レス送信モード |
---|
佐渡停電9日目このスレは古いので、もうすぐ消えます。
残り800戸
… | 1無念Nameとしあき22/12/26(月)07:19:11No.1049315868そうだねx7なんかえらいことになってるな |
… | 2無念Nameとしあき22/12/26(月)07:19:44No.1049315930そうだねx1まだ停電なんか |
… | 3無念Nameとしあき22/12/26(月)07:22:37No.1049316295+大変やね |
… | 4無念Nameとしあき22/12/26(月)07:22:58No.1049316346そうだねx6原発動かせよ |
… | 5無念Nameとしあき22/12/26(月)07:23:04No.1049316357そうだねx3削除依頼によって隔離されました |
… | 6無念Nameとしあき22/12/26(月)07:23:29No.1049316399そうだねx2チキン冷めちゃった |
… | 7無念Nameとしあき22/12/26(月)07:24:55No.1049316526そうだねx3削除依頼によって隔離されました |
… | 8無念Nameとしあき22/12/26(月)07:25:23No.1049316567そうだねx9こういうのって切れた電線の確認修理とかを徹夜でやってんのかね |
… | 9無念Nameとしあき22/12/26(月)07:25:36No.1049316586そうだねx6佐渡は原発の恩恵ゼロだろ |
… | 10無念Nameとしあき22/12/26(月)07:26:28No.1049316665そうだねx6>原発動かせよ |
… | 11無念Nameとしあき22/12/26(月)07:26:33No.1049316676+冬の停電は死者出るな |
… | 12無念Nameとしあき22/12/26(月)07:27:57No.1049316795そうだねx2雪国になるとオール電化とかいうゴミに棲んでないから大丈夫 |
… | 13無念Nameとしあき22/12/26(月)07:28:11No.1049316813そうだねx35>な?原発動かしたほうがいいだろ?という世論作るための意図的停電 |
… | 14無念Nameとしあき22/12/26(月)07:28:22No.1049316834そうだねx6>原発動かせよ |
… | 15無念Nameとしあき22/12/26(月)07:28:53No.1049316872そうだねx4ていうか大規模停電ってだいたい送電網の問題なんで発電所どうこうじゃないし |
… | 16無念Nameとしあき22/12/26(月)07:31:06No.1049317098そうだねx1なんか復旧したとか見たと思ったら |
… | 17無念Nameとしあき22/12/26(月)07:33:48No.1049317420+雪で送電網が切断されたのが原因だろ |
… | 18無念Nameとしあき22/12/26(月)07:36:09No.1049317651+>雪で送電網が切断されたのが原因だろ |
… | 19無念Nameとしあき22/12/26(月)07:36:24No.1049317671+どっちかというと田舎固有の問題な気がする |
… | 20無念Nameとしあき22/12/26(月)07:41:21No.1049318131+日本でオール電化とかどだい無理な話なんよ |
… | 21無念Nameとしあき22/12/26(月)07:42:04 ID:VsZJqbGANo.1049318191そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 22無念Nameとしあき22/12/26(月)07:44:58No.1049318555そうだねx1>後進国日本だから仕方ないね |
… | 23無念Nameとしあき22/12/26(月)07:46:52No.1049318815そうだねx1佐渡は島だからな |
… | 24無念Nameとしあき22/12/26(月)07:48:10No.1049318958そうだねx1地中化していれば断線しないのに |
… | 25無念Nameとしあき22/12/26(月)07:50:26No.1049319221そうだねx4>ていうか大規模停電ってだいたい送電網の問題なんで発電所どうこうじゃないし |
… | 26無念Nameとしあき22/12/26(月)07:51:36No.1049319315そうだねx3なんで埋設しとかなかったの? |
… | 27無念Nameとしあき22/12/26(月)07:51:55No.1049319351+きがくるっとる |
… | 28無念Nameとしあき22/12/26(月)07:52:23No.1049319396+インフラを民間に任せるからこうなる |
… | 29無念Nameとしあき22/12/26(月)07:52:59No.1049319462そうだねx2>なんで埋設しとかなかったの? |
… | 30無念Nameとしあき22/12/26(月)08:07:06No.1049321069+離島は資材の輸送も船だからなぁ |
… | 31無念Nameとしあき22/12/26(月)08:15:40No.1049322209そうだねx2>地中化していれば断線しないのに |
… | 32無念Nameとしあき22/12/26(月)08:23:59No.1049323303そうだねx1流刑地でしょ |
… | 33無念Nameとしあき22/12/26(月)08:45:19No.1049326057+>全部平地じゃ無いと地中化何て無理だわ |
… | 34無念Nameとしあき22/12/26(月)09:43:22No.1049334517そうだねx1埋設なんて市街地でしかできない |
… | 35無念Nameとしあき22/12/26(月)09:53:25No.1049336187そうだねx3>後進国日本だから仕方ないね |
… | 36無念Nameとしあき22/12/26(月)09:58:52No.1049337110+>No.1049336187 |
… | 37無念Nameとしあき22/12/26(月)09:59:48No.1049337286+東京を中心とした二重の高圧ループ線みたいなのを佐渡にもですね |
… | 38無念Nameとしあき22/12/26(月)10:08:38No.1049338993+>なんで埋設しとかなかったの? |
… | 39無念Nameとしあき22/12/26(月)10:29:16No.1049342851+>埋設って埋める土地が公有地じゃないと無理なのよ |
… | 40無念Nameとしあき22/12/26(月)10:38:02No.1049344411+佐渡に橋架けよう |
… | 41無念Nameとしあき22/12/26(月)10:41:05No.1049344983+>後進国日本だから仕方ないね |
… | 42無念Nameとしあき22/12/26(月)10:42:53No.1049345368+近くに柏崎刈羽原子力発電所があるのに…グヌヌ |
… | 43無念Nameとしあき22/12/26(月)10:45:32No.1049345881そうだねx1>近くに柏崎刈羽原子力発電所があるのに…グヌヌ |
… | 44無念Nameとしあき22/12/26(月)10:45:38No.1049345909+そもそも市街地ですらてこずる地中化が山のなかで簡単に出来るはず無いじゃん |
… | 45無念Nameとしあき22/12/26(月)10:53:47No.1049347452+佐渡にも火力発電所あるのか |
… | 46無念Nameとしあき22/12/26(月)10:56:05No.1049347934+代替エネルギーなんて無かったんだ…… |
… | 47無念Nameとしあき22/12/26(月)10:57:07No.1049348143+雪が降ったら発電出来るようになんねえかなあ |
… | 48無念Nameとしあき22/12/26(月)10:58:13No.1049348357+>佐渡って雪慣れしていない地域? |
… | 49無念Nameとしあき22/12/26(月)11:01:05No.1049348852そうだねx1いい加減にしろよ東電 |
… | 50無念Nameとしあき22/12/26(月)11:02:48No.1049349211+停電の中いつまで耐えられるのかのサドンデスか… |
… | 51無念Nameとしあき22/12/26(月)11:05:56No.1049349775+佐渡って新潟だろ |
… | 52無念Nameとしあき22/12/26(月)11:07:07No.1049349962そうだねx1>>佐渡って雪慣れしていない地域? |
… | 53無念Nameとしあき22/12/26(月)11:07:59No.1049350103+>佐渡って新潟だろ |
… | 54無念Nameとしあき22/12/26(月)11:10:15No.1049350517+>佐渡って新潟だろ |
… | 55無念Nameとしあき22/12/26(月)11:13:21No.1049351097+佐渡は東北電力の火力発電で停電の原因も倒木だから撤去して回復してとどうしても時間がかかる |
… | 56無念Nameとしあき22/12/26(月)11:15:13No.1049351432+そうだ |
… | 57無念Nameとしあき22/12/26(月)11:15:39No.1049351507+ 1672020939153.jpg-(30172 B)
|
… | 58無念Nameとしあき22/12/26(月)11:16:36No.1049351687+一本切れただけで数百世帯が停電とかライフラインが穴だらけすぎない? |
… | 59無念Nameとしあき22/12/26(月)11:18:12No.1049352007+ 1672021092940.jpg-(54875 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 60無念Nameとしあき22/12/26(月)11:31:56No.1049354642+>一本切れただけで数百世帯が停電とかライフラインが穴だらけすぎない? |
… | 61無念Nameとしあき22/12/26(月)11:33:35No.1049354924+東京の真横にある千葉県で起きた台風による停電でさえ完全復旧まで19日かかってる |
… | 62無念Nameとしあき22/12/26(月)11:43:28No.1049356897+>一本切れただけで数百世帯が停電とかライフラインが穴だらけすぎない? |
… | 63無念Nameとしあき22/12/26(月)11:45:55No.1049357380+EV普及してたら車も動かんな |
… | 64無念Nameとしあき22/12/26(月)11:46:02No.1049357397+>東京だって川や山越えるのは一本だったりする |
… | 65無念Nameとしあき22/12/26(月)11:46:17No.1049357449+停電してたら給油機も動かん |
… | 66無念Nameとしあき22/12/26(月)11:47:22No.1049357696+常日頃からガソリンは半分以上か満タンに |
… | 67無念Nameとしあき22/12/26(月)11:50:50No.1049358398+>な?原発動かしたほうがいいだろ?という世論作るための意図的停電 |
… | 68無念Nameとしあき22/12/26(月)12:07:37No.1049362063+新潟の電気 |
… | 69無念Nameとしあき22/12/26(月)12:07:42No.1049362086+>な?原発動かしたほうがいいだろ?という世論作るための意図的停電 |
… | 70無念Nameとしあき22/12/26(月)12:09:35No.1049362682+>日本でテロやろうとしたら結構簡単に大混乱を招けるのではなかろうか・・ |
… | 71無念Nameとしあき22/12/26(月)12:54:16No.1049376830+>>後進国日本だから仕方ないね |
… | 72無念Nameとしあき22/12/26(月)12:55:57No.1049377349+佐渡はちょうど1週間前に老朽化した発電所を廃止したばかりなのに... |
… | 73無念Nameとしあき22/12/26(月)12:57:38No.1049377800+ 1672027058088.jpg-(42259 B) 来年まで復旧させるなよ |
… | 74無念Nameとしあき22/12/26(月)13:24:01No.1049384272+9日も停電とか耐えられんな |
… | 75無念Nameとしあき22/12/26(月)13:40:05No.1049387919+>東京だって川や山越えるのは一本だったりする |
… | 76無念Nameとしあき22/12/26(月)13:41:28No.1049388215+だから電線は埋めておけって言ってるのに |
… | 77無念Nameとしあき22/12/26(月)13:49:03No.1049390011+地下に埋めると金がかかるからな |