用語集
ここでは時々スレで出る用語・隠語死語をまとめてやるぜぇグヘヘへへへ…
どんどん追記・修正すればええやん…
どんどん追記・修正すればええやん…
スレモブ
タフオンスレに駐在しているマネモブのこと。
mayのタフスレ原義の「スレモブ」はレス管理をするスレ主を指しているので、混同に注意。
mayのタフスレ原義の「スレモブ」はレス管理をするスレ主を指しているので、混同に注意。
Wiki
今見てる@Wiki、若しくはwikiwikiのこと。
前々から作って欲しいという話がちょこちょこ出ていたのだが、アグネス・タフオン 119にて遂に作られてしまった。
主に使われているのはこちらのWikiで、タフオンが立っていない時に他のスレモブと会話したり鳴き声を発したりしている。
wikiwikiの方はこちらでは廃止されてしまった素材庫やコラ・ファクトリーがある。ほとんど使われてないが
猿作品の定型はwikiwikiに纏められている為利用するといいだろう。
前々から作って欲しいという話がちょこちょこ出ていたのだが、アグネス・タフオン 119にて遂に作られてしまった。
主に使われているのはこちらのWikiで、タフオンが立っていない時に他のスレモブと会話したり鳴き声を発したりしている。
wikiwikiの方はこちらでは廃止されてしまった素材庫やコラ・ファクトリーがある。
猿作品の定型はwikiwikiに纏められている為利用するといいだろう。
スレ消しのシンゴ
スレ消しのシンゴとは、高校鉄拳伝タフに登場する葵新吾(あおいしんご)の画像のうち、タフオンスレに投稿されたものにつけられた通称である。なぜこの通称が付けられたのかというと、あるスレに葵新吾の画像が貼られた直後そのスレが消されたことに因る。しかし、ただ慎吾の画像が貼れれたスレが消されただけなら、ここまでネタになることはなかった。彼の画像と一緒に「レベルの低いスレやけどまっガンバって下さいよ」という台詞の改変が投稿されたため、不遜な態度と相まって即落ち2コマのような雰囲気を醸し出したのだ。
これがスレモブに受けたため、次スレが立つたびにシンゴの画像を速攻で貼るものが一時期続出した。
確認でき得る限りではこのスレにて初めて存在を確認できるが、既に”スレ消しのシンゴ"扱いされているため恐らく20スレ目から始まる、一連の削除されたスレが真の初出だと思われるが…
これがスレモブに受けたため、次スレが立つたびにシンゴの画像を速攻で貼るものが一時期続出した。
確認でき得る限りではこのスレにて初めて存在を確認できるが、既に”スレ消しのシンゴ"扱いされているため恐らく20スレ目から始まる、一連の削除されたスレが真の初出だと思われるが…
芦毛の核弾頭
芦毛の核弾頭とは艦これの島風をトレスしたタマモクロスのイラストのことである。
これが初めてタフカテ創作スレに貼られたときにトレスだと言わなかったせいでちょっとした騒動になってしまった。その後これが貼られたスレは削除され、巻き添えで一時期タフカテ内のほとんどの創作スレは荼毘に付されてしまった。またタフカテ、創作カテへの創作タフスレの乱立やお気持ちスレが大量発生した。この一連の流れのため、このイラストはスレを消し飛ばす核弾頭として扱われている。
タフオンには2、3度貼られたことがある。
これが初めてタフカテ創作スレに貼られたときにトレスだと言わなかったせいでちょっとした騒動になってしまった。その後これが貼られたスレは削除され、巻き添えで一時期タフカテ内のほとんどの創作スレは荼毘に付されてしまった。またタフカテ、創作カテへの創作タフスレの乱立やお気持ちスレが大量発生した。この一連の流れのため、このイラストはスレを消し飛ばす核弾頭として扱われている。
タフオンには2、3度貼られたことがある。
○○○
〇〇〇!〇〇〇!!〇〇—〇ッ
◆04qShdN5ZYとも。
ウーネラス・タフオン 114の128に突如として貼られたコラ画像のこと。
スレモブからの人気が非常に高く、前スレを他カテに間違えて立ててしまい混乱していたアグネス・タフオン ???週目 にて混乱に乗じてこの画像を保存できていなかったスレモブが画像を強請っていたりした。
アグネス・タフオン 117.5の66にてコラ元の画像を、アグネス・タフオン 123 目覚めし者(建て直し)の197でモザイクありのコラ画像を見ることができる。
ハッキリ言ってコラのシチュエーション的にはおとなしい部類に入る。しかし、題材が題材だけにあるのかないのかわからない良心をかき集めたスレモブ達により無事封印指定となった。
◆04qShdN5ZYとも。
ウーネラス・タフオン 114の128に突如として貼られたコラ画像のこと。
スレモブからの人気が非常に高く、前スレを他カテに間違えて立ててしまい混乱していたアグネス・タフオン ???週目 にて混乱に乗じてこの画像を保存できていなかったスレモブが画像を強請っていたりした。
アグネス・タフオン 117.5の66にてコラ元の画像を、アグネス・タフオン 123 目覚めし者(建て直し)の197でモザイクありのコラ画像を見ることができる。
ハッキリ言ってコラのシチュエーション的にはおとなしい部類に入る。しかし、題材が題材だけにあるのかないのかわからない良心をかき集めたスレモブ達により無事封印指定となった。
ウマシコ
禁じられし聖杯。
虚無
タフオンスレのレス内容、もしくはタフオンスレそのものを指す言葉。
初期のタフオンスレはアグネス・タフオン 7やアグネス・タフオン 10: The MARMOT Awakensの様に200までレスが付かず過去スレ送りにされていたり、完走していたとしても保守で無理矢理完走させている等話す事が無いのに延命されていた。
最近のタフオンスレはスレ落ちとは無縁になったが、数スレ前に話していた事をまた話していたり、トリップで遊ぶ等意味のないことばかりしているので、まるで内容が無いため虚無と呼ばれるようになった。
初期のタフオンスレはアグネス・タフオン 7やアグネス・タフオン 10: The MARMOT Awakensの様に200までレスが付かず過去スレ送りにされていたり、完走していたとしても保守で無理矢理完走させている等話す事が無いのに延命されていた。
最近のタフオンスレはスレ落ちとは無縁になったが、数スレ前に話していた事をまた話していたり、トリップで遊ぶ等意味のないことばかりしているので、まるで内容が無いため虚無と呼ばれるようになった。
今日のタフオン限界集落だな…
今日のタフオン限界集落だな…
ヒソ ヒソ
ある意味面白いがそんなことを言ったら私にもとばっちりが…
ヒソ
新装版 STARTING GATE! ―ウマ娘プリティーダービー―(3)の第15レース 特別な1日 #01にてシンボリルドルフがヒシアマゾンとフジキセキにブチ切れてる所を見たナリタブライアンとエアグルーヴのコマのコラ。
丁度この画像が作られた頃はSTARTING GATEがサイコミで無料公開されていて他にも様々な画像が作成されたが、なぜかこの画像の定型だけ生き残った。
ヒソ ヒソ
ある意味面白いがそんなことを言ったら私にもとばっちりが…
ヒソ
新装版 STARTING GATE! ―ウマ娘プリティーダービー―(3)の第15レース 特別な1日 #01にてシンボリルドルフがヒシアマゾンとフジキセキにブチ切れてる所を見たナリタブライアンとエアグルーヴのコマのコラ。
丁度この画像が作られた頃はSTARTING GATEがサイコミで無料公開されていて他にも様々な画像が作成されたが、なぜかこの画像の定型だけ生き残った。
画像検索ツール
主に異常カフェ愛者などが2次創作の画像をURLなしに貼った際、スレモブ達が使用する類似画像検索ツールのこと。
使われているのは二次元画像詳細検索やGoogle 画像検索、Yandexなど。
大抵はこれらを使用することによって元画像のリンクを知る事が出来るのだが、アグネス・タフオン 16 ・極(キワミ)及びアグネス・タフオン 108煩悩鳳のスレ画など使っても元画像が分からない場合がある。
使われているのは二次元画像詳細検索やGoogle 画像検索、Yandexなど。
大抵はこれらを使用することによって元画像のリンクを知る事が出来るのだが、アグネス・タフオン 16 ・極(キワミ)及びアグネス・タフオン 108煩悩鳳のスレ画など使っても元画像が分からない場合がある。
ミザエル
シリウスの別称。改めて見るとアヘ顔くらいしか似ていないかもしれないし、ZEXALのミザエルの方もコラ画像なので半ば風評被害である。
失敗★アヤベさん
元のように致命的な失敗をすることは少なくなったが、100げとには失敗し続けている。
アヤベさんに相談するのん♪
出典:アプリ ウマ娘 プリティーダービー メイショウドトウ育成イベント 天皇賞(秋)の後に・希望こそ絶望© Cygames
タフオン内で有事が発生したしてなくても際に投下されていた文言のこと。
画面を赤くしたバージョンのコラも投下されていたせいか、
レスが投下されたらどわーっ めっちゃ怒ってるやん!等のレスもよくされる。
画面を赤くしたバージョンのコラも投下されていたせいか、
レスが投下されたらどわーっ めっちゃ怒ってるやん!等のレスもよくされる。
NEO・ON
数あるタフオンスレの内、スレ名にNEO・ONが含まれているスレの事。
何故かこの名前を冠するスレは悉く削除されている。
現状NEO・ONスレでリンクが分かっているのは🥹👊NEO・ON👍🥺 40だけである。
これ以前にも存在していたようだが、リンクどころかいつどのスレの次にスレ立てされたかすら分かっておらず、真相は闇の中である。
何故かこの名前を冠するスレは悉く削除されている。
現状NEO・ONスレでリンクが分かっているのは🥹👊NEO・ON👍🥺 40だけである。
これ以前にも存在していたようだが、リンクどころかいつどのスレの次にスレ立てされたかすら分かっておらず、真相は闇の中である。
ブルースカイ BLUE SKY
出典:うまよん 第8話 ヒーロー劇場・ウマソルジャーⅤ!!© Cygames
2018年10月18日に発表されたサイコミで連載予定のセイウンスカイ主役のコミカライズ。
…なのだが、発表から現在までの4年間何も続報がなく、ほぼ存在が荼毘に付されている。
内容は公式サイトによるとアニメ1期のBD(ウマ箱)の封入特典の一つである小説【ウマ話 ~セイウンスカイ編~】を元にした内容になるようだったが、真相は闇の中である。というか元の小説を読んだ人が少なすぎるので尚更内容がわからない。
タフオンにおいてはシンデレラグレイやSTARTING GATE!、2023年春連載開始予定のスターブロッサムなど漫画媒体の話題になると必ずと言っていい程名前が出てくる。
また月一のぱかライブやライブ公演の新情報発表時にはブルースカイの連載開始を望む声が挙がる。
しかし…タフオンのスレモブは6人がこのコミカライズを読んだことがあるらしい他、初版の単行本を持っている者も居るようだ。
…なのだが、発表から現在までの4年間何も続報がなく、ほぼ存在が荼毘に付されている。
内容は公式サイトによるとアニメ1期のBD(ウマ箱)の封入特典の一つである小説【ウマ話 ~セイウンスカイ編~】を元にした内容になるようだったが、真相は闇の中である。
タフオンにおいてはシンデレラグレイやSTARTING GATE!、2023年春連載開始予定のスターブロッサムなど漫画媒体の話題になると必ずと言っていい程名前が出てくる。
また月一のぱかライブやライブ公演の新情報発表時にはブルースカイの連載開始を望む声が挙がる。
しかし…タフオンのスレモブは6人がこのコミカライズを読んだことがあるらしい他、初版の単行本を持っている者も居るようだ。
モンジュー
出典:アプリ ウマ娘 プリティーダービー メインストーリー 最終章 後編 第21話 日本総大将© Cygames
モンジューとは競走馬である。
ウマ娘ではメインストーリー最終章に出てきていろいろ盛り上がった。
タフオンにおいても異常モンジュー愛者を生み出す原因となった。
二の腕の筋肉がすごくすごい事になっているんだよね 凄くない?モンジューの二の腕
タフオンでは語尾にMonを付ける謎のキャラ付けがされている。(ツインターボのそこまで言ってない語尾もんやテイオーのモンニ等から派生して生まれた物と思われる。)
ぱかライブやライブ公演の新情報の際にモンジューを育成ウマ娘として実装してほしいという声があがるのだが、モンジューは登場から半年程経った現在においても実装は疎か公式サイトにすら載ってない。
タフオンにおいても異常モンジュー愛者を生み出す原因となった。
二の腕の筋肉がすごくすごい事になっているんだよね 凄くない?
タフオンでは語尾にMonを付ける謎のキャラ付けがされている。(ツインターボの
ぱかライブやライブ公演の新情報の際にモンジューを育成ウマ娘として実装してほしいという声があがるのだが、モンジューは登場から半年程経った現在においても実装は疎か公式サイトにすら載ってない。
オバアチャン
出典:アプリ ウマ娘 プリティーダービー ライブシアター Never Looking Back © Cygames
ワンダーアキュートとは日本のダート競走馬であり、かのマカヒキに引けを取らない9歳まで現役を張っていたタフな馬である。 まあマカヒキ君はまだ走るんやけどなブヘヘへへ 主な勝ち鞍はかしわ記念(jpn1)、帝王賞(jpn1)。
ウマ娘には7月27日のぱかライブTVで参戦が発表された。 セリフが老人のそれであるため、愛称はもっぱら「バアチャン」
タフオン内では不定期に登場しており、バアチャン故の包容力かギスオン中の住民ですら「バアチャン...」「オ...バ...アチャン...」と赤子のように沈静化されるもっとも一時的でしかないと考えられるが...。ワンダーアキュートに愚弄を飛ばすと灘神影流「愚弄返し」されることもたまにある。
お告げがあった。実装だよアキュートが実装されるんだぞう!2022/11/17に実装されたんだよね 突然じゃない?
しかしあんまりのじゃって言わないし強く肩を叩く儀式を要求してきたりと変なバアチャンでおかしくなってしまう(ボリボリ
ウマ娘には7月27日のぱかライブTVで参戦が発表された。 セリフが老人のそれであるため、愛称はもっぱら「バアチャン」
タフオン内では不定期に登場しており、バアチャン故の包容力かギスオン中の住民ですら「バアチャン...」「オ...バ...アチャン...」と赤子のように沈静化される
お告げがあった。実装だよアキュートが実装されるんだぞう!2022/11/17に実装されたんだよね 突然じゃない?
しかしあんまりのじゃって言わないし強く肩を叩く儀式を要求してきたりと変なバアチャンでおかしくなってしまう(ボリボリ
八重歯とはこうっ
出典:アプリ ウマ娘 プリティーダービー なんかのライブ© Cygames
コパノリッキーが実装された辺りから一人のリッキーファンによってリッキーのスクショとともに投下される八重歯とはこうっという文言のこと。
投下される画像にはバリエーションが多く存在し、主にアプリ内のライブのスクショとなっている。
純粋なリッキーファンなのだろうが、3ヶ月間定期的に投下し続けている為異常愛者に含まれるかもしれない。最近では八重歯とはこうっに使う用の画像が枯渇してきていることを度々レスしているので、ライブシアターなどで撮ったリッキーの画像をタフオンに提供してあげると喜ぶだろう。
ちなみにタフオンサークルの紹介文もこれ。
投下される画像にはバリエーションが多く存在し、主にアプリ内のライブのスクショとなっている。
純粋なリッキーファンなのだろうが、3ヶ月間定期的に投下し続けている為異常愛者に含まれるかもしれない。最近では八重歯とはこうっに使う用の画像が枯渇してきていることを度々レスしているので、ライブシアターなどで撮ったリッキーの画像をタフオンに提供してあげると喜ぶだろう。
ちなみにタフオンサークルの紹介文もこれ。
リッキーラッキーやんケ
キー坊の台詞「ハッピーハッピーやんケ」のリッキーバージョン。
リッキーがよく言う台詞「リッキー☆ラッキー☆○○○○☆」のリッキーラッキーの部分がハッピーハッピーと入れ替わる形で使われている。
なお、ホーム画面の台詞で贈り物が届いてるよ! ハッピーハッピー☆というのがある。
更に派生として桜井政博の「ラッキーラッキーですよ」という発言から「ラッキーラッキーやんケ」というのも一時期使われていた。
リッキーがよく言う台詞「リッキー☆ラッキー☆○○○○☆」のリッキーラッキーの部分がハッピーハッピーと入れ替わる形で使われている。
なお、ホーム画面の台詞で贈り物が届いてるよ! ハッピーハッピー☆というのがある。
更に派生として桜井政博の「ラッキーラッキーですよ」という発言から「ラッキーラッキーやんケ」というのも一時期使われていた。
パン屋マネモブ
タフオン内のとあるスレモブの近隣に住んでいるパン屋のこと。朝3時に起きるという稀な生活習慣もあってか、現在は夜更かしするマネモブを戒めるために名前が出されることが多い。事あるごとに設定(人をパンにする、あにまんのサーバーをコントロールするなど)が追加されていて、扱いが怪異や上位存在の類になっている。
避難所
タフオンスレの避難所のこと。複数存在し現在は主にこのwikiのコメント欄とアグネス・タフオン Part〇〇 避難所として立てられるスレを指す。
wikiの方は掲示板の鯖落ちやタフオンスレが立っていない時、もしくはタフオンスレやタフカテが荒れている時に使われる。避難所スレは酉を取ったスレモブがスレを建てなかったり、180〜200の間に誰も酉を付けずに完走してしまったり、タフオンスレが何らかの要因で建てられて居ないときに使われる。なお、避難所を立てる際はwiki topのコメント欄で予め自分のトリップを申告し、他のモブから許可を貰うこと。これをしないと荒らし扱いされる為注意。(なんでって…予め報告してもらわないと荒らしなのかそれとも次スレまで待てないタフオン依存症なのか判別出来ないからやん)
かつてはしたらば掲示板にも避難所が存在した。
wikiの方は掲示板の鯖落ちやタフオンスレが立っていない時、もしくはタフオンスレやタフカテが荒れている時に使われる。避難所スレは酉を取ったスレモブがスレを建てなかったり、180〜200の間に誰も酉を付けずに完走してしまったり、タフオンスレが何らかの要因で建てられて居ないときに使われる。なお、避難所を立てる際はwiki topのコメント欄で予め自分のトリップを申告し、他のモブから許可を貰うこと。これをしないと荒らし扱いされる為注意。(なんでって…予め報告してもらわないと荒らしなのかそれとも次スレまで待てないタフオン依存症なのか判別出来ないからやん)
かつてはしたらば掲示板にも避難所が存在した。
タフオン終末論者
もしかして今日がタフオン最後の日なんじゃないスか?の文言と共に現れる。異常タフオン終焉提唱者や異常タフオン終了希望者とも呼ばれている。(というか呼び名が安定していない)
タフオンが荒れている時に現れる傾向があり、現れる度に出たな"異常タフオン終末論者" 今日こそ正体暴いたるとレスされるが、結局一度も暴けていない。
タフオンが荒れている時に現れる傾向があり、現れる度に出たな"異常タフオン終末論者" 今日こそ正体暴いたるとレスされるが、結局一度も暴けていない。
サークル
ウマ娘アプリ内のサークルのこと。
wiki・マイクラとスレモブで集まることが多くなっていたことからアプリ内でも集まろうと一人のモブがサークルを作ったのだが、設立から1日程度でサークルは爆破されてしまった。
現在は別のモブが再建し、現在20余名程のスレモブが集まってきている。サークルのチャットでは基本的に真面目な育成の話、鳴き声、雑談、スタンプ連打、鳴き声などがされているようだ。
wiki・マイクラとスレモブで集まることが多くなっていたことからアプリ内でも集まろうと一人のモブがサークルを作ったのだが、設立から1日程度でサークルは爆破されてしまった。
現在は別のモブが再建し、現在20余名程のスレモブが集まってきている。サークルのチャットでは基本的に真面目な育成の話、鳴き声、雑談、スタンプ連打、鳴き声などがされているようだ。
定型(カフェ定型、シャカール定型など)
タフカテでの会話に使われているタフ定型や何故か多用されていたダーク定型などと併用して使われていた定型たちのこと。
登場して3日くらいは多用されていたがすぐに飽きられ、今では完全に死語となっている。
また数が少ない為個別にページが作られるといったこともなかった。
ちなみにタキオンの定型はない。
以下定型の一部
登場して3日くらいは多用されていたがすぐに飽きられ、今では完全に死語となっている。
また数が少ない為個別にページが作られるといったこともなかった。
ちなみにタキオンの定型はない。
以下定型の一部
+ | ... |
モンニ
トウカイテイオーの語尾の訛り、及びそこから派生してトウカイテイオーのこと。彼女は他のウマ娘と比べて非常に個性的な声であり、それを文字に起こす時に半角カナで書くことが多い(例:着外時の台詞「こんなの何かの間違いだよっ!」は「コンナノナニカノマチガイダヨ-」となる)ほか、最後が「〜だもんね!」で終わる台詞を聞く機会が多いためタフオンが誕生するずっと前から定着していた。
タフオン内では保守代わりに書き込まれたり(これは派生形でモンジューとなることも)、「お前モンニだな」という改編語録が出来たり、基本的に意味を持たない言葉として扱われることが多い。ただし絵師モブがセンシティブな絵を投げたり公式が水マルみたいなのを実装した時などに発せられるモンニはほぼほぼ射精のことである。
タフオン内では保守代わりに書き込まれたり(これは派生形でモンジューとなることも)、「お前モンニだな」という改編語録が出来たり、基本的に意味を持たない言葉として扱われることが多い。
ジョーダンのあほ
出典:アプリ ウマ娘 プリティーダービー トーセンジョーダン育成イベント ばかなんだもん© Cygames
スレやコメント欄に書き込まれる鳴き声の一つ。
元ネタは今から22年前に某掲示板に建っていたタフスレにされたレス猿渡のあほである。
派生として同じギャル娘で勉強が苦手なウマ娘 ダイタクヘリオスの「ヘリオスのあほ」が存在する。
元ネタは今から22年前に某掲示板に建っていたタフスレにされたレス猿渡のあほである。
派生として同じギャル娘で勉強が苦手なウマ娘 ダイタクヘリオスの「ヘリオスのあほ」が存在する。
深夜タフオン
その名の通り深夜にタフオンをすること。現在のタフオンでは控えるべき行為とされている。
深夜は深夜テンションに入ってコラ製造など昔タフオンで氾濫していた品性を疑う言動を引き起こしてしまったり、あにまんの深夜には管理体制が極端に弱くなるという欠陥を突いて荒らしが暴れたりと問題なく完走できることがほとんどない状態であるため、9月ごろから自粛するようになった。
ただしスレ主の管理がしっかりしていれば問題なく完走できることもあるので、深夜にタフオンしたい場合はwikiでトリップ宣言をし、最後まで責任をもって管理すること。
深夜は深夜テンションに入って
ただしスレ主の管理がしっかりしていれば問題なく完走できることもあるので、深夜にタフオンしたい場合はwikiでトリップ宣言をし、最後まで責任をもって管理すること。
お絵描きモブ
タフオンで絵を書きスレに投下しているスレモブのこと。
元々はスレが完走せずに過去ログ行きになっていた頃のタフオンに存在していた絵描きモブ(*3)のことを指していたのだが、コラ画像が流行りだしてから姿を消してしまっていたので死語になっていた。
しかし、コラ画像が廃れだしてからはまた新たな絵描きモブが複数人姿を現し始めた。
このwikiのfront pageに載っている絵は全てお絵描きモブが描いたものである。
元々はスレが完走せずに過去ログ行きになっていた頃のタフオンに存在していた絵描きモブ(*3)のことを指していたのだが、コラ画像が流行りだしてから姿を消してしまっていたので死語になっていた。
しかし、コラ画像が廃れだしてからはまた新たな絵描きモブが複数人姿を現し始めた。
このwikiのfront pageに載っている絵は全てお絵描きモブが描いたものである。
ダイス
あにまん掲示板の機能の一つ。
dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=の文字列を入力して投稿することで=の右に最初に入力した数字の個数ぶん後に入力した数字の範囲の中からランダムな数字が生成される。ただし文字列の大文字小文字を間違ったり、=をつけ忘れたり、文字列の間にスペースが入っていたり、個数に11以上、範囲に10000以上の数字を入れるとダイスが生成されない。また、範囲の起点は必ず1であり、2〜15のような範囲指定は出来ないので注意。
タフオン内ではSSや絵を描くときにどこかのスレモブが貼るウマ娘と数字の対応表と合わせて題材を決めるのに使われたり、ただ意味もなく振られたりする。

↑これが昔何度か使われた対応表である。ちなみに何個か種類がある。モンジュー…プイプイ…
dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=の文字列を入力して投稿することで=の右に最初に入力した数字の個数ぶん後に入力した数字の範囲の中からランダムな数字が生成される。ただし文字列の大文字小文字を間違ったり、=をつけ忘れたり、文字列の間にスペースが入っていたり、個数に11以上、範囲に10000以上の数字を入れるとダイスが生成されない。また、範囲の起点は必ず1であり、2〜15のような範囲指定は出来ないので注意。
タフオン内ではSSや絵を描くときにどこかのスレモブが貼るウマ娘と数字の対応表と合わせて題材を決めるのに使われたり、ただ意味もなく振られたりする。
↑これが昔何度か使われた対応表である。ちなみに何個か種類がある。
チャンピオンズミーティング
ウマ娘の育成をする数少ない意義であり同時にトレーナー達が非常に好戦的になるある意味恐怖の象徴でもある。要するに対人戦。略してチャンミとも。
行程としては第一ラウンド(約2日)→第二ラウンド(約2日)→決勝登録(12時間)→決勝マッチング(12時間)→決勝ラウンド(開催終了まで、1回のみ)であり、1日に無料で3回、ジュエル30個使用でもう1回出走できる。1出走は5レースあり、勝利数でもらえる報酬が変化する。
チャンピオンズミーティングの中でも4種類リーグがあり、まずはオープンリーグ(ランクA+以下)とグレードリーグ(ランク無制限)の2種類を自分で選択し、その中の第一ラウンド終了時での最大勝利数でグループA(3勝以上)、グループB(2勝以下)に振り分けられる。第二ラウンドから決勝戦への移行時も同じ感じだが、ラウンド2で0勝だと決勝に参加できないので注意。
かつてはゴールドシップが猛威を振るっていた場所だが、1年目のクリスマスイベントで[キセキの白星]オグリキャップ(通称クリオグリ)が登場すると中距離のラストスパートのタイミングと固有スキルが噛み合ったことで中距離チャンミで大暴れ、さらに1年目のバレンタインイベントで[CODE:グラサージュ]ミホノブルボン(通称チョコボン)も逃げに必要なスキルをほぼ全て自前で所持している安定感で[ぶっとび☆さまーナイト]マルゼンスキー(通称水マル)とのコンビで一気に環境トップに躍り出た。そして短距離やマイルでは通常衣装のオグリキャップが強いことも発見され、どのチャンミでもこの三人ばかりを見ることも多かった。
現在は「大逃げ」を持つサイレンススズカやメジロパーマーの登場や後方が若干有利な元々のゲームシステムによってチョコボンは多少鳴りを潜めている。
この時期はウマ娘・競馬カテゴリが非常に荒れやすく、そこからタフオンに避難してくるウマカテ民もいるとかいないとか。
スレモブ(特にサークルモブ)は割と育成の相談に乗ってくれるため、育成方法に迷ったらそれらを頼ってみるのもアリだろう。
行程としては第一ラウンド(約2日)→第二ラウンド(約2日)→決勝登録(12時間)→決勝マッチング(12時間)→決勝ラウンド(開催終了まで、1回のみ)であり、1日に無料で3回、ジュエル30個使用でもう1回出走できる。1出走は5レースあり、勝利数でもらえる報酬が変化する。
チャンピオンズミーティングの中でも4種類リーグがあり、まずはオープンリーグ(ランクA+以下)とグレードリーグ(ランク無制限)の2種類を自分で選択し、その中の第一ラウンド終了時での最大勝利数でグループA(3勝以上)、グループB(2勝以下)に振り分けられる。第二ラウンドから決勝戦への移行時も同じ感じだが、ラウンド2で0勝だと決勝に参加できないので注意。
かつてはゴールドシップが猛威を振るっていた場所だが、1年目のクリスマスイベントで[キセキの白星]オグリキャップ(通称クリオグリ)が登場すると中距離のラストスパートのタイミングと固有スキルが噛み合ったことで中距離チャンミで大暴れ、さらに1年目のバレンタインイベントで[CODE:グラサージュ]ミホノブルボン(通称チョコボン)も逃げに必要なスキルをほぼ全て自前で所持している安定感で[ぶっとび☆さまーナイト]マルゼンスキー(通称水マル)とのコンビで一気に環境トップに躍り出た。そして短距離やマイルでは通常衣装のオグリキャップが強いことも発見され、どのチャンミでもこの三人ばかりを見ることも多かった。
現在は「大逃げ」を持つサイレンススズカやメジロパーマーの登場や後方が若干有利な元々のゲームシステムによってチョコボンは多少鳴りを潜めている。
この時期はウマ娘・競馬カテゴリが非常に荒れやすく、そこからタフオンに避難してくるウマカテ民もいるとかいないとか。
スレモブ(特にサークルモブ)は割と育成の相談に乗ってくれるため、育成方法に迷ったらそれらを頼ってみるのもアリだろう。
SS
短編小説のこと。
あにまんでは文字数制限の仕様があったりスレモブ自体が長い文章を読む気がなかったりでそこまで長くストーリーが続くものはなく、一場面を切り取ったものが多い。他のカテゴリでは2レス以上続く長文SSもあるが、タフオンではそういったものは滅多に見られない。
あにまんでは文字数制限の仕様があったりスレモブ自体が長い文章を読む気がなかったりでそこまで長くストーリーが続くものはなく、一場面を切り取ったものが多い。他のカテゴリでは2レス以上続く長文SSもあるが、タフオンではそういったものは滅多に見られない。
しみっしみの大根
文字だから平気
NO.
文字通り否定のセリフ。
元々はとっとこタフ太郎高校鉄拳伝タフ内でガルシアが発した台詞だが、それをとっとこハム太郎の登場人物であるこうしくんと合体させたコラが流通してからはそちらの方を圧倒的に見るようになった。なぜ…?
こういう出自のためかハム太郎内で有名な台詞「明日はもっといい日になるよね?」の呼びかけやそれに準ずることが言われると内容が何であれコレを貼られる。その後にハム太郎と露土魔を合体させたコラ「ボクを騙したのだ!?」が連続することも。
元々は
こういう出自のためかハム太郎内で有名な台詞「明日はもっといい日になるよね?」の呼びかけやそれに準ずることが言われると内容が何であれコレを貼られる。その後にハム太郎と露土魔を合体させたコラ「ボクを騙したのだ!?」が連続することも。
過疎
スレのペースはスロー…
スレに長時間レスがつかないこと。
主な原因は午前中や深夜などそもそもタフオンできる人が少ない時間帯でのスレ進行や、人がいても誰も話題を出せない状況になっている、などなど。
普通のスレであればレスが長時間つかないどころかそのまま永遠にレスがつかずスレ落ちということも普通にあり得るのだが、タフオンではそうなりそうになると鳴き声を発するモブや管理が大変になったスレ主による自演などでなんだかんだ埋まるため、常に普通のスレの数倍のペースで完走を繰り返すことになっている。
これとは逆に実況や節目part、スレモブの気まぐれなどでスレが急激に加速し、早ければ十数分で完走することもあるが、別にこれは過密とは呼ばない。
スレに長時間レスがつかないこと。
主な原因は午前中や深夜などそもそもタフオンできる人が少ない時間帯でのスレ進行や、人がいても誰も話題を出せない状況になっている、などなど。
普通のスレであればレスが長時間つかないどころかそのまま永遠にレスがつかずスレ落ちということも普通にあり得るのだが、タフオンではそうなりそうになると鳴き声を発するモブや管理が大変になったスレ主による自演などでなんだかんだ埋まるため、常に普通のスレの数倍のペースで完走を繰り返すことになっている。
これとは逆に実況や節目part、スレモブの気まぐれなどでスレが急激に加速し、早ければ十数分で完走することもあるが、別にこれは過密とは呼ばない。
異常〇〇愛者
様々な異常愛者が存在するが、200の位置取り争いをしている異常愛者とそれ以外の異常愛者に分けられる。
+ | ... |
記憶にある限りでは(項目名暫定)
上述した200位置取り争い系異常愛者達がそれぞれ何回ずつ200を取ったのか計測しているスレモブ。
現状彼にはこれといった名称がない。
初登場は確認できる限りではアグネス・タフォン6 Plus 128GB ゴールドとなっている。
記憶にある限りでは…の出だしと共に定期的に異常愛者達が何回200を取ったのか教えてくれる。
上述のスレを下までスクロールして200を見れば分かるのだが、カービィ愛者が活動していた頃から計測をしている。
また、現在のテイオーの二の腕愛者、ゼファーの二の腕愛者もちゃんと計測されている。
カービィ愛者の時代から現在の二の腕愛者の時代まで欠かさず計測を続けている彼もある意味異常愛者なのかもしれない。
なお、ガンダムは計測されていない。現状この用語集にもガンダム愛者の項目はない。
現状彼にはこれといった名称がない。
初登場は確認できる限りではアグネス・タフォン6 Plus 128GB ゴールドとなっている。
記憶にある限りでは…の出だしと共に定期的に異常愛者達が何回200を取ったのか教えてくれる。
上述のスレを下までスクロールして200を見れば分かるのだが、カービィ愛者が活動していた頃から計測をしている。
また、現在のテイオーの二の腕愛者、ゼファーの二の腕愛者もちゃんと計測されている。
カービィ愛者の時代から現在の二の腕愛者の時代まで欠かさず計測を続けている彼もある意味異常愛者なのかもしれない。
なお、ガンダムは計測されていない。
あっ今コメント書き込めると思ったでしょ
添付ファイル
- 46491BAB-5CDD-4C6E-96A0-EDF0AF8EB356.jpeg
- 6BC8F403-4FF2-45BC-AB9E-9834583F2EEA.jpeg
- 7AE54A46-8065-4CB6-AC43-57E6DE8253DC.jpeg
- 9CD84C76-956F-4351-8938-A8E811838C54.jpeg
- A07B4CAA-DFD3-4808-9DCA-C3776A8A9943.jpeg
- AF10EB57-E173-474B-AFB9-343FF81EB964.jpeg
- C23A12BA-48A8-4CAA-B528-6F5D5C83305B.jpeg
- CA3E28D9-4D68-4C44-A3BE-66C8376C5810.jpeg
- D8CC40AA-B4F9-45A1-AEC1-9F39B0627B03.jpeg
- screenshot009.jpg