[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4182人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1757338.jpg[見る]


画像ファイル名:1671884530899.jpg-(35518 B)
35518 B22/12/24(土)21:22:10No.1007585125そうだねx1 22:22頃消えます
好きなロボアニメのコンビはる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/24(土)21:22:30No.1007585321そうだねx33
一人しか写ってなくない?
222/12/24(土)21:23:12No.1007585712そうだねx1
人形遊びは楽しかったニュ?
322/12/24(土)21:26:17No.1007587597+
お人形遊び
422/12/24(土)21:31:01No.1007590274+
まさにお人形遊びなのがひどいと思う
522/12/24(土)21:31:55No.1007590851+
なんだっけ
毎日みんなの弁当作ってくれるすごいロボだっけ
622/12/24(土)21:32:26No.1007591178+
でも弁当の味がね…
722/12/24(土)21:34:06No.1007592134+
>でも弁当の味がね…
普通だよね…
822/12/24(土)21:37:22No.1007594034+
4クールくらいやってほしかったアニメ
922/12/24(土)21:38:41No.1007594770そうだねx3
つらすぎる…
1022/12/24(土)21:40:08No.1007595546+
日笠が目立ってたけどお人形遊びも衝撃的で最後まで面白かった
1122/12/24(土)21:40:22No.1007595682そうだねx3
聞いてください
妹がいたような気がするの歌
1222/12/24(土)21:41:14No.1007596164+
ラストバトル途中でリタイアなのも衝撃すぎる
1322/12/24(土)21:41:38No.1007596386+
最初に脱落すれば勝てる
1422/12/24(土)21:42:17No.1007596737+
なにか別の世界でグランベルムが大ブレイクしててもこの二人のカップリングはお人形遊びとか呼ばれてるんだよな…
1522/12/24(土)21:42:42No.1007596953そうだねx1
OP曲がネタバレの塊
1622/12/24(土)21:44:33No.1007597866+
EDもひどいぞ!
1722/12/24(土)21:45:10No.1007598180そうだねx1
序盤に脱落できた方が幸せになれた
1822/12/24(土)21:45:17No.1007598239+
人形のほうが覚悟あんまりに決まってる
1922/12/24(土)21:45:47No.1007598522そうだねx6
>EDもひどいぞ!
き し む (ブツッ
2022/12/24(土)21:45:57No.1007598626そうだねx1
バイバイできるのは本当に立派だよ…
2122/12/24(土)21:46:35No.1007598939そうだねx2
>OP曲
名曲
2222/12/24(土)21:46:37No.1007598950そうだねx1
プラモ楽しみだけど最終決戦仕様が1番欲しい…
2322/12/24(土)21:47:01No.1007599172+
特に因縁や関わりはないけど満月に力を貸してくれたオルカさん
2422/12/24(土)21:47:40No.1007599503+
>序盤に脱落できた方が幸せになれた
ちゃんとそういうキャラも脱落後にしっかり役割あったところが良い作品だと思う
2522/12/24(土)21:47:51No.1007599595+
マキアコナトスの最後の試練で偽物の幻影が私を消さないでとかじゃなく自分ごと魔法を消せと言ってくる
本物すぎてつらい
2622/12/24(土)21:47:56No.1007599634そうだねx1
浮気して出て行った母親が本当にただの淫売の母親だったりいろいろ楽しいアニメだった
2722/12/24(土)21:48:20No.1007599848+
>OP曲がネタバレの塊
満月の想いがぎっしり詰まってる
2822/12/24(土)21:48:34No.1007599948+
>マキアコナトスの最後の試練で偽物の幻影が私を消さないでとかじゃなく自分ごと魔法を消せと言ってくる
>本物すぎてつらい
これにはマギアコナトスもニッコリ
2922/12/24(土)21:48:39No.1007599987+
最終決戦限定最終フォームいいよね…
3022/12/24(土)21:49:08No.1007600235+
どうもシロッコを最初に思い出す
3122/12/24(土)21:49:43No.1007600551+
喉ぶっ潰しそうな叫びいいよね…
3222/12/24(土)21:49:57No.1007600666+
刃傷沙汰に及んだ二名は苦悶の表情の石像化してるのが悼ましい
自業自得と言えばその通りだけど
3322/12/24(土)21:50:13No.1007600791+
でも新月ちゃんはマジでアンナに謝るべきじゃないかな…
マジで最初から勝ち決めやがって…
3422/12/24(土)21:50:42No.1007601047+
>どうもシロッコを最初に思い出す
好きな人はもっとインパクトあるところ最低2つはあるだろうという定型
3522/12/24(土)21:50:46No.1007601095+
日笠の人生があまりに救いがなさすぎてダメだった
3622/12/24(土)21:50:57No.1007601207+
>どうもシロッコを最初に思い出す
何も断末魔の表情までパクらんでも…
3722/12/24(土)21:51:17No.1007601377+
>でも新月ちゃんはマジでアンナに謝るべきじゃないかな…
>マジで最初から勝ち決めやがって…
追い詰められてからの逆転の一手に見えてその気になれば秒殺出来た仕込みなのがひどい
3822/12/24(土)21:51:32No.1007601507+
ジャイアントロボ並みに言葉の足りない新月ちゃん
3922/12/24(土)21:51:47No.1007601624+
>でも新月ちゃんはマジでアンナに謝るべきじゃないかな…
>マジで最初から勝ち決めやがって…
というか決着というか引導渡すことから逃げ続けた歪みだからね
4022/12/24(土)21:52:14No.1007601882+
相手の悲しい過去を知ってバックボーンがない自分に絶望して覚醒する主人公はこれしか知らない
4122/12/24(土)21:52:56No.1007602287+
九音ちゃんはかわいそうだったね
4222/12/24(土)21:53:26No.1007602564+
赤崎キャラを開幕即使い捨てとかなかなか大胆だな…と思ってたらまさかの形での再登場
4322/12/24(土)21:53:26No.1007602571+
シロッコパロは寒いなと思ったけど
そのあと普通に生きててこの戦い自体茶番なんだなと思ったので良いと思う
4422/12/24(土)21:54:34No.1007603146+
アンナもやってる大技とか超すごいんだけどな…まぁ新月ちゃんは瞬殺できる仕込みしてるけど…
4522/12/24(土)21:54:42No.1007603211+
なんか働いてる姉
4622/12/24(土)21:55:16No.1007603505+
新月アンナの決別の経緯はちゃんと描写しとくべきだったと思う
4722/12/24(土)21:55:31No.1007603645+
四翠は水晶にハニトラしたけどそれはそれとして普通に恋人だったと思いたい
4822/12/24(土)21:55:32No.1007603654+
絶妙な滋賀要素はいったい…
4922/12/24(土)21:56:06No.1007603949+
パロというか作品の目的の一つに自社スタッフにロボアニメの経験ないから経験積ませようがあって有名アニメ各種の名シーン資料として渡しといたらあんまりにまんまの出してきて責任者もびっくりという流れ
5022/12/24(土)21:56:15No.1007604017+
主人公?たる新月ちゃんが一貫してクソ野郎なの好き
5122/12/24(土)21:56:19No.1007604044+
でも新月ちゃんがアンナはとても優しくて料理とかも上手だって…
5222/12/24(土)21:56:33No.1007604167+
>パロというか作品の目的の一つに自社スタッフにロボアニメの経験ないから経験積ませようがあって有名アニメ各種の名シーン資料として渡しといたらあんまりにまんまの出してきて責任者もびっくりという流れ
そのまんまお出しするな!
5322/12/24(土)21:57:24No.1007604574そうだねx2
>そのまんまお出しするな!
あんま気づかれてないけど他にも割りとまんまな構図とかあるんだよな…
5422/12/24(土)21:57:43No.1007604751+
>>責任者もびっくりという流れ
>そのまんまお出しするな!
早めにチェック入れてやれや!
5522/12/24(土)21:57:52No.1007604828+
才能がある新月ちゃんには持たざるものの苦悩はわからないし…
実際マギこなちゃんに絡まれてるから新月ちゃん可哀想ではあるんだけど
5622/12/24(土)21:58:16No.1007605036+
ファムファタールがかっこいい
5722/12/24(土)21:58:36No.1007605209そうだねx4
マギアコナトスに気に入られても狂った人形がブチ切れてくるし何もいいことないすぎる…
5822/12/24(土)21:58:48No.1007605326そうだねx1
>主人公?たる新月ちゃんが一貫してクソ野郎なの好き
ちょっと空気読めなくて視野が狭くて魔術はクソと思ってるだけの優しい子なんですよ…
5922/12/24(土)21:58:57No.1007605410+
fu1757338.jpg[見る]
本編関係ないけど趣味絵ですからの関係あるじゃねーか!
6022/12/24(土)21:59:47No.1007605821そうだねx1
>fu1757338.jpg[見る]
>本編関係ないけど趣味絵ですからの関係あるじゃねーか!
これ放送前だっけ
6122/12/24(土)21:59:49No.1007605840+
マギアコナトスは絶対cv飛田だろうけど出てこなかったね
6222/12/24(土)21:59:51No.1007605846そうだねx2
俺がBD買った最後のアニメだ
帰結がめちゃくちゃ美しいんだよ……
6322/12/24(土)22:00:38No.1007606300+
終盤にギターを抱えて現れる面白お姉ちゃん
6422/12/24(土)22:00:44No.1007606361+
俺が作ったラスボス役の人形が強すぎた件
6522/12/24(土)22:00:58No.1007606492+
ロボアニメはこのくらいの出来で良いよって塩梅だった
6622/12/24(土)22:01:15No.1007606628+
>これ放送前だっけ
放送前に落書きとか言って上げてたハズ
6722/12/24(土)22:01:31No.1007606757そうだねx2
SDロボというのもよかったんだ
本当によかった
6822/12/24(土)22:01:58No.1007606976+
ミスルサンチマンというすげぇサブタイトル
6922/12/24(土)22:02:03No.1007607034+
(旨味のある口元
7022/12/24(土)22:02:09No.1007607090+
>fu1757338.jpg[見る]
プロだから当然だけどめちゃかっこいいな…
7122/12/24(土)22:02:39No.1007607344+
>終盤にギターを抱えて現れる面白お姉ちゃん
人形に誑かされた可哀想なお姉ちゃんかと思ったらだいぶヤベー奴だったお姉ちゃん
7222/12/24(土)22:02:54No.1007607470+
未だにラストどうなったのかわかってない
7322/12/24(土)22:03:04No.1007607546+
満月ちゃんの頭をこねこねして出てきたミステリアスな美女が起きて腹減ったからコンビニ行こうとしたら可愛い子を見かけたのでコナかけに来ただけとか思わないじゃないですか
7422/12/24(土)22:03:04No.1007607550+
満月ちゃんも人形じゃなかったらほわほわ系の理想のピンク髪主人公みたいな子なのに…
7522/12/24(土)22:03:44No.1007607867+
なんでねねねぇが大きくなるの…
7622/12/24(土)22:03:51No.1007607917+
普通
7722/12/24(土)22:04:05No.1007607998+
風のアルマノクスだけ明らかにハズレじゃない…?
7822/12/24(土)22:04:11No.1007608074+
キャラ一覧に載ってるのに特に出番のないサーシャさん…
7922/12/24(土)22:04:37No.1007608278そうだねx1
>風のアルマノクスだけ明らかにハズレじゃない…?
あそこまで生き残ってる時点で上澄みだぞ
8022/12/24(土)22:04:44No.1007608326+
>なんでねねねぇが大きくなるの…
あるべき世界での姿だし…
8122/12/24(土)22:04:52No.1007608385+
放送前に予想してたのより数倍作画がよかった印象ある
ただ戦闘シーンで何やってるのかわかり辛いような印象もあった
8222/12/24(土)22:04:53No.1007608392そうだねx4
令和最初のロボアニメってこれだっけ
8322/12/24(土)22:04:59No.1007608437+
なんか冒頭から唐突に始まったと思ったらバトルロワイヤルもいよいよ終盤で徒党を組んでたやつと優勝候補と引きこもってたやつと復讐者のダークホースとかしか居ないんだよね…
8422/12/24(土)22:05:24No.1007608644+
cv田村ゆかりだから本来めっちゃ強いんだろうな感
8522/12/24(土)22:05:35No.1007608725そうだねx1
おっきくなっちゃったからきぼねねがシンプルに犯罪
8622/12/24(土)22:05:38No.1007608757そうだねx2
四翠お姉ちゃんと水晶ちゃんは純愛だったと言い張る委員会の者です
四水は純愛
8722/12/24(土)22:06:13No.1007609054+
それでは聞いてください
こんなかわいい妹が欲しいの歌
8822/12/24(土)22:06:31No.1007609183+
合法ハチが伊藤ハチになったとか言われたねねねぇ好き
8922/12/24(土)22:06:46No.1007609306+
>令和最初のロボアニメってこれだっけ
プラネット・ウィズとかダイナゼノンあるだろ
9022/12/24(土)22:07:05No.1007609458+
(Gガンロン
9122/12/24(土)22:07:22No.1007609597+
どのアルマノクスも見せ場のあるバトルしっかり用意したのは本当に素晴らしいよ
9222/12/24(土)22:07:22No.1007609601そうだねx4
あんな胸が苦しくなる花火シーンが許されるのか
9322/12/24(土)22:07:39No.1007609705+
>プラネット・ウィズとか
平成だろ
>ダイナゼノンあるだろ
今年じゃねえか
9422/12/24(土)22:07:49No.1007609768+
キャラ原案が絶対売れないアニメ感酷くて逆に好き
アニメーターに任せたらこういうデザインするわって悪い意味でスゴかった
9522/12/24(土)22:07:58No.1007609838+
マジカルバルカン強すぎる…
9622/12/24(土)22:08:02No.1007609874+
>>令和最初のロボアニメってこれだっけ
>プラネット・ウィズとかダイナゼノンあるだろ
ダイナゼノン去年だろ!?
9722/12/24(土)22:08:22No.1007610015+
dmmの公共事業みたいな要素あるなって…
9822/12/24(土)22:08:43No.1007610189+
同時期なのグリッドマンじゃない…?
9922/12/24(土)22:08:52No.1007610259+
平成最後のロボットアニメがエガオノダイカだったと思う
10022/12/24(土)22:08:54No.1007610268そうだねx3
オープニングもエンディングも理解度高すぎる…
10122/12/24(土)22:09:04No.1007610363+
真剣に見てた人には割と脳に酷く食い込むアニメ
10222/12/24(土)22:09:52No.1007610684+
日笠が熱演しすぎて酸欠状態になったというエピソードでダメだった
10322/12/24(土)22:10:05No.1007610776+
プラモ発売って来月?
10422/12/24(土)22:10:27No.1007610964+
>オープニングもエンディングも理解度高すぎる…
水晶は画面のあっち側の存在を知っているからこっち向いてるんだよね…
10522/12/24(土)22:10:44No.1007611107+
>日笠が熱演しすぎて酸欠状態になったというエピソードでダメだった
さらに泣いた
10622/12/24(土)22:10:50No.1007611155+
この会社いいアニメ作るよな
10722/12/24(土)22:11:11No.1007611325+
ドロセラノクターンの変形前が一番好き
10822/12/24(土)22:11:12No.1007611331+
未だに心に残ってるよミス・ルサンチマン
10922/12/24(土)22:11:33No.1007611495+
令和最新と見間違えたわ
11022/12/24(土)22:11:41No.1007611570+
EDぶつ切り怖すぎだろ!
11122/12/24(土)22:12:07No.1007611773+
何故かガレキが盛り上がってたけどプラモが出るとは…
11222/12/24(土)22:12:12No.1007611831そうだねx1
謎の外人アニメーターの情念が籠ったアニメ
11322/12/24(土)22:12:34No.1007612024+
>EDぶつ切り怖すぎだろ!
ドンブラザーズでも怖かったので非常に効果的と思われる
11422/12/24(土)22:12:41No.1007612069+
斧EDってきしむじゃなくて傷付くで切れてた記憶がある
11522/12/24(土)22:12:56No.1007612181そうだねx1
次回予告の語りが最高というかあれも今思えば過去のロボアニメフォロワーだったのか
11622/12/24(土)22:13:03No.1007612223+
>ドンブラザーズでも怖かったので非常に効果的と思われる
スポンサーはキレる
11722/12/24(土)22:13:36No.1007612452+
風のランスター
11822/12/24(土)22:13:51No.1007612570+
日笠がアンナさんの演技で感情ノリすぎてAパートとBパートの収録の間にトイレに駆け込んで号泣した話好き
11922/12/24(土)22:13:57No.1007612625+
そういやOPEDぞんざいに扱いまくってたアニメのキャラデザだわ
12022/12/24(土)22:13:59No.1007612632+
>マジカルバルカン強すぎる…
武器が他に剣1本は漢らしい
12122/12/24(土)22:14:01No.1007612659+
制作陣が暴走しまくってる割に話よくまとめたな感ある
なんでまとめられたんだろう…
12222/12/24(土)22:14:19No.1007612785+
>次回予告の語りが最高というかあれも今思えば過去のロボアニメフォロワーだったのか
存分にやりたいのでスポンサーのCM時間削ります
12322/12/24(土)22:14:22No.1007612804+
>次回予告の語りが最高というかあれも今思えば過去のロボアニメフォロワーだったのか
吼えろ
叫べ
散れ、少女よ
12422/12/24(土)22:14:48No.1007612993+
キャラが納得してるけど救いはない終わり方いいよね
いつまでも心に残る
12522/12/24(土)22:14:58No.1007613053+
ドロセラノクターンの真の姿いいよね…
12622/12/24(土)22:15:13No.1007613168+
https://www.youtube.com/watch?v=_9Ho_2XNcSo [link]
なんだよこの次回予告…
ストーキングという名のライフワークって
12722/12/24(土)22:15:19No.1007613218+
>吼えろ
>叫べ
>散れ、少女よ
散れ!?ってなるから本当に好き
12822/12/24(土)22:15:34No.1007613345+
これが好きな人は幻影ヲ駆ケル太陽も好きそう
12922/12/24(土)22:15:41No.1007613385そうだねx2
好きだったからこそ心がきしむ
好きだったからこそ執着する
エルネスタを困らせたい
自分を嫌というほど意識させたい
それは全てを懸けたストーキングという名のライフワーク
次回、グランベルム『ミス・ルサンチマン』
純粋無垢なる憎悪とは…?
13022/12/24(土)22:16:01No.1007613519そうだねx1
>これが好きな人は幻影ヲ駆ケル太陽も好きそう
似てるのはキャラデザとカラーリングだけだろ!
13122/12/24(土)22:16:27No.1007613720+
>これが好きな人は幻影ヲ駆ケル太陽も好きそう
あっちは途中までは好きだけどラストがわりと無理やりな力技でハッピーエンドだったのが残念だったな
13222/12/24(土)22:16:31No.1007613753+
全体的に90年代感というかこういうアニメが好きなんだろうなぁというのがよく詰まってたと思う
13322/12/24(土)22:16:31No.1007613762+
マギアコナトスがクソ野郎なのは分かる
13422/12/24(土)22:16:57No.1007613957+
>これが好きな人は幻影ヲ駆ケル太陽も好きそう
あれちょっと前タロットが再販したから買ったわ
13522/12/24(土)22:17:19No.1007614102+
ジミーストーンの名前これで知ったわ
昔からロボットアニメに関わってるんだな
13622/12/24(土)22:17:23No.1007614122+
>ドロセラノクターンの真の姿いいよね…
グランゾート変形すぎる…
13722/12/24(土)22:17:34No.1007614190+
>制作陣が暴走しまくってる割に話よくまとめたな感ある
>なんでまとめられたんだろう…
暴走してたのかこれ…
そこらのアニメよりまとまってるのに
13822/12/24(土)22:17:47No.1007614299そうだねx2
少女たちのエモーショナルエクスタシーとか
聞いたことない言葉が飛び出てくる次回予告
13922/12/24(土)22:18:09No.1007614470+
良い意味でも悪い意味でもオタク臭いアニメだよね
14022/12/24(土)22:18:29No.1007614604そうだねx2
>>制作陣が暴走しまくってる割に話よくまとめたな感ある
>>なんでまとめられたんだろう…
>暴走してたのかこれ…
>そこらのアニメよりまとまってるのに
完パケだからですかね…
14122/12/24(土)22:18:32No.1007614629そうだねx1
ねねねぇが一貫して美味しいポジションだった
14222/12/24(土)22:18:40No.1007614671+
私ロボットに目が入る演出好き!みたいな「」がやってる大喜利網羅するのおかしいだろ
14322/12/24(土)22:18:43No.1007614686+
俺の大好きなアニメ
14422/12/24(土)22:18:44No.1007614702+
>ジミーストーンの名前これで知ったわ
>昔からロボットアニメに関わってるんだな
最初に意識したのはお兄様のアニメだったなジミー・ストーン……
14522/12/24(土)22:19:22No.1007614996+
>これが好きな人は幻影ヲ駆ケル太陽も好きそう
ちゃんとweb小説も完結まで追ったし年始のグッズ放出キャンペーンにも応募したよ
外れたけど…
14622/12/24(土)22:19:32No.1007615077+
お兄様のあのクソダサチェーンソーロボもジミーストーンデザインなんだろうか
14722/12/24(土)22:20:00No.1007615333+
空白だったこの心だって思い出で溢れた
きっとそれが答えだよ
14822/12/24(土)22:20:13No.1007615432+
そもそも二頭身ロボアニメやりてぇ!でも企画通らねえから流行りの魔法少女バトルロワイヤルのガワ被るぞ!というアニメだ
14922/12/24(土)22:20:31No.1007615575+
アンナ戦のメカ作画監督が陰の実力者の監督だったか
15022/12/24(土)22:20:32No.1007615577+
お人形さんに救いがなさ過ぎて…
15122/12/24(土)22:20:40No.1007615636+
>というアニメだ
DMMピクチャーの時点で何でも通りそうな気も…
15222/12/24(土)22:20:44No.1007615661+
>そもそも二頭身ロボアニメやりてぇ!でも企画通らねえから流行りの魔法少女バトルロワイヤルのガワ被るぞ!というアニメだ
それでロボいらねえって言われてて笑えねえ…
15322/12/24(土)22:20:50No.1007615698+
一顧だにされない妹ちゃんが憐れすぎる
15422/12/24(土)22:20:54No.1007615733そうだねx1
>そもそも二頭身ロボアニメやりてぇ!でも企画通らねえから流行りの魔法少女バトルロワイヤルのガワ被るぞ!というアニメだ
あとからこれは仮面ライダーだったんだよってなるところも平成ライダーしてると思う
15522/12/24(土)22:21:09No.1007615833+
こんなの描いてたのか
15622/12/24(土)22:21:15No.1007615875+
OPの曲今でもよく聞くよ
15722/12/24(土)22:21:25No.1007615946+
>それでロボいらねえって言われてて笑えねえ…
言ってるやつは普通にメクラだろそれ
15822/12/24(土)22:21:38No.1007616037+
>こんなの描いてたのか

https://twitter.com/jsq1988211robo/status/1476180592916336644?s=46&t=5l7NixDF81n7puyOUyJXbQ [link]
15922/12/24(土)22:21:40No.1007616050+
主人公の私には何もない!って思春期全開な悩みが文字通りの意味だとは思わないじゃん?
16022/12/24(土)22:22:08No.1007616260+
味付けはかなりライダー
戦闘手段がロボ
16122/12/24(土)22:22:09No.1007616276+
>主人公の私には何もない!って思春期全開な悩みが文字通りの意味だとは思わないじゃん?
家族のこと大好きなのは本当だったし…

- GazouBBS + link]robo/status/1476180592916336644?s=46&t=5l7NixDF81n7puyOUyJXbQ
15922/12/24(土)22:21:40No.1007616050+
主人公の私には何もない!って思春期全開な悩みが文字通りの意味だとは思わないじゃん?
16022/12/24(土)22:22:08No.1007616260+
味付けはかなりライダー
戦闘手段がロボ
16122/12/24(土)22:22:09No.1007616276+
>主人公の私には何もない!って思春期全開な悩みが文字通りの意味だとは思わないじゃん?
家族のこと大好きなのは本当だったし…

[トップページへ] [DL]