[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671882295767.jpg-(128621 B)
128621 B無念Nameとしあき22/12/24(土)20:44:55No.1048770450そうだねx1 23:35頃消えます
森保監督スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/12/24(土)20:46:20No.1048771049そうだねx26
正直なところ続投はすべきではないと思う
2無念Nameとしあき22/12/24(土)20:46:54No.1048771288そうだねx5
名将
3無念Nameとしあき22/12/24(土)20:48:48No.1048772149+
奇策士森保
4無念Nameとしあき22/12/24(土)20:49:09No.1048772309そうだねx1
    1671882549779.jpg-(171131 B)
171131 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/12/24(土)20:49:43No.1048772571そうだねx2
    1671882583675.jpg-(591987 B)
591987 B
森保を探せ
6無念Nameとしあき22/12/24(土)20:50:15No.1048772810+
    1671882615743.jpg-(453275 B)
453275 B
高卒の英語力
7無念Nameとしあき22/12/24(土)20:51:09No.1048773201+
勝勢敗勢関わらず後半三笘頼みのみなので戦術の柔軟性がないわねぇ
8無念Nameとしあき22/12/24(土)20:51:32No.1048773372そうだねx3
一つ聞きたいんだが
あれだけ騒がれてた中島どうしたの?
9無念Nameとしあき22/12/24(土)20:51:49No.1048773506そうだねx1
    1671882709182.jpg-(69216 B)
69216 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/12/24(土)20:52:30No.1048773787そうだねx3
>勝勢敗勢関わらず後半三笘頼みのみなので戦術の柔軟性がないわねぇ
だって三苫しかいないじゃん
その三苫にしても45分もたないし
11無念Nameとしあき22/12/24(土)20:56:39No.1048775844+
ヨーロッパのクラブチームで監督やって欲しかった
12無念Nameとしあき22/12/24(土)20:57:03No.1048776022そうだねx1
ベスト8まだ時間かかりそうすか
13無念Nameとしあき22/12/24(土)20:58:01No.1048776497+
>勝勢敗勢関わらず後半三笘頼みのみなので戦術の柔軟性がないわねぇ
それって三苫以外カスだって言ってるようなもんだぞ
14無念Nameとしあき22/12/24(土)21:00:08No.1048777638+
続投すべきじゃないって言う人を否定はしないけど最低限じゃあ誰にやってもらうのか具体的に名前を挙げてほしい
ペップとかジダンとかクロップみたいな非現実的なところは無しでね
15無念Nameとしあき22/12/24(土)21:00:35No.1048777898+
>それって三苫以外カスだって言ってるようなもんだぞ
正確にいうならば三苫が別格すぎるというか
かつての中田ひでみたいな
16無念Nameとしあき22/12/24(土)21:00:57No.1048778099そうだねx1
>続投すべきじゃないって言う人を否定はしないけど最低限じゃあ誰にやってもらうのか具体的に名前を挙げてほしい
岡田
17無念Nameとしあき22/12/24(土)21:00:57No.1048778103そうだねx9
ブルーロックはことごとく外してて凄いな
18無念Nameとしあき22/12/24(土)21:02:22No.1048778912+
アジアでもドン引きカウンター狙いして
攻めてくれなくてドローやるの?
19無念Nameとしあき22/12/24(土)21:02:42No.1048779109そうだねx3
>ブルーロックはことごとく外してて凄いな
ことW杯に限っては…な
20無念Nameとしあき22/12/24(土)21:03:27No.1048779473+
>アジアでもドン引きカウンター狙いして
いうほどドン引きだったか?
本田のころでもあるまいに
21無念Nameとしあき22/12/24(土)21:03:38No.1048779563+
他に引き受けてくれそうな人おらんのかね
外国人監督だとまた選手に反発食らいそうだしなあ
22無念Nameとしあき22/12/24(土)21:03:49No.1048779651そうだねx4
>岡田
本人が絶対にやらないって言ってライセンスすら返してるから無理だよ
なにより岡田もベスト16という結果は出したけど内容は文句言われてるっていう点でそれじゃ森保とどう違うんだってなる
23無念Nameとしあき22/12/24(土)21:04:27No.1048779941そうだねx3
>勝勢敗勢関わらず後半三笘頼みのみなので戦術の柔軟性がないわねぇ
HTに今までほとんどやってない3バックに変更とかやってるのにこの感想しか出てこないのある意味すごい
24無念Nameとしあき22/12/24(土)21:05:12No.1048780308+
>なにより岡田もベスト16という結果は出したけど内容は文句言われてるっていう点でそれじゃ森保とどう違うんだってなる
少なくとも格下相手なら順当に勝てる
25無念Nameとしあき22/12/24(土)21:06:32No.1048780912そうだねx3
三苫はスタミナさえって思うけど
多分それ以上を求めると壊れるんだろうなぁと思う
26無念Nameとしあき22/12/24(土)21:06:50No.1048781047+
>岡田
W杯前に日本がドイツに勝てるんじゃないかって言ってて
なに言ってんだこいつって思ったら
本当に勝った
27無念Nameとしあき22/12/24(土)21:06:56No.1048781098+
一応レーヴとかも検討してたようだが原か誰かの鶴の一声で続投
28無念Nameとしあき22/12/24(土)21:08:50No.1048782092+
海外にパイプあるのに選挙で負けた原が
わざわざ日本人監督を鶴の一声?
29無念Nameとしあき22/12/24(土)21:10:01No.1048782693そうだねx1
>続投すべきじゃないって言う人を否定はしないけど最低限じゃあ誰にやってもらうのか具体的に名前を挙げてほしい
ポステコグルーがオファー受けてくれてたらベストだとは思う
30無念Nameとしあき22/12/24(土)21:10:43No.1048783039+
    1671883843476.jpg-(35409 B)
35409 B
>森保を探せ
これか
31無念Nameとしあき22/12/24(土)21:10:46No.1048783057+
    1671883846492.jpg-(19215 B)
19215 B
>1671882615743.jpg
試合中黒歴史レベルのポエム作成してたとか
32無念Nameとしあき22/12/24(土)21:11:21No.1048783324+
まあ長期すぎても停滞するし一回休んだ方がええとは思う
33無念Nameとしあき22/12/24(土)21:15:31No.1048785365+
>>森保を探せ
>これか
三苫やん
34無念Nameとしあき22/12/24(土)21:17:12No.1048786203そうだねx1
    1671884232052.jpg-(15997 B)
15997 B
>森保を探せ
いるよ
35無念Nameとしあき22/12/24(土)21:17:14No.1048786223+
新監督連れてきても
次のワールドカップ前に交代論が噴出するだろうし
アジアで攻め切れない醜態を見せといた方がいいかもな
もうさんざん見せられてるけど
36無念Nameとしあき22/12/24(土)21:18:24No.1048786792そうだねx1
>>ブルーロックはことごとく外してて凄いな
>ことW杯に限っては…な
そういうの気にするような読者層じゃないからセーフで良かったな
37無念Nameとしあき22/12/24(土)21:19:44No.1048787429そうだねx3
今の評価最高潮のまま代表監督やめといた方が良いのにな
38無念Nameとしあき22/12/24(土)21:20:35No.1048787857そうだねx2
日本代表ってガチガチに引いている相手から点を取るチームと徹底的な守備からカウンター狙うチームの二通り作らないといけないから
ワールドカップ予選突破するまでとワールドカップ本戦に挑む際に監督を変える方が良いのでは
39無念Nameとしあき22/12/24(土)21:21:26No.1048788257+
>アジアで攻め切れない醜態を見せといた方がいいかもな
>もうさんざん見せられてるけど
そもそも今までも超絶格下ならまだしもアジアだろうと相手がしっかり引いて守備してきたら攻め切れた方が少ないくらいだよね
相手がオープンに攻めてきたら格上相手でもチャンスはある
相手がドン引きしてきたら格下相手でも決め切れないってのはずっと変わってない
40無念Nameとしあき22/12/24(土)21:24:43No.1048789838+
ドイツ戦スペイン戦のラッキー2連発も良いけど
コスタリカ戦みたいな試合を勝ちきれるサッカーした方が再現性高くて将来に繋がると思うんだけど
41無念Nameとしあき22/12/24(土)21:26:38No.1048790771+
    1671884798184.jpg-(52460 B)
52460 B
次の監督誰が良いって言ったらクロアチアの監督って言う
判る人には判ると思う
42無念Nameとしあき22/12/24(土)21:29:33No.1048792147+
マジで森保監督続投すんの?
43無念Nameとしあき22/12/24(土)21:30:45No.1048792704+
アジア勢は日本相手になるとみんなドン引きしてくるからなぁ
まともにくるのって韓国とラリアとイランくらいか
44無念Nameとしあき22/12/24(土)21:31:00No.1048792810+
JFA目線で見ればどの大会も目標達成出来てないわけだしなあ
45無念Nameとしあき22/12/24(土)21:32:32No.1048793501+
でもイランに勝てないようではなぁ
46無念Nameとしあき22/12/24(土)21:36:21No.1048795344+
>続投すべきじゃないって言う人を否定はしないけど最低限じゃあ誰にやってもらうのか具体的に名前を挙げてほしい
マッシモ・フィッカデンティ
47無念Nameとしあき22/12/24(土)21:37:04No.1048795655そうだねx1
>続投すべきじゃないって言う人を否定はしないけど最低限じゃあ誰にやってもらうのか具体的に名前を挙げてほしい
>ペップとかジダンとかクロップみたいな非現実的なところは無しでね
これ建設的な議論をしたいようでいて実際は森保以外の選択肢は認められようがない意見だよな。ファンはJFAの交渉担当者と違い誰と交渉可能かの情報なんてないんだからどんな意見を出そうが絵に描いた餅にしかならない
48無念Nameとしあき22/12/24(土)21:38:11No.1048796167+
>続投すべきじゃないって言う人を否定はしないけど最低限じゃあ誰にやってもらうのか具体的に名前を挙げてほしい
>ペップとかジダンとかクロップみたいな非現実的なところは無しでね
レーヴが候補に挙がってるみたいだし非現実的ラインがどこからなのか私にはわからん
49無念Nameとしあき22/12/24(土)21:39:16No.1048796658+
ビエルサ呼ぶとか言ってなかったっけ
50無念Nameとしあき22/12/24(土)21:57:40No.1048804993+
森保が断って田嶋の反町監督発言が現実のものになる可能性・・・
51無念Nameとしあき22/12/24(土)22:00:38No.1048806328そうだねx1
>アジア勢は日本相手になるとみんなドン引きしてくるからなぁ
>まともにくるのって韓国とラリアとイランくらいか
攻めの戦術に変えたオマーンに負けたのもう忘れたのか
52無念Nameとしあき22/12/24(土)22:12:57No.1048811914+
本田以外にも城とかもOBはベスト8以降見るなら現状維持だけじゃ無理って見方の人はいるな
上に行くならカウンター一本じゃ無理だと
53無念Nameとしあき22/12/24(土)22:15:02No.1048812918+
カウンター以外ハマってないからな実際
頂点に居るチームだと何でもやってくるから能動的に動いてきて強い
54無念Nameとしあき22/12/24(土)22:18:10No.1048814413+
ヒマしてるリーズナブルな名将いねえのか
今回みたいなディフェンシブなのなんかクリンスマンめっちゃ得意やん
55無念Nameとしあき22/12/24(土)22:18:47No.1048814696+
さっさと決めんと来年はすぐアジアカップだべ
56無念Nameとしあき22/12/24(土)22:19:43No.1048815136+
>>ブルーロックはことごとく外してて凄いな
>ことW杯に限っては…な
方針変更前の煽りは割と
57無念Nameとしあき22/12/24(土)22:20:25No.1048815458そうだねx2
続投するならせめて田嶋お前は辞めろ
58無念Nameとしあき22/12/24(土)22:21:26No.1048815971+
>高卒の英語力
こんなゴミ落書きで目線外してないで試合見てろよと思った
59無念Nameとしあき22/12/24(土)22:21:27No.1048815976+
>攻めの戦術に変えたオマーンに負けたのもう忘れたのか
基本は引きの戦術だったじゃないか
しかもあれは完全に初戦の日本に向けての合宿込みで用意した作戦で日本が色々変わった後の自分とこのホームでは出せてなかった
60無念Nameとしあき22/12/24(土)22:22:14No.1048816335そうだねx1
カタールでも受け身になって守備起点にして勝ち進んだって言われているがスペインにもクロアチアにも
簡単なクロスで失点しているから守備が良いようにも見えないんだよな
この辺選手の能力が足りないだけなのか監督の指示がないのか第三者には知りようがないのがもどかしい
61無念Nameとしあき22/12/24(土)22:23:56No.1048817156+
>こんなゴミ落書きで目線外してないで試合見てろよと思った
目線外さず書いてる事もあるから筆跡がブレてんじゃね
あとメモって書くという行動しておくことで肝心の時に何言うかの情報蓄積にもなるし
62無念Nameとしあき22/12/24(土)22:24:44No.1048817510+
あれだけの名シーンと感動を体験した後でも続投して欲しいとは思わない不思議
63無念Nameとしあき22/12/24(土)22:25:08No.1048817691+
思い出してググってみたらトルシエいまヒマなんだな
64無念Nameとしあき22/12/24(土)22:26:07No.1048818140+
>思い出してググってみたらトルシエいまヒマなんだな
割とずっとヒマだよ
だって大した実績残せてない物
65無念Nameとしあき22/12/24(土)22:26:30No.1048818296+
>思い出してググってみたらトルシエいまヒマなんだな
インドネシアかどっかの代表監督になるってニュースなかったっけ?
どっちにしても今のサッカーやれるとは思えんわ何年ブランクあるよ
66無念Nameとしあき22/12/24(土)22:26:47No.1048818438+
>あれだけの名シーンと感動を体験した後でも続投して欲しいとは思わない不思議
PK対策してなかったり欠点もたくさん見えてくるからねえ
67無念Nameとしあき22/12/24(土)22:26:58No.1048818513+
>思い出してググってみたらトルシエいまヒマなんだな
ベトナムの監督に就任って見たぞ
68無念Nameとしあき22/12/24(土)22:27:35No.1048818798+
いっつも4年でリセットだったから
たまには長期政権を見てみたいってのもある
69無念Nameとしあき22/12/24(土)22:28:17No.1048819112+
>ベトナムの監督に就任って見たぞ
ベトナムのアンダーでなおかつ契約更新もなく任期終わって今ヒマじゃね
70無念Nameとしあき22/12/24(土)22:28:25No.1048819181+
現時点で勝つために現実的な戦術だったと思うけど
これもう4年間やって完成度高めたらより完璧に近づいて勝つ可能性高まるのかと言われると
う~ん
71無念Nameとしあき22/12/24(土)22:29:36No.1048819700+
本田もS級取らんと認められんのかな
72無念Nameとしあき22/12/24(土)22:29:42No.1048819746+
代表にいた選手の話だと基本のPK練習はしてるみたいだからなあ
73無念Nameとしあき22/12/24(土)22:30:25No.1048820073+
>現時点で勝つために現実的な戦術だったと思うけど
>これもう4年間やって完成度高めたらより完璧に近づいて勝つ可能性高まるのかと言われると
>う~ん
雑魚用、中堅用、強豪用でシステム用意してほしい
急場しのぎとかもう選手も疲れるやろ
74無念Nameとしあき22/12/24(土)22:30:49No.1048820259そうだねx2
とりあえずこのスレでも見られる貶してサッカー通ぶってるだけのやつのボロ出せただけでもスレ画の功績
75無念Nameとしあき22/12/24(土)22:30:54No.1048820297+
>代表にいた選手の話だと基本のPK練習はしてるみたいだからなあ
要はヒリついた状況での経験が必要
76無念Nameとしあき22/12/24(土)22:31:00No.1048820349そうだねx1
プレッシャーのかからない場面で蹴る練習なんか何本もやってもあまり意味無いでしょ
77無念Nameとしあき22/12/24(土)22:32:21No.1048821005+
ベスト8に関しては対戦相手次第では行けるレベルにまでは来てる
今回もオーストラリア、アメリカ、韓国、スイス、ポルトガルが相手なら勝てたんじゃないか
78無念Nameとしあき22/12/24(土)22:32:39No.1048821148+
>雑魚用、中堅用、強豪用でシステム用意してほしい
そこまで細分化してもとは思うがスレ画はアジア予選途中で4-3-3に変更してその後無敗
その後のテストマッチで上にはあまり通用しないから4-2-3-1に戻したりとかの変更はしてるよ
79無念Nameとしあき22/12/24(土)22:32:48No.1048821225+
PKの順番くらいは決めとけよって
80無念Nameとしあき22/12/24(土)22:33:20No.1048821488+
今のうちいっぱいコラボして経済回してくれ
81無念Nameとしあき22/12/24(土)22:33:28No.1048821565そうだねx7
>要はヒリついた状況での経験が必要
ヒリついたPK経験とか望んで得られるものじゃない過ぎる…
82無念Nameとしあき22/12/24(土)22:34:31No.1048822073+
ミシャに代表監督やってもらうのはどうだろうか
83無念Nameとしあき22/12/24(土)22:34:58No.1048822275そうだねx1
>PKの順番くらいは決めとけよって
その時に誰が残ってるかとかわからないから決めてないって話は選手から出てたし他国も割とそんな感じ
遠藤は浦和時代に縁起良かったから5番目とかだったらしいね
84無念Nameとしあき22/12/24(土)22:35:17No.1048822435+
>雑魚用、中堅用、強豪用でシステム用意してほしい
>急場しのぎとかもう選手も疲れるやろ
誰が出ても同じ…とは言わないがある程度は互換性持たせるための約束事も戦術の持つ役割の一つ
森保監督はそういうのを見据えた練習方法ではないから出た選手が出た選手なりのサッカーをやるだけになる
85無念Nameとしあき22/12/24(土)22:35:30No.1048822541+
>カタールでも受け身になって守備起点にして勝ち進んだって言われているがスペインにもクロアチアにも
>簡単なクロスで失点しているから守備が良いようにも見えないんだよな
それは本職のサイドバックじゃない伊東のとこから狙われてるんだから仕方ないよ
86無念Nameとしあき22/12/24(土)22:36:03No.1048822808+
>ベスト8に関しては対戦相手次第では行けるレベルにまでは来てる
>今回もオーストラリア、アメリカ、韓国、スイス、ポルトガルが相手なら勝てたんじゃないか
意外とオランダ相手でもいけた気がする
87無念Nameとしあき22/12/24(土)22:36:29No.1048823013+
選手のレベルは過去最高なので次回はさらにそれを更新してると思うんであとは監督のレベルだよな
88無念Nameとしあき22/12/24(土)22:36:44No.1048823154+
>誰が出ても同じ…とは言わないがある程度は互換性持たせるための約束事も戦術の持つ役割の一つ
>森保監督はそういうのを見据えた練習方法ではないから出た選手が出た選手なりのサッカーをやるだけになる
いうだけは簡単な空論
89無念Nameとしあき22/12/24(土)22:36:44No.1048823160+
>PKの順番くらいは決めとけよって
俺が一番槍で行きたいのだらけらしいから問題ないようだ
ほんで順番もタキ→三笘→浅野→吉田→遠藤→酒井→権田で
とりあえず決まってたみたいだし
90無念Nameとしあき22/12/24(土)22:37:26No.1048823458+
>とりあえずこのスレでも見られる貶してサッカー通ぶってるだけのやつのボロ出せただけでもスレ画の功績
こんな意見もグループリーグ終了後によく見るスレ画だが連覇して三度優勝のサンフレッチェで
全く再任要望挙がらないのが色々物語っていると俺は思うんだよな
91無念Nameとしあき22/12/24(土)22:37:48No.1048823649+
キヨゴと旗手も連れてってほしかった
キヨゴ今日2ゴールしてんな
92無念Nameとしあき22/12/24(土)22:38:24No.1048823906+
>意外とオランダ相手でもいけた気がする
個人だけ見てもしょうがねえけど
ファン・ダイクが明らかに全盛期の動きじゃない
93無念Nameとしあき22/12/24(土)22:38:29No.1048823946+
2010年も2018年も2022年もそれまでやってきたことを土壇場で投げ捨てて
本戦でひたすら守備的にしたら運良くベスト16になっただけで
監督変えずにそれを継続したところで何も成長しないと思うんだよ
94無念Nameとしあき22/12/24(土)22:38:36No.1048823998+
7人目でもうキーパーが出てくる予定だったの?
4人目でDFはまあキャプテンだしで納得できたが
95無念Nameとしあき22/12/24(土)22:39:08No.1048824277そうだねx1
>こんな意見もグループリーグ終了後によく見るスレ画だが連覇して三度優勝のサンフレッチェで
>全く再任要望挙がらないのが色々物語っていると俺は思うんだよな
もなにも広島辞めてすぐに代表監督なってるし
それで呼び戻せとか言ってたら今度は広島叩くやつ出てくるぞ
96無念Nameとしあき22/12/24(土)22:39:26No.1048824407+
>三苫はスタミナさえって思うけど
>多分それ以上を求めると壊れるんだろうなぁと思う
何で三笘がスタミナないことになってるんだ?
97無念Nameとしあき22/12/24(土)22:39:32No.1048824456+
>キヨゴと旗手も連れてってほしかった
>キヨゴ今日2ゴールしてんな
旗手はそもそも代表に全然呼ばんから未知数だけど
古橋は代表だとイマイチだからなあ
98無念Nameとしあき22/12/24(土)22:40:04No.1048824716+
>ミシャに代表監督やってもらうのはどうだろうか
あのお人も20人とか30人のグループを選抜しながらマネジメントするノウハウを持ってないと思う
クラブだと鳥かごとか紅白戦がメインの練習だし
若手の指導には熱心だけど
99無念Nameとしあき22/12/24(土)22:40:45No.1048825043+
>7人目でもうキーパーが出てくる予定だったの?
GKは1対1の対決する機会も多いからキッカー向きとはよく言われるのよ
100無念Nameとしあき22/12/24(土)22:41:07No.1048825224+
三笘はリバポもチェルシーもアーセナル2軍もぶっちぎってるから
もう実力は折り紙付きよ
正月のアーセナルとブライトンの対決楽しみだわ
101無念Nameとしあき22/12/24(土)22:41:09No.1048825246+
>旗手はそもそも代表に全然呼ばんから未知数だけど
>古橋は代表だとイマイチだからなあ
相手が引き気味のアジア相手には駄目だっただけで
カタール本番みたいなカウンターサッカーやるなら浅野より良かったかもしれない
クロアチア戦の浅野なんてデュエル8戦0勝とかで完全に通用してなかったはず
102無念Nameとしあき22/12/24(土)22:42:19No.1048825797+
>いうだけは簡単な空論
集めて練習して解散を繰り返す代表チームの監督は簡単じゃないって話
103無念Nameとしあき22/12/24(土)22:42:51No.1048826065+
ひょっとして観戦してるだけの俺たちって戦術に対しての期待値が高すぎるのでは…って思うことがある
みんな知恵振り絞ってる状況だとぶっちゃけどんな戦術でもそんなに変わらないのでは…みたいな
104無念Nameとしあき22/12/24(土)22:43:12No.1048826212+
>>いうだけは簡単な空論
>集めて練習して解散を繰り返す代表チームの監督は簡単じゃないって話
だからこそそこまで型にはめるのはむずかしいのよ
それこそほぼバルサとかほぼバイエルンとかやれないとね
105無念Nameとしあき22/12/24(土)22:43:49No.1048826496+
>>>いうだけは簡単な空論
>>集めて練習して解散を繰り返す代表チームの監督は簡単じゃないって話
>だからこそそこまで型にはめるのはむずかしいのよ
>それこそほぼバルサとかほぼバイエルンとかやれないとね
ほぼ川崎で行こう
106無念Nameとしあき22/12/24(土)22:44:26No.1048826776そうだねx5
>ほぼ川崎で行こう
次期監督は鬼木で決まりやな
107無念Nameとしあき22/12/24(土)22:44:34No.1048826851+
>集めて練習して解散を繰り返す代表チームの監督は簡単じゃないって話
モロッコなんかは守備しっかり固めてからのサイド使った攻撃みたいなお約束できてたし
実際それが躍進につながったように見える
108無念Nameとしあき22/12/24(土)22:44:48No.1048826957そうだねx1
>ほぼ川崎で行こう
川崎もACLでクソザコだしなぁ…
109無念Nameとしあき22/12/24(土)22:46:11No.1048827654+
>モロッコなんかは守備しっかり固めてからのサイド使った攻撃みたいなお約束できてたし
あれもかなり急遽作った約束事
ハリル時代はあんな感じじゃなかったしそもそも肝のジエシュとかマズラウィいなかったしね
110無念Nameとしあき22/12/24(土)22:46:19No.1048827718そうだねx1
戦術がないとか言うけど戦術三笘戦術伊東は立派な戦術だったろ
111無念Nameとしあき22/12/24(土)22:46:22No.1048827738+
>川崎もACLでクソザコだしなぁ…
途中で急に三笘が抜けたのがね
112無念Nameとしあき22/12/24(土)22:47:09No.1048828058+
>あれもかなり急遽作った約束事
>ハリル時代はあんな感じじゃなかったしそもそも肝のジエシュとかマズラウィいなかったしね
幸運の置物ハリル
113無念Nameとしあき22/12/24(土)22:47:15No.1048828109+
>ハリル時代はあんな感じじゃなかったし
ネイションズカップ見ると結構別物だったわ
114無念Nameとしあき22/12/24(土)22:47:41No.1048828319+
>だからこそそこまで型にはめるのはむずかしいのよ
>それこそほぼバルサとかほぼバイエルンとかやれないとね
トルシエとオシムはやってたから自分はそこを条件に求めてしまう
115無念Nameとしあき22/12/24(土)22:48:31No.1048828667+
トルシエはかなり恵まれた環境でやれてた上に結局選手たちが自分でトルシエ戦術から変えた結果上手くいったしなあ
116無念Nameとしあき22/12/24(土)22:49:03No.1048828930+
>トルシエとオシムはやってたから自分はそこを条件に求めてしまう
トルシエはやろうとした結果最後反乱されたじゃないか
117無念Nameとしあき22/12/24(土)22:49:07No.1048828965そうだねx2
森保って戦術はともかく選手選考は柔軟だよね
五輪世代との融合も上手く行ってる
中島や大迫は別監督だったら今でも呼んでた可能性ありそうだし
118無念Nameとしあき22/12/24(土)22:49:39No.1048829219+
今後はコパ・アメリカに誘ってもらったらガチメンで挑むとか
噂になってるUEFAネーションズリーグに入れてもらうとか
積極的にやっていってほしい
119無念Nameとしあき22/12/24(土)22:50:00No.1048829387+
フラット3はやっぱ無理で選手たちがディフェンス変えてロシアチュニジアに勝ったよね
120無念Nameとしあき22/12/24(土)22:50:57No.1048829808+
>今後はコパ・アメリカに誘ってもらったらガチメンで挑むとか
招集義務ないからクラブがNG出すのよ
121無念Nameとしあき22/12/24(土)22:51:35No.1048830075+
外国人監督だと哲学が注入されるのはメリットなんだわ
オシムなら走るだしハリルならデュエル
受け継いだ岡田も西野も本戦でグループ突破したしね
122無念Nameとしあき22/12/24(土)22:51:50No.1048830192+
鬼木に監督やらせた方が強いチームになりそう
123無念Nameとしあき22/12/24(土)22:52:21No.1048830431+
>今後はコパ・アメリカに誘ってもらったらガチメンで挑むとか
お金を払ってるのはクラブなんで難色示すけど簡単に言う以上何か方法があるって事よね
としあきに任せたら何とか出来るのかしら
124無念Nameとしあき22/12/24(土)22:52:50No.1048830641そうだねx2
ネーションズに日本がいるのは違和感あるな
てかNLやめろし
125無念Nameとしあき22/12/24(土)22:53:40No.1048831032+
>外国人監督だと哲学が注入されるのはメリットなんだわ
>オシムなら走るだしハリルならデュエル
>受け継いだ岡田も西野も本戦でグループ突破したしね
もりぽはミシャ式ベースにして5バックは確実に機能したからあとは5トップへの可変部分と約束事の整理と凄いアタッカーがいればベスト4狙えるね
126無念Nameとしあき22/12/24(土)22:54:47No.1048831569+
>外国人監督だと哲学が注入されるのはメリットなんだわ
>オシムなら走るだしハリルならデュエル
>受け継いだ岡田も西野も本戦でグループ突破したしね
日本人監督だとそういうのがないんだよね
海外には日本のサッカーにはない言葉がいっぱいあるから言葉の勉強は大事って言ってる海外組も多いのに
127無念Nameとしあき22/12/24(土)22:56:25No.1048832278+
戦術って選手と相手によるもんじゃないの?
128無念Nameとしあき22/12/24(土)22:56:26No.1048832292+
デュエルは割と覚えやすい単語だからそうなってるだけで守備面は昔からあんま変わってないよね
129無念Nameとしあき22/12/24(土)22:56:51No.1048832484+
>監督変えずにそれを継続したところで何も成長しないと思うんだよ
成長って誰のなんに対しての成長なんだ?
130無念Nameとしあき22/12/24(土)22:57:33No.1048832800+
>デュエルは割と覚えやすい単語だからそうなってるだけで守備面は昔からあんま変わってないよね
それこそハリルの師匠筋にあたるオシムの頃からやってる約束事に近い
131無念Nameとしあき22/12/24(土)22:58:25No.1048833150+
まあ森保もオシム筋ではあるけどね
132無念Nameとしあき22/12/24(土)22:59:40No.1048833647+
海外組だけでチーム作れるようになったし長期熟成でチーム作りは難しいから今ある素材で結果を出せるローグライクうま夫な監督がいい
133無念Nameとしあき22/12/24(土)22:59:54No.1048833746+
>まあ森保もオシム筋ではあるけどね
ミシャだろ
134無念Nameとしあき22/12/24(土)23:00:01No.1048833786+
>No.1048828667
>No.1048828930
>No.1048829387
チームで必要とされる約束事やルールを決めておけば
後から加わる選手もラクだし戦術の幅も選手の互換性も広がるっていう観点からの話ね
トルシエの時は本大会直前に高原がエコノミークラス症候群で選出外、名波も長期の怪我が良くならず選出外
西澤と小野が急性盲腸炎でコンディションが上がらず森岡も初戦ベルギー戦で負傷と
アクシデント多かったけど代わりの選手が代役以上の働きを見せてる
135無念Nameとしあき22/12/24(土)23:01:47No.1048834527+
>海外には日本のサッカーにはない言葉がいっぱいあるから言葉の勉強は大事って言ってる海外組も多いのに
言語化の重要性に言及してる選手はいるんだな
136無念Nameとしあき22/12/24(土)23:01:48No.1048834539+
戦術三苫で4年後狙うの?
137無念Nameとしあき22/12/24(土)23:01:59No.1048834604+
ライターの中には積み重ねが無いと批判してるのもいる
でも中島や大迫がポンコツ化したからそれ以外の旬な選手起用しただけだよね
そんでもってドイツやスペインには守備的に行くの当たり前やん
138無念Nameとしあき22/12/24(土)23:02:28No.1048834794+
当時小野伸二を上手く使うことはできなかったのだろうか
139無念Nameとしあき22/12/24(土)23:02:42No.1048834891+
オシムに師事受けてたのがミシャだから源流はオシムでいいんじゃないですかね
140無念Nameとしあき22/12/24(土)23:03:00No.1048835016そうだねx4
森保批判してる城が挙げた替わりの監督がもうファンタジーすぎて駄目だったわ
141無念Nameとしあき22/12/24(土)23:03:27No.1048835214+
>ミシャだろ
だからだよ
ミシャじゃオシムから薫陶受けてきてる
142無念Nameとしあき22/12/24(土)23:04:01No.1048835485+
>戦術三苫で4年後狙うの?
それは無いと断言できる
戦術〇〇にあげられてた選手はこれまでにも中島やIJがいたけどずっとそれに依存はしてない
143無念Nameとしあき22/12/24(土)23:05:06No.1048835994+
>森保批判してる城が挙げた替わりの監督がもうファンタジーすぎて駄目だったわ
その内の一人グアルディオラの監督年俸33億になるってね
144無念Nameとしあき22/12/24(土)23:05:46No.1048836292そうだねx3
>森保批判してる城が挙げた替わりの監督がもうファンタジーすぎて駄目だったわ
城ってどうしちゃったんだろ
クロップとかペップとか非現実的な例出して森保批判してるのアホだよな
145無念Nameとしあき22/12/24(土)23:06:15No.1048836504+
守備からチーム作ったけどかなり遠藤航の貢献デカかったよね
守田は思ったよりも機能せず鎌田はタスクに忙殺されすぎてた
146無念Nameとしあき22/12/24(土)23:07:21No.1048836979+
守田は怪我の出遅れも痛かった
と言うか遠藤は脳震盪の事忘れるレベルの動きしてた
147無念Nameとしあき22/12/24(土)23:08:48No.1048837607+
批判すんなら候補挙げろとか言われっけどそれ探すのは協会の仕事だよね
ハリルの時から一度も責任取ってないけど田嶋はいつ責任とんの?
148無念Nameとしあき22/12/24(土)23:09:21No.1048837843+
>No.1048773506
漫画家どころかわりとサッカージャーナリストも
いまだにこんな選手を良しとする風潮があるのが
大問題なんだよな
149無念Nameとしあき22/12/24(土)23:09:24No.1048837868+
>森保批判してる城が挙げた替わりの監督がもうファンタジーすぎて駄目だったわ
城はダメすぎるわ 謝らない闘莉王って感じ
あいつをワールドカップ連れて行くなら岡ちゃんはカズを選んでおくべきだったな
150無念Nameとしあき22/12/24(土)23:10:50No.1048838569+
>城ってどうしちゃったんだろ
協会と関わりないだろうし逆張りとさいきょうのりろんをお出ししてるだけじゃないかな
151無念Nameとしあき22/12/24(土)23:10:52No.1048838588そうだねx2
これだけは言っておくけどMVPは吉田だからね😠
冨安酒井守田が怪我で遠藤も膝やられて途中で離脱した中でDFを支えてた漢
吉田いなかったらドイツに負けてたよ
152無念Nameとしあき22/12/24(土)23:10:53No.1048838601+
中村憲剛って代表では全然輝けなかったけどクラブでは凄かったよね
このまま監督業とか行くと思うけどかなり今後に期待しているわ
153無念Nameとしあき22/12/24(土)23:11:13No.1048838777+
日本の監督の給与の上限が2億
世界の一流監督は10億スタート
さてさて
154無念Nameとしあき22/12/24(土)23:12:13No.1048839241+
>日本の監督の給与の上限が2億
>世界の一流監督は10億スタート
>さてさて
再びトルシエに任せよう
155無念Nameとしあき22/12/24(土)23:12:18No.1048839284そうだねx1
>吉田いなかったらドイツに負けてたよ
スペイン戦は吉田のプレーなかったら追いつかれてたしね
156無念Nameとしあき22/12/24(土)23:12:37No.1048839434+
憲剛はクラブで輝いてたな
代表は合わなかったんだろう
157無念Nameとしあき22/12/24(土)23:13:04No.1048839897+
>世界の一流監督は10億スタート
代表監督だとそこ近く貰ってたのフリックくらいだよ
158無念Nameとしあき22/12/24(土)23:13:47No.1048840351そうだねx1
フリックはちょっと気の毒だ
ノイアーの阿呆め…
159無念Nameとしあき22/12/24(土)23:14:08No.1048840508+
今のフロンターレが強いのは中村憲剛の止めて蹴るが徹底されてるのはデカいだろうな
160無念Nameとしあき22/12/24(土)23:14:32No.1048840669+
>フリックはちょっと気の毒だ
>ノイアーの阿呆め…
シャルケの頃はまともだったのに
161無念Nameとしあき22/12/24(土)23:14:41No.1048840746+
自分は森保監督に批判的な側に入るんだろうが
ミキッチの「森保監督はどの選手が361に合うかよく理解して選手を選んでるはずだ」ってのは納得したし
選手の側も広島の361とは対戦してイメージ掴んでたろうからそのメリットが生きた面はあると思う
162無念Nameとしあき22/12/24(土)23:16:35No.1048841535+
>日本の監督の給与の上限が2億
>世界の一流監督は10億スタート
>さてさて
この時点で選択肢が相当絞れていいよね…
163無念Nameとしあき22/12/24(土)23:17:47No.1048841982そうだねx1
W杯では最低限の結果残せただけで数年つまんねえサッカーやってたのは事実だしなあ
結局ベスト8も果たせなかったし
まず直近にあんのがアジアカップなんだから強者のサッカー出来る監督引っ張ってこい
164無念Nameとしあき22/12/24(土)23:18:23No.1048842232+
ビエルサも微妙じゃね
心機一転という意味では良いけどさ
森保8年やってもらって効果を測る方が長い目で見た時には良いかと
165無念Nameとしあき22/12/24(土)23:18:34No.1048842302+
>憲剛はクラブで輝いてたな
>代表は合わなかったんだろう
その憲剛がオシムの話になると止まらないのが面白い
166無念Nameとしあき22/12/24(土)23:18:37No.1048842333+
ピーター・ボスがまた無職になったから今がチャンス
167無念Nameとしあき22/12/24(土)23:20:07No.1048842937+
>これだけは言っておくけどMVPは吉田だからね😠
まあ誰か選ぶなら三笘か吉田になってくるのかなあ
権田でもいいけど
168無念Nameとしあき22/12/24(土)23:20:38No.1048843154+
ミシャじゃダメなの?
169無念Nameとしあき22/12/24(土)23:21:38No.1048843548+
>森保8年やってもらって効果を測る方が長い目で見た時には良いかと
田嶋が首差し出すなら続投でもいいよ
絶対ないけど
170無念Nameとしあき22/12/24(土)23:23:06No.1048844156+
戦術三苫っていうけど
三苫が代表に招集されたのアジア予選の割と最後の方じゃん?
発掘されなかったら戦術無しだったのかと思うと怖いな
171無念Nameとしあき22/12/24(土)23:23:08No.1048844169+
田嶋さんはやめへんでー
一応本戦で結果出ちゃってるし…
172無念Nameとしあき22/12/24(土)23:23:15No.1048844403そうだねx1
>ミシャじゃダメなの?
代表監督には向いてない
手持ちの手札で臨機応変に対応するのではなく戦術に合う若手をじっくり育てるような監督だから
173無念Nameとしあき22/12/24(土)23:23:23No.1048844708+
>今のフロンターレが強いのは中村憲剛の止めて蹴るが徹底されてるのはデカいだろうな
憲剛に止める蹴る徹底したのは風間だけどな
174無念Nameとしあき22/12/24(土)23:24:10No.1048845554+
>>今のフロンターレが強いのは中村憲剛の止めて蹴るが徹底されてるのはデカいだろうな
>憲剛に止める蹴る徹底したのは風間だけどな
風間監督でいこう
175無念Nameとしあき22/12/24(土)23:25:53No.1048846287+
2026大会のレギュレーションはこれで決定なのかな
ゲーム理論的にどういうコンセプトで臨んだらGL突破しやすいかってのも変わるかもしれない
アジア枠も拡大で最終予選のハードルそのものも下がりそうだし

>4チームが8グループに分かれ、上位2チームが決勝トーナメント進出というレギュレーションだったが、2026年は3チームが16グループに分かれ、上位2チームが決勝トーナメントに進出することとなる。
>つまり、これまでは決勝トーナメント進出の時点でベスト16だったが、2026年はベスト32という扱いになる。
> https://www.all-stars.jp/news/2026-worldcup-regulation/ [link]
176無念Nameとしあき22/12/24(土)23:26:34No.1048846566+
W杯のメンバー発表のとき
ネット上でボロクソ言われてた浅野や吉田マヤが活躍したのが笑うわ
177無念Nameとしあき22/12/24(土)23:29:25No.1048847748+
>風間監督でいこう
監督より育成部門のトップあたりであれこれやってもらう方がメリット大きそう
178無念Nameとしあき22/12/24(土)23:30:09No.1048848083+
>W杯のメンバー発表のとき
>ネット上でボロクソ言われてた浅野や吉田マヤが活躍したのが笑うわ
同じように酷評されてた森保監督がその二人を使ってドイツに勝ったのは痛快だったなあ
179無念Nameとしあき22/12/24(土)23:32:17No.1048848952+
ベスト8達成できなかったんだから辞任しろ
それがプロというもんだろ

- GazouBBS + futaba-