レス送信モード |
---|
「ピクサー的“ポリゴンルックアニメ”には限界が見え始めている」と言われるワケこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://shueisha.online/entertainment/83644 [link]
>――世界的には、ピクサーのような3Dらしさを全面に押し出した作品がアニメの基本となっているように感じます。それに対して、日本アニメ的な表現=セルルックを採用するメリットはどこにありますか?
>東映アニメーション林田師博
>最大のメリットは「キャラクターの強さ」ですね。ピクサーみたいなポリゴンルックではキャラクター造形にバラエティを欠くような気がします。というのも、どこのスタジオが作っても似たようなキャラクターが出てくるので、特長がなく感情移入がしづらい。有名な作品でも主人公の顔を思い出そうとしても、はっきり思い出せないんですよね。
>『スパイダーマン:スパイダーバース』には衝撃を受けましたが、あの作品もセルルックというかコミック的なルックですし、ペニー・パーカーは日本のアニメスタイルを意識したルックでしたよね。おそらく海外スタジオもポリゴンルックの弱点を感じているんじゃないかと思います。
… | 122/12/25(日)11:59:36No.1007804222そうだねx64確かにピクサーキャラははっきりした印象残んないわ |
… | 222/12/25(日)12:01:25No.1007804799+アニメ風だと一目で強烈に印象が残るしそこは強いわな… |
… | 322/12/25(日)12:02:49No.1007805219そうだねx26そもそも日本では作れないんじゃ… |
… | 422/12/25(日)12:03:38No.1007805501そうだねx50アメリカの3Dアニメのクオリティは凄いんだけどね |
… | 522/12/25(日)12:03:42No.1007805523+>ピクサーみたいなポリゴンルックではキャラクター造形にバラエティを欠く |
… | 622/12/25(日)12:04:15No.1007805692そうだねx8スパイディは昔の3Dアニメからしてセルルックだったような |
… | 722/12/25(日)12:05:01No.1007805920そうだねx20ペニーちゃんは日本アニメ参考にしただけあって本当に可愛かったし印象深かったな |
… | 822/12/25(日)12:05:12No.1007805999+キャラデザの方の問題なんじゃ? |
… | 922/12/25(日)12:05:56No.1007806190そうだねx28ウッディくらいパーツごとのデフォルメが効いてればポリゴンルックでも印象に残るよ |
… | 1022/12/25(日)12:06:15No.1007806283そうだねx36>キャラデザの方の問題なんじゃ? |
… | 1122/12/25(日)12:06:36No.1007806388+いつまで経ってもバタ臭いからだよ! |
… | 1222/12/25(日)12:07:01No.1007806505+ポリゴンルックってなんだよ |
… | 1322/12/25(日)12:07:15No.1007806587+どうなるフル3Dクレしん |
… | 1422/12/25(日)12:07:24No.1007806629そうだねx15アメリカのセルアニメのデザインとか表現もっと大事にしてほしい |
… | 1522/12/25(日)12:07:40No.1007806709そうだねx18>そもそも日本では作れないんじゃ… |
… | 1622/12/25(日)12:08:01No.1007806833そうだねx14>そもそも日本では作れないんじゃ… |
… | 1722/12/25(日)12:08:04No.1007806841そうだねx5>ポリゴンルックってなんだよ |
… | 1822/12/25(日)12:08:13No.1007806888+いいアニメだね!ピクサーだろ? |
… | 1922/12/25(日)12:08:26No.1007806953そうだねx1だそうだ |
… | 2022/12/25(日)12:08:28No.1007806962そうだねx2セルルックが印象に残るというより鳥山明のデザインが印象に残るというだけじゃないでしょうか |
… | 2122/12/25(日)12:09:11No.1007807160+ピクサーから暖簾分けされてみんな似た感じになってるとかなのかな |
… | 2222/12/25(日)12:09:13No.1007807167+3Dだと造形に嘘がつけないからそこはセルルックとか2Dが有利か |
… | 2322/12/25(日)12:09:19No.1007807194そうだねx12ポリコレルックに見えた |
… | 2422/12/25(日)12:09:37No.1007807287そうだねx16ディズニーのアニメーター達丸ごと首切ったのはもったいないよな |
… | 2522/12/25(日)12:09:44No.1007807313そうだねx5キャラデザが来すぎて面白みない |
… | 2622/12/25(日)12:09:56No.1007807366+スレ画も顔だけじっと見てたらラルフに見えてきた |
… | 2722/12/25(日)12:10:10No.1007807454そうだねx3>アメリカのセルアニメのデザインとか表現もっと大事にしてほしい |
… | 2822/12/25(日)12:10:35No.1007807576そうだねx13>ポリコレルックに見えた |
… | 2922/12/25(日)12:10:37No.1007807598+動きはなめらかでアクションも緩急ついてて飽きさせないのに |
… | 3022/12/25(日)12:10:44No.1007807628+>ディズニーのアニメーター達丸ごと首切ったのはもったいないよな |
… | 3122/12/25(日)12:10:56No.1007807685+>3Dだと造形に嘘がつけないからそこはセルルックとか2Dが有利か |
… | 3222/12/25(日)12:11:26No.1007807837そうだねx19なんでしもぶくれの男が多いんだろ… |
… | 3322/12/25(日)12:11:33No.1007807864そうだねx3>そういう人達どこに流れたんだろう |
… | 3422/12/25(日)12:11:33No.1007807869+いやピクサーも東映3Dもどっちもポリゴン使ったトゥーンシェード作品やんけ |
… | 3522/12/25(日)12:12:12No.1007808077+顔の印象残りづらいよなピクサー系 |
… | 3622/12/25(日)12:12:13No.1007808079そうだねx68 1671937933771.png-(34570 B) >セルルックが印象に残るというより鳥山明のデザインが印象に残るというだけじゃないでしょうか |
… | 3722/12/25(日)12:12:18No.1007808098+ミニオンズくらいハッキリ人外にしないともう覚えられない |
… | 3822/12/25(日)12:12:23No.1007808132+制作動画とかでこの絵面の角度変えるとこんないびつになってますってのあるよね |
… | 3922/12/25(日)12:12:26No.1007808146+>そういう人達どこに流れたんだろう |
… | 4022/12/25(日)12:12:30No.1007808167そうだねx7もうピクサー路線は限界だわな |
… | 4122/12/25(日)12:13:04No.1007808326そうだねx4ぶっちゃけこのプロデューサーの言ってることはあんまり響かないが |
… | 4222/12/25(日)12:13:27No.1007808456+3Dからは離れるけど今劇場向けに量産されてる劇場オリジナルアニメのキャラデザ大半印象に残らんが |
… | 4322/12/25(日)12:13:43No.1007808534そうだねx7最近は主人公もモブみたいな見た目のが増えてきて |
… | 4422/12/25(日)12:13:57No.1007808617そうだねx2>1671937933771.png |
… | 4522/12/25(日)12:14:08No.1007808675+動きは良いんだけどな… |
… | 4622/12/25(日)12:14:21No.1007808747そうだねx5>バッドガイズのPierre Perifelが以前「リアル志向のアニメはライオンキングのリメイクで到達点に達したが、今回のバッドガイズのようなルックのアニメならまだ可能性がある」つってたから |
… | 4722/12/25(日)12:14:56No.1007808929+スパイダーバースは可能性感じた |
… | 4822/12/25(日)12:14:58No.1007808938+やっぱみんなの憧れになるような目指したくなるようなルックスは必要だよね |
… | 4922/12/25(日)12:15:13No.1007809018そうだねx6セルのルックスは確かに3種はっきり思い出せるが… |
… | 5022/12/25(日)12:15:26No.1007809090そうだねx3>でもバッドガイズこそ記事で指摘されてるピクサー的ポリゴンルックだからそっちも既に限界だろ |
… | 5122/12/25(日)12:15:32No.1007809113そうだねx16スパイダーバース見てペニーちゃんしか印象に残らなかったのならもう日本的キャラデザ以外身体が受け付けないってだけじゃないですかね |
… | 5222/12/25(日)12:15:49No.1007809214+一目でこの監督がやってるってビジュアルはブランド作る上では大事だけどそこまでの作品作れる人は数えるほどしかいない気がする |
… | 5322/12/25(日)12:15:54No.1007809241そうだねx5>セルのルックスは確かに3種はっきり思い出せるが… |
… | 5422/12/25(日)12:16:10No.1007809332そうだねx2失敬な!ちゃんと白黒と豚も覚えてるわよ! |
… | 5522/12/25(日)12:16:26No.1007809407そうだねx5>スパイダーバースは可能性感じた |
… | 5622/12/25(日)12:16:29No.1007809422そうだねx6>>1671937933771.png |
… | 5722/12/25(日)12:16:33No.1007809445+自爆寸前のセルが1番印象に残ったが… |
… | 5822/12/25(日)12:16:56No.1007809570そうだねx2ペニーパーカーしか記憶に残ってないんか… |
… | 5922/12/25(日)12:17:00No.1007809600そうだねx2黒いおじさんと!ペニーちゃんと!豚が! |
… | 6022/12/25(日)12:17:36No.1007809805そうだねx6ペニーちゃんは良かったけどその他はポリゴンルックキャラデザで悪かったねスパイダーバース |
… | 6122/12/25(日)12:17:47No.1007809866そうだねx19ペニーちゃんしか印象に残らないのは頭がチンポ野郎なだけでは? |
… | 6222/12/25(日)12:18:09No.1007809990そうだねx7スパイダーバースで一番漫画チックなキャラデザしてるのキングピンだろ! |
… | 6322/12/25(日)12:18:22No.1007810067+「」達が「ピクサーのような絵作りがマンネリ」なのか「フルCGアニメがマンネリ」という話をしたいのかわからん |
… | 6422/12/25(日)12:18:34No.1007810126+>スパイダーバースで一番漫画チックなキャラデザしてるのキングピンだろ! |
… | 6522/12/25(日)12:18:35No.1007810129そうだねx1テンプレ外見テンプレ衣装の美少女アニメ量産してる国がコレ言い出すのギャグだろ |
… | 6622/12/25(日)12:18:41No.1007810164そうだねx2随分と以前の話だが |
… | 6722/12/25(日)12:18:44No.1007810180そうだねx2>スパイダーバースで一番漫画チックなキャラデザしてるのキングピンだろ! |
… | 6822/12/25(日)12:19:24No.1007810377+ピクサー風にしかならないというか一番メジャーなピクサー風にするのを求められてるのでは |
… | 6922/12/25(日)12:19:41No.1007810463そうだねx5>「」達が「ピクサーのような絵作りがマンネリ」なのか「フルCGアニメがマンネリ」という話をしたいのかわからん |
… | 7022/12/25(日)12:19:45No.1007810493そうだねx8>テンプレ外見テンプレ衣装の美少女アニメ量産してる国がコレ言い出すのギャグだろ |
… | 7122/12/25(日)12:19:45No.1007810494そうだねx3ストレンジワールドはイケメン男たちの冒険ならもう少しは人気出てたろう もう少しは |
… | 7222/12/25(日)12:20:40No.1007810768そうだねx11>ポリゴンルックってなんだよ |
… | 7322/12/25(日)12:20:40No.1007810770そうだねx2>ストレンジワールドはイケメン男たちの冒険ならもう少しは人気出てたろう もう少しは |
… | 7522/12/25(日)12:20:46No.1007810798そうだねx1どこがやってもピクサー風 |
… | 7622/12/25(日)12:21:04No.1007810897+確かに最近はだいたい同じようなキャラ造形だなとは思う |
… | 7722/12/25(日)12:21:24No.1007811034+日本人の心もセルになっちまったのかなぁ… |
… | 7822/12/25(日)12:21:43No.1007811132そうだねx2>もう少しは |
… | 7922/12/25(日)12:21:57No.1007811203+そんな…ストレンジワールドが売れなかっただけでそんなこと… |
… | 8022/12/25(日)12:22:07No.1007811255そうだねx10ピクサー風の普通の人間のデザインはもう限界を感じるのはわかるなぁ |
… | 8122/12/25(日)12:22:12No.1007811281+今超流行ってるぼっちちゃんもキャラデザがすげぇ個性あって印象に残るかと言われると全然そんなことないわ |
… | 8222/12/25(日)12:22:16No.1007811305そうだねx4アメリカのアニメと漫画って工業生産って感じがする |
… | 8322/12/25(日)12:22:25No.1007811343+>日本人の心もセルになっちまったのかなぁ… |
… | 8422/12/25(日)12:22:30No.1007811364+ポリコレに見えてそりゃそうだろと思ったがポリゴンか |
… | 8522/12/25(日)12:22:33No.1007811386+>フルCGアニメ自体は記事のドラゴンボール超みたいなセルルックCGアニメが表現幅を拡張し始めてるからマンネリの対象ではないよ |
… | 8622/12/25(日)12:22:38No.1007811408そうだねx1ズートピアとか動物キャラはいい感じなんだがな |
… | 8722/12/25(日)12:22:56No.1007811494そうだねx3>ピクサー風の普通の人間のデザインはもう限界を感じるのはわかるなぁ |
… | 8822/12/25(日)12:23:01No.1007811525+>>フルCGアニメ自体は記事のドラゴンボール超みたいなセルルックCGアニメが表現幅を拡張し始めてるからマンネリの対象ではないよ |
… | 8922/12/25(日)12:23:03No.1007811534そうだねx5人間の書き分けが難しいからおもちゃとか魚とか蟻とかで差別化を図ってたんじゃないの |
… | 9022/12/25(日)12:23:42No.1007811738+日本で言う90年代00年代みたいにキャラの顔が変わらないから飽きるのかな |
… | 9122/12/25(日)12:23:53No.1007811804+鳥山明のデザインが強烈に個性的という話なら同意するがそれを日本全体に広げるのは無理がある |
… | 9222/12/25(日)12:24:38No.1007812048そうだねx4>ズートピアとか動物キャラはいい感じなんだがな |
… | 9322/12/25(日)12:24:43No.1007812068そうだねx4超は世界で実質トイ・ストーリー超えまで果たしたからなぁ… |
… | 9422/12/25(日)12:24:55No.1007812133そうだねx1インタビューでも言われているけどマスコット系は自由にやれるせいか印象に残りやすいんだよな |
… | 9522/12/25(日)12:24:57No.1007812143+そりゃ人外ならバリエーション出るけどねぇ… |
… | 9722/12/25(日)12:25:14No.1007812247+ポケモンのアニメで赤青反転でビカビカなったやつ… |
… | 9822/12/25(日)12:25:20No.1007812285そうだねx4日本は自由なのに海外は制限だらけだなぁ… |
… | 9922/12/25(日)12:25:38No.1007812397そうだねx3動物キャラもぶっちゃけパターン化してるよね |
… | 10022/12/25(日)12:26:06No.1007812555+アメちゃん思い切り良すぎると言うかトイストーリー以降はい2Dやめやめ!でCGに切り替えたのどうしてそんなことできたんだ |
… | 10122/12/25(日)12:26:19No.1007812638+>今超流行ってるぼっちちゃんもキャラデザがすげぇ個性あって印象に残るかと言われると全然そんなことないわ |
… | 10222/12/25(日)12:26:29No.1007812702そうだねx2ピクサーはまあ贔屓目に見るけどドリームワークスのアニメとか見る気しねえもんな面白くても |
… | 10322/12/25(日)12:26:32No.1007812720+>アメリカのアニメと漫画って工業生産って感じがする |
… | 10422/12/25(日)12:26:46No.1007812799+日本の3DCGはラブライブやドラゴンボールやスラムダンクだしな |
… | 10522/12/25(日)12:27:16No.1007812959+>アメリカのアニメと漫画って工業生産って感じがする |
… | 10622/12/25(日)12:27:23No.1007812998+売れる売れないの話だとスーパーヒーローはブロリーより売れてないから手書き最強言う話にならんか |
… | 10722/12/25(日)12:27:32No.1007813035+つまりよぉ |
… | 10822/12/25(日)12:27:37No.1007813059+>鳥山明のデザインが強烈に個性的という話なら同意するがそれを日本全体に広げるのは無理がある |
… | 10922/12/25(日)12:27:49No.1007813121+ディズニーアニメでいうとミッキーが巨人退治したりするアニメの頃が一番アニメーションとして好きだな |
… | 11022/12/25(日)12:27:53No.1007813147+>ピクサーはまあ贔屓目に見るけどドリームワークスのアニメとか見る気しねえもんな面白くても |
… | 11122/12/25(日)12:28:16No.1007813295そうだねx6>主語のでかい話でごめんだけどアメリカに出来て日本や中国ではできてないわけを教えてほしい |
… | 11222/12/25(日)12:28:22No.1007813329そうだねx2日本のアニメ産業すんげぇ~~ |
… | 11322/12/25(日)12:28:42No.1007813441+>売れる売れないの話だとスーパーヒーローはブロリーより売れてないから手書き最強言う話にならんか |
… | 11422/12/25(日)12:28:42No.1007813443そうだねx4どうでも良いアニメよりもっとミニオンズ出して |
… | 11522/12/25(日)12:28:47No.1007813470そうだねx3>日本の3DCGはラブライブやドラゴンボールやスラムダンクだしな |
… | 11622/12/25(日)12:28:56No.1007813517そうだねx1画一・一定・均一が旨の工業製品と同じ感覚では無理だわな |
… | 11722/12/25(日)12:28:57No.1007813524そうだねx2メリケンのアニメは表情豊かに見えるけど2Dでも3Dでもワンパターンでまたこれかってなる |
… | 11822/12/25(日)12:29:16No.1007813629+下膨れはやめろ繰り返す下膨れはやめろ |
… | 11922/12/25(日)12:29:24No.1007813668+スレ画の作品は割と面白かったけど限界は感じる |
… | 12022/12/25(日)12:29:25No.1007813671そうだねx4人間キャラやめればまだまだイケる |
… | 12122/12/25(日)12:29:37No.1007813742+属性が同じとかストーリーが似たようなものともまた違うんよ… |
… | 12222/12/25(日)12:29:40No.1007813761そうだねx2話がつまんねえからキャラが印象に残らないんだよ |
… | 12322/12/25(日)12:29:44No.1007813774+>ピクサーはまあ贔屓目に見るけどドリームワークスのアニメとか見る気しねえもんな面白くても |
… | 12422/12/25(日)12:29:55No.1007813837そうだねx3>人間キャラやめればまだまだイケる |
… | 12522/12/25(日)12:30:20No.1007813964+バタくさくなるならなるでヴァネロペくらいシコ度高うキャラデザにしてほしいよな |
… | 12622/12/25(日)12:30:28No.1007814000そうだねx2キャラの強さは分からんけどあんまり詳しくない人からは何処が作っててもピクサーって言われてるのはたまに見る |
… | 12722/12/25(日)12:30:45No.1007814088+>人間キャラやめればまだまだイケる |
… | 12822/12/25(日)12:31:06No.1007814205そうだねx1日本はともかく中国は大分CGアニメにシフトしてねえか |
… | 12922/12/25(日)12:31:10No.1007814226+>人間キャラやめればまだまだイケる |
… | 13022/12/25(日)12:31:10No.1007814227+>やはり…ソニックか…!? |
… | 13122/12/25(日)12:31:10No.1007814230そうだねx5ポリコレもうまく話に組み込まれてるなら問題ないんだけど単純に話が面白くないと悪目立ちする |
… | 13222/12/25(日)12:31:14No.1007814249そうだねx3マリオすら無個性感出ててダメだった |
… | 13322/12/25(日)12:31:39No.1007814367そうだねx7アニメ見ない人にはどのアニメの美少女ヒロインも同じような顔に見えるのと同じで |
… | 13422/12/25(日)12:31:44No.1007814394そうだねx5>人間キャラやめればまだまだイケる |
… | 13522/12/25(日)12:31:44No.1007814397+ドラえもんの3D映画がそんな感じじゃなかったっけ? |
… | 13622/12/25(日)12:32:01No.1007814484そうだねx3>手書きでは困難なシーンの補助に使う形が一般的だね |
… | 13722/12/25(日)12:32:10No.1007814538そうだねx3ウォーリーとかすごい良かったけど人外ばかりは出せないよね |
… | 13822/12/25(日)12:32:15No.1007814566そうだねx4>マリオすら無個性感出ててダメだった |
… | 13922/12/25(日)12:32:26No.1007814627そうだねx1>日本はともかく中国は大分CGアニメにシフトしてねえか |
… | 14022/12/25(日)12:32:35No.1007814676そうだねx5>日本人の心もセルになっちまったのかなぁ… |
… | 14122/12/25(日)12:32:44No.1007814725+>ドラえもんの3D映画がそんな感じじゃなかったっけ? |
… | 14222/12/25(日)12:32:54No.1007814780そうだねx4これ言っちゃっていいかなぁ? |
… | 14322/12/25(日)12:33:01No.1007814828そうだねx12>>ドラえもんの3D映画がそんな感じじゃなかったっけ? |
… | 14422/12/25(日)12:33:09No.1007814867+思い出せない云々は単純に輪郭線ないアニメが一枚絵として記憶に残り辛いだけじゃねーの |
… | 14522/12/25(日)12:33:11No.1007814883+マリオ映画はデザインだいぶゲームに忠実じゃなかった? |
… | 14622/12/25(日)12:33:18No.1007814931+ミニオンズなんかだと表情の演出はまた別の味があるなーとは思う |
… | 14722/12/25(日)12:33:20No.1007814935そうだねx6分かってたけどラセター抜けてから一気に劣化したよねピクサーディズニー映画 |
… | 14822/12/25(日)12:33:21No.1007814943そうだねx5ポリコレもちゃんと話の芯として使えば面白いもの出来る可能性はあると思うけど |
… | 14922/12/25(日)12:33:37No.1007815033+>と言われるワケ |
… | 15022/12/25(日)12:33:40No.1007815055+セルルックディズニーはちょっと見たいかも |
… | 15122/12/25(日)12:33:53No.1007815126+ドラ泣き映画ってドラえもん映画の中で一番売れてなかったっけ!? |
… | 15222/12/25(日)12:33:57No.1007815147+>>ドラえもんの3D映画がそんな感じじゃなかったっけ? |
… | 15322/12/25(日)12:33:59No.1007815164+日本だとあくまで「手書きに近い」質感を目指してるのが多いと思う |
… | 15422/12/25(日)12:34:09No.1007815218そうだねx3>これ言っちゃっていいかなぁ? |
… | 15522/12/25(日)12:34:17No.1007815263そうだねx1>2作目はそこそこだったけど |
… | 15622/12/25(日)12:34:23No.1007815301+3Dソニックのエッグマンとか何やるかわからんすごい面白いキャラで印象に残った |
… | 15722/12/25(日)12:34:27No.1007815322そうだねx1>分かってたけどラセター抜けてから一気に劣化したよねピクサーディズニー映画 |
… | 15822/12/25(日)12:34:39No.1007815387+>>2作目はそこそこだったけど |
… | 15922/12/25(日)12:34:45No.1007815413そうだねx3>分かってたけどラセター抜けてから一気に劣化したよねピクサーディズニー映画 |
… | 16022/12/25(日)12:34:46No.1007815421+レッサーパンダって面白かったの? |
… | 16122/12/25(日)12:34:51No.1007815450そうだねx2ポリコレ要素入れるのはいいけどそこを推されても困るというか |
… | 16222/12/25(日)12:34:51No.1007815452+>手塚治虫にも言っといてくれ |
… | 16322/12/25(日)12:34:59No.1007815520+そもそもピクサー風のキャラってオナニーに向いてないからちょっとね |
… | 16422/12/25(日)12:35:41No.1007815742+まあ宇宙小戦争も記録的な不調だったからドラ泣き2をコケたと見るのは早計なとこがなきにしもあらずだと思う |
… | 16522/12/25(日)12:36:07No.1007815879+>レッサーパンダって面白かったの? |
… | 16622/12/25(日)12:36:09No.1007815889+21世紀にもなってドラゴンボール引き合いにCGアニメ下げるとか笑えるだろ |
… | 16722/12/25(日)12:36:22No.1007815951そうだねx2>アメちゃん思い切り良すぎると言うかトイストーリー以降はい2Dやめやめ!でCGに切り替えたのどうしてそんなことできたんだ |
… | 16822/12/25(日)12:36:26No.1007815977そうだねx12>>レッサーパンダって面白かったの? |
… | 16922/12/25(日)12:36:36No.1007816027+>分かってたけどラセター抜けてから一気に劣化したよねピクサーディズニー映画 |
… | 17022/12/25(日)12:36:40No.1007816048+>>レッサーパンダって面白かったの? |
… | 17122/12/25(日)12:36:55No.1007816134そうだねx1確かにハンコ絵的ではあるなピクサーのキャラ |
… | 17222/12/25(日)12:36:55No.1007816137+中華系だとロシャオヘイセンキや時光代理人観てとうとうここまで来たのかと感心したけどなあ |
… | 17322/12/25(日)12:37:02No.1007816191+チキンリトルの話する?! |
… | 17422/12/25(日)12:37:07No.1007816222+レッサーパンダそんな爆速で3まで出てんの!? |
… | 17522/12/25(日)12:37:12No.1007816239+俺の目が肥えてないだけかもしれないけど3Dにするとどうしてもピクサーの傍流、関係なくても血を引いてるような印象になる |
… | 17622/12/25(日)12:37:17No.1007816281そうだねx1鼻ってどこの国の作品でも割とワンパターンな感じがする |
… | 17722/12/25(日)12:37:20No.1007816296+>よく行くミニシアター系の映画館でしょっちゅう中国のCGアニメのポスター見るけど |
… | 17822/12/25(日)12:37:28No.1007816339+1スタジオと国単位で比較するのアホじゃない? |
… | 17922/12/25(日)12:37:39No.1007816402+>チキンリトルの話する?! |
… | 18022/12/25(日)12:37:46No.1007816452+トムジェリの頃からコミカルな動きをアホみたいな枚数で動かすの見るの好きだったけど今はあんま求められてないの…? |
… | 18122/12/25(日)12:37:49No.1007816468+レッサーパンダもパンダも一緒よ |
… | 18422/12/25(日)12:38:14No.1007816589そうだねx5イルミネーションととピクサーとドリームワークス並べて見分けろと言われたら難易度高いと思う |
… | 18522/12/25(日)12:38:22No.1007816634+>>レッサーパンダって面白かったの? |
… | 18622/12/25(日)12:38:22No.1007816635+>時光代理人 |
… | 18722/12/25(日)12:38:35No.1007816711+哪吒は今でも非人哉のが一番かわいいと思う |
… | 18822/12/25(日)12:38:40No.1007816737+>>分かってたけどラセター抜けてから一気に劣化したよねピクサーディズニー映画 |
… | 18922/12/25(日)12:39:02No.1007816873+>イルミネーションととピクサーとドリームワークス並べて見分けろと言われたら難易度高いと思う |
… | 19022/12/25(日)12:39:02No.1007816874そうだねx3>ポリゴンルックなんて言葉自体が検索しても出てこねえし限界が見え始めたも誰によって?だし露骨な提灯記事だな… |
… | 19122/12/25(日)12:39:27No.1007817010+>トムジェリの頃からコミカルな動きをアホみたいな枚数で動かすの見るの好きだったけど今はあんま求められてないの…? |
… | 19222/12/25(日)12:39:40No.1007817084+ピクサー作品は昔の名作見てもこいつ別のピクサー作品にもいなかった?みたいなのがいる |
… | 19322/12/25(日)12:39:41No.1007817086+トムジェリもクロエ・モレッツちゃん主演やった実写あったな |
… | 19422/12/25(日)12:39:49No.1007817123+>イルミネーションととピクサーとドリームワークス並べて見分けろと言われたら難易度高いと思う |
… | 19522/12/25(日)12:40:06No.1007817217そうだねx1>🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦 |
… | 19622/12/25(日)12:40:14No.1007817249+ポリゴンルックって言われるとマイクラみたいなやつかな?ってなる |
… | 19722/12/25(日)12:40:29No.1007817322+ルックが限界といってもミラベルはディズニープラス文化圏では特大のブームだしなあ |
… | 19822/12/25(日)12:40:30No.1007817327+トムジェリは喋らないで欲しい派 |
… | 19922/12/25(日)12:40:42No.1007817387そうだねx1シュガーラッシュオンラインでディズニープリンセスが集合するとこはなんかこの画風だと色々いてもつまんねえな…とはなった |
… | 20022/12/25(日)12:40:50No.1007817428+バッドガイズは表情とか効果線とか背景のエフェクトとか |
… | 20122/12/25(日)12:40:59No.1007817471+確かにCGなのになんでみんな同じ顔なんだろうとは気になっていた |
… | 20222/12/25(日)12:41:05No.1007817503そうだねx2ピクサーも日本のアニメもどっちも違ってどっちもいいとしか |
… | 20322/12/25(日)12:41:11No.1007817542+まあピクサー風が劇的に進化する余地はもうなさそうな気はするな |
… | 20422/12/25(日)12:41:14No.1007817557そうだねx2>トムジェリもクロエ・モレッツちゃん主演やった実写あったな |
… | 20522/12/25(日)12:41:21No.1007817587そうだねx3極端な例で言うと福本作品みたいなデッサンは崩れてるけど強烈な絵柄を出しにくいって事かな |
… | 20622/12/25(日)12:41:54No.1007817796+>やっぱ本物のポリゴンルックは印象強いな |
… | 20722/12/25(日)12:42:02No.1007817837+>>ポリゴンルックなんて言葉自体が検索しても出てこねえし限界が見え始めたも誰によって?だし露骨な提灯記事だな… |
… | 20822/12/25(日)12:42:09No.1007817875+>ポリゴンルックって言われるとマイクラみたいなやつかな?ってなる |
… | 20922/12/25(日)12:42:18No.1007817926+カンフーパンダはマスタータイガー目当てに見たら主人公もおもったより可愛くて面白かったよ |
… | 21022/12/25(日)12:42:18No.1007817927そうだねx3でも監督ごとの違い分かるか?って言われたらかなりきついなよく考えると |
… | 21122/12/25(日)12:42:24No.1007817963+なんかヒョロくてズボンだけだぼっとしたの履いてるのとかもっちり逆三角形マッチョでそら豆みたいな頭してるのがパターンとしているよね |
… | 21222/12/25(日)12:42:48No.1007818097+>>ポリゴンルックって言われるとマイクラみたいなやつかな?ってなる |
… | 21322/12/25(日)12:42:49No.1007818102+じゃあFFみたいにするか… |
… | 21422/12/25(日)12:42:54No.1007818128+カーズ辺りまでは何見ても面白かったのになあ… |
… | 21522/12/25(日)12:42:54No.1007818130+>でも監督ごとの違い分かるか?って言われたらかなりきついなよく考えると |
… | 21622/12/25(日)12:42:59No.1007818154+>ルックが限界といってもミラベルはディズニープラス文化圏では特大のブームだしなあ |
… | 21722/12/25(日)12:43:04No.1007818185+ベイマックスのキャスおばさんとかスパイダーバースのペニーパーカーちゃんとか |
… | 21822/12/25(日)12:43:06No.1007818198+>でも監督ごとの違い分かるか?って言われたらかなりきついなよく考えると |
… | 21922/12/25(日)12:43:11No.1007818228そうだねx3最近のピクサー作品がウケてたらもっと反論して貰えたと思う |
… | 22022/12/25(日)12:43:18No.1007818283そうだねx3ズートピアとシングとバッドガイズのキャラ混ぜられても見分けつけられる気がしない |
… | 22122/12/25(日)12:43:18No.1007818285+これだから3Dアニメ嫌なのよね |
… | 22222/12/25(日)12:43:20No.1007818296+ピアノマンの映画気になってるんだけどあれディズニーだっけ |
… | 22322/12/25(日)12:43:33No.1007818369そうだねx2>ピクサーも日本のアニメもどっちも違ってどっちもいいとしか |
… | 22422/12/25(日)12:43:52No.1007818475+言われるとピクサー系のキャラってあまり印象に残らんな |
… | 22522/12/25(日)12:44:01No.1007818519+>>でも監督ごとの違い分かるか?って言われたらかなりきついなよく考えると |
… | 22622/12/25(日)12:44:08No.1007818551+ズートピアも今見ると顔がアメリカ!って感じに濃い |
… | 22722/12/25(日)12:44:15No.1007818585そうだねx1>ズートピアとシングとバッドガイズのキャラ混ぜられても見分けつけられる気がしない |
… | 22822/12/25(日)12:44:24No.1007818633そうだねx4ラプンツェルでCGでも美男美女作れるんじゃん!と思ってたらそこからどんどん団子鼻に行ってなんで?とは感じた |
… | 22922/12/25(日)12:44:37No.1007818711+検索してもポリゴンルックって何と困惑してる反応か雑語り批判してるか逆に乗っかって更に海外没個性日本最高の雑語りしてる反応ばっかだな |
… | 23022/12/25(日)12:44:37No.1007818713そうだねx2なんかよく見ると毛がめちゃくちゃ細かいくらいでしかピクサーを見分けられない |
… | 23122/12/25(日)12:44:41No.1007818735+本当に限界ならあちらさんも問題として認識してるんじゃないかな |
… | 23222/12/25(日)12:45:01No.1007818857そうだねx2だから日本のアニメ漫画は凄いんだみたいな論調に繋げられるとモヤモヤするけどストレンジワールド見るとあー…って納得感も湧くよ |
… | 23322/12/25(日)12:45:29 ID:Ny9ugwF6No.1007819005+何にイライラしてるのか知らんけどどれも似たようなもんだろとか適当に言うやつは頭に脳みそ入ってるのか |
… | 23422/12/25(日)12:45:34No.1007819032+>>>ポリゴンルックって言われるとマイクラみたいなやつかな?ってなる |
… | 23522/12/25(日)12:45:39No.1007819071+>検索してもポリゴンルックって何と困惑してる反応か雑語り批判してるか逆に乗っかって更に海外没個性日本最高の雑語りしてる反応ばっかだな |
… | 23622/12/25(日)12:45:44No.1007819108そうだねx2>ズートピアとシングとバッドガイズのキャラ混ぜられても見分けつけられる気がしない |
… | 23722/12/25(日)12:45:47No.1007819126+ウェブダイバーは凄い印象に残ってる |
… | 23822/12/25(日)12:45:49No.1007819143そうだねx7別に内容がつまらないって言ってるわけではないだろ… |
… | 23922/12/25(日)12:45:51No.1007819155そうだねx4>本当に限界ならあちらさんも問題として認識してるんじゃないかな |
… | 24022/12/25(日)12:45:56No.1007819185+黒人なんてどれも同じ顔だろ |
… | 24122/12/25(日)12:46:01No.1007819216+レッサーパンダの人は結構特徴的なような気はする |
… | 24222/12/25(日)12:46:09No.1007819259そうだねx3トムジェリは喋らないで欲しい派だって言ってんだろ!!!!!!!!!!!! |
… | 24322/12/25(日)12:46:10No.1007819262+>最近のピクサー作品がウケてたらもっと反論して貰えたと思う |
… | 24422/12/25(日)12:46:19No.1007819305+そもそもどっちもポリゴンで作ってるしどっちも質感はポリゴンじゃないでしょ |
… | 24522/12/25(日)12:46:49No.1007819498そうだねx3>ただピクサー的ルックとされてるであろうイルミネーションが今年やったミニオンズフィーバーが9億ドルとか大ヒットしてるからやっぱまだウケてんじゃんとも |
… | 24622/12/25(日)12:47:26No.1007819689+1社のスタイルが全体に浸透してるからピクサー的って呼んでるんだろうけど会社(ピクサー)と国家(日本)比較してるのなんか的外れな感じがする |
… | 24722/12/25(日)12:47:29No.1007819712そうだねx3学生がみんなスパイダーバースとARCANEの真似したがるってミームも見たし |
… | 24822/12/25(日)12:47:30No.1007819714そうだねx3今のご時世LGBTとか見た目に特徴出さなくてもいいのにあいつらすぐ如何にもLGBTなキャラデザ出してくるよな |
… | 24922/12/25(日)12:47:45 ID:Ny9ugwF6No.1007819804+コープスブライドとかコララインとかはティムバートンだなぁ…って感じがする |
… | 25022/12/25(日)12:47:46No.1007819811そうだねx1ベイマックスの制作ビデオ見たけど髪の毛1本一本植えて柔らかさ表現してたからな |
… | 25122/12/25(日)12:47:47No.1007819819+>ズートピアとシングとバッドガイズのキャラ混ぜられても見分けつけられる気がしない |
… | 25222/12/25(日)12:47:48No.1007819827そうだねx5>>ただピクサー的ルックとされてるであろうイルミネーションが今年やったミニオンズフィーバーが9億ドルとか大ヒットしてるからやっぱまだウケてんじゃんとも |
… | 25322/12/25(日)12:48:02No.1007819889そうだねx1アニメっぽい絵柄のCGどんどん進化しててそうなるのかぁって面白さがある |
… | 25422/12/25(日)12:48:05No.1007819901+ミニオンはもう立派なキャラクターアイコンだろう |
… | 25522/12/25(日)12:48:07No.1007819924+最近の作品じゃアーケインがブッチギリで凄いけど |
… | 25622/12/25(日)12:48:20No.1007819985+>トムジェリは喋らないで欲しい派だって言ってんだろ!!!!!!!!!!!! |
… | 25722/12/25(日)12:48:22No.1007819995そうだねx13Dが悪いって言うよりも |
… | 25822/12/25(日)12:48:29No.1007820038そうだねx4>今のご時世LGBTとか見た目に特徴出さなくてもいいのにあいつらすぐ如何にもLGBTなキャラデザ出してくるよな |
… | 25922/12/25(日)12:48:46 ID:Ny9ugwF6No.1007820134+>別に内容がつまらないって言ってるわけではないだろ… |
… | 26022/12/25(日)12:49:01No.1007820193+>子供向けのデザインの丸め方がみんな同じなのが悪い感じがする |
… | 26122/12/25(日)12:49:06No.1007820223+ディズニーが劇場から引っ込んでプラスで収益上げてるせいでヒットの規模がわかりにくくなってはいる |
… | 26222/12/25(日)12:49:11No.1007820249そうだねx1フェミ映画に路線変更したのが悪いだけななのに |
… | 26322/12/25(日)12:49:49No.1007820452そうだねx1アーケインはNHKでやってても今と変わらない知名度の確信があるぜ! |
… | 26422/12/25(日)12:49:53No.1007820473+みんななぜか目つきが同じなんだよな |
… | 26522/12/25(日)12:49:53No.1007820477+>今のご時世LGBTとか見た目に特徴出さなくてもいいのにあいつらすぐ如何にもLGBTなキャラデザ出してくるよな |
… | 26622/12/25(日)12:49:57No.1007820499そうだねx4ポリゴンルックはセルルック(日本風)の対義語として理解すればいいんじゃないの |
… | 26722/12/25(日)12:50:03No.1007820533+なんで直近の映画じゃなく二分の一の魔法の画像を? |
… | 26822/12/25(日)12:50:07No.1007820564+>もっと女の子向けに顎尖らせて欲しいよね |
… | 26922/12/25(日)12:50:12No.1007820594+ミニオンズはキャラ人気なだけって除外するならセルルック側も人気マンガ原作じゃないオリジナル映画持ち出さないと比較にならなくね |
… | 27022/12/25(日)12:50:19No.1007820647+プラスって収益になってるのか? |
… | 27122/12/25(日)12:50:23 ID:Ny9ugwF6No.1007820672そうだねx6>フェミ映画に路線変更したのが悪いだけななのに |
… | 27222/12/25(日)12:50:45No.1007820782そうだねx1アメコミと一緒 |
… | 27322/12/25(日)12:51:01No.1007820855+>ミニオンズはキャラ人気なだけって除外するならセルルック側も人気マンガ原作じゃないオリジナル映画持ち出さないと比較にならなくね |
… | 27422/12/25(日)12:51:01No.1007820856+>プラスって収益になってるのか? |
… | 27522/12/25(日)12:51:16No.1007820936+>みんななぜか目つきが同じなんだよな |
… | 27622/12/25(日)12:51:30No.1007821017+>みんななぜか目つきが同じなんだよな |
… | 27722/12/25(日)12:51:34No.1007821038+>子供向けのデザインの丸め方がみんな同じなのが悪い感じがする |
… | 27822/12/25(日)12:51:46No.1007821094そうだねx1>フェミを仮想敵にするとダメなところ全部押し付けられるから楽そうだね |
… | 27922/12/25(日)12:51:52No.1007821125そうだねx1記事に対してぐだぐだ言ってないでスパイダーバースとストレンジワールドを見比べて欲しい |
… | 28022/12/25(日)12:51:59No.1007821161そうだねx4ピクサーが売れるから皆ピクサーをパクった |
… | 28222/12/25(日)12:52:01No.1007821172+>たぶん見てる回数だけ多いとかの話 |
… | 28322/12/25(日)12:52:17No.1007821244+>みんななぜか目つきが同じなんだよな |
… | 28522/12/25(日)12:52:35No.1007821331+>ポリゴンルックはセルルック(日本風)の対義語として理解すればいいんじゃないの |
… | 28622/12/25(日)12:52:42No.1007821376そうだねx1>新海誠みたいな絵は大量に氾濫してるけど文句言われないな |
… | 28722/12/25(日)12:52:56 ID:Ny9ugwF6No.1007821462+>いつもそう言って他人のせいにするからフェミはダメなんだよ |
… | 28822/12/25(日)12:53:04No.1007821498そうだねx2>アーケインはNHKでやってても今と変わらない知名度の確信があるぜ! |
… | 28922/12/25(日)12:53:10No.1007821530+言葉回しから双方からあんまり技術的なことわかってなさそうな印象を受ける記事だ |
… | 29022/12/25(日)12:53:17No.1007821561+アメコミは漫画と同程度として語ると滅茶苦茶キレる人いるから気をつけろよ |
… | 29122/12/25(日)12:53:30No.1007821633+>>ミニオンズはキャラ人気なだけって除外するならセルルック側も人気マンガ原作じゃないオリジナル映画持ち出さないと比較にならなくね |
… | 29222/12/25(日)12:53:38No.1007821669そうだねx3とにかく大金かかるプロジェクトになったから過去にウケた例にならって…でどんどん平均化されてくってジレンマは大いにありそう |
… | 29322/12/25(日)12:53:51No.1007821748+>そしてブラインドモンクがイクゥ!って叫びながら殺しに来てボコボコにされて辞める |
… | 29422/12/25(日)12:53:56No.1007821766そうだねx1>フェミが元凶な事なんでもかんでも他人のせいにする奴がそれ言ってもなぁ |
… | 29522/12/25(日)12:53:57 ID:Ny9ugwF6No.1007821770+>アメコミは漫画と同程度として語ると滅茶苦茶キレる人いるから気をつけろよ |
… | 29622/12/25(日)12:54:16No.1007821867+独特のデフォルメで動きは人形みたいにならずにすごいんだけどの映画も似たような見た目なんだよな |
… | 29722/12/25(日)12:54:31No.1007821940そうだねx10そのフェミって言っとけば話に混じれるというノリは本当にやめろ |
… | 29822/12/25(日)12:54:32No.1007821943+>アーケインはNHKでやってても今と変わらない知名度の確信があるぜ! |
… | 29922/12/25(日)12:54:39No.1007821977そうだねx3必死にフェミ擁護しなくていいよ |
… | 30022/12/25(日)12:54:49No.1007822028+3Dになってからのトーマスも好きだけど |
… | 30122/12/25(日)12:55:01No.1007822089そうだねx3何か戦ってるつもりの子がおる |
… | 30222/12/25(日)12:55:08 ID:Ny9ugwF6No.1007822123そうだねx2>そのフェミって言っとけば話に混じれるというノリは本当にやめろ |
… | 30322/12/25(日)12:55:09No.1007822128そうだねx1>そのフェミって言っとけば話に混じれるというノリは本当にやめろ |
… | 30422/12/25(日)12:55:32No.1007822247+ディズニーはポリコレ推しなのに黒人ホモ映画やらないのは何故なんだろう |
… | 30522/12/25(日)12:55:37No.1007822277+>>アーケインはNHKでやってても今と変わらない知名度の確信があるぜ! |
… | 30622/12/25(日)12:55:38No.1007822280+ストレンジャー寝具のネタバレやめろつってんだろ! |
… | 30722/12/25(日)12:55:39No.1007822284+等身が普通の人間風の3Dだと動きの付け方難しいのかもなとは思う |
… | 30822/12/25(日)12:55:44No.1007822317+>3Dになってからのトーマスも好きだけど |
… | 30922/12/25(日)12:55:45No.1007822322+>3Dになってからのトーマスも好きだけど |
… | 31022/12/25(日)12:55:50No.1007822341+日本と欧米じゃデフォルメの解釈が違い過ぎる |
… | 31122/12/25(日)12:55:51No.1007822354+ストレンジワールドの地上波初放送が楽しみでしょうがない |
… | 31222/12/25(日)12:55:55No.1007822373+>3Dになってからのトーマスも好きだけど |
… | 31322/12/25(日)12:56:08No.1007822440そうだねx4>いいからスレ画の映画見なよ |
… | 31422/12/25(日)12:56:12No.1007822460+>3Dになってからのトーマスも好きだけど |
… | 31522/12/25(日)12:56:20No.1007822495+わかったわかったNHKでゲースロやればいいんだろ |
… | 31622/12/25(日)12:56:41No.1007822595+ストレンジワールドとストレンジャーシングスとドクターストレンジの違いがわからない |
… | 31722/12/25(日)12:56:54No.1007822660+>日本と欧米じゃデフォルメの解釈が違い過ぎる |
… | 31822/12/25(日)12:56:58No.1007822687+オーゥジャパニーズアバター2もアーケインも観マセーン… |
… | 31922/12/25(日)12:57:09No.1007822743そうだねx2>>いいからスレ画の映画見なよ |
… | 32022/12/25(日)12:57:12No.1007822765+ストレンジ・ワールドはLGBTフルパックって聞いたけど |
… | 32122/12/25(日)12:57:16No.1007822786+>ストレンジワールドの地上波初放送が楽しみでしょうがない |
… | 32222/12/25(日)12:57:16No.1007822789+https://youtu.be/7V3VuIQ1Ia8 [link] |
… | 32322/12/25(日)12:57:27No.1007822838+ボスベイビー良かったけどなあ |
… | 32422/12/25(日)12:57:27No.1007822842+>(スレ画がストレンジワールドだと勘違いしてるなこれ…) |
… | 32522/12/25(日)12:57:28No.1007822844+>ディズニーはポリコレ推しなのに黒人ホモ映画やらないのは何故なんだろう |
… | 32622/12/25(日)12:57:41No.1007822907+というかジブリ風のデフォルメやるときもあるのが面白いよね |
… | 32722/12/25(日)12:57:54No.1007822968+>21世紀にもなってドラゴンボール引き合いにCGアニメ下げるとか笑えるだろ |
… | 32822/12/25(日)12:57:59No.1007822994+ストレンジワールドはポリコレ目白押しって感じだけどフェミ要素はそんな無くない? |
… | 32922/12/25(日)12:58:10No.1007823042そうだねx1スレ画は面白いだろ |
… | 33022/12/25(日)12:58:18No.1007823080+アーケイン聞いたことないからググってみたけどこれは確かに視聴し辛いわ |
… | 33122/12/25(日)12:58:21No.1007823092+>わかったわかったNHKでゲースロやればいいんだろ |
… | 33222/12/25(日)12:58:22No.1007823097そうだねx1>>ストレンジワールドの地上波初放送が楽しみでしょうがない |
… | 33322/12/25(日)12:58:27No.1007823121+> https://youtu.be/7V3VuIQ1Ia8 [link] |
… | 33422/12/25(日)12:58:36No.1007823180+>ストレンジ・ワールドはLGBTフルパックって聞いたけど |
… | 33522/12/25(日)12:58:47No.1007823238+>ストレンジワールドとストレンジャーシングスとドクターストレンジの違いがわからない |
… | 33622/12/25(日)12:58:56No.1007823284+> https://youtu.be/7V3VuIQ1Ia8 [link] |
… | 33722/12/25(日)12:59:07No.1007823340+ポリコレが蔓延してるのは確かにストレンジワールド |
… | 33822/12/25(日)12:59:10 ID:Ny9ugwF6No.1007823352そうだねx4やっぱディズニーよりドリームワークスだよな |
… | 33922/12/25(日)12:59:13No.1007823374そうだねx2>ストレンジワールドはポリコレ目白押しって感じだけどフェミ要素はそんな無くない? |
… | 34022/12/25(日)12:59:14No.1007823378そうだねx2>オーゥジャパニーズアバター2もアーケインも観マセーン… |
… | 34122/12/25(日)12:59:20No.1007823414+>初代トランスフォーマーの車椅子のガキみたいな感じだ |
… | 34222/12/25(日)12:59:28No.1007823463+アーケインは画だけでも必見なんだけどね |
… | 34322/12/25(日)12:59:42No.1007823536+アーケインはここ10年でもトップクラスの出来だと思うけどとっつきにくさもトップクラスだと思う |
… | 34422/12/25(日)12:59:49No.1007823568そうだねx5ポリコレ判定がやろうと思えばなんにでもできるガバガバなもんってだけでもある |
… | 34522/12/25(日)13:00:11No.1007823686+日本だと大河ドラマ好きはそもそもファンタジー作品に手を伸ばさない気がするし |
… | 34622/12/25(日)13:00:16No.1007823716+「」は男児向けアニメヒロインの特に理由がない巨乳要素にはめちゃくちゃ拘るのに… |
… | 34722/12/25(日)13:00:17No.1007823721+アーケインは1シーズンで終わらせてほしかった |
… | 34822/12/25(日)13:00:31No.1007823808+スラムダンクの3Dは凄かったけどかけた手間も凄まじかったので同じレベルのものを今から作ろうとすると10年かかる… |
… | 34922/12/25(日)13:00:43No.1007823870+> https://youtu.be/7V3VuIQ1Ia8 [link] |
… | 35022/12/25(日)13:00:49No.1007823897+アーケインはそもそもとして題材が取っつらすぎるんだよ!いや面白かったけどさ! |
… | 35122/12/25(日)13:00:53No.1007823920+>ポリコレ判定がやろうと思えばなんにでもできるガバガバなもんってだけでもある |
… | 35222/12/25(日)13:01:06No.1007823999+>アーケインは画だけでも必見なんだけどね |
… | 35322/12/25(日)13:01:09No.1007824007+>やっぱディズニーよりドリームワークスだよな |
… | 35422/12/25(日)13:01:13No.1007824027+イルミネーションはSINGとかペットとか面白かった |
… | 35522/12/25(日)13:01:15No.1007824040+男児は巨乳が好きだからな |
… | 35622/12/25(日)13:01:57No.1007824265+lolは日本でも大流行してる筈じゃ… |
… | 35722/12/25(日)13:01:57No.1007824267そうだねx11917がドリームワークス製作でビックリした覚え |
… | 35822/12/25(日)13:02:08No.1007824312+まあ…好きな絵柄のやつ見ればいいのでは…? |
… | 35922/12/25(日)13:02:09No.1007824317+全部ピクサーが作ってるんじゃないんだ…って暫く経ってから気づいた |
… | 36022/12/25(日)13:02:13No.1007824337+>アーケインはそもそもとして題材が取っつらすぎるんだよ!いや面白かったけどさ! |
… | 36122/12/25(日)13:02:13 ID:Ny9ugwF6No.1007824338そうだねx3>ちょっとなんかの例で無理筋なこじつけやってみせてよ |
… | 36222/12/25(日)13:02:14No.1007824341+スレ画はなぜ主題歌に全力少年を…?という疑問が… |
… | 36322/12/25(日)13:02:15No.1007824346+アーケインの不満点はジンクスの頭おかしいトップスが常識的になってたこと |
… | 36422/12/25(日)13:02:24No.1007824392そうだねx1>シュレックくらい勢いついた作品がまた欲しいぜ |
… | 36522/12/25(日)13:02:54No.1007824545そうだねx2>>やっぱディズニーよりドリームワークスだよな |
… | 36622/12/25(日)13:02:54No.1007824550+人豚ってなんだオークか |
… | 36722/12/25(日)13:02:57No.1007824566+>>アーケインはそもそもとして題材が取っつらすぎるんだよ!いや面白かったけどさ! |
… | 36822/12/25(日)13:03:05No.1007824605+>カップヘッドで大活躍したらしい |
… | 36922/12/25(日)13:03:11No.1007824632+スレ画は最終盤の兄弟間の在り方が凄く良かったけど |
… | 37022/12/25(日)13:03:14 ID:Ny9ugwF6No.1007824651+基本的にエンタメ路線で行ってるドリームワークスはとっつきやすいと思う |
… | 37122/12/25(日)13:03:15No.1007824653そうだねx3ディズニーは正統派プリンセスものまた作って欲しいけどもう無理なんだろうな |
… | 37222/12/25(日)13:03:17No.1007824666+毎度ストーリーに組み込むよりかはさらっと世界にいるみたいな描き方のが好みではあるけどハリウッド大作でそう描かれても素直に受け取れない気持ちもまあ分からんではない |
… | 37322/12/25(日)13:03:26No.1007824706そうだねx1>そっちじゃなくてLOLの方だよ! |
… | 37422/12/25(日)13:03:29No.1007824721+>スレ画はなぜ主題歌に全力少年を…?という疑問が… |
… | 37522/12/25(日)13:03:38No.1007824766そうだねx3>>ちょっとなんかの例で無理筋なこじつけやってみせてよ |
… | 37622/12/25(日)13:03:45No.1007824797そうだねx7>ちょっとなんかの例で無理筋なこじつけやってみせてよ |
… | 37722/12/25(日)13:03:54No.1007824846+ドリームワークスはアニメも作るだけでもとは実写スタジオだ |
… | 37822/12/25(日)13:04:00No.1007824882+シュレックじゃねーよ! |
… | 37922/12/25(日)13:04:00No.1007824884+ピクサー絵はアメリカアニメ界の323絵なんやな |
… | 38022/12/25(日)13:04:05No.1007824909そうだねx1ポリゴンルックじゃなくてポリコレルックだろってレスしようとしたらもう書かれてた |
… | 38122/12/25(日)13:04:09No.1007824928そうだねx2LoLは日本だと性格悪くなるゲームって感じで広まっちゃってるのがなぁ… |
… | 38222/12/25(日)13:04:17No.1007824967+あのブタほんとにズルいからな存在が |
… | 38322/12/25(日)13:04:29No.1007825015そうだねx3だってLoLやると脳がヴィランになるじゃん |
… | 38422/12/25(日)13:04:36No.1007825045そうだねx4多種多様なキャラクター出てくる系は割といくらでもポリコレ判定にこじつけられるよね |
… | 38522/12/25(日)13:04:43No.1007825079+>ディズニーは正統派プリンセスものまた作って欲しいけどもう無理なんだろうな |
… | 38622/12/25(日)13:04:53No.1007825135+lolより滝ガレの方が知名度高いと思う |
… | 38722/12/25(日)13:04:56No.1007825161+帰ろう…俺たちの巣へとアーケインでしか知らないよ実際 |
… | 38822/12/25(日)13:05:04No.1007825202+ポリゴンルックでもいいけどオリジナリティ出せよって思う |
… | 38922/12/25(日)13:05:07No.1007825224+アジア人が出たらポリコレ賛美 |
… | 39022/12/25(日)13:05:08No.1007825231+あのブタじゃない方のブタはわりと金持ちディスるのに使われてた感がある |
… | 39122/12/25(日)13:05:17No.1007825280+LOLって他人を嫌いになるゲームって色んなとこで聞いたし |
… | 39222/12/25(日)13:05:23No.1007825308+だってlolは世界の罵詈雑言を学べるツールって「」が… |
… | 39322/12/25(日)13:05:25No.1007825320そうだねx4>だってLoLやると脳がヴィランになるじゃん |
… | 39422/12/25(日)13:05:29No.1007825336+>多種多様なキャラクター出てくる系は割といくらでもポリコレ判定にこじつけられるよね |
… | 39522/12/25(日)13:05:35No.1007825374+真面目にこじつけてると思ってる奴がいるな… |
… | 39622/12/25(日)13:05:46No.1007825429+かわいいマスコットがキノコを置いてくれるファンシーなゲームです |
… | 39722/12/25(日)13:05:47No.1007825443+>理知的で包容力のある女性描写は差別になるから |
… | 39822/12/25(日)13:06:09No.1007825531+LoLはもうプレイせずにストーリーと世界観だけ追ってるプレイヤーが多いと聞いた |
… | 39922/12/25(日)13:06:11No.1007825540+>アジア人が出たらポリコレ賛美 |
… | 40022/12/25(日)13:06:16No.1007825579そうだねx1旦那のやりたい事応援してくれる妻は男に洗脳されてる判定なのは凄いと思う |
… | 40122/12/25(日)13:06:18No.1007825591+やっぱゲームは駄目だな!! |
… | 40222/12/25(日)13:06:30No.1007825646そうだねx1>怖い…やめてください! |
… | 40322/12/25(日)13:06:47No.1007825728+戦うピーチ姫って逆に存在意義なくない?って思う |
… | 40422/12/25(日)13:06:58No.1007825778そうだねx1キミLoLの才能あるよ! |
… | 40522/12/25(日)13:06:59No.1007825785+>>アジア人が出たらポリコレ賛美 |
… | 40622/12/25(日)13:07:03No.1007825804+ディズニープリンセスはアリエルベルジャスミンと短い期間でやってた90年代が例外で他割とやっても10年スパンとかポカホンタスムーラン挟んでとかでそんな変わらんぞ昔も |
… | 40722/12/25(日)13:07:07No.1007825825+とくさんか? |
… | 40822/12/25(日)13:07:16No.1007825860+ポケモンのミュウツーの逆襲の3D映画あったけど |
… | 40922/12/25(日)13:07:23No.1007825897そうだねx2一番好きなディズニー作品のリトルマーメイドの実写化が悲惨なことになりそうでむしろ今からワクワクしてきた |
… | 41022/12/25(日)13:07:28No.1007825914+スピンオフ作品なのにスピンオフ元が足引っ張ってるの面白すぎる |
… | 41122/12/25(日)13:07:33No.1007825942+>旦那のやりたい事応援してくれる妻は男に洗脳されてる判定なのは凄いと思う |
… | 41222/12/25(日)13:07:33No.1007825946そうだねx1>ドレスもルイージにあげて頭丸刈りにして髭面にでもすれば良いのに |
… | 41322/12/25(日)13:07:35No.1007825957そうだねx4 1671941255813.png-(14750 B) … |
… | 41422/12/25(日)13:07:40No.1007825983そうだねx5ピーチ姫は割とアグレッシブに敵殴りに行く感じじゃない? |
… | 41522/12/25(日)13:07:43No.1007825991そうだねx1ストリーファイターはポリコレに媚びた!なんてノリもここ数年でちょいちょい聞いたけど |
… | 41622/12/25(日)13:08:07No.1007826096そうだねx1>戦うピーチ姫って逆に存在意義なくない?って思う |
… | 41722/12/25(日)13:08:18No.1007826163+スマブラを否定するとか反ポリコレは怖いな |
… | 41822/12/25(日)13:08:27No.1007826196そうだねx2>キミLoLの才能あるよ! |
… | 41922/12/25(日)13:08:27No.1007826198+夢工…もといマリオUSAに使用キャラとしていたもんな姫 |
… | 42022/12/25(日)13:08:29No.1007826205+ピクサーもディズニー制作アニメも差がなくなったから分けとく意味すらない |
… | 42122/12/25(日)13:08:34 ID:Ny9ugwF6No.1007826232+スト6のゴリウーはギリギリポリコレ配慮って言える…言えるか? |
… | 42222/12/25(日)13:08:35No.1007826240そうだねx4>戦うピーチ姫って逆に存在意義なくない?って思う |
… | 42322/12/25(日)13:08:37No.1007826250+>ピーチ姫は割とアグレッシブに敵殴りに行く感じじゃない? |
… | 42422/12/25(日)13:08:38No.1007826263+ポリゴンティカルコネクト? |
… | 42522/12/25(日)13:08:40No.1007826278+そういやをキャラの造形はともかく顔とか表情は似たようなもんだな |
… | 42622/12/25(日)13:08:41No.1007826282そうだねx5ポリコレに屈した!は大抵このキャラデザシコれないの意だ |
… | 42722/12/25(日)13:08:52No.1007826334+ムンド出てくる? |
… | 42822/12/25(日)13:09:05No.1007826400そうだねx2マリオRPGでピーチ使わなかったやついるのかよ |
… | 42922/12/25(日)13:09:06 ID:Ny9ugwF6No.1007826407+スーパープリンセスピーチを知らない世代も出てきたか… |
… | 43022/12/25(日)13:09:22No.1007826494+アーケインはビクターの人物像が衝撃だった |
… | 43122/12/25(日)13:09:23No.1007826499+>ストリーファイターはポリコレに媚びた!なんてノリもここ数年でちょいちょい聞いたけど |
… | 43222/12/25(日)13:09:25No.1007826508+結構姫に徹してる作品でも誘拐先から逃げたり乗っ取られてこっちにラスボスとして襲いかかってくるだろピーチ姫 |
… | 43322/12/25(日)13:09:30No.1007826534+映画の話してるのにゲームの話するのって頭の障害ってことで良い? |
… | 43422/12/25(日)13:09:32No.1007826548そうだねx2ピーチは最初に接する作品によってはお前大人しく攫われるタマじゃないだろってなりそう |
… | 43522/12/25(日)13:09:45No.1007826600+>ポリコレに屈した!は大抵このキャラデザシコれないの意だ |
… | 43622/12/25(日)13:09:51No.1007826629+保守派は戦う女は許さない |
… | 43722/12/25(日)13:10:00No.1007826682+むしろルイージが攫われるって結構珍しくない? |
… | 43822/12/25(日)13:10:01No.1007826683そうだねx2つーかなんでポリコレの話になってるんだよ |
… | 43922/12/25(日)13:10:04No.1007826703+>ポリコレに屈した!は大抵このキャラデザシコれないの意だ |
… | 44022/12/25(日)13:10:07No.1007826720+なんだと一応映画にも出るだろうピーチ…ごめんデイジーだったわ |
… | 44122/12/25(日)13:10:24No.1007826809そうだねx1キャラ造形だとペーパーマリオとRPGが印象強いからピーチは傘でボコボコにぶん殴ってくるし溶岩ブレスを傘開いてガードする女傑 |
… | 44222/12/25(日)13:10:24No.1007826810+結局世界的にもディズニー的3Dアニメより日本の2Dアニメが覇権取ったのが全てなんだろうな |
… | 44322/12/25(日)13:10:29No.1007826837+>アーケインはビクターの人物像が衝撃だった |
… | 44422/12/25(日)13:10:41No.1007826886+正直ポケモンも丸まったデザインばかりになってポリゴンに屈したと思う |
… | 44522/12/25(日)13:10:44No.1007826903+>最近は主人公もモブみたいな見た目のが増えてきて |
… | 44622/12/25(日)13:10:45No.1007826911+>スーパープリンセスピーチを知らない世代も出てきたか… |
… | 44722/12/25(日)13:10:52No.1007826942+>ポリコレに屈した!は大抵このキャラデザシコれないの意だ |
… | 44822/12/25(日)13:10:55 ID:Ny9ugwF6No.1007826965+>保守派は戦う女は許さない |
… | 44922/12/25(日)13:10:56No.1007826972+>つーかなんでポリコレの話になってるんだよ |
… | 45022/12/25(日)13:11:01No.1007826990そうだねx3ポリコレはポリコレそのものが悪いんじゃなくてポリコレで作品をつまらなくする製作陣が悪い |
… | 45122/12/25(日)13:11:01No.1007826992+>結局世界的にもディズニー的3Dアニメより日本の2Dアニメが覇権取ったのが全てなんだろうな |
… | 45222/12/25(日)13:11:07No.1007827022+>>最近は主人公もモブみたいな見た目のが増えてきて |
… | 45322/12/25(日)13:11:10No.1007827050そうだねx2>スト?がアレだし最終的に万国ビックリショー化は間違いないと思われる |
… | 45422/12/25(日)13:11:14No.1007827072+>つーかなんでポリコレの話になってるんだよ |
… | 45522/12/25(日)13:11:16No.1007827082そうだねx1>結局世界的にもディズニー的3Dアニメより日本の2Dアニメが覇権取ったのが全てなんだろうな |
… | 45622/12/25(日)13:11:31No.1007827150そうだねx2バッドガイズは一目で覚えられたけど人外だったからだろうな |
… | 45722/12/25(日)13:11:38No.1007827192そうだねx2ポリコレじゃなくてポリゴンの話しろよ |
… | 45822/12/25(日)13:11:41No.1007827206+>正直ポケモンも丸まったデザインばかりになってポリゴンに屈したと思う |
… | 45922/12/25(日)13:11:43No.1007827213+主人公ブサイクにしたなんちゃらとかいうゲームの続編こけたじゃん |
… | 46022/12/25(日)13:11:49No.1007827253そうだねx1ポケモンやってキャラデザがポリコレに屈したとか言うやつエアプを疑ってる |
… | 46122/12/25(日)13:11:51No.1007827262+>正直ポケモンも丸まったデザインばかりになってポリゴンに屈したと思う |
… | 46222/12/25(日)13:12:03 ID:Ny9ugwF6No.1007827332そうだねx1>ポリコレじゃなくてポリゴンの話しろよ |
… | 46322/12/25(日)13:12:10No.1007827371そうだねx2>>向こうはポリコレ大暴れでアンチルッキズムが主流になってるから主人公もヒロインも美男美女じゃない作品増えてきてるからな |
… | 46422/12/25(日)13:12:11No.1007827376+>結局世界的にもディズニー的3Dアニメより日本の2Dアニメが覇権取ったのが全てなんだろうな |
… | 46522/12/25(日)13:12:11No.1007827381+>結局世界的にもディズニー的3Dアニメより日本の2Dアニメが覇権取ったのが全てなんだろうな |
… | 46622/12/25(日)13:12:12No.1007827386+スト2とかポリコレのせいで昔からイケメンがいないというわけか |
… | 46722/12/25(日)13:12:13No.1007827395+ワーウィックと毒ハゲとかマブダチだったのにいつの間にか毒ハゲに改造された実験体になってた |
… | 46822/12/25(日)13:12:14No.1007827400+ダルシムはいいのかよ |
… | 46922/12/25(日)13:12:21No.1007827431+LOのアニメ!? |
… | 47022/12/25(日)13:12:23No.1007827435+ヴィランだとサイラスはクソミソな扱いだよね |
… | 47122/12/25(日)13:12:32No.1007827476+>ブランカだけは現地の人に謝った方がいいと思う |
… | 47222/12/25(日)13:12:33No.1007827481+鉄のポリゴーレー |
… | 47322/12/25(日)13:12:38No.1007827504+>LoLは地味にヴィラン勢にフォロー入ることが多いよ |
… | 47422/12/25(日)13:12:43No.1007827538そうだねx1>>結局世界的にもディズニー的3Dアニメより日本の2Dアニメが覇権取ったのが全てなんだろうな |
… | 47522/12/25(日)13:12:54 ID:Ny9ugwF6No.1007827596+>SNKが正しいメーカー |
… | 47622/12/25(日)13:13:12No.1007827695そうだねx3なんだなんだレスポンチ続けたくて適当こき始めたのか |
… | 47722/12/25(日)13:13:15No.1007827705+>スパイダーバース |
… | 47822/12/25(日)13:13:15No.1007827708+>結局海外と日本の比較話題になると最終的に思想まさはるの話題になってしまうという… |
… | 47922/12/25(日)13:13:20No.1007827734+>バッドガイズは一目で覚えられたけど人外だったからだろうな |
… | 48022/12/25(日)13:13:28No.1007827773+>プレイしてたらそれ以前の問題の技術的敗北を感じるから |
… | 48122/12/25(日)13:13:29No.1007827777そうだねx5ポリコレって言葉覚えてから黒人主人公だと怒るようになった人は結構いる気がする |
… | 48222/12/25(日)13:13:30No.1007827784+>たとえば? |
… | 48322/12/25(日)13:13:30No.1007827788+>>結局世界的にもディズニー的3Dアニメより日本の2Dアニメが覇権取ったのが全てなんだろうな |
… | 48422/12/25(日)13:13:40No.1007827836+知らんうちにゲイ野郎にされたキャラだらけのLoL |
… | 48522/12/25(日)13:14:06No.1007827964そうだねx3>>結局世界的にもディズニー的3Dアニメより日本の2Dアニメが覇権取ったのが全てなんだろうな |
… | 48622/12/25(日)13:14:16No.1007828025+アーケイン見て思ったのがLoLの世界観ってもっと明るいと思ってた |
… | 48722/12/25(日)13:14:31No.1007828083+>>たとえば? |
… | 48822/12/25(日)13:14:39 ID:Ny9ugwF6No.1007828142+カンフーパンダをディズニー作品だと思ってそう |
… | 48922/12/25(日)13:14:43No.1007828158そうだねx2>ポリコレって言葉覚えてから黒人主人公だと怒るようになった人は結構いる気がする |
… | 49022/12/25(日)13:14:49No.1007828193+ゲイキャラは正直触る気なくなるからヒーローシューターとかでやるのマジでやめてほしい |
… | 49122/12/25(日)13:14:55No.1007828223+>そもそもそもジャングル大抵のパクリじゃん |
… | 49222/12/25(日)13:15:13No.1007828318そうだねx1主人公不細工とかやたら叩かれたけどアナ雪以上に歌ヒットとかしてんだよなミラベル |
… | 49322/12/25(日)13:15:14No.1007828322+>知らんうちにゲイ野郎にされたキャラだらけのLoL |
… | 49422/12/25(日)13:15:25No.1007828375+現地の人にスト?の印象インタビューしたやつすき |
… | 49522/12/25(日)13:15:30No.1007828408そうだねx3手塚神はバンビをパクったけど |
… | 49622/12/25(日)13:15:33No.1007828427+日本アニメは市場でいやあアメリカ8割に対して埋もれずに頭出してるくらいの存在感だとは思う |
… | 49722/12/25(日)13:15:35No.1007828437+関係無いけど海外のアニメって片方の眉毛上げるドヤ顔多いよね |
… | 49822/12/25(日)13:15:42No.1007828480+>>結局海外と日本の比較話題になると最終的に思想まさはるの話題になってしまうという… |
… | 49922/12/25(日)13:15:51No.1007828527そうだねx1>起源の話したらそもそも手塚治虫はディズニーライク目指して漫画書いてるから… |
… | 50022/12/25(日)13:15:53No.1007828549そうだねx1パクリとか起源とか言い始めたら日本も人のこと言えねえ |
… | 50122/12/25(日)13:15:58No.1007828566そうだねx2>ゲイキャラは正直触る気なくなるからヒーローシューターとかでやるのマジでやめてほしい |
… | 50222/12/25(日)13:15:58No.1007828570+>>たとえば? |
… | 50322/12/25(日)13:16:01No.1007828584+>現地の人にストⅡの印象インタビューしたやつすき |
… | 50422/12/25(日)13:16:08No.1007828614+>ポリコレって言葉覚えてから黒人主人公だと怒るようになった人は結構いる気がする |
… | 50522/12/25(日)13:16:14No.1007828655+>起源の話したらそもそも手塚治虫はディズニーライク目指して漫画書いてるから… |
… | 50622/12/25(日)13:16:17No.1007828668+>ゲイキャラは正直触る気なくなるからヒーローシューターとかでやるのマジでやめてほしい |
… | 50722/12/25(日)13:16:19No.1007828677+>>>結局世界的にもディズニー的3Dアニメより日本の2Dアニメが覇権取ったのが全てなんだろうな |
… | 50822/12/25(日)13:16:23 ID:Ny9ugwF6No.1007828702+バカは知恵足りてないからバカにされるっていい加減気づいたら? |
… | 50922/12/25(日)13:16:32No.1007828755+>パクリとか起源とか言い始めたら日本も人のこと言えねえ |
… | 51022/12/25(日)13:16:48No.1007828826+ブサイクキャラはもうたくさん!っていってる層が直撃してて好きそうなディズニーアニメが美女と野獣とかノートルダムの鐘とかなのがちょっとしたジョーク |
… | 51122/12/25(日)13:16:48No.1007828830そうだねx2>主人公ブサイクにしたなんちゃらとかいうゲームの続編こけたじゃん |
… | 51222/12/25(日)13:16:51No.1007828848そうだねx1文化的な違いなんだろうけどギャグ描写でゲップ音とか入れるのマジでやめて欲しい |
… | 51322/12/25(日)13:16:52No.1007828856+ハウスオブザドラゴンのレイニラ夫婦はややブサだからこそ魅力あると思うわ |
… | 51422/12/25(日)13:16:53No.1007828863+>>ポリコレって言葉覚えてから黒人主人公だと怒るようになった人は結構いる気がする |
… | 51522/12/25(日)13:16:59No.1007828896+>アーケイン見て思ったのがLoLの世界観ってもっと明るいと思ってた |
… | 51622/12/25(日)13:17:04No.1007828927そうだねx1>俺は白人しか見たくないね |
… | 51722/12/25(日)13:17:15No.1007828993+>現地の人にスト?の印象インタビューしたやつすき |
… | 51822/12/25(日)13:17:19No.1007829019そうだねx1>主人公不細工とかやたら叩かれたけどアナ雪以上に歌ヒットとかしてんだよなミラベル |
… | 51922/12/25(日)13:17:24No.1007829055+>ブサイクキャラはもうたくさん!っていってる層が直撃してて好きそうなディズニーアニメが美女と野獣とかノートルダムの鐘とかなのがちょっとしたジョーク |
… | 52022/12/25(日)13:17:31No.1007829092+>>ポリコレって言葉覚えてから黒人主人公だと怒るようになった人は結構いる気がする |
… | 52122/12/25(日)13:17:33No.1007829105+>ハイマーディンガー教授もアーケインだと可哀想な感じだけどかなりサイコ |
… | 52222/12/25(日)13:17:44No.1007829156そうだねx9>というか黒人主人公でアタリ作品がねえ! |
… | 52322/12/25(日)13:17:46No.1007829172+シュレックのオチって今やったらメタクソに炎上してそう |
… | 52422/12/25(日)13:17:48No.1007829179+>>パクリとか起源とか言い始めたら日本も人のこと言えねえ |
… | 52522/12/25(日)13:17:53No.1007829208+>>主人公不細工とかやたら叩かれたけどアナ雪以上に歌ヒットとかしてんだよなミラベル |
… | 52622/12/25(日)13:17:53No.1007829209そうだねx1真面目に最初から黒人主人公な作品ならなんも文句ないわな |
… | 52722/12/25(日)13:17:57No.1007829229そうだねx7京アニはみんな同じに見えるみたいな雑な話に見える |
… | 52822/12/25(日)13:17:58No.1007829236+ロシア人はザンギみたいに賢くないからな |
… | 52922/12/25(日)13:18:02No.1007829264そうだねx1>日本アニメは市場でいやあアメリカ8割に対して埋もれずに頭出してるくらいの存在感だとは思う |
… | 53022/12/25(日)13:18:24No.1007829393+バットマンはショタホモ野郎! |
… | 53122/12/25(日)13:18:39No.1007829469そうだねx5やっぱりアニメ漫画の知識がないやつがポリコレだのでスレ伸ばしてるだけだな… |
… | 53222/12/25(日)13:18:42No.1007829481そうだねx1>シュレックのオチって今やったらメタクソに炎上してそう |
… | 53322/12/25(日)13:18:43No.1007829487+ノートルダムの鐘も美女と野獣もヒロインが真っ当な美人だからな |
… | 53422/12/25(日)13:18:44No.1007829492+>fu1759470.jpg[見る] |
… | 53522/12/25(日)13:19:02No.1007829581+>というかディズニーアニメにうんざりしたアメリカ人はみんな日本アニメ見てる状態 |
… | 53622/12/25(日)13:19:04No.1007829590+モンスターズインク作っといてこれ言うのもうダメだろ |
… | 53722/12/25(日)13:19:07No.1007829611+>真面目に最初から黒人主人公な作品ならなんも文句ないわな |
… | 53822/12/25(日)13:19:10No.1007829633+>というか黒人主人公でアタリ作品がねえ! |
… | 53922/12/25(日)13:19:20No.1007829684+>>>ポリコレって言葉覚えてから黒人主人公だと怒るようになった人は結構いる気がする |
… | 54022/12/25(日)13:19:20No.1007829685+アメリカで大人気の日本アニメって向こうでは他のメインストリームのアニメに対しても戦えるくらい人気なのかな |
… | 54122/12/25(日)13:19:22No.1007829694+>以外とザンギがイメージに沿ってないらしくてびっくりする |
… | 54222/12/25(日)13:19:31No.1007829742そうだねx2>やっぱりアニメ漫画の知識がないやつがポリコレだのでスレ伸ばしてるだけだな… |
… | 54322/12/25(日)13:19:35No.1007829764+>>というか黒人主人公でアタリ作品がねえ! |
… | 54422/12/25(日)13:19:40No.1007829800+>以外とザンギがイメージに沿ってないらしくてびっくりする |
… | 54522/12/25(日)13:19:43 ID:Ny9ugwF6No.1007829818+適当ぶっこいてもなんか語ってる気になれるからバカに人気なんだろうなポリコレ |
… | 54622/12/25(日)13:19:46No.1007829833+アリエルが実写化で黒人になったのは地味にショックだった |
… | 54722/12/25(日)13:19:47No.1007829838+>京アニはみんな同じに見えるみたいな雑な話に見える |
… | 54822/12/25(日)13:19:47No.1007829846+>この前天使にラブソング実況したばっかなのに… |
… | 54922/12/25(日)13:20:02No.1007829922+コスプレ筋トレ暴力おじさんショタホモ野郎なんだ… |
… | 55022/12/25(日)13:20:16No.1007830009+日本にカブキメイクしたスモトリがいるって言うのかよ! |
… | 55122/12/25(日)13:20:20No.1007830033+>ID:Ny9ugwF6 |
… | 55222/12/25(日)13:20:26 ID:Ny9ugwF6No.1007830066+>ハズレじゃねえかなそれ |
… | 55322/12/25(日)13:20:38No.1007830131+イルミネとかドリームワークスのほうはどんな感じなんだろね |
… | 55422/12/25(日)13:20:38No.1007830134そうだねx1>デブハゲで笑いながら機関銃撃ちまくるおじさんがロシア人度高し認定されてたけど |
… | 55522/12/25(日)13:20:50No.1007830211+>京アニはみんな同じに見えるみたいな雑な話に見える |
… | 55622/12/25(日)13:20:54No.1007830239そうだねx2>日本にカブキメイクしたスモトリがいるって言うのかよ! |
… | 55722/12/25(日)13:21:00No.1007830266+でたー |
… | 55822/12/25(日)13:21:03No.1007830284そうだねx2>日本にカブキメイクしたスモトリがいるって言うのかよ! |
… | 55922/12/25(日)13:21:12No.1007830327そうだねx1まあ出るよね |
… | 56022/12/25(日)13:21:23No.1007830374+>>というかディズニーアニメにうんざりしたアメリカ人はみんな日本アニメ見てる状態 |
… | 56122/12/25(日)13:21:23No.1007830375+出たわね |
… | 56222/12/25(日)13:21:30No.1007830418+ロシア人なんて金髪か銀髪にしてあの変な帽子で温かい格好させとけばそれっぽいでしょ |
… | 56322/12/25(日)13:21:49No.1007830530+本田はニンジャ要素が足りないくらいでほぼ完璧かジャパニーズだ |
… | 56422/12/25(日)13:21:50No.1007830538+SVのチリちゃんは発売前に出さなくて正解だったなと思う |
… | 56522/12/25(日)13:22:00No.1007830577+ドイツ人のイメージはなんか後ろの方で回復ビーム出してる人なのか? |
… | 56622/12/25(日)13:22:09No.1007830633+似たようなキャラになるのが問題ならキャラを別物にすればいいんじゃないの |
… | 56722/12/25(日)13:22:11No.1007830652+スト2はホンダに汚れを押し付けてリュウがかっこいいから日本はズルい |
… | 56822/12/25(日)13:22:24No.1007830709+ポリゴンだとえらいかっこいいよね本田 |
… | 56922/12/25(日)13:22:31No.1007830754そうだねx1ブレイドとかバッドボーイズとか黒人映画は割と当たりはあるだろう |
… | 57022/12/25(日)13:22:32No.1007830757そうだねx2>アリエルが実写化で黒人になったのは地味にショックだった |
… | 57122/12/25(日)13:22:33No.1007830763+>TF2のヘビーが正しいロシア像なのか |
… | 57222/12/25(日)13:23:00No.1007830893+プリキュアのEDダンスみたいがカメラや構図ごとに最適なモデルを手作業で作り替えてる手間を考えると |
… | 57322/12/25(日)13:23:22No.1007831021+TF2のヘビーってあまり頭良くない喋り方するけどああいうのも含めてそうなのか? |
… | 57422/12/25(日)13:23:23No.1007831029+ブラジル国旗が緑だからブランカが緑になった説ちょっと好き |
… | 57522/12/25(日)13:23:32No.1007831065+>ロシア人なんて金髪か銀髪にしてあの変な帽子で温かい格好させとけばそれっぽいでしょ |
… | 57622/12/25(日)13:23:39No.1007831104そうだねx1>元作品がある既存キャラを意味もなく黒人にするのが嫌なだけで |
… | 57722/12/25(日)13:23:51No.1007831171そうだねx7>SVのチリちゃんは発売前に出さなくて正解だったなと思う |
… | 57822/12/25(日)13:24:13No.1007831289そうだねx2アリエルは娘だけ黒人でポセイドンも王子も白人なのが絶対こいつらノルマで設定してるわ…になる |
… | 57922/12/25(日)13:24:20No.1007831321+>>アリエルが実写化で黒人になったのは地味にショックだった |
… | 58022/12/25(日)13:24:22No.1007831329+>スト2はホンダに汚れを押し付けてリュウがかっこいいから日本はズルい |
… | 58122/12/25(日)13:24:31No.1007831379そうだねx1>ブレイドとかバッドボーイズとか黒人映画は割と当たりはあるだろう |
… | 58222/12/25(日)13:24:36No.1007831405+>TF2のヘビーってあまり頭良くない喋り方するけどああいうのも含めてそうなのか? |
… | 58322/12/25(日)13:24:46No.1007831444+フトゥー博士はただ見た目がホモっぽいだけだったのに酷くない? |
… | 58422/12/25(日)13:24:58No.1007831511そうだねx4>アリエルは娘だけ黒人でポセイドンも王子も白人なのが絶対こいつらノルマで設定してるわ…になる |
… | 58522/12/25(日)13:25:01No.1007831525+>>アリエルが実写化で黒人になったのは地味にショックだった |
… | 58622/12/25(日)13:25:08No.1007831562+>>元作品がある既存キャラを意味もなく黒人にするのが嫌なだけで |
… | 58722/12/25(日)13:25:14No.1007831598+黄色人種よりな白人の方が美しいから日本のキャラもみんな白人にしよう |
… | 58822/12/25(日)13:25:16No.1007831611+>フトゥー博士はただ見た目がホモっぽいだけだったのに酷くない? |
… | 58922/12/25(日)13:25:27No.1007831649+アメリカ人がニンジャを考え始めるとモータルコンバットになるからな… |
… | 59022/12/25(日)13:25:41No.1007831719+パンイチで極寒の中酒のんでるんだから頭良くないだろ |
… | 59122/12/25(日)13:25:58No.1007831806+>アメリカ人がニンジャを考え始めるとモータルコンバットになるからな… |
… | 59222/12/25(日)13:25:58No.1007831807+>ピーターは白人のままだったじゃないか |
… | 59322/12/25(日)13:26:07No.1007831849+>>フトゥー博士はただ見た目がホモっぽいだけだったのに酷くない? |
… | 59422/12/25(日)13:26:20No.1007831916+>>>アリエルが実写化で黒人になったのは地味にショックだった |
… | 59522/12/25(日)13:26:25No.1007831945そうだねx1黒人は黒人同士でくっつけ…ってコト!? |
… | 59622/12/25(日)13:26:28No.1007831957+>アメリカ人がニンジャを考え始めるとモータルコンバットになるからな… |
… | 59722/12/25(日)13:26:53No.1007832089+>アメリカ人がニンジャを考え始めるとモータルコンバットになるからな… |
… | 59822/12/25(日)13:27:04No.1007832152そうだねx2>>ピーターは白人のままだったじゃないか |
… | 59922/12/25(日)13:27:12No.1007832196+モーコンは今考えると主人公がリュウ・ケンなの直球過ぎてちょっと笑う |
… | 60022/12/25(日)13:27:21No.1007832233+そもそもアメリカってスタートレック作ってる国だからな |
… | 60122/12/25(日)13:27:43No.1007832344+失礼な |
… | 60222/12/25(日)13:27:52No.1007832394そうだねx1スパイダーバースは普通のピーターもいたし平行世界のスパイダーマンの表現かつ新機軸として意味ない黒人では全く無かっただろ |
… | 60322/12/25(日)13:27:56No.1007832422+ホモ受けするキャラとホモのキャラとホモノルマで出されたキャラは違うんだよ! |
… | 60422/12/25(日)13:28:03No.1007832463+>黒人は黒人同士でくっつけ…ってコト!? |
… | 60522/12/25(日)13:28:14No.1007832512+マイノリティが主人公でも別にいいんだけど |
… | 60622/12/25(日)13:28:15No.1007832518+>そもそもアメリカってスタートレック作ってる国だからな |
… | 60722/12/25(日)13:28:19No.1007832551+ぬるぽ |
… | 60822/12/25(日)13:28:22No.1007832565+>失礼な |
… | 60922/12/25(日)13:28:48No.1007832719+>>黒人は黒人同士でくっつけ…ってコト!? |
… | 61022/12/25(日)13:28:52No.1007832745+>>そもそもアメリカってスタートレック作ってる国だからな |
… | 61122/12/25(日)13:28:53No.1007832748+キモいオタクが主人公などあってはならない |
… | 61222/12/25(日)13:29:02No.1007832787+>>そもそもアメリカってスタートレック作ってる国だからな |
… | 61322/12/25(日)13:29:03No.1007832798+雑な国粋主義者のエミュまで湧いてきた |
… | 61422/12/25(日)13:29:39No.1007832993+>TF2のヘビーってあまり頭良くない喋り方するけどああいうのも含めてそうなのか? |
… | 61522/12/25(日)13:29:41No.1007833007+>>元作品がある既存キャラを意味もなく黒人にするのが嫌なだけで |
… | 61622/12/25(日)13:29:41No.1007833011+かっこいいハゲはポリコレにひっかかるのですか? |
… | 61722/12/25(日)13:30:01No.1007833130そうだねx1>やるか… |
… | 61822/12/25(日)13:30:04No.1007833148そうだねx2>>そもそもアメリカってスタートレック作ってる国だからな |
… | 61922/12/25(日)13:30:07No.1007833166+エロ漫画でブサイクな竿役とか不快すぎるよな |
… | 62022/12/25(日)13:30:08No.1007833174+日本のアニメこそ見た目の区別つかないのに何言ってんだこいつ |
… | 62122/12/25(日)13:30:15No.1007833198+>かっこいいハゲはポリコレにひっかかるのですか? |
… | 62222/12/25(日)13:30:16No.1007833213そうだねx1>ハゲ |
… | 62322/12/25(日)13:30:25No.1007833257+>なんでニンジャのコンパチだけで使用キャラ10人増えてんだよあのゲーム |
… | 62422/12/25(日)13:30:30No.1007833295そうだねx2意味があるないが恣意的な判定過ぎて難癖でしかないな… |
… | 62522/12/25(日)13:30:52No.1007833413+>エロ漫画でブサイクな竿役とか不快すぎるよな |
… | 62622/12/25(日)13:30:53No.1007833418+>日本のアニメこそ見た目の区別つかないのに何言ってんだこいつ |
… | 62722/12/25(日)13:31:00No.1007833468+>意味があるないが恣意的な判定過ぎて難癖でしかないな… |
… | 62822/12/25(日)13:31:35No.1007833649+>>意味があるないが恣意的な判定過ぎて難癖でしかないな… |
… | 62922/12/25(日)13:31:41No.1007833689+>>かっこいいハゲはポリコレにひっかかるのですか? |