日本フェミニスト
カウンセラー協会
  • ホーム
  • 私たちについて
  • 講師等の派遣について
  • 出版物のご紹介
  • お問い合わせ

日本フェミニストカウンセラー協会について

フェミニストカウンセラー資格について

フェミニズムの視点をもったカウンセラーの専門性を保障し、職業として社会的責任を担うために、フェミニストカウンセリング学会が認定するものです。

 

フェミニストカウンセラーは、女性の心理的支援を中核に、女性の自立、DV、セクハラ、性暴力など女性の問題の専門家として社会から求められている資格です。


協会員は全国にいます

現在、フェミニストカウンセラーの多くは民間のカウンセリングルームや公的な女性相談、DVや性暴力の被害者支援センターなどで仕事をしています。

お住まいの地域でフェミニストカウンセラーを探している方は、一度お問い合わせください。



日本フェミニストカウンセラー協会

東京都千代田区神田小川町3−2−2 天心舘ビル102

Tel/Fax:03-5244-5212

(電話対応は水・木のみ)


日本フェミニストカウンセリング学会について

日本フェミニストカウンセリング学会は、女性が一人の人間として、女性として、生きいきと暮らしていけることを願い、そのために女性の心理的問題の現状とその社会的背景を考え、またその問題の解決やそれからの回復を援助しようとする人々の集まりです。

 

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • 私たちについて
  • 講師等の派遣について
  • 出版物のご紹介
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します