[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671989000239.png-(670097 B)
670097 B無念Nameとしあき22/12/26(月)02:23:20No.1049299152そうだねx9 13:04頃消えます
ハンターハンタースレ
邪霊ってなんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/26(月)02:27:23No.1049299634そうだねx31
カミィの呪殺部隊だろう
2無念Nameとしあき22/12/26(月)02:32:23No.1049300177そうだねx16
センリツも急に知ってた風に言うからえってなるけど
とりあえず念の現象でいいのかね
3無念Nameとしあき22/12/26(月)02:35:37No.1049300460+
これは敵の攻撃なのかな
4無念Nameとしあき22/12/26(月)02:37:44No.1049300729そうだねx2
やさしそう
5無念Nameとしあき22/12/26(月)02:38:58No.1049300853そうだねx6
>カミィの呪殺部隊だろう
あれは何というかもっとスパッと呪い殺せそうなイメージがある
6無念Nameとしあき22/12/26(月)02:42:17No.1049301148そうだねx2
飛んでる虫は何?
7無念Nameとしあき22/12/26(月)02:45:03No.1049301429そうだねx17
としあき俺カチョウ好きかもしれん
8無念Nameとしあき22/12/26(月)02:46:35No.1049301569そうだねx7
    1671990395686.jpg-(160584 B)
160584 B
>>カミィの呪殺部隊だろう
>あれは何というかもっとスパッと呪い殺せそうなイメージがある
あくまで最も強力なのを叩き込んだ場合の話だからね
9無念Nameとしあき22/12/26(月)02:52:36No.1049302130そうだねx1
>としあき俺カチョウ好きかもしれん
ふーちんが退場濃厚だから同時にカチョウも……
10無念Nameとしあき22/12/26(月)02:54:17No.1049302276そうだねx85
    1671990857403.jpg-(102408 B)
102408 B
顔変わりすぎだろ
11無念Nameとしあき22/12/26(月)02:58:47No.1049302648そうだねx82
>顔変わりすぎだろ
ハンターじゃよくあることだし…
12無念Nameとしあき22/12/26(月)03:03:40No.1049303057そうだねx7
写真写りが悪いだけだよ
13無念Nameとしあき22/12/26(月)03:03:59No.1049303079そうだねx10
憑依体とか邪霊とか新しい要素増えすぎ!
14無念Nameとしあき22/12/26(月)03:08:41No.1049303427+
>あくまで最も強力なのを叩き込んだ場合の話だからね
死後の念とはいえ発動条件が時間かかる以外は緩すぎるからこの程度なのか
除念以外で解除する方法はあるのだろうか
15無念Nameとしあき22/12/26(月)03:13:45No.1049303762そうだねx10
呪術のパクリかよ
16無念Nameとしあき22/12/26(月)03:19:52No.1049304265+
センリツ見える子ちゃん説
17無念Nameとしあき22/12/26(月)03:20:50No.1049304335+
レップーケーン
ジャレーケーン
シップーケーン
18無念Nameとしあき22/12/26(月)03:27:12No.1049304815そうだねx2
下書きのハエはサラサじゃなくてフウゲツか
19無念Nameとしあき22/12/26(月)03:34:33No.1049305327そうだねx2
どうせ説明されないまま終わる
20無念Nameとしあき22/12/26(月)03:36:50No.1049305445+
カミーラの呪殺部隊が
カチョウ、フウゲツ狙って除念師いるか調べるべ
って言ってたから呪殺部隊の仕業の可能性が高いだろうな
21無念Nameとしあき22/12/26(月)03:38:59No.1049305559そうだねx9
今のハンタって読んでも全然頭に内容が入ってこない
22無念Nameとしあき22/12/26(月)03:40:16No.1049305628そうだねx2
呪術がハンタをパクり
ハンタが呪術をパクるから尊いんだ絆が深まるんだ
23無念Nameとしあき22/12/26(月)03:44:36No.1049305858そうだねx6
    1671993876758.jpg-(102414 B)
102414 B
呪殺部隊がフウゲツ呪えるタイミングあったっけ
24無念Nameとしあき22/12/26(月)03:44:54No.1049305876+
>呪術がハンタをパクり
>ハンタが呪術をパクるから尊いんだ絆が深まるんだ
サカモト「」
25無念Nameとしあき22/12/26(月)03:54:48No.1049306364そうだねx16
>呪術がハンタをパクり
>ハンタが呪術をパクるから尊いんだ絆が深まるんだ
今の呪術に呪い要素があんま見当たらない…
26無念Nameとしあき22/12/26(月)03:55:06No.1049306377+
あーこれカミーラのとこのやつか
そういえば邪念がどーのこーのって能力だったね
27無念Nameとしあき22/12/26(月)03:55:37No.1049306396+
>>カミィの呪殺部隊だろう
>あれは何というかもっとスパッと呪い殺せそうなイメージがある
最新刊だと効果に不明瞭な部分もあって
そもそも不発の可能性まであるから
まず第14王子で試そうかなってやってたが
大丈夫かあいつら
28無念Nameとしあき22/12/26(月)03:57:27No.1049306495+
司法局の人はほんとにセンリツに惚れてるんかね
29無念Nameとしあき22/12/26(月)03:58:06No.1049306531+
続きはいつ読めるの?
30無念Nameとしあき22/12/26(月)04:00:01No.1049306621そうだねx2
フウゲツがワームホールで移動した先でカミーラの呪殺部隊に偶然見つかる
→突然現れたフウゲツに驚くが念獣が見えないので絶好のチャンスと思い呪い発動
→最新話
まあ流れはこんな感じだろう
能力強化は呪いにかけられた時の誓約か何かかな
呪い=オーラの回復ストップ消費量アップ≒能力強化みたいな
31無念Nameとしあき22/12/26(月)04:00:38No.1049306647+
>司法局の人はほんとにセンリツに惚れてるんかね
操作されてても面白そうだけど今のところガチっぽい
32無念Nameとしあき22/12/26(月)04:15:05No.1049307185+
守護霊獣もっと強制的な強さだと思ってたのに下位王子のは呪いに負けちゃうのな
33無念Nameとしあき22/12/26(月)04:18:21No.1049307297+
守護霊獣の燃料も本人のオーラ依存ぽいし格差はあるだろう
34無念Nameとしあき22/12/26(月)04:19:21No.1049307333そうだねx1
>守護霊獣もっと強制的な強さだと思ってたのに下位王子のは呪いに負けちゃうのな
ふーちんオーラいっぱい使っちゃったからね
35無念Nameとしあき22/12/26(月)04:20:16No.1049307380+
ほぼ絶状態が続くとそういう類のもの引き寄せちゃうんだろう
生命エネルギーがかなり低下してるってことだろうし
36無念Nameとしあき22/12/26(月)04:20:49No.1049307406+
ドーモくんみたいな霊獣の子もガス欠のところやられて死んだしね
37無念Nameとしあき22/12/26(月)04:22:25No.1049307483+
13王子の怪獣みたいな念獣だと
呪いから守ってくれたんだろうけど
フウゲツのは単なる扉だしな…
38無念Nameとしあき22/12/26(月)04:26:37No.1049307610そうだねx1
腹くくることで逃げるための扉が変質する可能性はあるけどな
39無念Nameとしあき22/12/26(月)04:26:48No.1049307618そうだねx2
>守護霊獣もっと強制的な強さだと思ってたのに下位王子のは呪いに負けちゃうのな
モモゼもオーラ使い過ぎて眠った所を暗殺だったしな
40無念Nameとしあき22/12/26(月)04:27:35No.1049307643そうだねx1
>13王子の怪獣みたいな念獣だと
>呪いから守ってくれたんだろうけど
>フウゲツのは単なる扉だしな…
しかもカチョフウはお互い無意識にジョイント能力にしてたっぽいから
片方のオーラ供給が途切れておかしくなったのかもしれん
41無念Nameとしあき22/12/26(月)04:28:03No.1049307654+
カチョウ維持するのにもオーラ使ってたりする?
死後の念ってオーラ供給不要で永遠に動くのかな
42無念Nameとしあき22/12/26(月)04:29:40No.1049307713そうだねx2
フウゲツちゃんのワームホールは
ノブのマンションの出入り口やルイーニ-のワープと違って
行ったことのない場所にでもいきなり行けるから
使い方次第では強烈な能力になれるしどう使うか楽しみだな
43無念Nameとしあき22/12/26(月)04:30:31No.1049307744そうだねx3
本来なら使えないはずのホールを1日何度も使ってる時点で多分消費はヤバい
44無念Nameとしあき22/12/26(月)04:32:04No.1049307804そうだねx1
お知らせの次回からの掲載

実質なにもお知らせしてなくて笑った
45無念Nameとしあき22/12/26(月)04:32:25No.1049307818そうだねx1
姉に守られるだけだし王の器ではなかったか…
46無念Nameとしあき22/12/26(月)04:34:57No.1049307914+
>カチョウ維持するのにもオーラ使ってたりする?
>死後の念ってオーラ供給不要で永遠に動くのかな
その辺はカチョウから言及はある
現状不明
47無念Nameとしあき22/12/26(月)04:35:07No.1049307922+
王にもなれず何も得ず
48無念Nameとしあき22/12/26(月)04:35:34No.1049307944+
船脱出しようとしたときに付いてきたやつじゃね
49無念Nameとしあき22/12/26(月)04:35:52No.1049307957そうだねx2
>王にもなれず何も得ず
はぁはぁ……敗北者……!?
取り消せよ……今の言葉…!!
50無念Nameとしあき22/12/26(月)04:36:07No.1049307969+
今週で終わりなのに
合併号で年明けまで無駄に待たされると思ってたから
今週が普通の号でよかった
51無念Nameとしあき22/12/26(月)04:36:28No.1049307979+
>姉に守られるだけだし王の器ではなかったか…
守護霊獣も他の王子はだいたい他人を支配する能力なのに完全にお互いの事だけだしな
52無念Nameとしあき22/12/26(月)04:37:13No.1049308004+
風呂屋堕ちで肉便器になれるよ
53無念Nameとしあき22/12/26(月)04:37:41No.1049308022+
これは呪殺喰らってんなぁ
除念師が出てこなきゃ詰みじゃね
54無念Nameとしあき22/12/26(月)04:38:08No.1049308039+
センリツはも少し有能なイメージだったが今回焦ってばっかだな
55無念Nameとしあき22/12/26(月)04:38:10No.1049308041+
ページ数多かった?
しばらく載らないだろうからあるだけ載せた感がある
56無念Nameとしあき22/12/26(月)04:39:07No.1049308071そうだねx2
>センリツはも少し有能なイメージだったが今回焦ってばっかだな
まぁ基本的に戦闘や人殺す向きじゃねーしなぁ
ヨークシンでも活躍したけど嫌々って感じだし
57無念Nameとしあき22/12/26(月)04:39:28No.1049308083そうだねx2
>センリツはも少し有能なイメージだったが今回焦ってばっかだな
能力的に哨戒は出来ても脅威自体をどうこう出来る訳でもないし…
58無念Nameとしあき22/12/26(月)04:41:20No.1049308141そうだねx5
>>司法局の人はほんとにセンリツに惚れてるんかね
>操作されてても面白そうだけど今のところガチっぽい
作者的にあそこから実は嘘でしたーはあまりやってこなさそう
そこまで人の心無いことしない傾向はある
59無念Nameとしあき22/12/26(月)04:41:29No.1049308143そうだねx8
素の出てきたカーちんがかなり可愛いかったから満足
60無念Nameとしあき22/12/26(月)04:41:55No.1049308158そうだねx3
フーちん死んだらカーちんも消えちゃう
センリツ立ち直れなくなるで
61無念Nameとしあき22/12/26(月)04:42:03No.1049308163+
まぁ死んでるんですけどねー
62無念Nameとしあき22/12/26(月)04:42:12No.1049308176+
>そこまで人の心無いことしない傾向はある
花鳥風月の扱いに人の心あるんか?
63無念Nameとしあき22/12/26(月)04:42:59No.1049308204+
メタ読みするとセンリツの「コイツは操作系で確定!」を強調してるから特に裏はないパターンかと
64無念Nameとしあき22/12/26(月)04:44:15No.1049308245+
「予想は裏切るが期待は裏切らない」
で言えば司法局の男が実は~って展開はちょっとガッカリする読者のほうが多いかなと思うし
それを冨樫がわかってないとも思えない
65無念Nameとしあき22/12/26(月)04:45:05No.1049308264そうだねx1
>メタ読みするとセンリツの「コイツは操作系で確定!」を強調してるから特に裏はないパターンかと
メタ的にはセンリツが先走って思考を固定してる部分が多すぎるからな
66無念Nameとしあき22/12/26(月)04:45:26No.1049308273そうだねx2
>それを冨樫がわかってないとも思えない
読者の期待わかってる男が期待されまくった団長ヒソカ戦アノザマするんかな…
67無念Nameとしあき22/12/26(月)04:46:21No.1049308303+
あの様ってのは二次裏の一部での評価なので
別に
68無念Nameとしあき22/12/26(月)04:47:10No.1049308334そうだねx1
    1671997630227.jpg-(220311 B)
220311 B
守護というからにはこれぐらいガッツリ守ってないとね
69無念Nameとしあき22/12/26(月)04:48:22No.1049308361そうだねx1
読者の期待に応える冨樫先生なら休載なんて年の半分以下で連載してくれるはず
70無念Nameとしあき22/12/26(月)04:50:13No.1049308418そうだねx9
    1671997813817.jpg-(27664 B)
27664 B
>読者の期待に応える冨樫先生なら休載なんて年の半分以下で連載してくれるはず
71無念Nameとしあき22/12/26(月)04:51:00No.1049308448+
>守護というからにはこれぐらいガッツリ守ってないとね
ただの性癖に見えてくるんだよな
ツェリードニヒも傾向出てるし
72無念Nameとしあき22/12/26(月)04:51:56No.1049308476+
普通に話は進んでるじゃん
73無念Nameとしあき22/12/26(月)04:52:09No.1049308481そうだねx2
センリツが心音で相手の嘘を見破れることをほとんど知られてないのは結構有利だな
クラピカともしかしたら同僚のバショウが知ってるかもくらい?
74無念Nameとしあき22/12/26(月)04:53:13No.1049308517+
ベンジャミンが圧倒的に有利なはずなのに勝てる気しないのはどうかと思う
75無念Nameとしあき22/12/26(月)04:54:04No.1049308540そうだねx1
>センリツが心音で相手の嘘を見破れることをほとんど知られてないのは結構有利だな
クラピカのダウジングくらい隠し能力だよね
そんな使い方あるんかっていう
76無念Nameとしあき22/12/26(月)04:54:29No.1049308555+
>ベンジャミンが圧倒的に有利なはずなのに勝てる気しないのはどうかと思う
むしろ王子たち誰なら勝てそうなんだよ…
ツェか?
77無念Nameとしあき22/12/26(月)04:54:41No.1049308561そうだねx7
前回のヒンリギさん締めよりは情報量多くて面白いんだ
続きはよ欲しくなるんですけど
78無念Nameとしあき22/12/26(月)04:54:56No.1049308566そうだねx1
>ベンジャミンが圧倒的に有利なはずなのに勝てる気しないのはどうかと思う
スポーツの大会でも「ここが優勝候補だろ!戦力厚いし!強いし!」みたいところが負けるからな…
79無念Nameとしあき22/12/26(月)04:55:30No.1049308584そうだねx5
>続きはよ欲しくなるんですけど
5年後か6年後か
冨樫が死ぬか俺たちが死ぬか
80無念Nameとしあき22/12/26(月)04:59:16No.1049308700そうだねx2
コインの王子あたりが無難に勝ち抜き無難な王になりそうな気もする
81無念Nameとしあき22/12/26(月)04:59:52No.1049308718そうだねx4
>>続きはよ欲しくなるんですけど
>5年後か6年後か
>冨樫が死ぬか俺たちが死ぬか
作品野内容語れない奴はこんなレスしか出来ないんだな
82無念Nameとしあき22/12/26(月)05:00:43No.1049308745+
>続きはいつ読めるの?
四年後の予定です
83無念Nameとしあき22/12/26(月)05:01:05No.1049308758そうだねx1
ツェリの絶は一瞬だし霊獣は消えないのかな?
そうじゃなければ呪殺部隊がもろに刺さりそうだよね
84無念Nameとしあき22/12/26(月)05:02:04No.1049308793そうだねx2
>ツェリの絶は一瞬だし霊獣は消えないのかな?
>そうじゃなければ呪殺部隊がもろに刺さりそうだよね
ツェリードニヒもそこは理解してるから絶をまばたきで完成させようとしてるから
とはいえ一瞬無防備にはなる
85無念Nameとしあき22/12/26(月)05:02:26No.1049308800そうだねx3
>ツェリの絶は一瞬だし霊獣は消えないのかな?
>そうじゃなければ呪殺部隊がもろに刺さりそうだよね
消えなくても呪殺の見え方次第では割とツェリ特攻レベルで効果的
86無念Nameとしあき22/12/26(月)05:02:49No.1049308809+
>コインの王子あたりが無難に勝ち抜き無難な王になりそうな気もする
地味に根回ししてるよな
ちゃんとコイン配ってるし
87無念Nameとしあき22/12/26(月)05:05:07No.1049308905そうだねx15
    1671998707475.jpg-(61953 B)
61953 B
ノブナガなら勝てるって信じてる
88無念Nameとしあき22/12/26(月)05:05:18No.1049308909そうだねx1
それぞれが情報伏せてるから何がどこに刺さるかわからないのが面白い
89無念Nameとしあき22/12/26(月)05:06:30No.1049308950+
>それぞれが情報伏せてるから何がどこに刺さるかわからないのが面白い
効果を発揮する奴もいればあっさり何もせず死ぬ奴もいるからな
90無念Nameとしあき22/12/26(月)05:07:28No.1049308973そうだねx1
>地味に根回ししてるよな
悪目立ちしていないのもこの状況ではかなり有利
露骨な警戒と敵対を向けられてないうえに与しやすしと侮られてもいないいいポジ
91無念Nameとしあき22/12/26(月)05:07:47No.1049308984そうだねx5
    1671998867594.png-(35386 B)
35386 B
>ノブナガなら勝てるって信じてる
愛用の刀さえあれば…
92無念Nameとしあき22/12/26(月)05:08:25No.1049309004+
最後にクラピカが同盟組んでるのもコインの人か?
93無念Nameとしあき22/12/26(月)05:09:17No.1049309031+
>最後にクラピカが同盟組んでるのもコインの人か?
オカマっぼいひと
94無念Nameとしあき22/12/26(月)05:09:39No.1049309045そうだねx6
>愛用の刀さえあれば…
これすでに刃先欠けてるよね?前回の敵の能力で
シャルみたいに必須のアイテムではないんだろーけど
95無念Nameとしあき22/12/26(月)05:09:43No.1049309050+
積極的に動く王妃がやっと出てきて面白くなってきたのに残念だな
ドゥアズルとかウンマも王妃権限の警備兵配置使って争ってほしいぜ
96無念Nameとしあき22/12/26(月)05:10:00No.1049309062そうだねx1
>>ノブナガなら勝てるって信じてる
>愛用の刀さえあれば…
これ操作系の天敵すぎね?
ノブナガは強化系だから関係ないけど
97無念Nameとしあき22/12/26(月)05:10:11No.1049309066+
>>最後にクラピカが同盟組んでるのもコインの人か?
>オカマっぼいひと
蛙戦車の人か
98無念Nameとしあき22/12/26(月)05:10:16No.1049309070そうだねx3
>センリツはも少し有能なイメージだったが今回焦ってばっかだな
ツェリードニヒに招待されてるという嫌なフラグも立ってるんだよね…
99無念Nameとしあき22/12/26(月)05:10:29No.1049309074+
>最後にクラピカが同盟組んでるのもコインの人か?
取引ができそうな相手ではあるよね
念獣能力的にギブアンドテイクを重んじる性格してそうだし
100無念Nameとしあき22/12/26(月)05:10:31No.1049309077+
ノブナガは強制排除された後に抜刀の構えとってない?
101無念Nameとしあき22/12/26(月)05:11:23No.1049309105+
>ノブナガは強制排除された後に抜刀の構えとってない?
無刀で発出せそうなフリだよね
102無念Nameとしあき22/12/26(月)05:11:37No.1049309111そうだねx2
>ツェリードニヒに招待されてるという嫌なフラグも立ってるんだよね…
接触できる距離までくれば任務達成!
103無念Nameとしあき22/12/26(月)05:12:24No.1049309135そうだねx1
>接触できる距離までくれば任務達成!
センリツだけ近づいても意味ないぞ
104無念Nameとしあき22/12/26(月)05:12:58No.1049309156+
なんか近づくミッションあったっけ
105無念Nameとしあき22/12/26(月)05:14:06No.1049309229+
>なんか近づくミッションあったっけ
クラピカからの依頼がツェを間近で観察するチャンスの情報提供だったはず
106無念Nameとしあき22/12/26(月)05:14:29No.1049309256そうだねx5
    1671999269916.png-(1691711 B)
1691711 B
ここのチョウライさんの発言は一応矛盾してなかったのか
107無念Nameとしあき22/12/26(月)05:16:33No.1049309308そうだねx1
チョウライは部下に念使えるのがいなかったから
ツェリードニヒもテータいなければ詰んでた
108無念Nameとしあき22/12/26(月)05:21:43No.1049309444そうだねx3
>コインの王子あたりが無難に勝ち抜き無難な王になりそうな気もする
本人の気質も贅沢するだけなら王だし別いいんじゃねって感じだよね
109無念Nameとしあき22/12/26(月)05:23:48No.1049309539そうだねx8
計算もできてほどほどに気遣いも見せるし空気も読める
他の上位王子が頭おかしいから余計まともに見える
110無念Nameとしあき22/12/26(月)05:23:56No.1049309551そうだねx6
>1671999269916.png
清濁併せ呑みつつも情がないわけではなさそうというなかなか好感の持てる性格してそうに感じる
でも軍勢として手駒が弱いってのがどんな雑魚能力に躓くかわからん危険性もあって何とも言えない
111無念Nameとしあき22/12/26(月)05:24:45No.1049309591そうだねx2
そういえばチョウライは施設兵も無しか
武力面で圧倒的に弱すぎる
112無念Nameとしあき22/12/26(月)05:24:56No.1049309595+
コインは施しとして念獣発動のキーにでもなるのかな
113無念Nameとしあき22/12/26(月)05:25:14No.1049309604+
>>ツェリードニヒに招待されてるという嫌なフラグも立ってるんだよね…
>接触できる距離までくれば任務達成!
継承戦完!でも奴はクラピカの同行許さなさそう
114無念Nameとしあき22/12/26(月)05:25:24No.1049309611そうだねx4
チョウライは実は隠し子ってのが後々何かありそうな
115無念Nameとしあき22/12/26(月)05:25:51No.1049309629そうだねx2
>本人の気質も贅沢するだけなら王だし別いいんじゃねって感じだよね
まあ普通の贅沢くらいならいいけど「奢侈を尽くす」となるとどの規模になるのか…
始皇帝みたいに宮殿270個つくるよ!とかされても困るし
116無念Nameとしあき22/12/26(月)05:26:19No.1049309643そうだねx1
>継承戦完!でも奴はクラピカの同行許さなさそう
今回の状況作り出した張本人だし
何なら王子以外で警戒度MAXな相手
117無念Nameとしあき22/12/26(月)05:27:57No.1049309687+
>>本人の気質も贅沢するだけなら王だし別いいんじゃねって感じだよね
>まあ普通の贅沢くらいならいいけど「奢侈を尽くす」となるとどの規模になるのか…
>始皇帝みたいに宮殿270個つくるよ!とかされても困るし
オイオイオイ
民が税金と重労働で死ぬホイな…
118無念Nameとしあき22/12/26(月)05:30:16No.1049309756そうだねx22
    1672000216814.png-(146168 B)
146168 B
>計算もできてほどほどに気遣いも見せるし空気も読める
>他の上位王子が頭おかしいから余計まともに見える
ベンジャミィはそこまでじゃないと思う
明らかに頭おかしいカミィや猟奇殺人鬼のツェリに比べたら王様としては比較的無難だと思う
119無念Nameとしあき22/12/26(月)05:30:34No.1049309776+
迂闊にクラピカとセンリツが接触取れないのも選択肢狭めてるよな
ハンゾウがメッセンジャーすれば解決しそうではあるが
120無念Nameとしあき22/12/26(月)05:31:32No.1049309807そうだねx26
    1672000292670.jpg-(27506 B)
27506 B
>No.1049309756
これももう10年くらい前になるのかな
121無念Nameとしあき22/12/26(月)05:31:43No.1049309811そうだねx2
>>>ノブナガなら勝てるって信じてる
>>愛用の刀さえあれば…
ヤクザの組事務所が3つもあるしカキンの上層行けばコレクションでいい刀持ってるお金持ちいるかもしれんし…
まあどこかで調達できるだろうと思う…
もしかしたら売店のばーちゃんに頼めば本土からドローンで輸送可能かもしれんし
122無念Nameとしあき22/12/26(月)05:31:55No.1049309819そうだねx4
    1672000315864.jpg-(75561 B)
75561 B
>コインは施しとして念獣発動のキーにでもなるのかな
解説へのツッコミにもなってる上手いセリフだ
123無念Nameとしあき22/12/26(月)05:32:14No.1049309829+
>ハンゾウがメッセンジャーすれば解決しそうではあるが
ハンゾーもあの部屋から出られねーからなぁ
124無念Nameとしあき22/12/26(月)05:32:44No.1049309841+
>>ハンゾウがメッセンジャーすれば解決しそうではあるが
>ハンゾーもあの部屋から出られねーからなぁ
分身は出入り自由なんじゃないのか
125無念Nameとしあき22/12/26(月)05:33:26No.1049309865+
>ハンゾーもあの部屋から出られねーからなぁ
出るのはできるだろ
分身使わないと戻れない
分身使うとお前犯人じゃないのって疑われる
126無念Nameとしあき22/12/26(月)05:34:28No.1049309897そうだねx10
    1672000468928.jpg-(57107 B)
57107 B
チョウライは本人の分析・直感の通りなら継承戦で霊獣が糞の役にも立たなさそうなのが
127無念Nameとしあき22/12/26(月)05:34:39No.1049309906そうだねx46
    1672000479509.jpg-(522743 B)
522743 B
雑に
128無念Nameとしあき22/12/26(月)05:34:44No.1049309909+
>コインは施しとして念獣発動のキーにでもなるのかな
コイン持たされると後に念能力発現するみたいだけどチョウライの考えだと継承戦後っぽいからなあ…それまでコイン持ってる人からオーラ少しずつ供給してもらって念獣維持してるかも?
129無念Nameとしあき22/12/26(月)05:36:17No.1049309958そうだねx3
>コイン持たされると後に念能力発現するみたいだけどチョウライの考えだと継承戦後っぽいからなあ…それまでコイン持ってる人からオーラ少しずつ供給してもらって念獣維持してるかも?
念に明るくない王子からしたら燃料の代替だけでもかなりありがたいな
モモゼやカチョウがあれだし
130無念Nameとしあき22/12/26(月)05:37:04No.1049309989+
コインの持ち主が額次第でなにかの能力を交換できる系の能力な気がするな
131無念Nameとしあき22/12/26(月)05:40:01No.1049310101+
>コインの持ち主が額次第でなにかの能力を交換できる系の能力な気がするな
コインの額が念獣にオーラ分けた量に応じて上がってくと
今度は継承戦後にその額に見合った念能力が与えてもらえる…こんな感じ?
モレナの能力のキスしなくて済むしレベル上げもしなくて済むバージョンみたいな?
132無念Nameとしあき22/12/26(月)05:40:54No.1049310140+
>分身使わないと戻れない
そういえば部屋に戻るのになんか条件付きの障害があったな
133無念Nameとしあき22/12/26(月)05:42:52No.1049310208+
>モレナの能力のキスしなくて済むしレベル上げもしなくて済むバージョンみたいな?
こつこつ納めたオーラ税の報酬みたいな感じをイメージしている
数字が大きくなってきたら状況が変わって来るとか
134無念Nameとしあき22/12/26(月)05:44:39No.1049310295+
モレナの能力は洗脳支配の要素もあるっぽいからそういうギミックが搭載されてるかどうか
無いと本当にきつい
135無念Nameとしあき22/12/26(月)05:45:59No.1049310356+
>>モレナの能力のキスしなくて済むしレベル上げもしなくて済むバージョンみたいな?
>こつこつ納めたオーラ税の報酬みたいな感じをイメージしている
>数字が大きくなってきたら状況が変わって来るとか
逆バージョンポックリンじゃないか
136無念Nameとしあき22/12/26(月)05:46:39No.1049310414+
>モレナの能力は洗脳支配の要素もあるっぽいからそういうギミックが搭載されてるかどうか
>無いと本当にきつい
おそらくコイン持ちは継承戦後に能力者になってチョウライの部下になるんだろう
それがたとえ他の王子の護衛だったりハンター協会員だったりヤクザの組員だったとしても
137無念Nameとしあき22/12/26(月)05:47:24No.1049310488そうだねx5
税金感覚でジョイント能力したら燃料としてとんでもないことになるが
その燃費で何をするのかは王になってからの話だし
やっぱり継承線ではただの人
138無念Nameとしあき22/12/26(月)05:47:48No.1049310535+
流通とか経済の能力なんだろうか
139無念Nameとしあき22/12/26(月)05:48:12No.1049310557そうだねx3
持ち主に何かあるかもしれないコイン拾ってずっと持ってる第一王子の部下ってちょっと迂闊なのでは?
140無念Nameとしあき22/12/26(月)05:48:18No.1049310563そうだねx2
オーラ銀行が実現するかもしれん
141無念Nameとしあき22/12/26(月)05:48:39No.1049310580そうだねx4
    1672001319355.jpg-(149910 B)
149910 B
第1王子デカすぎ問題
142無念Nameとしあき22/12/26(月)05:49:07No.1049310600+
>持ち主に何かあるかもしれないコイン拾ってずっと持ってる第一王子の部下ってちょっと迂闊なのでは?
操作系ならベンジャミンバトンの条件を先に満たしてたら大丈夫って算段なのかなぁ…
143無念Nameとしあき22/12/26(月)05:49:29No.1049310613そうだねx4
>第1王子デカすぎ問題
え…遠近法だから…
144無念Nameとしあき22/12/26(月)05:50:08No.1049310640そうだねx9
    1672001408353.png-(31793 B)
31793 B
>第1王子デカすぎ問題
タイソンの顔安定しねーな
145無念Nameとしあき22/12/26(月)05:50:11No.1049310643+
>持ち主に何かあるかもしれないコイン拾ってずっと持ってる第一王子の部下ってちょっと迂闊なのでは?
まあそうしないとチョウライの念獣の能力見極められないからな…
能力がわかれば対処できる可能性があるからな…プレデターで妊娠とかで
146無念Nameとしあき22/12/26(月)05:52:06No.1049310716そうだねx2
>第1王子デカすぎ問題
死んだ3人って
DJデブ フウゲツ モモゼか?
147無念Nameとしあき22/12/26(月)05:52:30No.1049310729+
妊娠は本人が事前情報無しで推理しないと強くならんよ
148無念Nameとしあき22/12/26(月)05:52:59No.1049310751そうだねx3
>まあそうしないとチョウライの念獣の能力見極められないからな…
>能力がわかれば対処できる可能性があるからな…プレデターで妊娠とかで
部下たちの忠誠がガチすぎるんだよなあ
自分が死んでもそれで相手を少しでも刺せる情報を持ち帰れればいいって感じで
149無念Nameとしあき22/12/26(月)05:53:51No.1049310787そうだねx4
>DJデブ フウゲツ モモゼか?
死んだのはカチョウの方
150無念Nameとしあき22/12/26(月)05:55:13No.1049310844そうだねx2
>No.1049309256
ここでもう3人死んだって言ってるの
カチョウの死亡情報のアド無くない?
151無念Nameとしあき22/12/26(月)05:56:06No.1049310883そうだねx3
>自分が死んでもそれで相手を少しでも刺せる情報を持ち帰れればいいって感じで
「家族~?俺の親はベンジャミン様だよ」がよくわかる台詞
152無念Nameとしあき22/12/26(月)05:56:39No.1049310908+
>>DJデブ フウゲツ モモゼか?
>死んだのはカチョウの方
フウゲツも早く徐念しないと死んじゃうけど
同時にフウゲツのオーラで念獣カチョウも同時に払われちゃう恐れが…
153無念Nameとしあき22/12/26(月)05:57:14No.1049310936そうだねx1
ハゲ王子が知ってるということは課長死んだこと周知されてるのか
154無念Nameとしあき22/12/26(月)05:57:30No.1049310951+
もし来週があればもう死にそうだフーちん
155無念Nameとしあき22/12/26(月)05:58:36No.1049311008そうだねx1
>操作系ならベンジャミンバトンの条件を先に満たしてたら大丈夫って算段なのかなぁ…
カルドセプトの人が「ベンジャミィを殺すように記憶を改ざんされたらヤバい!」って言ってたし
妊娠マンも洗脳ガスを吸わないように気を付けてた
自分の体で食らってみようと考えるのは無い
156無念Nameとしあき22/12/26(月)05:58:47No.1049311016+
継承戦の進行が王子の死体を所定の場所に回収することだっけ
157無念Nameとしあき22/12/26(月)05:58:55No.1049311026+
>部下たちの忠誠がガチすぎるんだよなあ
>自分が死んでもそれで相手を少しでも刺せる情報を持ち帰れればいいって感じで
1:1交換なら有利な筈なんだけど思ったより第一王子の念兵士少なくてなぁ…
158無念Nameとしあき22/12/26(月)05:58:57No.1049311029そうだねx4
>>No.1049309256
>ここでもう3人死んだって言ってるの
>カチョウの死亡情報のアド無くない?
カミィのとこにも死亡の噂入ってきてるしチョウライが知っててもおかしくない
>1671993876758.jpg
159無念Nameとしあき22/12/26(月)05:59:02No.1049311034そうだねx1
>ハゲ王子が知ってるということは課長死んだこと周知されてるのか
死体回収の件が知れ渡ってるんだろう
160無念Nameとしあき22/12/26(月)06:02:07No.1049311186+
>タイソンの顔安定しねーな
ホモ確定しちゃったね…
161無念Nameとしあき22/12/26(月)06:05:15No.1049311380+
>>タイソンの顔安定しねーな
>ホモ確定しちゃったね…
名前の元ネタもしかしてタイソン・ゲイかな…
162無念Nameとしあき22/12/26(月)06:06:33No.1049311443そうだねx2
えっ…男だった?
163無念Nameとしあき22/12/26(月)06:07:04No.1049311467+
ホモとかそんな描写あったって思ったら元ネタの人の話?
164無念Nameとしあき22/12/26(月)06:07:49No.1049311511そうだねx1
>1:1交換なら有利な筈なんだけど思ったより第一王子の念兵士少なくてなぁ…
本来刺し違えるべき相手はごく一部の上位王子だけを想定してたんだろうってのはある
165無念Nameとしあき22/12/26(月)06:08:01No.1049311524そうだねx2
    1672002481943.jpg-(13974 B)
13974 B
>ライチョウさん
166無念Nameとしあき22/12/26(月)06:08:35No.1049311551そうだねx2
>本来刺し違えるべき相手はごく一部の上位王子だけを想定してたんだろうってのはある
クラピカ「誰だよ念広めたの」
167無念Nameとしあき22/12/26(月)06:09:10No.1049311581+
>>タイソンの顔安定しねーな
>ホモ確定しちゃったね…
いやわからんどこでだ
168無念Nameとしあき22/12/26(月)06:09:15No.1049311586そうだねx1
>ホモとかそんな描写あったって思ったら元ネタの人の話?
気に入られると何かを拡張する必要があるらしいとは本編でほのめかされていた
169無念Nameとしあき22/12/26(月)06:10:02No.1049311611そうだねx2
拡張でホモになるのはとしあきくらいだろ
170無念Nameとしあき22/12/26(月)06:12:12No.1049311719そうだねx1
>クラピカ「誰だよ念広めたの」
兵士もマフィアも忠実な部下が心酔する上司に何も教えてない感じなの見るたび
こいつかなり頭おかしいことしたんだな…ってなる
171無念Nameとしあき22/12/26(月)06:12:29No.1049311733そうだねx10
    1672002749964.png-(2593587 B)
2593587 B
そもそもタイソン王子辞退ってわりと王になる野心あったような気もするが
172無念Nameとしあき22/12/26(月)06:13:22No.1049311782そうだねx1
カミィの部下積極的に道連れにするぞっていう覚悟が凄い
173無念Nameとしあき22/12/26(月)06:14:55No.1049311860そうだねx1
>こいつかなり頭おかしいことしたんだな…ってなる
仮に超能力がこの世界にあるとして(さらに自分が超能力者だったとして)意味もなく超能力の存在を実証公開してレクチャーまで始めたやつがいたらやっぱり「何してんだこのバカ頭おかしい」って思うだろうなあって
174無念Nameとしあき22/12/26(月)06:16:26No.1049311934そうだねx2
    1672002986377.png-(1524097 B)
1524097 B
「こんな」ってのは単に容姿についてじゃないのかと
175無念Nameとしあき22/12/26(月)06:16:49No.1049311972そうだねx9
>いやわからんどこでだ
「私が「こんな」で私の子供も期待出来ないからママは相当悔しかったみたい」
「他の王妃に憐れみの眼差しで見られるのが我慢ならないってよく言ってたから」
息子が男好きで子供も望めないの可哀想ーwって事でしょこれ
176無念Nameとしあき22/12/26(月)06:17:31No.1049312040+
>兵士もマフィアも忠実な部下が心酔する上司に何も教えてない感じなの見るたび
手札の詳細を隠すことは別に忠誠への裏切りではないからな……
聞かれて黙ってたならともかく
177無念Nameとしあき22/12/26(月)06:19:11No.1049312173そうだねx5
    1672003151945.jpg-(42468 B)
42468 B
ちょっと待て
タイソン王子が男?
178無念Nameとしあき22/12/26(月)06:19:49No.1049312205そうだねx1
>息子が男好きで子供も望めないの可哀想ーwって事でしょこれ
純粋に見た目が悪くてって可能性も考えたけど
仮にも美男囲える王子の立ち場で相手に能動的な強制力働かせられないことはないだろうしな
本人側の問題だろうな
179無念Nameとしあき22/12/26(月)06:20:12No.1049312217そうだねx9
>「こんな」ってのは単に容姿についてじゃないのかと
見た目の事なら他にもアレな王子いるし
それだけでわざわざ子供期待出来ないとは言わないと思う
180無念Nameとしあき22/12/26(月)06:20:45No.1049312243そうだねx1
>No.1049311934
この期に及んでまだハンター協会側は「継承戦を途中で止めれる」と思ってるから方々で(決戦前提の護衛部隊や王子相手に)後手に回ってるよね
181無念Nameとしあき22/12/26(月)06:21:07No.1049312261そうだねx6
オカマ同士で喧嘩して「末代まで呪ってやるわ~!」「あたしもあんたも末代なのよバカ!」ってネタ好き
182無念Nameとしあき22/12/26(月)06:21:54No.1049312297+
>タイソン王子が男?
その可能性は性別が明言されてないからありえるけど
そうではなく容姿からの諦観に見える
183無念Nameとしあき22/12/26(月)06:21:55No.1049312300+
>この期に及んでまだハンター協会側は「継承戦を途中で止めれる」と思ってるから
そもそも念獣のシステム正しく把握してんのナスビに直訴に行ったハルケンくらいだろうしな
184無念Nameとしあき22/12/26(月)06:22:27No.1049312324そうだねx1
>>兵士もマフィアも忠実な部下が心酔する上司に何も教えてない感じなの見るたび
>手札の詳細を隠すことは別に忠誠への裏切りではないからな……
>聞かれて黙ってたならともかく
そもそも迂闊に念を発動させたら普通は頭の上から生命力が垂れ流しになり
あっと言う間に死ぬんすよ
それで生き残っても天空闘技場のモブみたいに変な能力になってゴミになるだけ
と言うか変に広めてうっかり死んだり周囲を巻き添えにする念能力が発動したら
ハンター協会が疑われるし王子の守護霊獣も反応しまくって死ぬ
185無念Nameとしあき22/12/26(月)06:22:41No.1049312341そうだねx2
>>「こんな」ってのは単に容姿についてじゃないのかと
>見た目の事なら他にもアレな王子いるし
>それだけでわざわざ子供期待出来ないとは言わないと思う
女性は男より顔って重要だし
カミィやカチョウフウゲツ、モモゼに全員美人だからやっぱ女性としての容姿についてじゃないかと思う
186無念Nameとしあき22/12/26(月)06:22:44No.1049312345そうだねx5
タイソンよりツバッペが女であることが驚きだよ
187無念Nameとしあき22/12/26(月)06:23:15No.1049312366+
ホイのところに念獣送り込んでもプチっと潰されて終わりだよな…
188無念Nameとしあき22/12/26(月)06:23:26No.1049312375そうだねx2
>そうではなく容姿からの諦観に見える
もし女なら取り巻きに抱かせるくらい強制できる立場かつ慎まない性癖発揮してるとは思うけどね
189無念Nameとしあき22/12/26(月)06:23:54No.1049312396そうだねx8
    1672003434861.jpg-(39967 B)
39967 B
>タイソンよりツバッペが女であることが驚きだよ
190無念Nameとしあき22/12/26(月)06:23:55No.1049312397そうだねx5
>タイソンよりツバッペが女であることが驚きだよ
顔立ちこそアレだけど全身女じゃないか!
191無念Nameとしあき22/12/26(月)06:24:35No.1049312429+
ツベッパ素でわすれてたわ……
192無念Nameとしあき22/12/26(月)06:25:17No.1049312464+
>>そうではなく容姿からの諦観に見える
>もし女なら取り巻きに抱かせるくらい強制できる立場かつ慎まない性癖発揮してるとは思うけどね
富樫展の設定資料でタイソンはLGBTではなく普通にチンチクリンでブサイクな女だよ…
193無念Nameとしあき22/12/26(月)06:25:37No.1049312477そうだねx1
>名前の元ネタもしかしてタイソン・ゲイかな…
言いたくはないがひどいとしあきだな!
194無念Nameとしあき22/12/26(月)06:25:48No.1049312486+
>>そうではなく容姿からの諦観に見える
>もし女なら取り巻きに抱かせるくらい強制できる立場かつ慎まない性癖発揮してるとは思うけどね
まぁ周りはともかく国民から見てどうかって話じゃないかね
金正日とか本国でイケメン扱いらしいけど他所からみたら…ってそういう感じじゃないか
195無念Nameとしあき22/12/26(月)06:26:04No.1049312496+
展示されてた資料でツベッパもタイソンも普通に女だしカキンは法律でLGBT死刑だからエアプの珍説マンは無視して良い
196無念Nameとしあき22/12/26(月)06:26:37No.1049312523そうだねx6
貴族王族が顔が不自由くらいで子供も期待できないなんてないだろ
自由恋愛じゃあるまいに
197無念Nameとしあき22/12/26(月)06:26:48No.1049312529そうだねx7
そんな本編以外でお出しされた情報しらそん…
198無念Nameとしあき22/12/26(月)06:27:07No.1049312544+
>もし女なら取り巻きに抱かせるくらい強制できる立場かつ慎まない性癖発揮してるとは思うけどね
庶民の子供作っても意味ないと思うが
有力者に嫁入りできる顔じゃないって意味じゃないの
199無念Nameとしあき22/12/26(月)06:27:27No.1049312564そうだねx18
    1672003647946.jpg-(34311 B)
34311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
200無念Nameとしあき22/12/26(月)06:28:07No.1049312582そうだねx1
>有力者に嫁入りできる顔じゃないって意味じゃないの
貴族社会ならそれはあるな
201無念Nameとしあき22/12/26(月)06:28:55No.1049312613+
拡張しときます?は何のことだったんだろう
202無念Nameとしあき22/12/26(月)06:28:56No.1049312614+
顔は立場でどうにかできるとしても
ちんちくりんのほうで成人女性機能が果たせないのほうはあるかもな
203無念Nameとしあき22/12/26(月)06:30:27No.1049312682+
まぁガチの政略結婚になったら契約だけで愛人囲うのが普通だろうけど
204無念Nameとしあき22/12/26(月)06:30:39No.1049312693+
顔がブサイクだからという理由だけで結婚できなかった王女も世界にはいるのかな・・・
タイソンはイケメンを大量に侍らせてしかも高い好感を持たれてるから
むしろビスケやセンリツよりモテまくってる様にしか見えないが
205無念Nameとしあき22/12/26(月)06:31:31No.1049312744そうだねx3
ビスケもセンリツもモテてるんですけお!!
206無念Nameとしあき22/12/26(月)06:32:14No.1049312771そうだねx2
ブリーチもファンクラブ限定情報でいろいろ明かされてるから
適当ぶっこくニワカ追い払えてるし限定情報も今の時代いいのかもな
207無念Nameとしあき22/12/26(月)06:32:30No.1049312783そうだねx1
>拡張しときます?は何のことだったんだろう
尻だろう…
つまりタイソンは男
208無念Nameとしあき22/12/26(月)06:32:40No.1049312790そうだねx5
    1672003960713.png-(1933274 B)
1933274 B
>タイソンはイケメンを大量に侍らせてしかも高い好感を持たれてるから
>むしろビスケやセンリツよりモテまくってる様にしか見えないが
それも念獣のおかげかと思うとな
念関係なしに普通にタイソン王子の人柄で取り巻きには本気でモテてるのかも
209無念Nameとしあき22/12/26(月)06:34:13No.1049312871そうだねx10
作品外で語ったことを知らないからってニワカ言われてもな?
せめて単行本収録資料に乗ってるならともかく
210無念Nameとしあき22/12/26(月)06:34:14No.1049312873+
性同一性障害では
211無念Nameとしあき22/12/26(月)06:34:17No.1049312876+
これでもう連載終わりかぁ
中途半端だなあ
212無念Nameとしあき22/12/26(月)06:34:19No.1049312879+
>適当ぶっこくニワカ追い払えてるし限定情報も今の時代いいのかもな
まぁそれで変な子が勝手に赤恥かかされたと思い込んで引くに引けなくなってスレで暴れるからネットでは大迷惑なんだけどね…
213無念Nameとしあき22/12/26(月)06:35:04No.1049312920そうだねx5
>つまりタイソンは男
>作品外で語ったことを知らないからってニワカ言われてもな?
>せめて単行本収録資料に乗ってるならともかく
>性同一性障害では
一言「自分が間違ってましたごめんなさい」が言えない奴は何書いても無理
214無念Nameとしあき22/12/26(月)06:35:32No.1049312940そうだねx1
>それも念獣のおかげかと思うとな
>念関係なしに普通にタイソン王子の人柄で取り巻きには本気でモテてるのかも
取り巻きとしての好感と念獣由来の好感で実が違いそうな気もする
215無念Nameとしあき22/12/26(月)06:36:07No.1049312966そうだねx31
    1672004167691.jpg-(46306 B)
46306 B
>適当ぶっこくニワカ追い払えてるし限定情報も今の時代いいのかもな
216無念Nameとしあき22/12/26(月)06:36:22No.1049312981+
続きはウェブで
217無念Nameとしあき22/12/26(月)06:36:27No.1049312987+
どっちにしろタイソンがホモの根拠も男である根拠も今週から何も感じないしどれだけ適当な解釈してんだよと
218無念Nameとしあき22/12/26(月)06:36:52No.1049313005+
見てない人にとっては真実かデマかなんてわからんからな
219無念Nameとしあき22/12/26(月)06:36:58No.1049313009+
スレの雰囲気が最悪になったのでレオリオしね
220無念Nameとしあき22/12/26(月)06:38:11No.1049313079そうだねx3
設定知りとか冨樫が作品外で語ってることを真に受けるなよ…
平気で裏をかいてくるだろ
221無念Nameとしあき22/12/26(月)06:38:11No.1049313080そうだねx2
とりあえずいつもの荒らしが手口変えてきたって判断しとくわ
222無念Nameとしあき22/12/26(月)06:39:56 ID:qIezn68sNo.1049313158そうだねx14
>とりあえずいつもの荒らしが手口変えてきたって判断しとくわ
ああ
いつでも疑を怠るなよ
223無念Nameとしあき22/12/26(月)06:40:40No.1049313207+
ホモが死刑とか初めて聞いたんだが
ちなみに親近婚はアリですか?
224無念Nameとしあき22/12/26(月)06:40:59No.1049313227+
戦いのルールというか能力をどんどん追加して戦闘を飽きさせずに続けていく手法は共通かね
ハンタと呪術
そもそもはJOJOか
225無念Nameとしあき22/12/26(月)06:41:42No.1049313261+
なんで第5王子の従者に念能力者がいるのか考えよ
226無念Nameとしあき22/12/26(月)06:42:51No.1049313321そうだねx1
>>拡張しときます?は何のことだったんだろう
>尻だろう…
>つまりタイソンは男
わたしがこんなだから子供が産まれないってめっちゃ分かりやすく説明してくれてたね
227無念Nameとしあき22/12/26(月)06:43:13No.1049313341そうだねx9
>展示されてた資料でツベッパもタイソンも普通に女だしカキンは法律でLGBT死刑だからエアプの珍説マンは無視して良い
証拠まだ?
228無念Nameとしあき22/12/26(月)06:44:18No.1049313390+
    1672004658728.png-(1939375 B)
1939375 B
>なんで第5王子の従者に念能力者がいるのか考えよ
ていうかこの人の目算だと下手したら暗殺者の犯人にならないか
229無念Nameとしあき22/12/26(月)06:45:26No.1049313456+
>顔がブサイクだからという理由だけで結婚できなかった王女も世界にはいるのかな・・・
キミ肖像画と違わない?ってことは良くあったみたいだけど…
あと昔のロシアがフランスとか今のヨーロッパに嫁がせたがったけど
ヨーロッパサイドはそんなクソ田舎の国の嫁とかメリット無いからイラネってなって嫁ぎ遅れてずっと王女のままだった
230無念Nameとしあき22/12/26(月)06:48:17No.1049313594+
ホイコーロがあんなのと結婚しまくってるのにタイソンレベルで結婚できないって言われてもな…
231無念Nameとしあき22/12/26(月)06:48:40No.1049313616そうだねx2
男女の生の告白を目の当たりにして火照ってるカーちんが可愛い
232無念Nameとしあき22/12/26(月)06:48:51No.1049313624+
ロベリーだっけ?なんであの従者が念能力者判定されたの
233無念Nameとしあき22/12/26(月)06:49:12 ID:qIezn68sNo.1049313649そうだねx5
>男女の生の告白を目の当たりにして火照ってるカーちんが可愛い
お気付きになりましたか
普段すました顔してたのにこれだ
234無念Nameとしあき22/12/26(月)06:49:53No.1049313682そうだねx1
>ホイコーロがあんなのと結婚しまくってるのにタイソンレベルで結婚できないって言われてもな…
男なんか女と比べたら他があれば基本容姿関係ないし
235無念Nameとしあき22/12/26(月)06:50:12 ID:qIezn68sNo.1049313690+
顔が可愛くなってくると死亡フラグが
236無念Nameとしあき22/12/26(月)06:51:04No.1049313747そうだねx3
センリツ、メガネ、カチョウ、フウゲツを攻撃しているやつ、
それぞれの最終目的と現在の当面の目的が全然整理できない
急に情報量が多すぎる
237無念Nameとしあき22/12/26(月)06:51:24No.1049313772+
先代も継承戦してたみたいだしカキンの下位王子(王女)の扱いがあの世界でどういう扱いなのか知る由もないな……
238無念Nameとしあき22/12/26(月)06:52:40No.1049313842+
センリツ暗殺に加担する流れだけど、マジでやる感じ?
ツェリと接触できる機会できたからクラピカに報告する感じになるのは分かるけど、結果的に対立するのもやむおえないのかな。だいぶカチフウに肩入れしてるし
239無念Nameとしあき22/12/26(月)06:54:22No.1049313999+
>センリツ暗殺に加担する流れだけど、マジでやる感じ?
>ツェリと接触できる機会できたからクラピカに報告する感じになるのは分かるけど、結果的に対立するのもやむおえないのかな。だいぶカチフウに肩入れしてるし
そもそも最終的に一人しか生き残れない殺し合いの儀式で、途中離脱も不可能だと判明したのに
元々クラピカの依頼で受けた王子の護衛の仕事に本気になられても困るんだがなぁ
ワブルも殺すつもりなんか?
240無念Nameとしあき22/12/26(月)06:56:33No.1049314199そうだねx6
ハンタの読解力で本当にいろんな偏差値の人が読んでるんだなって思う
241無念Nameとしあき22/12/26(月)06:56:40No.1049314207+
>センリツ暗殺に加担する流れだけど、マジでやる感じ?
あんな選択するセンリツはちょっとショックだわ赤子もいるのに
242無念Nameとしあき22/12/26(月)06:57:00No.1049314225+
念獣で臨みを叶えられても身を守る術か相手を殺す術に頭を回してないとコロコロされるってのは示されてるからなー
戦線離脱も無理で結局は一人だけしか生き残れそうにないのが悲しいわ
243無念Nameとしあき22/12/26(月)06:57:44No.1049314279+
    1672005464333.png-(8932 B)
8932 B
>ビスケもセンリツもモテてるんですけお!!
死亡フラグがどんどん出てくる
244無念Nameとしあき22/12/26(月)06:58:06No.1049314294+
>>センリツ暗殺に加担する流れだけど、マジでやる感じ?
>あんな選択するセンリツはちょっとショックだわ赤子もいるのに
カチョフウに肩入れしてるから助けるためには交渉に乗るのも辞さないってことかな
245無念Nameとしあき22/12/26(月)06:58:36No.1049314326そうだねx1
センリツ相手の嘘見抜けるし操作されてても見抜けると豪語してたのに
自分を好きだと言うのは絶対に信じないのが悲しい
246無念Nameとしあき22/12/26(月)06:59:06No.1049314359+
>カチョフウに肩入れしてるから助けるためには交渉に乗るのも辞さないってことかな
交渉に乗るのは良いけどゴールをどこに設定してるんだろう一体
247無念Nameとしあき22/12/26(月)06:59:27No.1049314379+
休載の間にキャラへの思い入れが強くなるから
どんどん殺すならキャラ好きになる前に短期間でやって欲しかったわな
248無念Nameとしあき22/12/26(月)06:59:41No.1049314396+
>センリツ相手の嘘見抜けるし操作されてても見抜けると豪語してたのに
>自分を好きだと言うのは絶対に信じないのが悲しい
心音っていう根拠があるから
ガチ恋か操作されてるか今のところどっちか本当に分からない
249無念Nameとしあき22/12/26(月)06:59:45No.1049314400+
念獣の力が無力でも念能力者のサポートで生き残る道はあるのかね
サポートで無能な王子が生き残るのは望まれるところではないだろうけど
250無念Nameとしあき22/12/26(月)06:59:58No.1049314412そうだねx1
そもそも継承戦の勝利条件が一人生き残りってのはクラピカたちは知ってるんだっけ?
クラピカが3や5に取り入ろうとしてるのはそいつらが勝利したときに恩赦で見逃してくれるの期待してるからだよね?
251無念Nameとしあき22/12/26(月)07:00:04No.1049314422+
今のところカミィは別に死んでもいい
252無念Nameとしあき22/12/26(月)07:00:15 ID:qIezn68sNo.1049314440そうだねx8
    1672005615603.jpg-(14880 B)
14880 B
>ビスケもセンリツもモテてるんですけお!!
クラピカもな
253無念Nameとしあき22/12/26(月)07:01:10 ID:qIezn68sNo.1049314492+
>センリツ相手の嘘見抜けるし操作されてても見抜けると豪語してたのに
>自分を好きだと言うのは絶対に信じないのが悲しい
自分の経験則でしか判断出来ないからなぁ
恋愛経験のなさが仇になった
254無念Nameとしあき22/12/26(月)07:01:21No.1049314504+
    1672005681323.png-(220325 B)
220325 B
まあクラピカには
「第四王子関連以外は高度の柔軟性をもって臨機応変に対応ヨロ」くらいしか言われてないからなこの連中
255無念Nameとしあき22/12/26(月)07:01:25No.1049314509+
戦慄は最後クラピカに全部ぶん投げた方が余程ひどいと思ったけど
元々ミュージックハンターだしそこまで頭回らんのだろうな
256無念Nameとしあき22/12/26(月)07:01:27 ID:qIezn68sNo.1049314511+
>今のところカミィは別に死んでもいい
死なないんですけど
257無念Nameとしあき22/12/26(月)07:02:48No.1049314606そうだねx1
>>今のところカミィは別に死んでもいい
>死なないんですけど
カミィ殺して即自殺すれば復活阻止できないかな
258無念Nameとしあき22/12/26(月)07:02:51No.1049314609+
チョウライはマフィアの父ちゃんのサポートがどう生きるかかね
悪い目が出るフラグには見えるけど
259無念Nameとしあき22/12/26(月)07:03:04No.1049314616+
上位4王子は殺さなきゃだめってチョウライおじさんも敵認定なのか
260無念Nameとしあき22/12/26(月)07:03:29No.1049314647+
カミィは事故死とかなら復活できなさそう
261無念Nameとしあき22/12/26(月)07:04:00No.1049314670+
どうやらカチョウの霊はフウゲツと念能力者にしか見えてないのかな
262無念Nameとしあき22/12/26(月)07:04:01No.1049314671+
監禁して餓死なり衰弱死とかならどうなるんだろうカミィ
263無念Nameとしあき22/12/26(月)07:05:35No.1049314791+
王になったら国の繁栄と王族の血を絶やさないって義務があるから継承戦だけ生き抜けてもって感じなのかな
264無念Nameとしあき22/12/26(月)07:06:18No.1049314841+
>ハンターハンタースレ
>邪霊ってなんだ
きっとカチョウが助けてくれる
265無念Nameとしあき22/12/26(月)07:08:05No.1049314979そうだねx1
フウちん外からの攻撃もあるんだろうけど姉の真似した霊獣にとっくに気がついてて弱ってる?
266無念Nameとしあき22/12/26(月)07:09:42No.1049315100+
タイソンとモモゼの霊獣もクソ雑魚だったし花鳥風月もあっさりやられるだろうよそりゃ
267無念Nameとしあき22/12/26(月)07:10:11No.1049315140+
>上位4王子は殺さなきゃだめってチョウライおじさんも敵認定なのか
読者目線なら今の所チョウライ自身は常識人の範囲だけど他の王子見るに一癖ある可能性は高い
後は兄弟の誰かにクソ野郎扱いされてなかったっけ
268無念Nameとしあき22/12/26(月)07:10:59No.1049315195+
知能すらない乳幼児の念獣がどんなもんかは気になるところ
269無念Nameとしあき22/12/26(月)07:11:13No.1049315221+
>タイソンとモモゼの霊獣もクソ雑魚だったし花鳥風月もあっさりやられるだろうよそりゃ
サレサレとか殺し合いのための能力じゃなくて国を反映させるための能力って面もあるからな
270無念Nameとしあき22/12/26(月)07:11:36No.1049315255+
王子たちは年齢順もそのままでいいんだよね多分
カミィはチョウライより年上なのか・・・
271無念Nameとしあき22/12/26(月)07:11:42No.1049315267+
>>なんで第5王子の従者に念能力者がいるのか考えよ
>ていうかこの人の目算だと下手したら暗殺者の犯人にならないか
サレサレ死んだ後もベンジャミンは暗殺犯警戒してたから8私設兵じゃないとは言われてた
272無念Nameとしあき22/12/26(月)07:12:37No.1049315338+
>知能すらない乳幼児の念獣がどんなもんかは気になるところ
赤ん坊が念獣だしたら即力尽きてスレ画の状態になりそう
273無念Nameとしあき22/12/26(月)07:13:05No.1049315380+
流石に王子1人残って継承戦完!とかはやらなそうだけどなぁ
274無念Nameとしあき22/12/26(月)07:13:54No.1049315442そうだねx1
>読者目線なら今の所チョウライ自身は常識人の範囲だけど他の王子見るに一癖ある可能性は高い
>後は兄弟の誰かにクソ野郎扱いされてなかったっけ
ツベッパに奢侈をつくすといわれている
275無念Nameとしあき22/12/26(月)07:14:22No.1049315480そうだねx1
>流石に王子1人残って継承戦完!とかはやらなそうだけどなぁ
盤外でなんとか儀式を無効に出来ないかみんな頑張ってるけどそれもうまく行くとは思えないんだよな
276無念Nameとしあき22/12/26(月)07:14:32No.1049315495+
>王子たちは年齢順もそのままでいいんだよね多分
>カミィはチョウライより年上なのか・・・
チョウライはホイの子供じゃないし年齢がカミィより上でもおかしく無いのでは
連れ子だろチョウライ
277無念Nameとしあき22/12/26(月)07:14:33No.1049315497+
>流石に王子1人残って継承戦完!とかはやらなそうだけどなぁ
かと言って途中で止められる条件とか誰も探してないしなぁ
止めようとしてたハルケンブルクも諦めたし
仮に止める方法があるとしても、少なくとも上の王子ほぼ全員やる気になってるから殺さないと止まらんじゃん
278無念Nameとしあき22/12/26(月)07:16:05No.1049315620+
>かと言って途中で止められる条件とか誰も探してないしなぁ
今週のイズナビ
多分うまくいかない
279無念Nameとしあき22/12/26(月)07:18:44No.1049315825+
    1672006724670.jpg-(1014691 B)
1014691 B
ツベッパって能力者だよね?
クラピカのテンパリアナウンスを停滞狙いと深読みしてるし
280無念Nameとしあき22/12/26(月)07:22:03No.1049316232そうだねx1
>ツベッパって能力者だよね?
>クラピカのテンパリアナウンスを停滞狙いと深読みしてるし
優秀なだけだよ
というか上位5王子は2を除いて優秀
281無念Nameとしあき22/12/26(月)07:23:31No.1049316401+
ツベッパって女なの?
282無念Nameとしあき22/12/26(月)07:23:59No.1049316447+
>ツベッパって女なの?
283無念Nameとしあき22/12/26(月)07:24:23No.1049316480+
    1672007063197.jpg-(228620 B)
228620 B
まぁ勝つんだろうけど素質も何もあったもんじゃない年齢のワブルは本来ただの数合わせだけだったんだろうな
284無念Nameとしあき22/12/26(月)07:24:36No.1049316499+
2も性格が終わってるだけで能力自体はありそうじゃない?
285無念Nameとしあき22/12/26(月)07:26:04No.1049316630+
>まあクラピカには
>「第四王子関連以外は高度の柔軟性をもって臨機応変に対応ヨロ」くらいしか言われてないからなこの連中
バショウって何かしたっけ
286無念Nameとしあき22/12/26(月)07:26:38No.1049316678+
>優秀なだけだよ
>というか上位5王子は2を除いて優秀
2もまあ能力アンバランスだけど無能じゃないよな
なかなか面白い念使えるし呪殺部隊抱えてるし
明らかに念使いがウジャウジャいる第一王子陣営に単身突っ込んで行くのは沙織お嬢様みたいでアホだけど
287無念Nameとしあき22/12/26(月)07:26:44No.1049316686+
>>ツベッパって女なの?
>女
サンキュー
おっさんだと思い込んでいた
288無念Nameとしあき22/12/26(月)07:27:47No.1049316778+
>バショウって何かしたっけ
ルズールスと仲良くなった
289無念Nameとしあき22/12/26(月)07:28:34No.1049316852+
>バショウって何かしたっけ
ルズールスとそれなりの関係を築いた
シカクが自殺した廊下はこいつの王子陣営のとこだった
それで(たぶん)見当違いな相手を警戒中
290無念Nameとしあき22/12/26(月)07:29:53No.1049316968そうだねx1
バショウと王子は体に悪影響がないとかいう大麻でパーティーしてた
291無念Nameとしあき22/12/26(月)07:30:33No.1049317028+
書き込みをした人によって削除されました
292無念Nameとしあき22/12/26(月)07:30:35No.1049317033そうだねx1
依存性のないお薬で皆ハッピーになろうぜマンが生き残られても困る…
293無念Nameとしあき22/12/26(月)07:32:08No.1049317246そうだねx2
    1672007528594.jpg-(294032 B)
294032 B
>まぁ勝つんだろうけど素質も何もあったもんじゃない年齢のワブルは本来ただの数合わせだけだったんだろうな
数合わせどころかオイトが正妃に拘らず妾でいいって言ってたら
13人でバトロワしてそもそも駆り出されることもなかったんじゃないか
294無念Nameとしあき22/12/26(月)07:32:13No.1049317255+
オイトが聡くてしたたかすぎて何考えてるかわからない
295無念Nameとしあき22/12/26(月)07:33:33No.1049317404+
>>まぁ勝つんだろうけど素質も何もあったもんじゃない年齢のワブルは本来ただの数合わせだけだったんだろうな
>数合わせどころかオイトが正妃に拘らず妾でいいって言ってたら
>13人でバトロワしてそもそも駆り出されることもなかったんじゃないか
殺し合いよりは二線者の方が健全なんだろうか…
296無念Nameとしあき22/12/26(月)07:35:15No.1049317567そうだねx1
冨樫は自分から王に立候補する奴嫌いっぽいからルズールス辺りが勝ちそうな気もする
297無念Nameとしあき22/12/26(月)07:41:18No.1049318125+
ごちゃごちゃしすぎてるしつまらないとは言えないが次の掲載が数年後なのがタチ悪い
298無念Nameとしあき22/12/26(月)07:42:43No.1049318260そうだねx1
カミィの兄妹がツベッパハルケンだからカミィもめちゃくちゃ優秀だと思うんだけどなぁ
念の才能に振りすぎたか
299無念Nameとしあき22/12/26(月)07:44:44No.1049318511+
未完で終わるな
暗黒大陸ついて終わり
300無念Nameとしあき22/12/26(月)07:46:57No.1049318826+
タイソン男説とちんちくりんだから子作り無理説とかあるな
301無念Nameとしあき22/12/26(月)07:48:34No.1049319015そうだねx4
タイソンが女っていう冨樫展のスクショまだかよ
302無念Nameとしあき22/12/26(月)07:48:56No.1049319058+
むしろ男に見えんの?
303無念Nameとしあき22/12/26(月)07:50:04No.1049319180そうだねx4
タイソンよりクラピカの方が女に見えるぞ
304無念Nameとしあき22/12/26(月)07:53:02No.1049319466+
>タイソンよりクラピカの方が女に見えるぞ
その推察は恐らく正しい――
305無念Nameとしあき22/12/26(月)07:53:30No.1049319510+
>1671990395686.jpg
amazarashi好きなのか
306無念Nameとしあき22/12/26(月)07:55:36No.1049319718+
ツベッパの念獣は微妙に外れくさい
307無念Nameとしあき22/12/26(月)07:55:54No.1049319759+
センリツはクラピカの嫁じゃないの?
308無念Nameとしあき22/12/26(月)08:00:03No.1049320195+
並行して複数の話が動いてるから不定期連載だと読み返さないと思い出せない設定多すぎる
単行本はよしてくれ
309無念Nameとしあき22/12/26(月)08:01:40No.1049320391+
100人くらい冨樫につけて続き書いてくれ
冨樫はゲームしてていいから
310無念Nameとしあき22/12/26(月)08:04:38No.1049320754+
冨樫が普通に仕事してる漫画家なら
ハンターハンターはここまで話題にならなかったかもな
311無念Nameとしあき22/12/26(月)08:10:49No.1049321551+
メタ的な予想になるが
王位継承戦とか過去に一度も無かったような結末が起こるとか…
今回で何らかの理由で王位継承戦は終わるとか…
312無念Nameとしあき22/12/26(月)08:13:42No.1049321956+
モモゼたそは作画コストが高いから処したのかな
313無念Nameとしあき22/12/26(月)08:14:38No.1049322066+
    1672010078155.jpg-(7398 B)
7398 B
>メタ的な予想になるが
>王位継承戦とか過去に一度も無かったような結末が起こるとか…
>今回で何らかの理由で王位継承戦は終わるとか…
314無念Nameとしあき22/12/26(月)08:19:30No.1049322668そうだねx1
>>>カミィの呪殺部隊だろう
>>あれは何というかもっとスパッと呪い殺せそうなイメージがある
>あくまで最も強力なのを叩き込んだ場合の話だからね
ここんとこの念の名前がかなりダサすぎる
ダメなジョジョみたいなネーミングセンス
315無念Nameとしあき22/12/26(月)08:21:43No.1049322972+
>顔変わりすぎだろ
こいつら死んだんやっけ?
316無念Nameとしあき22/12/26(月)08:23:11No.1049323216そうだねx5
二線ものってある意味幸せじゃね?
「安全」に王族の特権を味わえてるわけだしさ
317無念Nameとしあき22/12/26(月)08:25:11No.1049323464+
次いつ読めるんだ…?
318無念Nameとしあき22/12/26(月)08:31:48No.1049324329そうだねx2
何もかもが同人誌レベル
コミケで売るのが一番お似合い
319無念Nameとしあき22/12/26(月)08:37:46No.1049325089+
>次いつ読めるんだ…?
次なんてあるのか?
320無念Nameとしあき22/12/26(月)08:41:29No.1049325561+
>二線ものってある意味幸せじゃね?
>「安全」に王族の特権を味わえてるわけだしさ
生きてる二線者がマフィアやってるだけで
王子の支援のアテも無い奴は普通に死んでるんじゃない?
321無念Nameとしあき22/12/26(月)08:41:44No.1049325600+
>二線ものってある意味幸せじゃね?
>「安全」に王族の特権を味わえてるわけだしさ
儀式が失敗した時の保険や生贄要員な気がするしどうかな
322無念Nameとしあき22/12/26(月)08:47:12No.1049326298そうだねx1
>タイソンが女っていう冨樫展のスクショまだかよ
冨樫展の図録を確認したが女って表記は無いよ
図録にも載ってない所に書いてた!って話なら知らん
323無念Nameとしあき22/12/26(月)08:51:28No.1049326897+
センリツに接触したい王子が
1・3・4って死亡フラグ立ちすぎじゃね?
闇のソナタの話全て詳細不明になるよねこれ
324無念Nameとしあき22/12/26(月)08:51:30No.1049326902そうだねx2
>何もかもが同人誌レベル
同人誌読んだことないんか
325無念Nameとしあき22/12/26(月)08:51:34No.1049326916+
>>今のところカミィは別に死んでもいい
>死なないんですけど
絶状態で死なないと発動しないっぽいし
不意打ちくらったら普通に死ぬんじゃね
326無念Nameとしあき22/12/26(月)08:54:02No.1049327250+
>最後にクラピカが同盟組んでる
上司の人が念に目覚めてウキウキだったのに自分が念能力者だったこと隠してたのか?
327無念Nameとしあき22/12/26(月)08:55:53No.1049327519+
恋愛要素少ない漫画なのにセンリツとマッチョビスケに惚れる男が出てくるとは
328無念Nameとしあき22/12/26(月)08:57:06No.1049327675+
カチョウフウゲツのカーチャンはなんでカチョウ死んだ事わかってるの?
329無念Nameとしあき22/12/26(月)08:57:33No.1049327726+
オイト「娘が成長したらファックしていいぞクラピカ」
330無念Nameとしあき22/12/26(月)08:57:52No.1049327765そうだねx8
    1672012672331.jpg-(7191 B)
7191 B
もうタイソンが男だの言ってやつはこれだな
331無念Nameとしあき22/12/26(月)08:57:57No.1049327778+
>オイト「娘が成長したらファックしていいぞクラピカ」
ワブルはたまに性転換するからだめ
332無念Nameとしあき22/12/26(月)08:58:00No.1049327783+
>100人くらい冨樫につけて続き書いてくれ
>冨樫はゲームしてていいから
そ漫終
てか他人に任せられる性格ならもっと早く解決してると思うんですよねぇ…
333無念Nameとしあき22/12/26(月)08:58:46No.1049327855+
>カチョウフウゲツのカーチャンはなんでカチョウ死んだ事わかってるの?
死体が見つかったんじゃない?
334無念Nameとしあき22/12/26(月)09:02:08No.1049328341そうだねx1
>ただの性癖に見えてくるんだよな
>ツェリードニヒも傾向出てるし
母性=国民を守る=食わせていくための覚悟とも見れなくもない
335無念Nameとしあき22/12/26(月)09:03:57No.1049328609+
>何もかもが同人誌レベル
白樺派に対する突然のディス
336無念Nameとしあき22/12/26(月)09:04:51No.1049328723+
少なくとも同人誌なら年2回は連載期待できるんだぜ?
337無念Nameとしあき22/12/26(月)09:08:10No.1049329116そうだねx5
ハンターレベルの同人誌教えてよ
338無念Nameとしあき22/12/26(月)09:15:58No.1049330200+
フウゲツは念獣二体になってワープ使いまくってるからオーラが減ってるってことかな
339無念Nameとしあき22/12/26(月)09:17:22No.1049330446+
>メタ的な予想になるが
>王位継承戦とか過去に一度も無かったような結末が起こるとか…
>今回で何らかの理由で王位継承戦は終わるとか…
少なくともクラピカは継承戦中止を目論んで動いている
ルールが示された場合ルールの穴をつく展開になるのがハンターなので真っ当には終わらんだろうな
340無念Nameとしあき22/12/26(月)09:18:33No.1049330595そうだねx6
タイソン今週の見ても普通に男だろ?
341無念Nameとしあき22/12/26(月)09:19:48No.1049330794+
>>メタ的な予想になるが
>>王位継承戦とか過去に一度も無かったような結末が起こるとか…
>>今回で何らかの理由で王位継承戦は終わるとか…
>少なくともクラピカは継承戦中止を目論んで動いている
>ルールが示された場合ルールの穴をつく展開になるのがハンターなので真っ当には終わらんだろうな
イズナビ師匠の教典を王に見せるのもそれよね
実際には霊獣は王と王子に危害を加えることはないから多分無反応だけどイズナビ師匠それ知らないから
342無念Nameとしあき22/12/26(月)09:20:13No.1049330865+
フウゲツの能力パワーアップとハイテンションは呪いとは別の要因?
343無念Nameとしあき22/12/26(月)09:20:14No.1049330868+
>No.1049312966
刺さったのか
344無念Nameとしあき22/12/26(月)09:20:45No.1049330945+
継承戦中止は冨樫がギネス狙いを投げ出すことに近いのでメタ読みするとないと思う
345無念Nameとしあき22/12/26(月)09:22:22No.1049331165+
>フウゲツの能力パワーアップとハイテンションは呪いとは別の要因?
ハイテンションの方は病んじゃったんじゃないかな
346無念Nameとしあき22/12/26(月)09:22:29No.1049331180+
カミィの呪殺部隊だとして何で今のタイミングでフウゲツ狙いで発動させる?ってのが謎
必殺の攻撃だしもっと上位敵から狙った方が対策建てにくくて良い筈なのに
347無念Nameとしあき22/12/26(月)09:22:34No.1049331197+
ハイテンションはタイソンの経典のせいかもな
下位王子には配ったって言ってた
348無念Nameとしあき22/12/26(月)09:26:00No.1049331795+
センリツのロマンスの続きは何年後になるんだ
おれ生きてるかな…
349無念Nameとしあき22/12/26(月)09:26:12No.1049331831そうだねx1
>カミィの呪殺部隊だとして何で今のタイミングでフウゲツ狙いで発動させる?ってのが謎
ハンター協会に除念師がいるかどうか探るために下位王子に呪い飛ばすみたいなこと言ってなかったっけ
そこでフウゲツの名前も挙がってた気がする
350無念Nameとしあき22/12/26(月)09:27:33No.1049332045そうだねx1
司法局はカミーラと繋がってんのかなあ
あのメガネの上位王子に毒を盛るもカミーラの指示か
351無念Nameとしあき22/12/26(月)09:33:41No.1049332958+
ノブナガが小物だと思った10っ週間でした
352無念Nameとしあき22/12/26(月)09:36:29No.1049333372そうだねx9
>>No.1049312966
>刺さったのか
すげえ教育を受けてきたんだな
353無念Nameとしあき22/12/26(月)09:36:53No.1049333442+
ノブさんはドジっ子属性なだけで小物ではないだろ
むしろ思い切りはいいしある種の達観と共に自分を犠牲にする覚悟もある人だよ
354無念Nameとしあき22/12/26(月)09:41:31No.1049334247+
ノブナガは強者を装って無様な醜態晒した弱者って印象しかない
355無念Nameとしあき22/12/26(月)09:45:13No.1049334851+
また4年後会いましょう
356無念Nameとしあき22/12/26(月)09:45:45No.1049334980+
>No.1049333442
まだこいつできるって場面を見ていないから高い評価ができん
個人的には大股開きで退場させられたのが大物ではないと思った
357無念Nameとしあき22/12/26(月)09:46:46No.1049335141+
>ノブさんはドジっ子属性なだけで小物ではないだろ
>むしろ思い切りはいいしある種の達観と共に自分を犠牲にする覚悟もある人だよ
どっちのノブだ
358無念Nameとしあき22/12/26(月)09:48:44No.1049335449+
>ハイテンションはタイソンの経典のせいかもな
>下位王子には配ったって言ってた
フーちん踏んだり蹴ったりだな
359無念Nameとしあき22/12/26(月)09:56:05No.1049336631+
>顔変わりすぎだろ
後になるとほんと見れる顔になっていくキャラ多いよね
かわいいかなしい
360無念Nameとしあき22/12/26(月)09:57:02No.1049336793+
冨樫を必死に叩いているアンチって漫画で冨樫に勝てなかった負け犬の遠吠えみたいなもんだろ?
361無念Nameとしあき22/12/26(月)09:57:40No.1049336902+
>フウゲツの能力パワーアップとハイテンションは呪いとは別の要因?
能力は単純に引き継ぎ統合されただけで
ハイテンションなのはオーラーが無駄に垂れ流しだろうから
調子が良く感じて気分がハイになってるだけとかかね
呪いについてはほぼ絶に近いなら呪殺完了するだろうから
現状はまだされてないんじゃないかな
362無念Nameとしあき22/12/26(月)09:58:28No.1049337039そうだねx4
>また4年後会いましょう
4年で済むかな?
363無念Nameとしあき22/12/26(月)09:59:38No.1049337248+
花鳥が今スタンドで風月が守られてるんだっけ?
364無念Nameとしあき22/12/26(月)10:07:53No.1049338845そうだねx3
急に心霊ワード出てきたけど
そもそも魔王の作曲した闇のソナタで呪われてる人だったなこいつ
365無念Nameとしあき22/12/26(月)10:09:22No.1049339122+
既に呪われてるから効かねぇっ!てなるのかな
366無念Nameとしあき22/12/26(月)10:13:14No.1049339839+
なんだかんだで結局序列下位の王子から死んでいったりトラブルになったりしてるのでワブル王子護衛してるクラピカの立ち回りは有能ではあるのか…
367無念Nameとしあき22/12/26(月)10:14:18No.1049340017そうだねx1
今週号読むとあれ?カチョウってこんな可愛かったっけ?となった
368無念Nameとしあき22/12/26(月)10:15:17No.1049340191+
コミックスの続きは今までと同じ形で出すのかな
369無念Nameとしあき22/12/26(月)10:15:29No.1049340229+
>今週号読むとあれ?カチョウってこんな可愛かったっけ?となった
最初以外ずっと可愛い
370無念Nameとしあき22/12/26(月)10:17:04No.1049340502+
ハンターの女キャラ、可愛くなってくとろくな目に合わない気がするんだが…
371無念Nameとしあき22/12/26(月)10:17:16No.1049340551+
デザインの話なら女キャラはすぐ可愛くなるし(ビスケもセンリツもピトーも美化してきた)
人間性の話なら生前はずっと妹のためにヘイト集めてただけだからな
372無念Nameとしあき22/12/26(月)10:19:19No.1049340976+
センリツが女性だったことが今年一番の衝撃
373無念Nameとしあき22/12/26(月)10:19:29No.1049341006+
カチョウ死んだのは継承戦仕切ってるホイコーロには感じ取れるとかそういうのかな
374無念Nameとしあき22/12/26(月)10:20:02No.1049341135+
>急に心霊ワード出てきたけど
魂というか転生みたいな話は何気に蟻編から出始めているから
急な思い付きによる後付ってわけではないのかも
375無念Nameとしあき22/12/26(月)10:20:42No.1049341251+
センリツの演奏で意識飛ばしても守護霊獣が普通に守護りそうだけどな
376無念Nameとしあき22/12/26(月)10:21:28No.1049341398そうだねx5
>センリツが女性だったことが今年一番の衝撃
それは悪魔の楽譜が何かの話で昔言ってたでしょ…
377無念Nameとしあき22/12/26(月)10:21:35No.1049341418そうだねx2
>センリツが女性だったことが今年一番の衝撃
初登場かその次くらいには女って自分で言ってたろ
378無念Nameとしあき22/12/26(月)10:22:28No.1049341598+
>センリツが女性だったことが今年一番の衝撃
初登場したノストラード組の採用試験のときには判明してたのに!たぶん20年前くらい
379無念Nameとしあき22/12/26(月)10:23:27No.1049341778+
ノブナガさんが唯一円を戦闘にも使える達人だった可能性が出てきたな
380無念Nameとしあき22/12/26(月)10:24:52No.1049342040+
センリツの初登場の顔付きとか舐められない様に怒った顔してたんだなって思った
381無念Nameとしあき22/12/26(月)10:25:07No.1049342092+
照れてるカーちんがかわいい
382無念Nameとしあき22/12/26(月)10:26:01No.1049342262+
ノブナガさんは4mの数話後に300mのゼノが出てきたのが運悪い
383無念Nameとしあき22/12/26(月)10:27:55No.1049342609+
>ノブナガさんが唯一円を戦闘にも使える達人だった可能性が出てきたな
ゾルディック家のせいでたった4m?ってどうしてもなってしまう
最初に数値を盛りすぎはよくないな
384無念Nameとしあき22/12/26(月)10:28:44No.1049342745+
>少なくとも同人誌なら年2回は連載期待できるんだぜ?
そんな「止まった時計は日に2回正確な時刻を示す」みたいな…
385無念Nameとしあき22/12/26(月)10:37:06No.1049344249+
>最初に数値を盛りすぎはよくないな
ハンターは序盤で最高値見せてインフレを防いでいる作風だしそれで面白いんだから別に良い
ヨークシン編が人類の最高値で蟻編が個の生物の最高値を見せてる
386無念Nameとしあき22/12/26(月)10:39:32No.1049344693+
チョウライさんとこほのぼのしてて好き
よくわかんないけどコインあげるねー
うわーありがとうございますー
それちょっと見してー
387無念Nameとしあき22/12/26(月)10:40:09No.1049344812そうだねx1
今回の最後のページで暗殺者の予想が余計に訳わからんことになったな
388無念Nameとしあき22/12/26(月)10:40:26No.1049344867+
カーちんは守護念獣が記憶を読み込んだ感じじゃなく死んだカーちんが守護念獣にインプットされた感じなのは良いね
389無念Nameとしあき22/12/26(月)10:41:22No.1049345037+
>チョウライさんとこほのぼのしてて好き
こいつ自分の思い通りにならないなら殺すってする方の王子だったはず…
390無念Nameとしあき22/12/26(月)10:43:27No.1049345494+
>1672002986377.png
>「こんな」ってのは単に容姿についてじゃないのかと
ホモでオネエでタチなんたろうな
好かれると拡張する必要があるんたし…
391無念Nameとしあき22/12/26(月)10:43:37No.1049345527+
謎コインは謎のまま王子敗退で終わりそうだな
392無念Nameとしあき22/12/26(月)10:43:42No.1049345543+
>こいつ自分の思い通りにならないなら殺すってする方の王子だったはず…
本人も部下も結構ドライなんだよね
ただそういう意味で利害一致の関係でいるうちは頼もしいとも思う
393無念Nameとしあき22/12/26(月)10:44:00No.1049345597+
>>センリツが女性だったことが今年一番の衝撃
>初登場かその次くらいには女って自分で言ってたろ
彼女よ失礼ね
394無念Nameとしあき22/12/26(月)10:44:49No.1049345749+
タイソンは「キャラ演じろってことですか」って言うのもOKだしセルフでゲイ告白してるし
経典の禁忌は他人を憎むとか殺人を犯すことかな
愛で勝つつもりって言うし最終的に国民全員を愛で満たす宗教国家
395無念Nameとしあき22/12/26(月)10:45:23No.1049345852+
司法局の人が高度な念使いになっていくの好き
396無念Nameとしあき22/12/26(月)10:45:37No.1049345908+
>ノブナガさんは4mの数話後に300mのゼノが出てきたのが運悪い
フィンクスやキルアの例もあるから円は得意不得意っぽいが
放出系・具現化系は円が得意な傾向にあると思う
メルエムピトーゼノカイト
397無念Nameとしあき22/12/26(月)10:45:58No.1049345969+
>富樫展の設定資料でタイソンはLGBTではなく普通にチンチクリンでブサイクな女だよ…
冨樫展けっこうじっくり見たつもりなのにタイソンの設定とか記憶から抜け落ちてるぜ…
398無念Nameとしあき22/12/26(月)10:46:25No.1049346054+
センリツと司法局ってアンジャッシュ?
399無念Nameとしあき22/12/26(月)10:46:43No.1049346105そうだねx5
    1672019203089.jpg-(157984 B)
157984 B
わりとお互い最悪のファーストコンタクトなのにこんな場所にまでついてきてくれるバショウ好き
400無念Nameとしあき22/12/26(月)10:47:06No.1049346185+
>富樫展の設定資料でタイソンはLGBTではなく普通にチンチクリンでブサイクな女だよ…
そんなんなかったで
401無念Nameとしあき22/12/26(月)10:48:02No.1049346408+
>今回の最後のページで暗殺者の予想が余計に訳わからんことになったな
最後の女が暗殺者じゃなかったら、ヒュリコフは暗殺者か最後の女のどちらかを念能力者として見抜けなかったことになる
402無念Nameとしあき22/12/26(月)10:48:26No.1049346501そうだねx1
>急に心霊ワード出てきたけど
>そもそも魔王の作曲した闇のソナタで呪われてる人だったなこいつ
カミーラとかの能力で霊魂の存在も肯定されてるからな
403無念Nameとしあき22/12/26(月)10:49:01No.1049346631+
ツベッパの護衛のロンギがサイレントマジョリティの使い手ってことでいいんかな
いちおう容疑者のひとりだったよね
404無念Nameとしあき22/12/26(月)10:49:30No.1049346706そうだねx1
>>急に心霊ワード出てきたけど
>>そもそも魔王の作曲した闇のソナタで呪われてる人だったなこいつ
>カミーラとかの能力で霊魂の存在も肯定されてるからな
ピトーもカイトの魂はもうここにないとか言ってたね
霊魂とか死後とかを信じてるかどうかも能力に影響してそうで面白い
405無念Nameとしあき22/12/26(月)10:50:17No.1049346846そうだねx1
霊魂を信じるか否かはクロロもいってたっけ
406無念Nameとしあき22/12/26(月)10:51:09No.1049346977そうだねx4
ロンギって女?だよね?
だが暗殺者は俺口調のイキリだからキャラに合ってないんだよな
それに上司のマオールは念知らないし第5王子にも念を隠してることになるしで
もう訳がわかんねぇわ連載しろよ
407無念Nameとしあき22/12/26(月)10:51:47No.1049347085+
蟻編最後らへんのコアラの独白で冨樫の死生観というかハンタの世界の生命について言及されてたな
408無念Nameとしあき22/12/26(月)10:51:51No.1049347093+
生まれたての赤ん坊を面倒見てくれって依頼だ
409無念Nameとしあき22/12/26(月)10:52:16No.1049347176+
ツベッパもマオールも念のこと知らなかったのに
ロンギが知ってるってことは単独でなんかしてるんだろ
410無念Nameとしあき22/12/26(月)10:52:23No.1049347202+
レベルEに出そうなデザイン多いな
411無念Nameとしあき22/12/26(月)10:54:31No.1049347595+
    1672019671838.jpg-(66737 B)
66737 B
ロンギ?
412無念Nameとしあき22/12/26(月)10:54:51No.1049347646+
>ロンギって女?だよね?
華奢で長髪だけど性別はわからん
413無念Nameとしあき22/12/26(月)10:54:56No.1049347669+
>わりとお互い最悪のファーストコンタクトなのにこんな場所にまでついてきてくれるバショウ好き
これクラピカも大概だけど顔色悪いぞ胸糞悪いのか?と聞いておいて
今まで自分が一番胸糞悪かったエピソード話そうとするバショウも大概しかも初対面なのに
414無念Nameとしあき22/12/26(月)10:55:21No.1049347774そうだねx1
>>タイソンが女っていう冨樫展のスクショまだかよ
>冨樫展の図録を確認したが女って表記は無いよ
>図録にも載ってない所に書いてた!って話なら知らん
ありがとデマだったか
冨樫展すみずみまで見たけど王子ごとのそんな詳細展示されてなかったもんな
415無念Nameとしあき22/12/26(月)10:55:35No.1049347829+
ムシャホだと思ってたけどサレサレが死んだからこいつが動く理由がないんよな
416無念Nameとしあき22/12/26(月)10:55:40No.1049347845+
>ツベッパもマオールも念のこと知らなかったのに
>ロンギが知ってるってことは単独でなんかしてるんだろ
テータとサルコフもツェに念能力のことは話してないし
世界観として念能力の秘匿を人間はみんな守ってるって認識でいいと思う
417無念Nameとしあき22/12/26(月)10:57:55No.1049348302+
クラピカは初対面だいたいひどいぞ
418無念Nameとしあき22/12/26(月)11:01:28No.1049348942+
ロンギはマオールが能力者になってツベッパの念獣の条件が揃って出来た薬で能力覚醒したと思った
419無念Nameとしあき22/12/26(月)11:03:29No.1049349352+
この漫画、前作の幽遊白書みたいに
腕力が上ならすべて制圧するってのの
反面教師みたいなものだからな
420無念Nameとしあき22/12/26(月)11:03:32No.1049349366+
>ロンギはマオールが能力者になってツベッパの念獣の条件が揃って出来た薬で能力覚醒したと思った
船内で念を覚醒してるような初心者がヒュリコフ以外に一般人だと偽れるオーラ技術があるなら
ゴンキルを超える才能のツェを超える逸材になるが
421無念Nameとしあき22/12/26(月)11:04:59No.1049349609そうだねx1
個人戦の武力最強の話ではありませんよってのを王と薔薇や会長の暗黒大陸撤退でやったからね
422無念Nameとしあき22/12/26(月)11:05:01No.1049349618+
ノストラードって娘ころころされたんかな
423無念Nameとしあき22/12/26(月)11:09:13No.1049350324+
>世界観として念能力の秘匿を人間はみんな守ってるって認識でいいと思う
最初秘密にしてるのはいいんだけど
念とはなんぞや?ってなって習いに行く段階でも黙ってるのはなんか裏がないとおかしくない?
424無念Nameとしあき22/12/26(月)11:10:27No.1049350553そうだねx1
>>まぁ勝つんだろうけど素質も何もあったもんじゃない年齢のワブルは本来ただの数合わせだけだったんだろうな
>数合わせどころかオイトが正妃に拘らず妾でいいって言ってたら
>13人でバトロワしてそもそも駆り出されることもなかったんじゃないか
人生の絶頂が見えた矢先に『これからあなたたちには殺し合いをしてもらいます!』は酷えとは思う
しかも三人死んだし二人はまだ子どもだし
425無念Nameとしあき22/12/26(月)11:14:10No.1049351248+
マオール覚醒で一旦講習が終わってるから
その後にロンギ覚醒ならヒュリコフチェックは逃れるんでね
あと暗殺者でもなし
426無念Nameとしあき22/12/26(月)11:14:44No.1049351342そうだねx11
    1672020884860.jpg-(278102 B)
278102 B
カチョウいいよね
427無念Nameとしあき22/12/26(月)11:20:04No.1049352404+
フウゲツも死んだらキーニが無駄死にになっちゃうけど
冨樫は普通にそういうことやりそうだな
428無念Nameとしあき22/12/26(月)11:21:46No.1049352769+
元々賢くて妹想いの良い子だったのが幽霊になって一目気にしなくて良くなったからな
429無念Nameとしあき22/12/26(月)11:26:54No.1049353724+
カチョウとフウゲツでお互いの念を使い続ける霊獣って良くない?
430無念Nameとしあき22/12/26(月)11:28:19No.1049353972+
カーチン一番王に向いてない?
はっぱのかけかたといい
431無念Nameとしあき22/12/26(月)11:29:06No.1049354109+
でも俺はサレサレ王子が王に向いてると思うんだが
432無念Nameとしあき22/12/26(月)11:32:14No.1049354694+
>カーチン一番王に向いてない?
>はっぱのかけかたといい
センリツオバサンの次のコマの表情好き
433無念Nameとしあき22/12/26(月)11:39:47No.1049356195+
おいおい赤くなって手をパタパタさせてるカチョウ可愛すぎるだろ
434無念Nameとしあき22/12/26(月)11:41:38No.1049356539+
>カチョウいいよね
フウチンのことになると猛々しいね
435無念Nameとしあき22/12/26(月)11:43:07No.1049356836そうだねx3
あの反応見る限りカチョウは処女
436無念Nameとしあき22/12/26(月)11:43:42No.1049356959+
>カチョウいいよね
死後の念でこんな普通に会話できるのかよ
437無念Nameとしあき22/12/26(月)11:45:18No.1049357258+
カミィの施設兵なのか他の王子の施設兵かもしくは王子の念獣なのか
そしてそれが明かされための連載が何年後なのか
全ては謎だ
438無念Nameとしあき22/12/26(月)11:47:04No.1049357630+
>>カチョウいいよね
>死後の念でこんな普通に会話できるのかよ
多分死後の念+カキンの蟲中卵っていう特殊な中だからこそのかなりレベル高い能力だと思う
439無念Nameとしあき22/12/26(月)11:48:05No.1049357861+
取り憑いてる悪霊はともかくブンブン飛んでるハエはウショウヒか?
440無念Nameとしあき22/12/26(月)11:48:42No.1049357997+
カチョウは自分の状態を自覚できてるのか
あくまでもフウゲツに都合いいように動く自動botみたいな感じかもと思っていたが
441無念Nameとしあき22/12/26(月)11:49:11No.1049358077+
かーちんは記憶引き継いでるだけなのか魂が念獣に取り込まれてるのか
442無念Nameとしあき22/12/26(月)11:50:26No.1049358330+
>多分死後の念+カキンの蟲中卵っていう特殊な中だからこそのかなりレベル高い能力だと思う
さすがに具現化されたもんは見えるんじゃないの
チョウライのコインとかも見えないならゴトーさんで無双できそう
443無念Nameとしあき22/12/26(月)11:50:48No.1049358395+
ツベッパも顔と言動だけ見てると女なのかオカマなのかなかなか分かりづらい
444無念Nameとしあき22/12/26(月)11:51:04No.1049358443+
どちらかが先に死んだら念獣となるって能力だったから
恐らく魂を念でかたどったというか
幽霊が具現化したようなイメージなんだじゃなかな
445無念Nameとしあき22/12/26(月)11:51:46No.1049358574+
基本的にはオリジナルの記憶や性格を引き継いでそうだけど…
念獣だからやけに継承戦にも好戦的になってきてるのかな
446無念Nameとしあき22/12/26(月)11:51:56No.1049358623+
フウゲツの扉はカチョウと一緒じゃないと使えない
カチョウがフウゲツに取り憑いたことから今のカチョウはカチョウであることが伺えるし負担は増したが能力の制限は取り払われた状態にある
カチョウの死がフウゲツの能力を完成させたと見ていい
447無念Nameとしあき22/12/26(月)11:53:17No.1049358895+
カチョウが所詮カチョウに似た念獣ならフウゲツの能力は使えない
448無念Nameとしあき22/12/26(月)11:53:41No.1049358975+
>カチョウの死がフウゲツの能力を完成させたと見ていい
おかげで2人分の消費抱えて負担は増えてるのがな
449無念Nameとしあき22/12/26(月)11:54:05No.1049359053+
>>カチョウの死がフウゲツの能力を完成させたと見ていい
>おかげで2人分の消費抱えて負担は増えてるのがな
ジャンプだし強くなるしかない
450無念Nameとしあき22/12/26(月)11:54:44No.1049359183+
一般人にも見えてるしカチョウの守護霊獣は具現化系だろう
451無念Nameとしあき22/12/26(月)11:56:28No.1049359546+
でもフウゲツが既に呪殺されそうだし…
452無念Nameとしあき22/12/26(月)11:58:35No.1049359967+
>一般人にも見えてるしカチョウの守護霊獣は具現化系だろう
見方を変えれば相手に寄生して復活し敵を死ぬまで束縛する力だからな
悪霊になるか守護霊になるかは相手次第
ある意味で王族的な能力
453無念Nameとしあき22/12/26(月)11:59:46No.1049360236そうだねx1
>でもフウゲツが既に呪殺されそうだし…
コインおじさんのコインがセンリツに新たな力を授けると信じて
454無念Nameとしあき22/12/26(月)11:59:56No.1049360274+
フウゲツが死んだら念獣カチョウも消えちゃうやん
455無念Nameとしあき22/12/26(月)12:01:26No.1049360622+
>フウゲツが死んだら念獣カチョウも消えちゃうやん
覚悟と誓約でオーラを増やすんだな
百合は正義
456無念Nameとしあき22/12/26(月)12:04:27No.1049361285+
>>司法局の人はほんとにセンリツに惚れてるんかね
>操作されてても面白そうだけど今のところガチっぽい
ガチだったら心音って思ったより万能でもないんだなって思う
457無念Nameとしあき22/12/26(月)12:05:43No.1049361593+
センリツの容姿を見て惚れるわけがないし
愛の告白するなら普通は心音が揺れるだろうから
458無念Nameとしあき22/12/26(月)12:06:50No.1049361839+
最初の方にあった乗員への皆様への悲しいお知らせのアナウンスってなんなんだろう
王様死んだ?
459無念Nameとしあき22/12/26(月)12:08:30No.1049362319そうだねx2
ガチで惚れてるけどセンリツそれを理解する頃にはどっちかは死にそう
460無念Nameとしあき22/12/26(月)12:08:53No.1049362459+
具現化って物質化だから壁抜けはできなくなるんじゃないの?
461無念Nameとしあき22/12/26(月)12:08:53No.1049362462+
>王様死んだ?
王子の死じゃないの
462無念Nameとしあき22/12/26(月)12:09:47No.1049362741そうだねx1
カチョウフウゲツの母親がクソ女でムカついた
463無念Nameとしあき22/12/26(月)12:11:10No.1049363165+
>カチョウフウゲツの母親がクソ女でムカついた
あんな母親だから姉妹で結束するしかなかったんだろうな
464無念Nameとしあき22/12/26(月)12:13:39No.1049363807+
呪殺だと除念も厳しいだろうし
フウゲツ死んだわこれ
465無念Nameとしあき22/12/26(月)12:14:13No.1049363938そうだねx1
>カチョウフウゲツの母親がクソ女でムカついた
セイコちゃん…
どうして…
466無念Nameとしあき22/12/26(月)12:15:23No.1049364302そうだねx1
>カチョウフウゲツの母親がクソ女でムカついた
モモゼ母ですら取り乱したのに
467無念Nameとしあき22/12/26(月)12:15:42No.1049364385+
35巻の表紙だと生き残る側じゃないの
468無念Nameとしあき22/12/26(月)12:17:08No.1049364780+
フウゲツ自身が能力で自由に動き回れることに中毒になりかけてるし
念獣使うと体力消耗するから仮に呪いなら体力足りないのも相まって対抗できなさそう
469無念Nameとしあき22/12/26(月)12:17:12No.1049364812+
>35巻の表紙だと生き残る側じゃないの
あれは単に奇数番と偶数番に分かれてるだけだぞ
470無念Nameとしあき22/12/26(月)12:17:30No.1049364902そうだねx2
センリツはクラピカとくっつくと思ったのに
471無念Nameとしあき22/12/26(月)12:18:28No.1049365187そうだねx3
ルズールスもタイソンも
蓋を開けてみたら自分の器をきちんと理解してたのは好感度上がる
472無念Nameとしあき22/12/26(月)12:19:15No.1049365459+
カチョウは死後念ですらない可能性もあるのか
フウチンそりゃ負担大きすぎるわ
473無念Nameとしあき22/12/26(月)12:19:21No.1049365489+
>センリツはクラピカとくっつくと思ったのに
クラピカにはオイト王妃がいるから
474無念Nameとしあき22/12/26(月)12:20:15No.1049365789+
呪殺は死後念だから除念できる能力者がそもそも殆どいないんじゃないか
アベンガネは無理だったよな
乗ってないと思うけど
475無念Nameとしあき22/12/26(月)12:21:09No.1049366080そうだねx1
チョウライは生き残れ無さそうだけど人柄は好きだわ
476無念Nameとしあき22/12/26(月)12:21:12No.1049366096そうだねx1
>クラピカにはビルがいるから
477無念Nameとしあき22/12/26(月)12:21:59No.1049366349+
いよいよ死後の念や悪霊まで出まくりで恐ろしくなってきたわ
暗黒大陸が未知のヤバさあるんだろうが人間同士の醜い争いが見れる今がヤバい
478無念Nameとしあき22/12/26(月)12:24:52No.1049367249+
>カチョウは死後念ですらない可能性もあるのか
>フウチンそりゃ負担大きすぎるわ
カチョウの能力じゃなく「カチョウに憑りついてる双子のオーラを使う念獣」だしな
479無念Nameとしあき22/12/26(月)12:25:07No.1049367345そうだねx2
    1672025107005.jpg-(40372 B)
40372 B
>呪殺は死後念だから除念できる能力者がそもそも殆どいないんじゃないか
たぶん余裕で出来る子
480無念Nameとしあき22/12/26(月)12:26:04No.1049367662+
    1672025164428.jpg-(54753 B)
54753 B
爪と牙しかもたない獣は滅ぶカキン国王と言った後に
爪と牙を強調した念獣だったからベンジャミンが真っ先にやらかして死ぬと思ってた
481無念Nameとしあき22/12/26(月)12:26:20No.1049367748+
タイソンのキャラで腹違いの兄弟の死に直面しても動じないのは王子としての器があってこそなんだろうか
482無念Nameとしあき22/12/26(月)12:27:40No.1049368120+
怨霊なんていたのか
しかも念能力者じゃないと見えない
483無念Nameとしあき22/12/26(月)12:28:18No.1049368342+
>1672025164428.jpg
プレデターも継承できるのはちょっとキツイな…
484無念Nameとしあき22/12/26(月)12:29:22No.1049368688+
王子たち割とみんなちゃんと王の器持ってるよな
485無念Nameとしあき22/12/26(月)12:30:55No.1049369223+
>怨霊なんていたのか
>しかも念能力者じゃないと見えない
呪殺能力者の念だろうな
486無念Nameとしあき22/12/26(月)12:31:22No.1049369356そうだねx1
>王子たち割とみんなちゃんと王の器持ってるよな
念獣もだいたい人を支配するタイプの能力っぽいしな
双子以外
487無念Nameとしあき22/12/26(月)12:32:28No.1049369662+
ルズールスもタイソンもベンジャミンもカチョウも
割りと王の器がありそう
なんか才能を持ち上げられてる
ツェリードニヒが一番無能に見える
488無念Nameとしあき22/12/26(月)12:33:18No.1049369885+
センリツは邪霊が取り付いたから弱ってるじゃなくて弱ってるから邪霊が反応して集まってるって予想してるし何かしらセンリツにしか見えない邪霊っていうのがいるんじゃないか
489無念Nameとしあき22/12/26(月)12:34:37No.1049370252+
>具現化って物質化だから壁抜けはできなくなるんじゃないの?
霊獣系も具現化なのでできる設定にすればできる
490無念Nameとしあき22/12/26(月)12:35:14No.1049370456そうだねx1
念獣カチョウとフウゲツはかわいいから生き残って欲しい
491無念Nameとしあき22/12/26(月)12:35:21No.1049370498+
双子はまぁ…あかんわな
492無念Nameとしあき22/12/26(月)12:36:05No.1049370713そうだねx1
念獣カチョウってウンコするの?
493無念Nameとしあき22/12/26(月)12:36:15No.1049370775+
センリツは答えを決めてしまう悪癖があるから
なにか大事なとこで状況見謝って取り返しのつかないことになりそうなのが怖い
494無念Nameとしあき22/12/26(月)12:36:53No.1049370956+
    1672025813431.jpg-(145990 B)
145990 B
カチョウは本当に顔が変わるな
495無念Nameとしあき22/12/26(月)12:37:03No.1049371000+
カチョウの守護霊獣が死後の念なら強いんだけどなぁ
496無念Nameとしあき22/12/26(月)12:37:10No.1049371034そうだねx1
本体死んでるのにさっぱりしすぎだろカチョウ
マジでいい女だな
497無念Nameとしあき22/12/26(月)12:37:11No.1049371045+
>念獣カチョウってウンコするの?
飯が燃料じゃないからせんだろ
498無念Nameとしあき22/12/26(月)12:38:40No.1049371449そうだねx1
カチョウの株がストップ高
499無念Nameとしあき22/12/26(月)12:38:50No.1049371511+
>1672025813431.jpg
このときから自分が仮に死んでももう一方には生きてほしいって覚悟決めてる感じはするな
500無念Nameとしあき22/12/26(月)12:39:14No.1049371614+
センリツは死ぬと思う
501無念Nameとしあき22/12/26(月)12:39:51No.1049371763そうだねx1
コインおじさんのコインが貨幣なことを考えると信用されて流通するほど活きるんだと思う
つまりセンリツの演奏というプロモーションの成否が今後を大きく占う
502無念Nameとしあき22/12/26(月)12:41:13No.1049372167そうだねx1
>カチョウの守護霊獣が死後の念なら強いんだけどなぁ
この状況で意志をもって自由に壁抜けできるノーカン存在ってだけでかなり有利だと思う
クラピカチーム間の情報の受け渡しもやろうと思えばできるし
503無念Nameとしあき22/12/26(月)12:41:50No.1049372363+
タイソンもどんどん可愛くなっていくな
504無念Nameとしあき22/12/26(月)12:43:00No.1049372714+
カチョウがかなり優秀だよな
505無念Nameとしあき22/12/26(月)12:43:34No.1049372867+
>呪殺は死後念だから除念できる能力者がそもそも殆どいないんじゃないか
>アベンガネは無理だったよな
>乗ってないと思うけど
クラピカ教室でカチョウフウゲツ側の誰かが除念的な能力発現しないと詰んでるかもな
506無念Nameとしあき22/12/26(月)12:43:55No.1049372959+
センリツは能力が強すぎるから生き残れるか不安
507無念Nameとしあき22/12/26(月)12:45:47No.1049373535+
>センリツは能力が強すぎるから生き残れるか不安
冨樫が生きてる内に描ききれそうにもないからセンリツには晩餐会で闇のソナタ弾いて第一階層丸ごと殲滅してほしい
508無念Nameとしあき22/12/26(月)12:47:02No.1049373869そうだねx1
念カチョウはもっとプログラム的な偽守護機能しか有してないと思ってたから
本人の意思と意識を継いでグイグイ能動的に悪だくみしてるの見て嬉しい
509無念Nameとしあき22/12/26(月)12:47:16No.1049373922+
除念師いないと呪殺系防げないとか怖すぎるな
発動者を潰せば終わるけど犯人見つけるだけで相当大変だろうし
510無念Nameとしあき22/12/26(月)12:47:31No.1049373989そうだねx1
つーか継承戦ブチ壊さないと次期国王になった王子以外BW号に乗ってる全員死ぬ可能性すらある
511無念Nameとしあき22/12/26(月)12:48:28No.1049374244+
チョウライとルズールスは守護霊獣的にリターンを与えることが効率的な支配と考えてそう
512無念Nameとしあき22/12/26(月)12:50:09No.1049374737+
カミィのとこが原因なら交渉が目的って完全に読み違いしてんじゃん
513無念Nameとしあき22/12/26(月)12:53:59No.1049376743+
フウゲツはゲートの中の通路が意外と念的なシェルター機能になってるかもわからん
ゲートの入場条件によってはついてくる系の念引きはがせるかも
脱出防止の儀式の手も入り込めなかったし
514無念Nameとしあき22/12/26(月)12:55:01No.1049377071+
カーちんが呪殺を肩代わりして今度こそ消滅するとか
515無念Nameとしあき22/12/26(月)12:55:48No.1049377304+
心酔させる・洗脳する
一連托生の集団になる
自己責任または契約関係
力isパワー
かまちょ
だいたい出揃ったな
516無念Nameとしあき22/12/26(月)12:57:05No.1049377643+
>カーちんが呪殺を肩代わりして今度こそ消滅するとか
守護霊獣が意志をもって守るから基本機能としてその辺は排除できそうな気もする
517無念Nameとしあき22/12/26(月)13:01:01No.1049378692+
>>センリツは能力が強すぎるから生き残れるか不安
>冨樫が生きてる内に描ききれそうにもないからセンリツには晩餐会で闇のソナタ弾いて第一階層丸ごと殲滅してほしい
全員全滅過ぎる…

- GazouBBS + futaba-