かったが
ヤクザの勢力争いとか見せられてもな
ヤクザとか今回の10話でヒソカと旅団の戦いに巻き込まれて全滅するくらいがちょうどよかったよ
111無念Nameとしあき22/12/26(月)08:15:40No.1049322210+
連載再開してもすぐ休載わかってる状態じゃなあ
どうせすぐ休載するからと思いながら読んでしまうから
どうしても面白さもいくらか減っちまう
112無念Nameとしあき22/12/26(月)08:16:13No.1049322276そうだねx7
>奥さんも人気作家だし実家は宝石店だと聞くしガチで働かなくてもいいからなぁ…
それはまあ別に言い訳にも何にもならん
漫画書きたくないなら連載畳めばいいだけの話だし
113無念Nameとしあき22/12/26(月)08:16:46No.1049322344+
>>何で長期休載してる間に本格的に腰の治療しなかったの?
>そりゃアイドルのライブに行ってたからとしか
こんなんちやほやするから付け上がるんだよなぁ…
114無念Nameとしあき22/12/26(月)08:16:49No.1049322350+
>奥さんも人気作家だし実家は宝石店だと聞くしガチで働かなくてもいいからなぁ…
だから体を大事にするためにもうすっぱりやめたらって言ってるのに
信者は冨樫にまだ漫画描かせようとするからなあ
酷い奴らだぜほんと
115無念Nameとしあき22/12/26(月)08:17:55No.1049322473+
富樫が仕事はしたくないけど漫画家の看板を下ろしたくないのか
ジャンプが看板下ろしたい富樫になんとかして描いて貰おうとした結果なのか
116無念Nameとしあき22/12/26(月)08:17:56No.1049322476そうだねx6
そもそも働かなくていいことと
描く描く詐欺に何の因果関係があるのか分からん
117無念Nameとしあき22/12/26(月)08:18:37No.1049322564+
なんも頑張ってねえよ…
118無念Nameとしあき22/12/26(月)08:18:38No.1049322568そうだねx4
>連載再開してもすぐ休載わかってる状態じゃなあ
>どうせすぐ休載するからと思いながら読んでしまうから
>どうしても面白さもいくらか減っちまう
待たされた分お出しされた漫画の面白さに対する要求ハードルが上がってんのもあるんだよ
そのハードルを越えられなくなってだんだん熱心な読者も離れて行く
未だに残ってるのは冨樫が書けば線一本でも丸一個でも感謝できるキ***だけ
119無念Nameとしあき22/12/26(月)08:19:53No.1049322722そうだねx9
>働かなくていいくらい金あったら
>週刊連載の漫画家続けるのとか絶対御免だってなるのは分かる
じゃあやめちまえ
迷惑だから
120無念Nameとしあき22/12/26(月)08:21:11No.1049322896そうだねx5
>連載再開してもすぐ休載わかってる状態じゃなあ
>どうせすぐ休載するからと思いながら読んでしまうから
>どうしても面白さもいくらか減っちまう
ていうかもう面白くないし
121無念Nameとしあき22/12/26(月)08:21:48No.1049322989+
>じゃあやめちまえ
>迷惑だから
富樫のせいで迷惑被ってるとしあきっているんだな
122無念Nameとしあき22/12/26(月)08:21:49No.1049322992そうだねx6
連載雑誌にも読者にも迷惑かけてる状態だからな
123無念Nameとしあき22/12/26(月)08:22:09No.1049323057そうだねx1
読者の多くが思ってる「これ絶対完結しねえな」って
そりゃ離れていくよ
124無念Nameとしあき22/12/26(月)08:22:11No.1049323064そうだねx4
今のライト層の若い子ってHUNTER×HUNTER知らなそう
ジャンプ4年以上読んでれば極たまに載ってる文字の多い変な漫画って印象だろうけど
125無念Nameとしあき22/12/26(月)08:23:00No.1049323190+
正直毎週載ってるなら今回のエピソードあんまり面白くなかったが来週に期待で済んじゃう話なんだよ
126無念Nameとしあき22/12/26(月)08:23:06No.1049323206そうだねx1
迷惑かは知らんが古巣にしがみついてる感はある
127無念Nameとしあき22/12/26(月)08:23:22No.1049323235そうだねx4
>>働かなくていいくらい金あったら
>>週刊連載の漫画家続けるのとか絶対御免だってなるのは分かる
>じゃあやめちまえ
>迷惑だから
なんか「金があるから書かなくていいんだ!」とか言ってるバカがいるけど
なんつーかいい歳こいたババァかおっさんだろうにガキなんだろうなって
128無念Nameとしあき22/12/26(月)08:24:01No.1049323311そうだねx5
>今のライト層の若い子ってHUNTER×HUNTER知らなそう
>ジャンプ4年以上読んでれば極たまに載ってる文字の多い変な漫画って印象だろうけど
そりゃ俺が子供の頃にバスタードやガラス仮面で騒いでる年寄りは何なんだろうと思ってたし
129無念Nameとしあき22/12/26(月)08:25:20No.1049323482+
もし潮目が変わったと感じているなら冨樫が昔蓄えた
面白かった貯金が枯渇したせいだと思うよ
「今回微妙だけど絶好調だとメチャ面白いしなぁ…」という
希望があれば人はついてくる
130無念Nameとしあき22/12/26(月)08:25:34No.1049323505そうだねx5
腰痛療養中でもコンサートに行ったりゲームをしたりしてはいけないなんて法はないから
そこを否定するのは好きじゃないが
それはそれとして富樫のこれは単なるサボリだと思うわ
131無念Nameとしあき22/12/26(月)08:26:23No.1049323611そうだねx3
>>冨樫に対する潮目が変わったのっていつ頃なんだろうな?
>前回の連載あたりからかな
もっともっと前じゃろ
132無念Nameとしあき22/12/26(月)08:26:44No.1049323652+
同時期に始まったのがワンピースっていう
133無念Nameとしあき22/12/26(月)08:27:13No.1049323705+
休載してる間に鬼滅の刃が始まって終わったという
134無念Nameとしあき22/12/26(月)08:27:23No.1049323724そうだねx3
>としあきのような男
俺はこんなダラけてない
135無念Nameとしあき22/12/26(月)08:28:46No.1049323890そうだねx2
>希望があれば人はついてくる
正直3年4年待たせて10週間だけで次の3年4年また待たせるだけ読者を満足させるなんてどんな天才漫画家にだって無理だよ
136無念Nameとしあき22/12/26(月)08:30:35No.1049324171そうだねx1
>そりゃ俺が子供の頃にバスタードやガラス仮面で騒いでる年寄りは何なんだろうと思ってたし
今40歳の人が18歳のときにハンタが開始されたんだけど
その少し前に本誌でバスタードが一時掲載されてたんだよね…
137無念Nameとしあき22/12/26(月)08:30:48No.1049324203+
なんていうか「物理的に無理」って証明できそうなくらい心理的作用が働いてる
138無念Nameとしあき22/12/26(月)08:31:17No.1049324262そうだねx2
というか編集部に今まで冨樫を置き続けた癌が居たはずなんだよな
政変があったのかもな…良いことだ
139無念Nameとしあき22/12/26(月)08:31:49No.1049324334+
今回の掲載分は素直に面白かっただけに本気で落胆してるよ
期待せずに再開を待つよ
140無念Nameとしあき22/12/26(月)08:32:42No.1049324433そうだねx1
>政変があったのかもな…良いことだ
まぁ今更だけどジャンプラみたいな媒体がもうメジャーだからなぁ
昔みたいに掲載の場を作るために雑誌一冊作るのが大変って時代でもないし
ジャンプスクウェアとかまだあるのかな
141無念Nameとしあき22/12/26(月)08:32:49No.1049324448+
継承から文字数多くなったなぁって
前はこんなごちゃごちゃ描くような感じじゃ無かっただろ
142無念Nameとしあき22/12/26(月)08:32:51No.1049324449そうだねx2
真面目に連載狙ってる若者が可哀想
143無念Nameとしあき22/12/26(月)08:33:00No.1049324473+
イノタケはどうするんだろうな
自分が監督やったアニメ SLAM DUNKがそれなりに成功を収めて満足したと思うんだが
144無念Nameとしあき22/12/26(月)08:33:10No.1049324494+
週刊じゃなくてもいいけど自分の作品ぐらい
キッチリケジメつけるまでやれや
145無念Nameとしあき22/12/26(月)08:33:11No.1049324498+
冨樫展失敗したから切られたんだろう
146無念Nameとしあき22/12/26(月)08:33:27No.1049324523そうだねx3
>同時期に始まったのがワンピースっていう
なんか読み辛いとか色々文句は言われてるが
ストーリー繋がった一作品を100巻以上連載するのは化け物だと思う
他の100巻以上出てる漫画はストーリー全部繋がってるタイプではない
147無念Nameとしあき22/12/26(月)08:33:46No.1049324563+
なんで暗黒大陸なんか描こうって思ったんだよ
あそこで終わっとけばこっちも変に期待しなかったし冨樫だって趣味でも療養でもなんなりと好きにすりゃ良かったのに
148無念Nameとしあき22/12/26(月)08:34:03No.1049324596+
おっさんおばさん層向けの漫画だけど
始まった頃はそのメイン層が10代だったってのは悲しいものがあるな
149無念Nameとしあき22/12/26(月)08:34:08No.1049324610そうだねx1
イノタケは今まで通りマイペースだろ
というかバカボンドが書けないだけで普通にアーティストとしてイノタケ先生は仕事してらっしゃいますし
150無念Nameとしあき22/12/26(月)08:34:10No.1049324615+
>その少し前に本誌でバスタードが一時掲載されてたんだよね…
ヨークシン辺りまで被って掲載してた
151無念Nameとしあき22/12/26(月)08:34:41No.1049324674+
>なんで暗黒大陸なんか描こうって思ったんだよ
トリコに触発されたんだろう
152無念Nameとしあき22/12/26(月)08:34:58No.1049324709そうだねx1
    1672011298498.jpg-(65542 B)
65542 B
>継承から文字数多くなったなぁって
>前はこんなごちゃごちゃ描くような感じじゃ無かっただろ
ナックルの計算の説明とかネタとしてネーム多めにしてるだろうに
いまは真面目にあれ超えてるのが当たり前だからなぁ
てか今みるとむしろ少ない少なくない?
153無念Nameとしあき22/12/26(月)08:35:05No.1049324726そうだねx3
めちゃめちゃな冨樫叩きレスを連投し、ID出されたそのスクショを自分で貼って「冨樫アンチ」を捏造しそれを叩くっていう
最高に頭おかしい冨樫信者の行動をついこないだimgで見た
スクショ貼ってる方にIDが出て自演が露見した訳だが正にキチガイだと思う
154無念Nameとしあき22/12/26(月)08:35:08No.1049324731+
体力限界で畳に掛かってるから文字だらけになるってんなら分かるけど終わらせる気全然なさそうだもんな
155無念Nameとしあき22/12/26(月)08:35:26No.1049324766+
>イノタケは今まで通りマイペースだろ
話によればアニメ SLAM DUNKに監督として関わるようになったからその時やってた連載ほっぽりだしたようだし
156無念Nameとしあき22/12/26(月)08:35:47No.1049324814+
>>なんで暗黒大陸なんか描こうって思ったんだよ
>トリコに触発されたんだろう
トリコとは違う形でサバイバル見せてくれると思ってたのに
被ると思ったのか違う方向に舵を切ったのがね
157無念Nameとしあき22/12/26(月)08:35:52No.1049324830+
わりと編集とか「いっそ死ねばもっとマシな別作家に描かせれうのに」とか思ってそう
158無念Nameとしあき22/12/26(月)08:36:33No.1049324931+
スレ画って笑ってるよりもサカってるように見える
159無念Nameとしあき22/12/26(月)08:36:39No.1049324946+
二回目のアニメ化でファン層の若返りはしたけどその二回目アニメだってやってたの10年前だぜ
子供の頃の10年前の作品って大昔って印象だった
160無念Nameとしあき22/12/26(月)08:37:21No.1049325029+
>わりと編集とか「いっそ死ねばもっとマシな別作家に描かせれうのに」とか思ってそう
もう冨樫は相手にされてないと思うよ
出版も描かない作家より描く作家優先でしょ
161無念Nameとしあき22/12/26(月)08:37:25No.1049325042そうだねx5
    1672011445901.jpg-(34361 B)
34361 B
>二回目のアニメ化でファン層の若返りはしたけどその二回目アニメだってやってたの10年前だぜ
>子供の頃の10年前の作品って大昔って印象だった
162無念Nameとしあき22/12/26(月)08:37:33No.1049325054そうだねx4
ストックあるんだから今回は長いだろ派と
んなわけねーだろどうせ10話だよ派がいたけど
やっぱ駄目だったか
163無念Nameとしあき22/12/26(月)08:37:43No.1049325079そうだねx1
>なんで暗黒大陸なんか描こうって思ったんだよ
かけてないだろ!
描いたのは旅団とどっかの国の内紛で
164無念Nameとしあき22/12/26(月)08:38:11No.1049325127+
>わりと編集とか「いっそ死ねばもっとマシな別作家に描かせれうのに」とか思ってそう
それは嫁がどう判断するかだな
冨樫が死んだら何の恩もない集英社から冨樫が書いてた漫画の版権を自分と縁のある講談社に移す可能性だってあるだろう
165無念Nameとしあき22/12/26(月)08:38:35No.1049325185+
>ストックあるんだから今回は長いだろ派と
>んなわけねーだろどうせ10話だよ派がいたけど
>やっぱ駄目だったか
まぁあるのはネームだけで作画は照らし合わせて見れば直前のやつしかなかったからな
166無念Nameとしあき22/12/26(月)08:39:21No.1049325282+
アニメでゴンさん登場で盛り上がってたのも十年前か
えっマジか
167無念Nameとしあき22/12/26(月)08:39:49No.1049325345+
暗黒大陸はまだいいよ
なんで継承戦とかやりだした
168無念Nameとしあき22/12/26(月)08:39:52No.1049325355+
>もう働かなくても良いくらい稼いでる以上は趣味でやってもらってるようなもんでしょこれは
同人作家なってて漫画家じゃないならもう原作者になって他人に絵を描いて貰ってても平気だな
169無念Nameとしあき22/12/26(月)08:40:30No.1049325431そうだねx6
>ストックあるんだから今回は長いだろ派と
それはそいつらがそう信じたかっただけで本音はたぶん無理だろうなが99パーだったと思うよ
170無念Nameとしあき22/12/26(月)08:40:44No.1049325452+
>なんで継承戦とかやりだした
群像劇的なのやりたいって巻末のどこかで書いてたような
171無念Nameとしあき22/12/26(月)08:40:52No.1049325463+
カイザルってセンリツに告ったメガネ?
172無念Nameとしあき22/12/26(月)08:41:15No.1049325522+
まぁ続けばいいなとは思ったけどよ
…やっぱり無理だよな
173無念Nameとしあき22/12/26(月)08:42:04No.1049325639そうだねx2
旅団中心のらパートじゃなくなったらまた急に字が増えまくって微妙になったのが逆に面白かった
174無念Nameとしあき22/12/26(月)08:42:38No.1049325707+
継承戦の王子たちのキャラが十二支んより更に馴染めないのはなんでなんだろう
十二支んもポッと出だけど選挙編はそれなりに楽しかったんだけどな
175無念Nameとしあき22/12/26(月)08:43:13No.1049325782+
ぶっちゃけこの作品を今でも評価してる理由がわからない
176無念Nameとしあき22/12/26(月)08:43:29No.1049325819そうだねx1
>描いたのは旅団とどっかの国の内紛で
内紛もそれなりに面白いからヨシ!
それも掲載されていればの話や…
177無念Nameとしあき22/12/26(月)08:44:04No.1049325900+
十二支は分かりやすかったからな
継承は名前が覚えづらい上に何やってるか分かりづらい
178無念Nameとしあき22/12/26(月)08:44:25No.1049325931そうだねx2
毎週きちんと連載してる作品ですら群像劇書いてても長々しく感じて中だるみを覚えるのに
たまにしか掲載されない作品でそれをやるのは無謀では?とは思ってた
本当に無謀でしかなくて心から残念に思う
179無念Nameとしあき22/12/26(月)08:45:20No.1049326060そうだねx1
11人いる!の能力者が誰か分からないまま冨樫死んで終わりそう
180無念Nameとしあき22/12/26(月)08:45:38No.1049326094+
父親と再開したところで冒険はこれからだENDでよかったのにな
181無念Nameとしあき22/12/26(月)08:45:39No.1049326097+
>継承戦の王子たちのキャラが十二支んより更に馴染めないのはなんでなんだろう
>十二支んもポッと出だけど選挙編はそれなりに楽しかったんだけどな
個人的には十二支んよりはまだ王子たちの方が馴染み深いかな…
ぶっちゃけどっちもどっちだけど
182無念Nameとしあき22/12/26(月)08:46:22No.1049326186+
ゴン達今何やってんだろってなる
183無念Nameとしあき22/12/26(月)08:46:32No.1049326205そうだねx11
選挙編楽しかったかあ?
あの辺から明らかにハンタの批判増え始めたと思うが
184無念Nameとしあき22/12/26(月)08:47:22No.1049326325+
>ゴン達今何やってんだろってなる
ミトさんの性教育受けてる
185無念Nameとしあき22/12/26(月)08:48:26No.1049326508そうだねx1
まぁネタ切れなんだろうけど選挙とか法律とか少年マンガとして読ませるにはちょっと題材として面倒くさかったかなって
186無念Nameとしあき22/12/26(月)08:50:31No.1049326794+
>選挙編楽しかったかあ?
>あの辺から明らかにハンタの批判増え始めたと思うが
ハンターハンターらしいさすが冨樫って言われるような内容にプラスして挑戦してる内容でもあったと思う
俺は全然面白かった
187無念Nameとしあき22/12/26(月)08:50:32No.1049326798そうだねx7
>まぁネタ切れなんだろうけど選挙とか法律とか少年マンガとして読ませるにはちょっと題材として面倒くさかったかなって
単純に漫画としてつまらないのを題材のせいにしてはいけない
188無念Nameとしあき22/12/26(月)08:51:50No.1049326953+
バンドを長年追ってると音楽性が変わって「初期のほうが良かった」みたいな
まぁ仕方がないファン心理
189無念Nameとしあき22/12/26(月)08:51:55No.1049326960+
>個人的には十二支んよりはまだ王子たちの方が馴染み深いかな…
>ぶっちゃけどっちもどっちだけど
王子は多すぎるわ、8人ぐらいでよかった
190無念Nameとしあき22/12/26(月)08:52:28No.1049327034+
王子以外にもどんどん足して風呂敷畳む気配がないのが
191無念Nameとしあき22/12/26(月)08:53:18No.1049327134そうだねx2
>王子以外にもどんどん足して風呂敷畳む気配がないのが
畳めない病が進行していてダメだな
192無念Nameとしあき22/12/26(月)08:53:33No.1049327169+
>王子以外にもどんどん足して風呂敷畳む気配がないのが
創作においては必ずしも風呂敷を畳んで終わらせる必要はないんだけどな
193無念Nameとしあき22/12/26(月)08:53:41No.1049327189+
ガチのファンでもしっかりと完結すると思って読んでる奴いるのか怪しい
194無念Nameとしあき22/12/26(月)08:54:20No.1049327299そうだねx4
>>王子以外にもどんどん足して風呂敷畳む気配がないのが
>創作においては必ずしも風呂敷を畳んで終わらせる必要はないんだけどな
駄目でしょ何言ってんだよ
195無念Nameとしあき22/12/26(月)08:54:46No.1049327379+
念能力の可能性をぶっ込んだのが継承戦ではあるんだろうけど
ジョイントとかモレナ組の「キカン」の連携とか
一巻の頃なら2ページくらいで能力見せる展開になってそうなのが
196無念Nameとしあき22/12/26(月)08:55:13No.1049327438+
>駄目でしょ何言ってんだよ
いいんだよ
ダメだと思っているならその認識を改めろ!
風呂敷は畳まなければならないものではねえんだよ!
197無念Nameとしあき22/12/26(月)08:55:22No.1049327463+
>ガチのファンでもしっかりと完結すると思って読んでる奴いるのか怪しい
ベルセルクがああなった以上もうその可能性を考える人は普通だと思う
198無念Nameとしあき22/12/26(月)08:55:36No.1049327483+
>バンドを長年追ってると音楽性が変わって「初期のほうが良かった」みたいな
>まぁ仕方がないファン心理
ノブナガたちが動いてる時は昔の良さがちょっとだけど確実に感じられたのになぁ
199無念Nameとしあき22/12/26(月)08:56:04No.1049327539+
>風呂敷は畳まなければならないものではねえんだよ!
まぁ海外ドラマとか見てると経過が面白ければ結末は…ってのはあるけど
日本だとあまりメジャーではないかなぁ
200無念Nameとしあき22/12/26(月)08:57:21No.1049327698そうだねx5
>いいんだよ
>ダメだと思っているならその認識を改めろ!
>風呂敷は畳まなければならないものではねえんだよ!
拡げた風呂敷は畳まなくていいって借金は返す必要ないっていってるようなもんだぞあんた…
読者の時間は無限だとでも思ってるのる
201無念Nameとしあき22/12/26(月)08:57:28No.1049327714そうだねx3
昔からちゃんと終わらない漫画家やら小説家もいるけど
後年で人気が出るかというと
やはり完結してる作品と比較すると落ちるよね
202無念Nameとしあき22/12/26(月)08:57:43No.1049327740+
もうこんな進まないならとしあきに書かせたらいいのに
203無念Nameとしあき22/12/26(月)08:58:15No.1049327807+
>読者の時間は無限だとでも思ってるのる
語尾可愛くなってますよ
まぁ読めないまま天命を全うした読者もすでに多かろう
204無念Nameとしあき22/12/26(月)08:58:37No.1049327841+
>選挙編楽しかったかあ?
>あの辺から明らかにハンタの批判増え始めたと思うが
明らかなゴミだよ
クオリティは全盛期の頃の1/3にも満たない
205無念Nameとしあき22/12/26(月)08:59:05No.1049327893+
風呂敷たたんでないけど面白かったしいいかな…と読者に思わせられるような作品かどうかが問題だがこれは…
206無念Nameとしあき22/12/26(月)08:59:08No.1049327902そうだねx2
>もうこんな進まないならとしあきに書かせたらいいのに
ゴレイヌ出そうっと
207無念Nameとしあき22/12/26(月)08:59:16No.1049327928そうだねx1
>まぁネタ切れなんだろうけど選挙とか法律とか少年マンガとして読ませるにはちょっと題材として面倒くさかったかなって
なんでそんなアホな擁護が出来るのか不思議でならない
208無念Nameとしあき22/12/26(月)08:59:32No.1049327968+
    1672012772682.jpg-(85663 B)
85663 B
>風呂敷たたんでないけど面白かったしいいかな…と読者に思わせられるような作品かどうかが問題だがこれは…
209無念Nameとしあき22/12/26(月)08:59:50No.1049328003そうだねx6
風呂敷は必ず畳む必要はないってのは創作する側の人間の心構えと言うか発想であって
読者や受け手が全員そう思えってのは傲慢だわな
ハンタは期待しない方がいいよってアドバイスならともかく
210無念Nameとしあき22/12/26(月)08:59:59No.1049328022そうだねx2
>ガチのファンでもしっかりと完結すると思って読んでる奴いるのか怪しい
だって3~4年間空けての10話掲載だから完結なんて本当にもう無理でしょ
211無念Nameとしあき22/12/26(月)09:00:03No.1049328037そうだねx2
    1672012803364.jpg-(121930 B)
121930 B
幽白の頃からこれだもん
212無念Nameとしあき22/12/26(月)09:00:19No.1049328068そうだねx9
>>駄目でしょ何言ってんだよ
>いいんだよ
>ダメだと思っているならその認識を改めろ!
>風呂敷は畳まなければならないものではねえんだよ!
せめてきっちり連載続けてるならそれ言ってもいいよ
213無念Nameとしあき22/12/26(月)09:01:20No.1049328205+
>ノブナガたちが動いてる時は昔の良さがちょっとだけど確実に感じられたのになぁ
旅団の回想シーンはずっと昔にネーム描いてたってどこかで聞いた
214無念Nameとしあき22/12/26(月)09:02:09No.1049328344+
>拡げた風呂敷は畳まなくていいって借金は返す必要ないっていってるようなもんだぞあんた…
>読者の時間は無限だとでも思ってるのる
風呂敷=借金という認識に同意しかねるが
敢えて借金という言葉を使うなら一定以上に膨らんだ借金は返すより維持した方が周囲へのプラス効果が大きい
風呂敷だって広げて広げて最終回まで広げ続けてそのままEND!という手法も一般的なものだ
君の好みはあるだろうが風呂敷広げっぱなしエンドは悪いものじゃないんだよ
215無念Nameとしあき22/12/26(月)09:02:34No.1049328416そうだねx1
冨樫死亡による未完なら自分の年齢的には見れそう
216無念Nameとしあき22/12/26(月)09:02:51No.1049328465+

END出来んの?
217無念Nameとしあき22/12/26(月)09:03:03No.1049328506そうだねx1
>>個人的には十二支んよりはまだ王子たちの方が馴染み深いかな…
>>ぶっちゃけどっちもどっちだけど
>王子は多すぎるわ、8人ぐらいでよかった
いっぱいいてもいいけど全員均等に、かつその手下まで名ありで細かく描こうってのがダメだよ
引き算が全く出来てないわこれ
218無念Nameとしあき22/12/26(月)09:03:06No.1049328513+
>選挙編楽しかったかあ?
>あの辺から明らかにハンタの批判増え始めたと思うが
アニメで見たら面白かったわ
219無念Nameとしあき22/12/26(月)09:03:10No.1049328520+
>せめてきっちり連載続けてるならそれ言ってもいいよ
意味わからん
連載をしかっりしてようがサボっていようが展開に違いなんかない
極論このまま打ち切っても誰も文句言わねえだろ
220無念Nameとしあき22/12/26(月)09:03:25No.1049328541そうだねx2
>END出来んの?
>冨樫死亡による未完
221無念Nameとしあき22/12/26(月)09:03:43No.1049328587+
>で
>END出来んの?
ENDって書いた回がENDだろ
222無念Nameとしあき22/12/26(月)09:04:23No.1049328653+
シャーマンキングがリバイバルする世界でまだ休載していた
223無念Nameとしあき22/12/26(月)09:04:45No.1049328704そうだねx3
>選挙編楽しかったかあ?
>あの辺から明らかにハンタの批判増え始めたと思うが
割と蟻編後半から無茶苦茶なボロが露見し始めてたけどまだ勢いはあったから気付かれてなかった感じ
選挙編はもう完全にゴミ
224無念Nameとしあき22/12/26(月)09:05:39No.1049328812+
>風呂敷は必ず畳む必要はないってのは創作する側の人間の心構えと言うか発想であって
>読者や受け手が全員そう思えってのは傲慢だわな
そう思わないのは勝手だけどここ弁えてないとストレスばっか貯まるだけだよ?
娯楽でストレス貯めてたら本業に悪影響がでるじゃん
叩くことでストレス解消してるのかもしれないけどさ
225無念Nameとしあき22/12/26(月)09:06:13No.1049328897+
>敢えて借金という言葉を使うなら一定以上に膨らんだ借金は返すより維持した方が周囲へのプラス効果が大きい
あいだみつをですかあなた…
226無念Nameとしあき22/12/26(月)09:06:53No.1049328971そうだねx1
何か意地でも擁護してやろうという気概を感じるファンが居るな
227無念Nameとしあき22/12/26(月)09:07:40No.1049329052そうだねx4
もうあれこれ言うならいっそのこと気にせず追わないのが一番なんだろうな
幸いもうジャンプには載ることなさそうだし
228無念Nameとしあき22/12/26(月)09:07:50No.1049329071+
借金玉ってやつだ
膨らんだ休載は利益を
生まねえよ!
229無念Nameとしあき22/12/26(月)09:08:31No.1049329163+
>何か意地でも擁護してやろうという気概を感じるファンが居るな
冨樫なんか擁護してねえよ失礼な
風呂敷畳まなければならない!と盲信してる連中に反論してるんだよ
230無念Nameとしあき22/12/26(月)09:08:47No.1049329197+
>冨樫死亡による未完なら自分の年齢的には見れそう
俺たちと冨樫と
どっちが先にくたばるか
寿命バトルだ!!
231無念Nameとしあき22/12/26(月)09:09:27No.1049329288+
>膨らんだ休載は利益を
>生まねえよ!
休載の話なんかしてないでしょ
膨らむのは広げた風呂敷
232無念Nameとしあき22/12/26(月)09:09:45No.1049329327そうだねx2
形骸化してたとは言え週刊連載であると言う描くひとつの理由となる枷から解き放たれて
さあ気分一新バリバリやるぜとはまあならんだろうとしか言えない
233無念Nameとしあき22/12/26(月)09:10:17No.1049329384+
嫁に書かせたらだめなん?
234無念Nameとしあき22/12/26(月)09:10:37No.1049329430そうだねx9
上にもレスあったけど週刊連載だと思ってたの世界中でもジャンプ編集部と冨樫だけだと思う
235無念Nameとしあき22/12/26(月)09:11:19No.1049329519+
嫁の方が間違いなく上手いし筆が速いから冨樫先生のプライドがズタズタになってしまう
236無念Nameとしあき22/12/26(月)09:11:29No.1049329541+
個展も区切りとしてやったんだろうしな
237無念Nameとしあき22/12/26(月)09:14:09No.1049329917そうだねx4
>嫁に書かせたらだめなん?
ゴミが更に酷いゴミになるだろ
238無念Nameとしあき22/12/26(月)09:14:46No.1049329995+
挿し絵多めの小説でいいんじゃないの
内容的にもスピンオフみたいなもんだし
239無念Nameとしあき22/12/26(月)09:15:01No.1049330034+
ジャンプ編集部も諦めたってことだよな
240無念Nameとしあき22/12/26(月)09:15:13No.1049330066そうだねx4
セラムンの版権でゴネたクズって印象しかない
241無念Nameとしあき22/12/26(月)09:16:36No.1049330322+
    1672013796413.jpg-(32461 B)
32461 B
じゃあまたね
242無念Nameとしあき22/12/26(月)09:16:55No.1049330385そうだねx5
>セラムンの版権でゴネたクズって印象しかない
よーしらんけど自分の作品だったらゴネても良いんじゃねえの
243無念Nameとしあき22/12/26(月)09:18:00No.1049330529+
銀魂と同じになりそうだな
みんな完結したら単行本で読むわってなって
実際にはみんなどんな終わりかたしたのか知らないって言う
244無念Nameとしあき22/12/26(月)09:18:50No.1049330647+
>かけてないだろ!
>描いたのは旅団とどっかの国の内紛で
描こうと思った所で止まって継承戦なんかやり出したのが問題だって言ってんだろ
245無念Nameとしあき22/12/26(月)09:20:01No.1049330834+
ジャンプラで有料配信でいいのに
どうせ本誌売りたいからまずやらないだろうけど
246無念Nameとしあき22/12/26(月)09:20:12No.1049330861+
話に区切りつけるとしたらドンフリークスに会う事になるのかもしれんけどこれどうでも良過ぎるしなぁ
247無念Nameとしあき22/12/26(月)09:20:16No.1049330873そうだねx2
>銀魂と同じになりそうだな
>みんな完結したら単行本で読むわってなって
>実際にはみんなどんな終わりかたしたのか知らないって言う
銀魂はグダったけど作者なりに頑張ったと思うよ
サブキャラ切り捨て出来ない性格が裏目に出たんじゃないかアレ
248無念Nameとしあき22/12/26(月)09:23:02No.1049331264+
本当に腰ならもう満足にHunter描ける人育てた方が良いんじゃないかな
プライドで死ぬ気なのか
249無念Nameとしあき22/12/26(月)09:23:33No.1049331342+
冨樫「23年にはブループロトコル始まるからちょっと仕事とかしてらんない」
250無念Nameとしあき22/12/26(月)09:23:42No.1049331368+
ジャイロ
251無念Nameとしあき22/12/26(月)09:24:00No.1049331414+
>銀魂はグダったけど作者なりに頑張ったと思うよ
>サブキャラ切り捨て出来ない性格が裏目に出たんじゃないかアレ
あれも最後になったら無駄に台詞がくどくど長くなったし引き伸ばしてる感ありありだったよ
252無念Nameとしあき22/12/26(月)09:24:40No.1049331542+
>本当に腰ならもう満足にHunter描ける人育てた方が良いんじゃないかな
>プライドで死ぬ気なのか
自分で出来ないなら全部墓へ持って行くだろうなぁ
253無念Nameとしあき22/12/26(月)09:24:57No.1049331600そうだねx3
>>嫁に書かせたらだめなん?
>ゴミが更に酷いゴミになるだろ
なんかこの冨樫信者て嫁もセットで持ち上げようとするよね
254無念Nameとしあき22/12/26(月)09:26:22No.1049331852+
>ジャンプ編集部も諦めたってことだよな
中野が自分の嫌いな漫画は排除したがる性格だからな
編集長がそんなんだもの
255無念Nameとしあき22/12/26(月)09:26:31No.1049331883+
>銀魂と同じになりそうだな
ゴリラは描いてただろ
256無念Nameとしあき22/12/26(月)09:26:41No.1049331911+
クスクス…
257無念Nameとしあき22/12/26(月)09:27:05No.1049331971+
>なんかこの冨樫信者て嫁もセットで持ち上げようとするよね
嫁の方も過去の栄光で延々食い繋いでる人だから…
258無念Nameとしあき22/12/26(月)09:27:14No.1049331994+
作画がこいつである必要全く無いだろ
259無念Nameとしあき22/12/26(月)09:27:56No.1049332094+
そもそも構想をノートとかに纏められる性格じゃなくてその時その時で話を練ってるから誰かに託すことは絶対にできない
260無念Nameとしあき22/12/26(月)09:28:07No.1049332124+
てか今回の連載はスタッフのサポート入ってるよね
背景凝り過ぎだし
261無念Nameとしあき22/12/26(月)09:28:31No.1049332185+
としあきという邪悪を生態観察するのに持ってこいのスレだね
262無念Nameとしあき22/12/26(月)09:31:41No.1049332682そうだねx1
    1672014701238.jpg-(1928591 B)
1928591 B
>嫁に書かせたらだめなん?
嫁の絵ってそんなに上手くないと思うけど
263無念Nameとしあき22/12/26(月)09:31:58No.1049332724そうだねx1
>としあきという邪悪を生態観察するのに持ってこいのスレだね
当然自分も含むだよな
264無念Nameとしあき22/12/26(月)09:35:51No.1049333280+
>>嫁に書かせたらだめなん?
>嫁の絵ってそんなに上手くないと思うけど
冨樫のほうが美少女描くの上手いからピトーは嫁が描いてるって言われる理由がよくわからんかった
265無念Nameとしあき22/12/26(月)09:36:41No.1049333407そうだねx1
>嫁の絵ってそんなに上手くないと思うけど
左のゴンこれ冨樫書いてねえだろ
右下の犬だけだろ本人直筆の部分は
266無念Nameとしあき22/12/26(月)09:37:01No.1049333468+
書き込みをした人によって削除されました
267無念Nameとしあき22/12/26(月)09:38:06No.1049333692+
>てか今回の連載はスタッフのサポート入ってるよね
>背景凝り過ぎだし
違う
別に連載期間中に描いてるわけでは無い
数年かけて数週分描き溜めては放出を繰り返してる
268無念Nameとしあき22/12/26(月)09:44:24No.1049334678+
冨樫がコンサート行った話のソースってどこにあるのかな
すごく興味がある
269無念Nameとしあき22/12/26(月)09:44:47No.1049334762+
地味に正拳突きが効いてた可能性
270無念Nameとしあき22/12/26(月)09:45:17No.1049334861+
Twitter開設や原画展開催までお膳立てしてあげたのに
編集も相当キレてるんじゃね?
271無念Nameとしあき22/12/26(月)09:46:19No.1049335080+
読者もハンタにはストーリーしか求めてないんで作画担当別に立てるだけで
妙なこだわりに固執してる富樫以外の全員が幸せになれる
272無念Nameとしあき22/12/26(月)09:46:20No.1049335081+
2030年に
腰は治っているか俺は生きているか
5日間ほど腰痛で安静にしてたが腰がダメだと日常生活ほんとつらいな
トイレに行くよりその場で漏らしたいと何度思ったことか
273無念Nameとしあき22/12/26(月)09:48:16No.1049335373そうだねx4
>>てか今回の連載はスタッフのサポート入ってるよね
>>背景凝り過ぎだし
>違う
>別に連載期間中に描いてるわけでは無い
>数年かけて数週分描き溜めては放出を繰り返してる
昔はアシ使ってたんだしアシ入ってないと断ずる理由も無いと思うが…
274無念Nameとしあき22/12/26(月)09:48:30No.1049335414+
>ストックあるんだから今回は長いだろ派と
>んなわけねーだろどうせ10話だよ派がいたけど
>やっぱ駄目だったか
ストックあるなら出し惜しみ無しでやれというしかないかと
275無念Nameとしあき22/12/26(月)09:49:56No.1049335633+
>Twitter開設や原画展開催までお膳立てしてあげたのに
>編集も相当キレてるんじゃね?
遅いかもしれんけどキレるのをもっと早くやるべきだったのでは?としか言えない
276無念Nameとしあき22/12/26(月)09:51:57No.1049335955+
>冨樫のほうが美少女描くの上手いからピトーは嫁が描いてるって言われる理由がよくわからんかった
本宮ひろしと勘違いしてるのかも
277無念Nameとしあき22/12/26(月)09:52:13No.1049336000そうだねx1
冨樫フォロワー集めときゃまるで本人みたいな絵柄集まるだろ
ちゃんと養成しとけ
278無念Nameとしあき22/12/26(月)09:52:19No.1049336008+
ノブナガの能力は結局トイレの壁を切るってやつか?
279無念Nameとしあき22/12/26(月)09:52:27No.1049336029+
俺は冨樫先生は病に苦しみ創作に苦しみ4年間つらかったと思う派
280無念Nameとしあき22/12/26(月)09:53:10No.1049336145+
でも休載と再開繰り返せば話題になってその時は売れるからな
さすがにやりすぎて腐ってきた感じあるが
281無念Nameとしあき22/12/26(月)09:53:39No.1049336221+
今週も文字が多すぎて小説読んでる気分になった
282無念Nameとしあき22/12/26(月)09:54:30No.1049336370+
幽白のぶん投げを見るに元々畳めないタイプではあったかな
283無念Nameとしあき22/12/26(月)09:54:53No.1049336428そうだねx5
>冨樫がコンサート行った話のソースってどこにあるのかな
>すごく興味がある
あいよ
https://mobile.twitter.com/kogimiii/status/1032985214014746631? [link]
2018年だから大体5年前かな
284無念Nameとしあき22/12/26(月)09:55:16No.1049336493+
>でも休載と再開繰り返せば話題になってその時は売れるからな
>さすがにやりすぎて腐ってきた感じあるが
とっくに腐ってたという感じにしか思えんけどなあ
285無念Nameとしあき22/12/26(月)09:56:07No.1049336633+
多分連載再開もあと2回くらいだな
286無念Nameとしあき22/12/26(月)09:56:31No.1049336704+
>幽白のぶん投げを見るに元々畳めないタイプではあったかな
褒めるわけじゃないけどまだ幽白の方が今みたいな体たらくじゃない分やったのはあるからマシではあるし
287無念Nameとしあき22/12/26(月)09:56:32No.1049336707+
>2018年だから大体5年前かな
2018辺りは比較的描いてた方だからそこまで責めなくていいかな…
288無念Nameとしあき22/12/26(月)09:56:48No.1049336758+
もう船で派閥抜きのケンカしようぜでトーナメントやって全員死亡船沈没エンドでいいよ
289無念Nameとしあき22/12/26(月)09:59:13No.1049337165+
俺も船沈没全員死亡エンドでいいよ
290無念Nameとしあき22/12/26(月)09:59:20No.1049337184+
ネタで言ってた「船沈没させて全員退場エンド」くらいしか完結させる方法が無い
291無念Nameとしあき22/12/26(月)09:59:31No.1049337227+
    1672016371240.jpg-(33686 B)
33686 B
アイドルコンサートが2018の8月なら前回の短期連載の直前やね
292無念Nameとしあき22/12/26(月)10:00:20No.1049337375+
コンサートに行くとかそんなのは構わんとしてもそれはあくまで本業をキチンとするというのが無いのでは単なるサボり魔のそれと変わらんとしか言えないしなあ
これはもう大分前から休載を頻度にやるようになってから思ってはいたけど
293無念Nameとしあき22/12/26(月)10:01:48No.1049337631+
>なんでゲームしてるだけなのに腰痛になるん
ライブも行くから…
294無念Nameとしあき22/12/26(月)10:02:23No.1049337734+
連載再開まで毎日正拳突きしてた人はまた再開するんだろうか
295無念Nameとしあき22/12/26(月)10:02:40No.1049337797+
腰が痛い≒この星の重力が重すぎて動けない
296無念Nameとしあき22/12/26(月)10:02:52No.1049337845+
もう本人が絵描かなくてもいいよまでハードル下がってんだから真面目に今後の制作について考えようや
プライベートのことまでゴチャゴチャ言われるよりマシだろ
297無念Nameとしあき22/12/26(月)10:03:36No.1049338016+
>連載再開まで毎日正拳突きしてた人はまた再開するんだろうか
心折れたみたいでもうやらないとの事
298無念Nameとしあき22/12/26(月)10:04:54No.1049338297+
富樫の寿命的にあと5巻出せるかも怪しいから打ち切りほぼ確定なのが辛い
299無念Nameとしあき22/12/26(月)10:05:09No.1049338341+
>冨樫フォロワー集めときゃまるで本人みたいな絵柄集まるだろ
>ちゃんと養成しとけ


300無念Nameとしあき22/12/26(月)10:05:40No.1049338437+
>もう本人が絵描かなくてもいいよまでハードル下がってんだから真面目に今後の制作について考えようや
HH制作委員会でいいな
301無念Nameとしあき22/12/26(月)10:06:20No.1049338557+
>あいよ
> https://mobile.twitter.com/kogimiii/status/1032985214014746631? [link]
>2018年だから大体5年前かな
4年間休載と被らないタイミングじゃん…
302無念Nameとしあき22/12/26(月)10:10:36No.1049339381+
描けないのにキャラ増やして話を広げたがる不思議
やっぱ暗黒大陸の話やりたくないのかね
303無念Nameとしあき22/12/26(月)10:11:14No.1049339494+
何で急に週刊連載じゃなくなりますなんて載せたんだ?
まさか今までは週刊連載してるつもりだったのか…?
304無念Nameとしあき22/12/26(月)10:12:43No.1049339745そうだねx2
正直に遊ぶのが忙しくて漫画描くのが面倒って言ってくれた方が清々しい
305無念Nameとしあき22/12/26(月)10:12:47No.1049339760+
待つのに慣れたからいくらでも待てるけど急に終わるのだけはきつい
306無念Nameとしあき22/12/26(月)10:13:08No.1049339821そうだねx4
腰痛くてもパチンコはやれるしゲームもやれるしアイドルおっかけはやれる
307無念Nameとしあき22/12/26(月)10:16:00No.1049340333+
腰はまぁ本当なんだと思うけど
実際どこまでのシナリオは出来てんだろ
実はそんなストックない気もする
308無念Nameとしあき22/12/26(月)10:16:08No.1049340346+
これからは書き溜めてもジャンプに空きがなかったら載せられなくなったんだな
309無念Nameとしあき22/12/26(月)10:16:20No.1049340377+
>何で急に週刊連載じゃなくなりますなんて載せたんだ?
>まさか今までは週刊連載してるつもりだったのか…?
実は今までは週刊連載しながら休載してる扱いだったんだ
テラフォーマーズと一緒なんだ
310無念Nameとしあき22/12/26(月)10:17:00No.1049340493+
>これからは書き溜めてもジャンプに空きがなかったら載せられなくなったんだな
書き溜めてたの?
311無念Nameとしあき22/12/26(月)10:18:10No.1049340719+
>よーしらんけど自分の作品だったらゴネても良いんじゃねえの
セーラームーンの場合スタート時点だと作者本人だけのものじゃなく別メディアとも絡んでて色々複雑だったような
312無念Nameとしあき22/12/26(月)10:19:28No.1049341001そうだねx4
    1672017568091.jpg-(333731 B)
333731 B
読ませる気があるとは思えん
313無念Nameとしあき22/12/26(月)10:20:00No.1049341124+
そもそも完結するとか思ってるとしあきいるぅ?
314無念Nameとしあき22/12/26(月)10:20:40No.1049341247+
>>よーしらんけど自分の作品だったらゴネても良いんじゃねえの
>セーラームーンの場合スタート時点だと作者本人だけのものじゃなく別メディアとも絡んでて色々複雑だったような
セーラームーンの権利のアレコレは原作権竹内センセに持たせてたのが間違いだったとしか…
315無念Nameとしあき22/12/26(月)10:21:30No.1049341408そうだねx2
>働かなくていいくらい金あったら
>週刊連載の漫画家続けるのとか絶対御免だってなるのは分かる
金だけだったら幽白の時点でやめてるだろ
316無念Nameとしあき22/12/26(月)10:22:09No.1049341538+
>読ませる気があるとは思えん
単にセリフが増えただけなら話畳もうとしてると見えるけど
端役増やしすぎで打ち消されてると言うか
薔薇とか大胆に畳むでもしないと話を端折れない人なんだろうね
317無念Nameとしあき22/12/26(月)10:22:17No.1049341568+
新しい掲載形式がピンとこないので取り敢えず一話載せてくれないか
318無念Nameとしあき22/12/26(月)10:22:18No.1049341570+
>読ませる気があるとは思えん
コナンの悪口か
319無念Nameとしあき22/12/26(月)10:22:45No.1049341651+
>そもそも完結するとか思ってるとしあきいるぅ?
王位継承戦というかクラピカの物語くらいら終わらせてほしい(願望)
320無念Nameとしあき22/12/26(月)10:23:18No.1049341753そうだねx2
>読ませる気があるとは思えん
ワンピも酷いし
321無念Nameとしあき22/12/26(月)10:23:30No.1049341793+
巻末にハンタ休載が載らなくなった以上の情報がない気がするのだが
322無念Nameとしあき22/12/26(月)10:25:14No.1049342124そうだねx4
別にもう終わってもいいよ
船乗っててこれなのに暗黒大陸まで書ききれるわけがない
323無念Nameとしあき22/12/26(月)10:27:23No.1049342519+
ペース的にも規模的にももう不可能だからね
気まぐれで年単位の短期連載やるにしてもまとめに入ってたのならまだマシだったんだが
324無念Nameとしあき22/12/26(月)10:29:41No.1049342923そうだねx1
ハンタのセリフがやたらめったら増えてるのは絵で説明出来なくなったからだろうな
絵を書く力は無いがテキストであればまだ書けるということだろう
じゃあ原作に徹すれば良くね?と思うだろうが
>そ
>漫
>終
325無念Nameとしあき22/12/26(月)10:31:10No.1049343183+
ハンタはもう終わったと思って
載ってたらラッキー程度に思ってくださいという宣言なんだろうか
うん何も変わらんな
326無念Nameとしあき22/12/26(月)10:34:34No.1049343781そうだねx2
今週のジャンプアンケートにHUNTER×HUNTERの連載終わらせてくれてありがとうって書いといたわ
327無念Nameとしあき22/12/26(月)10:35:38No.1049343962そうだねx2
あんな腰に負担かかる体勢で描いてて腰痛がーとかギャグなの?
328無念Nameとしあき22/12/26(月)10:35:46No.1049343984+
休載ばっかりなのはいいけど終わらせる気ないってのがなぁ
ウラケンですら死ぬ直前はめちゃくちゃ話巻いてたぞ
329無念Nameとしあき22/12/26(月)10:35:55No.1049344019+
>あんな腰に負担かかる体勢で描いてて腰痛がーとかギャグなの?
だからあんまり同情されてない
330無念Nameとしあき22/12/26(月)10:37:23No.1049344296+
>今週のジャンプアンケートにHUNTER×HUNTERの連載終わらせてくれてありがとうって書いといたわ
性格悪ぅ
331無念Nameとしあき22/12/26(月)10:40:20No.1049344857+
どうしても自分で描きたいって普通逆じゃね
年とってくると特に
332無念Nameとしあき22/12/26(月)10:41:55No.1049345153+
>読ませる気があるとは思えん
もう小説で良いだろ
333無念Nameとしあき22/12/26(月)10:42:15No.1049345231+
旅団とヒソカに集中してりゃよかったんじゃねえの?
334無念Nameとしあき22/12/26(月)10:42:32No.1049345290+
本人も絵より話を描きたいタイプな見えるのにな
335無念Nameとしあき22/12/26(月)10:42:43No.1049345328そうだねx1
まぁ今でも待ってる読者への気持ちみたいなのは一切ないよな
クオリティの問題ならそのリテイクして拘るくらいの時間は掛けさせてもらえるだろうから本当に
>そ
>漫
>終
336無念Nameとしあき22/12/26(月)10:43:14No.1049345450+
もう船降りろ
337無念Nameとしあき22/12/26(月)10:43:30No.1049345504そうだねx1
>どうしても自分で描きたいって普通逆じゃね
>年とってくると特に
一見誠実なようで関係者に名作かけまくる不誠実だからな
自分で描くための努力してるかと言うとそう言うこともしてる気配もないし
腰が痛くて十分も座って書いてられないはずなのに
長時間立つアイドルのコンサートには行くと言う
本来は言われてるような人柄じゃなくて自己顕示欲の塊のスーパー老害なんだよ
338無念Nameとしあき22/12/26(月)10:44:34No.1049345701そうだねx2
    1672019074790.jpg-(131117 B)
131117 B
冨樫展やるよー
新刊だすよー
連載再開するよー
冨樫展終わるから休載するよー
339無念Nameとしあき22/12/26(月)10:45:14No.1049345832+
>もう小説で良いだろ
設定や解説コマの中に長々並べるのと小説としてしっかり読めるものに仕上げるのはまた別物のような
冨樫に小説家としての技能はあるんだろうか
340無念Nameとしあき22/12/26(月)10:45:16No.1049345838そうだねx2
邪霊の集まるスレ
341無念Nameとしあき22/12/26(月)10:45:24No.1049345858+
仕事に支障出るほどの腰痛と言いつつ全く治療して改善してる気配が感じられない
342無念Nameとしあき22/12/26(月)10:46:00No.1049345978そうだねx5
    1672019160657.jpg-(30473 B)
30473 B
ついにルフィじいさんだけに
343無念Nameとしあき22/12/26(月)10:46:27No.1049346061+
>設定や解説コマの中に長々並べるのと小説としてしっかり読めるものに仕上げるのはまた別物のような
>冨樫に小説家としての技能はあるんだろうか
本職の小説家に任せればいいじゃん
344無念Nameとしあき22/12/26(月)10:48:02No.1049346407+
漫画で描写できないから文章られるするんだろ
漫画描く力がないんじゃないか
345無念Nameとしあき22/12/26(月)10:49:24No.1049346691+
ベルセルクみたいに
先の展開どこかに保存しておいて
346無念Nameとしあき22/12/26(月)10:50:43No.1049346912+
漫画が描けないからと言って小説が書けるわけないし
だったらネームなり脚本もどきなりを他人に清書させるしかないだろ
まぁやらないんだけど
347無念Nameとしあき22/12/26(月)10:51:07No.1049346975+
>本職の小説家に任せればいいじゃん
それもう漫画の作画別の人に任せるのと同じどころか冨樫のやる部分漫画以上になくなってね
ネームもらって書き手がその通り仕上げるのとは全然違うし
348無念Nameとしあき22/12/26(月)10:54:26No.1049347579+
これもう完結しないだろ
それこそブリーチみたいに成田とかに任せるとかしないと
349無念Nameとしあき22/12/26(月)10:55:01No.1049347691そうだねx1
冨樫ほどの財力があったら寝ながら執筆できる環境なんか簡単につくれるだろう
ようは作家としての限界がきてるんだよ
350無念Nameとしあき22/12/26(月)10:55:51No.1049347889+
    1672019751472.png-(550863 B)
550863 B
>読ませる気があるとは思えん
読むファンはいるからなあ
351無念Nameとしあき22/12/26(月)10:57:17No.1049348180+
もうハンタ枠を用意しなくていいんですね
352無念Nameとしあき22/12/26(月)10:58:16No.1049348369そうだねx1
>冨樫ほどの財力があったら寝ながら執筆できる環境なんか簡単につくれるだろう
>ようは作家としての限界がきてるんだよ
違う人だけど結構な障害あっても漫画書いてる人見るとすげーなあと思う
353無念Nameとしあき22/12/26(月)11:00:54No.1049348805+
単行本買わなくなったな
読めば面白いんだろうけど続きが気にならなくなった
354無念Nameとしあき22/12/26(月)11:01:48No.1049349007+
単行本いつも通り売れてるらしいな
355無念Nameとしあき22/12/26(月)11:03:05No.1049349267そうだねx2
>これもう完結しないだろ
>それこそブリーチみたいに成田とかに任せるとかしないと
補完諸々は小説家に書かせたけど本編そのものは作者自身が書いたぞ
何言ってんだ
356無念Nameとしあき22/12/26(月)11:04:07No.1049349462+
作者も編集も止め時完全にわからなくなってるんだろうな
ゾンビみたいに作者死ぬまでに終わらないんだろうな
357無念Nameとしあき22/12/26(月)11:05:31No.1049349696+
USJみたいにいくらでもタイアップできるから連載してるって既成事実さえあれば良いのだよ
358無念Nameとしあき22/12/26(月)11:06:24No.1049349837+
けっきょく萩原の仲間入りだな
だから萩原擁護してたのか
自分のために
359無念Nameとしあき22/12/26(月)11:09:38No.1049350408そうだねx7
    1672020578733.jpg-(66295 B)
66295 B
とりあえず2層以下は描写するのやめて1層に集中しろよ
360無念Nameとしあき22/12/26(月)11:09:42No.1049350419+
>長時間立つアイドルのコンサートには行くと言う
四年以上前の話を今でもほじくり返すんだな
361無念Nameとしあき22/12/26(月)11:13:53No.1049351194+
アシスタント任せだった秋本みたいになっても作品自体貶めるようなことはないし変なプライド捨てればよかったのに
362無念Nameとしあき22/12/26(月)11:14:20No.1049351276そうだねx7
金持ち中年がアシ食わせるためや後継育てるためでもなく承認欲求の為に気が向いたときにちょこっと話描いてその為に枠取るよりマンガ描きたくて描きたくてしょうがないんだ!って新人に枠割いたほうが有意義だからね
363無念Nameとしあき22/12/26(月)11:14:44No.1049351344+
http://may.2chan.net/b/res/1049299152.htm [link]
364無念Nameとしあき22/12/26(月)11:15:58No.1049351565そうだねx1
>>長時間立つアイドルのコンサートには行くと言う
>四年以上前の話を今でもほじくり返すんだな
その頃はもう腰の病気だろ
365無念Nameとしあき22/12/26(月)11:18:56No.1049352150+
わざわざ明文化したってことはやっぱりそういうことなの?
366無念Nameとしあき22/12/26(月)11:23:09No.1049353031+
今まではこっちのほうが掲載紙が売れてたが
>金持ち中年がアシ食わせるためや後継育てるためでもなく承認欲求の為に気が向いたときにちょこっと話描いてその為に枠取るより

やっとこっちのがパフォーマンスが良いという判断になったんやな
>マンガ描きたくて描きたくてしょうがないんだ!って新人に枠割いたほうが有意義だからね
367無念Nameとしあき22/12/26(月)11:24:26No.1049353260そうだねx1
>金持ち中年が
冨樫はとっくにもう中年超えてるからね
368無念Nameとしあき22/12/26(月)11:25:03No.1049353383+
頑張ってたのは1年目だけだよ
369無念Nameとしあき22/12/26(月)11:28:48No.1049354061+
隔週でジャンプらに来ないん?
男坂やってるやん
370無念Nameとしあき22/12/26(月)11:29:45No.1049354243+
    1672021785724.jpg-(48471 B)
48471 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371無念Nameとしあき22/12/26(月)11:35:17No.1049355243そうだねx4
>やっとこっちのがパフォーマンスが良いという判断になったんやな
鬼滅や呪術で盛り上がったしね
レガシーはそろそろ不要と判断されたのだろう
372無念Nameとしあき22/12/26(月)11:38:24No.1049355934そうだねx1
>鬼滅や呪術で盛り上がったしね
>レガシーはそろそろ不要と判断されたのだろう
正直アニメ化から映画化するにも原作者が関与した方が売れるって言うのがあるので何かにつけてサボる冨樫とは発展的な仕事ができないんよ
373無念Nameとしあき22/12/26(月)11:46:11No.1049357427そうだねx1
腰なんて悪化することはあっても良くなることなんて想像し難いし次も四年後でも納得しかない
374無念Nameとしあき22/12/26(月)11:48:19No.1049357922+
まあ鬼滅呪術チェンソーらの後続が育ってきてハンタを切ることが出来るようになったってことか
てかペース守れないならウェブ漫画でも良さそうだな
375無念Nameとしあき22/12/26(月)11:49:20No.1049358103+
ゲームのしすぎ
376無念Nameとしあき22/12/26(月)11:49:57No.1049358227そうだねx3
アイドルの応援は熱心なのにな…
377無念Nameとしあき22/12/26(月)11:50:08No.1049358265そうだねx2
>てかペース守れないならウェブ漫画でも良さそうだな
大抵のウェブ漫画家もペース守ってると思うんですわ
378無念Nameとしあき22/12/26(月)11:51:33No.1049358537+
5ヶ月間隔で描いてた時がしっかり描いてるように見える不思議
379無念Nameとしあき22/12/26(月)11:52:15No.1049358687+
    1672023135367.jpg-(110760 B)
110760 B
本人もゴンとジンが出会った時点で1回終わらせてると言ってるしな
あとはもう外伝みたいなものなのだろう
380無念Nameとしあき22/12/26(月)11:54:10No.1049359073そうだねx2
なんで自分でも長期連載無理だってわかってるだろうに
キャラ増やして世界広げてって話進まなくしてしまうのか
381無念Nameとしあき22/12/26(月)12:00:42No.1049360464そうだねx1
ジンとの出会いの巻で終わったつもりにしようにも最後の数十ページがノイズすぎる
382無念Nameとしあき22/12/26(月)12:02:10No.1049360769そうだねx1
本当に最後までやるの?無理じゃね
383無念Nameとしあき22/12/26(月)12:02:11No.1049360774+
腰もだがメンタルもやばいんかな
384無念Nameとしあき22/12/26(月)12:03:09No.1049361015そうだねx1
そもそも何をもって最後とするかわからない作品だしな
385無念Nameとしあき22/12/26(月)12:05:13No.1049361461+
>腰もだがメンタルもやばいんかな
まぁ幽白の時点でもう一生遊べる金はあるからな
嫁もセーラームーンの作者だし
ほとんどボランティアというか趣味だろもう
386無念Nameとしあき22/12/26(月)12:05:46No.1049361608+
結局アイ以外の五大厄がどうやばいのか語られることなさそう
387無念Nameとしあき22/12/26(月)12:07:35No.1049362052そうだねx1
>>>嫁に書かせたらだめなん?
>>ゴミが更に酷いゴミになるだろ
>なんかこの冨樫信者て嫁もセットで持ち上げようとするよね
描かなくてもいいくらい金があるんだから描かなくていいだろ!
みたいな的外れなこと言うアホだしズレてるのは確か
388無念Nameとしあき22/12/26(月)12:08:22No.1049362276そうだねx2
>>腰もだがメンタルもやばいんかな
>まぁ幽白の時点でもう一生遊べる金はあるからな
>嫁もセーラームーンの作者だし
>ほとんどボランティアというか趣味だろもう
うーんこの
社会に出たことなさそう
389無念Nameとしあき22/12/26(月)12:14:58No.1049364192+
カンフル剤のつもりで旅団の過去話やったけど
たいして反響もなかったので切られたか
歳とってあわてて脱ぎ始めるグラビアアイドルかっつーの
390無念Nameとしあき22/12/26(月)12:17:39No.1049364933+
最高級蟹だったのにいつの間にか腐ってた…
391無念Nameとしあき22/12/26(月)12:19:14No.1049365450+
手術しないの?
392無念Nameとしあき22/12/26(月)12:20:05No.1049365735+
王位争奪戦で旅団とクラピカの決着まで読めればいいやと思ってたがそれも怪しくなってきた
393無念Nameとしあき22/12/26(月)12:20:30No.1049365862+
生涯現役でいたいんだろうか
394無念Nameとしあき22/12/26(月)12:21:22No.1049366147+
前々からペン入れは嫁がやってるが定説になってなかったっけ
395無念Nameとしあき22/12/26(月)12:21:47No.1049366284そうだねx1
ジンと暗黒大陸の話聞かせた時点で終わらせて良かったな
それ以降続けるなら作画つけることを条件にしとけばよかった
396無念Nameとしあき22/12/26(月)12:23:09No.1049366683そうだねx1
完結までのネームを絵柄エミュできる人に任せるスタイルにしようぜ
397無念Nameとしあき22/12/26(月)12:23:59No.1049366949そうだねx1
>描けないのにキャラ増やして話を広げたがる不思議
>やっぱ暗黒大陸の話やりたくないのかね
やりたくないというか描けないんで逃げてるんじゃないかな
398無念Nameとしあき22/12/26(月)12:24:36No.1049367164そうだねx1
下らんプライド捨ててさっさと原作だけやって別の人間に描かせろ
399無念Nameとしあき22/12/26(月)12:26:42No.1049367856そうだねx1
>ジンと暗黒大陸の話聞かせた時点で終わらせて良かったな
>それ以降続けるなら作画つけることを条件にしとけばよかった
本人は連載やりたがってないとして続けさせたいのは編集側なんだろうか
レオリオの成長だけ描かれないのに目つぶればグリードアイランドで締めでも別に良かったんだがなあ
400無念Nameとしあき22/12/26(月)12:28:09No.1049368291+
コミックスマスターJのジ・エンドさんに最終回描いて欲しいな
401無念Nameとしあき22/12/26(月)12:28:29No.1049368407そうだねx2
>下らんプライド捨ててさっさと原作だけやって別の人間に描かせろ
ネーム描くのに数年かかりそう
402無念Nameとしあき22/12/26(月)12:30:22No.1049369037+
>完結までのネームを絵柄エミュできる人に任せるスタイルにしようぜ
無限の住人の続編とかパンプキン・シザーズ外伝は本人としか思えない位に似てて駄目だった
403無念Nameとしあき22/12/26(月)12:30:25No.1049369052そうだねx1
完結せずに終わりそうだから
編集にプロットだけ伝えておいて
死後の念発動させて他の人が描いたらいい
404無念Nameとしあき22/12/26(月)12:32:00No.1049369531+
編集部も情けないトリシマ編集長だったら速攻切ってるだろ
405無念Nameとしあき22/12/26(月)12:32:03No.1049369548そうだねx5
さすがにもうついてけねぇわ
打ち切れよ
406無念Nameとしあき22/12/26(月)12:36:00No.1049370695そうだねx2
他人に代筆してもらうほど描きたい内容があるとは思えないし
船沈んでみんな死にましたで畳んだらいい
407無念Nameとしあき22/12/26(月)12:38:35No.1049371429+
もうすぐ還暦なんだから代筆者立てるのは恥ずかしいことでもなんでもないでしょ
408無念Nameとしあき22/12/26(月)12:40:34No.1049371977+
とりあえずブリオン出して
409無念Nameとしあき22/12/26(月)12:44:53No.1049373246そうだねx6
>>読ませる気があるとは思えん
>コナンの悪口か
>ワンピも酷いし
せめてコナンやワンピくらい載せてから言おうぜ
410無念Nameとしあき22/12/26(月)12:47:19No.1049373939+
サイボーグ富樫になったら起こして
411無念Nameとしあき22/12/26(月)12:48:38No.1049374288+
まあ今回のお知らせは次回の掲載はそんなに間は空かないと受け取った
3ヶ月後ぐらいに再開するとして何かを打ち切るのって話になる
早いスパンで掲載と休載を繰り返すとなると今までと同じやり方って訳にはいかないからな
412無念Nameとしあき22/12/26(月)12:49:18No.1049374470+
>嫁の絵ってそんなに上手くないと思うけど
というかまだ描いてるんだ・・・
413無念Nameとしあき22/12/26(月)12:50:21No.1049374801+
>>嫁の絵ってそんなに上手くないと思うけど
>というかまだ描いてるんだ・・・
今の肩書き音楽家らしいから絵の仕事はしてないっぽいが…
414無念Nameとしあき22/12/26(月)12:50:45No.1049374936そうだねx1
つまんねーよこれ
なんで今まで持ち上げてたの?
415無念Nameとしあき22/12/26(月)12:50:58No.1049375005+
ヒンリギ…バビマイナ…
416無念Nameとしあき22/12/26(月)12:51:17No.1049375106そうだねx2
    1672026677736.jpg-(46077 B)
46077 B
>今の肩書き音楽家らしいから
417無念Nameとしあき22/12/26(月)12:52:48No.1049376420+
>つまんねーよこれ
>なんで今まで持ち上げてたの?
オリンピックみたいなもんだから
内容はともかく盛り上がるじゃん?
418無念Nameとしあき22/12/26(月)12:55:45No.1049377286+
今のワンピの方がつまらんわ
そうだろ?
419無念Nameとしあき22/12/26(月)13:03:20No.1049379208+
読者も年取ってくるわけでな
本編は他人に書かせたくないけど人気維持させたかったら
スピンオフでもやってりゃ良かったのに
420無念Nameとしあき22/12/26(月)13:03:37No.1049379259そうだねx1
>No.1049375106
同名の他人だったわ
421無念Nameとしあき22/12/26(月)13:04:55No.1049379601+
>ウン十億資金があっても腰って治らないもんなんだな
まだ医療がその域まで行ってないからね
422無念Nameとしあき22/12/26(月)13:05:38No.1049379793そうだねx1
病院行ってないんじゃない?
423無念Nameとしあき22/12/26(月)13:06:23No.1049379980+
ジャンプラくるー!?
424無念Nameとしあき22/12/26(月)13:07:39No.1049380344+
>無限の住人の続編とかパンプキン・シザーズ外伝は本人としか思えない位に似てて駄目だった
無限の住人は言われないと分からないレベル
425無念Nameとしあき22/12/26(月)13:23:46No.1049384211+
書き込みをした人によって削除されました
426無念Nameとしあき22/12/26(月)13:24:36No.1049384418+
>病院行ってないんじゃない?
「おとなしくしてればへーきへーきゲームやろ」
427無念Nameとしあき22/12/26(月)13:25:30No.1049384659+
>まあ今回のお知らせは次回の掲載はそんなに間は空かないと受け取った
>3ヶ月後ぐらいに再開するとして何かを打ち切るのって話になる
>早いスパンで掲載と休載を繰り返すとなると今までと同じやり方って訳にはいかないからな
まぁさすがにヤクザ抗争とカキンの王位継承とかで
クソみたいな文章量でやりすぎたからな
もう数年早くこの告知出して別の誌面に出しておけとは思うが
428無念Nameとしあき22/12/26(月)13:26:17No.1049384845+
>>>嫁に書かせたらだめなん?
>>嫁の絵ってそんなに上手くないと思うけど
>冨樫のほうが美少女描くの上手いからピトーは嫁が描いてるって言われる理由がよくわからんかった
毎度嫁もセットで持ち上げてる奴がなんも知らんだけの話だよ
429無念Nameとしあき22/12/26(月)13:31:33No.1049385964そうだねx4
腰を一回やると治らないのって
普通に働いてる人間は働いてるが故に養生が出来ないからだからな
金持ってて4年間養生出来るなら流石に寛解出来るんだ
430無念Nameとしあき22/12/26(月)13:31:59No.1049386042+
>>ウン十億資金があっても腰って治らないもんなんだな
>まだ医療がその域まで行ってないからね
医者があんな体勢で漫画描かせるわけ無いので行ってないもしくは言う事聞いてない
431無念Nameとしあき22/12/26(月)13:33:34No.1049386438そうだねx2
>医者があんな体勢で漫画描かせるわけ無いので行ってないもしくは言う事聞いてない
言うこと聞かないのはハンタの落書きや休載で理解できる
要はあれだよ甘やかしたプロ野球選手
432無念Nameとしあき22/12/26(月)13:34:05No.1049386588+
冨樫が金の力でサイボーグ化出来たとしてもこのペースじゃこっちが生きてねえよ
433無念Nameとしあき22/12/26(月)13:38:23No.1049387541+
編集も詳しく話したがらないしね
434無念Nameとしあき22/12/26(月)13:39:09No.1049387697+
    1672029549221.jpg-(10760 B)
10760 B
なんか上手い感じに対処出来る気はするんだがな
435無念Nameとしあき22/12/26(月)13:45:36No.1049389143そうだねx1
>まんがの神様の超晩年でさえ月3本はやっていたという…
あんな変人と一緒にするなよ
436無念Nameとしあき22/12/26(月)13:47:58No.1049389742+
    1672030078718.jpg-(199127 B)
199127 B
これ悪質なコラだろ
どうみても腰にも首の頸椎にも悪い
437無念Nameとしあき22/12/26(月)13:54:13No.1049391177+
電脳化技術のブレイクスルー待ったほうが早いんじゃないかな
438無念Nameとしあき22/12/26(月)13:55:09No.1049391394+
>これ悪質なコラだろ
>どうみても腰にも首の頸椎にも悪い
俺も腰ヘルニアのときずっとこの姿勢だったわ
首は知らんけどほぼ仰向けに近い状態なら腰は楽だったよ
439無念Nameとしあき22/12/26(月)13:55:37No.1049391510+
そもそも動けない程の腰の痛みなら欅坂のコンサートとかとてもじゃないけどいけないのでは?
440無念Nameとしあき22/12/26(月)13:56:37No.1049391766+
>そもそも動けない程の腰の痛みなら欅坂のコンサートとかとてもじゃないけどいけないのでは?
車椅子で行けるやろ
441無念Nameとしあき22/12/26(月)13:57:03No.1049391898+
蟻篇あたりからほとんどまともに連載できなくなってたんだから
ジャンプ編集部は
最終回に向けてあと10回だけ描いてください
って言うべきだったのでは
442無念Nameとしあき22/12/26(月)13:57:12No.1049391938+
何のリハビリもしてないのか
443無念Nameとしあき22/12/26(月)13:58:28No.1049392268+
>そもそも動けない程の腰の痛みなら欅坂のコンサートとかとてもじゃないけどいけないのでは?
アレは2018の話なので今回の長期休載中の話じゃない
まぁ腰自体は幽白の頃からやってるはずなんだがな
444無念Nameとしあき22/12/26(月)14:01:58No.1049393098+
昔は学校に行かずたまに登校してきてテストで100点取るって感じだったけど今となっちゃ赤点ギリギリの点数しか取れない
445無念Nameとしあき22/12/26(月)14:03:26No.1049393441+
>>そもそも動けない程の腰の痛みなら欅坂のコンサートとかとてもじゃないけどいけないのでは?
>アレは2018の話なので今回の長期休載中の話じゃない
>まぁ腰自体は幽白の頃からやってるはずなんだがな
昔から連載態度は悪かったし腰も悪いのに今更改めて言われてもって感じだしな
446無念Nameとしあき22/12/26(月)14:03:26No.1049393442+
    1672031006831.jpg-(12250 B)
12250 B
>これ悪質なコラだろ
>どうみても腰にも首の頸椎にも悪い
仰向けでもひざを曲げると腰の負担減るのだが
これは思いっきり伸ばしてる腰には悪そうだ
447無念Nameとしあき22/12/26(月)14:03:28No.1049393451+
まぁわかっておったろうに
448無念Nameとしあき22/12/26(月)14:04:01No.1049393569+
癌とかなったらスピリチュアルな治療しちゃうタイプなのかな
449無念Nameとしあき22/12/26(月)14:06:01No.1049393973+
腰が悪いんじゃなくてネームが出来てないだけじゃね
今回の話とかモロ引き延ばしの典型みたいな話だし
アイデアが枯渇したんでしょ

- GazouBBS + futaba-