[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3525人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1756440.jpg[見る]


画像ファイル名:1671868606808.jpg-(77810 B)
77810 B22/12/24(土)16:56:46 ID:TJ3Xa0SANo.1007464979そうだねx5 18:22頃消えます
最近の子はアニメを見るのを履修って言うんだね
なんか仰々しいけど楽しいから見るんじゃなくて勉強のために見ているつもりなんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/24(土)16:57:44No.1007465278そうだねx36
考えすぎ
222/12/24(土)16:58:14No.1007465442そうだねx53
単なる定型でしょ
322/12/24(土)16:58:28No.1007465526そうだねx75
>最近の子はアニメを見るのを履修って言うんだね
違う
「オタク界隈でよく話題になる過去の未見のアニメを見ること」だ
422/12/24(土)16:58:55No.1007465681+
他人と話題合わせるための手段だから
522/12/24(土)16:59:02No.1007465717そうだねx44
おじさんが適当な理解で恥かくの悲しいよ
622/12/24(土)16:59:27No.1007465861+
>楽しいから見るんじゃなくて勉強のために見ているつもりなんだろうか
ある程度それ寄りのニュアンスがあるから言ってるのは分かってるでしょ
少なくとも見始める時点ではそう
722/12/24(土)16:59:34No.1007465901+
>おじさんが適当な理解で恥かくの悲しいよ
俺はまだ40だからいうほどおじさんじゃないぞ
822/12/24(土)16:59:41No.1007465931そうだねx19
流行りだから見てみようとか元ネタを確認しておこうとかで見る時は履修で合ってると思う
922/12/24(土)16:59:42No.1007465935そうだねx26
そもそも興味あるジャンルの学習をして知識をつけるのって楽しいことじゃない?
スレ「」は勉強を嫌々やるものだと思ってるんだろうか
1022/12/24(土)16:59:53No.1007465986+
まーそういう側面もあるかもしれない
まあ気にせず好きなもの見な
1122/12/24(土)17:00:14No.1007466084+
似たようなこと大体の年代でやってると思うの
作品へのアクセスの難易度は各世代で違っただろうけど
1222/12/24(土)17:00:17No.1007466101そうだねx68
>俺はまだ40だからいうほどおじさんじゃないぞ
………………
1322/12/24(土)17:00:20No.1007466109そうだねx10
じゃあ布教とか言ってるオタクはアニメを宗教だと思ってんですか?って話よ
1422/12/24(土)17:00:32No.1007466177そうだねx7
この言葉を使わなかっただけで20年前でも30年前でもあった感覚だと思うけど
1522/12/24(土)17:00:46No.1007466257そうだねx3
「」がネット始めた頃なんか漫画程度で読了とか抜かすのブームだったじゃん
1622/12/24(土)17:00:57No.1007466320そうだねx3
>そもそも興味あるジャンルの学習をして知識をつけるのって楽しいことじゃない?
>スレ「」は勉強を嫌々やるものだと思ってるんだろうか
シリーズ過去作追っかけてどういう風に変化していったかとか追っかけるのすげえ楽しい
時間は無限になくなる
1722/12/24(土)17:01:02No.1007466364そうだねx7
>じゃあ布教とか言ってるオタクはアニメを宗教だと思ってんですか?って話よ
信者とか言っているし宗教だろ
1822/12/24(土)17:01:02No.1007466366そうだねx2
>>俺はまだ40だからいうほどおじさんじゃないぞ
>………………
なんか言え
1922/12/24(土)17:01:25No.1007466499+
古のオタクは細かいことにこだわるね
2022/12/24(土)17:01:26No.1007466507+
アニメ見てなにを学ぶのん?
2122/12/24(土)17:01:31No.1007466532そうだねx25
昔だって必須科目とか必修とか言ってたじゃねえか
2222/12/24(土)17:01:33No.1007466544そうだねx6
ある行為を別な言葉で表現するのはどんなジャンルでもある遊び言葉なので
それを「最近の」とか特別なことのように考えちゃうのは
自分は交流も遊びのジャンルもとても少なくてものを知らずかつ自覚もありませんと告白してるのと同じ
2322/12/24(土)17:01:41No.1007466604そうだねx21
>>おじさんが適当な理解で恥かくの悲しいよ
>俺はまだ40だからいうほどおじさんじゃないぞ
40は立派なおじさんだし若い子はどうとか言った時点で心までしっかりおじさんだよ
2422/12/24(土)17:01:46No.1007466629そうだねx1
消化って呼ぶの
2522/12/24(土)17:01:50No.1007466653+
ぶっちゃけ俺も昔のアニメは勉強のために見てる節があった
2622/12/24(土)17:02:03No.1007466724+
>「」がネット始めた頃なんか漫画程度で読了とか抜かすのブームだったじゃん
ホームページ全盛時代は何故か読んだ本を箇条書きにするのよく見たな…
2722/12/24(土)17:02:05No.1007466735+
評判悪いけど定型のためにTOUGH外伝龍を継ぐ男を履修しなくちゃ…
2822/12/24(土)17:02:09No.1007466762そうだねx4
文字画像に偏見を交えた本文で伸びそうなスレ立てヨシ!むふふ!って感じ?
2922/12/24(土)17:02:14No.1007466785+
つい昨日23のフレッシュマンとその上司と話して刃牙履修済みと言うワードが出た
3022/12/24(土)17:02:26No.1007466841そうだねx11
むしろ昔の方が必修科目とか言われてた
3122/12/24(土)17:02:26No.1007466843そうだねx9
おじさん達が昔「ガノタ名乗るなら1stTV版ちゃんと見とかなきゃ~」とか言ってたのと変わらんでしょ
3222/12/24(土)17:02:40No.1007466925+
まじぽかは必修科目
3322/12/24(土)17:02:46No.1007466958そうだねx6
10年前にもう使われてたけど
3422/12/24(土)17:03:06No.1007467064そうだねx11
>むしろ昔の方が必修科目とか言われてた
基礎教養とか言ってたな
3522/12/24(土)17:03:20No.1007467123+
最近の「」はアニメ見ることを修練って言わないんだってね
3622/12/24(土)17:03:24No.1007467144+
オタクの必修科目みたいな言い方は昔からあったもんな
3722/12/24(土)17:03:55No.1007467299+
俺が子供・青年のころに漫画描いてる人は大体みんな俺より年上なのでパロ元が自分の世代より古かったりするんだよね
だからちょっとは頭に入れとくかなみたいな感覚はあった
3822/12/24(土)17:03:56No.1007467304+
>10年前にもう使われてたけど
10年前なら十分最近の子だろ
3922/12/24(土)17:03:59No.1007467315そうだねx2
というか昔から「この作品はヲタクにとっての義務教育」みたいな言い方あるし
4022/12/24(土)17:04:05No.1007467331そうだねx2
>最近の「」はアニメ見ることを修練って言わないんだってね
あえてクソアニメなんか見ないからな
4122/12/24(土)17:04:05No.1007467336そうだねx2
>最近の「」はアニメ見ることを修練って言わないんだってね
マー以外で聞いたことねえよ!
4222/12/24(土)17:04:16No.1007467394そうだねx1
>まじぽかは必修科目
三十二期まで追うの大変だったしさすがに飽きてきたなァ
4322/12/24(土)17:04:31No.1007467456+
ジョジョとか必修とか言われてたよ
4422/12/24(土)17:04:35No.1007467477そうだねx1
>>むしろ昔の方が必修科目とか言われてた
>基礎教養とか言ってたな
「オタク」の基礎教養なんだから当たり前だろ
今みたいにオタクはカジュアルな言葉じゃないし
4522/12/24(土)17:05:09No.1007467628+
必修科目落とした…
4622/12/24(土)17:05:21No.1007467676そうだねx6
>>10年前にもう使われてたけど
>10年前なら十分最近の子だろ
ゾッコ!?
4722/12/24(土)17:05:41No.1007467777そうだねx4
>>10年前にもう使われてたけど
>10年前なら十分最近の子だろ
そういうのいいです
4822/12/24(土)17:05:54No.1007467845+
選択科目もあるのかな
4922/12/24(土)17:06:12No.1007467945そうだねx2
>>>10年前にもう使われてたけど
>>10年前なら十分最近の子だろ
>ゾッコ!?
変なスレのノリよそにまで持ち込まないで
512人しかいないくせによくやるよ
5022/12/24(土)17:06:17No.1007467971+
>選択科目もあるのかな
監督のインタビューとか…
昔だったら声優も選択科目だったと思う
5122/12/24(土)17:06:18No.1007467977そうだねx11
またジジイの~年前は最近しぐさ始まった
5222/12/24(土)17:06:49No.1007468155そうだねx1
楽しいから見る場合と勉強のために見る場合両方あるし好きに見りゃいい
5322/12/24(土)17:07:07No.1007468261そうだねx2
しぐさて
5422/12/24(土)17:07:26No.1007468349+
ハイジは必修科目
5522/12/24(土)17:07:38No.1007468392そうだねx1
またジジイがジジイを馬鹿にしている…
5622/12/24(土)17:08:12No.1007468550そうだねx2
勉強のために見てなんか悪いの?
5722/12/24(土)17:08:13No.1007468553+
>>じゃあ布教とか言ってるオタクはアニメを宗教だと思ってんですか?って話よ
>信者とか言っているし宗教だろ
思うんだけど「信者」って自称してる人あんまりいなくて
「叩かないもしくは否定的な意見を認めないやつ=信者」っていう叩き側のほうが使ってる気がする
宗教なんじゃなくて「まるで悪質な宗教のようだ」っていうレッテルとしての単語じゃないのかね
5822/12/24(土)17:08:21No.1007468604そうだねx6
1番鬱陶しいタイプのオタクじゃん
5922/12/24(土)17:08:45No.1007468732そうだねx8
まだ頑張る気なのかよこのおっさん
6022/12/24(土)17:08:46No.1007468733+
界隈に一番邪魔なのこんな感じで言葉尻捕まえては排斥してくるおっさんなんだろうな…
6122/12/24(土)17:08:49No.1007468756そうだねx6
○○は必須みたいな風潮は昔の方が酷い
今の方が多様化している
6222/12/24(土)17:08:56No.1007468800+
ドラマとか見てた層がアニメ見るようになったから…
6322/12/24(土)17:09:20No.1007468910そうだねx2
アニメに限らず古典作品を読んだりもするし当たり前のことでは
6422/12/24(土)17:09:22No.1007468924+
アニメオタクの必修科目おしえて
6522/12/24(土)17:10:16No.1007469214+
>アニメオタクの必修科目おしえて
知ってて当然のアニメ…
今の時代は最新作だけ追ってれば大体解決する気がするな…
6622/12/24(土)17:10:40No.1007469368+
>アニメオタクの必修科目おしえて
初代ガンダム
6722/12/24(土)17:10:43No.1007469388+
でも自分の好みで流行りのアニメだけ見てはしゃいでる若い子を見てもそれはそれで文句言うんでしょ?
6822/12/24(土)17:10:44No.1007469391+
ただ観るだけではオタクと言えないのでは?(厄介オタク)
6922/12/24(土)17:11:01No.1007469490そうだねx1
>アニメオタクの必修科目おしえて
ヤマト
7022/12/24(土)17:11:06No.1007469519+
>○○は必須みたいな風潮は昔の方が酷い
香炉峰の雪ってどんなん?とか言われてもわかんねーし
7122/12/24(土)17:11:09No.1007469532+
化物語は必修ですよね!って言ったら若い子がスン…ってなったよ
7222/12/24(土)17:11:25No.1007469611そうだねx2
>ただ観るだけではオタクと言えないのでは?(厄介オタク)
なんかトラウマになってるのかってぐらい創作を行わないオタクを叩く人…
7322/12/24(土)17:11:44No.1007469715+
艦これやガルパンのせいでミリオタがそうだったけど
広く流行ったらその界隈に居るだけで外にマウント取ってるが実は薄いって人が一番居場所無くなる
7422/12/24(土)17:11:52No.1007469769+
この作品面白そう!以外のきっかけで見始めるときの大半は履修って言い換えても差し支えなさそうな気がする
7522/12/24(土)17:12:05No.1007469833+
>>○○は必須みたいな風潮は昔の方が酷い
>香炉峰の雪ってどんなん?とか言われてもわかんねーし
簾をあげてだな
7622/12/24(土)17:12:06No.1007469839+
昔からガンダムとかエヴァはオタクの義務教育だろ!みたいなノリあったじゃん
7722/12/24(土)17:12:07No.1007469851+
反省会とか元から気取った言い回し大好きじゃんアニオタ
7822/12/24(土)17:12:13No.1007469881そうだねx1
堅苦しい言い方するとだいたい面白くなるよね
7922/12/24(土)17:12:16No.1007469899そうだねx1
>>ただ観るだけではオタクと言えないのでは?(厄介オタク)
>なんかトラウマになってるのかってぐらい創作を行わないオタクを叩く人…
これ無産の嫉妬?
8022/12/24(土)17:12:43No.1007470041+
>アニメオタクの必修科目おしえて
ベルサイユのばら
8122/12/24(土)17:12:49No.1007470079そうだねx1
化物語はヒロインが暴力ヒロインそのものだったしなんかかわいそうだから許してあげましょうみたいな雰囲気で収めようとするのマジ苦手だった…
8222/12/24(土)17:13:00No.1007470146そうだねx3
「かねてより評価が高いことは知っている」
「自分は世代じゃないので自然には見ない」
「環境が整ったので満を持して見る」
こういった条件が揃うと履修という気持ちも分かる
目くじら立てて批判するのは自分の自慢の種がアニメは全部楽しんで見てるよ~ということだけの人
8322/12/24(土)17:13:08No.1007470192そうだねx1
別に知見を深めるために見るためなら適切な表現だと思うけど…
いつの時代のオタクも続編の作品見るために初期作品を見たりするし今昔で区切るような意味合いでもない
8422/12/24(土)17:13:09No.1007470194+
旧エヴァは見なくていいけどみとかないとあの辺りのアニメの何かアレな雰囲気が分からんから…
8522/12/24(土)17:13:10No.1007470205+
萌えオタクならDAICON?の貞本の描いた乳揺れでシコってますよね!
8622/12/24(土)17:13:26No.1007470272+
>アニメオタクの必修科目おしえて
ハイジ
8722/12/24(土)17:13:30No.1007470293そうだねx6
厄介おじさんたちが後輩にこれは必修だからって言った結果では…
8822/12/24(土)17:13:56No.1007470424そうだねx2
やめたほうがいいと思いますよ
ドラゴンボールの技で例えるのは
8922/12/24(土)17:14:06No.1007470473+
オタ用語の「履修」って推しと同じで女性向けでよく使われてた言葉が一般化したって気がする
男オタクって流行りのアニメはハマってなくてもとりあえず見る、っていう広く浅くが多いけど
腐女子とかだと「流行ってるけどメインのジャンルがあるからまだ見てない」って人が多くて
「まだ履修してない(必修でない)」って使い方のほうが多かったように思う
9022/12/24(土)17:14:08No.1007470480+
履修って言うからには成績付けるためのテストや成果物の提出があると思うのですが…
9122/12/24(土)17:14:18No.1007470536+
ハイジはガチ
9222/12/24(土)17:14:21No.1007470558そうだねx5
まあ必修に返す言葉なら当然これだよな?
9322/12/24(土)17:14:30No.1007470606+
>履修って言うからには成績付けるためのテストや成果物の提出があると思うのですが…
毎週考察記事の提出をお願いします
9422/12/24(土)17:14:42No.1007470673+
タフ履修してないけどなにっ!はわかるせ
9522/12/24(土)17:14:44No.1007470683+
>>履修って言うからには成績付けるためのテストや成果物の提出があると思うのですが…
>毎週考察記事の提出をお願いします
怪文書でいいですか?
9622/12/24(土)17:14:48No.1007470710+
漫画や口頭で難しい言葉使われると検索できないからやめて
9722/12/24(土)17:15:04No.1007470818そうだねx3
そもそも履修って言い方流行ったのそんなに最近でもなくないか
9822/12/24(土)17:15:07No.1007470835+
img履修してないやついる?
9922/12/24(土)17:15:23No.1007470920+
見た目がアレだからオタク扱いされオタクじゃないのにオタクに混ざってる人が一番怒りそうな話題
10022/12/24(土)17:15:35No.1007471004+
楽しいから見てるんじゃないんだ
10122/12/24(土)17:15:41No.1007471043+
ぶっちゃけ「観ておくべき名作」みたいなのってそれこそ年々増え続けるし
あんま考えても仕方ないと思う俺だってナディアだのウテナだの観たことねえ
10222/12/24(土)17:15:44No.1007471050+
>○○は必須みたいな風潮は昔の方が酷い
>今の方が多様化している
昔はコミケでエロ同人誌買ってるのにプリキュアすらみてないの?!ってびっくりされたけど
今は特定のアニメ・ゲームだけ集中してオタクやってる人ってそう珍しくもないな…って感じる
10322/12/24(土)17:15:44No.1007471056+
>img履修してないやついる?
単位落としてるから何年も履修し続けてる
10422/12/24(土)17:15:49No.1007471087+
ふ…履修…
10522/12/24(土)17:16:03No.1007471173そうだねx2
>そもそも履修って言い方流行ったのそんなに最近でもなくないか
疎い人はね数年遅れで知るの
10622/12/24(土)17:16:10No.1007471216そうだねx1
>ふ…履修…
中卒でもそんな読み方しねえぞ!
10722/12/24(土)17:16:18No.1007471263+
俺留年しまくりだわ
10822/12/24(土)17:16:30No.1007471327+
>あんま考えても仕方ないと思う俺だってナディアだのウテナだの観たことねえ
ウテナは「」の大喜利とかより上行ってる内容だから結構面白いと思うよ
10922/12/24(土)17:16:37No.1007471363+
学費払えよ
11022/12/24(土)17:16:56No.1007471479+
とりあえずガンダムで例えるとかよくあるけだガンダムわかんねえからMSってなんだろって思ってた
ロボットとか機体でいいじゃん
11122/12/24(土)17:17:05No.1007471527+
流行りものになびかない俺カッケーって思ってそう
11222/12/24(土)17:17:20No.1007471612+
>ウテナは「」の大喜利とかより上行ってる内容だから結構面白いと思うよ
やめてくれないか更に観る気がなくなることを言うのは
11322/12/24(土)17:17:22No.1007471621そうだねx1
>楽しいから見てるんじゃないんだ
いくら楽しくても1000話とかあるようなシリーズを後から追うとここまで履修しました!ってなるのはわかる
11422/12/24(土)17:17:29No.1007471666+
現代にも影響残る過去作も今の流行も必修になんぞならんよ
話題を合わせたいなら見てこいやってなるだけ
11522/12/24(土)17:17:31No.1007471675+
>流行りものになびかない俺カッケーって思ってそう
このレスポンチバトルの無意味さに気付くの遅かった
流行り物は大抵面白い…
11622/12/24(土)17:17:33No.1007471681+
後ろの世代ほど見なければならない物がどんどん増えていく
ネットのお陰で昔のアニメも簡単にみれるけど
若い世代には今流行ってるアニメを今の空気感とともに見てほしいなって思うよ
11722/12/24(土)17:17:37No.1007471708そうだねx1
むしろ知識のために古い作品とか勉強する人間の方が古いタイプのオタクだと思う
11822/12/24(土)17:17:43No.1007471750+
>履修って言うからには成績付けるためのテストや成果物の提出があると思うのですが…
女性向けの用語だと
履修済み=ネタバレ食らっても平気=そのジャンルの話振っても大丈夫ですよ!
みたいなニュアンスだから…
11922/12/24(土)17:18:07No.1007471889+
アニメに詳しくないアニメオタクって何オタクなの
12022/12/24(土)17:18:10No.1007471908そうだねx1
タフ定型を使うためにタフ履修する人もいるだろうな
12122/12/24(土)17:18:19No.1007471949そうだねx2
>ID:TJ3Xa0SA
単発文字画像
12222/12/24(土)17:18:37No.1007472044+
ポケモンはゲームとアニメとポケスペで設定が違い過ぎるから全部網羅するのはマジで履修の気分になる
なんならポケモンだいすきクラブとかその時代じゃないと体験できないことがあるし…
12322/12/24(土)17:18:40No.1007472053+
>学費払えよ
履修ってそのジャンルの漫画なりアニメなりを見ることだから
当然その視聴に教材費は払ってると思う
12422/12/24(土)17:18:44No.1007472074+
わざわざ話題合わせるために興味ないアニメ見ることを履修って言うのがそんなにおかしいのか?
12522/12/24(土)17:18:51No.1007472115+
>とりあえずガンダムで例えるとかよくあるけだガンダムわかんねえからMSってなんだろって思ってた
>ロボットとか機体でいいじゃん
わかんない状態でガンダムに例えられたらそら困ってしまうのは当然だけど
用語はそれこそ世界観形作るものだから他の言葉使ったらそれは別物になっちゃう
12622/12/24(土)17:19:05No.1007472214+
>単発文字画像
イライラすんなよ
12722/12/24(土)17:19:21No.1007472318+
>アニメに詳しくないアニメオタクって何オタクなの
そもそもアニメオタクって「アニメをみてるオタク」って揶揄だから
別に詳しい必要もない
12822/12/24(土)17:19:23No.1007472336+
ガンダムに例えての現代版は何?
12922/12/24(土)17:19:24No.1007472350+
>やめてくれないか更に観る気がなくなることを言うのは
もっというとエヴァエヴァ言われてるけど当時のアニメ雑誌は内容的に割りとウテナの方推してたよ
庵野がやってるメタなノリだって幾原のセラムン由来だし…
だから観ないほうがいいよこういうレスすげえうぜえだろうし観なくていいよ
13022/12/24(土)17:19:31No.1007472390そうだねx3
>わざわざ話題合わせるために興味ないアニメ見ることを履修って言うのがそんなにおかしいのか?
キョロ充じゃん
13122/12/24(土)17:19:47No.1007472481+
アニメも漫画も昔の見ようとすると時間と金がかかりすぎる…
13222/12/24(土)17:19:48No.1007472490+
なんか大変そうだね娯楽享受するのにもしがらみあって
13322/12/24(土)17:20:00No.1007472572+
>ガンダムに例えての現代版は何?
鬼滅に例えて
13422/12/24(土)17:20:02No.1007472584+
名作なのは知られているけど意外と見た人が多くない(少ないというわけでもない)作品だとなにがあるかな…ローマの休日とか?
13522/12/24(土)17:20:12No.1007472644+
>なんか大変そうだね娯楽享受するのにもしがらみあって
かかかかかかっけぇー!!!
13622/12/24(土)17:20:32No.1007472774そうだねx1
>わざわざ話題合わせるために興味ないアニメ見ることを履修って言うのがそんなにおかしいのか?
別にアニメ見るのは勉強でもなんでも無いんで
13722/12/24(土)17:20:37No.1007472802+
流行り物もハズレなんて事無いから自分も追いたい気持ちがあるけど
まず体力と興味が持たないのと追うなんて形容詞使っちゃう時点でもう自分は無理だこれ
13822/12/24(土)17:20:47No.1007472854そうだねx2
>なんか大変そうだね娯楽享受するのにもしがらみあって
聖書の知識がないと世の中の娯楽を楽しめないから聖書読もうね!
13922/12/24(土)17:20:57No.1007472918+
クラスで仲間外れになりたくないから見たくもないTV番組見るようなもんだ
14022/12/24(土)17:20:57No.1007472920+
エヴァから特撮とか邦画とか行ったっていいじゃない
それこそがオタクの第一歩だ
14122/12/24(土)17:20:58No.1007472924そうだねx2
>キョロ充じゃん
弱い人ほど見下したがる傾向があるよね
14222/12/24(土)17:21:11No.1007472988+
字面そのままに捉えすぎだろ…
14322/12/24(土)17:21:16No.1007473017+
>>なんか大変そうだね娯楽享受するのにもしがらみあって
>かかかかかかっけぇー!!!
普通のことを皮肉るのかなり謎
14422/12/24(土)17:21:22No.1007473051+
>楽しいから見てるんじゃないんだ
これさえやってたら話題についていけるって考え多いよ
ミニ四駆とかハイパーヨーヨーだってそうだったでしょ
14522/12/24(土)17:21:25No.1007473083+
某ガンダムは突貫工事で雑なヤマトパロディぶち込んだだけなのに
見てない人がそれに気付かず持ち上げてたりするのとかどうリアクションしていいか分からん
14622/12/24(土)17:21:40No.1007473147+
故人的なイメージの話だけど消極的な理由の場合は「履修」って呼ばないイメージがある
14722/12/24(土)17:21:41No.1007473155そうだねx3
履修って決してネガティブな意味では無いと思うけど
14822/12/24(土)17:21:52No.1007473222そうだねx1
まず未履修の人の前でネタバレをしないように配慮する習慣みたいなのがあって
履修済みを表明することで個人間の会話の制限が外れるというか
14922/12/24(土)17:21:54No.1007473231+
>>なんか大変そうだね娯楽享受するのにもしがらみあって
>聖書の知識がないと世の中の娯楽を楽しめないから聖書読もうね!
せっかくしっかりした聖書持ってるのに黙示録以外読んでないから読まなきゃな…ってなってる
15022/12/24(土)17:22:05No.1007473281そうだねx1
でも色んな作品の知識あると作者がどういうオマージュしてるのかわかって楽しいよ
15122/12/24(土)17:22:08No.1007473304+
>クラスで仲間外れになりたくないから見たくもないTV番組見るようなもんだ
そういう子は居なかったな…
興味ない奴はポケモンすらスルーするのが小学生
15222/12/24(土)17:22:11No.1007473318+
普通の言葉で表現するのを嫌ってもってまわった変な言い回しするのなんてオタクの常じゃん
この言葉を使うからにはきちんと歴史的な意味が~とか考えてたら萌えとかいう言葉は生れてないわ
15322/12/24(土)17:22:16No.1007473346+
>履修って決してネガティブな意味では無いと思うけど
今のネットは高卒の人が居るからその辺で発狂しちゃうんじゃないかなぁと
15422/12/24(土)17:22:55No.1007473551+
そもそも大学での履修って自分で学ぶことを選択するものだから嫌々やるものじゃないよね
15522/12/24(土)17:22:57No.1007473562そうだねx5
>アニメに詳しくないアニメオタクって何オタクなの
ネット依存症
15622/12/24(土)17:23:21No.1007473687そうだねx1
これ最近か?結構前から聞いた言葉だと思うけど
15722/12/24(土)17:23:28No.1007473737+
>そもそも大学での履修って自分で学ぶことを選択するものだから嫌々やるものじゃないよね
必修は?
15822/12/24(土)17:23:33No.1007473776+
> ID:TJ3Xa0SA
15922/12/24(土)17:23:37No.1007473798+
鬼滅昔から応援しててーってステータスみたいに語る風潮嫌い
後から流行りに乗っかったアンテナ鈍いやつは申し訳なさそうにしてろよ
16022/12/24(土)17:23:41No.1007473818+
色々認めたほうが楽になるぞ
別にオタクじゃないのにオタクのフリして上から目線になってる人は
別にアニメや漫画好きじゃないんでしょ?たまたま見たちょっと知ってる作品があるだけで
16122/12/24(土)17:23:49No.1007473853+
「私は金カム履修済みなのでネタバレ含めた話しても大丈夫です」
みたいな使い方だった
16222/12/24(土)17:23:55No.1007473880+
>普通の言葉で表現するのを嫌ってもってまわった変な言い回しするのなんてオタクの常じゃん
>この言葉を使うからにはきちんと歴史的な意味が~とか考えてたら萌えとかいう言葉は生れてないわ
でも萌えって直球で表現したらシコれるだからな…
16322/12/24(土)17:24:13No.1007473992+
>これ最近か?結構前から聞いた言葉だと思うけど
スレ「」にとっては最近知った言葉なんだろう
16422/12/24(土)17:24:14No.1007473996+
>>そもそも大学での履修って自分で学ぶことを選択するものだから嫌々やるものじゃないよね
>必修は?
大学に入る時点でそれを学ぶつもりで大学選んだんだから嫌々やるものじゃないよね
16522/12/24(土)17:24:17No.1007474005+
こういう内輪で変な言い方して通じあいたいみたいなのは昔っからあるよね
まあ別にこれがメインストリームてわけじゃないだろうし気にしなければいいと思う
16622/12/24(土)17:24:21No.1007474038+
>>普通の言葉で表現するのを嫌ってもってまわった変な言い回しするのなんてオタクの常じゃん
>>この言葉を使うからにはきちんと歴史的な意味が~とか考えてたら萌えとかいう言葉は生れてないわ
>でも萌えって直球で表現したらシコれるだからな…
なぜ直球で表現しなかったのか考えようぜ!
16722/12/24(土)17:24:40No.1007474152+
>>そもそも大学での履修って自分で学ぶことを選択するものだから嫌々やるものじゃないよね
>必修は?
そのジャンルにハマったのに同人誌しか読んでないとかなら
原作は必修だろ、みたいな感じになるんじゃないの
16822/12/24(土)17:24:52No.1007474217+
>そもそも大学での履修って自分で学ぶことを選択するものだから嫌々やるものじゃないよね
必修単位は嫌々選択するしなぁ…
16922/12/24(土)17:24:55No.1007474240+
オタクの癖にオタク嫌いなやつってどう言う思考回路してんだろ
17022/12/24(土)17:25:00No.1007474271+
馬鹿特有の文字スレに自分の意見本文を+するとかんたんにidが出る!
17122/12/24(土)17:25:10No.1007474319そうだねx1
>そもそもアニメオタクって「アニメをみてるオタク」って揶揄だから
>別に詳しい必要もない
どういう意味?
ジャニーズに詳しい人はジャニオタだしアイドルに詳しい人はドルオタでしょ?
17222/12/24(土)17:25:17No.1007474356+
>>そもそも大学での履修って自分で学ぶことを選択するものだから嫌々やるものじゃないよね
>必修単位は嫌々選択するしなぁ…
必修が嫌ならその大学に向いてないよ
17322/12/24(土)17:25:19No.1007474371+
>オタクの癖にオタク嫌いなやつってどう言う思考回路してんだろ
同族嫌悪って便利な言葉もありますし…
17422/12/24(土)17:25:23No.1007474407+
>>>そもそも大学での履修って自分で学ぶことを選択するものだから嫌々やるものじゃないよね
>>必修は?
>大学に入る時点でそれを学ぶつもりで大学選んだんだから嫌々やるものじゃないよね
就職の為に嫌々行くのが大学だぞ
17522/12/24(土)17:25:33No.1007474472+
>大学に入る時点でそれを学ぶつもりで大学選んだんだから嫌々やるものじゃないよね
〇〇オタクという大学に入学したということか…
17622/12/24(土)17:25:38No.1007474499そうだねx1
ゲーム選ぶ時に周りもしてるからで選んでたらやる相手いなくなった瞬間ゲームやることも終わるんじゃね?
17722/12/24(土)17:25:44No.1007474541+
かつては他人に理解されない趣味に没頭できる素質があるのがオタクだったのだが
今は流行の話題に敏感な人のことをそう呼ぶようになったので
17822/12/24(土)17:25:51No.1007474585+
>オタクの癖にオタク嫌いなやつってどう言う思考回路してんだろ
オタク的な作品は好きだけどオタク的なノリは嫌いみたいなのは割といるのでは?
17922/12/24(土)17:26:10No.1007474705+
>>>そもそも大学での履修って自分で学ぶことを選択するものだから嫌々やるものじゃないよね
>>必修は?
>大学に入る時点でそれを学ぶつもりで大学選んだんだから嫌々やるものじゃないよね
そもそもの話をすると履修は大学だけで使う言葉じゃない
18022/12/24(土)17:26:10No.1007474708+
ドチャシコおっぱい大学が設立されたら入学したいな
18122/12/24(土)17:26:10No.1007474710+
>>必修は?
>大学に入る時点でそれを学ぶつもりで大学選んだんだから嫌々やるものじゃないよね
体育とかは別に学ぶつもりじゃないやつ結構いると思う
卓球楽しかったけど真夏のグラウンドでサッカーは辛かった…
18222/12/24(土)17:26:18No.1007474754+
>どういう意味?
>ジャニーズに詳しい人はジャニオタだしアイドルに詳しい人はドルオタでしょ?
キモオタってキモさに詳しいオタクって意味ではないでしょう
「アニメアイコン」と同じで「アニメ」に侮蔑的ニュアンスを持たせる人もわりといる
18322/12/24(土)17:26:30No.1007474819+
>ドチャシコおっぱい大学が設立されたら入学したいな
代アニとかそういうので
18422/12/24(土)17:26:37No.1007474850そうだねx1
>今は流行の話題に敏感な人のことをそう呼ぶようになったので
昔からの呼び名のミーハーでいいじゃないの
18522/12/24(土)17:26:39No.1007474866そうだねx1
>そのジャンルにハマったのに同人誌しか読んでないとかなら
>原作は必修だろ、みたいな感じになるんじゃないの
パチンコからシンフォギアハマってCD買いまくったけどアニメ見てない!みたいな人はさすがに見てもいいだろ…ってなる
18622/12/24(土)17:26:45No.1007474908+
>>大学に入る時点でそれを学ぶつもりで大学選んだんだから嫌々やるものじゃないよね
>就職の為に嫌々行くのが大学だぞ
大学なんて行かなくても就職できるよ?
18722/12/24(土)17:26:47No.1007474926そうだねx2
>>オタクの癖にオタク嫌いなやつってどう言う思考回路してんだろ
>オタク的な作品は好きだけどオタク的なノリは嫌いみたいなのは割といるのでは?
エロ同人数出なかったから駄作認定は確かに苦手だわ…
18822/12/24(土)17:26:49No.1007474945+
>オタクの癖にオタク嫌いなやつってどう言う思考回路してんだろ
同じ黄色人種なのに中国韓国嫌いな日本人も居るし…
18922/12/24(土)17:26:54No.1007474966+
>体育とかは別に学ぶつもりじゃないやつ結構いると思う
>卓球楽しかったけど真夏のグラウンドでサッカーは辛かった…
筑波大かよ
19022/12/24(土)17:26:57No.1007474978そうだねx1
>ドチャシコおっぱい大学が設立されたら入学したいな
旧めちゃシコおっぱい大学か
19122/12/24(土)17:27:13No.1007475070+
>必修が嫌ならその大学に向いてないよ
関係ない外国語の講義が必修だったけど嫌だったわ
19222/12/24(土)17:27:13No.1007475074+
>オタクの癖にオタク嫌いなやつってどう言う思考回路してんだろ
ゲームアニメが好きなだけでオタクじゃない奴
19322/12/24(土)17:27:17No.1007475094+
>>>>そもそも大学での履修って自分で学ぶことを選択するものだから嫌々やるものじゃないよね
>>>必修は?
>>大学に入る時点でそれを学ぶつもりで大学選んだんだから嫌々やるものじゃないよね
>そもそもの話をすると履修は大学だけで使う言葉じゃない
「大学での」って前置きしたよね
19422/12/24(土)17:27:28No.1007475172+
>同じ黄色人種なのに中国韓国嫌いな日本人も居るし…
昔の日本人は同じ大東亜の同胞だと思っていたというのに
19522/12/24(土)17:27:29No.1007475175+
>キモオタってキモさに詳しいオタクって意味ではないでしょう
>「アニメアイコン」と同じで「アニメ」に侮蔑的ニュアンスを持たせる人もわりといる
それはキモいオタクの略であって文脈が違うからな
19622/12/24(土)17:27:33No.1007475197+
>>ドチャシコおっぱい大学が設立されたら入学したいな
>旧めちゃシコおっぱい大学か
そんな名前の最高学府があったら終わりだよ…
19722/12/24(土)17:27:41No.1007475242そうだねx1
卓球部ってなんで根暗が多いんだ
19822/12/24(土)17:27:42No.1007475249+
>パチンコからシンフォギアハマってCD買いまくったけどアニメ見てない!みたいな人はさすがに見てもいいだろ…ってなる
パチ屋の近くの居酒屋でおじいちゃんたちが牙狼の話してて
そこまでハマるなら原作みてくれ…!と思ったことはあるな…
19922/12/24(土)17:27:43No.1007475252+
立て逃げおじさんの若者叩きスレ
20022/12/24(土)17:27:49No.1007475279+
履修といえば履修登録忘れて真っ青になるの一度はやったよね
20122/12/24(土)17:28:19No.1007475454そうだねx2
>>>ドチャシコおっぱい大学が設立されたら入学したいな
>>旧めちゃシコおっぱい大学か
>そんな名前の最高学府があったら終わりだよ…
でもみるふぁくのゲームに出てきそうだし…
20222/12/24(土)17:28:20No.1007475461+
アイマスはちゃんと家庭用やってるか?
ソシャゲだけでアイマスを知り尽くした気分になってないか?
でも一回ミスしたら育成が台無しになって捨てゲーになるあの地獄の対人はもう味わえないんだよな…
20322/12/24(土)17:28:22No.1007475473+
>>>大学に入る時点でそれを学ぶつもりで大学選んだんだから嫌々やるものじゃないよね
>>就職の為に嫌々行くのが大学だぞ
>大学なんて行かなくても就職できるよ?
余程いい高校や専門校じゃない限り底辺職にしか就職できないぞ
20422/12/24(土)17:28:29No.1007475518+
>>オタクの癖にオタク嫌いなやつってどう言う思考回路してんだろ
>ゲームアニメが好きなだけでオタクじゃない奴
でもまぁ一般人目線から見たら「アニオタ」あつかいされるから
余計オタク嫌いになっちゃったりするんだろうね
20522/12/24(土)17:28:39No.1007475578+
>オタクの癖にオタク嫌いなやつってどう言う思考回路してんだろ
話が合わないとか価値基準が違うとか色々あるからなんとも
20622/12/24(土)17:28:46No.1007475622+
>立て逃げおじさんの若者叩きスレ
なんでもいいからいっちょ噛みしてやろうってレス多いね
意味ないのに
20722/12/24(土)17:28:53No.1007475660+
>陸上部ってなんで根暗が多いんだ
20822/12/24(土)17:29:16No.1007475791+
>>>オタクの癖にオタク嫌いなやつってどう言う思考回路してんだろ
>>ゲームアニメが好きなだけでオタクじゃない奴
>でもまぁ一般人目線から見たら「アニオタ」あつかいされるから
>余計オタク嫌いになっちゃったりするんだろうね
されないからな
20922/12/24(土)17:29:44No.1007475931+
代返いいっすか?
21022/12/24(土)17:29:56No.1007476013+
ゲームオタクやミリタリーオタクでも
ほかのオタクとの話のネタにプリキュアくらいは見とくか…って広く浅くの人が多かったので
オタク=アニオタって一括りにされてもあんまり反論できないところはあった
21122/12/24(土)17:30:15No.1007476132+
娯楽の量が増えたと分かってるなら知らんもんは知らんで許容してるもんだと思ってたわ頑張ってるんだな
21222/12/24(土)17:30:24No.1007476191+
昔はビデオとかで見るの大変だったろうな
21322/12/24(土)17:30:27No.1007476203+
>代返いいっすか?
ファスト映画かよ…
ファストアニメって何になるんだろう
まとめサイト?
21422/12/24(土)17:30:33No.1007476236+
>>>大学に入る時点でそれを学ぶつもりで大学選んだんだから嫌々やるものじゃないよね
>>就職の為に嫌々行くのが大学だぞ
>大学なんて行かなくても就職できるよ?
大卒を募集要項で求めているところが多いからまともな就職の幅を広げるためには必須だな
21522/12/24(土)17:30:45No.1007476301+
>ファスト映画かよ…
>ファストアニメって何になるんだろう
>まとめサイト?
同人誌とか…
21622/12/24(土)17:30:59No.1007476374+
>>代返いいっすか?
>ファスト映画かよ…
>ファストアニメって何になるんだろう
>まとめサイト?
ツィッターのスクショ貼りで観た気になるかな…
21722/12/24(土)17:31:09No.1007476434+
>まとめサイト?
キャプと他人の感想見て受け売りだろうからそうなるな
21822/12/24(土)17:31:18No.1007476488+
>>ファストアニメって何になるんだろう
ここのスレ見てなんとなく知った気になる
21922/12/24(土)17:31:23No.1007476516+
>代返いいっすか?
解説動画とか感想ブログで済ませるとかがこれに当たるんだろうか
22022/12/24(土)17:31:23No.1007476517+
>昔はビデオとかで見るの大変だったろうな
魔神ぐり子とか後からケロロやウルトラマンにハマったおかげで
VHSと格闘したりしているという
22122/12/24(土)17:31:29No.1007476545そうだねx1
オタクだからソシャゲのガチャいっぱい回してますみたいな文化
それはオタクらしさじゃなくてギャンブルとか風俗とかへの適性だと思うんだよな
22222/12/24(土)17:31:40No.1007476607+
>>>>>そもそも大学での履修って自分で学ぶことを選択するものだから嫌々やるものじゃないよね
>>>>必修は?
>>>大学に入る時点でそれを学ぶつもりで大学選んだんだから嫌々やるものじゃないよね
>>そもそもの話をすると履修は大学だけで使う言葉じゃない
>「大学での」って前置きしたよね
そもそもの話が履修って言葉の話であって大学限定で縛ること自体がナンセンス
22322/12/24(土)17:31:44No.1007476628+
まとめでアニメ見ると感想というか楽しみ方のノリが同じものになってしまう危険性が
22422/12/24(土)17:31:48No.1007476662そうだねx1
別に底まで完全に嫌々見る意味でもないと思うよ
ほんのりちょびっと義務感がある程度で言ってる
それをすぐ真に受けて義務感100で見てるんだこいつら!とか馬鹿にするのは
22522/12/24(土)17:32:10No.1007476769+
4クールアニメたるくて観れたもんじゃねえ!とかよく聞くもんな
22622/12/24(土)17:32:24No.1007476871+
キリスト教徒じゃないと分からない深い味がある洋画!
22722/12/24(土)17:32:31No.1007476902+
>昔はビデオとかで見るの大変だったろうな
TSUTAYAの話がしたいなら最初からそう言えよジジイ
22822/12/24(土)17:32:52No.1007477018+
ロックの知識があると楽しいよ!アニメ版けいおん
22922/12/24(土)17:33:41No.1007477281+
>昔はビデオとかで見るの大変だったろうな
ビデオデッキ自体が普及してない時代の貴重なアニメ録画を持ってる人を雑誌の募集コーナーで探してダビング依頼して…
23022/12/24(土)17:34:11No.1007477441+
ただ新しい物を拒否してるだけの高齢者を見るのはつらい
23122/12/24(土)17:34:17No.1007477482+
>邦楽ロックPVの知識があると楽しいよ!漫画版ぼざろの表紙
23222/12/24(土)17:34:22No.1007477498+
後年になってからハマると摂取するだけでも大変だったりするから
履修って気持ちは割と正しい気はする
楽しんでるはずなのに楽しむの苦労するっていうか
いまだ電子書籍化してなかったりサブスクに来ない映像物も多くあるしね
23322/12/24(土)17:34:58No.1007477719+
>キリスト教徒じゃないと分からない深い味がある洋画!
その手の話題なんか0か1しかない人が酷い発狂かますけど
自分に著しく学が無いだけでは…ってなるのばかり
23422/12/24(土)17:35:04No.1007477752+
東方はガチで履修しだすと範囲がやべえ
23522/12/24(土)17:35:09No.1007477775+
>ただ新しい物を拒否してるだけの高齢者を見るのはつらい
(別に新しい物好きなわけでもない)
23622/12/24(土)17:35:29No.1007477889+
ソフト化しないテレ東アニメとか地方だとマジで視聴手段無かったりするからな…
23722/12/24(土)17:35:31No.1007477904+
20年前くらいからオタク界隈で言ってただろ
23822/12/24(土)17:35:45No.1007478001+
>東方はガチで履修しだすと範囲がやべえ
旧作履修するの大変だったな…
23922/12/24(土)17:35:58No.1007478065+
>まとめでアニメ見ると感想というか楽しみ方のノリが同じものになってしまう危険性が
ガンダムSEEDのキラは友達から彼女寝取ったクズみたいな論調が蔓延ってる時期あったよね・・・
24022/12/24(土)17:36:06No.1007478105+
外国とか自衛隊とかに権威があると思ってそう
24122/12/24(土)17:36:22No.1007478203+
コミカライズ系は後から履修しようとしても現物はおろか電子にもなくて困ること多いね…
必ず読まなきゃいけない類のものは少ないけど
24222/12/24(土)17:37:08No.1007478462+
>外国とか自衛隊とかに権威があると思ってそう
自衛隊って警察と仲悪くなるんだろ!パトレイバーで学んだぜ!
24322/12/24(土)17:37:49No.1007478683+
自分も散々最近の若い奴は…されてきただろうに世代がスライドして若者に同じようなこと言ってんの見ると居た堪れなくなるな…
24422/12/24(土)17:37:56No.1007478727+
女神転生は作者が電子版は出さない宣言してるから古本屋とかあさらないといかん
24522/12/24(土)17:38:04No.1007478762+
imgでも「」と話し合わせるために履修したわみたいな「」が増えた
流行りのソシャゲもそうだけど楽しくて見たりやったりしてるんじゃなくてSNSや掲示板で話すためのツールなんだよな
24622/12/24(土)17:38:12No.1007478813+
過疎ったソシャゲで語られた重要設定(現在サ終でプレイ不可能)
24722/12/24(土)17:38:28No.1007478890+
いくらなんでも学生運動を懐かしんでるようなやつは流石に見ない
24822/12/24(土)17:38:54No.1007479023+
>過疎ったソシャゲで語られた重要設定(現在サ終でプレイ不可能)
オルフェンズGのウルズハントが今やらないとこれになりそうで怖い
24922/12/24(土)17:38:57No.1007479042+
>いくらなんでも学生運動を懐かしんでるようなやつは流石に見ない
例えば…?
25022/12/24(土)17:39:03No.1007479072+
>過疎ったソシャゲで語られた重要設定(現在サ終でプレイ不可能)
そうやって堂々とレスするからには当然具体例も知ってるんだよね?
25122/12/24(土)17:39:12No.1007479126+
>imgでも「」と話し合わせるために履修したわみたいな「」が増えた
増えたかな…オタ界隈だと昔からだろ
25222/12/24(土)17:39:34No.1007479234+
>女神転生は作者が電子版は出さない宣言してるから古本屋とかあさらないといかん
大学で教科書が売り切れて地元のブックオフ回ったり先輩に頭下げにいったりしたことを思い出した
25322/12/24(土)17:39:46No.1007479294+
>例えば…?
その例えばで思いつくものがないから流石に見ないって言ってるんだよ
一々指摘する前に読解力鍛えようね
25422/12/24(土)17:40:13No.1007479408+
>imgでも「」と話し合わせるために履修したわみたいな「」が増えた
牙とかレッドガーデンとかimgがなかったら見てなかったかもしれん
25522/12/24(土)17:40:30No.1007479503+
>imgでも「」と話し合わせるために履修したわみたいな「」が増えた
>流行りのソシャゲもそうだけど楽しくて見たりやったりしてるんじゃなくてSNSや掲示板で話すためのツールなんだよな
オタクコンテンツはコミュニティで消費するのが当たり前
という時代になってるのはあると思う
imgも漫画やアニメの更新日に即座にスレが立ってキャッキャと語り合ってるし
25622/12/24(土)17:40:30No.1007479505+
半Pも履修なのかもしれない
25722/12/24(土)17:40:55No.1007479639+
>流行りのソシャゲもそうだけど楽しくて見たりやったりしてるんじゃなくてSNSや掲示板で話すためのツールなんだよな
作品自体を楽しみたいのとそれを話題にして楽しみたいってのは両立する
特にここなんかつまんねえって作品でも延々話すし
25822/12/24(土)17:41:25No.1007479820そうだねx1
きっかけは何にせよ自分たちが好きだったものを若い子たちが履修して知ってくれようとしてんのは何一つマイナスなことなんてないからヨシ!
25922/12/24(土)17:41:30No.1007479853+
>流行りのソシャゲもそうだけど楽しくて見たりやったりしてるんじゃなくてSNSや掲示板で話すためのツールなんだよな
「」に流行ってなかったら絶対に手だしてなかっただろうなって物も多い…
26022/12/24(土)17:41:36No.1007479892+
創作を消費したからには何か残ってる筈だが
26122/12/24(土)17:41:51No.1007479985+
作品の知識抜けに関しては古のオタクの方が圧倒的に厳しかったからなぁ
26222/12/24(土)17:41:59No.1007480044そうだねx1
>>過疎ったソシャゲで語られた重要設定(現在サ終でプレイ不可能)
>そうやって堂々とレスするからには当然具体例も知ってるんだよね?
プリコネ無印とか…
26322/12/24(土)17:42:13No.1007480121+
>>過疎ったソシャゲで語られた重要設定(現在サ終でプレイ不可能)
>そうやって堂々とレスするからには当然具体例も知ってるんだよね?
なんでそんな急に喧嘩腰なのか分からんのだけど何が気に障った?
26422/12/24(土)17:42:13No.1007480127+
>>例えば…?
>その例えばで思いつくものがないから流石に見ないって言ってるんだよ
>一々指摘する前に読解力鍛えようね
すまんな
26522/12/24(土)17:42:17No.1007480153+
>>>過疎ったソシャゲで語られた重要設定(現在サ終でプレイ不可能)
>>そうやって堂々とレスするからには当然具体例も知ってるんだよね?
>プリコネ無印とか…
ロボットガールズZとか…
26622/12/24(土)17:42:39No.1007480263+
>>imgでも「」と話し合わせるために履修したわみたいな「」が増えた
>増えたかな…オタ界隈だと昔からだろ
imgはここ2年くらいで増え始めた
26722/12/24(土)17:42:59No.1007480378+
でもオタ文化の地位が上がったのってネットでオタが盛り上がってたのもあるし
26822/12/24(土)17:43:15No.1007480477そうだねx1
>>過疎ったソシャゲで語られた重要設定(現在サ終でプレイ不可能)
>そうやって堂々とレスするからには当然具体例も知ってるんだよね?
キモ…
26922/12/24(土)17:43:20No.1007480517+
流石に選考基準はimgでした!には中々なれんな…
27022/12/24(土)17:43:27No.1007480564+
昔からイデオンも見てないのか雑魚め!とかヤマトくらいは見ておけカスめ!
みたいな風潮はあっただろ
27122/12/24(土)17:43:34No.1007480603+
今だと英雄戦姫がそうだと思う
録画でもしてなきゃエロシーンすら回想できない
27222/12/24(土)17:43:46 ID:SGYQcFvwNo.1007480673+
>単なる定型でしょ
定型って何
27322/12/24(土)17:43:48No.1007480694+
>でもオタ文化の地位が上がったのってネットでオタが盛り上がってたのもあるし
死んでよ~
27422/12/24(土)17:43:52No.1007480713+
オタクなら幼年期の終わりも読んでますよね!
27522/12/24(土)17:44:01No.1007480769+
>>単なる定型でしょ
>定型って何
半P
27622/12/24(土)17:44:14 ID:SGYQcFvwNo.1007480842+
クリスマスなのにぼっちのキモオタが集まりすぎるスレ
27722/12/24(土)17:44:27 ID:SGYQcFvwNo.1007480924+
>>>単なる定型でしょ
>>定型って何
>半P
んん?
27822/12/24(土)17:44:29No.1007480938+
>オタクなら幼年期の終わりも読んでますよね!
オタクならアニメのサブタイの元ネタのSF小説は全部読んでて当たり前だぜ
27922/12/24(土)17:44:36No.1007480984+
>でもオタ文化の地位が上がったのってネットでオタが盛り上がってたのもあるし
上がった感ないよ
今期もジャンプアニメが人気あるし2000年代もジャンプアニメが人気あるよ
昔から何も変わってないよ
28022/12/24(土)17:44:41No.1007481015+
>>>>単なる定型でしょ
>>>定型って何
>>半P
>んん?
えっ
28122/12/24(土)17:44:55No.1007481106+
>クリスマスなのにぼっちのキモオタが集まりすぎるスレ
彼女と笑いながらスレ見てる
28222/12/24(土)17:44:58No.1007481115+
>オタクなら幼年期の終わりも読んでますよね!
SFは必修科目が多い
28322/12/24(土)17:45:00No.1007481126+
富野作品を語るならダンバイン見ろ!とかimgで言われなかったら恐らく見てない
ここ最近の話ではないが
28422/12/24(土)17:45:02 ID:SGYQcFvwNo.1007481137+
ここにいる「」たちはクリスマス誰と過ごすの?
28522/12/24(土)17:45:09No.1007481175+
>オタクならアニメのサブタイの元ネタのSF小説は全部読んでて当たり前だぜ
てーきゅうのタイトルの映画全部見るのは辛いなぁ…
28622/12/24(土)17:45:14No.1007481206+
時間と共に膨大なオタクコンテンツが増え続けるんだからいちいちひとつひとつ知識詰めていくなんて時間の無駄ってみんな気づいた
28722/12/24(土)17:45:20No.1007481239+
わりと色んな作品で使われてるからライ麦は読んでるのは多そう
28822/12/24(土)17:45:37No.1007481346+
>オタクならアニメのサブタイの元ネタのSF小説は全部読んでて当たり前だぜ
世界の中心で愛を叫んだけものを摂取するのは中々大変だったな当時…
28922/12/24(土)17:45:48No.1007481413+
>>オタクならアニメのサブタイの元ネタのSF小説は全部読んでて当たり前だぜ
>てーきゅうのタイトルの映画全部見るのは辛いなぁ…
比較的見やすい作品が多いから見ようぜ!
最終話の映画はいつ来るんですか
29022/12/24(土)17:45:51No.1007481434+
彼女を相方って言うのよりはマシだ
29122/12/24(土)17:45:57No.1007481468+
>>>imgでも「」と話し合わせるために履修したわみたいな「」が増えた
>>増えたかな…オタ界隈だと昔からだろ
>imgはここ2年くらいで増え始めた
ここ2年で?適当言いすぎだろ
29222/12/24(土)17:46:04No.1007481519+
>ここにいる「」たちはクリスマス誰と過ごすの?
会社の同期とゲームやる予定
29322/12/24(土)17:46:12No.1007481559+
ジャンル語るならこれくらい読んどけって風潮は消えて正解だった
29422/12/24(土)17:46:17No.1007481595+
>彼氏を弟って言うのよりはマシだ
29522/12/24(土)17:46:48No.1007481780+
>わりと色んな作品で使われてるからライ麦は読んでるのは多そう
脳内紀伊国屋ランキングが云々
29622/12/24(土)17:46:52No.1007481799+
>>>>imgでも「」と話し合わせるために履修したわみたいな「」が増えた
>>>増えたかな…オタ界隈だと昔からだろ
>>imgはここ2年くらいで増え始めた
>ここ2年で?適当言いすぎだろ
じゃあそれより前のログくれ
29722/12/24(土)17:46:57No.1007481834+
オタクはクリスマス孤独に過ごすものって考えに囚われてるのが頭にカビ生えてる証拠
29822/12/24(土)17:47:05No.1007481892+
オタクならぬるぬるした作画なんて言わないですよね!
29922/12/24(土)17:47:15No.1007481943+
は、はきおさめ……
30022/12/24(土)17:47:24No.1007482001+
>脳内紀伊国屋ランキングが云々
それアルジャーノンに花束をだよ
30122/12/24(土)17:48:09No.1007482254+
>彼女を相方って言うのよりはマシだ
あれ自分達で了解をしたうえで使ってるなら特に何もいう事ないんだけどけっこうな確率でLGBTに配慮したかような理屈込みの上から目線でこっちを啓蒙してくるような意識とセットだからな…
30222/12/24(土)17:48:18No.1007482301+
でもやっぱり過去の名作はみといたほうが良いよ
30322/12/24(土)17:48:32No.1007482373+
ネタにするなら元ネタ知っとけとは今も思う
30422/12/24(土)17:48:40No.1007482416+
>オタクならぬるぬるした作画なんて言わないですよね!
作オタ!絶滅危惧種の作オタじゃないか!
30522/12/24(土)17:49:08No.1007482554+
>ネタにするなら元ネタ知っとけとは今も思う
imgネタの元ネタ全て抑えているやつっているのかな…
30622/12/24(土)17:49:08No.1007482556+
履修という言葉に発狂するの何かトラウマでもあるの?
履修漏れで進級できなかったとか?
30722/12/24(土)17:49:11No.1007482574+
そもそもクリスマスに一人で過ごしてたら叩いていいみたいな理屈もよくわからん
30822/12/24(土)17:49:31No.1007482687+
>そもそもクリスマスに一人で過ごしてたら叩いていいみたいな理屈もよくわからん
(彼女いないんだな…)
30922/12/24(土)17:49:37No.1007482718+
タフとかワンピースとか読んだこと無いわ
31022/12/24(土)17:49:51No.1007482793そうだねx2
>>ネタにするなら元ネタ知っとけとは今も思う
>imgネタの元ネタ全て抑えているやつっているのかな…
わからん元ネタは使わないぜ!
31122/12/24(土)17:50:06No.1007482887+
>タフとかワンピースとか読んだこと無いわ
まあ長いからな…ほんとに…
31222/12/24(土)17:50:19No.1007482965+
>imgネタの元ネタ全て抑えているやつっているのかな…
おっぺけぺいの元ネタ知ってるなら教えてくれ
31322/12/24(土)17:50:26No.1007482992+
「」必修科目は?
31422/12/24(土)17:50:41No.1007483071+
>「」必修科目は?
まじぽか
31522/12/24(土)17:50:53No.1007483143+
>「」必修科目は?
まじぽか36期
31622/12/24(土)17:50:59No.1007483183+
>>>imgでも「」と話し合わせるために履修したわみたいな「」が増えた
>>増えたかな…オタ界隈だと昔からだろ
>imgはここ2年くらいで増え始めた
2年前になんか象徴的な作品とかあったっけ…
なんで2年なのか基準がわからない
31722/12/24(土)17:51:00No.1007483186+
クリスマスってどこの文化だったっけ
どの業界にも都合がいいから世界的に広まったよねって映画ダイ・ハード1見ながら思った
31822/12/24(土)17:51:11No.1007483243+
>>そもそもクリスマスに一人で過ごしてたら叩いていいみたいな理屈もよくわからん
>(彼女いないんだな…)
「」なら男のはず…な前提ももう通じなくなってる気がする
31922/12/24(土)17:51:18No.1007483298+
>>クリスマスなのにぼっちのキモオタが集まりすぎるスレ
>彼女と笑いながらスレ見てる
ゾッ!?!??!??!
32022/12/24(土)17:51:38No.1007483412+
>履修という言葉に発狂するの何かトラウマでもあるの?
発狂はして無くない…?
32122/12/24(土)17:51:43No.1007483445+
>>>クリスマスなのにぼっちのキモオタが集まりすぎるスレ
>>彼女と笑いながらスレ見てる
俺は娘と見てるけど貴様は?
32222/12/24(土)17:52:14No.1007483613そうだねx1
ある作品のことを必修とか基礎教養言うのはそんなに抵抗ないけど
その作品を自分なりに消化することを履修って呼ぶのはなんか「好きでもないしたいして興味もないけど周りに合わせるために仕方なく触れてやる」的な義務感を感じてあまり好きじゃない
32322/12/24(土)17:52:23No.1007483673+
>「」必修科目は?
FGOウマ娘
32422/12/24(土)17:52:36No.1007483755+
>発狂はして無くない…?
まあそういう事にしといてやるか
32522/12/24(土)17:52:44No.1007483807+
>>クリスマスなのにぼっちのキモオタが集まりすぎるスレ
>彼女と笑いながらスレ見てる
fu1756440.jpg[見る]
32622/12/24(土)17:52:48No.1007483849+
>>imgネタの元ネタ全て抑えているやつっているのかな…
>わからん元ネタは使わないぜ!
それを履修するのが半Pであって
半年あればわからないネタ全部わかるようになるわけじゃないから正しい
32722/12/24(土)17:52:51No.1007483871+
>発狂はして無くない…?
俺は今発狂してる
32822/12/24(土)17:52:55No.1007483895+
>>>>クリスマスなのにぼっちのキモオタが集まりすぎるスレ
>>>彼女と笑いながらスレ見てる
>俺は娘と見てるけど貴様は?
今手出したら犯罪だからいないよ
32922/12/24(土)17:52:59No.1007483923+
>>「」必修科目は?
東方艦これメギド72
33022/12/24(土)17:53:02No.1007483937+
>まあそういう事にしといてやるか
そういう事にしといてやるじゃないよ
そうなんだよ
33122/12/24(土)17:53:07No.1007483966+
>>発狂はして無くない…?
>まあそういう事にしといてやるか
えっキモい
33222/12/24(土)17:53:14No.1007484012+
>俺は今発狂してる
しっかりしろ
33322/12/24(土)17:53:30No.1007484090+
発狂もしてないのにスレ立て!
最近の「」はたるんどる
33422/12/24(土)17:53:49No.1007484224+
ソシャゲの履修はマジできつい
33522/12/24(土)17:54:06No.1007484331+
シコるためにプレイしてないゲームやアニメのエロ同人誌買い漁るのが割と状態化してる男性向けと違って
二次摂取するなら原作履修しなきゃ…ってのが女性向けの風潮だったってのもあるな
33622/12/24(土)17:54:30No.1007484468+
SAN値直葬って言葉もとんと聞かなくなり申した
33722/12/24(土)17:54:43No.1007484552+
>>>「」必修科目は?
>東方艦これメギド72
全部一時期荒らされ放題だったじゃねえか
33822/12/24(土)17:54:58No.1007484629そうだねx2
>SAN値直葬
ここ20年くらいで一度も聞いたことねえ…
33922/12/24(土)17:55:09No.1007484675+
東方は履修以前に何かしらで触れてるよねって立ち位置だと思う
34022/12/24(土)17:55:14No.1007484704+
>>>>「」必修科目は?
>>東方艦これメギド72
>全部一時期荒らされ放題だったじゃねえか
よく知らんけどそれにまざれるってことは
メギドも大分長続きしそうなんだろうな…
34122/12/24(土)17:55:30No.1007484784+
>ここ20年くらいで一度も聞いたことねえ…
(21年前聞いたんだな)
34222/12/24(土)17:55:51No.1007484917+
>>SAN値直葬
>ここ20年くらいで一度も聞いたことねえ…
まぁ「」はデスマンアレルギー多いからそういう「」もいるか…
34322/12/24(土)17:56:03No.1007485002そうだねx2
履修という言い回しは少なくとも6年前には一般的で「」がお外の言葉を輸入するのにそんな差があるとは思わないので最近の話ってわけでもないだろうな
34422/12/24(土)17:56:19No.1007485092+
>SAN値直葬って言葉もとんと聞かなくなり申した
それはデスマンの方言だと思うが…
34522/12/24(土)17:56:32No.1007485168+
(こいつデスマン嫌いって言っておきながらずっとデスマン見てたんだな…)
34622/12/24(土)17:56:46No.1007485259+
トトロ知らない人はお前本当に人か?ってなる
34722/12/24(土)17:56:50No.1007485281+
>よく知らんけどそれにまざれるってことは
>メギドも大分長続きしそうなんだろうな…
東方と艦これのキャラはなんだかんだで知ってるがメギドは1人も知らねえ
34822/12/24(土)17:57:10No.1007485412+
別にここでも履修って言い回しは見かけるしなぁ
それも何年も前から
34922/12/24(土)17:57:17No.1007485462+
>履修という言い回しは少なくとも6年前には一般的で「」がお外の言葉を輸入するのにそんな差があるとは思わないので最近の話ってわけでもないだろうな
最近の若者が使う言葉、とは言ってるけど
その言葉が最近かどうかはわからんしな
最近の若者にとつぜん古語が流行ったなんてのもあったし
35022/12/24(土)17:57:30No.1007485555+
>トトロ知らない人はお前本当に人か?ってなる
トトロは見てるけど火垂るの墓は数十年視聴を避け続けてるよ
35122/12/24(土)17:57:48No.1007485663+
>別にここでも履修って言い回しは見かけるしなぁ
>それも何年も前から
同時に言葉狩りする「」も見かける
35222/12/24(土)17:58:04No.1007485737そうだねx1
>(こいつデスマン嫌いって言っておきながらずっとデスマン見てたんだな…)
そもそもデスマン貼るやつが叩かれてたのであって
デスマンそのものが嫌いなわけではないし
35322/12/24(土)17:58:14No.1007485815+
履修とはちょっと違うけど淫夢は知っておかないと大事故起こすよ
35422/12/24(土)17:58:22No.1007485858そうだねx1
>トトロは見てるけど火垂るの墓は数十年視聴を避け続けてるよ
危機回避能力が高い
35522/12/24(土)17:58:25No.1007485873+
ソシャゲとか絶対まともにプレイしてない連中の方が多いよなって思ってる
35622/12/24(土)17:59:02No.1007486102+
>履修とはちょっと違うけど淫夢は知っておかないと大事故起こすよ
広報やネットワークコミュニティ開発・管理者にはわりと必須な知識だからな…
35722/12/24(土)17:59:02No.1007486109+
オタクならスターウォーズ見てますよね!
35822/12/24(土)17:59:14No.1007486185そうだねx1
>ソシャゲとか絶対まともにプレイしてない連中の方が多いよなって思ってる
まともにプレイすると疲れる!
35922/12/24(土)17:59:22No.1007486228+
艦これアニメの実況スレでも浜風の声初めて聞いた「」がたくさんいたしな…
36022/12/24(土)17:59:29No.1007486284+
>オタクならスタートレック見てますよね!
36122/12/24(土)17:59:36No.1007486339+
>>ソシャゲとか絶対まともにプレイしてない連中の方が多いよなって思ってる
>まともにプレイすると疲れる!
量が多い!
36222/12/24(土)17:59:36No.1007486343+
>二次摂取するなら原作履修しなきゃ…ってのが女性向けの風潮だったってのもあるな
知らんキャラがなにしてようが心底どうでもいいからな
36322/12/24(土)17:59:59No.1007486471+
>オタクならスターウォーズ見てますよね!
>オタクならスタートレック見てますよね!
戦争がしたいのか!!
36422/12/24(土)18:00:14No.1007486571+
二次創作SS掲示板なんて原作未読注意です!なんてやついくらでもあったぜ
36522/12/24(土)18:00:22No.1007486629+
アメコミとか全部読んでるんでしょ「」って
36622/12/24(土)18:00:25No.1007486653+
>履修とはちょっと違うけど淫夢は知っておかないと大事故起こすよ
でもたまげたなぁくらい言うよね
36722/12/24(土)18:00:28No.1007486666+
>>オタクならスターウォーズ見てますよね!
>>オタクならスタートレック見てますよね!
>戦争がしたいのか!!
オタクなのにDUNE見てないんですか!?
36822/12/24(土)18:00:46No.1007486773+
>二次創作SS掲示板なんて原作未読注意です!なんてやついくらでもあったぜ
なのはと仮面ライダー戦わせてるんだろうな…
36922/12/24(土)18:01:01No.1007486877+
>>二次摂取するなら原作履修しなきゃ…ってのが女性向けの風潮だったってのもあるな
>知らんキャラがなにしてようが心底どうでもいいからな
そういえば男オタクもやたらネタバレ気にするようになった気がする
むかしは見てないアニメのネタバレなんて割とどうでもよかったけど
37022/12/24(土)18:01:13No.1007486948+
仮に言葉狩りの対象見つけたとしてどうやって直すように伝えるんだよ
37122/12/24(土)18:01:18No.1007486977+
>>履修とはちょっと違うけど淫夢は知っておかないと大事故起こすよ
>でもたまげたなぁくらい言うよね
そうだよ
37222/12/24(土)18:01:42No.1007487133+
>そうだよ
やりますねぇ
37322/12/24(土)18:01:44No.1007487154+
>>>履修とはちょっと違うけど淫夢は知っておかないと大事故起こすよ
>>でもたまげたなぁくらい言うよね
>そうだよ
あっ…ふーん
37422/12/24(土)18:01:52 ID:SGYQcFvwNo.1007487206+
この掲示板で言うならオタクならワンピース見てますよね!とかヒロアカ見てますよね!になるのかな
37522/12/24(土)18:02:04No.1007487281+
>二次創作SS掲示板なんて原作未読注意です!なんてやついくらでもあったぜ
原作未読でキャラヘイトはお前何言ってんだ…ってなる
37622/12/24(土)18:02:06No.1007487295+
うるせえなぁ見たいもん見るでいいだろ強要すんなよ気持ち悪い
37722/12/24(土)18:02:07No.1007487305そうだねx1
便乗淫夢やめろ
37822/12/24(土)18:02:16No.1007487361+
>仮に言葉狩りの対象見つけたとしてどうやって直すように伝えるんだよ
それ言葉狩りの対象ですよって
37922/12/24(土)18:02:28No.1007487428+
>仮に言葉狩りの対象見つけたとしてどうやって直すように伝えるんだよ
言わない
悪ふざけでネタにしようとするやつが出たらそれとなくけん制する程度
炎上したらおあしすする
38022/12/24(土)18:03:15No.1007487691+
>うるせえなぁ見たいもん見るでいいだろ強要すんなよ気持ち悪い
誰も強要してないよ
ただそのジャンルにハマったなら見ておいたほうがネタバレくらわないよっていう転ばぬ先の杖なだけだよ
38122/12/24(土)18:03:16No.1007487697+
ID:SGYQcFvw[5]
クリスマス煽りでうんこついとる!
38222/12/24(土)18:03:18No.1007487707+
オタクなら一人でピザLサイズ二枚完食できますよね!
38322/12/24(土)18:03:42No.1007487861+
>ソシャゲとか絶対まともにプレイしてない連中の方が多いよなって思ってる
なんだってそうなんだけど共有とか共同体であるって自己暗示が命綱だから
スレ画みたいな言葉が広まる
38422/12/24(土)18:03:46No.1007487881+
なんでそんなに言葉狩りが大好きなんだろう…
38522/12/24(土)18:04:06No.1007487990+
>オタクなら一人でピザLサイズ二枚完食できますよね!
米国のオタクやんけ!
38622/12/24(土)18:04:27No.1007488118+
自分からは興味持たなかったけどめちゃくちゃ評判よかったり誰かに勧められたりしたらそんなに面白いなら見てみるか!って時には履修って言うな
何か問題あるんだろうか
38722/12/24(土)18:04:28No.1007488121+
>なんだってそうなんだけど共有とか共同体であるって自己暗示が命綱だから
>スレ画みたいな言葉が広まる
そこまで大げさな話じゃなくて
顰蹙買わないような防御策みたいなもんだよ
38822/12/24(土)18:04:53No.1007488283+
>そこまで大げさな話じゃなくて
>顰蹙買わないような防御策みたいなもんだよ
そのほうが大げさに聞こえるよ…
38922/12/24(土)18:04:55No.1007488300+
>なんでそんなに言葉狩りが大好きなんだろう…
ルールからはみ出す奴がイライラするからとか…?
39022/12/24(土)18:05:03No.1007488351そうだねx1
>なんでそんなに言葉狩りが大好きなんだろう…
フェミが流行ってるのと同じで他人を自分の言いなりにするのが楽しい甘やかされて育ったクズが多数派になったからだよ
39122/12/24(土)18:05:06No.1007488362+
いまだに元ネタ知らないままあくしろよとか微粒子レベルでとかいう人いるんだろうか
39222/12/24(土)18:05:19No.1007488428+
>そのほうが大げさに聞こえるよ…
相手の嫌がることはしないようにしようね!くらいの言い方がいい?
39322/12/24(土)18:05:36No.1007488544そうだねx1
オタクならTORQUE使ってますよね!
39422/12/24(土)18:05:38 ID:SGYQcFvwNo.1007488558+
>仮に言葉狩りの対象見つけたとしてどうやって直すように伝えるんだよ
普通に伝えたところで直す気はないだろうからしつこく引用して御法度であることを体に覚えさせるとかが早いと思う
39522/12/24(土)18:05:47No.1007488628+
>いまだに元ネタ知らないままあくしろよとか微粒子レベルでとかいう人いるんだろうか
むしろSNSは遡って追うことに適してないからむしろ増えるだろ
39622/12/24(土)18:05:48No.1007488634+
>何か問題あるんだろうか
つまんない奴がケチつけてるだけだから別に問題ないんじゃない
ちょっとオタクっぽいとは思われるかもしれんけど
39722/12/24(土)18:06:07No.1007488769+
>普通に伝えたところで直す気はないだろうからしつこく引用して御法度であることを体に覚えさせるとかが早いと思う
何の権限で…
39822/12/24(土)18:06:26No.1007488877+
微レ存ってさすがに死語じゃない?
39922/12/24(土)18:06:37No.1007488963+
みんな寂しいなぁ
俺は家族4人でこのスレみながら団欒しているというのに
40022/12/24(土)18:06:40No.1007488985+
>いまだに元ネタ知らないままあくしろよとか微粒子レベルでとかいう人いるんだろうか
定型使う人みんながみんな元ネタ知ってると思う?本気で?
40122/12/24(土)18:06:43No.1007489012+
>>そのほうが大げさに聞こえるよ…
>相手の嫌がることはしないようにしようね!くらいの言い方がいい?
つか現実は履修っていって次は何すればいいって言ってかまってもらう手段になってるから逆だぞ
40222/12/24(土)18:06:50No.1007489060+
>>普通に伝えたところで直す気はないだろうからしつこく引用して御法度であることを体に覚えさせるとかが早いと思う
きっしょ…
40322/12/24(土)18:06:58No.1007489108そうだねx1
>フェミが流行ってるのと同じで他人を自分の言いなりにするのが楽しい甘やかされて育ったクズが多数派になったからだよ
何言ってだお前
40422/12/24(土)18:07:14No.1007489201+
履修未履修はネタバレに対する配慮や
知らん人にネタふって理解されないみたいなのを防ぐためのコミュニケーション円滑手段の一つだと思う
40522/12/24(土)18:07:19No.1007489229+
淫夢ネタはわりと元ネタ知らずに使ってるのいると思う
40622/12/24(土)18:07:23No.1007489267+
>オタクならTORQUE使ってますよね!
(英語の試験だろうか…)
40722/12/24(土)18:07:25No.1007489273そうだねx1
昔のアニメを見ることはこの感覚に近いかもね
40822/12/24(土)18:07:35No.1007489344そうだねx2
>みんな寂しいなぁ
>俺は家族4人でこのスレみながら団欒しているというのに
家族全員「」とか最悪すぎる
40922/12/24(土)18:08:01No.1007489499+
>昔のアニメを見ることはこの感覚に近いかもね
履修って事にすれば多少古臭く感じてもみれるからな
41022/12/24(土)18:08:10No.1007489569+
みんながやらないことをやらないように心がけるのは人として最低限のマナーなんだけどそこから故意に逸脱しようとしたらもはや荒らしなんだ
41122/12/24(土)18:08:43No.1007489805+
「」って自分が使う定型の元ネタ熟知してる?
41222/12/24(土)18:08:51No.1007489849そうだねx1
>淫夢ネタはわりと元ネタ知らずに使ってるのいると思う
なんでもしますから!→ん…?今なんでもするっていったよね
はそうだね
まぁ淫夢の前からあった言い回しではあるけどそれは「そうだよ」とかも同じだし
41322/12/24(土)18:09:14No.1007490012そうだねx3
>>みんな寂しいなぁ
>>俺は家族4人でこのスレみながら団欒しているというのに
>家族全員「」とか最悪すぎる
一人でも最悪なことを教える
41422/12/24(土)18:09:22No.1007490063+
故意に逸脱っていうのはTPOわきまえてればいいんだよ
TPOわきまえててもダメっていうのはただの頭の病気の迷惑なゴミだから失せろ人前に出てくるな
41522/12/24(土)18:09:33No.1007490133+
>「」って自分が使う定型の元ネタ熟知してる?
こういう流れの時にドサクサに紛れて聞いて覚えたりはした
しあなとか
41622/12/24(土)18:09:44No.1007490195+
>「」って自分が使う定型の元ネタ熟知してる?
いちおうタフは読んだよ
41722/12/24(土)18:09:47No.1007490225+
歪みねえな
41822/12/24(土)18:10:37No.1007490520そうだねx2
殺すぞ
41922/12/24(土)18:10:43No.1007490558+
>「」って自分が使う定型の元ネタ熟知してる?
シガーのことなのかおっぱいのことなのかで話変わってくる
42022/12/24(土)18:10:52No.1007490617+
>故意に逸脱っていうのはTPOわきまえてればいいんだよ
>TPOわきまえててもダメっていうのはただの頭の病気の迷惑なゴミだから失せろ人前に出てくるな
現実はTPOじゃなくて同じネタや定形弄ってないと仲間認定できないのだらけになるんやな
喜劇やな
42122/12/24(土)18:10:52No.1007490618+
淫夢こそ原作をお金払って履修するのすげぇ大変だと思う
自分も実際買ったやつって終わり!!閉廷!くらいだし…
42222/12/24(土)18:11:14No.1007490750+
剣山尖ったの元ネタを!?
42322/12/24(土)18:11:14No.1007490754+
「」は全員ちゃんとドラえもん百科持ってるもんな
42422/12/24(土)18:11:30No.1007490857そうだねx1
>淫夢こそ原作をお金払って履修するのすげぇ大変だと思う
>自分も実際買ったやつって終わり!!閉廷!くらいだし…
ちゃんと買ってる時点で上澄みだよ…
42522/12/24(土)18:11:30No.1007490862+
>殺すぞ
石川先生…
42622/12/24(土)18:11:33No.1007490879+
むしろ定型は元ネタに興味が出るからわりと調べるし
なんなら楽しみとして元ネタ触れる
42722/12/24(土)18:11:34No.1007490889+
>剣山尖ったの元ネタを!?
自殺サイトの書き込みじゃなかったっけそれ
42822/12/24(土)18:12:01No.1007491060+
マジ童貞か姉DVDかどっちか忘れたけど
ネットで大人気だから沢山刷ったらびっくりするほど売れなかった事件あったハズ
42922/12/24(土)18:12:07No.1007491099+
「」の元ネタはなに?身長は?恋人はいるの?調べてみました!
43022/12/24(土)18:12:07No.1007491100+
>>剣山尖ったの元ネタを!?
>自殺サイトの書き込みじゃなかったっけそれ
全然違うけどそれはそれで聞いてみたくはある
43122/12/24(土)18:12:19No.1007491173+
>>剣山尖ったの元ネタを!?
>自殺サイトの書き込みじゃなかったっけそれ
imgは日本一の自殺サイト
43222/12/24(土)18:12:23No.1007491205+
>「」の元ネタはなに?身長は?恋人はいるの?調べてみました!
わかりませんでした…
お前は誰だ
43322/12/24(土)18:12:31No.1007491254+
>現実はTPOじゃなくて同じネタや定形弄ってないと仲間認定できないのだらけになるんやな
>喜劇やな
駅の構内で判時を回すやつきちゃった…
43422/12/24(土)18:12:36No.1007491279+
「」が淫夢を嫌ってる理由が全くわからん
ホモ嫌いとか?だとしたらこんなにホモだらけな時点でサイト自体見なくなりそうなものだが
43522/12/24(土)18:12:44No.1007491330+
>お前は誰だ
俺の中の俺
43622/12/24(土)18:13:06No.1007491470+
「」が「」と呼ばれている理由を知らない「」は多い「」
43722/12/24(土)18:13:06No.1007491476+
>「」が淫夢を嫌ってる理由が全くわからん
>ホモ嫌いとか?だとしたらこんなにホモだらけな時点でサイト自体見なくなりそうなものだが
お前精神状態おかしいよ…
43822/12/24(土)18:13:12No.1007491517そうだねx1
>マジ童貞か姉DVDかどっちか忘れたけど
>ネットで大人気だから沢山刷ったらびっくりするほど売れなかった事件あったハズ
姉DVDじゃないの
キモーイガールズはおかげで電子でも大分売れて助かりました!って言ってた
43922/12/24(土)18:13:16No.1007491550+
>「」が淫夢を嫌ってる理由が全くわからん
>ホモ嫌いとか?だとしたらこんなにホモだらけな時点でサイト自体見なくなりそうなものだが
大昔ならともかく今別に嫌ってないよ
それを知らないって事は昔の虹裏も知らないって事だけど…
44022/12/24(土)18:13:18No.1007491568+
>>「」が淫夢を嫌ってる理由が全くわからん
>>ホモ嫌いとか?だとしたらこんなにホモだらけな時点でサイト自体見なくなりそうなものだが
>お前精神状態おかしいよ…
それは君の錯覚だよ
44122/12/24(土)18:13:28No.1007491628+
剣山尖ったはエロ同人ネタだったうろ覚え
ここの定型結構エロ同人が多い気がする
44222/12/24(土)18:13:33No.1007491663+
判事ネタだけは今でも擦ってる奴らは全員精神障害者だと思ってる
44322/12/24(土)18:13:42No.1007491697+
>「」が淫夢を嫌ってる理由が全くわからん
>ホモ嫌いとか?だとしたらこんなにホモだらけな時点でサイト自体見なくなりそうなものだが
別に嫌いじゃないけどホモが多いみたいなそういう態度が鬱陶しいんだけどわざとやってるのか
44422/12/24(土)18:13:56No.1007491803+
>大昔ならともかく今別に嫌ってないよ
>それを知らないって事は昔の虹裏も知らないって事だけど…
今東東とかいわないもんね
昔も別に自分からは言ってなかったけど
44522/12/24(土)18:14:05No.1007491868+
imgがホモだらけなのは否定しないが淫夢ありにするとマナー悪いクズどもがなだれこんでくるからな
44622/12/24(土)18:14:11No.1007491905+
>>「」が淫夢を嫌ってる理由が全くわからん
>>ホモ嫌いとか?だとしたらこんなにホモだらけな時点でサイト自体見なくなりそうなものだが
>大昔ならともかく今別に嫌ってないよ
>それを知らないって事は昔の虹裏も知らないって事だけど…

>お前精神状態おかしいよ…
44722/12/24(土)18:14:21No.1007491950+
剣山尖ったは元々荒れネタだったよ
44822/12/24(土)18:14:28No.1007491995+
>imgがホモだらけなのは否定しないが淫夢ありにするとマナー悪いクズどもがなだれこんでくるからな
何の問題ですか?
44922/12/24(土)18:14:34No.1007492023+
効いてる効いてる
45022/12/24(土)18:14:57No.1007492166そうだねx2
>imgがホモだらけなのは否定しないが淫夢ありにするとマナー悪いクズどもがなだれこんでくるからな
待てよ
今の時点でマナー最底辺じゃねえか…
45122/12/24(土)18:14:58No.1007492174+
>効いてる効いてる
ちゃんと刺さったんだな…って言え
45222/12/24(土)18:15:01No.1007492197+
>>imgがホモだらけなのは否定しないが淫夢ありにするとマナー悪いクズどもがなだれこんでくるからな
>何の問題ですか?
出ていけぇ!
45322/12/24(土)18:15:05No.1007492228そうだねx1
>剣山尖ったは元々荒れネタだったよ
いやまったく…
学園祭で「」が盛り上がってるうちに祭りやって新しい流れ作っておこうぜって流れだし
そもそも祭りも今通じないけど
45422/12/24(土)18:15:10No.1007492255+
淫夢厨サル痘ホモ叩きやってたからホモフォビアじゃないの
45522/12/24(土)18:15:32No.1007492412+
マナーの話どころか法律無視してるのも大量にいるのが今のimgだろ
45622/12/24(土)18:15:38No.1007492448+
オルガはガンダムじゃないからな…
45722/12/24(土)18:16:06No.1007492646+
別に細かくは知らなくていいけどOS娘やニジメってのがあった事ぐらいは…と思うの
45822/12/24(土)18:16:09No.1007492674+
>オルガはガンダムじゃないからな…
嘘だろ承太郎!?
45922/12/24(土)18:16:10No.1007492677+
法律無視した「」を通報してそいつがスレ立てなくなるの確認するのひそかな楽しみだけど…
46022/12/24(土)18:16:15No.1007492712+
>淫夢厨サル痘ホモ叩きやってたからホモフォビアじゃないの
申し訳ないがどんな理由があれどポジはNG
46122/12/24(土)18:16:34No.1007492838+
OS娘の歌未だに欲しいけど手に入らない
46222/12/24(土)18:16:34No.1007492839+
>法律無視した「」を通報してそいつがスレ立てなくなるの確認するのひそかな楽しみだけど…
実績は?
46322/12/24(土)18:16:36No.1007492849+
>オルガはガンダムじゃないからな…
えっじゃあ鉄血のオルガはなんなの…
46422/12/24(土)18:16:37No.1007492857+
>法律無視した「」を通報してそいつがスレ立てなくなるの確認するのひそかな楽しみだけど…
ナッパは実際逮捕されてたんじゃなかった?ナッパが何か通じないだろうけどね
46522/12/24(土)18:16:58No.1007492983+

「」
N
46622/12/24(土)18:17:12No.1007493081+
>申し訳ないがどんな理由があれどポジはNG
あれホモ自体を差別する意図が強かったからポジがどうとかじゃないよ
46722/12/24(土)18:17:33No.1007493199+
価値観が古い「」が多すぎるからウダウダ言ってる「」はおじさんばかりなのかな…と思っていたりする
46822/12/24(土)18:17:53No.1007493315+
おじさんじゃないよおじいちゃんばっかりなんだ
46922/12/24(土)18:18:18No.1007493487+
>ナッパは実際逮捕されてたんじゃなかった?ナッパが何か通じないだろうけどね
それ妄想でしょ?
47022/12/24(土)18:18:27No.1007493543+
クソコテ身バレの話とかで虹裏じゃなく壺のクソコテの話始める今のお客様達
47122/12/24(土)18:18:28No.1007493550+
阿部さんでよろこんでたのがええと…二十年くらい前?
47222/12/24(土)18:18:37No.1007493612+
>ナッパは実際逮捕されてたんじゃなかった?ナッパが何か通じないだろうけどね
ナッパ死ななかったっけ?
47322/12/24(土)18:18:38No.1007493620+
ホモってみんな乱交してポジ種になるんですよねって印象付けはしてたからな
47422/12/24(土)18:18:42No.1007493632そうだねx3
内容に関してちょっと突っ込んだ会話しても考察動画で言ってたとか言うし自分の意見が本当にないんだなって思う
47522/12/24(土)18:19:09No.1007493814そうだねx2
普段からホモネタでキャッキャはしゃいでる「」…
47622/12/24(土)18:19:13No.1007493850+
阿部さんも何か話噛み合わなかったり
ニコニコ動画で知ったみたいな人達ばっかだったり…
47722/12/24(土)18:19:17No.1007493870+
やらないかはネットで対戦とかID交換申し込むときに使ってたな…
47822/12/24(土)18:19:57No.1007494147+
>普段からホモネタでキャッキャはしゃいでる「」…
「」は淫夢厨とは違ってホモがはしゃいでたりするし
根がまじめだからガチ差別方向に行きそうになるとみんなさっと手引くから
47922/12/24(土)18:19:58No.1007494151+
いいこと思いついた
48022/12/24(土)18:20:05No.1007494205+
前にOS娘の話題でさせ子ってレスに爆サイの話だと知ったかぶっこいた「」見て
そろそろ虹裏やめれそうって感じた
48122/12/24(土)18:20:09No.1007494231+
>内容に関してちょっと突っ込んだ会話しても考察動画で言ってたとか言うし自分の意見が本当にないんだなって思う
詳しい(笑)オタクを燻り出すための定型に引っかかってることすら気づかない馬鹿
48222/12/24(土)18:20:11No.1007494239そうだねx1
>内容に関してちょっと突っ込んだ会話しても考察動画で言ってたとか言うし自分の意見が本当にないんだなって思う
他人と関わり合いたいだけでなんでもいいんだと思う
48322/12/24(土)18:20:11No.1007494243+
>仮に言葉狩りの対象見つけたとしてどうやって直すように伝えるんだよ
半P
48422/12/24(土)18:20:25No.1007494327+
「」にしか伝わらない暗号教えて
48522/12/24(土)18:20:31No.1007494382+
ワッカとか大好きだろ?「」は
48622/12/24(土)18:20:39No.1007494420+
>いいこと思いついた
お新しい逮捕者候補だな楽しみだわ
48722/12/24(土)18:20:46No.1007494461+
ずんだもんで中華製品の闇を知ったのだ
みたいな人が本当に「」にも居てレスしづらい
48822/12/24(土)18:21:02No.1007494562+
>お新しい逮捕者候補だな楽しみだわ
見とけよ見とけよ~
48922/12/24(土)18:21:07No.1007494590そうだねx1
すまない!
「」以外は帰ってくれないか!
49022/12/24(土)18:21:17No.1007494651+
>ワッカとか大好きだろ?「」は
あのネタも無茶苦茶古いよね?
ド新参だと最近のネタだと誤認するのか?
49122/12/24(土)18:21:22No.1007494686+
>すまない!
>「」は帰ってくれないか!
49222/12/24(土)18:21:35No.1007494772+
真面目にこち亀は文化推移の資料になる
49322/12/24(土)18:21:52No.1007494892+
ワッカに対してはホモに対する差別感情とか抜きにネタだけで楽しんでたのに
つまんない奴がみんなホモに対する差別感情があるんだって勘違いしちゃって
元々楽しんでた人達もみんな冷めちゃった

[トップページへ] [DL]