熊谷俊人(千葉県知事)

27.4K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow kumagai_chiba
熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
2009年、千葉市長に就任(当時最年少)、3期。2021年、第21代千葉県知事に就任。 県政の動きを発信するだけでなく、県民の皆さんの意見や英知を結集し、千葉愛を深めるハブとなります。お気軽にご意見をお寄せ下さい。妻と子ども2人。
千葉県千葉市kumagai-chiba.jpBorn February 18Joined February 2010

熊谷俊人(千葉県知事)’s Tweets

Pinned Tweet
おはようございます。対策本部会議を開催し、 ・県独自のオンライン診療センターの開設 ・年末年始に診療を実施する発熱外来への協力金支給 ・医師等の感染による休診に備えた支援 ・検査キット配布の再開や陽性者登録センターの増強 など一連の対策について決定をしました。感染状況は添付画像で。
Image
Image
Image
Image
71
460
Show this thread
今年も県造園緑化協会の皆さまから門松をご寄贈頂きました。チーバくんも紋付袴姿に。 門松は年神様を迎えるための目印です。令和5年が県民の皆さまにとって幸多き年となることを願い、職員一同取り組んでいきます。
Image
3
131
岸田政権になって、検査事業がどんどん拡大され、巨額の国民負担が発生しています。この財源があれば、不安の解消という実質的に効果のない事業ではなく、高齢者福祉・医療・子育てなど、確実に誰かを救う事業を様々に行うことができます。 無料は真に無料ではありません。国民の血税を使うものです。
37
1,098
Show this thread
県も検査キット配布センターを設置し、有症状の方に無料で配布しています。県民にも検査キットの備蓄も呼びかけています。 しかし、ただ不安であるからという理由で、国民の莫大な税金を投入して、そうした人々のために無料検査を行うステージは既に終わっていると言わざるを得ません。
11
534
Show this thread
インフルエンザ等、他疾患においては感染不安を検査で解消するということが通常行われていないこと、そもそも不安の解消は検査による陰性確認で行う話ではないこと、既に検査キットはオンラインでも販売されている今、この無料検査によって千葉県だけでも何十億円という税金を投入する意義はありません
6
395
Show this thread
薬局等で全額公費負担で受けることができる検査事業の見直しも千葉県は要望。 必要な検査が滞りなく行われることは重要ですが、この「無症状者の不安解消」を目的とした検査に、千葉県は当初より懐疑的でした。 この事業の実施有無に関わらず、近隣都県との間で感染状況に差が見られない状況です。
2
335
Show this thread
第7波を経て、今回の第8波をもって、オミクロン株の特性に応じた社会としての受け止め、それに基づく各都道府県の見解が一致してきたことが見受けられます。私たちからすると随分時間がかかったと感じますが、前向きに受け止めたいと思います。
4
263
Show this thread
オミクロン株以降、主に都市部の知事を中心に、特性が変化し、治療薬も各種登場した状況から、徐々に社会経済活動の正常化や出口戦略に進むべきとの主張がなされ、一方で地方圏の知事を中心に、学校の休校等の強い権限を知事に付与することを求める等の主張が行われ、知事会内の見解の開きがありました
2
256
Show this thread
おはようございます。先週、知事会がオンラインで開かれ、私も出席。 年末年始を意識した国民への呼びかけ、政府提言を協議したのですが、呼びかけに「オミクロン株はこれまでより重症化の傾向が少ないウイルスと言われておりますので、是非冷静にご対応ください。」と記載されたのは変化を感じます。
Image
39
875
Show this thread
全国高校駅伝・男子で千葉県代表の八千代松陰高校が3位となりました。 八千代松陰出身で箱根駅伝で活躍している選手も多いですし、日本の陸上界に多くの選手を輩出していますね。
8
635
一方、宿泊施設は地域によっては上記キャンペーンの効果により回復傾向にあるものの、一部の地域では外国人観光客がまだ回復途上であることや団体客が戻って来ていないことから、平時まで回復するには至っていない状況です。今後も観光コンテンツ充実等に努めていきます。
3
144
Show this thread
10月の観光客入込状況は観光施設は対前年同月比17.1%増(対平成30年比1.6%減)、宿泊施設は対前年比68.6%増(対平成30年比15.3%減)。 観光施設は「千葉とく旅キャンペーン」の効果や、秋の学校遠足等日帰り需要の団体客が回復傾向にあることなどにより、平時の水準まで回復しつつあります。
3
156
Show this thread
政府の全国旅行支援の延長に伴い、「千葉とく旅キャンペーン」を1/10~3/31宿泊分まで、割引率等を引き下げた上で実施します。 また、地域クーポンを電子化、千葉県独自の観光需要喚起策として地域クーポンに2,000円を上乗せしてプレゼントします。新春の千葉をご堪能下さい。
19
540
Show this thread
ありがとうございます。愛知も含めて、先行自治体が他自治体と比べて感染が拡大しているというデータが確認されていません。反対を叫ぶ方は意図的にこの話から目を背けるので困ります。 私個人の政策ではなく、コロナ対策部門も入って議論し、専門家のヒアリングも経て実施している施策です。
Quote Tweet
さとう@💉×4
@goldsugar777
Replying to @kumagai_chiba and @gassyoujinn
ですよね。一足先に黙食やめた愛知です。 黙食してたときもやめたあとも、状況はとくに変わりませんよ♫
138
2,819
アメリカでは多くの学校で空気清浄機などは設置されていませんが、かなり初期から黙食なんてしていません。 推奨することと条件とすることは違いますよね。アメリカはずっと間違えたことをし続けてきたということでしょうか。ちなみにアメリカよりは日本は学校も含めて強い感染対策を行っています。
Quote Tweet
kenji
@kenji02091914
Replying to @kumagai_chiba
米CDCはエアロゾル感染を防ぐ為学校に換気扇と空気清浄機の設置を強く勧めています。換気扇と空気清浄機がない場合ウィルスの除去量は0%ですが、両方併用した場合は80%除去できます。マスク外しを問題とするなら合わせて換気扇と空気清浄機の導入も進めるようにお願いします。cdc.gov/coronavirus/20
223
462
きちんとデータを理解しましょう。30-50代の数値と10歳未満・10代と比べてみても同じですよ。本当に数字見てからおっしゃっていますか? 対象児童がいないから把握されていないのでしょうが、3年前からずっと学校現場では定期的に換気をしています。別に黙食見直しで変わる話ではありません。
Quote Tweet
MASAMI
@cardamon222
Replying to @kumagai_chiba
大体は疾患持ち高齢者含む大人と子供を比べられるものでしょうか? マスク外してもいいけどこの時期に充分な換気したら寒くてそれだけで風邪引きそう。自分や家族に対象学童いなくてよかったなぁ、寒い思いする子供可哀想だなぁと思いました。
11
272
このような発言をされている時点で、今回の黙食見直しを正しく理解する気がないことが理解できました。 教室形式で1m前後の空間を開けて、換気もよく、大声でなく会話する、というレベル以上のことを大人はしていますよ。ご不満なら、まず大人の規制を叫んで下さい。
Quote Tweet
kenji
@kenji02091914
Replying to @kumagai_chiba
自分だけ安全な場所で発言しても市民は一歩踏み出せないでしょう。まずは県庁の食堂で知事含め職員皆で密になって歓談しながら毎日ランチを取り、1ヶ月ほど感染状況を観測されてみて、安全なら学校にも導入してみるなど、段階的な導入をするのが良いかと思います。
19
404
給食の黙食見直しで、反対する方の中に、子どもだけを過度に制限する理由に「小児はワクチン接種率が低いから」と主張する方がいるのですが、ワクチン接種は重症化予防が主眼であり、ワクチン接種後の大人は未接種の子どもより、なお重症化比率は高い状況です。 その主張は論理的に整合性が取れません
95
1,165
Show this thread
【牛乳・乳製品の消費拡大にご協力ください🥛】 年末年始は牛乳の消費が落ち込むため、生乳廃棄の懸念があります。 寒い冬は、牛乳を使ったお鍋で温まりませんか? クリスマスにはシチューもおすすめです。 ぜひ、ご家庭のお料理に牛乳や乳製品を取り入れてみましょう! pref.chiba.lg.jp/chikusan/milk/
Image
Image
2
297
【身近なことでできる"ちょっとした"ボランティア活動「#ちょいボラ」活動報告募集中!】 海辺のゴミ拾いや使用済み切手の寄付など、"ちょっとした"ボランティアの輪を広げましょう! 皆さんの活動をホームページなどでご紹介します✨ 募集期限:2月28日(火) #ボランティア pref.chiba.lg.jp/kkbunka/npo/ge
Image
1
66
【今日はクリスマス・イブ🎄🎉】 今晩のメニューに、千葉県産の醤油と農林水産物をふんだんに使った #黒アヒージョ はいかがですか? 「チーバくんチャンネル」では、#チーバくん が黒アヒージョ作りにチャレンジする動画を公開中! フルバージョンはリンクをご覧ください♪ youtu.be/B4X3KKSbVHE
The media could not be played.
Reload
1
113
専門でない方々が社会の雰囲気で正常化するのは仕方なくとも、専門の方々が自身の発言で人に影響を与えておいて、条件が改善せずに突然日常に戻ることは許されるでしょうか。 第8波だからだと言うことであれば、来年も再来年も永遠に新型コロナが拡大する度に現在の言動を続ける覚悟はあるのでしょうか
97
2,235
Show this thread
そうした医師の方々は出口の時、どう振る舞うのでしょうか。 様々な治療薬が登場し、今後画期的な新薬が登場する可能性は高くなく、ワクチン接種率も徐々に低下すると見込まれる中、これ以上大きく弱毒化しない状況で、突然、日常に戻るのでしょうか。自身の発言と整合性を取れるのでしょうか
Quote Tweet
藤ノ木優 アンドクター1/24発売
@kyusan_obgy
まあ、未だに頑なに食いついている医師垢の絡み方が、反ワクチン垢とおんなじような感じだからねぇ (自分では分かってなさそうだけど) そこまで行き着けば、何言っても無駄状態ですからね いい加減、冷めた目で見てる人も相当多くなるのも当然の流れ twitter.com/kumagai_chiba/…
166
2,484
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
ガリバー
3,350 Tweets
Trending in Japan
#マッシブーン率いるレッドチーム
Trending in Japan
#ユナイト感謝祭
Fashion & beauty · Trending
ミスドの福袋
3,335 Tweets
Trending in Japan
#賃貸不動産経営管理士