[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3618人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1760240.jpg[見る]


画像ファイル名:1671955549243.jpg-(37676 B)
37676 B22/12/25(日)17:05:49No.1007903676そうだねx28 18:06頃消えます
「」って選挙編はボロクソに言うけどドッジボールのヒソカは大好きだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/25(日)17:06:47No.1007904187そうだねx39
どんな名バトルされてもオチがお死枚だったら萎えるわ
222/12/25(日)17:08:10No.1007905050+
リンチ殺さなかったの優しい
こいつほんまに気分で行動がガラッと変わるな
322/12/25(日)17:08:56No.1007905431そうだねx39
ヒソカってキャラのピークとも言えるシーンじゃねーか
422/12/25(日)17:09:34No.1007905897そうだねx10
今の旅団狩りやってる所も好きだぞ
522/12/25(日)17:09:51No.1007906087+
ヒソカのキャラとしては選挙編が底過ぎた
622/12/25(日)17:10:22No.1007906361そうだねx22
お死枚はともかくイルミ煽ってキルア逃がすとことか好きだよ
722/12/25(日)17:10:31No.1007906422+
シリアルキラーでもあるけど
ショタを育ててる時がいちばんイキイキしてる
822/12/25(日)17:11:29No.1007906998そうだねx30
お死枚は滑ってたよって言われたら割と普通にショック受けそう
922/12/25(日)17:11:54No.1007907240そうだねx2
まあ言われてみるとイルミが底晒しただけで言うほどヒソカはあれだな
1022/12/25(日)17:12:42No.1007907636そうだねx1
GIまでは作中でも上位格の敵だったのが蟻編で相対的に格がだいぶ落ち後に似た感じでイキられてもね…
1122/12/25(日)17:12:50No.1007907693そうだねx5
>まあ言われてみるとイルミが底晒しただけで言うほどヒソカはあれだな
イルミはキルアへの偏愛がブレブレになっちまったけどヒソカは元からただのエンジョイ勢だしな
1222/12/25(日)17:13:16No.1007907854そうだねx6
ていうか選挙編っていうかお死枚だけがピンポイントで酷くない?
1322/12/25(日)17:13:59No.1007908175そうだねx7
選挙編のヒソカは異物の一言に過ぎる
団長戦控えてるのにアリ編スルーさせたせいで株下がってるから出番作らなきゃ…って理由で出張ってきたとしか思えない
色々言いたい事はあるけどブシドラの戦闘シーン丸々カットならいよいよヒソカじゃなくていいだろ
1422/12/25(日)17:14:05No.1007908210そうだねx11
でもウケ狙いしたら滑る奴だと思うコイツ
1522/12/25(日)17:14:21No.1007908399+
>まあ言われてみるとイルミが底晒しただけで言うほどヒソカはあれだな
イルミ相手におもちゃいっぱいでどうしよっかな~~みたいなこと考えてる割に実際相手したのは格下だけだったの
普通に選挙編のヒソカは微妙だったよ
1622/12/25(日)17:14:57No.1007908739そうだねx31
>お死枚は滑ってたよって言われたら割と普通にショック受けそう
現実は厳しいね…☠️
1722/12/25(日)17:15:12No.1007908888そうだねx7
星持ちのハンターとの戦闘カットしてるのに執事でしかないゴトーとのバトルは描写するの謎
1822/12/25(日)17:16:32No.1007909690そうだねx6
ゴトー戦は特に意味がない戦闘なのもひどい
1922/12/25(日)17:16:41No.1007909843そうだねx5
>>まあ言われてみるとイルミが底晒しただけで言うほどヒソカはあれだな
>イルミ相手におもちゃいっぱいでどうしよっかな~~みたいなこと考えてる割に実際相手したのは格下だけだったの
ゴンの代わりにイルミが死ぬぐらいならで色々考えていたけどヒソカとしては犠牲なくゴンが助かるならそれに越したことはないからな
2022/12/25(日)17:17:08No.1007910159そうだねx9
ブシドラがせめて描写なくても強ければまだ納得しようもあったけどシーハンターはさあ…
2122/12/25(日)17:17:23No.1007910274+
>でもウケ狙いしたら滑る奴だと思うコイツ
チームの勝利さとかいい感じの事を素で言ってる時の方が面白い
2222/12/25(日)17:17:45No.1007910473+
ゴンもキルアもまだ収穫には早いから…
2322/12/25(日)17:18:23No.1007910912+
ゴトーはキルア側の人間の犠牲者って意味では作劇的に意味なかったわけではないと思うけどなぁ
ブシドラの戦闘はまぁマジでいらないだろ出オチみたいなもんだし
2422/12/25(日)17:18:24No.1007910921+
>ゴンもキルアもまだ収穫には早いから…
ゴンさん化する前のゴンにはまだ勝てそうだけど
キルアに勝てるの?
2522/12/25(日)17:18:44No.1007911271そうだねx5
協会の武闘派と真っ向から戦ったのに雑魚狩り扱い…現実は厳しいね☠️
2622/12/25(日)17:19:04No.1007911706そうだねx9
雑魚狩りしてないピエロは大体輝いてるから格上に挑め
2722/12/25(日)17:19:15No.1007911955そうだねx3
>ゴトーはキルア側の人間の犠牲者って意味では作劇的に意味なかったわけではないと思うけどなぁ
でも変身で死んだこと隠してるのはよくわかんない
2822/12/25(日)17:20:18No.1007912754+
>星持ちのハンターとの戦闘カットしてるのに執事でしかないゴトーとのバトルは描写するの謎
ブシドラは選挙編でのポッと出なんだからゴトーがナレ死する方が謎だろ
2922/12/25(日)17:20:19No.1007912764+
ゴトーさん殺させたのはキルアとの因縁作るためなのかもしれないけど
次キルア出てくるのいつだよっていう…
3022/12/25(日)17:20:21No.1007912778そうだねx3
>協会の武闘派と真っ向から戦ったのに雑魚狩り扱い…現実は厳しいね☠️
自称武闘派じゃないモラウに大して強くないとかいわれてる人らは…
3122/12/25(日)17:20:32No.1007912869そうだねx2
>でも変身で死んだこと隠してるのはよくわかんない
死んだこと伝えて無いのはキルアに対する執事たちの優しさ以外あるのか…?
3222/12/25(日)17:20:33No.1007912873そうだねx2
戦闘カットされる前はわりと真面目に読者から期待されてたよねブシドラ
3322/12/25(日)17:20:47No.1007912966そうだねx5
スレ画の後に
死神クイズに回答者はいらない💀
とか続いてたらどんな名バトルでもぶっ叩くわ
3422/12/25(日)17:21:34No.1007913395そうだねx6
>死んだこと伝えて無いのはキルアに対する執事たちの優しさ以外あるのか…?
それこそ作劇的に死ぬ必要あったのか?って話だと思う
3522/12/25(日)17:21:40No.1007913438+
選挙編はハンター協会のレベル自体が低く描かれすぎてる…
3622/12/25(日)17:22:01No.1007913711+
キルアに伝わらなきゃ因縁も何も生まれないもんな…
3722/12/25(日)17:22:17No.1007913901+
>戦闘カットされる前はわりと真面目に読者から期待されてたよねブシドラ
ハンター協会内の武闘派ハンターのレベル知れるいい機会だったからな
ブシドラがあれで終わったせいでハンター協会の戦闘レベルがよくわからなくなった
3822/12/25(日)17:22:17No.1007913920そうだねx7
>ブシドラの戦闘はまぁマジでいらないだろ出オチみたいなもんだし
ブシドラ(というか脱会長派)が出オチしたのが問題というか…
あの程度の扱いなら別に星持たせる理由も清凛隊なんて大層なもん名乗らせる理由もなかっただろ
それならハンター協会も広いからこういう雑魚もいますよ~で納得出来たのに中途半端に名声与えちゃうからハンター協会全体がショボくなってしまった
3922/12/25(日)17:22:52No.1007914319+
まあ何事も上手くいくわけではないよ
でも大人の優しさで隠しますよは
序盤中盤ならいいけどキルアにとっての最終章でやるこっちゃないな
いやまあこっからさらにゴンキルの続きの話あるかもしれんけど
4022/12/25(日)17:22:52No.1007914322+
星持ちがあのレベルなのはガッカリでしかない
4122/12/25(日)17:22:55No.1007914345+
ワンパン入れられたら敗北する操作系相手に戦いてぇ…してるのクレイジーだなろ
4222/12/25(日)17:23:18No.1007914497+
星はハントの功績であって戦闘能力の高さじゃないから仕方ない
4322/12/25(日)17:23:23No.1007914546そうだねx4
イルミ煽って嵌めた?とか聞かれてる所は好き
4422/12/25(日)17:24:06No.1007914806そうだねx2
別にこのキャラクターだからどの場面も無条件で好き!ってわけじゃないし…
4522/12/25(日)17:24:19No.1007914954+
星持ちのブラックリストハンターが無限四刀流の人以下の戦績とは思わないじゃん
4622/12/25(日)17:24:40No.1007915110+
王位継承戦のヒソカは結構好きよ
4722/12/25(日)17:24:52No.1007915229+
アルカに関しては冨樫大人側の目線で描いてたんじゃねえかな
今まで監禁させてた罪滅ぼしというか
それをキルア通して描かれても困るけど
4822/12/25(日)17:25:03No.1007915371+
言うて蟻の頃から協専ハンターは微妙みたいな描写多かったしあんま気にならなかったな
4922/12/25(日)17:25:34No.1007915734+
蟻からどんどん規模がデフレしてるけど暗黒大陸到達したらまたインフレしそう
5022/12/25(日)17:25:43No.1007915818+
>王位継承戦のヒソカは結構好きよ
好きって言うほど何かしてるか?
5122/12/25(日)17:25:43No.1007915824+
会長やらノブモラウが出てきた後にアレじゃあな…
5222/12/25(日)17:25:48No.1007915864+
>それこそ作劇的に死ぬ必要あったのか?って話だと思う
執事たちからのキルアへの優しさというか
自分たちの犠牲があっても2人の今後に水差したくないな…って執事たちの気持ちが表現されてるんだからその時点で一応目的は達成してるとは思うけどなぁ
加えて言えば今後キルアがゴトーの死を知ったりで伏線としての利用があるかもなんだし現段階で判断するにゃ早すぎるでしょ
そこまで連載が続くのかどうかは別として
5322/12/25(日)17:26:22No.1007916178そうだねx1
清凛隊(弱)は弱さもそうだけどそれ以上に小物っぽさが本当にダメ
5422/12/25(日)17:26:34No.1007916306そうだねx4
>お死枚は滑ってたよって言われたら割と普通にショック受けそう
ゴンはそういう事言う
5522/12/25(日)17:26:45No.1007916397+
武闘派じゃないところからオメーよえーじゃん言われるとハンターとしてイマイチなのをおれは武闘派だからって言い繕ってるようにしか感じない
でも星持ってるのがノイズなんだよな
5622/12/25(日)17:26:54No.1007916468+
>王位継承戦のヒソカは結構好きよ
テンション落ち着いている時は平和に話せるのにな…旅団やクラピカのように無駄に煽りもしないし
5722/12/25(日)17:26:54No.1007916472そうだねx4
ツェズゲラは鈍ってても流石シングルのプロって所見せてゲンスルー相手に時間稼ぎは全うしてたんだよな
ブシドラさんはブラックリストハンターなのにろくにダメージ通せてないのが…
5822/12/25(日)17:26:59No.1007916520+
よく考えたら旅団や陰獣が野放しな以上ブラックリストハンターの質低いよな…
5922/12/25(日)17:27:23No.1007916747+
脱肛派はまあ生涯現役って気概がないハンターってそんなもんだよねって感じなのかもしれない
6022/12/25(日)17:27:36No.1007916875そうだねx6
ブシドラさんが何やっても星獲得したか知らんけど旅団三人殺したヒソカ絶対申請したら星貰えるだろ
6122/12/25(日)17:27:48No.1007916965+
でも無限四刀流の人も試験管務められるくらいのプロハンターだし…
6222/12/25(日)17:27:50No.1007916987そうだねx1
脱会長派なんてギャグ以上の存在じゃないだろ
どう処理されてもなんの感情も浮かんでこない
6322/12/25(日)17:28:14No.1007917175そうだねx4
そもそもあの話の流れから脱会長派は雑魚!惨めですね~ってのがちょっと歪というかチープに感じる
パリストンvs十二支んvs脱会長派の三つ巴にゾルディック家の内戦が絡んだり絡まなかったりみたいな話の方が俺は読みたかった
6422/12/25(日)17:28:46No.1007917430そうだねx8
>脱会長派なんてギャグ以上の存在じゃないだろ
>どう処理されてもなんの感情も浮かんでこない
何も浮かんでこないならギャグにもなってないけど
6522/12/25(日)17:29:00No.1007917564そうだねx1
>ツェズゲラは鈍ってても流石シングルのプロって所見せてゲンスルー相手に時間稼ぎは全うしてたんだよな
念能力者としては鈍っていてもプレイヤーとしてはずっと最前線だったからスペルでの応酬はお手のものよ
6622/12/25(日)17:29:14No.1007917697+
ゴンとアルカの話と平行してそんな長尺の話されても正直困る
6722/12/25(日)17:29:42No.1007917946そうだねx2
あの3人持ち上げても絶対面白くはならなかったと思うけどなぁ…
6822/12/25(日)17:30:29No.1007918399そうだねx4
モレナのとこの素人念能力者だって頑張ってるんだからプロハンターの活躍もっと見たかったよ…
6922/12/25(日)17:30:48No.1007918574そうだねx1
プロハンター大集合で微妙そうな奴しかピックアップされなかったのが原因な気もする
7022/12/25(日)17:31:03No.1007918690そうだねx4
>あの3人持ち上げても絶対面白くはならなかったと思うけどなぁ…
持ち上げってか普通にハンターって職業すげえ!!!って話を序盤で散々やってんだから
ハンターすごいって思わせるほどの見せ場ないと単にハンターとか協会が意外とショボい…としかならんのだよな
7122/12/25(日)17:31:04No.1007918703そうだねx1
ヨークシンでの誰の味方でもないトリックスター枠やGIでの味方化は好きだよ
7222/12/25(日)17:31:25No.1007918862+
戦力分散させるな針人間1人の確保に注力しろって言われてるのにそれを無視する連中だぞブシドラたち
7322/12/25(日)17:31:42No.1007919008+
>モレナのとこの素人念能力者だって頑張ってるんだからプロハンターの活躍もっと見たかったよ…
頑張れたのはメタ的に扱い雑でもいいノブナガ相手だったからな…
7422/12/25(日)17:31:57No.1007919121+
選挙戦で悪いのがヒソカって言うのはちょっと違うんじゃない?
ヒソカとイルミにやりたい放題されてたハンター達とジンとパリストンの相手にもなってなかった12支んがだいたい悪いよ
7522/12/25(日)17:32:01No.1007919162そうだねx4
ショボいの相手にしてるとそれだけで格が下がっていくしな
7622/12/25(日)17:32:10No.1007919228+
ヒソカ評価じゃ十二支んもほとんど雑魚いってわかっちゃったからな…
7722/12/25(日)17:32:14No.1007919255そうだねx3
木っ端プロハンターならナレ死でもいいけどシングルかつ選挙でもそこそこ票数集めてたやつだからな
テラデインはヘッドハンターだから弱くても別にいいんだけど
7822/12/25(日)17:32:16No.1007919281+
>モレナのとこの素人念能力者だって頑張ってるんだからプロハンターの活躍もっと見たかったよ…
モレナの所バカにしてる「」が多いけど思ったよりヤバいキメラアント案件だと思う
7922/12/25(日)17:32:27No.1007919358そうだねx4
持ち上げどころか協会内部の人間がしょっぱい…となったらハンター全体しょっぱいんだ…としかならんからな
8022/12/25(日)17:32:50No.1007919562そうだねx2
>あの3人持ち上げても絶対面白くはならなかったと思うけどなぁ…
かと言って完全にパリストンの当て馬やった後用済みだからヒソカにコマ外で殺させるね…が正解とも思えない…
同じく選挙編では特に何もしてないけど今後の展開で出てくるだろう十二支んと違ってコイツラは明らかに章限定キャラだしもう少し出した理由は欲しかった
モブと言い切るにはちょっと肩書きが多すぎる
8122/12/25(日)17:32:54No.1007919596+
選挙編のいろんな話並行してやろうとすんな!が更に悪化した船はどうなる
8222/12/25(日)17:33:11No.1007919728そうだねx1
>そもそもあの話の流れから脱会長派は雑魚!惨めですね~ってのがちょっと歪というかチープに感じる
>パリストンvs十二支んvs脱会長派の三つ巴にゾルディック家の内戦が絡んだり絡まなかったりみたいな話の方が俺は読みたかった
冨樫より俺の考えたストーリーのが面白いぜ!ってのは流石に言ってて悲しくならんか…?
8322/12/25(日)17:33:16No.1007919765+
>ヒソカ評価じゃ十二支んもほとんど雑魚いってわかっちゃったからな…
あくまで能力外の点数でしかないぞ
あとヒソカは次戦うとしたら十二支んかなって思っているので少なくとも雑魚ではない
8422/12/25(日)17:33:31No.1007919880+
本当にあのモブ達が超難関の試験突破したのか
8522/12/25(日)17:33:45No.1007920002そうだねx5
プロハンターの格も下がるしそれを狩ってるヒソカの株も下がるしでいいことなかったよあの辺
8622/12/25(日)17:33:52No.1007920064+
読み返して思ったのが対ゲンスルーに呼んでも良かったんじゃ
8722/12/25(日)17:33:56No.1007920107そうだねx1
>選挙編のいろんな話並行してやろうとすんな!が更に悪化した船はどうなる
船編は一話一話がめちゃくちゃ面白いけどそんなペースで大丈夫かと言われたらうん
8822/12/25(日)17:34:04No.1007920167そうだねx3
ツェゲズラだって活躍してるってほどじゃないけど馬鹿にはされないくらいの塩梅だしなあ
8922/12/25(日)17:34:21No.1007920300そうだねx5
>冨樫より俺の考えたストーリーのが面白いぜ!ってのは流石に言ってて悲しくならんか…?
面白いとか言ってなくてこういうのが読みたかったなあって願望言うのもダメなのか?
9022/12/25(日)17:34:26No.1007920345そうだねx2
>読み返して思ったのが対ゲンスルーに呼んでも良かったんじゃ
ゴンが納得すると思う?
9122/12/25(日)17:34:44No.1007920488そうだねx7
>冨樫より俺の考えたストーリーのが面白いぜ!ってのは流石に言ってて悲しくならんか…?
冨樫だから全部面白いに決まってるってのも大概なんかバイアスかかってそう
9222/12/25(日)17:34:59No.1007920592+
>本当にあのモブ達が超難関の試験突破したのか
大半はアマチュアだよ
まあそれでも10人くらいはプロだけど
9322/12/25(日)17:35:05No.1007920621+
>ツェゲズラだって活躍してるってほどじゃないけど馬鹿にはされないくらいの塩梅だしなあ
自分の仕事キッチリこなしてるのいいよね…
9422/12/25(日)17:35:05No.1007920623+
>選挙戦で悪いのがヒソカって言うのはちょっと違うんじゃない?
>ヒソカとイルミにやりたい放題されてたハンター達とジンとパリストンの相手にもなってなかった12支んがだいたい悪いよ
まぁこの辺でハンター協会自体の格がめちゃくちゃ下がったからやっぱヒソカが悪いよ
9522/12/25(日)17:35:12No.1007920687+
なんか無料で読み返したらかなり内心明かしてるキャラだったんだな
9622/12/25(日)17:35:23No.1007920784そうだねx3
GI編だとツェズゲラやゴレイヌみたいなそれなりのハンター描写できてたのになあ
9722/12/25(日)17:35:58No.1007921057+
ツェズゲラは鈍ってるけどベテランの風格はあったよ
9822/12/25(日)17:35:58No.1007921058+
能力者が協力するとすごいってのはキメラアント編からやってるからあの寄せ集め共ほんと…
9922/12/25(日)17:36:09No.1007921145+
ヒソカは蟻編出て師団長軽く倒してたらな
10022/12/25(日)17:36:23No.1007921265+
>なんか無料で読み返したらかなり内心明かしてるキャラだったんだな
趣味に素直というか嘘をつくキャラだけど目的は普通に言うよね
10122/12/25(日)17:36:41No.1007921401そうだねx4
選挙編はヒソカだけじゃなくて話自体微妙だから
10222/12/25(日)17:36:42No.1007921410そうだねx2
>ツェゲズラだって活躍してるってほどじゃないけど馬鹿にはされないくらいの塩梅だしなあ
それに比べるとそれなりの称号持ってる人たちがただ無能でアホの集団でしたで終わるのはなんかチープだよね…協会の株も下がっちゃうし…
10322/12/25(日)17:36:43No.1007921422そうだねx3
ハンター大量に出す以上ハンターたちが優秀だと話動かしづらいってのはわかる
10422/12/25(日)17:36:48No.1007921463+
ヨークシンで出席はしてるけど旅団の仕事サボってるヒソカも好き
10522/12/25(日)17:37:03No.1007921587+
戦力の7~8割がアマチュアでしかも勝手に戦力分散させてるんだぞ
10622/12/25(日)17:37:12No.1007921670+
>ツェゲズラだって活躍してるってほどじゃないけど馬鹿にはされないくらいの塩梅だしなあ
戦略ではボマーに完勝してたからな
10722/12/25(日)17:37:32No.1007921812そうだねx1
アマチュアと言ってもみんな念能力は使えるんでしょ?
10822/12/25(日)17:37:44No.1007921921そうだねx2
色々言われてるけど死神クイズに回答者はいらないは
色んなところでパロディされてる程度には人気のセリフ
10922/12/25(日)17:37:50No.1007921959+
権力や過去の実績あって口でデカいこと言ってても
現在じゃ無能って人材なんか現実でもそこらにいるからなぁ
脱会長派もそれでしかないでしょ
11022/12/25(日)17:38:11No.1007922145そうだねx4
ハンターってもっとすごい人たちの集まりだと思ってた
11122/12/25(日)17:38:14No.1007922164そうだねx8
まぁ確かにブシドラのあのキャラ設定で戦闘シーンに期待するなって方がおかしいよね
だって賞金首ハンターのシングルだぜ
11222/12/25(日)17:38:24No.1007922246+
ハンターは600人もいるからな…100人くらい雑魚でもええやろ
11322/12/25(日)17:38:43No.1007922376+
パリストンにいいように暗躍されてた以上協会の底を見せるっていうのは半分意図的だったかもしれんけどテンションは上がらない
11422/12/25(日)17:38:46No.1007922404+
簡単に扇動される姿見てこいつら本当にハンター試験受かった逸材なのか?とは思った
11522/12/25(日)17:39:30No.1007922778そうだねx2
>ハンターってもっとすごい人たちの集まりだと思ってた
まあハンターハンターって序盤に
ハンターはめちゃくちゃすげえんだ!を散々やってるからこそのギャップもあるよね
11622/12/25(日)17:39:41No.1007922877+
インフレバトル後に出てきて銃弾並の威力でコイン発射!とかGIですら通用しなさそうな相手に完勝してもな…
11722/12/25(日)17:39:48No.1007922924+
>ハンターってもっとすごい人たちの集まりだと思ってた
個人で見るとすごいけど組織という観点から見ると協会はイビツって話だからあれでいいと思う
だからこそ息子が出てきてカリスマやべーになるわけだし
11822/12/25(日)17:40:09No.1007923089+
>まぁ確かにブシドラのあのキャラ設定で戦闘シーンに期待するなって方がおかしいよね
>だって賞金首ハンターのシングルだぜ
賞金首ハンターは髪食う奴とかゾルディック家の門番にボコられる奴とかロクなのがいないな…
11922/12/25(日)17:40:23No.1007923223そうだねx5
>色々言われてるけど死神クイズに回答者はいらないは
>色んなところでパロディされてる程度には人気のセリフ
色々言われた結果パロディされてるんだよ
12022/12/25(日)17:40:53No.1007923447そうだねx2
>選挙編はヒソカだけじゃなくて話自体微妙だから
ナニカなんてジョーカー出したのは今でも微妙に思っている
12122/12/25(日)17:40:56No.1007923479そうだねx3
手刀の人みたいにできるやつなのを匂わせながらもかませくらいは期待したかった
あいつ弱いじゃんからのコマ外で死亡はね
12222/12/25(日)17:41:11No.1007923585+
選挙編でもボクもできればゴンに死んでほしくないんだよねってイルミ煽った時はおっ?て思ったんだけど直後にオモチャはおおいほどいいじゃない?とか言い出してしょんぼりした
12322/12/25(日)17:41:37No.1007923789+
隠獣くらい活躍して欲しかった
12422/12/25(日)17:41:42No.1007923820+
何故出て来てほしかった蟻編スルーしてお話のとの相性良くない選挙編で無駄に暴れるんだ
12522/12/25(日)17:42:08No.1007924000+
>まぁ確かにブシドラのあのキャラ設定で戦闘シーンに期待するなって方がおかしいよね
>だって賞金首ハンターのシングルだぜ
ツェゲズラさんとスペック一緒なんだな
12622/12/25(日)17:42:08No.1007924012+
読み返したらツェズゲラチームとゴレイヌ普通に猛者だな…ってなったよGI編
単純な戦闘力だけじゃなくて胆力とか頭脳とかが
12722/12/25(日)17:42:29No.1007924165+
>>まぁ確かにブシドラのあのキャラ設定で戦闘シーンに期待するなって方がおかしいよね
>>だって賞金首ハンターのシングルだぜ
>賞金首ハンターは髪食う奴とかゾルディック家の門番にボコられる奴とかロクなのがいないな…
あんま関係ないけどワンピも懸賞金設定ある割に強い賞金稼ぎいないな
12822/12/25(日)17:42:41No.1007924277+
>何故出て来てほしかった蟻編スルーしてお話のとの相性良くない選挙編で無駄に暴れるんだ
冨樫の都合
真面目に考えると蟻編にヒソカいると頼りになりすぎるから
12922/12/25(日)17:42:44No.1007924302そうだねx1
策略でパリストンに負けるのはまあしょうがない
戦闘力でヒソカイルミに敵わない奴らが協会のプロハンターってヨークシンの雑魚マフィアと大差ないなって感じた
13022/12/25(日)17:42:49No.1007924337そうだねx1
パリストンは会長も御せなかった男で作中トップクラスのジンと似たレベルだから好き放題されてもあんまり気にならなかったな
合理的だから読みやすいってだけで有能扱いされてるし
13122/12/25(日)17:42:52No.1007924353そうだねx1
綺麗なヒソカ
13222/12/25(日)17:43:05No.1007924454そうだねx2
ヨークシン編とGIの出来が良すぎる
13322/12/25(日)17:43:13No.1007924517+
>読み返したらツェズゲラチームとゴレイヌ普通に猛者だな…ってなったよGI編
>単純な戦闘力だけじゃなくて胆力とか頭脳とかが
特にゴレイヌはソロであそこまでやってるの凄すぎる
13422/12/25(日)17:43:45No.1007924776+
選挙編はなんというか新しい話思いついたぜで雑に前のちゃぶ台ひっくり返しただけなような
今も新しい話思いついたぜでどんどん新勢力出してそいつらの話して終わりとかやってるから休載中に無駄に設定だけ膨らむんだろうな
13522/12/25(日)17:43:45No.1007924777+
旅団みたいにどっかの国のはぐれアント倒してましたくらいしても良かったかもなあ
まあそれこそ旅団と被るからダメなんだろうけど
13622/12/25(日)17:43:48No.1007924806+
>あんま関係ないけどワンピも懸賞金設定ある割に強い賞金稼ぎいないな
ゾロが元海賊狩りだし藤虎と緑牛が在野の猛者だしで猛者は基本海賊か海軍に吸収されちゃうんじゃない?
13722/12/25(日)17:43:53No.1007924854+
陰獣が近年まで読者から馬鹿にされてた流れあったじゃん
ウヴォ―さんの株あがったから陰獣の株も上がったねーとか言うやつ
あれも劇中だと最初からしっかり強いとこが描写されてるのに昔は雑魚みたいな扱いだったから結構不思議だったんだけど
肩書きで持ち上げておいた相手が描写無しで瞬殺されるって演出の効果はやっぱ凄いんだなって
13822/12/25(日)17:44:45No.1007925219+
そういや幻影旅団殺しまくればブラックリストハンターとして星貰えるのかヒソカ
まあ欲しがらないし言わないだろうけど
13922/12/25(日)17:45:00No.1007925350そうだねx1
>陰獣が近年まで読者から馬鹿にされてた流れあったじゃん
>ウヴォ―さんの株あがったから陰獣の株も上がったねーとか言うやつ
旅団の株が蟻編で凋落したからそうなってたんだよ
14022/12/25(日)17:45:06No.1007925386そうだねx1
本当にこれがあの清凛隊かよ
脆そうだぜ
14122/12/25(日)17:45:36No.1007925576+
スレ画戦はヒソカが頼りになったのもそうだけどレイザーの強さが頭おかしい
14222/12/25(日)17:45:40No.1007925608+
>あれも劇中だと最初からしっかり強いとこが描写されてるのに昔は雑魚みたいな扱いだったから結構不思議だったんだけど
>肩書きで持ち上げておいた相手が描写無しで瞬殺されるって演出の効果はやっぱ凄いんだなって
人数互角だったのに旅団にダメージ負った奴が一人もいなかったのも痛かった
14322/12/25(日)17:46:02No.1007925757+
ブシドラさんもあれで地道にコツコツやって国内最大クラスのカルテル検挙とかやってたかもしれないし…
いやでもそれでもシャルナークの首一つ分くらいな気はするが
14422/12/25(日)17:46:05No.1007925777+
>あれも劇中だと最初からしっかり強いとこが描写されてるのに昔は雑魚みたいな扱いだったから結構不思議だったんだけど
>肩書きで持ち上げておいた相手が描写無しで瞬殺されるって演出の効果はやっぱ凄いんだなって
陰獣は戦闘描写ちゃんとあったしウヴォーが作中でも読者の想定より大分強かったって判明した流れだから別じゃない?
もろそうだぜさん達は病犬達の評価が上がっても多分強かったんだろうな位のままだし
14522/12/25(日)17:46:17No.1007925856そうだねx1
>>選挙編はヒソカだけじゃなくて話自体微妙だから
>ナニカなんてジョーカー出したのは今でも微妙に思っている
何でもありな世界観だけどあそこらへんの設定はけっこう飛んでるなと思う
14622/12/25(日)17:46:18No.1007925870+
描いてくれるか…?ヒソカvsテラデイン外伝
14722/12/25(日)17:46:29No.1007925964+
>旅団の株が蟻編で凋落したからそうなってたんだよ
いや蟻編の前からそうだったんだよ
14822/12/25(日)17:46:37No.1007926018+
>あんま関係ないけどワンピも懸賞金設定ある割に強い賞金稼ぎいないな
航海許可無しに海渡ると海賊扱いだから
賞金稼ぎ=海賊になる
14922/12/25(日)17:46:49No.1007926095+
>描いてくれるか…?ヒソカvsテラデイン外伝
モラウさんがよえーくせにって言っちゃってるからもう補完無理だよ!!
15022/12/25(日)17:47:00No.1007926180+
>戦闘力でヒソカイルミに敵わない奴らが協会のプロハンターってヨークシンの雑魚マフィアと大差ないなって感じた
暗殺一族の長男(メインキャラの兄)にモブの協会ハンターが良い勝負するほうが変な展開だと思うけど…
15122/12/25(日)17:47:07No.1007926251+
ショタ食いピエロ
15222/12/25(日)17:47:41No.1007926487+
みんなの力があったからだよ♣︎
チームの勝利ってやつさ❤︎
15322/12/25(日)17:47:56No.1007926596+
>描いてくれるか…?ヒソカvsテラデイン外伝
ここに至るまでの過程を描かれても…
fu1760240.jpg[見る]
15422/12/25(日)17:48:29No.1007926845+
言うほどイルミの強さもなんかピンとこないのも悪い
蟻編でインフレしたし
15522/12/25(日)17:48:31No.1007926869+
>みんなの力があったからだよ♣︎
>チームの勝利ってやつさ❤︎
あれはあれで嘘言ってない気がする
15622/12/25(日)17:48:32No.1007926878+
まあヨークシンのマフィアだってそれこそクラピカセンリツバショウ抱えてるわけだしそんなもんじゃない
15722/12/25(日)17:48:38No.1007926926+
蟻編っていう最強キャラたちの頂上決戦において一切出番なしってのはやっぱり痛い
15822/12/25(日)17:49:08No.1007927166+
見てろよヒソカが暗黒大陸着いて王より強い奴らボコボコにしていくから
15922/12/25(日)17:49:23No.1007927280+
蟻編でインフレした後に人間性能がめちゃくちゃデフレしたからな
16022/12/25(日)17:49:28No.1007927315そうだねx4
別にブシドラがヒソカに負ける事自体はなんの問題もないんだ
針人間捕獲の為に集められたアマチュア達と同じノリで描写もなく殺されたのが問題なんだ
16122/12/25(日)17:49:39No.1007927392+
イルミは念習得前ゴンに腕折られてたのがね…
16222/12/25(日)17:50:10No.1007927592+
NGL国内の出来事だし世界的にどれだけ報道されてたんだろう
16322/12/25(日)17:50:30No.1007927752+
イルミは船で死んでほしいけどキルアがいないからパッとしないんだよな
…選挙編で殺しちまって良かったんじゃねえの!
16422/12/25(日)17:50:33No.1007927781+
旅団の念能力もヨークシンまでとそれ以降で応用とか個性とか差があるように感じる
16522/12/25(日)17:50:36No.1007927803+
>蟻編っていう最強キャラたちの頂上決戦において一切出番なしってのはやっぱり痛い
あそこにいなかったやつがどうこう言ってもな…感はどうしてもちょっとあるよね
16622/12/25(日)17:50:41No.1007927840+
多分ブシドラ戦やっても面白くなかったろうけどせめて2,3ページくらいやってくれたら…
うーん…
16722/12/25(日)17:50:55No.1007927937+
>蟻編でインフレした後に人間性能がめちゃくちゃデフレしたからな
なんならハンター試験の受験者達が肉体スペックでは一番凄そうだったよ
16822/12/25(日)17:51:02No.1007927980そうだねx1
選挙編でプロハンター弱すぎ少なすぎ問題になってまずそのプロハンター600人より強い奴らが5000匹いるのヤバすぎ問題
16922/12/25(日)17:51:03No.1007927985+
GI編で武装兵程度でゲンスルー達をどうする気だったんだ?って思ってたけど普通にヤバかったんだなあいつら
17022/12/25(日)17:51:22No.1007928117そうだねx4
ガムの力で包み込む
ゴムの反発力で返す
ラリーの応酬をしようと思っていたレイザーにゴムの力で張り付き力を殺させずに後退りさせてアウト
は完璧~~~~!!ってなった
17122/12/25(日)17:51:37No.1007928211+
>多分ブシドラ戦やっても面白くなかったろうけどせめて2,3ページくらいやってくれたら…
>うーん…
無限四刀流ぐらい?
17222/12/25(日)17:51:42No.1007928254+
三行目はガムだった
17322/12/25(日)17:51:46No.1007928276そうだねx2
百億回言われてるだろうけど船にいる新キャラたち試しの門開けられなさそうな人ばかりだもんな
17422/12/25(日)17:52:12No.1007928465そうだねx1
>ゴ
>ラリ
17522/12/25(日)17:52:14No.1007928479+
ゴトーさんは回転の馬力はヒソカの手元のガムでも抑えきれないくらい凄かったみたいな加点要素あったからな
ガム使った高速移動も木がたくさん生えてる森の中だから出来た所もあるし
短くても戦闘描写があるかないかはやっぱでかいよ
17622/12/25(日)17:52:43No.1007928664そうだねx1
>>多分ブシドラ戦やっても面白くなかったろうけどせめて2,3ページくらいやってくれたら…
>>うーん…
>無限四刀流ぐらい?
ダメだあんまり面白くなさそう
17722/12/25(日)17:52:57No.1007928765そうだねx1
レベル違い過ぎるけどゴドーが意外とやるなってなったな
17822/12/25(日)17:53:11No.1007928868そうだねx1
>NGL国内の出来事だし世界的にどれだけ報道されてたんだろう
女王が死んだあとに分散した蟻が周辺諸国で暴れたのはニュースになった
NGL内と東ゴルトー内の出来事はキメラアントの仕業だとは報道されていない
17922/12/25(日)17:53:13No.1007928881そうだねx4
森の中だったら団長相手でもヒソカの方が有利に立ち回りそう
18022/12/25(日)17:53:28No.1007929019+
モラウに雑魚って言われるのが本当にしょうもない
18122/12/25(日)17:53:41No.1007929103そうだねx1
>ラリーの応酬をしようと思っていたレイザーにゴムの力で張り付き力を殺させずに後退りさせてアウト
>は完璧~~~~!!ってなった
不意にくっつけられてもコースアウトしただけでダメージ無しだったレイザーの格も落ちないし完璧な決着だった
18222/12/25(日)17:53:51No.1007929172そうだねx2
>森の中だったら団長相手でもヒソカの方が有利に立ち回りそう
戦う相手と場所は選ぼうね
18322/12/25(日)17:53:58No.1007929222+
せめて能力判明したら「相手がヒソカじゃなければ相当強いよね」みたいな楽しみ方もできるじゃん…それすらない…
18422/12/25(日)17:54:35No.1007929515そうだねx1
>森の中だったら団長相手でもヒソカの方が有利に立ち回りそう
まぁ天空闘技場より遮蔽物多い方が向いているよな
18522/12/25(日)17:54:38No.1007929533+
>モラウに雑魚って言われるのが本当にしょうもない
アレさえ無ければヒソカが規格外に強いだけ!で一応理屈は通ったのに…どうしてあんなこと言わせたんです…
18622/12/25(日)17:54:45No.1007929579そうだねx4
ブシドラさん針人間を瞬殺するくらいの活躍はあっても良かったんじゃ…って少しなる
18722/12/25(日)17:54:48No.1007929600+
>>ゴ
>>ラリ
凝を怠るなよ
18822/12/25(日)17:54:55No.1007929634+
単純にヒソカの活躍が見たかった
18922/12/25(日)17:55:00No.1007929668そうだねx4
森の中だと天空闘技場みたいに人形爆弾作りまくってハメ殺すとかできないしな
19022/12/25(日)17:55:09No.1007929738そうだねx3
>森の中だったら団長相手でもヒソカの方が有利に立ち回りそう
ただ団長は団長で森の中に向いた能力出してきそうではある
そういうのがスキルハンターの厄介なところ
19122/12/25(日)17:55:22No.1007929828そうだねx3
インフレバトルやる続けるのもあれだから蟻編終わったらリアリティライン変えたバトルものにしますってのはわかるけどね
まあ読者は最強議論とかやりたがる生き物なんだけど
19222/12/25(日)17:55:33No.1007929915+
>アレさえ無ければヒソカが規格外に強いだけ!で一応理屈は通ったのに…どうしてあんなこと言わせたんです…
まぁ蟻編で活躍したハンターの株は守られたから
ヒソカや一部のプロハンターはどうしようもないけど
19322/12/25(日)17:55:49No.1007930037そうだねx2
団長はスキルハンターの能力に底がまだ見えないから怖い
19422/12/25(日)17:57:08No.1007930581そうだねx1
>インフレバトルやる続けるのもあれだから蟻編終わったらリアリティライン変えたバトルものにしますってのはわかるけどね
>まあ読者は最強議論とかやりたがる生き物なんだけど
ただキメラアントに一矢報いられた人間の能力者を他の能力者がハメ殺せないかというとそんなことはないからな…
19522/12/25(日)17:57:16No.1007930636+
団長は手刀の人にだけはバトルジャンキーみたいに振る舞ってたけど個人戦はそんな興味ないだろうし…
19622/12/25(日)17:57:38No.1007930799+
>団長は手刀の人にだけはバトルジャンキーみたいに振る舞ってたけど個人戦はそんな興味ないだろうし…
とりあえず相手に合わせてそう…
19722/12/25(日)17:57:44No.1007930839+
ヒソカって森でゾル兄弟相手にどう立ち回るか算段立ててたのになんで途中でやめちゃったの
19822/12/25(日)17:57:58No.1007930916そうだねx2
>団長はスキルハンターの能力に底がまだ見えないから怖い
こんな能力があったのさでいくらでも漏れるしな
19922/12/25(日)17:58:00No.1007930933そうだねx4
ヒソカがっていうか選挙編アルカ編自体がすっげぇ微妙なんだよな…
GI編は何度読み返しても面白いだけに尚更そう思う
20022/12/25(日)17:58:24No.1007931099そうだねx1
>ヒソカって森でゾル兄弟相手にどう立ち回るか算段立ててたのになんで途中でやめちゃったの
どっちも生き残り確定したからじゃない
20122/12/25(日)17:58:30No.1007931139そうだねx1
>ヒソカって森でゾル兄弟相手にどう立ち回るか算段立ててたのになんで途中でやめちゃったの
アルカ使ってノーリスクでゴン直せるならおもちゃ3体の方がお得
20222/12/25(日)17:58:32No.1007931160+
>インフレバトルやる続けるのもあれだから蟻編終わったらリアリティライン変えたバトルものにしますってのはわかるけどね
>まあ読者は最強議論とかやりたがる生き物なんだけど
エイ=イみたいな素人集団×念とか守護念獣とかはルール変わった感あるから好きだけどシングルハンターだから既存の枠組みだし…
20322/12/25(日)17:58:40No.1007931229そうだねx2
>森の中だと天空闘技場みたいに人形爆弾作りまくってハメ殺すとかできないしな
天空闘技場は言う通り相手充分すぎた
20422/12/25(日)17:58:40No.1007931230そうだねx1
ヒソカ単独が微妙なだけならまだマシだった
20522/12/25(日)17:58:54No.1007931325+
受けた奴は強いからダメージは受けなくても
力の作用と体重に関しては別ってのも納得感ある
20622/12/25(日)17:59:07No.1007931414そうだねx5
>ヒソカって森でゾル兄弟相手にどう立ち回るか算段立ててたのになんで途中でやめちゃったの
キルアの一言でガン萎えしちゃったから
AVでフィニッシュここかな!ここかなぁ!?ってシークバーイジってたら男優のきったねぇケツ見ちゃったとか多分そんなん
20722/12/25(日)17:59:50No.1007931713+
GI編はほぼ20年前だから冨樫まだ若いからな
20822/12/25(日)18:00:24No.1007931918+
誠凛隊(笑)のリーダーはヘッドハンティングと人材育成で2つも星貰ってるハンターなのにあっさり死にすぎる
20922/12/25(日)18:01:53No.1007932452+
キルアの泣きながらの説明で多分イルミ以外の関係者全員が説得されちゃったから…
21022/12/25(日)18:02:36No.1007932754+
ゴトーさんは見返すと結構強いなってなる
相手が悪いよ相手が

[トップページへ] [DL]