[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2655人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1762729.jpg[見る]
fu1762740.jpg[見る]


画像ファイル名:1672029055570.webp-(50930 B)
50930 B22/12/26(月)13:30:55No.1008213095+ 15:44頃消えます
はなきん古龍ちら見せ新情報
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/26(月)13:32:16No.1008213391+
ヤマツであれ
222/12/26(月)13:33:25No.1008213636+
逆にヤマツカミ以外当てはまるシルエットあるのかあれ
いや本当は一部のみであってもっとシルエット無い下の部分にも体あるかもしれんけれど…
322/12/26(月)13:33:46No.1008213712+
情報あったの!?
422/12/26(月)13:36:47No.1008214366+
>情報あったの!?
ヤマツ
522/12/26(月)13:37:50No.1008214619+
一応第4弾アプデが2月とあったのでそれまでに200いきたい
622/12/26(月)13:43:14No.1008215783+
空中攻撃しやすい操虫棍の練習すっか…
722/12/26(月)13:49:58No.1008217180+
>情報あったの!?
fu1762729.jpg[見る]
822/12/26(月)13:52:08No.1008217632+
ヤマツカミかあ…戦ったことないんだよなあ
肉焼きみんなでするゲームってきいたことあるが
922/12/26(月)13:53:45No.1008217971+
触手というよりはトゲトゲしてるようにもみえるしなんとも言いがたいな
1022/12/26(月)13:53:56No.1008218010+
2月か…気づけばあっという間だろうがまぁ遠いな…
1122/12/26(月)13:54:13No.1008218060+
鎧装備が増えると嬉しいからラオ来てくだち
1222/12/26(月)13:56:31No.1008218561+
肉焼き回避要素は残してほしいなぁ
でも今ならヤマツの上に乗って肉焼けそうだけど
1322/12/26(月)13:57:18No.1008218726そうだねx6
>ヤマツ
fu1762740.jpg[見る]
1422/12/26(月)14:03:23No.1008219889+
つってもサンブレだとモドリ玉使ってまた補充できるからあんま問題ないと思うダイソン
1522/12/26(月)14:06:19No.1008220491そうだねx2
来るか
オストガロア
1622/12/26(月)14:06:39No.1008220560+
吸われ中に復帰はできるかもしれないけど体力0から接地までに回復はできなくなってるから…
1722/12/26(月)14:08:04No.1008220878+
>つってもサンブレだとモドリ玉使ってまた補充できるからあんま問題ないと思うダイソン
また…モドリ玉が使えなくなるんだね…
1822/12/26(月)14:09:20No.1008221176+
オストガロアにしか見えん
正直戦って面白くないから辞めて欲しいけど…
1922/12/26(月)14:10:08No.1008221340+
>つってもサンブレだとモドリ玉使ってまた補充できるからあんま問題ないと思うダイソン
キンタマのダイソンで散っていく「」ンターは少なくないのに…
2022/12/26(月)14:10:15No.1008221365+
アマツのダイソンだとモドリ玉使おうとしたら味方の攻撃巻き添え食らって無駄消費が懐かしいな…
今はもうひるみ軽減あるからそんな事故起こらないけど
2122/12/26(月)14:10:26No.1008221415+
仮にヤマツカミだとして今なら直接飛び乗れるし
見たことある攻撃はしてくるけどいざ戦ったらまるっきり別モンスターみたいになりそう
2222/12/26(月)14:10:44No.1008221479そうだねx1
>キンタマのダイソンで散っていく「」ンターは少なくないのに…
どうして自身がないならモドリ玉すぐ使わないのかね「」ンターくん!!1!!111!!
2322/12/26(月)14:11:20No.1008221602+
肝煉になるから自身が消えるんです…
2422/12/26(月)14:15:15No.1008222435+
>どうして自身がないならモドリ玉すぐ使わないのかね「」ンターくん!!1!!111!!
受け身さ!受け身さえあればなんでもできる!
強い攻撃!速い移動!デカいプリケツ!
2522/12/26(月)14:16:39No.1008222722+
ヤマツかなぁ!?
2622/12/26(月)14:17:43No.1008222941+
落下するヤマツカミに見える
2722/12/26(月)14:19:10No.1008223228+
おそらくシャンティエン
2822/12/26(月)14:22:47No.1008223967+
逆にラギアクルスが古龍化して復活とかあるんじゃない
2922/12/26(月)14:24:16No.1008224307+
オストガロアなら虫技強化スキル持ってきてくれるはずだからオストガロアがいい
3022/12/26(月)14:24:27No.1008224350+
あななデウス
3122/12/26(月)14:24:56No.1008224473そうだねx1
>逆にラギアクルスが古龍化して復活とかあるんじゃない
アマツじゃねえか!
3222/12/26(月)14:26:45No.1008224838+
来るか…エモートで回避!
3322/12/26(月)14:27:14No.1008224955+
今だと座りポーズかな
3422/12/26(月)14:29:21No.1008225447+
もしヤマツカミだったら久しぶりに大仏着れるんだな
3522/12/26(月)14:30:26No.1008225687+
この直線的で鋭角なシルエットは!
3622/12/26(月)14:32:12No.1008226097そうだねx1
>この直線的で鋭角なシルエットは!
カーナ!
3722/12/26(月)14:32:22No.1008226143+
過酷な錬成してたらガチャ石の在庫が尽きた
おのれラギアクルス!
3822/12/26(月)14:34:24No.1008226591+
そろそろカーナ来てもいいと思う
3922/12/26(月)14:34:31No.1008226621+
カクカクしてるしカーナにも見えるんだが
復活古龍というにはだいぶ最近のやつというか
4022/12/26(月)14:35:15 ゴグマジオスNo.1008226803+
ゴグマジオス
4122/12/26(月)14:36:15No.1008227077+
冰気錬成でさらに大剣が最強になっちまうなあ~!
4222/12/26(月)14:38:53No.1008227692+
アマツはモンスターとしては好きだけど装備は癖の強い性能だった記憶がある
まあがっつり変えてきそうだけど
4322/12/26(月)14:40:04No.1008227953+
ええーアマツのがなんかオシャレな感じじゃない?
ヤマツってなんか大人気キャラだったり?
4422/12/26(月)14:40:48No.1008228132そうだねx2
アマツ
ヤマツ
似てる!
4522/12/26(月)14:41:04No.1008228200+
>アマツ
>ヤマツ
>似てる!
自惚れるなよ
4622/12/26(月)14:41:42No.1008228367+
ヤマツは古塔と密林来て復活リーチかかってたのにどうして…
4722/12/26(月)14:42:16No.1008228486+
>ヤマツは古塔と密林来て復活リーチかかってたのにどうして…
…あいつほしいか?
4822/12/26(月)14:43:17No.1008228731+
氷スラアクがダオラ位しかないし強属性でカーナ欲しい
4922/12/26(月)14:43:36No.1008228787そうだねx2
>氷スラアクがダオラ位しかないし強属性でカーナ欲しい
おまうさあるだろ!!
5022/12/26(月)14:44:52No.1008229085+
ストーリー的には完全にアマツだったけど…わからんなこのシルエットは
5122/12/26(月)14:46:58No.1008229564+
>アマツ
>ヤマツ
>似てる!
些末な違いだな!
5222/12/26(月)14:47:15No.1008229632+
高物理低会心低属性…風化くらい尖ってみない?
5322/12/26(月)14:47:34No.1008229707+
>>ヤマツは古塔と密林来て復活リーチかかってたのにどうして…
>…あいつほしいか?
大改造は前提で…
5422/12/26(月)14:47:37No.1008229720そうだねx1
>>ヤマツは古塔と密林来て復活リーチかかってたのにどうして…
>…あいつほしいか?
クシャとか絶対来てほしくない枠だったのにお利口になってるしそこは作り次第というか
5522/12/26(月)14:47:54No.1008229802+
>おまうさあるだろ!!
性能中途半端過ぎる
5622/12/26(月)14:48:34No.1008229966そうだねx2
>>おまうさあるだろ!!
>性能中途半端過ぎる
いや強くね!?
だいぶ強いだろあれ
5722/12/26(月)14:49:15No.1008230135+
錬成あるしちゃんと強いけどオロミドロ見るとね…
あいつらスラアクの友すぎる
5822/12/26(月)14:49:19No.1008230159+
アイスボーンのミラとか別物だったしなんとでもなるでしょ
5922/12/26(月)14:49:58No.1008230313+
>錬成あるしちゃんと強いけどオロミドロ見るとね…
>あいつらスラアクの友すぎる
基準がおかしいよ!
6022/12/26(月)14:50:05No.1008230341+
>錬成あるしちゃんと強いけどオロミドロ見るとね…
>あいつらスラアクの友すぎる
属性違うだろ!
6122/12/26(月)14:50:20No.1008230395+
今なら直接飛び乗れるし良いと思うがな
ヤマツカミ改造は勿論するだろうし
6222/12/26(月)14:50:43No.1008230474+
>いや強くね!?
>だいぶ強いだろあれ
弱くはないけど属性武器ならオロミドロ系位欲しいじゃん数値
6322/12/26(月)14:52:08No.1008230812そうだねx5
>弱くはないけど属性武器ならオロミドロ系位欲しいじゃん数値
>基準がおかしいよ!
6422/12/26(月)14:52:36No.1008230926+
思い返してみてるとヤマツの特徴とか大味さはガイアがほぼ継承してる気がしてきたし
影もあんまヤマツには見えないな…
6522/12/26(月)14:52:44No.1008230956+
ねぇキリンは?
6622/12/26(月)14:53:24 ウホNo.1008231109+
あいつら出てこないの哀しい
6722/12/26(月)14:53:54No.1008231223そうだねx2
>ねぇキリンは?
戦ってて楽しくないし…
6822/12/26(月)14:54:16No.1008231311+
ミドロ斧がおかしいだけでおまうさ斧はめちゃくちゃ強い
紫出すの大変な以外は言うところがない
6922/12/26(月)14:54:37No.1008231397+
氷ミクの武器があれば良かったのにスラアクにもあの属性値くれ
7022/12/26(月)14:54:41No.1008231416+
エロ装備いっぱいあるからキリン今更来てもな…
7122/12/26(月)14:55:33No.1008231625そうだねx1
モンスターIDからの解析だとアマツ優勢らしいけどヤマツカミ来て欲しい
大仏になりたい
7222/12/26(月)14:56:10No.1008231745+
ルコディオラかもしれん
7322/12/26(月)14:56:15No.1008231771+
ヤマツカミだとしたらどんだけ魔改造されるんだ
7422/12/26(月)14:56:42No.1008231882+
雷光虫ファンネル使いになるしか
7522/12/26(月)14:57:15No.1008232032+
氷スラアクはこるーを押しのけるおまうさが…
どうにかなりませんか!?
7622/12/26(月)14:58:34No.1008232354+
仰け反ってるジエンモーランかもしれない
7722/12/26(月)14:58:37No.1008232363+
おまうさ斧が序盤うさぎにしては強すぎるんだよ!
虫片手剣といい今回そういうの多いな!
7822/12/26(月)14:59:01No.1008232455+
アマツはここ逃しても出るチャンス有るけど
ヤマツは今回逃したらこの先出ない気がするしな
7922/12/26(月)14:59:38No.1008232603+
アマツはXXにいたけどヤマツは2GとFが最後
チャンスをあげてください
8022/12/26(月)14:59:45No.1008232634+
これが傀異の力か
8122/12/26(月)15:00:22No.1008232797+
ライズからのハンターで名前挙がってる古龍よくわからんから調べたらエリア切り替え繰り返して1クエで七匹遭遇できる古龍って動画が出てきた
8222/12/26(月)15:00:57No.1008232951+
伝え聞くヤマツの不満って大半がフィールドの問題だからなぁ…
8322/12/26(月)15:02:04No.1008233206そうだねx2
ばーか滅びろ塔!
8422/12/26(月)15:02:10No.1008233233+
>伝え聞くヤマツの不満って大半がフィールドの問題だからなぁ…
フワフワ浮いててリーチ短い武器だと苦行
8522/12/26(月)15:02:23No.1008233267+
スラアクは強撃か強属性でまた変わってくるからな…
それに百竜スロ1は候補にも上がらないし
8622/12/26(月)15:03:47No.1008233610+
>>伝え聞くヤマツの不満って大半がフィールドの問題だからなぁ…
>フワフワ浮いててリーチ短い武器だと苦行
片手も双剣も空飛んでるライズなら問題ないな
8722/12/26(月)15:03:48No.1008233612+
ヤマツカミは俺がやってた頃はああーうあー狂走薬突進突進突進だったけど
改良したら良アトラクションになりそうな気配はある
8822/12/26(月)15:05:09No.1008233964+
3Gからのハンターなんでフルスペックの塔を一度は登ってみたい気もしないではない
8922/12/26(月)15:05:21No.1008234010そうだねx3
>ばーか滅びろ塔!
既に滅んでる…
9022/12/26(月)15:06:34No.1008234328+
アマツじゃないヤマツだとしたらヨモギカゲロウ関連はまだ調査中なのかラパーチェ…
9122/12/26(月)15:06:39No.1008234345+
>片手も双剣も空飛んでるライズなら問題ないな
従来のヤマツのフィールドで空飛んだら落ちちまうんだ
9222/12/26(月)15:08:25No.1008234785そうだねx3
>3Gからのハンターなんでフルスペックの塔を一度は登ってみたい気もしないではない
いやあ止めといた方がいい気がするけど
9322/12/26(月)15:08:37No.1008234836+
>アマツじゃないヤマツだとしたらヨモギカゲロウ関連はまだ調査中なのかラパーチェ…
ヤマツの吸い込みが嵐になって滅んだのかも知れない…
だとしてもあれを舞うとは表現しない?そうだね
9422/12/26(月)15:09:05No.1008234950+
この上に突き出した突起物から見るにアカムだろ?
9522/12/26(月)15:09:06No.1008234953+
アマツもヤマツも浮いてるけどランスは相手ちゃんとできるだろうか
9622/12/26(月)15:09:33No.1008235057+
>この上に突き出した突起物から見るにアカムだろ?
古龍じゃないから…
9722/12/26(月)15:09:34No.1008235063そうだねx4
>この上に突き出した突起物から見るにアカムだろ?
あいつ古龍じゃねーよ!
9822/12/26(月)15:09:52No.1008235139+
>アマツもヤマツも浮いてるけどランスは相手ちゃんとできるだろうか
余裕
9922/12/26(月)15:09:52No.1008235141+
昔の塔はひたすら登る上にエリアごとにロードまで挟まれたから想像以上に時間かかるぞ
10022/12/26(月)15:10:04No.1008235195+
これ油の皮剥がれたマジオスだな
10122/12/26(月)15:10:06No.1008235203+
舞うは嵐 奏でるは災禍の調べ
ヤマツカミ1頭の討伐
10222/12/26(月)15:10:10No.1008235225+
P2Gの塔くらいならまぁ…
いやあれも大分長いな
10322/12/26(月)15:10:17No.1008235261+
塔走って登って向こうが追いつくまで待機して超絶振り回して討伐はどうかしてるぜ!
10422/12/26(月)15:10:55No.1008235427+
アマツカミ楽しみだ
10522/12/26(月)15:11:37No.1008235575そうだねx3
ランスはどちらにせよ昇天突きの餌になると思う
10622/12/26(月)15:11:47No.1008235619+
ファストトリップありなら問題ないだろ
ないといいな
10722/12/26(月)15:12:07No.1008235697+
ランスは環境に愛されすぎてる
10822/12/26(月)15:12:25No.1008235769+
狩りしながらキメるな
10922/12/26(月)15:12:38No.1008235836+
強化個体モンスターも何の克服が来るか気になる
克服シャガルとかで世界を崩壊させてほしい
11022/12/26(月)15:12:45No.1008235861そうだねx2
>アマツカミ楽しみだ
新モンスター出たな
11122/12/26(月)15:12:46No.1008235865+
緑色に赤い棘生えた紙の工作でナス出してきたんだしこれも直球でシルエットなんだろう
11222/12/26(月)15:12:53No.1008235896+
アマツマガツチはこんなに尖ったシルエットじゃないと思うしツノも形違うよね…
Fから来るんだろうか
11322/12/26(月)15:12:55No.1008235907+
来年のアプデ一回で終わると思ってた
11422/12/26(月)15:12:57No.1008235911+
エリアチェンジを挟まない完全な塔って誰も体験したことないのだ
11522/12/26(月)15:13:24No.1008236004そうだねx1
ハンティングエッジの溜め落下突きをしてもいいんだぜ
11622/12/26(月)15:13:44No.1008236073+
上ってる間に戦うのは結構危険だった記憶がある
先に登っちゃうとかなり暇だからマルチでやるなら会話スキルが必要になるぜ
11722/12/26(月)15:13:50No.1008236089+
ホロロホルルに見えてきた
11822/12/26(月)15:13:56No.1008236111+
>ハンティングエッジの溜め落下突きをしてもいいんだぜ
あれ割と強くね…?
12022/12/26(月)15:14:33No.1008236283そうだねx1
>来年のアプデ一回で終わると思ってた
他のハードにも移植決まったし
こっちが思ってたより長く続くかも
12122/12/26(月)15:14:40No.1008236308+
>先に登っちゃうとかなり暇だからマルチでやるなら会話スキルが必要になるぜ
open is…
12222/12/26(月)15:15:24No.1008236477そうだねx2
>open is…
open is…
12322/12/26(月)15:15:45No.1008236566+
これ地面に刺さった水蛇竜の撥水甲だと思う
12422/12/26(月)15:17:02No.1008236848+
今のところナバル説が有力か…
12522/12/26(月)15:17:27No.1008236939+
真面目に考えると闘技場や塔の頂上みたいな1エリアで完結してる新フィールドの外観かな…
12622/12/26(月)15:17:50No.1008237045そうだねx1
やはり全ての黒幕はナバルデウスだったでクルスか…
12722/12/26(月)15:17:57No.1008237067+
もしアマツが来たとしてもみんな粉塵剛心使ってて水耐性ボロボロになってるのが怖い
グギグギグVSあおでんぬしみたいな事になりそう
12822/12/26(月)15:18:48No.1008237262+
>>ハンティングエッジの溜め落下突きをしてもいいんだぜ
>あれ割と強くね…?
属性値と状態異常蓄積値2倍だったのが虫1個になったのでわりとあり
12922/12/26(月)15:19:26No.1008237422+
>属性値と状態異常蓄積値2倍だったのが虫1個になったのでわりとあり
強くね?
13022/12/26(月)15:21:41No.1008237947+
モーション値自体も全部同じ箇所に当てれば強溜めLv3以上になるんで
動くモンスに対ししっかり当てられる人はハンティングエッジかなり優秀だ
13122/12/26(月)15:22:49No.1008238195+
はんちんぐえっじ特化!
13222/12/26(月)15:24:05No.1008238490+
飛燕スキル復活してくれ…
13322/12/26(月)15:24:24No.1008238566+
装飾品も出たチャマスもしっかり乗るのでスキルLv3で属性1.5倍の溜め落下突きを堪能せよ!
13422/12/26(月)15:24:49No.1008238653+
ハンティングエッチ!?
13522/12/26(月)15:29:12No.1008239658+
ハンティングエッジ使いこなしたいなあと思う片面叩き落されるのつらいなあってなる
剛心あれば大分変わったりする?
13622/12/26(月)15:29:17No.1008239672+
久しぶりに盛り上がってると思ったら次のアプデ2月か
13722/12/26(月)15:29:55No.1008239803+
ハンティングエッジは相手の後隙に入れるものだ
13822/12/26(月)15:30:11No.1008239853そうだねx2
外人とペアでクソクエクリアしたら yoku yatta って褒められたよ
「」も褒めて
13922/12/26(月)15:30:50No.1008240013+
今作の武器はどれも強く
ハンマーですら歴代最強と言っていいと聞きましたがマジですか
14022/12/26(月)15:31:09No.1008240080+
ハンティングエッジはカスって聞いていたのに…
14122/12/26(月)15:31:35No.1008240173そうだねx4
yoku yattana …
14222/12/26(月)15:31:51No.1008240235そうだねx1
>外人とペアでクソクエクリアしたら yoku yatta って褒められたよ
>「」も褒めて
グローバルで偉い!
14322/12/26(月)15:31:58No.1008240256+
>ハンティングエッジはカスって聞いていたのに…
属性が活かせなかったRise時代ならまあ…
14422/12/26(月)15:32:09No.1008240290そうだねx3
……見事な活躍だ。
14522/12/26(月)15:32:22No.1008240331+
>ハンマーですら歴代最強と言っていいと聞きましたがマジですか
ハンマーは強いけど3Gのうんこがないから最強ではない
14622/12/26(月)15:32:50No.1008240427+
新しいロードマップはなんでハテナマークがRISEのじゃなくてアイボーのなんです
14722/12/26(月)15:33:10No.1008240518+
チケットの使い道広げて下さい...
14822/12/26(月)15:34:04No.1008240721そうだねx2
…見事な活躍だ
14922/12/26(月)15:34:58No.1008240943+
>新しいロードマップはなんでハテナマークがRISEのじゃなくてアイボーのなんです
来るか…おばさま…
15022/12/26(月)15:35:20No.1008241022+
残ってるとそれはそれで気になるし
害悪過ぎるだろ提督
15122/12/26(月)15:35:23No.1008241037+
ハンティングエッジは気持ち良くなれるからみんな使っていいよ
15222/12/26(月)15:37:58No.1008241645+
お礼が欲しいんだ!
15322/12/26(月)15:39:20No.1008241964+
提督券とバハリ券は何に使ってるのかもう覚えてない
15422/12/26(月)15:41:57No.1008242552+
使い道のないアイテムほどコレクションしたくなるだろ?
でもこれは一応の使い道が用意されてるからゴミなんだ…

[トップページへ] [DL]