レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/26(月)10:36:35No.1008172264そうだねx3こいつちゃっかりクラピカの仲間になろうとしてやがる… |
… | 222/12/26(月)10:43:45No.1008173699+もうロンギ確定だっけ? |
… | 322/12/26(月)10:47:48No.1008174440そうだねx6ロベリーっていうこいつに憑かれてたブサ女 |
… | 422/12/26(月)10:54:00No.1008175617そうだねx9こいつの正体考察してる「」初めてみた |
… | 522/12/26(月)10:56:19No.1008176037+水見式は不要です(バレたら困るし…) |
… | 622/12/26(月)10:56:27No.1008176067+あの場にロンギいたかな? |
… | 722/12/26(月)10:57:11No.1008176209+すまんロベリーってオーラ出してたっけ? |
… | 822/12/26(月)10:59:28No.1008176676そうだねx15>こいつの正体考察してる「」初めてみた |
… | 922/12/26(月)11:00:00No.1008176783+>すまんロベリーってオーラ出してたっけ? |
… | 1022/12/26(月)11:00:30No.1008176874+ずっとムシャホ言われてたのは何だったんだろ |
… | 1122/12/26(月)11:00:54No.1008176951+>すまんロベリーってオーラ出してたっけ? |
… | 1222/12/26(月)11:02:28No.1008177283+ロベリー(土ボッコトリガー) |
… | 1322/12/26(月)11:02:53No.1008177369そうだねx3>能力者予想してるベンジャミィの部下のやつのセリフを信じるなら |
… | 1422/12/26(月)11:03:23No.1008177469+ロンギって蛇の名前だから多分土ボッコでいいんだろうけど |
… | 1522/12/26(月)11:04:19No.1008177653そうだねx3>ずっとムシャホ言われてたのは何だったんだろ |
… | 1622/12/26(月)11:04:52No.1008177753+>ずっとムシャホ言われてたのは何だったんだろ |
… | 1722/12/26(月)11:05:25No.1008177883そうだねx9あんな口調で心の中では発動してやるぜとか言ってるとしたら面白すぎる… |
… | 1822/12/26(月)11:06:10No.1008178029+>3・5王子の部下だと主を騙してることになるし |
… | 1922/12/26(月)11:06:29No.1008178088+>3・5王子の部下だと主を騙してることになるし、第2王妃の部下はサポート指示してる |
… | 2022/12/26(月)11:07:54No.1008178388+>>こいつの正体考察してる「」初めてみた |
… | 2122/12/26(月)11:08:23No.1008178493+ワプルの部屋殺しまくってノリノリの割にチョウライには年を秘密にしてる |
… | 2222/12/26(月)11:08:36No.1008178537+つっても初回の襲撃にはいなかったわけだし |
… | 2322/12/26(月)11:09:09No.1008178652+マオールは念知らなかったけどロンギは以前から念を使えてマオールはそのことを知らなかったわけだ |
… | 2422/12/26(月)11:09:17No.1008178676そうだねx4たしかにテータがいたからその時点で王子に念を隠して動いてる奴がいるのは考えないといけなかったな |
… | 2522/12/26(月)11:09:45No.1008178767+>つっても初回の襲撃にはいなかったわけだし |
… | 2622/12/26(月)11:09:50No.1008178782+仮にロンギ=暗殺者だとワブル部屋の護衛を大量殺害した犯人とクラピカが契約したことになるんだが… |
… | 2722/12/26(月)11:09:53No.1008178793+あれロンギってチョウライじゃなくてツベッパの部下じゃなかったっけ |
… | 2822/12/26(月)11:10:56No.1008179030+そもそも講習前から殺されてるんで犯人あの中にはいないんじゃねーのってずっと思ってる |
… | 2922/12/26(月)11:11:13No.1008179093+>あれロンギってチョウライじゃなくてツベッパの部下じゃなかったっけ |
… | 3022/12/26(月)11:13:06No.1008179421そうだねx2💋あえてねとは一体何だったんだ… |
… | 3122/12/26(月)11:13:21No.1008179471+船内アナウンスもそうだけど気になるところで止めないでくれ死ぬわ |
… | 3222/12/26(月)11:13:40No.1008179538+ここから第5王子のターン!?からの休載… |
… | 3322/12/26(月)11:14:28No.1008179706+ワブル護衛やったのとツチボッコが別の能力って線は…ないよなあ |
… | 3422/12/26(月)11:15:34No.1008179941+ツェといいツベといい私設兵隊長格が念知らなくて一部の部下だけ知ってるのなんでなんだろう |
… | 3522/12/26(月)11:15:47No.1008179986+ただ土ボッコの殺傷力考えるとあの部屋の中にいないのは不自然だよね |
… | 3622/12/26(月)11:18:38No.1008180572+センリツに告白してるのに心臓の音安定してるやつといいどこのスパイかも分からない怪しいのが多すぎる… |
… | 3722/12/26(月)11:19:06No.1008180689+>こいつの正体考察してる「」初めてみた |
… | 3822/12/26(月)11:19:08No.1008180701+>仮にロンギ=暗殺者だとワブル部屋の護衛を大量殺害した犯人とクラピカが契約したことになるんだが… |
… | 3922/12/26(月)11:19:24No.1008180751+>ただ土ボッコの殺傷力考えるとあの部屋の中にいないのは不自然だよね |
… | 4022/12/26(月)11:21:40No.1008181188+>>ただ土ボッコの殺傷力考えるとあの部屋の中にいないのは不自然だよね |
… | 4122/12/26(月)11:21:48No.1008181216+>そのための中継点としてのロベリー(黒ボッコ)でしょ |
… | 4222/12/26(月)11:22:10No.1008181293+継承戦開始直後に護衛殺したのと講習始まってからの暗殺者は別人でしょ |
… | 4322/12/26(月)11:22:11No.1008181298+センリツがクラピカに協力を要請したので事情を聴いて消耗するフウゲツの回復にビルが向かう展開とかありそう |
… | 4422/12/26(月)11:22:57No.1008181459そうだねx1>継承戦開始直後に護衛殺したのと講習始まってからの暗殺者は別人でしょ |
… | 4522/12/26(月)11:23:44No.1008181601+>継承戦開始直後に護衛殺したのと講習始まってからの暗殺者は別人でしょ |
… | 4622/12/26(月)11:24:01No.1008181659そうだねx1>継承戦開始直後に護衛殺したのと講習始まってからの暗殺者は別人でしょ |
… | 4722/12/26(月)11:24:56No.1008181862+この中に犯人がいるぞって推理スタートして長年引っ張って |
… | 4822/12/26(月)11:24:58No.1008181871+>描写として土ボッコの殺し方とウッディ殺したのってあまりに同じじゃねーか? |
… | 4922/12/26(月)11:25:39No.1008182007+>4匹に牙2本ずつだとしてウッディは穴が多すぎる |
… | 5022/12/26(月)11:25:43No.1008182017+ポニーテールとシュシュみたいな名前だった記憶 |
… | 5122/12/26(月)11:26:28No.1008182167+>この中に犯人はいませんでしたってオチはだいぶムカつくぜ |
… | 5222/12/26(月)11:26:47No.1008182238+>4匹に牙2本ずつだとしてウッディは穴が多すぎる |
… | 5322/12/26(月)11:27:48No.1008182445+>念講習の前にウッディ殺されてるわけでそれを懸案するなら講習の中にいるのがミスリードという可能性に気づけると思うが? |
… | 5422/12/26(月)11:29:54No.1008182871+>💋あえてねとは一体何だったんだ… |
… | 5522/12/26(月)11:31:20No.1008183144+ロンギっぽくなさとクラピカの契約で明らかにおかしいから違う気がするなー |
… | 5622/12/26(月)11:32:29No.1008183365+冷静に考えるとスレ画ってクラピカにとって特になることしかしてなくね? |
… | 5722/12/26(月)11:33:59No.1008183680そうだねx3>冷静に考えるとスレ画ってクラピカにとって特になることしかしてなくね? |
… | 5822/12/26(月)11:34:13No.1008183714+クラピカが各私兵をおびき寄せて兵力を削ってるのではと疑いをかけられてるから |
… | 5922/12/26(月)11:34:26No.1008183753+王妃が元々念能力者で他の王妃兵とか殺してたとしたら辻褄合わん? |
… | 6022/12/26(月)11:34:45No.1008183811そうだねx3俺の代わりに考えてくれる人がいっぱいいるからありがてぇ |
… | 6122/12/26(月)11:36:36No.1008184204+スラム流は…なんか性格ムカつくからついでにやっとくか… |
… | 6222/12/26(月)11:37:39No.1008184389+ロンギちゃんは内面で「イキリ面してるんだろ?望み通り発動してやるぜ!」とか考えてるってコト? |
… | 6322/12/26(月)11:38:07No.1008184480+>クラピカが各私兵をおびき寄せて兵力を削ってるのではと疑いをかけられてるから |
… | 6422/12/26(月)11:38:28No.1008184549+一番最初に護衛殺しまくったのは誰なん? |
… | 6522/12/26(月)11:38:43No.1008184603+講習前から殺しをやれる容疑者ってもうオイト王妃かワプルの念獣くらいしかいなくないか? |
… | 6622/12/26(月)11:39:08No.1008184678+>一番最初に護衛殺しまくったのは誰なん? |
… | 6722/12/26(月)11:39:27No.1008184738そうだねx5マオールがこれすげえって!ってテンション上げてる間も心中笑ってそう |
… | 6822/12/26(月)11:39:39No.1008184768+クラピカが尋問しない相手となるとオイト王妃しかいないよねあの部屋の中 |
… | 6922/12/26(月)11:40:01No.1008184830+>クラピカが尋問しない相手となるとオイト王妃しかいないよねあの部屋の中 |
… | 7022/12/26(月)11:40:18No.1008184879+暗殺者の心の声見るとわりと性格が出てると言うか… |
… | 7122/12/26(月)11:40:25No.1008184905+ロンギは念能力も使えますとは言ったけど発は見せてない |
… | 7222/12/26(月)11:40:37No.1008184948そうだねx3最近念能力の新型や例外多すぎてもう誰がやってもおかしくなくなってきたぞ |
… | 7322/12/26(月)11:42:00No.1008185205+>ロンギは念能力も使えますとは言ったけど発は見せてない |
… | 7422/12/26(月)11:42:26No.1008185300+fu1762492.jpg[見る] |
… | 7522/12/26(月)11:42:26No.1008185305+ミュハンがコナンの旅行先で最初に死んでそうなキャラで笑う |
… | 7622/12/26(月)11:42:41No.1008185341そうだねx3すごいなみんな |
… | 7722/12/26(月)11:43:28No.1008185498+ツベッパが蛙でロンギが蛇なんだよね… |
… | 7822/12/26(月)11:45:33No.1008185868+>fu1762492.jpg[見る] |
… | 7922/12/26(月)11:45:42No.1008185895そうだねx1ベンジャミン陣営はほぼ候補から外していいレベルに暗殺者に見られてる… |
… | 8022/12/26(月)11:45:47No.1008185905+ツペッパって今自分がサレサレみたいに暗殺されるんじゃないかって心配してるところだっけ |
… | 8122/12/26(月)11:46:11No.1008185980そうだねx1>冷静に考えるとスレ画ってクラピカにとって特になることしかしてなくね? |
… | 8222/12/26(月)11:46:27No.1008186023+>ロンギが犯人じゃなくて他に可能性があるならスラッカかな… |
… | 8322/12/26(月)11:46:50No.1008186087そうだねx2情報不足のまま何年も犯人予想の議論されてきたあげく |
… | 8422/12/26(月)11:46:59No.1008186123+一度も出てないキャラでもそういう能力で済むからな |
… | 8522/12/26(月)11:47:05No.1008186152+クラピカにとって有利=オイト、ワプルにとって有利 |
… | 8622/12/26(月)11:50:23No.1008186770+クラピカも鎖使って暗殺者じゃないことが証明されないと手は組まないだろう |
… | 8722/12/26(月)11:51:28No.1008186989+トイレとかでこっそりやるならかなり遠距離で使えるのかね |
… | 8822/12/26(月)11:51:33No.1008187005+契約でやってるだけの暗殺者ならむしろ味方にはしやすいかもね |
… | 8922/12/26(月)11:52:10No.1008187116+>ツベッパが蛙でロンギが蛇なんだよね… |
… | 9022/12/26(月)11:52:17No.1008187141+———で省略されてるけど自分から暗殺者だってことばらしたんじゃ? |
… | 9122/12/26(月)11:53:30No.1008187383+協力者(パートナー)ってツペッパの念獣の解説で使われてたキーワードだよね |
… | 9222/12/26(月)11:53:49No.1008187425+ヒュリコフは「暗殺者が拘束される行動を取るはずがない」という前提でロベリーを除外してるけど |
… | 9322/12/26(月)11:54:02No.1008187478そうだねx1まぁこいつが誰でも割とどうでも良いかな… |
… | 9422/12/26(月)11:54:46No.1008187626+手を組みたい!(クラピカ陣営以外は暗殺したい)を相手にも知られずにやってたとしたら有能すぎる… |
… | 9522/12/26(月)11:54:49No.1008187638+>―――で省略されてるけど自分から暗殺者だってことばらしたんじゃ? |
… | 9622/12/26(月)11:55:28No.1008187762+ロンギは「私との契約を承認しますか?」とクラピカに聞いた |
… | 9722/12/26(月)11:55:28No.1008187764そうだねx1>寄生されて黒ボッコ連れてきたロベリーが暗殺者って結果なんじゃないのかな |
… | 9822/12/26(月)11:56:10No.1008187894+>ロベリーがいなくなったあとにスラムさん死んでるからなぁ |
… | 9922/12/26(月)11:57:06No.1008188064+>つまりロンギはツベッパ推し後方彼氏面野郎 |
… | 10022/12/26(月)11:57:27No.1008188130+ロンギの場合今更クラピカと交渉の余地があるのかって疑問が残るよね |
… | 10122/12/26(月)11:57:52No.1008188210そうだねx3>まぁこいつが誰でも割とどうでも良いかな… |
… | 10222/12/26(月)11:58:19No.1008188319+>ロンギの場合今更クラピカと交渉の余地があるのかって疑問が残るよね |
… | 10322/12/26(月)11:58:52No.1008188418そうだねx1これで念能力隠し通せてたら秘奥義とか言ってたヒュリコフがアホみたいじゃん |
… | 10422/12/26(月)11:58:52No.1008188422+クラピカとしては王妃の安全もだけどツェと少しでも繋がり持ちたいしなー |
… | 10522/12/26(月)11:59:20No.1008188509+受講参加者の中にはいないけどあの場にはいた |
… | 10622/12/26(月)11:59:43No.1008188587+クラピカはハンター協会十二支んの一人だから |
… | 10722/12/26(月)11:59:51No.1008188610そうだねx6>これで念能力隠し通せてたら秘奥義とか言ってたヒュリコフがアホみたいじゃん |
… | 10822/12/26(月)12:00:14No.1008188703+大見得を切ったミュハンが死ぬの早すぎである |
… | 10922/12/26(月)12:00:15No.1008188708+殺傷ありきで鍛えた念だから戦闘がまったくできそうにない人物は犯人じゃないと思う |
… | 11022/12/26(月)12:01:09No.1008188901+>協力者(パートナー)ってツペッパの念獣の解説で使われてたキーワードだよね |
… | 11122/12/26(月)12:01:28No.1008188963+素人が集まった中だから黒ボッコに憑かれたロベリーは目立ったけど |
… | 11222/12/26(月)12:01:33No.1008188982+膠着状態から自分の能力に合った暗殺環境を整えてくれるならそりゃ利用するよね… |
… | 11322/12/26(月)12:01:58No.1008189063+ツベッパはシマヌも協力する価値ありと助言したし協力する展開はありそう |
… | 11422/12/26(月)12:02:00No.1008189076そうだねx1>完全に忘れてた…それどこらへんで出た情報だっけ |
… | 11522/12/26(月)12:02:04No.1008189091そうだねx4ハンタのスレって熱心に考察してる人たちの中に「俺はこれどうでもいいけど?」って歪な入り方しかできない人よく見るな |
… | 11622/12/26(月)12:02:24No.1008189172+>殺傷ありきで鍛えた念だから戦闘がまったくできそうにない人物は犯人じゃないと思う |
… | 11722/12/26(月)12:02:50No.1008189278+>これで念能力隠し通せてたら秘奥義とか言ってたヒュリコフがアホみたいじゃん |
… | 11822/12/26(月)12:03:13No.1008189388+ツベッパとかルズールスとかの念獣の説明はまとめてアバウトにされてる |
… | 11922/12/26(月)12:04:01No.1008189594+>チョウライとかツェとかのはまだそれすらわかんねぇ! |
… | 12022/12/26(月)12:04:12No.1008189646+ツェの守護獣は嘘に反応する性質なのは分かる |
… | 12122/12/26(月)12:04:25No.1008189709そうだねx2>チョウライはなんだろうな… |
… | 12222/12/26(月)12:04:50No.1008189822+>>完全に忘れてた…それどこらへんで出た情報だっけ |
… | 12322/12/26(月)12:05:12No.1008189914+>ロンギって蛇の名前だから多分土ボッコでいいんだろうけど |
… | 12422/12/26(月)12:05:20No.1008189944+自分でもなんかよくわからん念コインを適当にバラまくおじさん |
… | 12522/12/26(月)12:05:46No.1008190060+流通させることに意味があるっぽい! |
… | 12622/12/26(月)12:05:53No.1008190089+チョウライの念獣はさまざまな条件を満たすといろいろな能力が発動するって説明された! |
… | 12722/12/26(月)12:05:58No.1008190106+クラピカ(混乱の元) |
… | 12822/12/26(月)12:06:10No.1008190162そうだねx5>チョウライの念獣はさまざまな条件を満たすといろいろな能力が発動するって説明された! |
… | 12922/12/26(月)12:06:36No.1008190267+>発動には”共同研究者”(パートナー)が必要となる共存型 |
… | 13022/12/26(月)12:07:07No.1008190393+>流通させることに意味があるっぽい! |
… | 13122/12/26(月)12:07:08No.1008190397+>クラピカ(混乱の元) |
… | 13222/12/26(月)12:07:31No.1008190502+(ま…最初にコイン拾ったのは俺だけどね…) |
… | 13322/12/26(月)12:07:40No.1008190550+1日1枚だから割と貴重だよねコイン |
… | 13422/12/26(月)12:07:42No.1008190565+>>殺傷ありきで鍛えた念だから戦闘がまったくできそうにない人物は犯人じゃないと思う |
… | 13522/12/26(月)12:08:12No.1008190748そうだねx2お金の見た目だからどんどん量を増やして流通させようってのは正しい |
… | 13622/12/26(月)12:08:56No.1008190947+俺も第三王子のコイン欲しい |
… | 13722/12/26(月)12:09:10No.1008191004+どう見ても何か効果がありそうなコイン(よくわからん変化してる)をずっとポケット入れてるとか迂闊だよね正規兵のハゲ |
… | 13822/12/26(月)12:09:24No.1008191078+特に意味ないけど数字が増えてくんだろ?なんか楽しくない? |
… | 13922/12/26(月)12:09:26No.1008191087+描写省いただけだけどコイン渡しただけで帰ったの面白すぎる |
… | 14022/12/26(月)12:10:09No.1008191293+>どう見ても何か効果がありそうなコイン(よくわからん変化してる)をずっとポケット入れてるとか迂闊だよね正規兵のハゲ |
… | 14122/12/26(月)12:11:00No.1008191535+ヒュリコフは4人の誰かが暗殺者だと仮定してるが黒ぼっこのモノローグ的に別人っぽいんだよな |
… | 14222/12/26(月)12:11:15No.1008191598+>どう見ても何か効果がありそうなコイン(よくわからん変化してる)をずっとポケット入れてるとか迂闊だよね正規兵のハゲ |
… | 14322/12/26(月)12:11:28No.1008191682+コベントバ(分からん…) |
… | 14422/12/26(月)12:12:28No.1008191951+>センリツもだけど獲得するのを拒めないのかもしれない |
… | 14522/12/26(月)12:12:45No.1008192033+>>コベントバ(分からん…) |
… | 14622/12/26(月)12:12:45No.1008192037+分からんけど延々モノローグ垂れ流しとこ… |
… | 14722/12/26(月)12:13:23No.1008192224+国民に配る前提なら害はないハズだし |
… | 14822/12/26(月)12:13:50No.1008192331+>ヒュリコフは4人の誰かが暗殺者だと仮定してるが黒ぼっこのモノローグ的に別人っぽいんだよな |
… | 14922/12/26(月)12:14:11No.1008192412+富を分け与えているから受け取った側はバフが掛かるんだろうな |
… | 15022/12/26(月)12:14:55No.1008192587+円の中に入られると円を出してる能力者は無防備に違いってフェイタンの情報は今までなかったよね |
… | 15122/12/26(月)12:15:07No.1008192640+>富を分け与えているから受け取った側はバフが掛かるんだろうな |
… | 15222/12/26(月)12:15:47No.1008192818+割りとキャラ覚えてる方だけどロンギの顔が全然出てこない… |
… | 15322/12/26(月)12:15:59No.1008192876+ゴトーと組んで特殊効果発動 |
… | 15422/12/26(月)12:16:13No.1008192923+>円の中に入られると円を出してる能力者は無防備に違いってフェイタンの情報は今までなかったよね |
… | 15522/12/26(月)12:16:39No.1008193032+フランクリン連れてこうが「」が言ってた流れで駄目だった |
… | 15622/12/26(月)12:17:13No.1008193178+継承戦で広い円の使い手バンバン出てるからなぁ |
… | 15722/12/26(月)12:17:22No.1008193216+円ってオーラ広範囲に広げるから肉体の防御力低くなりそうだよね |
… | 15822/12/26(月)12:17:24No.1008193228+>ゴトーと組んで特殊効果発動 |
… | 15922/12/26(月)12:17:24No.1008193231+>割りとキャラ覚えてる方だけどロンギの顔が全然出てこない… |
… | 16022/12/26(月)12:18:15No.1008193484+説得力ありすぎて逆に怪しいとかフィンクスレスポンチ検定1級すぎる |
… | 16122/12/26(月)12:18:31No.1008193559+円が高等技術すぎて今まで滅多に出てこなかったからな… |
… | 16222/12/26(月)12:18:46No.1008193632+>説得力ありすぎて逆に怪しいとかフィンクスレスポンチ検定1級すぎる |
… | 16322/12/26(月)12:19:07No.1008193733+そう考えるとオート円機能付与出来るフェイク強すぎるな |
… | 16422/12/26(月)12:19:57No.1008193989+死後も上がるコルトピの株 |
… | 16522/12/26(月)12:20:06No.1008194029+ピトーも臨戦態勢に入るために円を解除したってシーンはあったな |
… | 16622/12/26(月)12:20:32No.1008194168+>そう考えるとオート円機能付与出来るフェイク強すぎるな |
… | 16722/12/26(月)12:22:08No.1008194679+バビマイナが円展開してるけど本人が迎撃型だからオッケーなんだろうか |
… | 16822/12/26(月)12:22:58No.1008194921+コルトピはBW号もコピーできんのかな |
… | 16922/12/26(月)12:24:05No.1008195282+>コルトピはBW号もコピーできんのかな |
… | 17022/12/26(月)12:25:17No.1008195670+>コルトピはBW号もコピーできんのかな |
… | 17122/12/26(月)12:25:47No.1008195832+>バビマイナが円展開してるけど本人が迎撃型だからオッケーなんだろうか |
… | 17222/12/26(月)12:25:54No.1008195868+>バビマイナが円展開してるけど本人が迎撃型だからオッケーなんだろうか |
… | 17322/12/26(月)12:29:08No.1008196846+センリツの方は裏もなんもなくモテてるだけだと思うけどもう女捨ててたから疑いすぎてるわ… |
… | 17422/12/26(月)12:30:25No.1008197218+>センリツの方は裏もなんもなくモテてるだけだと思うけどもう女捨ててたから疑いすぎてるわ… |
… | 17522/12/26(月)12:32:03No.1008197706+こいつ何で一番後回しで良さそうな赤ん坊のワブル王子から狙ったんだろ? |
… | 17622/12/26(月)12:32:59No.1008197998+>>つまりロンギはツベッパ推し後方彼氏面野郎 |
… | 17722/12/26(月)12:34:21No.1008198448+シュウエイシャも部下はガンガン使ってるのにトップは念を知らない感じだよな |
… | 17822/12/26(月)12:34:26No.1008198478+操作されてれば心音でわかるって言ってたし素であの状態なんじゃねえかな… |
… | 17922/12/26(月)12:35:29No.1008198798+>操作されてれば心音でわかるって言ってたし素であの状態なんじゃねえかな… |
… | 18022/12/26(月)12:36:13No.1008199052+>王子に隠して念知ってるっぽい取り巻きが増えてきたし今回出てきたタイソンのホストの中にもいそう |
… | 18122/12/26(月)12:36:41No.1008199203+>シュウエイシャ |
… | 18222/12/26(月)12:37:13No.1008199366+カーチン(死)が生きてる頃と全然変わってない… |
… | 18322/12/26(月)12:37:32No.1008199455+しかしクラピカもまた仕事が増えそうで大変だな |
… | 18422/12/26(月)12:38:02No.1008199610+「ア」「ウ」って略すなーーっ!!! |
… | 18522/12/26(月)12:38:50No.1008199841+しかし出自や目的がわかってる第一王子の部下がなんか妙に安心感があるな… |
… | 18622/12/26(月)12:40:47No.1008200430+>カーチン(死)が生きてる頃と全然変わってない… |
… | 18722/12/26(月)12:41:23No.1008200594+タイソンは登場時のモノローグで私こそが!って言ってた気がしたからまだ警戒してるんだが単純にタイソンのモノローグじゃなかったのかもしれん |
… | 18822/12/26(月)12:41:55No.1008200761+フーチンなんかメンヘラっぽいからカーチン推しになります |
… | 18922/12/26(月)12:42:01No.1008200792+カーちん(念)はカーちんが死ぬ現場にも居合わせただろうし |
… | 19022/12/26(月)12:43:02No.1008201086+タイソンは少女漫画の主人公やるために自分でもそういうキャラを演じてるだけって線もなくはない |
… | 19122/12/26(月)12:45:15No.1008201723+タイソンは自分はこんなで子供も期待できないとなると♂の可能性があるね |