[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671895174572.jpg-(32872 B)
32872 B無念Nameとしあき22/12/25(日)00:19:34No.1048871522+ 09:31頃消えます
98億円の女
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/25(日)00:20:16No.1048871805+
早めに特典小説貰いに行ってよかった
2無念Nameとしあき22/12/25(日)00:20:21No.1048871839そうだねx19
また100億超えるのか
3なーNameなー なー22/12/25(日)00:20:54 ID:wE3S/MxQNo.1048872097+
なー
4無念Nameとしあき22/12/25(日)00:21:18No.1048872225+
お正月はONE PIECEとSLAM DUNKと名探偵コナン総集編版と転スラとソードアート・オンラインとかと張り合うのか
5無念Nameとしあき22/12/25(日)00:21:34No.1048872338そうだねx17
>ID:wE3S/MxQ
6無念Nameとしあき22/12/25(日)00:22:06No.1048872562そうだねx41
    1671895326479.jpg-(39897 B)
39897 B
>ID:wE3S/MxQ
7無念Nameとしあき22/12/25(日)00:22:16No.1048872623そうだねx29
>相変わらず新開信者は売り上げで殴るのが好きそうだね
>馬鹿どもに持て囃されるのがそんなに自慢かい?
>ID:wE3S/MxQ
あちこちで暴れてる知的障害者くんだ
8無念Nameとしあき22/12/25(日)00:22:37No.1048872800そうだねx7
今朝96億の女スレが立ってたのにもう98億か
明日で100億確定だな
9無念Nameとしあき22/12/25(日)00:22:44No.1048872853そうだねx2
スレ立て用回線と煽り叩き用回線を分けるのは匿名画像掲示板でのたしなみ
10無念Nameとしあき22/12/25(日)00:23:22No.1048873140+
>立ってたのに
お前が立ててるんだ
アルツハイマーは分かりやすい
11無念Nameとしあき22/12/25(日)00:24:29No.1048873610+
>>立ってたのに
>お前が立ててるんだ
>アルツハイマーは分かりやすい
ID出されたからルーパチしてきたのか
12無念Nameとしあき22/12/25(日)00:25:02No.1048873841+
>新開信者
13無念Nameとしあき22/12/25(日)00:25:34No.1048874044そうだねx3
>ID:wE3S/MxQ
>新開
14無念Nameとしあき22/12/25(日)00:28:28No.1048875266+
特典小説って明日もまだあるかな
もう無くなった?
15無念Nameとしあき22/12/25(日)00:29:20No.1048875627+
>お正月はONE PIECEとSLAM DUNKと名探偵コナン総集編版と転スラとソードアート・オンラインとかと張り合うのか
ソードアートオンラインは転スラくらいの数字?
16無念Nameとしあき22/12/25(日)00:31:51No.1048876662+
>特典小説って明日もまだあるかな
同部数の新海本2は1週間くらいで消えたのでまだ大丈夫
学生は冬休みに入ってるので来週には無いだろう
17無念Nameとしあき22/12/25(日)00:32:49No.1048877056+
新宿のティーチインで明かされた事実
草太さんの靴はダイジンパワーで持ってきた
鈴芽に対して芹澤を「知り合い」と表現したのは「こんな奴と親友だと知られたらちょっと嫌だな」という理由
18無念Nameとしあき22/12/25(日)00:33:08No.1048877177+
今年公開作品はトップガン含め100億越え4作も出るのか
スラムダンクももう確定の勢いだし
19無念Nameとしあき22/12/25(日)00:34:42No.1048877745+
>もう無くなった?
ONEPIECEみたいに再配布すればいいのに
20無念Nameとしあき22/12/25(日)00:34:54No.1048877813+
100億新年か…
21無念Nameとしあき22/12/25(日)00:35:15No.1048877936+
>草太さんの靴はダイジンパワーで持ってきた
陽菜さんが全裸じゃないのも神が服きせたしな
22無念Nameとしあき22/12/25(日)00:36:19No.1048878341+
物販が再生してたこの前までなぜか天気とか君の名はしかなかったが
23無念Nameとしあき22/12/25(日)00:37:23No.1048878790そうだねx1
>>特典小説って明日もまだあるかな
>同部数の新海本2は1週間くらいで消えたのでまだ大丈夫
>学生は冬休みに入ってるので来週には無いだろう
先週末観に行った時にもらったけど
そんな感じ?
24無念Nameとしあき22/12/25(日)00:38:29No.1048879221+
空いたら見ようと思ってチンタラしていたら全国的にお休みシーズンになってしまった
25無念Nameとしあき22/12/25(日)00:38:56No.1048879389そうだねx4
>今年公開作品はトップガン含め100億越え4作も出るのか
>スラムダンクももう確定の勢いだし
全然景気悪くないよな
みんな金持ちだ
26無念Nameとしあき22/12/25(日)00:39:53No.1048879732+
非オタにもアニメは必要と証明されたのだろう
ラノベ臭より文学臭の方が一般人には馴染む
なんつってな
27無念Nameとしあき22/12/25(日)00:39:55No.1048879737そうだねx6
>全然景気悪くないよな
景気悪いから見るなら絶対外さない作品しか見ようとしないんだよ
28無念Nameとしあき22/12/25(日)00:44:08No.1048881214+
何度観てもあの子猫のどの辺がどう大臣っぽいのかが分からないんだ…
29無念Nameとしあき22/12/25(日)00:52:02No.1048883784そうだねx2
>何度観てもあの子猫のどの辺がどう大臣っぽいのかが分からないんだ…
自分を見てる人間に自分はダイジンと無意識に刷り込んでるだけだから
30無念Nameとしあき22/12/25(日)00:52:20No.1048883882+
高校生役者による高校生の恋愛演技と
20代以上役者による高校生風の恋愛演技とに飽きてると
単なる「高校生の絵」による恋愛にこそリアリティを感じてしまう現象
31無念Nameとしあき22/12/25(日)00:55:47No.1048885042+
当時の環さんが付き合っていた年上の彼氏はタバコを吸っていたんだろうか…
32無念Nameとしあき22/12/25(日)00:58:05No.1048885775そうだねx3
    1671897485343.jpg-(217719 B)
217719 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき22/12/25(日)00:59:37No.1048886255+
>当時の環さんが付き合っていた年上の彼氏はタバコを吸っていたんだろうか…
ああなるほどなんかいみありげな反応だったよね若い時すってて禁煙したのかなとか思ってた
34無念Nameとしあき22/12/25(日)01:00:17No.1048886472そうだねx2
    1671897617681.jpg-(195867 B)
195867 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき22/12/25(日)01:03:00No.1048887326+
>No.1048885775
戸締りの方が
スリリングでドキドキして達成感まであるから
期待してノっちゃう気分は判らんでもない
36無念Nameとしあき22/12/25(日)01:04:44No.1048887796そうだねx2
    1671897884712.jpg-(917676 B)
917676 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき22/12/25(日)01:05:15No.1048887947+
特典配布初日で2憶なんだから
翌日も2億期待するのはけっこう厳しくない?
週明けの興行通信社の正式発表では100憶寸止めになりそう
38無念Nameとしあき22/12/25(日)01:08:02No.1048888773+
>特典配布初日で2憶なんだから
>翌日も2億期待するのはけっこう厳しくない?
>週明けの興行通信社の正式発表では100憶寸止めになりそう
そもそもの傾向として映画の売り上げは日曜>土曜になることが多いので
39無念Nameとしあき22/12/25(日)01:08:34No.1048888942+
最後の1時間は尿意との戦いだったがなんとかティーチインも耐え抜いてトイレに駆け込んだぜ
40無念Nameとしあき22/12/25(日)01:08:38No.1048888964そうだねx1
まあいうて年内には超えるの確定ではあるしそこはどっちでもいいかな
41無念Nameとしあき22/12/25(日)01:09:39No.1048889257そうだねx1
    1671898179804.jpg-(602736 B)
602736 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき22/12/25(日)01:10:04No.1048889385そうだねx3
    1671898204568.jpg-(812285 B)
812285 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき22/12/25(日)01:10:40No.1048889552+
草太さんの上着を羽織ったまま帰路に着く鈴芽強い
44無念Nameとしあき22/12/25(日)01:11:10No.1048889698+
にゃーにゃーにゃーにゃーにゃにゃにゃにゃーにゃーにゃ
45無念Nameとしあき22/12/25(日)01:12:07No.1048889950+
今日クリスマスイブだから夜の興行あんまり伸びなかったんじゃないのかなぁ…
46無念Nameとしあき22/12/25(日)01:12:33No.1048890076そうだねx2
>そもそもの傾向として映画の売り上げは日曜>土曜になることが多いので
ましてやクリスマス両日が土日だしな…
47無念Nameとしあき22/12/25(日)01:13:07No.1048890221そうだねx4
い、いやしかしこの映画デートムービーとしてはあんまり向いてなくない?
48無念Nameとしあき22/12/25(日)01:13:07No.1048890222そうだねx2
>今日クリスマスイブだから夜の興行あんまり伸びなかったんじゃないのかなぁ…
すずめはデートムービーになってるよ
49無念Nameとしあき22/12/25(日)01:13:48No.1048890441+
>草太さんの上着を羽織ったまま帰路に着く鈴芽強い
当たり前のようにずっと来て帰ったけど
冷静に考えればかなりヤバいな
環さんはそれ見てどう思っただろう
50無念Nameとしあき22/12/25(日)01:14:14No.1048890556+
>い、いやしかしこの映画デートムービーとしてはあんまり向いてなくない?
客層の半分は家族で3分の1はカップルで残りはディープな新海オタクって感じだった
51無念Nameとしあき22/12/25(日)01:14:52No.1048890707+
昔の過去作は知らんけど新海映画ってキスシーンとかないのね
52無念Nameとしあき22/12/25(日)01:15:57No.1048891004+
メッセージの長文書き込み笑えるが、今どきのアラフォーこんな長いメッセージおくるかなあ
53無念Nameとしあき22/12/25(日)01:16:00No.1048891028+
>昔の過去作は知らんけど新海映画ってキスシーンとかないのね
これあったでしょ
54無念Nameとしあき22/12/25(日)01:16:20No.1048891115そうだねx1
>メッセージの長文書き込み笑えるが、今どきのアラフォーこんな長いメッセージおくるかなあ
愛の重さだぞ
55無念Nameとしあき22/12/25(日)01:16:32No.1048891160そうだねx1
    1671898592504.jpg-(525839 B)
525839 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき22/12/25(日)01:19:04No.1048891884そうだねx5
>>昔の過去作は知らんけど新海映画ってキスシーンとかないのね
>これあったでしょ
相手の同意を得ない椅子とのキス!
57無念Nameとしあき22/12/25(日)01:19:48No.1048892080+
>メッセージの長文書き込み笑えるが、今どきのアラフォーこんな長いメッセージおくるかなあ
作中あったでしょ
神戸だと鈴芽はほとんど読んでなかった
58無念Nameとしあき22/12/25(日)01:21:21No.1048892482そうだねx2
二回目観てきたけど一度見て流れが頭に入ってるからか
一回目よりも素直にみれた
一回目は色々拾うぞ!みたいになってとこがある
59無念Nameとしあき22/12/25(日)01:22:26No.1048892788+
    1671898946396.jpg-(253649 B)
253649 B
いっぱい ひとがきたねぇ
60無念Nameとしあき22/12/25(日)01:22:48No.1048892882そうだねx3
君の名はに比べたらリピーター向けギミックみたいなものがないので
1回目も2回目も素直に観れた気がする
61無念Nameとしあき22/12/25(日)01:24:44No.1048893410+
明日8回目観に行って小説もらってくる
62無念Nameとしあき22/12/25(日)01:25:09No.1048893519+
そうよなぁ
俺が普段に見てるアニメ映画の客層よりも
下と横に広い印象はあった
例えば天スラで家族連れって居なかったし
63無念Nameとしあき22/12/25(日)01:25:15No.1048893542そうだねx1
なんか最近簡単に100億越えるアニメ映画増えたのが不思議
そんなにみんな映画見に行く人が増えたの?
以前は千と千尋ぐらいしかなかったのに鬼滅から急に100億とかになってるけど
64無念Nameとしあき22/12/25(日)01:25:44No.1048893668そうだねx8
>いっぱい ひとがきたねぇ
ただの事実定期
65無念Nameとしあき22/12/25(日)01:28:22No.1048894360+
>なんか最近簡単に100億越えるアニメ映画増えたのが不思議
>そんなにみんな映画見に行く人が増えたの?
>以前は千と千尋ぐらいしかなかったのに鬼滅から急に100億とかになってるけど
アニメのほうが好きって人が多いんだろ
66無念Nameとしあき22/12/25(日)01:28:27No.1048894388+
キスはあったけど
キスシーンは無かった記憶
67無念Nameとしあき22/12/25(日)01:28:57No.1048894522そうだねx3
以前に比べて映画人口増えてるのはまぁそうなんじゃないの
シネコン前の映画館ってなんか汚いし
正直あまり視聴環境よくないなっていうイメージ強かったよ
68無念Nameとしあき22/12/25(日)01:29:04No.1048894556+
今時の映画ってIMAXとか4Dとかで1回見るだけでポーンと3000円ぐらい飛んでいくじゃないですか
69無念Nameとしあき22/12/25(日)01:30:29No.1048894944+
草太さん仮にも教師脂肪だから未成年との不純異性交遊はまずいねぇ
70無念Nameとしあき22/12/25(日)01:35:51No.1048896281+
ちがうんじゃ
女子高生が勝手に上に…
71無念Nameとしあき22/12/25(日)01:35:55No.1048896298そうだねx1
>アニメのほうが好きって人が多いんだろ
100億の壁は邦画や洋画もなかなか越えられんからなぁ・・・
72無念Nameとしあき22/12/25(日)01:37:02No.1048896535+
アニメが強いのって日本だけの傾向なのかね?
73無念Nameとしあき22/12/25(日)01:37:04No.1048896545+
>草太さん仮にも教師脂肪だから未成年との不純異性交遊はまずいねぇ
最短でも18歳か高校卒業まで待たないと
74無念Nameとしあき22/12/25(日)01:37:27No.1048896648+
ハドラーよ
椅子視点の回想シーンのときスナックですずめさんに強制的に座られるシーンが何故ないのだ
75無念Nameとしあき22/12/25(日)01:38:25No.1048896853+
アニメのテンポにみんな慣れたんだろう
76無念Nameとしあき22/12/25(日)01:38:39No.1048896903+
マナーCM流してるから年々客側のマナーはよくなってるのは良いことだ
77無念Nameとしあき22/12/25(日)01:38:51No.1048896947+
>草太さん仮にも教師脂肪だから未成年との不純異性交遊はまずいねぇ
現役大学生は高校生との恋愛でとがめられることないだろ現実で
78無念Nameとしあき22/12/25(日)01:39:00No.1048896976そうだねx1
>今時の映画ってIMAXとか4Dとかで1回見るだけでポーンと3000円ぐらい飛んでいくじゃないですか
面白い映画はそっちのスクリーンで見たいしね
となると交通費も余分にかかる
79無念Nameとしあき22/12/25(日)01:39:55No.1048897186+
なんかうまいことやれば映画館に係員とか配置しない無人映画館とかできそうな気がする
80無念Nameとしあき22/12/25(日)01:39:59No.1048897202+
>アニメのほうが好きって人が多いんだろ
何もかもが評価されてるって事はないだろうけど
ヘタな実写よりは間口広いんだと思う
アニメ映画なんてねぇwwて風潮でもなくなったし
81無念Nameとしあき22/12/25(日)01:42:16No.1048897673+
冬休みに突入すると学生が増えるので19日の昼間に見に行った
正直スカスカだった
82無念Nameとしあき22/12/25(日)01:43:17No.1048897880+
>なんかうまいことやれば映画館に係員とか配置しない無人映画館とかできそうな気がする
先にVR映画館が普及しそう
83無念Nameとしあき22/12/25(日)01:43:39No.1048897966+
被災者だった人はこれ見て大丈夫だったか気になる
84無念Nameとしあき22/12/25(日)01:43:40No.1048897968+
映画10年ぶりに見たって知り合いに聞いたら
高いから足が遠のいたって言ってたな
85無念Nameとしあき22/12/25(日)01:44:24No.1048898135そうだねx6
>冬休みに突入すると学生が増えるので19日の昼間に見に行った
>正直スカスカだった
平日はどんな映画も普通はそうよ
86無念Nameとしあき22/12/25(日)01:45:56No.1048898498+
YouTubeのおすすめに感想が多くなるのでなるべく早めに見に行くことにしている
昔に比べりゃ行くようになったほうだな俺わ
87無念Nameとしあき22/12/25(日)01:46:19No.1048898575+
新海映画っぽい劇場アニメが次々と・・・
88無念Nameとしあき22/12/25(日)01:46:51No.1048898697+
今回のは見やすかったな
89無念Nameとしあき22/12/25(日)01:47:24No.1048898840そうだねx3
>アニメが強いのって日本だけの傾向なのかね?
カートゥーンで区切るとそうだがマーベルDCもそもそもマンガだし
90無念Nameとしあき22/12/25(日)01:47:48No.1048898949そうだねx1
女子高生!青空!あと可能であればタイムリープ!
91無念Nameとしあき22/12/25(日)01:48:33No.1048899158+
>平日はどんな映画も普通はそうよ
午前十時の映画祭シリーズを平日観に行けたならと
よく思う
92無念Nameとしあき22/12/25(日)01:48:35No.1048899168そうだねx2
オリジナル劇場アニメが増えるのは良い傾向
93無念Nameとしあき22/12/25(日)01:48:42No.1048899194+
主人公とかの名前の由来がわからん
え、なんで雀?誤解するじゃん
94無念Nameとしあき22/12/25(日)01:49:44No.1048899426+
次は興収下がりそうだなと思った(過去一つまらん)
95無念Nameとしあき22/12/25(日)01:49:49No.1048899453そうだねx1
クソ客ガチャに当たらないことを願いながらいつも映画館に行ってる
96無念Nameとしあき22/12/25(日)01:50:08No.1048899527+
少年ドラマシリーズで育った世代には堪らんじゃろう
97無念Nameとしあき22/12/25(日)01:50:09No.1048899533そうだねx1
ギザギザハートを歌っているのが白髪のじーさんなのが辛かった
98無念Nameとしあき22/12/25(日)01:50:19No.1048899568+
今回別にタイムリープ要素なくてもよくない
99無念Nameとしあき22/12/25(日)01:53:15No.1048900166+
>今回別にタイムリープ要素なくてもよくない
回想とか事情説明に便利だから
100無念Nameとしあき22/12/25(日)01:54:03No.1048900318+
トラウマ持った陰キャの観客を励まそうと作ってるフシがあるからな
101無念Nameとしあき22/12/25(日)01:54:52No.1048900488そうだねx12
アニメを目の敵にしてる邦画の糞老害監督どもが憤死してるの想像してお腹痛い
102無念Nameとしあき22/12/25(日)01:55:35No.1048900631+
>主人公とかの名前の由来がわからん
>え、なんで雀?誤解するじゃん
もらったパンフに日本神話のアマノウズメノミコトからとったって書いてあったよ?
103無念Nameとしあき22/12/25(日)01:55:39No.1048900648+
>主人公とかの名前の由来がわからん
>え、なんで雀?誤解するじゃん
パンフだったかに天照大神が隠れた岩戸の前で踊ったウヅメからとったとあった
104無念Nameとしあき22/12/25(日)01:55:49No.1048900679そうだねx3
常世で死んだお母さんと会話してめでたしめでたしじゃなくて
「立ち上がれ過去の私!」とばかりに自ら奮い立たせる女
死者と話すよりだいぶ前向き
105無念Nameとしあき22/12/25(日)01:57:16No.1048901024+
邦画も福田監督とかがTVドラマスペシャルの延長みたいな映画ヒットさせてるからなぁ…
106無念Nameとしあき22/12/25(日)01:57:17No.1048901030+
芹沢くんが男前すぎる
107無念Nameとしあき22/12/25(日)01:57:47No.1048901133+
>No.1048900631
>No.1048900648
さんきゅうありがとう
108無念Nameとしあき22/12/25(日)01:58:09No.1048901208+
あそこにキレイな顔したお兄ちゃんおるやろ?
大きくなったらあの人はあんたのもんや
109無念Nameとしあき22/12/25(日)01:58:44No.1048901316そうだねx1
>トラウマ持った陰キャの観客を励まそうと作ってるフシがあるからな
二次元はだいたい弱いとか幼いとか力が欲しいって人のためにあるのでそっちに寄り添うのは正しい認識だと思う
110無念Nameとしあき22/12/25(日)01:59:37No.1048901491+
>何度観てもあの子猫のどの辺がどう大臣っぽいのかが分からないんだ…
大神(ダイジン)なのかなって思った
111無念Nameとしあき22/12/25(日)01:59:52No.1048901540+
ストーリーの好みは人それぞれあるとして
映像美で言うなら君の名は→天気の子→すずめで着実に豪華になってる
ヒットの恩恵による予算のおかげかなぁ…
112無念Nameとしあき22/12/25(日)02:00:09No.1048901594そうだねx1
>何もかもが評価されてるって事はないだろうけど
>ヘタな実写よりは間口広いんだと思う
>アニメ映画なんてねぇwwて風潮でもなくなったし
それに実写は娯楽作品を軽視する意識高い系監督もいるからね…
113無念Nameとしあき22/12/25(日)02:00:09No.1048901599+
>ギザギザハートを歌っているのが白髪のじーさんなのが辛かった
もうそのレベルで時間が経過してるんだよな…
114無念Nameとしあき22/12/25(日)02:00:50No.1048901720+
宮崎吐夢の左大臣右大臣の歌を思い出してだめだった
115無念Nameとしあき22/12/25(日)02:00:50No.1048901722そうだねx1
>大神(ダイジン)なのかなって思った
ゲームの大神思いだした犬だけど
116無念Nameとしあき22/12/25(日)02:01:48No.1048901905+
>それに実写は娯楽作品を軽視する意識高い系監督もいるからね…
海外の作品はメッセージ性の強いものでもちゃんと笑えるし面白いんだけどな
そういう監督は根本部分から勘違いしてるんだよ
117無念Nameとしあき22/12/25(日)02:02:39No.1048902062+
実写邦画のヒット自体TVドラマの延長線上のが多い気がする
上位のもので言うと南極物語とかザ・邦画って感じするけど
公開年が随分前までさかのぼるね
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/ [link]
118無念Nameとしあき22/12/25(日)02:03:22No.1048902203+
>海外の作品はメッセージ性の強いものでもちゃんと笑えるし面白いんだけどな
ブレイングバッドとか見て笑う方向には行きたくないと思っている(個人の感想です)
119無念Nameとしあき22/12/25(日)02:05:01No.1048902512そうだねx1
>被災者だった人はこれ見て大丈夫だったか気になる
割と被害が少なかった東北勢だが
建物の上に船が載ってシーンと緊急地震速報の音には毎回ビクッてなった
120無念Nameとしあき22/12/25(日)02:06:11No.1048902758そうだねx6
>海外の作品はメッセージ性の強いものでもちゃんと笑えるし面白いんだけどな
日本にも流れてくるのは上澄みだけ
121無念Nameとしあき22/12/25(日)02:07:52No.1048903084+
    1671901672269.jpg-(229381 B)
229381 B
>ブレイングバッドとか見て笑う方向には行きたくないと思っている(個人の感想です)
あれのおかげで主演のブライアン・クランストンのギャラがものすごく上がってギャレゴジにおけるパパブロディの出番がゴリゴリと削られることに…
122無念Nameとしあき22/12/25(日)02:08:16No.1048903154+
>クソ客ガチャに当たらないことを願いながらいつも映画館に行ってる
今日特典小説目当てで見に行ったら
隣の親子連れの母親が最悪だったわ…スマホ見まくる
123無念Nameとしあき22/12/25(日)02:08:21No.1048903172+
    1671901701318.jpg-(91185 B)
91185 B
311扱った作品では
これがちゃんとコメディとして面白かったし
映画自体もよく出来てた
実写邦画もダメなのばかりではない
124無念Nameとしあき22/12/25(日)02:09:43No.1048903402そうだねx1
レイトショーの客層が一番マナー良いから
基本はレイトしか見ない
125無念Nameとしあき22/12/25(日)02:11:04No.1048903627+
この人の映画はしばらくぶりにみたけど今は誰でも楽しめる作品なんだな
被災者はわからんけど‥
知名度と期待値高いから次も100億超えそう
126無念Nameとしあき22/12/25(日)02:11:13No.1048903654そうだねx2
>被災者だった人はこれ見て大丈夫だったか気になる
NHKのクローズアップ現代のすずめの戸締り特集で家族を失った被災者父娘が鑑賞したエピソードに触れられてたけども、娘の方は被災後初めて家族を失ったことを友人たちに話すことができて共感してもらえてやっと過去と向き合うことができたと感じていたのに対して父はとにかく震災を思い出したくなかったと凹んでた
127無念Nameとしあき22/12/25(日)02:11:28No.1048903696+
>311扱った作品では
>これがちゃんとコメディとして面白かったし
>映画自体もよく出来てた
>実写邦画もダメなのばかりではない
見たけど微笑みで包もうとしているのがかえって辛かった…
直接被災した人の気持ちは分からないのでそこは何とも言えないのだけれど
128無念Nameとしあき22/12/25(日)02:11:39No.1048903731+
年末年始は普段映画を見ない連中も繰り出してくるから最悪だぞ
129無念Nameとしあき22/12/25(日)02:12:11No.1048903842そうだねx4
>この人の映画はしばらくぶりにみたけど今は誰でも楽しめる作品なんだな
>被災者はわからんけど‥
>知名度と期待値高いから次も100億超えそう
映画としての作りも1作ごとにどんどん上手くなってる
130無念Nameとしあき22/12/25(日)02:12:55No.1048903976+
>年末年始は普段映画を見ない連中も繰り出してくるから最悪だぞ
サンデードライバーみたいな話なんやな
131無念Nameとしあき22/12/25(日)02:13:15No.1048904044+
でも大晦日の午後から夜は映画館から一気に客がいなくなるのが毎年恒例だから
見たい映画がある人は31日がお勧め
132無念Nameとしあき22/12/25(日)02:13:27No.1048904080+
>NHKのクローズアップ現代のすずめの戸締り特集で家族を失った被災者父娘が鑑賞したエピソードに触れられてたけども、娘の方は被災後初めて家族を失ったことを友人たちに話すことができて共感してもらえてやっと過去と向き合うことができたと感じていたのに対して父はとにかく震災を思い出したくなかったと凹んでた
父親のつらい空気を感じ取って娘さんはずっと内にしまい込んでた感じかもねぇ
133無念Nameとしあき22/12/25(日)02:14:37No.1048904311そうだねx1
スマホいじるやつ本当に増えた
隣の席だったら注意するけど遠いともうどうにもなんねぇ
わざわざ映画館の係員に報告に行くのも自分や周りの人の映画体験邪魔することになるし
134無念Nameとしあき22/12/25(日)02:14:52No.1048904358+
>見たい映画がある人は31日がお勧め
やったことないのでいい話聞いた
まぁ月曜日に見に行くかもしれないが
135無念Nameとしあき22/12/25(日)02:20:53No.1048905485+
>映画としての作りも1作ごとにどんどん上手くなってる
そうか?
天気の子は割と話下手くそだったぞ
136無念Nameとしあき22/12/25(日)02:21:51No.1048905660そうだねx2
楽しめなかったってのは分かるが上手いか下手かはよく分からんな
137無念Nameとしあき22/12/25(日)02:22:28No.1048905775そうだねx2
>スマホいじるやつ本当に増えた
弄るやつの言い分では映画を見てる最中でも最新の情報を確認できないと不安なんだとさ
そんなに不安になるなら劇場に映画なんか見に来ないで配信なり円盤なりを待てばいいのに
138無念Nameとしあき22/12/25(日)02:23:33No.1048905976+
いじってる人らは光がどれぐらい目障りなのか認識してないと思う
139無念Nameとしあき22/12/25(日)02:23:48No.1048906023+
ブラやグエンが来なければだいたい平穏
140無念Nameとしあき22/12/25(日)02:27:37No.1048906694+
>隣の席だったら注意するけど
1048903154だが……遭遇したおばさんすごかった
スマホ見まくるから5回目くらいで指差して見るんじゃねーよって意思示したら
めっちゃこっち睨んできて肘掛け叩いて仕事がどうとかって叫んできた(もちろん上映中)
ここまで感情的で抑えが効かなくて非常識な人間がいるのかと驚いたわ
141無念Nameとしあき22/12/25(日)02:28:50No.1048906891そうだねx3
天気よりもうまいこと作ったなぁとは思ったよ
スポンサーもこれなら満足だろうなと
映画内に出てくるものや地域に違和感もなく溶け込んでる
これなら次も出資者増えるだろうな
142無念Nameとしあき22/12/25(日)02:31:31No.1048907290+
>>隣の席だったら注意するけど
>1048903154だが……遭遇したおばさんすごかった
>スマホ見まくるから5回目くらいで指差して見るんじゃねーよって意思示したら
>めっちゃこっち睨んできて肘掛け叩いて仕事がどうとかって叫んできた(もちろん上映中)
>ここまで感情的で抑えが効かなくて非常識な人間がいるのかと驚いたわ
やっばいな…
俺がリピート視聴だったら映画館の人に文句言って
おばさんに注意してもらうのと返金お願いしてもらうわ
初回視聴だったらたぶんモヤモヤしたまま我慢してる
143無念Nameとしあき22/12/25(日)02:32:16No.1048907416+
>>映画としての作りも1作ごとにどんどん上手くなってる
>そうか?
>天気の子は割と話下手くそだったぞ
下手糞とまでは言わんが晴れ女ビジネスを始めるあたりまでは閉塞感があってとにかくかったるかったな
おかげで天気の子については3回しか見てない
144無念Nameとしあき22/12/25(日)02:32:56No.1048907540そうだねx1
映画館の中に限った話じゃないけど人に注意するって自身も嫌な思いする可能性があるから
そういう意味でもリスクある行為だよね…
145無念Nameとしあき22/12/25(日)02:34:49No.1048907871+
君の名は見に行ったとき後ろの席の小学生女子たちが
常にシーン解説してたのつらかった…
146無念Nameとしあき22/12/25(日)02:34:49No.1048907879+
>No.1048906694
キツイ…
147無念Nameとしあき22/12/25(日)02:35:56No.1048908117+
>被災者だった人はこれ見て大丈夫だったか気になる
特に被害は大きくなかったところだからかもしれんが内容自体は前向きな感じだったしポジティブなイメージで受け取ったよ
シンゴジのスクラップアンドビルドみたいな
148無念Nameとしあき22/12/25(日)02:37:08No.1048908336そうだねx3
おぉ 不憫な
としあきも「仕事が大事なら映画館の外でやれ」って言い返したかったんだよな
でもそれいうとまた周りの人に迷惑かかるからグッとこらえたんだよな えらいよ
149無念Nameとしあき22/12/25(日)02:38:20No.1048908591+
>常にシーン解説してたのつらかった…
つべで解説動画とか溢れてるから受け売りでそういう知識自慢みたいなことする子供も増えてるのかもな
俺はまだ遭遇したことないけど
150無念Nameとしあき22/12/25(日)02:39:22No.1048908800そうだねx3
レイトショー中心に行くからかあんまりおかしな人見ないな
そもそも人口少ないからそこまで観客入ってないのもある
151無念Nameとしあき22/12/25(日)02:40:02No.1048908927そうだねx9
    1671903602807.jpg-(66981 B)
66981 B
サノスー!早くきてくれー!
152無念Nameとしあき22/12/25(日)02:42:28No.1048909325そうだねx2
    1671903748551.jpg-(15944 B)
15944 B
特典最高だった次の特典あればまた観に行くけどあるかなあ
153無念Nameとしあき22/12/25(日)02:42:48No.1048909380+
俺もレイトでクソ客ガチャ引くの稀だけど
記憶してる限りではイビキ爆睡おじさんとか
ウェイ系若者集団ぐらいしかない(10年に1回レベル)
154無念Nameとしあき22/12/25(日)02:44:10No.1048909582+
>特典最高だった次の特典あればまた観に行くけどあるかなあ
「まず最初に環を知ってほしい」と監督言ってたから
小説第二弾第三弾はあるかもしれない
155無念Nameとしあき22/12/25(日)02:44:30No.1048909646+
第二弾は誰がいいかなぁ…
156無念Nameとしあき22/12/25(日)02:45:44No.1048909867+
話題作の初日に見に行くのけっこう博打だよね…
157無念Nameとしあき22/12/25(日)02:48:15No.1048910245+
>第二弾は誰がいいかなぁ…
白鸚の右腕が無い理由とか
草太の祖父くらいならWW2で従軍してたわけじゃないだろうし
158無念Nameとしあき22/12/25(日)02:48:16No.1048910246+
    1671904096656.jpg-(36352 B)
36352 B
>話題作の初日に見に行くのけっこう博打だよね…
まあでもお金返せみたいな映画はなかなかないしアバターはギリギリ±0感だった
159無念Nameとしあき22/12/25(日)02:49:34No.1048910459+
環さんと芹澤くんは喋る猫よりクソでか猫についてもうちょっと疑問を持つべきだと思う
160無念Nameとしあき22/12/25(日)02:49:53No.1048910518そうだねx4
>話題作の初日に見に行くのけっこう博打だよね…
でもすずめはネタバレ踏むの怖かったから
有給とって初日の最初の回を見に行ったわ
161無念Nameとしあき22/12/25(日)02:50:38No.1048910639+
朝一もけっこう良くない?
見るほうも気合入れて見に来てるから
162無念Nameとしあき22/12/25(日)02:51:07No.1048910706そうだねx1
>話題作の初日に見に行くのけっこう博打だよね…
ネタバレされることもないし最初から考察参加できるし鉄板じゃね
つまらなくても話のネタにはなるし損はないと思うけど
163無念Nameとしあき22/12/25(日)02:51:33No.1048910763+
>話題作の初日に見に行くのけっこう博打だよね…
特典第三弾目的ですずめを見に行ったらたまたまかがみの孤城を見に来てた同僚とその彼女と出くわしたので、仕事納の日に鑑賞しに行く予定だったが月曜日に同僚の感想を聞いてから判断することにしようと思う
164無念Nameとしあき22/12/25(日)02:53:03No.1048910975+
>話題作の初日に見に行くのけっこう博打だよね…
話題にはなってるけどものすごく期待してるわけではないとか、話題にはなってないが試しに観てみようかって作品は会員カードの無料鑑賞枠を利用してる
165無念Nameとしあき22/12/25(日)02:55:49No.1048911376+
ハズレ引くのそんなに嫌か?
166無念Nameとしあき22/12/25(日)02:56:56No.1048911512そうだねx1
>話題作の初日に見に行くのけっこう博打だよね…
映画なんて2,000円もしないんだし
博打ってほどじゃない
167無念Nameとしあき22/12/25(日)03:04:57No.1048912620+
当然のように100億か
168無念Nameとしあき22/12/25(日)03:09:02No.1048913125そうだねx2
ハズレはハズレでも話題のタネになるからまぁ…
169無念Nameとしあき22/12/25(日)03:15:24No.1048913858+
>ハズレはハズレでも話題のタネになるからまぁ…
話題作のハズレならそうだけども話題になってない作品のハズレは…
170無念Nameとしあき22/12/25(日)03:25:11No.1048914735そうだねx2
    1671906311475.jpg-(77273 B)
77273 B
>環さんと芹澤くんは喋る猫よりクソでか猫についてもうちょっと疑問を持つべきだと思う
そうは言ってもメインクーンのように1mを超える猫もいるので…
171無念Nameとしあき22/12/25(日)03:26:40No.1048914843+
コラかな
172無念Nameとしあき22/12/25(日)03:28:56No.1048915030+
    1671906536373.jpg-(52733 B)
52733 B
>コラかな
コラっぽさならこっちのほうが上だと思うんだ
173無念Nameとしあき22/12/25(日)03:58:18No.1048917525+
今さらだがRAD紅白出ないのか…
俺損すぎる判断だ
174無念Nameとしあき22/12/25(日)04:08:43No.1048918187+
>98億円の女
キャメロン御愁傷様
175無念Nameとしあき22/12/25(日)04:27:54No.1048919260+
>今年公開作品はトップガン含め100億越え4作も出るのか
本格コロナ明けで人気作目白押しだったからね
176無念Nameとしあき22/12/25(日)05:30:54No.1048922409そうだねx1
>なんか最近簡単に100億越えるアニメ映画増えたのが不思議
>そんなにみんな映画見に行く人が増えたの?
2001年の特典
 ちっこいフィギュア(ローソン前売のみ)
 或いは特典フィルム1枚(ハズレ多し)
 10年間来場者推移1.5億~1.9億人
 ↓
2020以降の特典
 新作漫画・設定資料・新作小説&数週毎に新グッズ(数百万人~来場者全員に)
 ここ2年の来場者1.0~1.1億人・今年不明

20年前とではグッズ販売になってるし内容・規模ともに段違い
今は特定客に豪華賞品を提供し続ける形に変わってる
コロナの影響で酷い状態だったけど回復してたら良いね
177無念Nameとしあき22/12/25(日)05:45:55No.1048923117そうだねx2
>本格コロナ明けで人気作目白押しだったからね
まぁコロナはなんも解決してねえけどな
178無念Nameとしあき22/12/25(日)05:45:56No.1048923120そうだねx1
握手券みたいな不正
179無念Nameとしあき22/12/25(日)05:47:16No.1048923180+
単純に千と千尋の頃よりチケットが500円ぐらい高くなってるんじゃない?
エグゼクティブシートだともっと高いし
180無念Nameとしあき22/12/25(日)06:02:39No.1048923843+
やっぱ日本版CNCいるな
どんどん邦画のペイが吸われてる
181無念Nameとしあき22/12/25(日)06:13:54No.1048924320+
>ハズレはハズレでも話題のタネになるからまぁ…
ユニコーンクエストとか運よく劇場で見てたら一生自慢出来るよな
182無念Nameとしあき22/12/25(日)06:29:59No.1048925230+
>No.1048922409
要するに千尋も特典有った事実は変わりないからね
183無念Nameとしあき22/12/25(日)06:45:22No.1048926087+
まあまあ面白かったけど名作というほどでもないな
184無念Nameとしあき22/12/25(日)06:57:29No.1048926836+
そっか
なら、スラダンをリピートするわ
185無念Nameとしあき22/12/25(日)07:09:53No.1048927841+
サダイジンはサーバルやオセロット級の猫でいいよね
186無念Nameとしあき22/12/25(日)07:12:21No.1048928114+
新海の前作が公開された2019年だと冬休みにアナと雪の女王2やってて
夏頃にはアラジンやトイ・ストーリー4やライオン・キングなんかがヒットしてたんだよな
あの頃はファミリー層はディズニー作品観に行くのが鉄板だった気がするけど
今はみんな国産アニメ観てる感じかな
187無念Nameとしあき22/12/25(日)07:13:10No.1048928189+
>キャメロン御愁傷様
スラダンが一番得した案件
特殊上映取りかえしたし
188無念Nameとしあき22/12/25(日)07:22:40No.1048929225+
>第二弾は誰がいいかなぁ…
やっぱ芹澤かな...
189無念Nameとしあき22/12/25(日)07:22:52No.1048929246そうだねx2
焼きうどんにポテサラ載せると聞いた時の草太さんの反応が「えっマジで」みたいで可愛かったな
190無念Nameとしあき22/12/25(日)07:23:56No.1048929376そうだねx1
>話題作の初日に見に行くのけっこう博打だよね…
新海に関しては星を追う子どもクラスのやつがでない限りは大丈夫だからかなりの安牌といえる
191無念Nameとしあき22/12/25(日)07:24:06No.1048929384+
>要するに千尋も特典有った事実は変わりないからね
ローソン前売券のみって限定し過ぎだわな
極々一部しか影響しないショボさ
まぁ特典で釣ろうとしなくても映画だけで売れたんだろう
192無念Nameとしあき22/12/25(日)07:39:27No.1048931047+
>98億円の女
「わたし、安くないわよ」
193無念Nameとしあき22/12/25(日)07:43:51No.1048931515+
>まあでもお金返せみたいな映画はなかなかないしアバターはギリギリ±0感だった
ここのちょっと白けたサダイジンの顔が可愛い
194無念Nameとしあき22/12/25(日)07:47:47No.1048931950そうだねx3
明日か明後日に100億越えが報道された中での冬休み興行に突入か
かなりいいじゃない
195無念Nameとしあき22/12/25(日)07:54:49No.1048932661+
鈴芽は劇中であわせて何キロ走ったんだろう
神戸のスナックから遊園地って結構あるよね
196無念Nameとしあき22/12/25(日)07:56:18No.1048932824+
なーにあの住居じゃ毎日山登りしてるような生活だし!
197無念Nameとしあき22/12/25(日)07:57:29No.1048932965+
>なーにあの住居じゃ毎日山登りしてるような生活だし!
スーパー堤防が生家跡のすぐ近くにあることから丸ごと流されただろうことがわかるのいいよね…よくねえよ
198無念Nameとしあき22/12/25(日)07:59:08No.1048933140そうだねx1
>なーにあの住居じゃ毎日山登りしてるような生活だし!
あの立地そのものが津波にトラウマのある鈴芽さんへの
配慮の一つだと思うと泣ける
本当は環さん仕事柄もっと漁港の傍が良いんだろうに
199無念Nameとしあき22/12/25(日)07:59:40No.1048933207そうだねx2
    1671922780755.jpg-(538685 B)
538685 B
おばさん弁当毎日食ってるおかげで
鈴芽の体力は無限大なのだ
200無念Nameとしあき22/12/25(日)08:00:18No.1048933277+
>神戸のスナックから遊園地って結構あるよね
元ネタ2つあって、
神戸北区の神戸おとぎの国と
倉敷市の鷹羽山ハイランド...

どっちも行ったけど大変だった...

ちなみに元ネタの商店街の二宮商店街はシャッター街だった
201無念Nameとしあき22/12/25(日)08:00:37No.1048933315+
>おばさん弁当毎日食ってるおかげで
それが私には重いのっ!
202無念Nameとしあき22/12/25(日)08:02:04No.1048933498+
>それが私には重いのっ!
サダイジン「ぬああ…闇深えんぬ……」
203無念Nameとしあき22/12/25(日)08:02:04No.1048933500+
四国に向かうフェリーでの電話シーン好き
とくに切るところが
204無念Nameとしあき22/12/25(日)08:02:46No.1048933583+
    1671922966488.jpg-(458631 B)
458631 B
>それが私には重いのっ!
だが止めない!
205無念Nameとしあき22/12/25(日)08:03:50No.1048933714+
生の監督の声昨日初めて聞いたけど草太さんのアテレコ再現してるところとかほぼ劇中の草太さんまんまの声だったから声優やってもいいんじゃないのと思った
206無念Nameとしあき22/12/25(日)08:04:48No.1048933823+
>>それが私には重いのっ!
>だが止めない!
小説の後日談だとちょっと気合いの入ったお弁当は減った
小さい喧嘩もするようになってよそよそしさが減って
家族らしさは増したようだ
207無念Nameとしあき22/12/25(日)08:05:04No.1048933851+
>生の監督の声昨日初めて聞いたけど草太さんのアテレコ再現してるところとかほぼ劇中の草太さんまんまの声だったから声優やってもいいんじゃないのと思った
BD特典でビデオコンテとかついてるからね
208無念Nameとしあき22/12/25(日)08:06:20No.1048934007そうだねx3
>生の監督の声昨日初めて聞いたけど草太さんのアテレコ再現してるところとかほぼ劇中の草太さんまんまの声だったから声優やってもいいんじゃないのと思った
ほしのこえ
主演:新海誠
209無念Nameとしあき22/12/25(日)08:06:43No.1048934056+
邦画はアニメ映画ばかり盛況だなぁ
210無念Nameとしあき22/12/25(日)08:06:48No.1048934069+
>生の監督の声昨日初めて聞いたけど草太さんのアテレコ再現してるところとかほぼ劇中の草太さんまんまの声だったから声優やってもいいんじゃないのと思った
今回の映画で鬱になっちゃったらジブリ映画で声優やってもらおう
211無念Nameとしあき22/12/25(日)08:06:55No.1048934085+
>生の監督の声昨日初めて聞いたけど草太さんのアテレコ再現してるところとかほぼ劇中の草太さんまんまの声だったから声優やってもいいんじゃないのと思った
男声のほうは割と監督の演技指導そのままで本編も行けちゃってるからね
流石にヒロインは無理だけど
212無念Nameとしあき22/12/25(日)08:09:02No.1048934348+
>今回の映画で鬱になっちゃったらジブリ映画で声優やってもらおう
なるわけないだろ…
213無念Nameとしあき22/12/25(日)08:10:30No.1048934529+
>声優やってもいいんじゃないのと思った
天気の子の時にビデオコンテ受け取った小栗旬が
仮音声入れてる声優さんそのままでいいんじゃない?
って思ってたら監督の声だったとか言ってたな
214無念Nameとしあき22/12/25(日)08:17:05No.1048935378そうだねx1
>邦画はアニメ映画ばかり盛況だなぁ
大多数のお客さんはアニメだからとか実写だからとか考えてなくって
そのとき面白そうな作品を見に行ってるだけだと思うけどね
215無念Nameとしあき22/12/25(日)08:17:19No.1048935412+
三葉の中の人や小栗旬が気軽にやってくるすずめの戸締りの収録現場はどうなってるんだ
みんな仲良いな…
216無念Nameとしあき22/12/25(日)08:17:55No.1048935488+
>なるわけないだろ…
だいぶメンタルはやられてるぞ
理解のある神木隆之介君がいたから良かったけど
217無念Nameとしあき22/12/25(日)08:19:16No.1048935670+
>天気の子の時にビデオコンテ受け取った小栗旬が
>仮音声入れてる声優さんそのままでいいんじゃない?
>って思ってたら監督の声だったとか言ってたな
ほしのこえから20年ずっとビデオコンテ続けてるから
もう声の演技もベテランレベルなんだよな
218無念Nameとしあき22/12/25(日)08:20:10No.1048935794+
>小説の後日談だとちょっと気合いの入ったお弁当は減った
>小さい喧嘩もするようになってよそよそしさが減って
>家族らしさは増したようだ
記憶違いをしてるぞ
お弁当は相変わらず凝りに凝ってる
環さんどうやらああいうお弁当を作ることが好きなんじゃないかな
219無念Nameとしあき22/12/25(日)08:21:52No.1048936046+
もしかしてアニメ映画見に行く人が昔より増えてるんだろうか?
単純に君の名はや鬼滅が凄いだけかと思ってたけど色んなアニメ映画で結構動員増えてるよな
220無念Nameとしあき22/12/25(日)08:23:56No.1048936351+
>そうよなぁ
>俺が普段に見てるアニメ映画の客層よりも
>下と横に広い印象はあった
>例えば天スラで家族連れって居なかったし
流石にファミリー向けではないけど
言うて転スラって中高生に人気あるけどな
221無念Nameとしあき22/12/25(日)08:25:54No.1048936654+
    1671924354026.jpg-(80408 B)
80408 B
特典すごかった
222無念Nameとしあき22/12/25(日)08:27:06No.1048936848+
>流石にファミリー向けではないけど
>言うて転スラって中高生に人気あるけどな
というかあれ中高生人気が主体というか大学生ぐらいならともかくいい年したおっさんが見る作品じゃないよ
223無念Nameとしあき22/12/25(日)08:31:59No.1048937691+
>もしかしてアニメ映画見に行く人が昔より増えてるんだろうか?
老人とかがみの孤城初日初回いっしょで驚いたコトー先生の時は驚かなかったけど
224無念Nameとしあき22/12/25(日)08:32:48No.1048937821+
>>流石にファミリー向けではないけど
>>言うて転スラって中高生に人気あるけどな
>というかあれ中高生人気が主体というか大学生ぐらいならともかくいい年したおっさんが見る作品じゃないよ
ファンタジー好きが見るような奴だからおっさんだからとかそういうのはないだろ
225無念Nameとしあき22/12/25(日)08:33:45No.1048937983+
>特典すごかった
今日上野に舞台挨拶がてら貰いにいく
226無念Nameとしあき22/12/25(日)08:34:17No.1048938064+
1日一億くらいいってるのか
227無念Nameとしあき22/12/25(日)08:39:25No.1048939040+
コナンもそろそろ100億超えるとこみたい
228無念Nameとしあき22/12/25(日)08:39:31No.1048939068そうだねx1
>1日一億くらいいってるのか
公開されてるすべての映画がこれくらいおもしろかったら映画館がもっと豪華にもっと多く建つのになあ田舎にも
229無念Nameとしあき22/12/25(日)08:39:32No.1048939069そうだねx1
話すのがそもそも好きな人なんだろうけど
舞台挨拶全国20か所回って50回ってのは過密スケジュール過ぎるわ
230無念Nameとしあき22/12/25(日)08:42:14No.1048939614+
まあ家族でも安心して見に行けるという視点だとすずめは前二作より明らかに格上だな
君の名はも天気もエロかったり人間に向けた暴力要素が尖ってるから親子で見るのにはちょっときつい
231無念Nameとしあき22/12/25(日)08:42:34No.1048939683+
近所にIMAXと4DXほしい都会に引っ越せ?そうだね…
232無念Nameとしあき22/12/25(日)08:43:39No.1048939903+
>No.1048939069
舞台挨拶なんて東京でしかやらない催しなんだと
結論づけていたんで目から鱗だった
233無念Nameとしあき22/12/25(日)08:43:43No.1048939917+
>>1日一億くらいいってるのか
>公開されてるすべての映画がこれくらいおもしろかったら映画館がもっと豪華にもっと多く建つのになあ田舎にも
昭和二十年代だと地元の商店街に劇場があったぞ
234無念Nameとしあき22/12/25(日)08:43:51No.1048939951+
>話すのがそもそも好きな人なんだろうけど
>舞台挨拶全国20か所回って50回ってのは過密スケジュール過ぎるわ
小説も特典小説書くのも本来映画監督の仕事じゃないと思うの
東宝のえらい人は監督に仕事させ過ぎじゃね
何でも出来ちゃう監督らしいけど何でもやらせ過ぎ~
235無念Nameとしあき22/12/25(日)08:46:43No.1048941126+
>コナンもそろそろ100億超えるとこみたい
そういやもうすずめは今年のコナン超えてるんだな
236無念Nameとしあき22/12/25(日)08:47:12No.1048941229そうだねx1
舞台挨拶サプライズゲストで野田洋次郎って回があったらしくてうらやましかった
237無念Nameとしあき22/12/25(日)08:49:51No.1048941811+
>舞台挨拶サプライズゲストで野田洋次郎って回があったらしくてうらやましかった
宮崎の舞台挨拶では深津絵里さんがサプライズゲストだったらしくて
すごいうらやましかったですよ
238無念Nameとしあき22/12/25(日)08:49:55No.1048941827+
>1日一億くらいいってるのか
特典つけて一日1億なら毎日つければ1年で365億確定だなっ!!毎日が日曜日だったら
239無念Nameとしあき22/12/25(日)08:50:13No.1048941887+
>舞台挨拶サプライズゲストで野田洋次郎って回があったらしくてうらやましかった
監督の地元の長野だね
あの時も松村北斗が舞台挨拶に出ようとしてダメだったらしいけど実現してたら長野が熱過ぎることになってたって22日の舞台挨拶で監督言ってた
240無念Nameとしあき22/12/25(日)08:51:18No.1048942182+
昨日のバルトの舞台挨拶見てきたけどあの後横浜行って
今日はグランドシネマサンシャインでやるんだっけか
241無念Nameとしあき22/12/25(日)08:52:03No.1048942355+
>昨日のバルトの舞台挨拶見てきたけどあの後横浜行って
>今日はグランドシネマサンシャインでやるんだっけか
あとTOHOシネマズ上野も
242無念Nameとしあき22/12/25(日)08:56:11No.1048943341そうだねx1
原作なしのアニオリ映画で100億いくってすごいことだな
243無念Nameとしあき22/12/25(日)09:00:49No.1048944453+
>原作なしのアニオリ映画で100億いくってすごいことだな
それも3作連続で
244無念Nameとしあき22/12/25(日)09:00:51No.1048944465+
>コナンもそろそろ100億超えるとこみたい
コナンもすずめ並に特典ゴリ押しをしてればな
とっくの昔に100億どころか120億以上行ってたろうけど
ここもポリシー持ってるのか殆ど特典を出さない
245無念Nameとしあき22/12/25(日)09:07:32No.1048945855+
この手の壮大なスケールの青春ボーイミーツガール映画見ると死にたくならない…?
246無念Nameとしあき22/12/25(日)09:09:47No.1048946368そうだねx3
>この手の壮大なスケールの青春ボーイミーツガール映画見ると死にたくならない…?
むしろなんか元気を貰うが
247無念Nameとしあき22/12/25(日)09:10:10No.1048946467+
1日で一億稼ぐ女
248無念Nameとしあき22/12/25(日)09:12:28No.1048946958そうだねx2
君の名はの時に「3作100億超えたら巨匠」って言われてたのを覚えてる
249無念Nameとしあき22/12/25(日)09:15:19No.1048947586そうだねx1
    1671927319350.jpg-(412931 B)
412931 B
新海は次で本物かわかる
とかはもう言われないかな
250無念Nameとしあき22/12/25(日)09:16:13No.1048947773+
    1671927373136.gif-(2023533 B)
2023533 B
>98億円
98億円の挿入シーン
251無念Nameとしあき22/12/25(日)09:16:55No.1048947918+
>まあ家族でも安心して見に行けるという視点だとすずめは前二作より明らかに格上だな
>君の名はも天気もエロかったり人間に向けた暴力要素が尖ってるから親子で見るのにはちょっときつい
エロエロしかいわない頭ピンク野郎が時々いるけどこの作品にはエロは不要だと昨日観なおして確信した
252無念Nameとしあき22/12/25(日)09:18:23No.1048948241そうだねx1
>君の名はの時に「3作100億超えたら巨匠」って言われてたのを覚えてる
君の名は。がめちゃくちゃ売れたから次作は何を作っても売れるだろうからその次が勝負だよって言われてて
それが今作のすずめなのでまあ巨匠扱いにアンチ以外は異論無いと思う
253無念Nameとしあき22/12/25(日)09:18:46No.1048948341+
    1671927526072.gif-(2032364 B)
2032364 B
このシーンって目撃者が多いので絶対スマホとかで誰かに撮影されてそう
254無念Nameとしあき22/12/25(日)09:20:53No.1048948849+
>新海は次で本物かわかる
>とかはもう言われないかな
まあ言うヤツは一生次が勝負とか次こそ100億を割るとか言い続けるんじゃない?
流石に3作連続100億越えだと一般的にはもう本物扱いだと思うが
255無念Nameとしあき22/12/25(日)09:24:13No.1048949579+
すずめは公開時期を3ヶ月遅らせたけども
次回って多分絶対に遅らせてくれなさそうなので…
次の作品は少しクオリティ落ちそう(新海監督してもスポンサーの言い分に折れざるを得ない)
256無念Nameとしあき22/12/25(日)09:26:39No.1048950190+
ちゃんと売れたから更に妥協はしないだろう
やればやるほど手が抜けなくなってるよね
257無念Nameとしあき22/12/25(日)09:28:56No.1048950787+
三部作の次はどんな感じで行くんだろう
個人的にはもうちょっと毒とひねりを入れて欲しいがもう周りが許さないのかな
258無念Nameとしあき22/12/25(日)09:29:32No.1048950917+
>ちゃんと売れたから更に妥協はしないだろう
>やればやるほど手が抜けなくなってるよね
まだ50前で映画監督としては若い方なのに大変だ
259無念Nameとしあき22/12/25(日)09:30:40No.1048951168+
>まだ50前で映画監督としては若い方なのに大変だ
デビュー時から監督なので映画監督としてはベテランなんだよね
260無念Nameとしあき22/12/25(日)09:30:57No.1048951248+
スラムダンクとすずめ両方見たけど
スラムダンクの方が面白かったかな?
個人的な感想だけど

- GazouBBS + futaba-