20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

公開日: 更新日:

 20代のイワタリサさんは昨年末に、航空会社の地上職からホテルのサブスクサービス「goodroom hotelpass」運営のグッドルームに転職。それを機に憧れのホテル暮らしをスタートさせた。

 賃貸住宅に比べて収納の少ないホテルで生活する際、「モノをどうやって断捨離したのか」、キッチンのないホテルで「食生活はどうしていたのか」について、以前本紙に語ってくれたイワタさんが、昨年12月から約1年間のホテル暮らしでの支出を報告してくれた。

 ◇  ◇  ◇

「基本、都内にある会社で勤務していますが、部分的にリモートワークを行うなど、比較的自由度の高い働き方をしています。主に東京都心を中心に東側エリアのホテルに滞在しましたが、一時はバケーションシーズンの繁忙期を避けるため、比較的ホテルが空いている地方でも生活していました」

 10月に入国者数の上限が撤廃されるなど、新型コロナの水際対策が大幅に緩和され、インバウンド(訪日客)が復活。また全国で旅行支援がスタートしているため、イワタさんがホテル暮らしを始めた時より都市部を中心にホテルが混雑し始め、月額料金が高くなっているという。

 この1年でイワタさんが実際に暮らしたのは次の通り。ビジネスホテルからデザイナーズホテル、高級ホテル、ホステルやマンスリーマンションまで、全13カ所。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1
    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  2. 2
    自炊できない「ホテル暮らし」半年で都内8カ所…20代女子は毎日何を食べているのか?

    自炊できない「ホテル暮らし」半年で都内8カ所…20代女子は毎日何を食べているのか?

  3. 3
    コロナワクチン有料化「1回9700円の自費」は国民や医師を苦しめる

    コロナワクチン有料化「1回9700円の自費」は国民や医師を苦しめる

  4. 4
    沈没した難破船から引き揚げられた「165年前のリーバイス」についた驚きの値段

    沈没した難破船から引き揚げられた「165年前のリーバイス」についた驚きの値段

  5. 5
    20歳のイラン人男性が身長65.24cmでギネス記録更新 「私が世界で最も背の低い男性です」

    20歳のイラン人男性が身長65.24cmでギネス記録更新 「私が世界で最も背の低い男性です」

  1. 6
    竹島から約90km…僻地「鬱陵島」に5人暮らす日本人女性信者の暮らしぶり

    竹島から約90km…僻地「鬱陵島」に5人暮らす日本人女性信者の暮らしぶり

  2. 7
    東大院卒インテリ「マスク拒否男」を待ち受けるイバラの道…ますます不利になるアンチヒーロー気取り

    東大院卒インテリ「マスク拒否男」を待ち受けるイバラの道…ますます不利になるアンチヒーロー気取り

  3. 8
    ロシア軍の士気高揚に? プーチン大統領が「ウクライナにピエロを派遣」報道の不気味

    ロシア軍の士気高揚に? プーチン大統領が「ウクライナにピエロを派遣」報道の不気味

  4. 9
    「セクハラ訴訟」加害男性は1000万円超の賠償も覚悟せよ 元陸上自衛官の女性は30万円の提示

    「セクハラ訴訟」加害男性は1000万円超の賠償も覚悟せよ 元陸上自衛官の女性は30万円の提示

  5. 10
    コロナ禍の新サービス「ホテル暮らし」好調も…意外なデメリットを利用者が指摘

    コロナ禍の新サービス「ホテル暮らし」好調も…意外なデメリットを利用者が指摘

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    市川団十郎の芸は“見るに値せず”…市川中車(香川照之)の俳優復帰に尽力し露呈した本当の実力

    市川団十郎の芸は“見るに値せず”…市川中車(香川照之)の俳優復帰に尽力し露呈した本当の実力

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    TKO木本武宏「完済目前」宣言に疑問の声…7500万円被害ノブコブ吉村はいまだ“返金ゼロ”

    TKO木本武宏「完済目前」宣言に疑問の声…7500万円被害ノブコブ吉村はいまだ“返金ゼロ”

  4. 4
    平井理央アナ離婚でどうなる?熊田曜子“泥沼不倫劇”の行方…元夫を熊田の不倫相手と名指し

    平井理央アナ離婚でどうなる?熊田曜子“泥沼不倫劇”の行方…元夫を熊田の不倫相手と名指し

  5. 5
    コロナワクチン有料化「1回9700円の自費」は国民や医師を苦しめる

    コロナワクチン有料化「1回9700円の自費」は国民や医師を苦しめる

  1. 6
    旧統一教会「解散請求しないで」嘆願書署名たったの2万3486人…信者数60万人なのになぜ?

    旧統一教会「解散請求しないで」嘆願書署名たったの2万3486人…信者数60万人なのになぜ?

  2. 7
    藤田ニコルが“病みツイート”連発し裏アカも公言…「かまってちゃん化」を心配する声

    藤田ニコルが“病みツイート”連発し裏アカも公言…「かまってちゃん化」を心配する声

  3. 8
    全日本フィギュア女子SPは坂本花織が首位発進もスタンド閑古鳥…大きすぎる“羽生結弦の穴”

    全日本フィギュア女子SPは坂本花織が首位発進もスタンド閑古鳥…大きすぎる“羽生結弦の穴”

  4. 9
    2023年は建設業界にも火がつく…日本経済を揺るがす「2024年問題」有効な解決策は

    2023年は建設業界にも火がつく…日本経済を揺るがす「2024年問題」有効な解決策は

  5. 10
    家族、稼ぎ、男…メディアが報じない浅田真央の“私生活”

    家族、稼ぎ、男…メディアが報じない浅田真央の“私生活”