[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3365人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671865428676.jpg-(41389 B)
41389 B22/12/24(土)16:03:48No.1007446420そうだねx3 17:31頃消えます
あの人を甘くみるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/24(土)16:04:20No.1007446597そうだねx24
多分イタチ史上一番焦ってたシーン
222/12/24(土)16:04:41No.1007446701そうだねx38
イタチ鬼鮫コンビって暁の中でもかなり強いよな
322/12/24(土)16:05:41No.1007447016そうだねx13
俺はカカシより強いよ(本当に強かった)
422/12/24(土)16:06:21No.1007447215+
八門全部開けたら一時的に火影より強くなるが死ぬみたいな説明早いうちからされてたんだね
522/12/24(土)16:06:36No.1007447305+
>イタチ鬼鮫コンビって暁の中でもかなり強いよな
ガイ先生はかなりすごいんだけどそれでも相手がこの二人な時点でまあ大ピンチだよね
622/12/24(土)16:08:23No.1007447833そうだねx16
得意フィールドで鬼鮫負けてるしな…
722/12/24(土)16:09:35No.1007448232そうだねx6
>ガイ先生はかなりすごいんだけどそれでも相手がこの二人な時点でまあ大ピンチだよね
死門開けないと勝ち目ないんじゃない
822/12/24(土)16:09:39No.1007448260+
イタチ相手だと油断したら即幻術ハメなのが厄介すぎる
922/12/24(土)16:09:56No.1007448345+
やはり…うちはイタチか!?
1022/12/24(土)16:11:47No.1007448912そうだねx13
>多分イタチ史上一番焦ってたシーン
いや自来也の時も焦ってたと思う
それくらいガイ先生とエロ仙人が天敵すぎる
1122/12/24(土)16:12:25No.1007449101+
本気でやり合う気なら互いに死を覚悟するやつ
1222/12/24(土)16:12:54No.1007449247+
むしろ見返した時にイタチの良くて相討ちがマジでその通りすぎてビビった
音幻術がチート過ぎる上に仙術が鬼鮫メタすぎる
1322/12/24(土)16:13:00No.1007449278そうだねx1
エロ仙人相手で2人がかりでもよくて相打ちって言ってたな
1422/12/24(土)16:13:47No.1007449541そうだねx2
仙人モードのエロ仙人を考えると本当にその通りすぎる評価だった
下手すりゃ二人とも全滅ルートも有り得たじゃんあそこ
1522/12/24(土)16:14:15No.1007449703+
あいつとかじゃなくてあの人呼びなんだ…
1622/12/24(土)16:14:59No.1007449929+
エロ仙人伊達に火影候補じゃないからな
1722/12/24(土)16:15:27No.1007450067+
命捨てればお互い勝てる手段はあるが互いにまだ死ねないので膠着状態
1822/12/24(土)16:16:27No.1007450380+
八門開けられたら多分このコンビでもどうにもならんからな
こんな所で開けるほど大事な戦いでもないけど
1922/12/24(土)16:17:15No.1007450669+
音幻術とかペインの時はそれどころじゃなかったせいで影薄くて
カブト戦でようやく再評価され六道眼のペイン相手に完全に通用してるの改めておかしいだろ!となった
2022/12/24(土)16:18:26No.1007451039そうだねx3
>あいつとかじゃなくてあの人呼びなんだ…
アニオリのカカシ外伝見るに上の先輩だから敬ってただろうな
あれアニオリだけど
2122/12/24(土)16:18:30No.1007451063そうだねx6
写輪眼がヤバい?じゃあ目を見なければいいじゃん!
ってそれが出来れば苦労しねぇよが出来ちゃう人
2222/12/24(土)16:19:09No.1007451246+
イタチがスサノオ展開しようが鬼鮫が尾を持たない尾獣モードになろうが音幻術くらったらおしまいだから
マジで死ぬか殺せるかの勝負すぎる
2322/12/24(土)16:20:05No.1007451570+
鬼鮫というか鮫肌もチャクラ食らおうとしたら蛙石化だし
これキッついわ
2422/12/24(土)16:20:23No.1007451700そうだねx11
中忍試験に挑む班の引率がアスマと紅とカカシとガイなおかげで実力見誤る所あった
後半二人木の葉でも上から数えられる化け物じゃん
2522/12/24(土)16:21:04No.1007451910+
フルスペックの自来也がマジで面倒過ぎるからイタチの言う事がまんま正しい以外の何物でもないのが酷い
2622/12/24(土)16:21:09No.1007451936そうだねx7
紅とアスマもさん付けだったし目上に謙虚よねイタチさん
2722/12/24(土)16:22:23No.1007452344そうだねx5
>ってそれが出来れば苦労しねぇよが出来ちゃう人
できるようにはなったが苦労はかなりしたぞ!!みんなもがんばれ!!
2822/12/24(土)16:22:31No.1007452388そうだねx3
結果的にイタチの自来也への評価が全部見終わった神視点で見ても正確すぎるせいで
こいつの判断力が1番おかしいっていう謎の再評価に繋がるのが酷い
2922/12/24(土)16:22:32No.1007452395+
>フルスペックの自来也がマジで面倒過ぎるからイタチの言う事がまんま正しい以外の何物でもないのが酷い
即天照使うのが大正解だったなマジで
3022/12/24(土)16:23:27No.1007452743+
>>フルスペックの自来也がマジで面倒過ぎるからイタチの言う事がまんま正しい以外の何物でもないのが酷い
>即天照使うのが大正解だったなマジで
それも封印出来るのが酷いというか
何から何までイタチメタすぎてイタチが即逃げした判断が超的確すぎた
3122/12/24(土)16:23:39No.1007452810そうだねx15
愛情深すぎて弟相手に判断間違えるだけでマジで火影視点で里を見てる男だからな
岸影は下手にIQがどうたら言わせなくてもこういう頭良いキャラ描けるのが凄い
3222/12/24(土)16:24:50No.1007453201+
結果的にイタチおかしいな…?
が写輪眼じゃなくイタチ本人のスペックの方がおかしい事になるのが凄い
3322/12/24(土)16:24:50No.1007453202そうだねx4
イタチ鬼鮫なら本気のエロ仙人相手にも勝ち筋は十分あるけどあまりにもリスクに見合わないんだよな…
3422/12/24(土)16:25:39No.1007453554+
木の葉でイタチと鬼鮫どっちが団子を食べようと言い出したのか支払いはどっちがしたのかという永遠の謎
3522/12/24(土)16:26:02No.1007453701そうだねx10
>愛情深すぎて弟相手に判断間違えるだけでマジで火影視点で里を見てる男だからな
>岸影は下手にIQがどうたら言わせなくてもこういう頭良いキャラ描けるのが凄い
むしろ頭いい扱いにしない方が頭いいキャラ作れてるまである
読者が自然にこいつ頭いいな…って思わせられる説得力があるというか
3622/12/24(土)16:26:09No.1007453751+
>イタチ鬼鮫なら本気のエロ仙人相手にも勝ち筋は十分あるけどあまりにもリスクに見合わないんだよな…
この時点で命賭けてでもナルト拉致する必要あるならともかく
別にそんな事もないしな
3722/12/24(土)16:26:21No.1007453822+
>イタチ鬼鮫なら本気のエロ仙人相手にも勝ち筋は十分あるけどあまりにもリスクに見合わないんだよな…
ないよ
というか仙術もだけど音幻術があまりにチートすぎる上に鬼鮫とイタチメタすぎてイタチ自身もどうしようもないし
マジでイタチが良くて相討ち悪ければ全滅も有りうるが全てだ
3822/12/24(土)16:26:26No.1007453850+
イタチは天然だけどそういう気遣いは鬼鮫さんがやるっていうのが定説
3922/12/24(土)16:26:42No.1007453947そうだねx3
>得意フィールドで鬼鮫負けてるしな…
これ一番おかしい
4022/12/24(土)16:26:50 角都No.1007453987そうだねx8
>木の葉でイタチと鬼鮫どっちが団子を食べようと言い出したのか支払いはどっちがしたのかという永遠の謎
どっちにしろ組織の金だ
4122/12/24(土)16:27:14No.1007454117+
本人的にナルトよりダンゾウへの警告が主目的のはずがなんか里の最大戦力に連続で遭遇するのは運がないというか団子に誘った鬼鮫が悪いな
4222/12/24(土)16:27:56No.1007454370+
中盤まではイタチが良くて相討ち最悪全滅がリップサービス過ぎない?とはなってた
終わった後だと神視点とほぼ同じ結論出しててこいつおかしいとなる
4322/12/24(土)16:28:11No.1007454452+
>本人的にナルトよりダンゾウへの警告が主目的のはずがなんか里の最大戦力に連続で遭遇するのは運がないというか団子に誘った鬼鮫が悪いな
久しぶりの故郷の味だし…
4422/12/24(土)16:28:38No.1007454597+
最初アスマとかだったのに急に格上が来たな…
4522/12/24(土)16:28:43No.1007454625+
エロ仙人の全力だと確かにそうなるだろうけど
イタチは何処でそんな情報知ったんだろ
4622/12/24(土)16:29:13No.1007454798+
>最初アスマとかだったのに急に格上が来たな…
アスマも滅茶苦茶上澄みだからな!紅は…まぁ
4722/12/24(土)16:29:24No.1007454865そうだねx1
自来也は強さだけじゃなく技能が多彩だからな
戦いだけなら若い世代が比肩できたとしてもその辺には明確な差はなかなか埋まらない
4822/12/24(土)16:29:26No.1007454886そうだねx1
考えれば考えるほどイタチの判断力も戦力を測る目もおかしすぎて
忍者としての地力がちょっとヤバすぎる
ガチガチの忍びの天才じゃねーか
4922/12/24(土)16:30:50No.1007455479+
>アスマも滅茶苦茶上澄みだからな!紅は…まぁ
上忍としても新米だったからな
それでも忍全体として見たら十分上位なんだろうけども相手が悪すぎた
5022/12/24(土)16:31:21No.1007455686+
神視点でああすれば良かったこうすれば良かったってなるケースはあるけど
イタチに限ってはサスケ以外では殆ど理想的なムーブしかしないのがヤバい
こいつ間違いなく人を見る目もだけど頭も作中で2番目くらいに良いだろ
1番は卑劣で
5122/12/24(土)16:32:27No.1007456076そうだねx5
>イタチに限ってはサスケ以外では殆ど理想的なムーブしかしないのがヤバい
「……!なぜサスケは木の葉に帰っていない!?」は笑っちゃうよ
5222/12/24(土)16:33:10No.1007456316+
イタチはサスケ以外では本当に理想的な忍すぎた
サスケ以外では
5322/12/24(土)16:33:32No.1007456458+
サスケに対してはああなんだから
うちはの愛は怖いなぁ
5422/12/24(土)16:33:38No.1007456502そうだねx7
>「……!なぜサスケは木の葉に帰っていない!?」は笑っちゃうよ
帰ったら帰ったでカカシが天照食らうことになるのもヒドイ
5522/12/24(土)16:33:51No.1007456606+
>久しぶりの故郷の味だし…
どうですお茶でも(どうですお茶でも)
5622/12/24(土)16:34:08No.1007456723+
病とか周りの環境とかを抜けば火影になれる能力も器もあったけどその2つがね…
5722/12/24(土)16:34:22No.1007456806+
>どうですお茶でも(どうですお茶でも)
イタチも(やっぱりコイツは気が利くな…)って思ってるんだろうな
5822/12/24(土)16:34:24No.1007456825+
(サスケの様子を確認しに来たのか…?安心しろ元気にしてるよ…)
5922/12/24(土)16:34:29No.1007456862そうだねx1
痺れ薬飲まされてチャクラもあんまりねれない状態で印も結ばず出した黄泉沼の規模がヤバすぎるんだよね
すごくない?
6022/12/24(土)16:34:51No.1007456985そうだねx1
サスケが木の葉潰すとか言い出してガチで困惑しただろうな
6122/12/24(土)16:35:23No.1007457203+
>サスケに対してはああなんだから
>うちはの愛は怖いなぁ
たったひとりの可愛い弟だからそりゃね
両親に対しても凄まじい葛藤あったとは思うけど首謀者側だしね
6222/12/24(土)16:35:48No.1007457343+
イタチは手裏剣術も体術も忍術も幻術も瞳術も何もかもハイスペックで派手さ控えめにしつつ強すぎる
そして弟絡み以外は判断力も凄くてこれは…真の火影…
6322/12/24(土)16:36:26No.1007457573そうだねx2
>両親に対しても凄まじい葛藤あったとは思うけど首謀者側だしね
あの二人は覚悟も決まってたしやるしかなかった
イタチは泣いた
6422/12/24(土)16:36:27No.1007457580+
サスケ関係だけ駄目なのがさあ…
6522/12/24(土)16:36:35No.1007457630そうだねx10
>サスケが木の葉潰すとか言い出してガチで困惑しただろうな
なんなら俺らも困惑してたからな
6622/12/24(土)16:37:04No.1007457833+
サスケ関係ダメだけどそれ以上にサスケ自身もかなりダメなのがね…
6722/12/24(土)16:37:27No.1007457994そうだねx2
大局で見すぎて一番大事なサスケのこと見誤ってるのがイタチの罪だからな…
6822/12/24(土)16:37:31No.1007458017+
>ってそれが出来れば苦労しねぇよが出来ちゃう人
そんなこと出来るわけねえだろじゃなくて
そんなこと出来るのはお前だけだなんだよな
ガイ先生マジ…
6922/12/24(土)16:37:42No.1007458088そうだねx6
木の葉を潰す!になんで?ってなるのはまだ分かる
木の葉に何で帰らない?ってのはむしろ帰れる選択ないよ!
既に大蛇丸のところ行ってんだしさ
7022/12/24(土)16:37:46No.1007458107+
>>サスケが木の葉潰すとか言い出してガチで困惑しただろうな
>なんなら俺らも困惑してたからな
でもあれはマダラがそう誘導したのが悪いよ
7122/12/24(土)16:37:57No.1007458174+
>サスケ関係ダメだけどそれ以上にサスケ自身もかなりダメなのがね…
うちはがダメなのでは?
7222/12/24(土)16:38:21No.1007458327+
>サスケ関係ダメだけどそれ以上にサスケ自身もかなりダメなのがね…
まともに育つ環境じゃねえもん
むしろだいぶ頑張ってる方だったよ
7322/12/24(土)16:38:22No.1007458330そうだねx3
自来也はあのちょっと不完全な仙人モードwith蛙夫婦がめっちゃ似合ってていいよね
7422/12/24(土)16:38:24No.1007458350+
一対一なら勝てそうだけど
流石に二人相手は無理って感じ
7522/12/24(土)16:38:30No.1007458384+
まあ実際サスケのメンタルとポテンシャルを読み切るのはあの作中誰もできてないし
7622/12/24(土)16:38:31No.1007458394+
イタチは本気出したサスケなら俺に出来ることくらい余裕で出来るからな…って思ってる節あるよね
7722/12/24(土)16:38:55No.1007458534+
まぁギリギリ大蛇丸を暗殺するために偽装抜け忍したって言い張れば何とかならなくもない…いや無理じゃねえかな…
7822/12/24(土)16:38:59No.1007458557+
>イタチは手裏剣術も体術も忍術も幻術も瞳術も何もかもハイスペックで派手さ控えめにしつつ強すぎる
>そして弟絡み以外は判断力も凄くてこれは…真の火影…
というか瞳術以上に判断力が1番ヤバいと思う
そしてこれは間違いなく忍者に必要な素質だしある意味1番その素質も持ってた
サスケ以外には
7922/12/24(土)16:39:11No.1007458644そうだねx4
>>サスケ関係ダメだけどそれ以上にサスケ自身もかなりダメなのがね…
>うちはがダメなのでは?
それはもうインドラの時代からダメだったね…
8022/12/24(土)16:39:27No.1007458749+
(ナルトくんと協力してより良い木の葉を作ってくれるんだろうな)
8122/12/24(土)16:39:36No.1007458801そうだねx3
イタチ&鬼鮫はVSジライヤとかVSガイとか木の葉でもやべーのに当たってるからな…
8222/12/24(土)16:39:37No.1007458808+
>木の葉に何で帰らない?ってのはむしろ帰れる選択ないよ!
>既に大蛇丸のところ行ってんだしさ
友もいるっぽいし大蛇丸とイタチ殺した英雄として帰還できるし…
8322/12/24(土)16:39:53No.1007458905そうだねx6
>うちはがダメなのでは?
そういう言い方はよさぬか!
8422/12/24(土)16:40:04No.1007458959+
イタチは目を直接見なくても手の動きで幻術かけてくるのが本当にひどい
流石に月読レベルの幻術ではないだろうけど
8522/12/24(土)16:40:04No.1007458963+
サスケがああなったの9割イタチのせいだと思う
8622/12/24(土)16:40:06No.1007458980+
ガイ先生は木の葉にて最強
8722/12/24(土)16:40:11No.1007459012+
イタチは忍としては何もかも完璧だったけど
その穴がサスケに関する事でそれが致命的すぎた
8822/12/24(土)16:40:26No.1007459107そうだねx9
>サスケがああなったの9割イタチのせいだと思う
10割だと思うけど
8922/12/24(土)16:40:35No.1007459156そうだねx5
イタチはシスイの影響もでかかったろうな
あいつもイタチに負けず劣らずの精神してる
9022/12/24(土)16:40:45No.1007459231+
里に任せたサスケがアカデミー卒業まで誰の個別の指導も受けられず一人暮らしで自主練で手裏剣と火遁やってるだけってのはイタチ兄ちゃんも予想外だったのかな
9122/12/24(土)16:40:51No.1007459264+
>イタチ&鬼鮫はVSジライヤとかVSガイとか木の葉でもやべーのに当たってるからな…
どっちもメタ性能持ってるのが酷い
9222/12/24(土)16:41:26No.1007459477+
読み返すと大蛇丸とかダンゾウとか遡ればマダラとか頭おかしくなるやつがいて大変な木の葉だけど戦力的に他里から見たらインチキなやつ多すぎない?
9322/12/24(土)16:41:35No.1007459554+
>イタチはシスイの影響もでかかったろうな
>あいつもイタチに負けず劣らずの精神してる
シスイは強いて言えば里に対してうちは病を出していたと思う
そういう意味では同じく完璧すぎた
9422/12/24(土)16:41:43No.1007459608+
失敗そのものではないか
9522/12/24(土)16:41:54No.1007459681そうだねx2
>イタチはシスイの影響もでかかったろうな
>あいつもイタチに負けず劣らずの精神してる
ダンゾウ相手にけおらず里のために尽くせるこの2人おかしいよ…
9622/12/24(土)16:41:58No.1007459708+
>サスケがああなったの9割イタチのせいだと思う
9割は言い過ぎ
7割イタチ2割オビト1割大蛇丸だよ
9722/12/24(土)16:42:10No.1007459791+
サスケがいくら恨んでたとしても尊敬してた兄を殺した功績で英雄として抜けた里に戻るとかするわけないだろ!
最後の最後でボロだすし
9822/12/24(土)16:42:24No.1007459870+
教師陣でもカカシやガイとかとアスマや紅とかとで差がありすぎじゃない?
9922/12/24(土)16:42:40No.1007459969+
シスイの名前はうちはラップで妙に耳に残ってる
10022/12/24(土)16:42:42No.1007459984+
>読み返すと大蛇丸とかダンゾウとか遡ればマダラとか頭おかしくなるやつがいて大変な木の葉だけど戦力的に他里から見たらインチキなやつ多すぎない?
だからこうして尾獣を買い取ってもらう
別にタダでもいい
10122/12/24(土)16:43:06No.1007460124そうだねx2
>教師陣でもカカシやガイとかとアスマや紅とかとで差がありすぎじゃない?
カカシやガイは世界的歴史的に見ても上澄みなんだからそりゃそうだよ…
10222/12/24(土)16:43:27No.1007460243そうだねx3
>別にタダでもいい
兄者!!!!!!
10322/12/24(土)16:43:31No.1007460273+
>ダンゾウ相手にけおらず里のために尽くせるこの2人おかしいよ…
ダンゾウが私利私欲「だけ」だったらけおれてたかもしれないけど
里を守るってのも本心だからなあいつ
10422/12/24(土)16:43:35No.1007460300+
兄殺して消息不明になりかねないから悪い方向に引っ張ったとはいえマダラ(オビト)いないとヤバかっただろサスケ
10522/12/24(土)16:43:45No.1007460366+
>教師陣でもカカシやガイとかとアスマや紅とかとで差がありすぎじゃない?
教師としての能力と実戦能力は必ずしもイコールではないからそこはそれ
10622/12/24(土)16:43:51No.1007460394+
>シスイの名前はうちはラップで妙に耳に残ってる
シスイは最近
お前を監視
10722/12/24(土)16:44:16No.1007460551+
>教師陣でもカカシやガイとかとアスマや紅とかとで差がありすぎじゃない?
火影レベルと普通の上忍レベルを比べるのが間違ってるだろ!
10822/12/24(土)16:44:16No.1007460557+
ここだったか分からんけどガイとエロ仙人に挟まれかけた時なかったっけ?
挟まれてたら詰みだったのかな
10922/12/24(土)16:44:33No.1007460668+
>教師陣でもカカシやガイとかとアスマや紅とかとで差がありすぎじゃない?
アスマと紅の間にもだいぶ差はあると思うぞ
11022/12/24(土)16:44:36No.1007460687+
ここでたまに見るバカ兄弟の未来もあったのかな…って
「」はどっちがいい未来だったと思う?
11122/12/24(土)16:44:45No.1007460745そうだねx3
>ダンゾウが私利私欲「だけ」だったらけおれてたかもしれないけど
>里を守るってのも本心だからなあいつ
でも汚い手を使っても里を守る卑劣様のやり方を履き違えて手段と目的逆転してるようなやつだからトータルで見たら里の癌だぜ…?
11222/12/24(土)16:45:05No.1007460836+
>ここだったか分からんけどガイとエロ仙人に挟まれかけた時なかったっけ?
>挟まれてたら詰みだったのかな
イタチ達が逃げてダイナマイトキックで自来也とかち合った時だな
二人いたら詰んでたと思う
11322/12/24(土)16:45:09No.1007460858+
>教師陣でもカカシやガイとかとアスマや紅とかとで差がありすぎじゃない?
アスマ紅に関しては生徒たちは強くなりたきゃ実家頼った方が絶対いい子たちじゃん
ノウハウはたっぷりあるだろ実家の方に
11422/12/24(土)16:45:11No.1007460878そうだねx4
>>別にタダでもいい
>兄者!!!!!!
ではウチは砂を買取ってもらう
他国の3倍の値段でいい
11522/12/24(土)16:45:43No.1007461057+
アスマも戦闘方面エリートっぽいんだけどなぁ
本領発揮する前に邪神って絡め手でやられたところもありそうだけど
11622/12/24(土)16:45:59No.1007461157+
カブトとかああなっちゃったけどまともに育てて木の葉の戦力になってたらヤベェよあいつ
11722/12/24(土)16:46:12No.1007461231そうだねx2
>ここでたまに見るバカ兄弟の未来もあったのかな…って
>「」はどっちがいい未来だったと思う?
チャラスケやバカ兄弟のほうが本編より幸せだろ!
11822/12/24(土)16:46:21No.1007461304+
ダンゾウぶっ殺しても後腐れなく里が続くのならそうしてたかもしれない
11922/12/24(土)16:46:40No.1007461436+
飛段ちゃんがもっとそんなん分かるかってレベルのクソなハメ技だったらなぁ…
12022/12/24(土)16:46:41No.1007461439そうだねx2
ガイ&カカシと戦ったあとに自来也と遭遇するイタチ鬼鮫コンビは今見ると笑えるくらい運ない
12122/12/24(土)16:46:47No.1007461468そうだねx1
指だけでもかけてくるから足の指で
12222/12/24(土)16:46:59No.1007461525+
基本的に火影除きゃ上忍がトップクラスの称号みたいなもんで
そこから適正に応じて色々役職つく感じだろうからピンキリ産まれるのはもう仕方無い
12322/12/24(土)16:47:03No.1007461554+
暁レベルが乗り込んでも普通に返り討ちになる辺りやっぱり最強の里なのはマジだよな…
12422/12/24(土)16:47:08No.1007461585+
アスマも上澄み側なんだけど肝心の描写がまずかった
12522/12/24(土)16:47:14No.1007461607+
>>>別にタダでもいい
>>兄者!!!!!!
>ではウチは砂を買取ってもらう
>他国の3倍の値段でいい
うーんまあそれくらいなら…
12622/12/24(土)16:47:15No.1007461611+
>本領発揮する前に邪神って絡め手でやられたところもありそうだけど
いや正直穢土転生されて敵側に回った時も地味だったかな……
12722/12/24(土)16:47:26No.1007461672そうだねx1
まああのタイミングでダンゾウやったらうちはの反乱!ってなっちゃうからな
最適解は九尾事件の以前にじっちゃんがダンゾウを殺すことだ
12822/12/24(土)16:47:32No.1007461712そうだねx2
鬼鮫さん仮に生きてたらメイちゃんが作り直した国をグチグチ言いながらも心底変わって良かったと思いながら裏で反水影派の奴らを殺す日々になってたと思うよ…
12922/12/24(土)16:47:35No.1007461737+
>アスマも戦闘方面エリートっぽいんだけどなぁ
>本領発揮する前に邪神って絡め手でやられたところもありそうだけど
IQデバフ入ってくるひだんちゃん戦はともかくまぁアスマはモブ上忍と比べたらだいぶ上澄みだよ
上澄みさを示すエピソード足りてないからなんか凄い肩書と懸賞金だけある程々の上忍感しかないけど
13022/12/24(土)16:47:36No.1007461748+
>>>>別にタダでもいい
>>>兄者!!!!!!
>>ではウチは砂を買取ってもらう
>>他国の3倍の値段でいい
>うーんまあそれくらいなら…
兄者!!!!!!!!!!!!
13122/12/24(土)16:48:02No.1007461901+
>>本領発揮する前に邪神って絡め手でやられたところもありそうだけど
>いや正直穢土転生されて敵側に回った時も地味だったかな……
強いには強いんだけどあくまでも初見殺しの一対一だからな…
それこそ種さえ割れれば以外とそうでもない
13222/12/24(土)16:48:05No.1007461913+
>>教師陣でもカカシやガイとかとアスマや紅とかとで差がありすぎじゃない?
>アスマ紅に関しては生徒たちは強くなりたきゃ実家頼った方が絶対いい子たちじゃん
>ノウハウはたっぷりあるだろ実家の方に
それ言い出したらちゃんと家がある子は大体そうだろ…
下忍中忍に求められるのはチームワークや任務遂行能力であってそういうのを教えるのが彼らの仕事じゃね
13322/12/24(土)16:48:21No.1007462029+
>まああのタイミングでダンゾウやったらうちはの反乱!ってなっちゃうからな
>最適解は九尾事件の以前にじっちゃんがダンゾウを殺すことだ
でもナルトがサスケ殺すようなもんだしな…
13422/12/24(土)16:48:32No.1007462087+
アスマは初見殺し特化2人の相手をたったあれだけの戦力でやらされたのが運の尽き過ぎる…
13522/12/24(土)16:48:33No.1007462094+
>最適解は九尾事件の以前にじっちゃんがダンゾウを殺すことだ
でっでも…ダンゾウも里のために頑張っとるからのう…
13622/12/24(土)16:48:50No.1007462210そうだねx3
>いや正直穢土転生されて敵側に回った時も地味だったかな……
まあ五影クラスの死人がガンガンいる戦場だし…
13722/12/24(土)16:48:51No.1007462212+
ペイン戦で意外と強いなってなる木の葉の上忍
13822/12/24(土)16:48:52No.1007462228そうだねx2
よりによってストレートに勝ち目あるガイと自来也がニアミスしてるもんなイタチと鬼鮫
13922/12/24(土)16:48:53No.1007462229+
実際カカシ相手ならイタチは何とかしそうだけどガイだと八門あるして
14022/12/24(土)16:49:02No.1007462291そうだねx4
>アスマは初見殺し特化2人の相手をたったあれだけの戦力でやらされたのが運の尽き過ぎる…
暁と戦って足手まとい三人を生存させたのは割とすごいと思う
14122/12/24(土)16:49:02No.1007462293+
弱くはないんだけど暁には勝てないレベルだから本当に微妙な強さなんだよな…
14222/12/24(土)16:49:17No.1007462383+
上忍で一旦昇進ストップするようなもんだし
そこから才能と積み重ねの差で格差産まれるのはどうしようもないね
14322/12/24(土)16:49:25No.1007462426そうだねx3
この時点のカカシよりガイの方が数倍怖いと思う
14422/12/24(土)16:49:58No.1007462625+
飛段の魔法陣ってあれ土遁で地面崩せば無効化するのかな
14522/12/24(土)16:49:59No.1007462632+
暁って基本準影クラスか影クラスしかいない組織だし勝てないのはしょうがないんよ…
勝てるのがおかしんだよ…
14622/12/24(土)16:50:09No.1007462698+
イタチは消耗キツいからあんまり万華鏡使いたくないんだろうにカカシ相手に使っちゃったからな
ガイまで相手する余裕なんかねぇ
14722/12/24(土)16:50:09No.1007462702+
ガイの何が怖いって八門遁甲の内八門までだったら他の能力よりも軽く使える部分だ
14822/12/24(土)16:50:23No.1007462778+
>>アスマは初見殺し特化2人の相手をたったあれだけの戦力でやらされたのが運の尽き過ぎる…
>暁と戦って足手まとい三人を生存させたのは割とすごいと思う
よくよく思い出すとほぼアスマだけしか戦ってないなあそこ
シカマルが最後の方でちょっと頑張ってたけど
14922/12/24(土)16:50:23No.1007462784+
写輪眼入手前のカカシが一般的な上忍のレベルだと思ってる
いや年齢はおかしいけど
15022/12/24(土)16:50:42No.1007462917+
三代目の血筋で大層な肩書持ちみたいに言われたら最低でも木ノ葉崩しのときの三代目並のワクワクする忍術合戦できると良かったのになアスマ…
終盤の三代目の遁術みたいな規模で暴れろとは言わんけどさ…
15122/12/24(土)16:50:55No.1007463009+
病気でスタミナに難があるイタチにガイ先生は天敵すぎる…
本気で勝ちに行くなら万華鏡フル活用しないと無理だがメリット何もないし
15222/12/24(土)16:51:00No.1007463036+
個としての修行は自宅でちゃんとやってもらうとして
忍としての組織行動はまた別途教える必要あるわな
15322/12/24(土)16:51:07No.1007463071そうだねx1
ガイこの時と最終戦までそこまでスペック変わらないもんな…
15422/12/24(土)16:51:28No.1007463201そうだねx1
>病気でスタミナに難があるイタチにガイ先生は天敵すぎる…
>本気で勝ちに行くなら万華鏡フル活用しないと無理だがメリット何もないし
木の葉を守るために暁に行ってるようなものなのにその木の葉の戦力削るようなことだしな
15522/12/24(土)16:51:33No.1007463226+
この辺のパワー関係よくわからん
エロ仙人が大蛇丸より下だと思ってたのに大蛇丸はニーサンに怯えててニーサンは鬼鮫と二人がかりでもエロ仙人の相打ちとか
15622/12/24(土)16:51:37No.1007463262+
>ガイの何が怖いって八門遁甲の内八門までだったら他の能力よりも軽く使える部分だ
全部開けとる!!!
15722/12/24(土)16:51:43No.1007463301+
無理にガイを倒すメリットもないしな
15822/12/24(土)16:52:10No.1007463442+
この世界の忍者
病気に負けすぎじゃない?
気軽に肺とかぶち抜かれても生きてるのになぜ病気だけどうしようもないの?
15922/12/24(土)16:52:13No.1007463469+
>この辺のパワー関係よくわからん
>エロ仙人が大蛇丸より下だと思ってたのに大蛇丸はニーサンに怯えててニーサンは鬼鮫と二人がかりでもエロ仙人の相打ちとか
よくわからんけどそういうもんなんだろう
16022/12/24(土)16:52:20No.1007463510+
死門開いた状態が狂気の沙汰なのはともかくとして
そもそも普通にクソ強いんだもんな…
16122/12/24(土)16:52:29No.1007463565+
>この辺のパワー関係よくわからん
>エロ仙人が大蛇丸より下だと思ってたのに大蛇丸はニーサンに怯えててニーサンは鬼鮫と二人がかりでもエロ仙人の相打ちとか
エロ仙人が大蛇丸よりだいぶ上
16222/12/24(土)16:52:29No.1007463567+
自来也と同じ三忍の大蛇丸は一方的にボコれるんだよなにーさん…
ポケモン並みの相性バトルかよ
16322/12/24(土)16:52:30No.1007463575+
エロ仙人も本気出すとデメリットありだから何したら終わりか分かんねえ大蛇丸はキツいとは思う
16422/12/24(土)16:52:34No.1007463600+
>この時点のカカシよりガイの方が数倍怖いと思う
ナルトが少年期の頃から本気出せばマダラ追い詰められる実力とか本当に頭おかしいわ
尾獣が抑止力みたいになってたけどガイの方が数倍ヤベーだろ
16522/12/24(土)16:52:43No.1007463671+
>この辺のパワー関係よくわからん
>エロ仙人が大蛇丸より下だと思ってたのに大蛇丸はニーサンに怯えててニーサンは鬼鮫と二人がかりでもエロ仙人の相打ちとか
エロ仙人の自己評価が低かっただけでイタチの見立てが正しいと思う
あと大蛇丸は殺し切るのは不可能に近いし
16622/12/24(土)16:52:52No.1007463720+
イタチニーサンはなんとなく流れでカカシ先生虐待したりするから…
16722/12/24(土)16:52:55No.1007463735+
>この辺のパワー関係よくわからん
>エロ仙人が大蛇丸より下だと思ってたのに大蛇丸はニーサンに怯えててニーサンは鬼鮫と二人がかりでもエロ仙人の相打ちとか
情の問題というか…
本気でエロ仙人が殺す気になったら大蛇丸はまず勝てないと思うけどエロ仙人は大蛇丸相手に本気にはなれん
16822/12/24(土)16:53:00No.1007463767+
エロ仙人も上忍なんだよな
ジャケットのイメージが回想のときくらいしかない
16922/12/24(土)16:53:05No.1007463792+
>この辺のパワー関係よくわからん
>エロ仙人が大蛇丸より下だと思ってたのに大蛇丸はニーサンに怯えててニーサンは鬼鮫と二人がかりでもエロ仙人の相打ちとか
エロ仙人の仙人化は大蛇丸に見せたことないし大蛇丸より多分強かったと思う
17022/12/24(土)16:53:09No.1007463809+
カブトも言ってたがイタチの本当にすごいのは本人の洞察力だからな…
承太郎みたいなもんだ
17122/12/24(土)16:53:23No.1007463874+
>イタチニーサンはなんとなく流れでサスケ虐待したりするから…
17222/12/24(土)16:53:25No.1007463886+
>この世界の忍者
>病気に負けすぎじゃない?
>気軽に肺とかぶち抜かれても生きてるのになぜ病気だけどうしようもないの?
医療忍術で内科はカバーできないんだろう
17322/12/24(土)16:53:35No.1007463934+
まず大蛇丸の変則的な強さが混乱の元だから…
ド正面から戦うとまあまあ強い程度だけどしぶとさと搦め手が異常な枚数ある
17422/12/24(土)16:53:36No.1007463946+
>ガイこの時と最終戦までそこまでスペック変わらないもんな…
いいやガイ先生は毎日昨日より強くなってるからわからんぞ
17522/12/24(土)16:53:41No.1007463977+
>イタチニーサンはなんとなく流れでカカシ先生虐待したりするから…
後でもしないと立ち上がりそうだし…
まだ立ち上がってきた怖い
17622/12/24(土)16:53:50No.1007464021+
エロ仙人は殺されたら死ぬけど大蛇丸は死んでも死なないから命の取り合いになったら不利ってのはありそう
イタチエロ仙人はお互い殺されたら死ぬからエロ仙人が勝ちそう
イタチは大蛇丸殺さなくても無力化できるからイタチが勝ちそう
17722/12/24(土)16:53:56No.1007464061+
ここのやはり……ってなんか深い意味あるのかな?
17822/12/24(土)16:54:00No.1007464080+
八門開くと万年下忍でも普通に影クラスの力はありそうなんだもんなあれ…
17922/12/24(土)16:54:00No.1007464081+
めちゃくちゃしぶといしすぐにリスポーンするから殺しきるのはだいぶ難しいけど単純戦闘力自体は普通に倒せるクラスが大蛇丸
18022/12/24(土)16:54:01No.1007464087+
イタチがエドテンから逃れられたのってサスケ用にナルトに仕込んでた別天神でだったっけ
あれなかったら流石に無理だったのかな
18122/12/24(土)16:54:20No.1007464181+
大蛇丸は研究者寄りのスキルツリーだから…
18222/12/24(土)16:54:23No.1007464193そうだねx1
>イタチニーサンはなんとなく流れでカカシ先生虐待したりするから…
本気の片鱗くらいは見せておかないと示しがつかないし…カカシさんなら大丈夫だろ…
18322/12/24(土)16:54:27No.1007464213+
大蛇丸は仙人化出来なかったみたいだしな
18422/12/24(土)16:54:37No.1007464273+
>イタチがエドテンから逃れられたのってサスケ用にナルトに仕込んでた別天神でだったっけ
>あれなかったら流石に無理だったのかな
イタチ&長門は流石に積みだよね…
18522/12/24(土)16:55:11No.1007464453+
>単純戦闘力自体は普通に倒せるクラスが大蛇丸
普通に倒せるって言えるのは一部カカシよりも格上の上忍上澄みくらいではあるぞ!
18622/12/24(土)16:55:23No.1007464521+
大蛇丸の殺しきるのはいくらなんでも無理って方面にスキルツリー伸ばしたあの強さは面白い
18722/12/24(土)16:55:28No.1007464544+
>大蛇丸は仙人化出来なかったみたいだしな
カブト見てると蛇の仙人化ってなんかキモいしな…
18822/12/24(土)16:55:29No.1007464549+
>カブトも言ってたがイタチの本当にすごいのは本人の洞察力だからな…
>承太郎みたいなもんだ
うわそりゃ強いわ
…ガイ先生おかしいよねやっぱ
18922/12/24(土)16:55:33No.1007464568+
>イタチがエドテンから逃れられたのってサスケ用にナルトに仕込んでた別天神でだったっけ
>あれなかったら流石に無理だったのかな
そう
イタチ的にはあの状態で食らってどうなるかは分からなかったぽい
19022/12/24(土)16:55:44No.1007464624+
カブトはイタチ以外だと倒せるのほぼいないと思う
19122/12/24(土)16:55:45No.1007464629そうだねx1
>イタチ&長門は流石に積みだよね…
イタチも無論長門があまりにしんどい
19222/12/24(土)16:55:53No.1007464681そうだねx5
サスケが駄目っていうけどさ
最初にサスケを壊したのイタチじゃねえか
19322/12/24(土)16:56:14No.1007464792+
厄介なジライヤは視覚共有&倒しても復活する&影クラスの能力を振り分けた初見殺しのオンパレードな6人で潰す
19422/12/24(土)16:56:35No.1007464922+
仕込んだ本人すら想定してなかった超イレギュラー
19522/12/24(土)16:56:42No.1007464960+
NARUTOの好きなとこはインフレしてても割とクナイとか起爆札が有効なところ
19622/12/24(土)16:56:44No.1007464968+
そもそも普通に倒せないからニーサンみたいな幻術使いが滅茶苦茶相性がいいって作中で言われてたろ!?
19722/12/24(土)16:57:07No.1007465084+
>厄介なジライヤは視覚共有&倒しても復活する&影クラスの能力を振り分けた初見殺しのオンパレードな6人で潰す
(能力がバレてたら普通に負ける展開もあった)
19822/12/24(土)16:57:13No.1007465111+
はじまっちゃったらどっちのダメージもでかすぎる…
19922/12/24(土)16:57:32No.1007465211+
ダンゾウ相手に存在をアピール!
なんかカカシさん達釣れちゃった
とりあえずカカシさんを倒しておく事で強さもアピールしておこう
まともな術で倒すのは大変だし…こっちの負担もあるけど万華鏡使うか…
普通の人なら精神崩壊するけど…まぁ…たぶんカカシさんなら耐えれるだろ…
20022/12/24(土)16:57:35No.1007465226+
カカシというライバルがいたからこそここまで強くなれた
20122/12/24(土)16:58:31No.1007465547+
>>厄介なジライヤは視覚共有&倒しても復活する&影クラスの能力を振り分けた初見殺しのオンパレードな6人で潰す
>(能力がバレてたら普通に負ける展開もあった)
ほぼ全員普通の人間ならほぼ死ぬか再起不能な状態にしてるの凄いね…
20222/12/24(土)16:58:39No.1007465589+
死因になった長門戦見てたら普通にエロ仙人と大蛇丸相性悪そうだから言う程不思議かなって
20322/12/24(土)16:58:40No.1007465591+
エロ仙人の音幻術も大蛇丸用に開発した感ある
20422/12/24(土)16:58:47No.1007465631+
三忍まとめて相手にしてほぼ無傷で情けを与えた全盛期の半蔵ってどれだけ強かったの…?
20522/12/24(土)16:58:48No.1007465635+
>まぁ…たぶんカカシさんなら耐えれるだろ…
イタチとかオビトとか色んな人のカカシ先生への高い信頼がカカシ先生に死ぬようなダメージ与えまくってるの酷くない?
20622/12/24(土)16:58:56No.1007465689+
イザナミに対してイザナギが優しすぎる
20722/12/24(土)16:59:14No.1007465792+
>NARUTOの好きなとこはインフレしてても割とクナイとか起爆札が有効なところ
卑劣様はさぁ…
20822/12/24(土)16:59:15No.1007465796+
完勝展開は有り得るけどそうなる保証がないから引くしかないんだよな
無理して勝っても別に何も手には入らないし
20922/12/24(土)16:59:20No.1007465821+
エロ仙人が大蛇丸を殺せるような奴だった場合
多分大蛇丸の方がなんだかんだ理由つけてエロ仙人殺せない奴になってる
21022/12/24(土)16:59:28No.1007465864+
写輪眼が大蛇丸特攻すぎるんだよ
21122/12/24(土)16:59:35No.1007465908+
>>イタチ&長門は流石に積みだよね…
>イタチも無論長門があまりにしんどい
さらっとビーも無力化してたりするからな…
というか人柱力二人相手に一方的に勝ちかけたのはおかしい
21222/12/24(土)16:59:37No.1007465914そうだねx1
月読は自分が刺され続ける幻術で良かったね
21322/12/24(土)16:59:45No.1007465948+
>サスケが駄目っていうけどさ
>最初にサスケを壊したのイタチじゃねえか
暁へのスパイ活動&サスケを煽って暁の自分を殺させて英雄にしようとしてたけどイタチがライブ感で余計なアドリブ入れまくったせいでサスケがレボッたのは笑えない
21422/12/24(土)16:59:53No.1007465985+
>ダンゾウ相手に存在をアピール!
>なんかカカシさん達釣れちゃった
>とりあえずカカシさんを倒しておく事で強さもアピールしておこう
>まともな術で倒すのは大変だし…こっちの負担もあるけど万華鏡使うか…
>普通の人なら精神崩壊するけど…まぁ…たぶんカカシさんなら耐えれるだろ…
最後の行で急にガバになるのひどい
21522/12/24(土)16:59:57No.1007466006+
本気でカカシ先生にダメージ与えるつもりだったら違う方向で精神攻撃してそう
21622/12/24(土)17:00:05No.1007466046+
>月読は自分が刺され続ける幻術で良かったね
自分へのダメージならいくらでも耐えそうだよねカカシ
21722/12/24(土)17:00:05No.1007466051+
自来也はあれだけやってネタバレの早さ勝負に持ち込まないと仕留められないないのが強すぎる…
21822/12/24(土)17:00:21No.1007466115+
まあでも命かけたバフすればあれくらいいくだろ
21922/12/24(土)17:00:25No.1007466135そうだねx1
なんなら木の葉の戦力ダウンは避けたいんじゃねぇかなイタチ
22022/12/24(土)17:00:30No.1007466157+
>本気でカカシ先生にダメージ与えるつもりだったら違う方向で精神攻撃してそう
24時間リンを殺し続ける
22122/12/24(土)17:00:39No.1007466212+
結果的にカカシ先生は耐えきってるので別に過大な期待をされていたわけではない
22222/12/24(土)17:00:48No.1007466271+
>最後の行で急にガバになるのひどい
暗部同士だから気安くやったんだろう…
イタチとかそこら辺天然臭いし
22322/12/24(土)17:01:07No.1007466388+
>本気でカカシ先生にダメージ与えるつもりだったら違う方向で精神攻撃してそう
これから72時間うちはオビトとはたけサクモとリンに無言で見つめ続けられてもらう
22422/12/24(土)17:01:10No.1007466399+
この時点でもガイ先生が幻術警戒して天照警戒出来てないから使われたらかなりまずいと思う
まぁ消えない炎にまとわりつかれた時点でガイ先生が腹をくくって襲いかかってくるかもしれないけど
22522/12/24(土)17:01:11No.1007466408+
>>月読は自分が刺され続ける幻術で良かったね
>自分へのダメージならいくらでも耐えそうだよねカカシ
これから72時間貴方はリンさんを刺し続ける…
されても墓の前で似たようなこと自主的にやってるだろうし…
22622/12/24(土)17:01:25No.1007466495+
>結果的にカカシ先生は耐えきってるので別に過大な期待をされていたわけではない
綱手来なかったらしばらく昏睡してたのでは…
22722/12/24(土)17:01:40No.1007466596+
本気でカカシ殺したかったら親しい人に化けて俺が死んでお前が生きてるのおかしいだろみたいな方向でネチネチやるほうがいい
22822/12/24(土)17:01:43No.1007466609+
カカシの精神的な耐久力に対する見積りといいイタチの人を見る目の確かさよ
サスケ以外
22922/12/24(土)17:01:46No.1007466626+
イタチは天然なのは間違いない
失敗したら弟洗脳しよとか発送が0か100しかねえのかよ
23022/12/24(土)17:01:48No.1007466644+
驚門どまりまでならこの二人が全力でかかれば勝てた気はする
死門まで開かせたら無理だけどその時点でガイ先生も死ぬ
23122/12/24(土)17:01:55No.1007466681+
>結果的にカカシ先生は耐えきってるので別に過大な期待をされていたわけではない
ぶっちゃけ刺され続けた程度でメンタルヤラれるなら既に闇落ちしてるか自殺してるしな…
23222/12/24(土)17:02:10No.1007466765+
火力やスピードはインフレするけど耐久はわりと人間の延長くらいなのよねこの世界…
だからこそ雷影様鬼強いんだが
23322/12/24(土)17:02:17No.1007466799+
>結果的にカカシ先生は耐えきってるので別に過大な期待をされていたわけではない
綱手帰ってこなかったら昏睡状態が続いてたんですけど…
23422/12/24(土)17:02:19No.1007466808そうだねx1
>24時間オビトがリンを殺し続ける
23522/12/24(土)17:02:20No.1007466817+
>綱手来なかったらしばらく昏睡してたのでは…
精神崩壊してないので
23622/12/24(土)17:02:38No.1007466915+
>驚門どまりまでならこの二人が全力でかかれば勝てた気はする
>死門まで開かせたら無理だけどその時点でガイ先生も死ぬ
イタチ兄さん病人だからそもそも全力出して寿命縮めるだけで相当やばい
23722/12/24(土)17:02:45No.1007466953+
>なんなら木の葉の戦力ダウンは避けたいんじゃねぇかなイタチ
だから追跡はしてこれないけど復帰はできるぐらいのダメージを与えておく必要があったんですね
…刺され続ける幻術72時間分ぐらいならたぶんちょうどいいだろう…
23822/12/24(土)17:03:01No.1007467032+
影の実力の説得力がすごい
今の世代がヌルいのもよくわかる
23922/12/24(土)17:03:02No.1007467038+
ガイ先生は反動で大ダメージ負うけど鬼鮫をタイマンで下せるのは軽く人間辞めてると思う
24022/12/24(土)17:03:05No.1007467053+
あらゆる面が高水準なのに弟が絡むと全てがバグる
24122/12/24(土)17:03:14No.1007467097+
>イタチ兄さん病人だからそもそも全力出して寿命縮めるだけで相当やばい
多分天照を十回くらいやったら死ぬだろうしな…
24222/12/24(土)17:03:24No.1007467143+
>サスケ以外

なぜサスケは里に戻らない?
24322/12/24(土)17:03:26No.1007467153+
カカシに効く幻術思いついたやつ優勝大会開こうぜ
俺は目の前でイチャタク発禁および禁書になる72時間の幻覚を挙げる
24422/12/24(土)17:03:40No.1007467229+
ガイ&カカシ戦は月読使うし自来也相手に逃げるために天照使うしでかなり手札切る思い切りがいい
24522/12/24(土)17:03:43No.1007467248+
>ガイ先生は反動で大ダメージ負うけど鬼鮫をタイマンで下せるのは軽く人間辞めてると思う
しかも相手の得意なフィールドでだからな
24622/12/24(土)17:03:45No.1007467257+
六道のファンネル体なし長門単体でもイタチがいなかったらナルトとビー普通に負けてたからな…
長門もイタチも死にかけの体でも鬼強かったのにエドテンで無限のチャクラと健康体与えちゃダメな奴らすぎる
24722/12/24(土)17:03:56No.1007467306+
多分イタチが作中一番ピンチだったのがガイ先生→エロ仙人の連戦
24822/12/24(土)17:04:08No.1007467352そうだねx2
>カカシに効く幻術思いついたやつ優勝大会開こうぜ
>俺は目の前でイチャタク発禁および禁書になる72時間の幻覚を挙げる
そんなことしなくても現実でもう続編出ないんですよ
24922/12/24(土)17:04:08No.1007467353+
オビトとサスケとナルトが木ノ葉崩ししたらカカシ先生も…耐えそうだな
25022/12/24(土)17:04:18No.1007467401+
>多分イタチが作中一番ピンチだったのがガイ先生→エロ仙人の連戦
イタチじゃなくても普通にクソゲーの連戦っぷり
25122/12/24(土)17:04:21No.1007467413+
イタチの行動に関してはダンゾウが悪い部分がかなり大きい…というかあいつ色々なことの元凶過ぎる…
25222/12/24(土)17:04:36No.1007467485+
カカシ無力化だけでも大分きついのにスレ画の相手までしてらんないよね
72時間刺し続けるって軽く言うけどイタチも丸3日カカシの相手し続けてるのと同義だし
25322/12/24(土)17:04:38No.1007467498+
え!干柿鬼鮫と海に面した場所で戦って筋肉痛くらいのダメージくらいしか貰わず鬼鮫を撃破!?
25422/12/24(土)17:04:49No.1007467541+
カカシにダメージが通るけどカカシを壊さないぐらいの幻術のラインを見極めるのが上手いイタチ
72時間分の月読負担も軽くはないだろうに
25522/12/24(土)17:04:56No.1007467578+
>カカシに効く幻術思いついたやつ優勝大会開こうぜ
>俺は目の前でイチャタク発禁および禁書になる72時間の幻覚を挙げる
じゃあ現実を夢だと思わせてオビトとリンが結婚して幸せになってる世界を見せてから現実に戻す幻覚
25622/12/24(土)17:05:01No.1007467597+
ダンゾウはマダラ関係ないところから出てきたのがおっかねえ
25722/12/24(土)17:05:13No.1007467643+
見て!サスケが復讐者になっているよ
かわいいね
イタチの生き様を知ったサスケは木の葉に帰るのを辞めてしまいました
イタチのせいです
あ~あ
25822/12/24(土)17:05:36 マダラNo.1007467756+
>ダンゾウはマダラ関係ないところから出てきたのがおっかねえ
なっ?忍界って地獄だろ?
25922/12/24(土)17:05:38No.1007467767+
>じゃあ現実を夢だと思わせてオビトとリンが結婚して幸せになってる世界を見せてから現実に戻す幻覚
割と夢で見てそう
26022/12/24(土)17:05:53No.1007467840+
>ダンゾウはマダラ関係ないところから出てきたのがおっかねえ
ぶっちゃけあの世界はマダラ抜きにしても大分腐ってるんで…
日向の件とか
26122/12/24(土)17:05:54No.1007467844+
死門が突出しすぎててアレだけど驚門もガイ先生が現実的に出せる力の上限ではあるかんな!
26222/12/24(土)17:06:07No.1007467916+
世界ってクソだわってなってるから何やっても効かなそう
26322/12/24(土)17:06:12No.1007467942+
>ガイ先生は反動で大ダメージ負うけど鬼鮫をタイマンで下せるのは軽く人間辞めてると思う
私も人間辞めてるみたいな言い方は心外ですねぇ…
26422/12/24(土)17:06:21No.1007467993+
>ダンゾウはマダラ関係ないところから出てきたのがおっかねえ
忍界に闇なんてそこら中に転がってるっていう証左よねダンゾウ
時点で雲隠れ
26522/12/24(土)17:06:30No.1007468037+
ガイも自来也も鬼鮫特効過ぎるしどちらも写輪眼対策あるしでキツすぎる
26622/12/24(土)17:06:30No.1007468041+
>イタチの行動に関してはダンゾウが悪い部分がかなり大きい…というかあいつ色々なことの元凶過ぎる…
本編頃の時期なら色々なことの元凶はだいたい黒ゼツ-マダラ-オビトラインかダンゾウに繋がる!
26722/12/24(土)17:07:09No.1007468270+
>本編頃の時期なら色々なことの元凶はだいたい黒ゼツ-マダラ-オビトラインかダンゾウに繋がる!
神話の時代からの悪巧みに比肩するダンゾウ…
26822/12/24(土)17:07:10No.1007468278+
>ダンゾウはマダラ関係ないところから出てきたのがおっかねえ
どちらも共通点は扉間
26922/12/24(土)17:07:14No.1007468301+
ガイが死門開けて木の葉を壊滅させる
27022/12/24(土)17:07:35No.1007468382そうだねx2
スサノオこそ出しはしないがツクヨミにアマテラスにって木の葉に一回忍び込んだだけでだいぶ消耗させられとる
27122/12/24(土)17:07:49No.1007468449+
ガイと自来也連戦で無事に逃げ切れる奴は上澄中の更に上澄だけだからイタチの切り札使うタイミングがかなり凄い
27222/12/24(土)17:08:14No.1007468559+
敵方の大物はみんな色んな重い過去やら哀しみを背負って暗躍してる中で火影になりたい!猿きらい!!!!!!!の嫉妬心だけであれだけ忍界をめちゃくちゃにしたダンゾウって本当にすごいよね
27322/12/24(土)17:08:48No.1007468748+
カカシ相手には月読を切ろう
自来也相手には天照を切ろう
消耗が…消耗がキツい!
27422/12/24(土)17:09:33No.1007468982+
>敵方の大物はみんな色んな重い過去やら哀しみを背負って暗躍してる中で火影になりたい!猿きらい!!!!!!!の嫉妬心だけであれだけ忍界をめちゃくちゃにしたダンゾウって本当にすごいよね
一応祖父も父も戦場で死んだっていう境遇だから…
あの時代割とよくあるな…
27522/12/24(土)17:09:48No.1007469071そうだねx3
普通に団子食いに来たら視力落ちるのしんどすぎる…
27622/12/24(土)17:10:31No.1007469324+
スレ画のイタチの表情がすべてを物語っていすぎる…
27722/12/24(土)17:10:36No.1007469352+
切り札を切り札として正しく使えるのがイタチの強さだよね
聞いてるのか別天神抱え落ちしたダンゾウ
27822/12/24(土)17:10:57No.1007469470+
本末転倒だな…それがいずれ里の闇になる…って言ってたらマダラとも柱間とも関係ないところから本末転倒な里の闇が生えて来たのマダラもちょっとびっくりしてそう
水面下で利害が一致して月の目計画に一役買ってるし
27922/12/24(土)17:11:04No.1007469507+
今後のレベリングのためにも大蛇丸のところに行くのは必須だけどこのタイミングでサスケに接触したのって大失敗だったんじゃ…
サスケはナルトたちといい感じに関係築けてたのに
28022/12/24(土)17:11:11No.1007469541そうだねx1
>普通に団子食いに来たら視力落ちるのしんどすぎる…
久しぶりの帰郷でしょう…
どうです?
探しものをする前に茶でも…
28122/12/24(土)17:11:23No.1007469599+
平和への想いで無茶苦茶な手段を取ったのは同じかもしれないけど
マダラですらまだ黒ゼツが間違った道に誘導された結果なのに対して自己判断で踏み外していってるダンゾウはさ…
28222/12/24(土)17:11:47No.1007469734+
イタチさんのお知り合いですか…なら…挨拶しときましょう…
28322/12/24(土)17:11:48No.1007469741+
ガイさんの次は自来也さんか…!
ああサスケ…大きくなったな…腕折ろ
28422/12/24(土)17:11:50No.1007469758+
下手に追い詰めたら八門開!があり得るのがクソゲーすぎる…
28522/12/24(土)17:12:34No.1007469996+
うわあ…やべえ奴来ちゃった…
何とか戦闘避けて離脱しないと…
28622/12/24(土)17:12:44No.1007470050+
デリケートな時期に木の葉に顔見せるのが悪いよなぁ…
28722/12/24(土)17:13:03No.1007470160そうだねx1
>イタチさんのお知り合いですか…なら…挨拶しときましょう…
礼儀正しくて偉い!
28822/12/24(土)17:13:15No.1007470228+
>下手に追い詰めたら八門開!があり得るのがクソゲーすぎる…
七門までなら鬼鮫犠牲に消耗させればおそらく勝てるけど八門で全滅リスクあるのが怖すぎる
28922/12/24(土)17:13:26No.1007470268+
鬼鮫も内面知っちゃうとイタチとのやりとり別にそのままの意味なんだなってなってくる…
29022/12/24(土)17:14:05No.1007470468+
>鬼鮫も内面知っちゃうとイタチとのやりとり別にそのままの意味なんだなってなってくる…
最強のふたり
29122/12/24(土)17:14:09No.1007470483+
イタチが余計なことしなかったらカカシのみんな死んでるの説教で里を出なかっただろうしな
29222/12/24(土)17:14:12No.1007470508+
変化使わなかったから完全オフモードだったんだろうな…
29322/12/24(土)17:14:15No.1007470520そうだねx4
>デリケートな時期に木の葉に顔見せるのが悪いよなぁ…
3代目様が死んだからって自分の天下とか思うなよちゃんと見てるからなってアピールは大事だし…
29422/12/24(土)17:14:35No.1007470632+
(サスケ…いい友達が出来たみたいだな…☺️)何故弱いか…足りないからだ…憎しみが…24時間あの日を彷徨え👁
29522/12/24(土)17:14:38No.1007470654+
八門で自棄っぱちになったガイ先生多分一人でマダラとオビトと長門以外の暁メンバー殺せるよ
29622/12/24(土)17:14:44No.1007470684+
結局オレ達は魚じゃないってそのまんまの意味でいいの?イタチの天然な部分というか
29722/12/24(土)17:14:48No.1007470711+
流石に里の中で八門開!夜ガァイ!!!!!!の即死技は使わないと信じたいがガイ先生だからな…
29822/12/24(土)17:15:07No.1007470831そうだねx1
鮫とイタチが暁の中だと人間的にまともすぎるんだよ
29922/12/24(土)17:15:12No.1007470861+
>イタチが余計なことしなかったらカカシのみんな死んでるの説教で里を出なかっただろうしな
でも大蛇丸レベリング抜きのサスケだといずれ来る大筒木対策になれたかな…
30022/12/24(土)17:15:19No.1007470892+
七門まででも大概手に負えないからひどい
30122/12/24(土)17:15:35No.1007470997+
何ならカカシだって月読にはめられたからいいようなものの普通に真っ向勝負してたらヤバい相手だし…
アスマ!紅!カカシ!ガイ!自来也!
いい感じのボスラッシュだ
30222/12/24(土)17:15:48No.1007471076+
天然コンビなところあるイタチと鬼鮫可愛いよね
30322/12/24(土)17:15:48No.1007471083そうだねx1
>デリケートな時期に木の葉に顔見せるのが悪いよなぁ…
むしろサスケの保護者いなくなったからあのタイミングで行くしかない
30422/12/24(土)17:16:11No.1007471233+
八門開けると仙術使える完全体マダラも死にかけるからな
この時点なら正面からなら誰も勝てないだろう
30522/12/24(土)17:16:16No.1007471257+
イタチにとって最悪なのはガイが死門を開けてイタチを道連れにすること
木の葉が滅びてしまう
30622/12/24(土)17:16:27No.1007471311+
>何ならカカシだって月読にはめられたからいいようなものの普通に真っ向勝負してたらヤバい相手だし…
>アスマ!紅!カカシ!ガイ!自来也!
>いい感じのボスラッシュだ
アスマと紅は片手間でどうにかなるクラスだからまぁいいとしてもなぁ…
30722/12/24(土)17:16:53No.1007471457+
>流石に里の中で八門開!夜ガァイ!!!!!!の即死技は使わないと信じたいがガイ先生だからな…
まああれは本当に使えるタイミングは限られるからな…
両目万華鏡のカカシ先生みたいなイベント限定のスポット参戦と言うか
30822/12/24(土)17:17:08No.1007471554+
>八門で自棄っぱちになったガイ先生多分一人でマダラとオビトと長門以外の暁メンバー殺せるよ
六道マダラでギリセーフだったレベルだから生マダラなら多分行けない?
30922/12/24(土)17:17:19No.1007471606+
>何ならカカシだって月読にはめられたからいいようなものの普通に真っ向勝負してたらヤバい相手だし…
>アスマ!紅!カカシ!ガイ!自来也!
>いい感じのボスラッシュだ
後半がクソゲーすぎる…
31022/12/24(土)17:17:55No.1007471835そうだねx4
紅さんはともかくアスマさんは油断できないな
カカシさん相手には月読を使わざるを得ないな
ガイさんは流石にまずいから撤退だ
よりにもよって自来也さんか…
サスケお前はまだ早いから大人しくしてるんだ(腕折って月読)
31122/12/24(土)17:18:38No.1007472047+
アスマもあまりにも舐めすぎると痛い目合いそうな枠にはなりそう
紅はまあうん
31222/12/24(土)17:19:15No.1007472278+
仙人モードで目を瞑っても探知してくるし一人幻術にかけても残り2匹が即座に解いてくるし自来也は面倒すぎる
31322/12/24(土)17:19:37No.1007472421+
本気のサスケが思ったより弱かったの相当焦ったのかなって…
31422/12/24(土)17:19:37No.1007472422+
>八門開けると仙術使える完全体マダラも死にかけるからな
>この時点なら正面からなら誰も勝てないだろう
八門全てを開いた状態を"八門遁甲の陣"といい…
少しの間(初代)火影をすら上回る力を手にする代わりその者は必ず……
死ぬ!
31522/12/24(土)17:19:49No.1007472494+
紅も鬼鮫はハメてたのは評価してあげて…
まぁイタチいなくても離脱できそうな気はするが
31622/12/24(土)17:19:49No.1007472501+
足元を見ながら戦えばいい
何言ってだこいつ
31722/12/24(土)17:19:50No.1007472503+
>結局オレ達は魚じゃないってそのまんまの意味でいいの?イタチの天然な部分というか
その前に共喰いする鮫に準えるくだりがあったからいや俺たちもっといい関係築けると思うよみたいなニュアンスだと思ってる
31822/12/24(土)17:19:56No.1007472547そうだねx1
>こいつの判断力が1番おかしいっていう謎の再評価に繋がるのが酷い
いや作中でもカブトにそう言われてるじゃん
31922/12/24(土)17:19:58No.1007472558+
ちょっと里帰りして弟に発破掛けに行ったら忍界最強クラスに絡まれたんだが…
32022/12/24(土)17:20:28No.1007472757+
原作本編だと基本的にうちは以外の幻術使いは損な描かれ方になっちゃうんだよな…
湯煙よ最新話でミライちゃんが派手に使ってて嬉しかったよ…
32122/12/24(土)17:20:40No.1007472817+
イタチはサスケが絡まなければ作中で一番賢いまである
32222/12/24(土)17:20:49No.1007472873+
>少しの間(初代)火影をすら上回る力を手にする代わりその者は必ず……
>死ぬ!
死が前提の術と比較対象になる力を常時出してピンピンしてる化け物…
32322/12/24(土)17:21:10No.1007472981+
紅は相手が格上の幻術使いっていう相性の悪さもあったから…
32422/12/24(土)17:21:22No.1007473052+
>足元を見ながら戦えばいい
>何言ってだこいつ
指だけで幻術かけたりもできるし視線合わせてこないなら天照撃ちやすくなるとかのメリットもあるんだけど下手にガイを追い詰めて道連れの八門に入られるとシャレにならんからなぁ…
32522/12/24(土)17:21:28No.1007473094+
>原作本編だと基本的にうちは以外の幻術使いは損な描かれ方になっちゃうんだよな…
>湯煙よ最新話でミライちゃんが派手に使ってて嬉しかったよ…
幻月みたいな幻術使いの強キャラ良いよね…
32622/12/24(土)17:22:03No.1007473272+
>結局オレ達は魚じゃないってそのまんまの意味でいいの?イタチの天然な部分というか
鬼鮫「私たちは碌でもない人間ってことですね」
イタチ「オレたちは魚じゃない」
だと変だけど鬼鮫が自分達の境遇を鮫に例える所から話が始まってるので
鬼鮫「こういう鮫が居て共食いします(中略)だから私達も~」
イタチ「オレたちは魚じゃない」
こうなので別におかしくはない
イタチが最後まで聞いてから言い返すタイプだったためにページ跨いじゃったから前者に見える
32722/12/24(土)17:22:38No.1007473473+
木の葉を守るために暁に入ったのに木の葉のカカシやガイや自来也とガチの殺し合いになるのはたまったもんじゃねえよ
32822/12/24(土)17:22:49No.1007473525+
足元戦法も手の指でナルトは幻術にハメられたからマジで足しか見れないな
32922/12/24(土)17:24:44No.1007474179+
カカシさんを倒せばダンゾウ相手への強さアピールにもなるので後で復帰してこれそうなラインで大ダメージ負わせておきます
ガイさんが八門を開くとこっちは死ぬしガイさんも死ぬしで何の得も無いので頑張って逃げます
自来也さん相手は無理です天照切ってでも逃げましょう
33022/12/24(土)17:25:55No.1007474605そうだねx2
自来也は初見の天照にすら何これ?言いつつ対応できる手札持ってるのが怖すぎる
33122/12/24(土)17:26:04No.1007474668+
>カカシさんを倒せばダンゾウ相手への強さアピールにもなるので後で復帰してこれそうなラインで大ダメージ負わせておきます
>ガイさんが八門を開くとこっちは死ぬしガイさんも死ぬしで何の得も無いので頑張って逃げます
>自来也さん相手は無理です天照切ってでも逃げましょう
あとちょうどよくサスケが来たので後々のためにヘイトを稼いでレベルアップさせましょう
33222/12/24(土)17:26:06No.1007474682+
地の利か?トラップでもあると見ておけよ…とかもそうだけど読者はもうその話終わったかと思ってたわっていうタイミングで相手の発言拾ってるシーンが妙に印象に残りがち
33322/12/24(土)17:26:30No.1007474822+
殺しちゃいけない強い相手がいっぱい出てくるって凄い困るよね
33422/12/24(土)17:28:00No.1007475347+
>地の利か?トラップでもあると見ておけよ…とかもそうだけど読者はもうその話終わったかと思ってたわっていうタイミングで相手の発言拾ってるシーンが妙に印象に残りがち
でもただの蛇博士じゃあこのボクは倒せないよ!(兄弟の会話を拾ってトークする天然)
33522/12/24(土)17:28:15No.1007475432+
>岸影は下手にIQがどうたら言わせなくてもこういう頭良いキャラ描けるのが凄い
頭はいいかもしれんけど頭でっかちでもあるのかイタチのいいバランスの取り方だと思う
そりゃシワも深くなる
33622/12/24(土)17:28:16No.1007475434+
自来也と大蛇丸は手札が多すぎる
33722/12/24(土)17:28:23No.1007475479+
紅も紅で新人だから相手が悪すぎる
33822/12/24(土)17:28:28No.1007475515+
やっぱりエロ仙人強すぎるよ
33922/12/24(土)17:28:37No.1007475564そうだねx2
>あとちょうどよくサスケが来たので後々のためにヘイトを稼いでレベルアップさせましょう
唐突にガバチャート挿し込むな
34022/12/24(土)17:29:28No.1007475867+
>やっぱりエロ仙人強すぎるよ
本人が拒否しなければ火影になってた普通に影クラスの忍びだもんで
34122/12/24(土)17:30:16No.1007476140+
兄に豆知識披露する弟
弟を褒める兄
兄弟トーク拾って会話する天然
のシュールな戦いが蛇博士

[トップページへ] [DL]