[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671938441101.jpg-(52391 B)
52391 B無念Nameとしあき22/12/25(日)12:20:41No.1048999896そうだねx17 16:15頃消えます
狙撃キャラは不遇
あっさり避けられたり位置を見破られたり…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/25(日)12:21:46No.1049000243そうだねx21
強い狙撃キャラほど遠方で構えてて見せ場が少ない
2無念Nameとしあき22/12/25(日)12:22:16No.1049000380そうだねx9
主人公の強さを演出するための当て馬になりがち
3無念Nameとしあき22/12/25(日)12:23:20No.1049000700そうだねx4
スパロボだとだいたい強い
4無念Nameとしあき22/12/25(日)12:23:33No.1049000771そうだねx50
    1671938613016.jpg-(66465 B)
66465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/12/25(日)12:23:39No.1049000804そうだねx5
最低一回はジャイアントキリング貰えるじゃん
6無念Nameとしあき22/12/25(日)12:23:39No.1049000807そうだねx13
むっ!この師匠を狙撃する半死半生のクルツいいねぇ!
7無念Nameとしあき22/12/25(日)12:24:17No.1049001021そうだねx76
    1671938657417.jpg-(100394 B)
100394 B
俺は強いぜ
8無念Nameとしあき22/12/25(日)12:24:26No.1049001071そうだねx34
    1671938666533.jpg-(82292 B)
82292 B
狙撃とヤンキーを組み合わせた全く新しい格闘技
9無念Nameとしあき22/12/25(日)12:25:28No.1049001374そうだねx43
>狙撃とヤンキーを組み合わせた全く新しい格闘技
ライフルでぶん殴ろうとしたのには心から拍手した
10無念Nameとしあき22/12/25(日)12:25:31No.1049001389そうだねx14
強いスナイパーは
最後の最後で脳天直撃で全部持っていくから
当て馬ばかりではない
優遇も多い
11無念Nameとしあき22/12/25(日)12:26:28No.1049001700そうだねx3
ストックの無い銃で狙撃…
大門かな?
12無念Nameとしあき22/12/25(日)12:26:29No.1049001704そうだねx7
普通は2人1組らしいな
視界が超狭くなるから当たり前っちゃ当たり前だが
13無念Nameとしあき22/12/25(日)12:26:30No.1049001707そうだねx29
ゴルゴめっちゃ強いやん
14無念Nameとしあき22/12/25(日)12:27:03No.1049001866そうだねx3
戦闘中に横からズドンが決め手だとちょっと盛り上がりがね
15無念Nameとしあき22/12/25(日)12:27:11No.1049001909そうだねx34
    1671938831984.jpg-(457852 B)
457852 B
主人公だけが使える特別なSF兵器じゃないと敵勢力に対抗できない状態で
あいつの狙撃能力は主人公以上の脅威と言わしめたスナイパーいいよね
16無念Nameとしあき22/12/25(日)12:27:40No.1049002084そうだねx2
毎回遠距離狙撃だけで終わったら話がつまらないから
17無念Nameとしあき22/12/25(日)12:28:15No.1049002287そうだねx18
    1671938895174.png-(686316 B)
686316 B
ゴッド・ウソップがいなければ麦わらの一味は何度全滅していたことか――――!!
18無念Nameとしあき22/12/25(日)12:28:16No.1049002294そうだねx2
狙うシーンが入るとだいたい外れたり気付かれる
19無念Nameとしあき22/12/25(日)12:28:43No.1049002441そうだねx28
    1671938923759.png-(181407 B)
181407 B
ワートリの東さん…
20無念Nameとしあき22/12/25(日)12:29:03No.1049002562そうだねx17
>戦闘中に横からズドンが決め手だとちょっと盛り上がりがね
そこは見せ方だろう
敵も味方も読者さえも忘れていたタイミングで
スパーンと決めると
ああこいつがいたんだったっていうカタルシスあるよ
21無念Nameとしあき22/12/25(日)12:29:03No.1049002564そうだねx2
ミリオタならスナイパーのヤバさを分かってるので贔屓する
22無念Nameとしあき22/12/25(日)12:29:07No.1049002580そうだねx19
    1671938947828.png-(398775 B)
398775 B
そげきっ
しかも殺されたって蘇る
23無念Nameとしあき22/12/25(日)12:29:08No.1049002581+
ゴルゴさんに同じこと言えんのか
24無念Nameとしあき22/12/25(日)12:29:44No.1049002796+
美味しいとこどりだったスナイパー
25無念Nameとしあき22/12/25(日)12:29:52No.1049002844+
距離詰められたり反撃されたり接近戦強いられたり
何かと扱い酷いことが多いな
26無念Nameとしあき22/12/25(日)12:29:55No.1049002865そうだねx76
    1671938995511.jpg-(66906 B)
66906 B
ちょろいもんだぜ
27無念Nameとしあき22/12/25(日)12:30:16No.1049003018そうだねx3
00のロックオンとかは強かった
グラハムとサーシェスは超エースの近接キチガイなので相手が悪すぎただけ
28無念Nameとしあき22/12/25(日)12:30:31No.1049003093そうだねx11
    1671939031040.png-(1007262 B)
1007262 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき22/12/25(日)12:30:47No.1049003177そうだねx1
バカな!あの距離から寸分の狂いもなくここを狙撃してるってのか!?
みたいなセリフ
30無念Nameとしあき22/12/25(日)12:31:16No.1049003328+
割と狙撃より近接戦闘の方が強いザ・シューター極大射撃の主人公
最後の最後無理矢理な感じに狙撃ぶっ込んできたけど
31無念Nameとしあき22/12/25(日)12:31:18No.1049003338そうだねx6
    1671939078873.jpg-(26286 B)
26286 B
あまり優遇されすぎても角が立つぞ
32無念Nameとしあき22/12/25(日)12:31:20No.1049003357そうだねx35
    1671939080275.jpg-(15556 B)
15556 B
強すぎたスナイパー
33無念Nameとしあき22/12/25(日)12:31:27No.1049003404そうだねx85
    1671939087952.webm-(1781137 B)
1781137 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/12/25(日)12:31:37No.1049003446そうだねx9
>ちょろいもんだぜ
この画像はよく見るけどそのあとどうなったのかは知らない
35無念Nameとしあき22/12/25(日)12:31:52No.1049003515そうだねx27
    1671939112908.jpg-(188604 B)
188604 B
強い
勝てない
気づくことさえできず死ぬ自信がある
36無念Nameとしあき22/12/25(日)12:32:10No.1049003595そうだねx32
    1671939130689.jpg-(111729 B)
111729 B
強い
強すぎて場所ごと吹っ飛ばされてしまった
37無念Nameとしあき22/12/25(日)12:32:15No.1049003627+
>この画像はよく見るけどそのあとどうなったのかは知らない
このタイミングではなんか邪魔が入って結局撃てない
38無念Nameとしあき22/12/25(日)12:32:29No.1049003709そうだねx2
    1671939149439.jpg-(24916 B)
24916 B
狙撃一強
39無念Nameとしあき22/12/25(日)12:32:43No.1049003773そうだねx9
特殊部隊と同じで実際強いものの代名詞だから噛ませに使う事で強キャラを簡単に演出できるからね
40無念Nameとしあき22/12/25(日)12:32:51No.1049003822+
>あまり優遇されすぎても角が立つぞ
お前は狙撃で無双する上に近づかれても余裕で返り討ちだから別格過ぎる
41無念Nameとしあき22/12/25(日)12:33:50No.1049004109そうだねx1
>お前は狙撃で無双する上に近づかれても余裕で返り討ちだから別格過ぎる
あのコロコロ見た瞬間膝から崩れ落ちたわ
42無念Nameとしあき22/12/25(日)12:33:50No.1049004110そうだねx1
弱い奴が強い奴を倒すことでスゲーってするのが創作の基本のひとつだから
優男が筋肉ムキムキマッチョマンをやっつけたり
美少女が筋肉ムキムキマッチョマンをやっつけたり
子供が筋肉ムキムキマッチョマンをやっつけたり
43無念Nameとしあき22/12/25(日)12:34:33No.1049004312そうだねx29
    1671939273259.jpg-(68115 B)
68115 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき22/12/25(日)12:34:38No.1049004340そうだねx156
    1671939278260.jpg-(98564 B)
98564 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき22/12/25(日)12:34:55No.1049004428そうだねx13
    1671939295705.png-(323579 B)
323579 B
この子オッパイ大きいから好き
46無念Nameとしあき22/12/25(日)12:34:58No.1049004450そうだねx12
>毎回遠距離狙撃だけで終わったら話がつまらないから
>ゴルゴさんに同じこと言えんのか
47無念Nameとしあき22/12/25(日)12:35:23No.1049004591そうだねx2
    1671939323429.jpg-(14743 B)
14743 B
宗介もクルツほどじゃないにしろスナイパーとして優秀よね
狙撃能力は一流に届かない程度だろうけど
厳しい環境でじっと耐え忍ぶとか得意だろうし
ガウルンの脳天ぶっ飛ばした実績もあるし
48無念Nameとしあき22/12/25(日)12:35:39No.1049004667そうだねx4
    1671939339463.jpg-(1626801 B)
1626801 B
時々出会っては協力してくれる腐れ縁いいよね
49無念Nameとしあき22/12/25(日)12:35:50No.1049004732+
>普通は2人1組らしいな
>視界が超狭くなるから当たり前っちゃ当たり前だが
その両方が狙撃手とかいうまことにおそろしい
50無念Nameとしあき22/12/25(日)12:35:52No.1049004744そうだねx2
    1671939352531.jpg-(386146 B)
386146 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき22/12/25(日)12:35:58No.1049004773そうだねx4
    1671939358502.jpg-(71944 B)
71944 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき22/12/25(日)12:36:04No.1049004811そうだねx2
強キャラはスナイパーのスコープと目が合う
そんでスナイパーが「気づいてる?…まさかな」とかいう
53無念Nameとしあき22/12/25(日)12:36:30No.1049004958+
スコープで標的覗いたら既にバレてる
54無念Nameとしあき22/12/25(日)12:36:31No.1049004967そうだねx7
    1671939391555.jpg-(35007 B)
35007 B
>狙撃キャラは不遇
こんなことばっかしてたら話にならないからね
55無念Nameとしあき22/12/25(日)12:36:36No.1049004990+
むしろ近接に如何に対応出来るかが腕の見せ所な面も
即時撤退含めて
56無念Nameとしあき22/12/25(日)12:36:56No.1049005098そうだねx22
    1671939416015.jpg-(68400 B)
68400 B
砲…狙撃キャラです
57無念Nameとしあき22/12/25(日)12:37:01No.1049005130そうだねx4
>宗介もクルツほどじゃないにしろスナイパーとして優秀よね
本業はAS乗りだけど生身でも偵察と破壊工作はトップクラスなのよね
58無念Nameとしあき22/12/25(日)12:37:25No.1049005248+
狙撃を普通に指で止められる
スコープ越しに目が合う
撃つ前に見つかっててなんか投げて殺される
59無念Nameとしあき22/12/25(日)12:37:39No.1049005314そうだねx2
今日からヒットマンで狙撃の難しさを知った
知識があると一発で当てるなんて無理だよってなる
60無念Nameとしあき22/12/25(日)12:37:41No.1049005323そうだねx12
    1671939461583.jpg-(72182 B)
72182 B
相打ちは狙撃兵の華
61無念Nameとしあき22/12/25(日)12:37:43No.1049005343そうだねx4
カッコよく決めるシーンは作れてもそう何度も使い回せないという問題がある
62無念Nameとしあき22/12/25(日)12:37:46No.1049005354そうだねx44
    1671939466522.jpg-(51288 B)
51288 B
勇次郎に不意打ちできる時点で凄い
63無念Nameとしあき22/12/25(日)12:37:59No.1049005411+
    1671939479235.jpg-(42752 B)
42752 B
効かねえ
64無念Nameとしあき22/12/25(日)12:38:37No.1049005626+
スコープの反射光でバレる
65無念Nameとしあき22/12/25(日)12:38:52No.1049005702そうだねx1
>宗介もクルツほどじゃないにしろスナイパーとして優秀よね
>狙撃能力は一流に届かない程度だろうけど
>厳しい環境でじっと耐え忍ぶとか得意だろうし
>ガウルンの脳天ぶっ飛ばした実績もあるし
トップランカーに言わせると優秀止まりらしいけど
自分でも自虐してメリダ島攻略の際に俺の得意なことは荒らし/嫌がらせ/混乱のもとって言ってるぐらいだし
66無念Nameとしあき22/12/25(日)12:39:39No.1049005973そうだねx2
    1671939579110.jpg-(47854 B)
47854 B
敢えて食らって位置を特定するパターン
67無念Nameとしあき22/12/25(日)12:39:59No.1049006071そうだねx26
    1671939599291.jpg-(61454 B)
61454 B
狙撃キャラは近づけば余裕だと思った?
残念近接最強です
68無念Nameとしあき22/12/25(日)12:40:07No.1049006110そうだねx28
    1671939607671.jpg-(249738 B)
249738 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき22/12/25(日)12:40:56No.1049006354そうだねx4
    1671939656728.jpg-(62541 B)
62541 B
西部劇世界で超長距離狙撃とか強過ぎるのでデバフかけます
70無念Nameとしあき22/12/25(日)12:41:07No.1049006402そうだねx15
    1671939667282.jpg-(23538 B)
23538 B
声優すら不明まま2年放置されてる不遇キャラ
71無念Nameとしあき22/12/25(日)12:41:28No.1049006500+
ストロンガーの隊長ブランクは色々酷かったな
72無念Nameとしあき22/12/25(日)12:41:31No.1049006515そうだねx1
泥まみれで虫もワンワンいて自分の糞尿も垂れ流しのままじーーーーっと狙撃タイミングを伺いながら身動きひとつしないとか心身ともに並のタフネスじゃねえよ
73無念Nameとしあき22/12/25(日)12:41:32No.1049006523そうだねx3
    1671939692426.jpg-(180241 B)
180241 B
だいたいCV:津田健次郎のイメージ
74無念Nameとしあき22/12/25(日)12:41:39No.1049006560そうだねx1
>強い
>勝てない
>気づくことさえできず死ぬ自信がある
狙撃手は撃つ前に相手に悟られた時点で失格
75無念Nameとしあき22/12/25(日)12:41:40No.1049006563そうだねx9
    1671939700127.png-(382681 B)
382681 B
好き
76無念Nameとしあき22/12/25(日)12:41:43No.1049006578そうだねx13
イエローでかぶるとか
77無念Nameとしあき22/12/25(日)12:42:10No.1049006710そうだねx19
>だいたいCV:ミキシンのイメージ
78無念Nameとしあき22/12/25(日)12:42:11No.1049006722そうだねx1
>勇次郎に不意打ちできる時点で凄い
勇次郎が目の前の闘士に集中していたとはいえ
撃つ際にちょっとでも殺気が漏れたら気づかれるだろうしな
81無念Nameとしあき22/12/25(日)12:42:43No.1049006896+
リアルとファンタジーの塩梅が良くてイサック面白いよね
82無念Nameとしあき22/12/25(日)12:42:57No.1049006950そうだねx8
    1671939777637.jpg-(50444 B)
50444 B
まだ出てなかった
コイツいると強すぎるから失明させられた狙撃手
83無念Nameとしあき22/12/25(日)12:43:15No.1049007032そうだねx4
>No.1049006563
普段アホなくせに戦闘IQと技術はやたら高くて好き
84無念Nameとしあき22/12/25(日)12:43:19No.1049007063+
宗介はステータスオールBって印象
仲間はステータスBに加えて得意分野のAが複数混じってる
クルツはバグ枠
85無念Nameとしあき22/12/25(日)12:43:22No.1049007078+
不粋っちゃ不粋だがマズル伸ばしたところで種子島で狙撃なんてできんのか
86無念Nameとしあき22/12/25(日)12:43:23No.1049007081そうだねx126
>まだ出てなかった
3回目!
87無念Nameとしあき22/12/25(日)12:43:46No.1049007224そうだねx3
>強すぎて場所ごと吹っ飛ばされてしまった
それが一番手っ取り早くて確実だかんの
もちろんそれが可能な状況であれば、だが
88無念Nameとしあき22/12/25(日)12:43:48No.1049007230そうだねx7
FPSではなんか初心者が「一方的に安全に殺してやるぜ」って芋スナやりがちだけど
・そもそもエイムなくてそんな殺せない
・相手が素でエイム上だから普通に撃ち返しで当てられて死ぬ
から、良い子は勘違いしないで立ち回りを鍛えるところから始めよう!
89無念Nameとしあき22/12/25(日)12:44:09No.1049007329+
スターリングラードだっけ
いい映画だったな
90無念Nameとしあき22/12/25(日)12:44:09No.1049007332そうだねx7
プライベート・ライアンの聖書の引用を呟きながらヘッドショットキメまくるクソ強クリスチャンスナイパー好きだった
91無念Nameとしあき22/12/25(日)12:44:21No.1049007397+
ゴルゴがM4で狙撃してるの絶妙にジワるんだよな
92無念Nameとしあき22/12/25(日)12:44:35No.1049007459そうだねx51
    1671939875173.jpg-(31647 B)
31647 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき22/12/25(日)12:44:42No.1049007492+
イエローんももーだけど宇宙王子のミリヲタイエローの方が出ないのが不憫
94無念Nameとしあき22/12/25(日)12:44:50No.1049007535そうだねx2
火縄銃で信長とか狙撃した奴すげ~
95無念Nameとしあき22/12/25(日)12:45:05No.1049007625そうだねx9
    1671939905076.jpg-(77368 B)
77368 B
>>まだ出てなかった
>3回目!
男の子はがーーーーい火縄銃大好きだからな!
96無念Nameとしあき22/12/25(日)12:45:33No.1049007766そうだねx2
「な」が抜けたわ…
97無念Nameとしあき22/12/25(日)12:45:38No.1049007789+
嘘喰いの伽羅さんは狙撃感知スキル持ちだが遠隔操作狙撃で一矢報われてたな
98無念Nameとしあき22/12/25(日)12:45:44No.1049007828+
そもそもFPSのスナなんて性能ありきで調整されたバランスだからな
99無念Nameとしあき22/12/25(日)12:45:53No.1049007873そうだねx8
狙撃って撃ったら移動するものなんだけど
100無念Nameとしあき22/12/25(日)12:45:57No.1049007902+
狼の口の人が描いてた信長狙撃漫画よかったな
完璧な仕事だったのに突然最悪のタイミングで逆風が吹いて大失敗
101無念Nameとしあき22/12/25(日)12:45:57No.1049007907+
    1671939957941.jpg-(35399 B)
35399 B
細川三斎に絶対許してもらえないスナイパー
102無念Nameとしあき22/12/25(日)12:46:00No.1049007916+
>不粋っちゃ不粋だがマズル伸ばしたところで種子島で狙撃なんてできんのか
普通の種子島でもあの時代じゃ結構射撃精度の高い銃だったんだぞ
103無念Nameとしあき22/12/25(日)12:46:26No.1049008052そうだねx4
    1671939986985.jpg-(25849 B)
25849 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき22/12/25(日)12:46:30No.1049008073+
>スターリングラードだっけ
>いい映画だったな
寒そうな方と暖かそうな方のどっち?
105無念Nameとしあき22/12/25(日)12:46:35No.1049008095+
>細川三斎に絶対許してもらえないスナイパー
本番に弱いエピソードが多くてかわいそ
106無念Nameとしあき22/12/25(日)12:46:36No.1049008099+
現代戦でプロ兵士の狙撃キャラは割と活躍するよね
107無念Nameとしあき22/12/25(日)12:46:40No.1049008122そうだねx8
    1671940000299.jpg-(31056 B)
31056 B
>狙撃キャラは不遇
>あっさり避けられたり位置を見破られたり…
所詮アタチュアはプロには勝てない……
108無念Nameとしあき22/12/25(日)12:46:48No.1049008159そうだねx17
    1671940008202.jpg-(28078 B)
28078 B
くそダルかった
109無念Nameとしあき22/12/25(日)12:47:10No.1049008279+
俺の中の最高のスナイパーはサイトーさん
110無念Nameとしあき22/12/25(日)12:47:14No.1049008302そうだねx17
>1671939986985.jpg
こいつは撃てない本当の理由がクソ重たいわ、それでも完璧な狙撃するわで格好よすぎる
特殊技も使いやすいしレギュラーにしてたわ
111無念Nameとしあき22/12/25(日)12:47:19No.1049008323+
銃と刀って実は戦闘シーン描くの難しいよね
1発で決めようと思えば決まってしまうし
相手を殺してしまうしで
112無念Nameとしあき22/12/25(日)12:47:19No.1049008324+
>不粋っちゃ不粋だがマズル伸ばしたところで種子島で狙撃なんてできんのか
無理だし当時の性能だと距離開けるとそこそこ鎧に弾かれる
113無念Nameとしあき22/12/25(日)12:47:24No.1049008358+
名前は忘れたけどモシン・ナガンの元ネタの人の映画もかっこよかった
114無念Nameとしあき22/12/25(日)12:47:27No.1049008373+
>プライベート・ライアンの聖書の引用を呟きながらヘッドショットキメまくるクソ強クリスチャンスナイパー好きだった
戦車砲には勝てなかったよ…
115無念Nameとしあき22/12/25(日)12:47:34No.1049008410そうだねx3
>No.1049008052
そいつだけは狙撃相手のことを覚えてふこらな……そら撃てんよ
116無念Nameとしあき22/12/25(日)12:47:49No.1049008495そうだねx2
    1671940069180.jpg-(55936 B)
55936 B
最期どうなったか知らないが作中で最高クラスの狙撃能力もってて接近戦も雑にトップクラスに強い印象のあるキャラ
117無念Nameとしあき22/12/25(日)12:47:53No.1049008520+
攻殻機動隊でサイトーさんが言ってたな
狙撃兵には投降はない
その場で殺されるって
118無念Nameとしあき22/12/25(日)12:48:05No.1049008584そうだねx4
    1671940085775.jpg-(272701 B)
272701 B
狙撃キャラでいいのかな
119無念Nameとしあき22/12/25(日)12:48:23No.1049008680そうだねx3
    1671940103156.jpg-(156446 B)
156446 B
こんな見た目で超精密射撃してくる
120無念Nameとしあき22/12/25(日)12:49:07No.1049008924そうだねx1
>最期どうなったか知らないが作中で最高クラスの狙撃能力もってて接近戦も雑にトップクラスに強い印象のあるキャラ
牛先生は強いBBAが好きすぎる
121無念Nameとしあき22/12/25(日)12:49:13No.1049008953そうだねx2
>1671940069180.jpg
>最期どうなったか知らないが作中で最高クラスの狙撃能力もってて接近戦も雑にトップクラスに強い印象のあるキャラ
最後は王都開放して二人共アルスラーン十六翼将に数えられて終わる
122無念Nameとしあき22/12/25(日)12:49:35No.1049009080そうだねx14
    1671940175952.jpg-(125692 B)
125692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき22/12/25(日)12:49:36No.1049009088そうだねx3
>狙撃キャラでいいのかな
跳弾キャラで
124無念Nameとしあき22/12/25(日)12:49:39No.1049009108+
>最期どうなったか知らないが作中で最高クラスの狙撃能力もってて接近戦も雑にトップクラスに強い印象のあるキャラ
確かパルス無くなって移住した先で病死
125無念Nameとしあき22/12/25(日)12:50:04No.1049009221+
>攻殻機動隊でサイトーさんが言ってたな
>狙撃兵には投降はない
>その場で殺されるって
ヘタクソで被害ゼロだった狙撃兵なら許してもらえるかも?
126無念Nameとしあき22/12/25(日)12:50:28No.1049009356そうだねx3
あいつに撃たせれば勝ち確っていう心強さとともに
狙撃手が撃てる環境作りのため全力で戦うのいいよね
127無念Nameとしあき22/12/25(日)12:51:10No.1049009572そうだねx11
>>狙撃兵には投降はない
>>その場で殺されるって
>ヘタクソで被害ゼロだった狙撃兵なら許してもらえるかも?
証明できねえだろ
128無念Nameとしあき22/12/25(日)12:51:16No.1049009613そうだねx2
キメるべきときに必ずキメなきゃならないのプレッシャー凄そう
129無念Nameとしあき22/12/25(日)12:51:23No.1049009653+
終末のワルキューレで人類代表にシモヘイヘが混ざってるな
130無念Nameとしあき22/12/25(日)12:51:46No.1049009769そうだねx1
>1671939087952.webm
面白い
ヒット後に第三者視点を見れるのか
131無念Nameとしあき22/12/25(日)12:51:50No.1049009792+
>ヘタクソで被害ゼロだった狙撃兵なら許してもらえるかも?
超絶上手い奴と一緒の括りにされるから無理
132無念Nameとしあき22/12/25(日)12:52:03No.1049009851そうだねx3
    1671940323079.jpg-(38060 B)
38060 B
狙撃キャラ!狙撃キャラです!
133無念Nameとしあき22/12/25(日)12:52:13No.1049009913そうだねx1
    1671940333207.jpg-(351889 B)
351889 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき22/12/25(日)12:52:19No.1049009944そうだねx12
    1671940339252.webp-(115224 B)
115224 B
ライフルあればロボットも敵母船もいけますよ
135無念Nameとしあき22/12/25(日)12:52:27No.1049009991そうだねx18
    1671940347350.jpg-(820931 B)
820931 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき22/12/25(日)12:52:34No.1049010031そうだねx13
    1671940354698.jpg-(372742 B)
372742 B
扇を撃てとかアホなことやらされたせいですっかり狙撃キャラに
137無念Nameとしあき22/12/25(日)12:52:46No.1049010084そうだねx7
>ゴルゴがM4で狙撃してるの絶妙にジワるんだよな
東郷さんはM4じゃなくてM16だから・・・
真面目な話、パーツ屋が異常に多いせいできっちり組んだM16系の狙撃銃というものは馬鹿にできない性能があるのだ
連載当初の笑い話が現実に追いつかれてしまった感がある
138無念Nameとしあき22/12/25(日)12:52:49No.1049010103+
冴羽リョウはまいどスコープの反射で気づいてたな
139無念Nameとしあき22/12/25(日)12:53:09No.1049010214+
職務で狙撃しているだけだからちゃんと捕虜として扱ってあげて欲しい
140無念Nameとしあき22/12/25(日)12:53:30No.1049010304そうだねx5
>あいつに撃たせれば勝ち確っていう心強さとともに
>狙撃手が撃てる環境作りのため全力で戦うのいいよね
敵に追い詰められて「これで終わりだな!」みたいなこと言われて
「ああ…俺たちの勝ちだ」の言葉と共に放たれる弾丸
141無念Nameとしあき22/12/25(日)12:53:37No.1049010344+
>狙撃キャラ!狙撃キャラです!
3丁目が月を穿つ性能持ってる人じゃないですか
142無念Nameとしあき22/12/25(日)12:54:32No.1049010614そうだねx6
    1671940472159.png-(2563374 B)
2563374 B
主人公の戦闘そのものが少ないのでここぞ!って所で狙撃で決められるのは上手いなと思う入間くん
143無念Nameとしあき22/12/25(日)12:55:04No.1049010763そうだねx3
>ヘタクソで被害ゼロだった狙撃兵なら許してもらえるかも?
訓練中に下手は他部門へ回される
144無念Nameとしあき22/12/25(日)12:55:18No.1049010832+
戦場でスナイプが失敗すればカウンタースナイプが返ってくるからな
スナイパーは自分たちだけじゃないし
145無念Nameとしあき22/12/25(日)12:55:21No.1049010851そうだねx14
    1671940521101.png-(101880 B)
101880 B
雌ゴリラが認める狙撃手
146無念Nameとしあき22/12/25(日)12:55:28No.1049010891そうだねx4
ゴルゴはなんでAK使わんねんとか言われてたが
パーツ精度が雑すぎてそら使わんやろとしか
147無念Nameとしあき22/12/25(日)12:55:44No.1049010979そうだねx7
>>最期どうなったか知らないが作中で最高クラスの狙撃能力もってて接近戦も雑にトップクラスに強い印象のあるキャラ
>確かパルス無くなって移住した先で病死
全巻読んでるやつのレス
>最後は王都開放して二人共アルスラーン十六翼将に数えられて終わる
これも全巻読んでるやつのレス
148無念Nameとしあき22/12/25(日)12:56:26No.1049011193+
>>あいつに撃たせれば勝ち確っていう心強さとともに
>>狙撃手が撃てる環境作りのため全力で戦うのいいよね
>敵に追い詰められて「これで終わりだな!」みたいなこと言われて
>「ああ…俺たちの勝ちだ」の言葉と共に放たれる弾丸
なんか水星の魔女でそんなのあったな
149無念Nameとしあき22/12/25(日)12:57:00No.1049011362そうだねx1
    1671940620528.png-(170242 B)
170242 B
ハンターでも即やられてたな
150無念Nameとしあき22/12/25(日)12:57:10No.1049011424そうだねx7
>ヘタクソで被害ゼロだった狙撃兵なら
ベトナムで米軍陣地に張り付けられたスナイパーが超絶へたくそで
一発も当てられなかったために放置されたって話はある
最初は米軍も排除しようとしたけどあまりの雑魚さに
「あいつを殺して代わりに凄腕が来たら困る」ってことで放置プレイ
151無念Nameとしあき22/12/25(日)12:57:18No.1049011463+
>主人公の戦闘そのものが少ないのでここぞ!って所で狙撃で決められるのは上手いなと思う入間くん
これバトル漫画要素あるんか
152無念Nameとしあき22/12/25(日)12:57:33No.1049011555そうだねx1
>職務で狙撃しているだけだからちゃんと捕虜として扱ってあげて欲しい
戦場だと一般兵でも捕虜を取らずに殺すことが多いから無理だな
スナイパーが捕虜交換で戻ったら被害が更に増えるし
もし殺されないとかなら両目が潰されるな
153無念Nameとしあき22/12/25(日)12:57:45No.1049011621そうだねx3
>冴羽リョウはまいどスコープの反射で気づいてたな
シモ・ヘイヘ「それがあるからスコープのレンズは抜いておく」
154無念Nameとしあき22/12/25(日)12:57:53No.1049011674+
ロボ系だと
威力上げ過ぎたら砲撃になるから何かしら最大火力に制限がつく場合も
その分乱戦や市街戦でも使われるが
155無念Nameとしあき22/12/25(日)12:57:58No.1049011699そうだねx10
    1671940678679.jpg-(426202 B)
426202 B
どうしろと
156無念Nameとしあき22/12/25(日)12:58:12No.1049011779+
>雌ゴリラが認める狙撃手
1.5巻出るまであんなことできるやつとは思わなかった
157無念Nameとしあき22/12/25(日)12:58:48No.1049011987そうだねx2
>主人公の戦闘そのものが少ないのでここぞ!って所で狙撃で決められるのは上手いなと思う入間くん
狙撃は怖いぞ怖いぞ怖いぞって1話丸々かけて弓使いの先生がアピールした回の最後に入間くんが先生狙撃したの好き
158無念Nameとしあき22/12/25(日)12:58:53No.1049012015+
スナイピング描写凝ってる作品すき
スコープの端っこあたりに弾が飛んでる描写とか
159無念Nameとしあき22/12/25(日)12:59:14No.1049012120+
ワートリは狙撃キャラにやたら見せ場あるよね
見てから防げる世界なのに
160無念Nameとしあき22/12/25(日)13:00:14No.1049012425そうだねx2
>>戦闘中に横からズドンが決め手だとちょっと盛り上がりがね
>そこは見せ方だろう
>敵も味方も読者さえも忘れていたタイミングで
>スパーンと決めると
>ああこいつがいたんだったっていうカタルシスあるよ
ガルパン最終章3話のやつ
161無念Nameとしあき22/12/25(日)13:00:32No.1049012518+
>どうしろと
尻の穴から脳天へ撃ち込めばいける
162無念Nameとしあき22/12/25(日)13:00:40No.1049012554そうだねx22
>1671940678679.jpg
心臓を外させたとしても大怪我だろうに
163無念Nameとしあき22/12/25(日)13:00:47No.1049012584そうだねx9
    1671940847346.png-(303902 B)
303902 B
出来る?と言われたことは本当にできるから困るし
実際に主人公殺害一歩手前までやる
164無念Nameとしあき22/12/25(日)13:00:54No.1049012625そうだねx4
狙撃兵って偵察とか斥候もやるから超がつくほどエリートだよな
だから捕まえたらそりゃ生きて返さないわな
165無念Nameとしあき22/12/25(日)13:00:59No.1049012654そうだねx1
だって一方的に百発百中で殺されたら物語としてなんも面白くないし・・・
166無念Nameとしあき22/12/25(日)13:01:19No.1049012777+
>どうしろと
血管ぶち抜けばいい
167無念Nameとしあき22/12/25(日)13:01:22No.1049012798+
段ボール戦記のスナイパーは色々ひどかった
168無念Nameとしあき22/12/25(日)13:01:39No.1049012884+
サマータイムレンダの狙撃おじいちゃん好き
強すぎて最初に狙われる
169無念Nameとしあき22/12/25(日)13:01:55No.1049012972そうだねx5
>心臓を外させたとしても大怪我だろうに
弾は周りの肉をえぐりながら進むからな
170無念Nameとしあき22/12/25(日)13:01:58No.1049012987+
>どうしろと
その漫画だとサイボーグになって蘇りそうだからやっぱ倒せね―んじゃねえの
171無念Nameとしあき22/12/25(日)13:01:59No.1049012991そうだねx1
>どうしろと
爆弾使え
172無念Nameとしあき22/12/25(日)13:02:05No.1049013027+
08小隊のジムスナはもはや超レンジビームサーベルだった
シナンジュのゼネラルレビル狙撃はやりすぎだ
173無念Nameとしあき22/12/25(日)13:02:45No.1049013240+
境界戦機の狙撃キャラもひどかった
174無念Nameとしあき22/12/25(日)13:04:03No.1049013626そうだねx3
>08小隊のジムスナはもはや超レンジビームサーベルだった
あれ戦艦だかなんかにジェネレーター直結式だろ
そりゃ強いさ
175無念Nameとしあき22/12/25(日)13:04:05No.1049013638そうだねx1
そもそもそこまで心臓の筋肉鍛えられるなら胸筋鍛えろよ筋鍛えろよ
176無念Nameとしあき22/12/25(日)13:04:05No.1049013639+
主人公以外は雑魚専
177無念Nameとしあき22/12/25(日)13:04:12No.1049013689+
ゴルカムのあの二人は最近なのと挙げるまでもないって感じで貼られないが見ごたえあった
178無念Nameとしあき22/12/25(日)13:04:27No.1049013756そうだねx9
    1671941067081.jpg-(366015 B)
366015 B
>狙撃キャラでいいのかな
忍極だとこのコンビが戦闘スタイル的に狙撃キャラだと思う
179無念Nameとしあき22/12/25(日)13:04:41No.1049013832+
>>プライベート・ライアンの聖書の引用を呟きながらヘッドショットキメまくるクソ強クリスチャンスナイパー好きだった
>戦車砲には勝てなかったよ…
実際簡単でお手軽なスナイパー対処法が『スナイパーがいるあたりを榴弾で吹き飛ばす』だからな
歩兵だと携帯ロケットや無反動砲の射手なんかがやらされるらしい
横風に弱くて400mも離れたらもう当たらないRPGで600m台なら余裕で当ててくるスナイパーを相手させられたり
180無念Nameとしあき22/12/25(日)13:04:41No.1049013833+
>どうしろと
ホローポイントとか貫通力の低い弾
181無念Nameとしあき22/12/25(日)13:05:25No.1049014073+
    1671941125757.jpg-(877916 B)
877916 B
狙撃強いと漫画のパワーバランス崩れね?
182無念Nameとしあき22/12/25(日)13:05:38No.1049014135+
ヴェドゴニアにマシンガンで狙撃してくる奴いたよな
183無念Nameとしあき22/12/25(日)13:05:41No.1049014148+
現実で強いから咬ませにできる
184無念Nameとしあき22/12/25(日)13:05:42No.1049014154そうだねx1
>No.1049013832
利き腕じゃない武器のリロードもかっけぇんだよなぁあれ
最後スコープ除いたら戦車の砲身がこっち向いてるとかこわすぎた
185無念Nameとしあき22/12/25(日)13:05:58No.1049014240+
    1671941158018.jpg-(47623 B)
47623 B
顔すら出なかった
186無念Nameとしあき22/12/25(日)13:06:00No.1049014252+
>1671940008202.jpg
>くそダルかった
戦闘中セーブして何日かして再開したら老衰で死んでる爺さん!
187無念Nameとしあき22/12/25(日)13:06:28No.1049014388+
>ロボ系だと
>威力上げ過ぎたら砲撃になるから何かしら最大火力に制限がつく場合も
>その分乱戦や市街戦でも使われるが
ロボ系でもガンダムだと、宇宙世紀のミノフスキー粒子、コズミック・イラのニュートロンジャマーなど
二足歩行ロボットの戦場投入の理由付けのためレーダーや無線をNGにしてる設定があり、その煽りで
狙撃はやりづらそうなイメージが有る

その割に宇宙世紀だとスナイパーカスタム機がゴロゴロいるのが何だかなあとも
188無念Nameとしあき22/12/25(日)13:06:53No.1049014518+
>利き腕じゃない武器のリロードもかっけぇんだよなぁあれ
>最後スコープ除いたら戦車の砲身がこっち向いてるとかこわすぎた
最期は隣に居る同僚を気遣って伏せろって言いながら死ぬんだよな
189無念Nameとしあき22/12/25(日)13:07:49No.1049014782+
>>1671940008202.jpg
>>くそダルかった
>戦闘中セーブして何日かして再開したら老衰で死んでる爺さん!
面倒だから2周目以降はそればっかやってた
慣れたら実際にプレイする方が早いんだろうけど
190無念Nameとしあき22/12/25(日)13:08:20No.1049014939そうだねx1
    1671941300910.png-(153880 B)
153880 B
どーも劇中唯一のスナイパーカスタムです
191無念Nameとしあき22/12/25(日)13:08:27No.1049014981そうだねx1
>だって一方的に百発百中で殺されたら物語としてなんも面白くないし・・・
ゴルゴ13が面白く無いだと!?
192無念Nameとしあき22/12/25(日)13:08:30No.1049015002+
超長距離のスナイパーはロマンを感じる
シティーハンターで着弾が銃声より早い話とか
193無念Nameとしあき22/12/25(日)13:08:39No.1049015060+
>>狙撃キャラでいいのかな
>忍極だとこのコンビが戦闘スタイル的に狙撃キャラだと思う
こいつら洗車用砲弾なんてどこから調達してたんだ?
194無念Nameとしあき22/12/25(日)13:09:18No.1049015262+
なんか光の反射とかで位置を特定する描写を見るけどそんな微細な変化でバレるもんなのかね
本当なら発見する方も凄い
195無念Nameとしあき22/12/25(日)13:10:09No.1049015521+
>>戦闘中セーブして何日かして再開したら老衰で死んでる爺さん!
>面倒だから2周目以降はそればっかやってた
>慣れたら実際にプレイする方が早いんだろうけど
運ばれてる時に撃ち殺せば楽勝じゃん
196無念Nameとしあき22/12/25(日)13:10:15No.1049015551そうだねx1
狙撃戦は小説だと映える
漫画だと絵面が地味すぎて厳しい
197無念Nameとしあき22/12/25(日)13:10:55No.1049015819+
>どーも劇中唯一のスナイパーカスタムです
まだ狙撃ゴーグルあるグシオンの方がry
120mmライフル4丁連発で結構当ててるし
198無念Nameとしあき22/12/25(日)13:11:29No.1049016033+
海外作品だと優遇されてたりするんじゃね
日本は白兵戦至上主義みたいなところあるし
199無念Nameとしあき22/12/25(日)13:11:43No.1049016116そうだねx2
>なんか光の反射とかで位置を特定する描写を見るけどそんな微細な変化でバレるもんなのかね
実際は反射しない様に色々対策する
200無念Nameとしあき22/12/25(日)13:11:53No.1049016159+
ボーンアイデンティティの対スナイパー戦はすきだった
201無念Nameとしあき22/12/25(日)13:12:51No.1049016480+
宇戦争でもスナイパーがかなりスコア稼いでるからな
生身だと1番稼ぐんでないか
202無念Nameとしあき22/12/25(日)13:12:58No.1049016514+
死なない・勝てない・でも強いことは強い
そういうスナイパーになると相手にバリアで防ぎきられたりするよね
防がれなければ直撃コースとか
203無念Nameとしあき22/12/25(日)13:13:25No.1049016678そうだねx1
    1671941605413.mp4-(1563755 B)
1563755 B
ゲイン・ビジョウさんになら抱かれてもいいと思ってる
204無念Nameとしあき22/12/25(日)13:14:42No.1049018000そうだねx9
    1671941682079.webp-(22574 B)
22574 B
同じ銃キャラのホルホースミスタに比べると微妙なキャラだった
205無念Nameとしあき22/12/25(日)13:14:53No.1049018069+
特殊部隊が高校生に負けるくらいクソ雑魚なのと同じくらい狙撃主は弱いはコナンでまかり通ってるな
206無念Nameとしあき22/12/25(日)13:14:57No.1049018091+
    1671941697726.jpg-(65993 B)
65993 B
一番得意なのは狙撃
でも接近戦でもかなり強い兄さん
207無念Nameとしあき22/12/25(日)13:15:22No.1049018216+
>実際は反射しない様に色々対策する
フード深くして光当てないだけでもだいぶ違うしね
208無念Nameとしあき22/12/25(日)13:15:55No.1049018376+
現実では航空機無し状況では強すぎてルー禁状態だからな
209無念Nameとしあき22/12/25(日)13:16:48No.1049018660+
スナイパーと重機関銃いたら戦線膠着とかしないの?
210無念Nameとしあき22/12/25(日)13:17:03No.1049018734そうだねx1
    1671941823521.jpg-(10749 B)
10749 B
>ハンターでも即やられてたな
アニメではそこそこ活躍して妙に印象に残ってる
211無念Nameとしあき22/12/25(日)13:17:19No.1049018818そうだねx2
ジョンガリ・Aの狙撃シーンは凄みを感じたのに夢で困惑した
212無念Nameとしあき22/12/25(日)13:17:33No.1049018913+
>どーも劇中唯一のスナイパーカスタムです
そいつはどれ程の狙撃性能があるのかは正直判断つかん
最後の狙撃は邪魔されて外したわけだし
213無念Nameとしあき22/12/25(日)13:17:34No.1049018916+
狙撃に味方がやられて気づいても撃たれた方向みてないと
隠れる向きわからなくて終わりだもんな
214無念Nameとしあき22/12/25(日)13:17:48No.1049018999+
兵隊さんがみんな狙撃手になれば最強じゃね?
ってことを試した国とかあるんだろうか
215無念Nameとしあき22/12/25(日)13:18:28No.1049019211+
>スナイパーと重機関銃いたら戦線膠着とかしないの?
囮を突っ込ませて潜伏位置を割り出して砲撃で吹っ飛ばします
なお囮は死ぬ
216無念Nameとしあき22/12/25(日)13:18:32No.1049019242そうだねx8
    1671941912879.gif-(4156625 B)
4156625 B
>No.1049003515
このなかにスナイパー?がいます
217無念Nameとしあき22/12/25(日)13:18:47No.1049019322そうだねx10
    1671941927696.jpg-(273197 B)
273197 B
>どうしろと
そうは言っても他の漫画だと主人公すら一撃だからね
218無念Nameとしあき22/12/25(日)13:19:19No.1049019496+
>スナイパーと重機関銃いたら戦線膠着とかしないの?
第一次大戦はそうなって暇すぎて敵味方関係なく酒と煙草を融通し合う事態に
219無念Nameとしあき22/12/25(日)13:19:23No.1049019532+
圧倒的な感知距離を持つ敵に対して感知距離の更に外から狙撃するとか好き
「感知範囲2000m!?…なんだ、2000mで良かったのか」みたいなの
220無念Nameとしあき22/12/25(日)13:19:26No.1049019546+
>どうしろと
これコラじゃないの?
221無念Nameとしあき22/12/25(日)13:19:29No.1049019565+
現実では観測手が絶対ペアだ!みたいなのたまに見るけどほんとにいるの?
222無念Nameとしあき22/12/25(日)13:19:34No.1049019596+
    1671941974758.jpg-(63148 B)
63148 B
主人公補正
223無念Nameとしあき22/12/25(日)13:19:55No.1049019711+
銃を向けられていない状態から一方的に狙えるんだからそりゃあスコアも高くならあ
224無念Nameとしあき22/12/25(日)13:20:12No.1049019801そうだねx1
>ゴルゴめっちゃ強いやん
作中最強だもんな
なお早撃ちも出来ないわけではないが早撃ちだとゴルゴを上回る奴がいたり
225無念Nameとしあき22/12/25(日)13:20:36No.1049019915+
>兵隊さんがみんな狙撃手になれば最強じゃね?
>ってことを試した国とかあるんだろうか
日本軍の38銃の練度が高くてスナイパーが揃ってるとか言われたこともある
226無念Nameとしあき22/12/25(日)13:21:01No.1049020050+
>そうは言っても他の漫画だと主人公すら一撃だからね
文さんはあんまり強くないからな
高校生キー坊が瞬殺しそうなヤクザにボコボコにされるんだ
その後連載した方では力王並に強くなってるけど
227無念Nameとしあき22/12/25(日)13:21:16No.1049020115+
>ほんとにいるの?
狙撃手の種類にもよるし状況にもよるとしか
228無念Nameとしあき22/12/25(日)13:21:22No.1049020157+
因果逆転で条件が揃ったら必中なスナイパー…
229無念Nameとしあき22/12/25(日)13:21:23No.1049020163そうだねx7
    1671942083479.jpg-(475559 B)
475559 B
ゴルゴはすべてにおいて超一流な奴が見つかるリスク最小限にするために遠距離狙撃してるだけだしな
230無念Nameとしあき22/12/25(日)13:21:36No.1049020226そうだねx9
>1671941912879.gif
こんなんギリースーツ着られたら見つけられるわけないやん!
って思ってたから想像とだいぶ違ってビビった
231無念Nameとしあき22/12/25(日)13:22:24No.1049020483+
    1671942144142.jpg-(183020 B)
183020 B
軟派なイメージ
232無念Nameとしあき22/12/25(日)13:22:36No.1049020546+
>どーも劇中唯一のスナイパーカスタムです
メチャクチャ目立つ色してんな
233無念Nameとしあき22/12/25(日)13:22:54No.1049020643+
>ヴェドゴニアにマシンガンで狙撃してくる奴いたよな
ウピエルのフルオート狙撃だったかな
234無念Nameとしあき22/12/25(日)13:23:04No.1049020717そうだねx1
>こんなんギリースーツ着られたら見つけられるわけないやん!
>って思ってたから想像とだいぶ違ってビビった
ギリースーツどころか地味な色の服来て肌をマスクや帽子で隠されただけでも見つかりにくくなるからな…
235無念Nameとしあき22/12/25(日)13:23:20No.1049020831そうだねx3
>>No.1049003515
>このなかにスナイパー?がいます
木の上に一人?とか思ってたら
そんなにたくさん…
236無念Nameとしあき22/12/25(日)13:23:24No.1049020855そうだねx11
    1671942204828.jpg-(135264 B)
135264 B
戦闘においては凄い優遇されてたよ
なお私生活は…
237無念Nameとしあき22/12/25(日)13:23:37No.1049020931+
>そうは言っても他の漫画だと主人公すら一撃だからね
なんでブン屋が狙撃されてんだよえーっ!?
238無念Nameとしあき22/12/25(日)13:23:46No.1049020980+
    1671942226945.jpg-(62332 B)
62332 B
Gを継ぐ者
239無念Nameとしあき22/12/25(日)13:23:51No.1049021006そうだねx2
    1671942231103.jpg-(68485 B)
68485 B
>ゴッド・ウソップがいなければ麦わらの一味は何度全滅していたことか――――!!
こいつとの対決期待してる
240無念Nameとしあき22/12/25(日)13:24:16No.1049021152そうだねx3
>日本軍の38銃の練度が高くてスナイパーが揃ってるとか言われたこともある
アメリカは敵の強さを盛りまくるからな…
蓑被ってたらギリースーツ扱いだし…
241無念Nameとしあき22/12/25(日)13:24:17No.1049021153+
>軟派なイメージ
どっからついたんだろうなこの女遊びしてそうなイメージって
242無念Nameとしあき22/12/25(日)13:24:30No.1049021236そうだねx1
原則的にスナイパーは敵と戦うことを前提としないからね
バトル漫画としてはどうしても一方的になりがちで動かしづらい
243無念Nameとしあき22/12/25(日)13:25:19No.1049021534+
>アメリカは敵の強さを盛りまくるからな…
>蓑被ってたらギリースーツ扱いだし…
そもそもアメリカは雑魚を大量投入する戦いをよくするし
244無念Nameとしあき22/12/25(日)13:25:37No.1049021631+
>>軟派なイメージ
>どっからついたんだろうなこの女遊びしてそうなイメージって
狙い撃ちかなあ
245無念Nameとしあき22/12/25(日)13:26:23No.1049021868そうだねx17
    1671942383218.jpg-(67868 B)
67868 B
狙撃手につけたらひたすら面倒になる能力つけやがった
246無念Nameとしあき22/12/25(日)13:27:05No.1049022101+
>同じ銃キャラのホルホースミスタに比べると微妙なキャラだった
神父とは幼なじみなんだよな
そんなやつにあの仕打ち
247無念Nameとしあき22/12/25(日)13:27:10No.1049022125+
ロン毛チャラ男撃つ時は真面目タイプか
The寡黙のゴルゴタイプ
248無念Nameとしあき22/12/25(日)13:28:16No.1049022468+
オールAじゃ弱点がないから格闘戦は雑魚なキャラになってるイメージだけど実際はそっちも屈強そう
249無念Nameとしあき22/12/25(日)13:28:36No.1049022588そうだねx1
>日本軍の38銃の練度が高くてスナイパーが揃ってるとか言われたこともある
工場生産が満足に出来ず手作業が多かった為38とか村田はピンキリだったと聞いたな
腕の良い職人が加工調整した物は恐ろしく当たったとか
250無念Nameとしあき22/12/25(日)13:28:50No.1049022673+
>戦闘においては凄い優遇されてたよ
>なお私生活は…
意中の相手は朴念仁
その朴念仁には手料理を敬遠されるという
251無念Nameとしあき22/12/25(日)13:28:58No.1049022721+
狙撃キャラって便利屋としてもよく使われるよな
軍師系キャラがはいここでアレを狙撃、これで敵陣無防備になったから突撃ね
みたいな
252無念Nameとしあき22/12/25(日)13:29:00No.1049022735そうだねx21
>狙撃手につけたらひたすら面倒になる能力つけやがった
ワープする狙撃手とかクソゲーすぎる…
253無念Nameとしあき22/12/25(日)13:29:30No.1049022891+
頭巾ちゃんも決して弱くはないし接近戦も心得てるけど
相手が杉本だったせいで……
254無念Nameとしあき22/12/25(日)13:29:31No.1049022898+
キングダムでも弓キャラは扱いに困ってそう
255無念Nameとしあき22/12/25(日)13:29:39No.1049022959そうだねx2
>あいつの狙撃能力は主人公以上の脅威と言わしめたスナイパーいいよね
面白そう、なんて作品?
256無念Nameとしあき22/12/25(日)13:29:55No.1049023056そうだねx5
    1671942595249.jpg-(359643 B)
359643 B
狙撃任務などちょろい
257無念Nameとしあき22/12/25(日)13:30:08No.1049023147+
    1671942608695.jpg-(17654 B)
17654 B
撃って即移動じゃダメなん?
258無念Nameとしあき22/12/25(日)13:30:10No.1049023163そうだねx1
狙撃兵に機動性持たせるのはルール違反です
259無念Nameとしあき22/12/25(日)13:30:39No.1049023339そうだねx1
>オールAじゃ弱点がないから格闘戦は雑魚なキャラになってるイメージだけど実際はそっちも屈強そう
ゴルゴさんがまさにそのオールA
260無念Nameとしあき22/12/25(日)13:31:03No.1049023458+
>>狙撃手につけたらひたすら面倒になる能力つけやがった
>ワープする狙撃手とかクソゲーすぎる…
俺最初「弾をテレポートさせる」のかと思った
261無念Nameとしあき22/12/25(日)13:31:15No.1049023512そうだねx7
    1671942675814.jpg-(36370 B)
36370 B
よくわからん狙撃キャラ
262無念Nameとしあき22/12/25(日)13:31:26No.1049023564そうだねx1
    1671942686327.jpg-(58165 B)
58165 B
>面白そう、なんて作品?
フルメタル・パニック
読むなら原作ラノベか漫画がお勧め
アニメは中途半端なとこで止まってる
263無念Nameとしあき22/12/25(日)13:31:47No.1049023681+
>>>軟派なイメージ
>>どっからついたんだろうなこの女遊びしてそうなイメージって
>狙い撃ちかなあ
安直すぎる…
264無念Nameとしあき22/12/25(日)13:31:48No.1049023691+
>>狙撃手につけたらひたすら面倒になる能力つけやがった
>ワープする狙撃手とかクソゲーすぎる…
何とか位置を探って反撃がよくある
対狙撃手のパターンなのに
どうすりゃいいんだ…
265無念Nameとしあき22/12/25(日)13:31:59No.1049023739+
>狙撃兵に機動性持たせるのはルール違反です
フハハ
1km先にいる敵を撃ち抜ける狙撃兵が1km先まで飛んでいく銃弾より鈍足だとでも思ったか!!
266無念Nameとしあき22/12/25(日)13:32:01No.1049023757そうだねx1
トイレにも立たず何日も垂れ流しながらひたすら待ち続けるタイプの狙撃手はいきなり接近戦って展開にされたら身体動かなさそう
267無念Nameとしあき22/12/25(日)13:32:05No.1049023778+
ライフル弾てマグナムよりも数段強力なんだろそれ効かないってやっぱすげーなウヴォーさん
268無念Nameとしあき22/12/25(日)13:32:11No.1049023807+
>ロン毛チャラ男撃つ時は真面目タイプか
>The寡黙のゴルゴタイプ
強メンタルなのは絶対条件だな
動揺は狙撃を鈍らせるから
269無念Nameとしあき22/12/25(日)13:32:23No.1049023878+
>>面白そう、なんて作品?
>フルメタル・パニック
>読むなら原作ラノベか漫画がお勧め
>アニメは中途半端なとこで止まってる
アニメは時代と視聴率があるからねえ
270無念Nameとしあき22/12/25(日)13:32:57No.1049024056そうだねx5
    1671942777736.jpg-(659365 B)
659365 B
撃った直後に撃たれがち
271無念Nameとしあき22/12/25(日)13:33:17No.1049024152そうだねx5
>撃って即移動じゃダメなん?
実際の狙撃手は撃ったらそく移動だよぼーっとしてなら迫撃砲やらロケランやら飛んでくるからな
だから体力が無いと務まらん
272無念Nameとしあき22/12/25(日)13:33:29No.1049024204+
狙撃キャラの強さに説得力もたせるの大変だろうなあ
とにかく絶対当たるってだけじゃ面白くないし
273無念Nameとしあき22/12/25(日)13:33:47No.1049024307+
>日本軍の38銃の練度が高くてスナイパーが揃ってるとか言われたこともある
もともとは中国あたりの平原戦を想定して作った銃だからな
「こっちは頭数少ないんだから敵が撃ち始める前から撃って数減らさないとヤバイ」ってことで作ったらあの長い銃身とデカい銃剣(構えた時にテンションかけて銃身を安定させるための重り)
274無念Nameとしあき22/12/25(日)13:33:56No.1049024345そうだねx3
    1671942836055.jpg-(30919 B)
30919 B
>00のロックオンとかは強かった
>グラハムとサーシェスは超エースの近接キチガイなので相手が悪すぎただけ
録音兄は狙撃キャラだが弟は狙撃は苦手だったりする
他のメンバーよりは出来るが本領は接近戦でのガンファイトなので実はザパーニャか最初の完全な録音弟専用機
275無念Nameとしあき22/12/25(日)13:35:02No.1049024697+
    1671942902067.gif-(2559717 B)
2559717 B
任せろー狙い撃つぜー
276無念Nameとしあき22/12/25(日)13:35:22No.1049024800+
>>面白そう、なんて作品?
>フルメタル・パニック
>読むなら原作ラノベか漫画がお勧め
>アニメは中途半端なとこで止まってる
クルツって主人公のエロゲの友人枠みたいな奴だったと思うがそんな作中高評価のキャラになってたのか
277無念Nameとしあき22/12/25(日)13:35:43No.1049024918そうだねx3
クルツと師匠の狙撃合戦はよかったね
クルツの天才さと未熟さと、カスパーの用意周到さが素晴らしく噛み合って最高に燃える狙撃だった
278無念Nameとしあき22/12/25(日)13:35:46No.1049024943+
スナイパー映画も殆どアクション銃撃戦になるし
279無念Nameとしあき22/12/25(日)13:35:56No.1049024996そうだねx2
>狙撃キャラは近づけば余裕だと思った?
>残念近接最強です
だから視力を奪うね…
280無念Nameとしあき22/12/25(日)13:36:44No.1049025284そうだねx9
>クルツって主人公のエロゲの友人枠みたいな奴だったと思うが
まったくもってその通りの男だ
>そんな作中高評価のキャラになってたのか
思い返してみれば序盤からこいつだけラムダ・ドライバなしでラムダ・ドライバと張り合ってる頭おかしい
281無念Nameとしあき22/12/25(日)13:36:54No.1049025352+
>>狙撃手につけたらひたすら面倒になる能力つけやがった
>ワープする狙撃手とかクソゲーすぎる…
ワンピは超広範囲の探知能力に全人類が開眼しうる世界だからセー…ヒ?
282無念Nameとしあき22/12/25(日)13:36:54No.1049025353+
フルパニは基本シリアスよ
ギャグはふもっふだけ
…この時代は暴力ヒロインだったなあ
283無念Nameとしあき22/12/25(日)13:37:09No.1049025430+
>トイレにも立たず何日も垂れ流しながらひたすら待ち続けるタイプの狙撃手はいきなり接近戦って展開にされたら身体動かなさそう
ゴルゴはそれでピンチになったことあったな
前もって武器を隠しておいて事なきを得たけど
284無念Nameとしあき22/12/25(日)13:38:08No.1049025718そうだねx5
一戦目 ラムダ・ドライバで初見殺しされなきゃ勝ってた
二戦目 ラムダ・ドライバで無敵だから無敵じゃないとこ狙撃してやった
三戦目 ラムダ・ドライバで無敵だろうが瓦礫に埋もれりゃ動けねーだろと地形狙撃してやった
クルツは最初からおかしいよ
285無念Nameとしあき22/12/25(日)13:38:28No.1049025816そうだねx3
>フルパニは基本シリアスよ
>ギャグはふもっふだけ
>…この時代は暴力ヒロインだったなあ
宗介は殴られるだけのことやってるけどね
学校の下駄箱爆破とか
286無念Nameとしあき22/12/25(日)13:38:47No.1049025899そうだねx2
    1671943127224.jpg-(52266 B)
52266 B
>ワンピは超広範囲の探知能力に全人類が開眼しうる世界だからセー…ヒ?
マントラ使ってこのレベルの攻撃で狙撃みたいなことできるエネルはやっぱチートだわ
287無念Nameとしあき22/12/25(日)13:38:54No.1049025938+
>>>狙撃手につけたらひたすら面倒になる能力つけやがった
>>ワープする狙撃手とかクソゲーすぎる…
>ワンピは超広範囲の探知能力に全人類が開眼しうる世界だからセー…ヒ?
そもそも一定以上の実力持った相手には銃が効かないし…
雑魚狩りするなら覇王色で良いし…
288無念Nameとしあき22/12/25(日)13:40:39No.1049026443+
    1671943239509.jpg-(59169 B)
59169 B
>こいつら洗車用砲弾なんてどこから調達してたんだ?
雇用主が極道さんだしそのへんは何とでもなるでしょ
改造車3万台くれって言われてポンと用意する人だし
289無念Nameとしあき22/12/25(日)13:40:50No.1049026502+
フルメタルパニックはアニメしかみてないけど
ヒロインが一番鬼軍曹っぽというギャグだったような
290無念Nameとしあき22/12/25(日)13:41:23No.1049026676+
そのキレイな顔をぶっとばしてやるぜ!
291無念Nameとしあき22/12/25(日)13:41:24No.1049026688そうだねx8
    1671943284195.jpg-(22774 B)
22774 B
狙撃キャラというか狙撃も難なくできるキャラ
292無念Nameとしあき22/12/25(日)13:41:37No.1049026758+
としあきでも簡単に避けれるしな
293無念Nameとしあき22/12/25(日)13:41:47No.1049026799そうだねx16
    1671943307346.png-(960995 B)
960995 B
バランス調整もあって作中では格闘能力低めの評価になってると思うが
この場合相手がおかしい(二重)だけでこいつも並の兵士じゃないんだよな
294無念Nameとしあき22/12/25(日)13:42:46No.1049027114+
    1671943366422.jpg-(138229 B)
138229 B
こういう名前だったか…忘れてた…
295無念Nameとしあき22/12/25(日)13:42:57No.1049027187+
まず尾形に接近できるって時点でそいつの身体能力や精神力おかしいだろうからな……
296無念Nameとしあき22/12/25(日)13:43:08No.1049027239+
    1671943388364.jpg-(899625 B)
899625 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
297無念Nameとしあき22/12/25(日)13:43:56No.1049027521+
>トイレにも立たず何日も垂れ流しながらひたすら待ち続けるタイプの狙撃手はいきなり接近戦って展開にされたら身体動かなさそう
そんな感じの狙撃の依頼を受けたゴルゴが、狙撃後のヘロヘロ状態で協力者に裏切られ襲いかかられて大ピンチというのがあったな
その時は念のため隠しておいた、筒からバネで針だかナイフだかを飛ばす暗器で返り討ちにしてなんとか切り抜けてたが
(タイトル:36000秒分の1秒)
298無念Nameとしあき22/12/25(日)13:45:12No.1049027961+
>一戦目 ラムダ・ドライバで初見殺しされなきゃ勝ってた
>二戦目 ラムダ・ドライバで無敵だから無敵じゃないとこ狙撃してやった
>三戦目 ラムダ・ドライバで無敵だろうが瓦礫に埋もれりゃ動けねーだろと地形狙撃してやった
>クルツは最初からおかしいよ
外したことは無いからな
299無念Nameとしあき22/12/25(日)13:45:19No.1049027995+
    1671943519606.jpg-(251236 B)
251236 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
300無念Nameとしあき22/12/25(日)13:45:44No.1049028141そうだねx1
    1671943544044.jpg-(173337 B)
173337 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
301無念Nameとしあき22/12/25(日)13:45:55No.1049028215+
ゲームだと味方にも敵にも嫌われる
302無念Nameとしあき22/12/25(日)13:47:01No.1049028600そうだねx4
    1671943621218.jpg-(23822 B)
23822 B
>その割に宇宙世紀だとスナイパーカスタム機がゴロゴロいるのが何だかなあとも
GMスナイパーカスタムはあれ単なる上位機種で狙撃専用って訳じゃない
ザクスナイパーは「他に使いようがない旧ザクの再利用(まだ使えるザクにクソ重いジェネレーター込みのビームライフル背負わせる訳にも行かない)」だから火力支援機と言った方が近い

…みたいに弾いていくと純然たる狙撃機はこれ位しか残らない
303無念Nameとしあき22/12/25(日)13:47:04No.1049028616+
    1671943624203.jpg-(38947 B)
38947 B
赤い光弾ジリオンのチャンプ
304無念Nameとしあき22/12/25(日)13:47:39No.1049028805+
BFは弾速や重力リアルで面白かったな
305無念Nameとしあき22/12/25(日)13:48:36No.1049029062+
    1671943716966.jpg-(93692 B)
93692 B
特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
306無念Nameとしあき22/12/25(日)13:49:01No.1049029196+
>狙撃キャラというか狙撃も難なくできるキャラ
できないのは惚れた男の心を手に入れること
307無念Nameとしあき22/12/25(日)13:49:17No.1049029266+
>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
まあ超人ちょくちょくいる世界だから…
308無念Nameとしあき22/12/25(日)13:49:27No.1049029331そうだねx14
>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
巡行ミサイルかよ
309無念Nameとしあき22/12/25(日)13:49:37No.1049029382そうだねx5
    1671943777970.jpg-(44539 B)
44539 B
作中じゃ色々事情込みでまともに当たらないからノーコンと思われがちだけど動かない的なら当てられるリアル系ワールドの中では十分凄い男
310無念Nameとしあき22/12/25(日)13:49:41No.1049029407そうだねx10
>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
100キロて
311無念Nameとしあき22/12/25(日)13:49:59No.1049029487+
>バランス調整もあって作中では格闘能力低めの評価になってると思うが
>この場合相手がおかしい(二重)だけでこいつも並の兵士じゃないんだよな
格闘でも初期に杉元と殴り合ってるからな
312無念Nameとしあき22/12/25(日)13:50:15No.1049029568+
>作中じゃ色々事情込みでまともに当たらないからノーコンと思われがちだけど動かない的なら当てられるリアル系ワールドの中では十分凄い男
レイバー除けばリアリティに満ちているからなパトレイバー
313無念Nameとしあき22/12/25(日)13:50:23No.1049029604+
一方的に攻撃するからバトルものだと描写しづらいだろうな
強すぎると他キャラ描けないしあんま描写増やすと画面にそいつしか映らない
味方より敵として出す方がおいしい
314無念Nameとしあき22/12/25(日)13:51:12No.1049029872+
>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
100キロ先って見えるもんなのか?
高めの建物のてっぺんからなら視界通るのかな
315無念Nameとしあき22/12/25(日)13:51:16No.1049029893+
>一番得意なのは狙撃
>でも接近戦でもかなり強い兄さん
白兵戦専門のツヴァイの腕切り落とす所好き
316無念Nameとしあき22/12/25(日)13:51:51No.1049030115+
というか杉元って本当に何者なの……士官学校を出た職業軍人ではないのは確かなのにあの強さ(強い以上にしぶといが)って
317無念Nameとしあき22/12/25(日)13:52:26No.1049030302そうだねx12
>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
障害物何もなくても地平線の向こう側で対象物見えなくなる気がするぞ…
318無念Nameとしあき22/12/25(日)13:52:40No.1049030378そうだねx1
>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
ミサイルかな?
319無念Nameとしあき22/12/25(日)13:53:03No.1049030512+
>一方的に攻撃するからバトルものだと描写しづらいだろうな
>強すぎると他キャラ描けないしあんま描写増やすと画面にそいつしか映らない
>味方より敵として出す方がおいしい
敵の数が多過ぎて肝心な時に弾切れ……ってそれじゃ間抜け過ぎるか
320無念Nameとしあき22/12/25(日)13:53:09No.1049030547+
>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
自動追尾弾かな?
321無念Nameとしあき22/12/25(日)13:53:22No.1049030630+
>No.1049027995
女子にしては立派な顎
322無念Nameとしあき22/12/25(日)13:53:39No.1049030733+
フルメタは敵方のラムダ・ドライバがチートだったから味方にクルツがいてバランス取れてたんだなと
323無念Nameとしあき22/12/25(日)13:54:07No.1049030902+
>No.1049027239
何の漫画かは知らないけどノリがエロ同人っぽいな
324無念Nameとしあき22/12/25(日)13:54:07No.1049030903+
義体化して衛星使えば何とか…無理か
325無念Nameとしあき22/12/25(日)13:54:35No.1049031042そうだねx1
>任せろー狙い撃つぜー
DG細胞でゾンビ化しているとはいえ
全盛期は東方不敗でないと倒せなかったというのも納得の強さ
326無念Nameとしあき22/12/25(日)13:54:40No.1049031056+
榴弾砲やロケットより長い距離ってどういう事…?
327無念Nameとしあき22/12/25(日)13:54:44No.1049031082+
>ゲームだと味方にも敵にも嫌われる
敵は分かるけど味方にも?
328無念Nameとしあき22/12/25(日)13:54:48No.1049031100+
>高めの建物のてっぺんからなら視界通るのかな
身長180cmの大人が見る地平線が5km先とかそんなんだったはず
東京スカイツリーの先端とかからなら見えるかもしれない
329無念Nameとしあき22/12/25(日)13:54:57No.1049031153+
狙撃兵って一度的に捕まったら
それはもう想像を絶する恐ろしい殺され方するらしいな
ヨーゼフアラベルガーも言ってた
330無念Nameとしあき22/12/25(日)13:55:21No.1049031278+
    1671944121437.jpg-(27659 B)
27659 B
ジェダイ屈指の銃の名手
331無念Nameとしあき22/12/25(日)13:55:27No.1049031315そうだねx4
>作中じゃ色々事情込みでまともに当たらないからノーコンと思われがちだけど動かない的なら当てられるリアル系ワールドの中では十分凄い男
相手のコクピットにあたっちゃったこともないだろう?あの腕前でさ
332無念Nameとしあき22/12/25(日)13:55:54No.1049031441+
    1671944154838.png-(11803 B)
11803 B
作中シチュエーションがわからんけど
とりあえず真っ直ぐ撃つなら六甲山展覧台の高さから狙えばいける
333無念Nameとしあき22/12/25(日)13:57:06No.1049031869そうだねx1
>フルメタは敵方のラムダ・ドライバがチートだったから味方にクルツがいてバランス取れてたんだなと
ラムダ・ドライバ搭載機とは交戦禁止(勝てない・損害しか生まれない)ってレベルだからな……
そもそもラムダ・ドライバがあるからこそASなんていう兵器が生まれた(造れる技術があったとしても、造るわけがない程に人型兵器は本来ナンセンスな存在)っていう世界観だし
334無念Nameとしあき22/12/25(日)13:57:26No.1049031995そうだねx1
>>ゲームだと味方にも敵にも嫌われる
>敵は分かるけど味方にも?
ゲームだから自分が危険な前線に出てるのに後ろからスコア奪ってってムカつく!ってなるんじゃろ
335無念Nameとしあき22/12/25(日)13:57:32No.1049032019+
>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
誤植だよね?
336無念Nameとしあき22/12/25(日)13:57:41No.1049032064+
>>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
>障害物何もなくても地平線の向こう側で対象物見えなくなる気がするぞ…
戦艦大和の主砲の射程が40kmちょい
水平線上に標的がどうにか見えると聞いたことがある
337無念Nameとしあき22/12/25(日)13:57:49No.1049032120そうだねx3
    1671944269844.jpg-(11698 B)
11698 B
そういえば次元大介も狙撃キャラだった…
338無念Nameとしあき22/12/25(日)13:57:51No.1049032126+
>>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
>障害物何もなくても地平線の向こう側で対象物見えなくなる気がするぞ…
確か地平線は一般的日本人が立っての目線からだと
山や丘がないとしても4kmくらいだったような
339無念Nameとしあき22/12/25(日)13:57:58No.1049032177そうだねx2
>障害物何もなくても地平線の向こう側で対象物見えなくなる気がするぞ…
地上から700m上空なら100km先が一応理論上は視線は通る
340無念Nameとしあき22/12/25(日)13:58:10No.1049032256+
    1671944290897.jpg-(105402 B)
105402 B
狙撃そのものよりカウンタースナイプで見せ場が多かった
341無念Nameとしあき22/12/25(日)13:59:01No.1049032556そうだねx1
>狙撃そのものよりカウンタースナイプで見せ場が多かった
でも一番美しいのは渾身の狙撃ミスですよ
最後の最後に照準をズラしたとはいえお前は引き金を引いた……泥にまみれてゲロを吐け……
342無念Nameとしあき22/12/25(日)13:59:06No.1049032587+
>>>ゲームだと味方にも敵にも嫌われる
>>敵は分かるけど味方にも?
>ゲームだから自分が危険な前線に出てるのに後ろからスコア奪ってってムカつく!ってなるんじゃろ
スコア奪うならいいけど後ろに陣取って何もしない砂が増えた時期があったからね
芋虫みたいに伏せて動かないから芋砂なんて言葉ができたんだし
344無念Nameとしあき22/12/25(日)14:00:20No.1049033016+
ゲームだとチームバトルなんかしても結局は自分がスコア稼ぐのが第一だからなぁ
チームの勝利なんかより自分の勝利だ
まあチームが勝った方がポイント稼げるからチームの勝ちは目指すけどその上で俺を活躍させろ
345無念Nameとしあき22/12/25(日)14:00:26No.1049033045そうだねx8
    1671944426127.jpg-(6156 B)
6156 B
色々チートな気がするけど
346無念Nameとしあき22/12/25(日)14:01:06No.1049033260+
>>>ゲームだと味方にも敵にも嫌われる
>>敵は分かるけど味方にも?
>ゲームだから自分が危険な前線に出てるのに後ろからスコア奪ってってムカつく!ってなるんじゃろ
上級者は違うが初心者はよくかっこいいと狙撃手選んで超後方待機で当たらない動かないで役立たず芋砂(芋虫スナイパー)と見方から呼ばれる
347無念Nameとしあき22/12/25(日)14:01:32No.1049033403+
>>特殊な弾丸で100km以上先に居る犯人の肩撃ち抜いて超人になっちゃった
>誤植だよね?
調べたら新名古屋駅から時速1,000㎞で山梨付近を走行中のリニア内にいる犯人を狙撃したらしい
348無念Nameとしあき22/12/25(日)14:01:50No.1049033496+
    1671944510963.png-(195650 B)
195650 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
349無念Nameとしあき22/12/25(日)14:02:17No.1049033626そうだねx2
>最後の最後に照準をズラしたとはいえお前は引き金を引いた……泥にまみれてゲロを吐け……
大事な人たちと交わした様々な約束を全て反故にした上で何一つ成せなかったという完璧な尊厳破壊
スタッフは鬼にござるか
350無念Nameとしあき22/12/25(日)14:02:25No.1049033670そうだねx4
>時速1,000㎞で山梨付近を走行中のリニア
待ってその数字は正しいの? 正しいの?
351無念Nameとしあき22/12/25(日)14:03:32No.1049033995+
>調べたら新名古屋駅から時速1,000㎞で山梨付近を走行中のリニア内にいる犯人を狙撃したらしい
弾が目標に到達するまでに6分かかる計算
352無念Nameとしあき22/12/25(日)14:03:58No.1049034164+
>そげきっ
>しかも殺されたって蘇る
それアクアの蘇生魔法じゃ
353無念Nameとしあき22/12/25(日)14:04:20No.1049034278+
>>時速1,000㎞で山梨付近を走行中のリニア
>待ってその数字は正しいの? 正しいの?
亜音速のリニアモーターカーか
いや実際それくらい出るのかな?
乗ったことないからわかんねーや
354無念Nameとしあき22/12/25(日)14:04:45No.1049034432そうだねx16
くそうコナンだから設定ぶっ飛んでてもミスなのかガチなのか分かんねぇ……
355無念Nameとしあき22/12/25(日)14:04:49No.1049034453+
>色々チートな気がするけど
弾が曲がるという
356無念Nameとしあき22/12/25(日)14:05:32No.1049034694+
ああ1000km/hはリニアのほうか
357無念Nameとしあき22/12/25(日)14:05:37No.1049034721そうだねx5
    1671944737602.jpg-(92006 B)
92006 B
隻眼未亡人狙撃手いいよね
358無念Nameとしあき22/12/25(日)14:05:45No.1049034760+
ゲームだと狙撃手は撃ち合いが苦手でも一方的に攻撃できるみたいな理由で選ばれるんだよ
でも実際は戦局に触れる難易度が異様に高いから初心者にどうこうできるもんじゃないんだ
359無念Nameとしあき22/12/25(日)14:06:10No.1049034870+
流石に緋色の弾丸の赤井はやりすぎたのかいろんなとこでめっちゃ突っ込まれてて笑った
360無念Nameとしあき22/12/25(日)14:06:11No.1049034875+
>色々チートな気がするけど
まあ肝心の標的は殺せなかったんだが
361無念Nameとしあき22/12/25(日)14:06:21No.1049034918そうだねx1
>>調べたら新名古屋駅から時速1,000㎞で山梨付近を走行中のリニア内にいる犯人を狙撃したらしい
>弾が目標に到達するまでに6分かかる計算
到達までの過程の場所に風があることも考えるとまた違ってくる
362無念Nameとしあき22/12/25(日)14:07:05No.1049035095そうだねx1
アニメ版トライガンに出てき砲身が異常に長いライフルの敵はケレン味あって良かった
363無念Nameとしあき22/12/25(日)14:07:23No.1049035199+
>狙撃兵って一度的に捕まったら
>それはもう想像を絶する恐ろしい殺され方するらしいな
>ヨーゼフアラベルガーも言ってた
シリアで狙撃兵がリンチに合う動画見たけどあれはもう感情だね
やられる方はたまったもんじゃないから感情的に処刑してる
364無念Nameとしあき22/12/25(日)14:08:10No.1049035467+
厳密には超真空リニアの後ろを弾に追行させてリニアのブレーキを掛けることで追いつかせて狙撃って感じだ
365無念Nameとしあき22/12/25(日)14:08:15No.1049035491そうだねx1
>アニメ版トライガンに出てき砲身が異常に長いライフルの敵はケレン味あって良かった
アニオリのなんとかロングショットさんだっけ
しなる超長銃身が印象的だった
366無念Nameとしあき22/12/25(日)14:08:20No.1049035518そうだねx4
>隻眼未亡人狙撃手いいよね
この作品超好き
大きな戦争よりも数名の紛争から徐々に大きくなる方が面白いや
367無念Nameとしあき22/12/25(日)14:08:33No.1049035614+
シティハンターみたいな肉弾系も鍛えておけば安心
368無念Nameとしあき22/12/25(日)14:08:42No.1049035654そうだねx1
ナッツショット好き
369無念Nameとしあき22/12/25(日)14:08:54No.1049035719そうだねx1
    1671944934810.png-(3306986 B)
3306986 B
追い詰められるわ殺されるわ成功しないわで子供心にキツかった記憶
370無念Nameとしあき22/12/25(日)14:09:01No.1049035753+
>>色々チートな気がするけど
>まあ肝心の標的は殺せなかったんだが
一応当たりはした
371無念Nameとしあき22/12/25(日)14:09:43No.1049036020+
    1671944983983.jpg-(135635 B)
135635 B
>No.1049027239
「巻島」「生物」でガイバーの外伝でも始まったのかと思ったら名前が違った
372無念Nameとしあき22/12/25(日)14:09:52No.1049036069+
    1671944992165.jpg-(33775 B)
33775 B
スナイパーと名乗ってるくせに狙撃キャラじゃない…
373無念Nameとしあき22/12/25(日)14:10:00No.1049036105+
コナンも確かダム湖の水面から水門管理用の電話の受話器にボール蹴って一回で当てたりしてるし
374無念Nameとしあき22/12/25(日)14:11:22No.1049036547そうだねx3
>流石に緋色の弾丸の赤井はやりすぎたのかいろんなとこでめっちゃ突っ込まれてて笑った
真面目に考えちゃだめな類の話だと思うわ
シャアがビームライフルで私にも敵が見えるッ!って言いながら撃ったら当たったと思えばいいのだ
375無念Nameとしあき22/12/25(日)14:11:53No.1049036693+
遠距離狙撃って実際は
風向きや風速や距離による減衰や温湿度による飛距離の変化で
難しいどころか当てられる気がしない
376無念Nameとしあき22/12/25(日)14:12:22No.1049036843そうだねx8
>>色々チートな気がするけど
>まあ肝心の標的は殺せなかったんだが
とにかく相手が悪い
377無念Nameとしあき22/12/25(日)14:12:53No.1049036995そうだねx2
>遠距離狙撃って実際は
>風向きや風速や距離による減衰や温湿度による飛距離の変化で
>難しいどころか当てられる気がしない
だから観測手をつけて一発目は誤差に使って二発目で当てるんじゃ
378無念Nameとしあき22/12/25(日)14:13:42No.1049037270そうだねx1
>>>色々チートな気がするけど
>>まあ肝心の標的は殺せなかったんだが
>一応当たりはした
アーカードの旦那がチートを超えたチート過ぎる
379無念Nameとしあき22/12/25(日)14:13:42No.1049037272+
>スナイパーと名乗ってるくせに狙撃キャラじゃない…
というか相手が撃ち出したビー玉をあらゆる角度から正確に撃って弾いてるのが
ゴロゴロいるので…
380無念Nameとしあき22/12/25(日)14:14:50No.1049037652+
>スコア奪うならいいけど後ろに陣取って何もしない砂が増えた時期があったからね
>芋虫みたいに伏せて動かないから芋砂なんて言葉ができたんだし
GTA5で俺は初めて芋ってるって聞いたよ
2013年頃かな
381無念Nameとしあき22/12/25(日)14:15:19No.1049037819+
>>流石に緋色の弾丸の赤井はやりすぎたのかいろんなとこでめっちゃ突っ込まれてて笑った
>真面目に考えちゃだめな類の話だと思うわ
>シャアがビームライフルで私にも敵が見えるッ!って言いながら撃ったら当たったと思えばいいのだ
狙ってやったように描写されているが、実際の所の赤井は内心ヤケクソになって撃ったのだと俺は思っている
そしたら奇跡が起きたた
382無念Nameとしあき22/12/25(日)14:15:26No.1049037860+
    1671945326075.jpg-(28320 B)
28320 B
月まで届く射程の狙撃戦闘機
383無念Nameとしあき22/12/25(日)14:15:29No.1049037875+
遠距離狙撃だからスコープを相手と全然違うところに合わせるとかも
映像にしたら絵にならないからスコープど真ん中に構える構図にって作品も多いのかなぁ
384無念Nameとしあき22/12/25(日)14:16:10No.1049038095そうだねx1
    1671945370300.jpg-(70111 B)
70111 B
強過ぎた
385無念Nameとしあき22/12/25(日)14:16:17No.1049038134そうだねx2
    1671945377808.jpg-(27341 B)
27341 B
特撮で狙撃手
386無念Nameとしあき22/12/25(日)14:16:25No.1049038178そうだねx1
    1671945385087.png-(40811 B)
40811 B
銃では無いけど一応狙撃手かな?
387無念Nameとしあき22/12/25(日)14:16:25No.1049038179+
地球は丸いからな…風も吹いてるし
388無念Nameとしあき22/12/25(日)14:16:48No.1049038302+
    1671945408977.jpg-(197508 B)
197508 B
白内障だから当然といえば当然だけど近距離戦は滅茶苦茶弱かった
389無念Nameとしあき22/12/25(日)14:17:20No.1049038472そうだねx1
>遠距離狙撃だからスコープを相手と全然違うところに合わせるとかも
>映像にしたら絵にならないからスコープど真ん中に構える構図にって作品も多いのかなぁ
調整する暇もねぇ!って状況じゃなきゃ調整したと思おう
390無念Nameとしあき22/12/25(日)14:17:23No.1049038494そうだねx1
    1671945443329.jpg-(163085 B)
163085 B
>特撮で狙撃手
うn
391無念Nameとしあき22/12/25(日)14:17:27No.1049038509+
    1671945447502.jpg-(226243 B)
226243 B
一応この貴族も狙撃タイプか
392無念Nameとしあき22/12/25(日)14:17:33No.1049038536+
人じゃないけどぼくらののジャベリンの絶望感がすごかった
393無念Nameとしあき22/12/25(日)14:17:40No.1049038577そうだねx3
>地球は丸いからな…風も吹いてるし
謎の力コリオリ力
394無念Nameとしあき22/12/25(日)14:17:51No.1049038620そうだねx1
>宗介もクルツほどじゃないにしろスナイパーとして優秀よね
「スペシャル」揃いの部隊だからなぁ
一芸ではないってのがカッコイイ
395無念Nameとしあき22/12/25(日)14:17:53No.1049038631そうだねx1
    1671945473127.jpg-(17349 B)
17349 B
鷹の目ゴー
396無念Nameとしあき22/12/25(日)14:17:56No.1049038650そうだねx15
    1671945476144.jpg-(31670 B)
31670 B
>調べたら新名古屋駅から時速1,000㎞で山梨付近を走行中のリニア内にいる犯人を狙撃したらしい
397無念Nameとしあき22/12/25(日)14:18:36No.1049038854+
宇宙空間だったら弾道ってズレないもんなの?
398無念Nameとしあき22/12/25(日)14:18:39No.1049038870そうだねx2
    1671945519265.jpg-(18284 B)
18284 B
>厳密には超真空リニアの後ろを弾に追行させてリニアのブレーキを掛けることで追いつかせて狙撃って感じだ
399無念Nameとしあき22/12/25(日)14:19:12No.1049039060+
コリオリ力……たびたび説明されるがまったく内容を覚えられない
狙撃の邪魔をする地球の不思議力というやつだ
400無念Nameとしあき22/12/25(日)14:19:49No.1049039267+
個人的にはワートリの東さんが絶妙にリアルでチート無し部門の最強スナイパーだわ
401無念Nameとしあき22/12/25(日)14:19:49No.1049039270+
>宇宙空間だったら弾道ってズレないもんなの?
空気抵抗というか空気が無いから…
引力や磁場で影響受けそう
402無念Nameとしあき22/12/25(日)14:20:00No.1049039337+
    1671945600331.jpg-(146427 B)
146427 B
>人じゃないけどぼくらののジャベリンの絶望感がすごかった
ちょうど画像貼ろうとしたところだった
403無念Nameとしあき22/12/25(日)14:20:03No.1049039350+
>宇宙空間だったら弾道ってズレないもんなの?
残念ながら厳密にはズレる
宇宙線太陽風各惑星からの引力影響があるから
404無念Nameとしあき22/12/25(日)14:20:28No.1049039494+
>そういえば次元大介も狙撃キャラだった…
パチでミサイルを狙撃して失敗するおじさん!
405無念Nameとしあき22/12/25(日)14:20:51No.1049039611+
>宇宙空間だったら弾道ってズレないもんなの?
理論上はずれないんだろうな
地上だと距離によって空気抵抗と重力で落ちる分を、スコープを下げて(銃身を上げて)調整しているが
宇宙空間だとそういうのは無いんだろうな
406無念Nameとしあき22/12/25(日)14:21:03No.1049039671+
>コリオリ力
観測手に任せよう
407無念Nameとしあき22/12/25(日)14:21:26No.1049039803そうだねx2
>鷹の目ゴー
騎士の誉れよな
408無念Nameとしあき22/12/25(日)14:21:58No.1049039952+
    1671945718885.png-(227374 B)
227374 B
敵の母船を狙撃して破壊するから狙撃手でいいよね
409無念Nameとしあき22/12/25(日)14:22:06No.1049039992+
>宗介もクルツほどじゃないにしろスナイパーとして優秀よね
>狙撃能力は一流に届かない程度だろうけど
>厳しい環境でじっと耐え忍ぶとか得意だろうし
>ガウルンの脳天ぶっ飛ばした実績もあるし
狙撃も一流だよ宗介
「超」一流、或いは超人じゃないだけで
410無念Nameとしあき22/12/25(日)14:22:18No.1049040051+
狙撃キャラが味方だと役に立たんけど
敵が狙撃キャラだと味方だと思ってたモブがあっさり射殺されたりなのザラだったり
411無念Nameとしあき22/12/25(日)14:22:26No.1049040095+
    1671945746823.jpg-(102765 B)
102765 B
>特撮で狙撃手
412無念Nameとしあき22/12/25(日)14:23:01No.1049040267+
狙撃を中心にした計画練って苦労して作戦を進めて最後に失敗するの好き
むしろ成功しちゃうと「えっ普通に成功するんだ…?」ってなる
413無念Nameとしあき22/12/25(日)14:23:04No.1049040283+
俺はガンダム種でコリオリという言葉を知った
414無念Nameとしあき22/12/25(日)14:23:47No.1049040509そうだねx4
    1671945827154.jpg-(93994 B)
93994 B
上にもあったが最近じゃこれが熱かった
415無念Nameとしあき22/12/25(日)14:24:05No.1049040610+
超伝導リニアが真空チューブ区間に入ったところ(名古屋駅付近)で狙撃して弾丸も真空チューブに後追いで入れたのよ
弾丸はリニアの真後ろをずっと追いかける形で真空だから減速もせず真っ直ぐ進むってわけ
重力のことは一旦忘れて
そんでリニア側を山梨あたりで急減速させることで弾丸が追いついて狙ったポイントに誘導しておいた中のターゲットに当たるって寸法さ
416無念Nameとしあき22/12/25(日)14:24:15No.1049040666+
船に乗ってるターゲット狙撃する人神技だよね
417無念Nameとしあき22/12/25(日)14:24:23No.1049040710+
狙撃は引き金を引くまでの時間がメチャ長いイメージ
如何に成功させるか、までのプランニングとか
418無念Nameとしあき22/12/25(日)14:24:38No.1049040798+
攻殻のサイトーの過去回いいよね
419無念Nameとしあき22/12/25(日)14:24:43No.1049040821+
>敵が狙撃キャラだと味方だと思ってたモブがあっさり射殺されたりなのザラだったり
敵の狙撃は描写が薄いから盛り上がりも何もないのが欠点
かといって綿密に描かれてても驚きがないというジレンマ
420無念Nameとしあき22/12/25(日)14:25:19No.1049041003+
    1671945919301.jpg-(36232 B)
36232 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
421無念Nameとしあき22/12/25(日)14:25:48No.1049041149+
スナイパーとスナイパーがまともに戦ってるワールドトリガーはマジで狙撃キャラ優遇されてるよね
422無念Nameとしあき22/12/25(日)14:26:22No.1049041323+
外れたらスコープ調整のせいにするアムロ
423無念Nameとしあき22/12/25(日)14:26:22No.1049041324そうだねx4
エヴァのヤシマ作戦は準備段階も大掛かりでワクワクしたな
424無念Nameとしあき22/12/25(日)14:26:24No.1049041338そうだねx9
>重力のことは一旦忘れて
凄く大事な事を忘れさせられた気がする
425無念Nameとしあき22/12/25(日)14:26:53No.1049041531+
    1671946013126.jpg-(1881108 B)
1881108 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
426無念Nameとしあき22/12/25(日)14:27:13No.1049041640そうだねx6
>外れたらスコープ調整のせいにするアムロ
アムロがそう言うならたぶんそう
427無念Nameとしあき22/12/25(日)14:27:27No.1049041717+
    1671946047803.jpg-(124295 B)
124295 B
>特撮で狙撃手
428無念Nameとしあき22/12/25(日)14:28:01No.1049041864そうだねx2
    1671946081383.jpg-(1050512 B)
1050512 B
女の子6人懐柔できるコミュ力で砲撃手としても優秀なのは作中で一番チートだと思うデルウハ殿
429無念Nameとしあき22/12/25(日)14:28:08No.1049041898そうだねx3
>スナイパーとスナイパーがまともに戦ってるワールドトリガーはマジで狙撃キャラ優遇されてるよね
どんな強キャラも素の防御力は大したことないレギュレーションで
初段を必中出来る射手がゴロゴロいる世界観だから
そりゃ狙撃キャラが強いだろうなってなるわ
430無念Nameとしあき22/12/25(日)14:28:25No.1049041975そうだねx2
>狙撃キャラが味方だと役に立たんけど
>敵が狙撃キャラだと味方だと思ってたモブがあっさり射殺されたりなのザラだったり
印象逆だな
味方の狙撃だと、敵の強敵の仲間あたりを落してバランス崩させたりするけど
敵の狙撃キャラは主役グループは誰にも当たらないから、ただのお邪魔キャラに成り下がる印象が強い
431無念Nameとしあき22/12/25(日)14:28:45No.1049042070+
    1671946125751.webp-(153286 B)
153286 B
>ジェダイ屈指の銃の名手
実弾使って高速で動くスピーダー打ち抜くやべえ奴ら
432無念Nameとしあき22/12/25(日)14:28:46No.1049042077+
この距離ならヘッドショットだぜ
433無念Nameとしあき22/12/25(日)14:28:46No.1049042078そうだねx1
>外れたら機銃の角度調整のせいにするポプラン
434無念Nameとしあき22/12/25(日)14:28:52No.1049042105そうだねx1
>>狙撃キャラでいいのかな
>忍極だとこのコンビが戦闘スタイル的に狙撃キャラだと思う
こいつらかっこ良くて好き
435無念Nameとしあき22/12/25(日)14:29:40No.1049042306そうだねx2
    1671946180730.png-(176472 B)
176472 B
ファンタ―ジー世界もいいのかな?
他の魔法使いが出来ない敵の索敵探知エリア外からの
超遠距離狙撃が可能な魔法使い
436無念Nameとしあき22/12/25(日)14:30:43No.1049042668+
味方のスナイパーは敵のボスは殺せないイメージ(スナイパーが主人公なら別)
ロボ物やファンタジーだと当たりはしたけど装甲で防ぎきられたりバリアで弾かれる、再生能力が凄まじいとか
437無念Nameとしあき22/12/25(日)14:30:58No.1049042749そうだねx1
    1671946258091.jpg-(34055 B)
34055 B
>狙撃キャラが味方だと役に立たんけど
補佐に回ると輝く印象
438無念Nameとしあき22/12/25(日)14:31:22No.1049042894+
飛んでるドローンは散弾で落とせますか?
439無念Nameとしあき22/12/25(日)14:31:44No.1049042998そうだねx1
>1671939358502.jpg
こいつのは最早砲撃だから
440無念Nameとしあき22/12/25(日)14:32:07No.1049043110+
>印象逆だな
>味方の狙撃だと、敵の強敵の仲間あたりを落してバランス崩させたりするけど
>敵の狙撃キャラは主役グループは誰にも当たらないから、ただのお邪魔キャラに成り下がる印象が強い
まあ実際
相手の指揮官撃って指揮系統破壊したり
負傷者増やして敵の手を煩わせたり
歩哨だのを撃って警戒線下げさせたりがお仕事だから
物語の敵狙撃手を活躍させると味方はどんどんやられるだけになるからな
441無念Nameとしあき22/12/25(日)14:32:19No.1049043190+
    1671946339641.jpg-(1334841 B)
1334841 B
Snipe It!
442無念Nameとしあき22/12/25(日)14:33:05No.1049043425+
>>1671939358502.jpg
>こいつのは最早砲撃だから
効果範囲デカ過ぎ長過ぎで
無関係な人やセーフガードが画面外で死んでそう
443無念Nameとしあき22/12/25(日)14:33:44No.1049043626+
精密射撃大変やで情報が出るたびやべーやつだなってなるキラの武器だけ撃ち
444無念Nameとしあき22/12/25(日)14:33:57No.1049043677+
    1671946437235.jpg-(89982 B)
89982 B
Gジェネオリキャラだけど成長し尽くと射撃値はアムロやシャアすら凌駕する最強射撃NT
445無念Nameとしあき22/12/25(日)14:34:36No.1049043852そうだねx1
>スナイパーとスナイパーがまともに戦ってるワールドトリガーはマジで狙撃キャラ優遇されてるよね
でも基本近づかれたら無理だから徹底的に隠れてここぞという一発撃ったら即移動したり
結構しっかり長所と短所が書かれてどの武器も見せ場があるのがいいよね
446無念Nameとしあき22/12/25(日)14:34:41No.1049043893+
やっぱバトル漫画は近接戦闘で殴り合ってなんぼだから狙撃キャラが割を食うのは仕方ない
447無念Nameとしあき22/12/25(日)14:34:58No.1049043966そうだねx1
    1671946498181.jpg-(108156 B)
108156 B
しつこい
448無念Nameとしあき22/12/25(日)14:36:11No.1049044331そうだねx3
>同じ銃キャラのホルホースミスタに比べると微妙なキャラだった
ライフルは骨で支えるは今でも覚えてる
449無念Nameとしあき22/12/25(日)14:37:07No.1049044654+
>やっぱバトル漫画は近接戦闘で殴り合ってなんぼだから狙撃キャラが割を食うのは仕方ない
映画でも真面目にやると画面のどこにいるかも分からんし
離れた敵を一発で倒して終わりとかになるから地味な印象に
450無念Nameとしあき22/12/25(日)14:37:44No.1049044823+
狙撃通りを走り抜ける勇気
451無念Nameとしあき22/12/25(日)14:38:15No.1049044968そうだねx1
>やっぱバトル漫画は近接戦闘で殴り合ってなんぼだから狙撃キャラが割を食うのは仕方ない
割を食わせないようにするなら狙撃キャラが近接でも強いとかにしなきゃだな
452無念Nameとしあき22/12/25(日)14:38:37No.1049045104+
>強過ぎた
並のスナイパーならハンドガン一丁で撃退される世界で最強のスナイパーやってた奴だからな…
453無念Nameとしあき22/12/25(日)14:38:43No.1049045135そうだねx1
上司に敬礼したせいで誰が上官かバレて狙撃されたみたいな話は興味深いよね
454無念Nameとしあき22/12/25(日)14:39:17No.1049045304+
反射でバレる仕組みが未だに分かんねえ
455無念Nameとしあき22/12/25(日)14:39:31No.1049045365+
スナイパー戦で一番盛り上がるのはやっぱスナイパー同士の戦闘だと思う
456無念Nameとしあき22/12/25(日)14:39:32No.1049045372+
>ゴルゴはすべてにおいて超一流な奴が見つかるリスク最小限にするために遠距離狙撃してるだけだしな
臆病なくらいが丁度いい、とか言ったんだっけゴルゴ
457無念Nameとしあき22/12/25(日)14:40:05No.1049045511+
>やっぱバトル漫画は近接戦闘で殴り合ってなんぼだから狙撃キャラが割を食うのは仕方ない
絨毯爆撃で主人公は死にましたみたいな話は無いし…あれ?鉄血…長距離狙撃か…
458無念Nameとしあき22/12/25(日)14:40:15No.1049045549そうだねx1
>クルツは最初からおかしいよ
揺れるトラックの荷台からベヘモスの頭部機関砲にライフル弾ブチ込めるのが最高にイカれてやがる
459無念Nameとしあき22/12/25(日)14:40:52No.1049045727そうだねx1
    1671946852829.jpg-(384497 B)
384497 B
……敵っ!
460無念Nameとしあき22/12/25(日)14:40:59No.1049045764+
ゴルゴって一応殺し屋じゃなくてスナイパー名乗ってんだよな
狙撃キャラ…?ってぐらい狙撃以外も強すぎてなんかもうゴルゴとしか言えないけど
461無念Nameとしあき22/12/25(日)14:41:16No.1049045862+
    1671946876797.jpg-(38712 B)
38712 B
ボックスサーベルやビームガンやナイフ装備するスナイパー仕様
462無念Nameとしあき22/12/25(日)14:41:47No.1049046011そうだねx3
    1671946907819.jpg-(70453 B)
70453 B
弾をワープさせて自在な方向から放つことができるずるい鏡頼りかと思ったら無くても強かったヤツ
463無念Nameとしあき22/12/25(日)14:42:37No.1049046272+
銃弾で人が普通に死ぬ世界だと強いよね狙撃キャラ
そうじゃないと防がれたり避けられたりそもそも効かなかったりと不遇な印象
464無念Nameとしあき22/12/25(日)14:42:38No.1049046278+
>上にもあったが最近じゃこれが熱かった
遠距離射撃の使い方も作中の意味の持たせ方も上手かった
465無念Nameとしあき22/12/25(日)14:43:03No.1049046391+
    1671946983445.jpg-(47010 B)
47010 B
>特撮で狙撃手
466無念Nameとしあき22/12/25(日)14:43:27No.1049046506そうだねx4
>しつこい
目渇き罪深鳥のイメージしかない
467無念Nameとしあき22/12/25(日)14:44:32No.1049046809+
なんかAIに仕事取られそうな職種
468無念Nameとしあき22/12/25(日)14:46:50No.1049047540+
    1671947210608.jpg-(591204 B)
591204 B
>ファンタ―ジー世界もいいのかな?
魔法でダガー撃ち出す奴
469無念Nameとしあき22/12/25(日)14:47:00No.1049047591+
ジョジョとかゴールデンカムイとか
急所に当たらなきゃ「身体に穴が空いた! 痛い!」ですむ世界観も嫌いじゃないんだ
なので頭部を狙撃しますねまあ死なないんですけど
470無念Nameとしあき22/12/25(日)14:47:10No.1049047645+
>普通は2人1組らしいな
最小単位が2人ってだけで3人のバージョンもあるそうだ
3人の場合は狙撃手と観測手と機関銃手で組む
狙撃地点に気づいて接近してきた敵を機関銃でなぎ倒し全滅させて帰還する(日本人傭兵の高部正樹氏の証言)
…もうただの機関銃分隊なんじゃね?
471無念Nameとしあき22/12/25(日)14:47:32No.1049047750そうだねx3
    1671947252093.jpg-(158386 B)
158386 B
狙撃避けて近寄ったら近接も得意って展開好き
472無念Nameとしあき22/12/25(日)14:47:43No.1049047820+
映画のプライベートライアンの狙撃手がかっこよかった気がする
473無念Nameとしあき22/12/25(日)14:48:28No.1049048033+
    1671947308031.jpg-(5293 B)
5293 B
>狙撃避けて近寄ったら近接も得意って展開好き
逆のパターンもあるぞ
474無念Nameとしあき22/12/25(日)14:49:57No.1049048551そうだねx1
ワートリの佐鳥のツインスナイプも中々にヤバい
475無念Nameとしあき22/12/25(日)14:50:29No.1049048733+
    1671947429426.png-(217945 B)
217945 B
ロマンに欠けるスナイパー
476無念Nameとしあき22/12/25(日)14:50:50No.1049048862+
    1671947450657.jpg-(1592279 B)
1592279 B
>急所に当たらなきゃ「身体に穴が空いた! 痛い!」ですむ世界観も嫌いじゃないんだ
まああれ済んでるというより凄い痛いし体力も落ちるけど激痛を我慢して戦っているし
戦闘終了後はちゃんと死にかけているから適切な治療しないとそのまま死ぬ
という前提込みなんすけど漫画の負傷描写はなぜか痛いで済んでるだけとか軽く見られがちよね…
ここまで描いてるのになぜか
477無念Nameとしあき22/12/25(日)14:51:21No.1049049018+
ロシア将校は前線に出過ぎ頭潰されると困るだろうに
478無念Nameとしあき22/12/25(日)14:52:35No.1049049399+
三部の頃なら包帯を巻くだけで治療完了だぜ
なんならパンツやカーテンでもいい
479無念Nameとしあき22/12/25(日)14:52:37No.1049049410+
遠距離攻撃とか卑怯だからな…
480無念Nameとしあき22/12/25(日)14:53:11No.1049049585そうだねx1
    1671947591850.jpg-(914612 B)
914612 B
>ロシア将校は前線に出過ぎ頭潰されると困るだろうに
増え続ける
犠牲者…
481無念Nameとしあき22/12/25(日)14:53:56No.1049049806+
やたらと倍率の高いスコープを使うアニメあるある
まぁ絵的にも豆粒みたいな標的じゃケレン味がなさすぎるしね
482無念Nameとしあき22/12/25(日)14:54:31No.1049049995+
>厳密には超真空リニアの後ろを弾に追行させてリニアのブレーキを掛けることで追いつかせて狙撃って感じだ
地球は丸いので途中で天井に当たるのでは…?
483無念Nameとしあき22/12/25(日)14:54:37No.1049050023+
>狙撃避けて近寄ったら近接も得意って展開好き
つーか現実の軍隊の狙撃兵って狙撃しかできないんじゃなく近接も得意というかできない事のほうが無いというフィジカル超人だそうだから…
陸自の特戦群や英軍のSASなんかは狙撃担当してるやつが一番狙撃上手いけどそいつ以外の全員「狙撃もできるよ?」という感じ
そういう人材が個々に別々の部隊に言ったら専任の狙撃手になるようなもん
現実がロマンを体現しておる…
484無念Nameとしあき22/12/25(日)14:55:37No.1049050309+
狙撃手ってエリートしか出来ないんだよな
数学とかすごいって聞くし
485無念Nameとしあき22/12/25(日)14:55:42No.1049050340+
>1671939461583.jpg
>相打ちは狙撃兵の華
レッドアイズだっけ?
狙撃成功させて主人公PTに入るの確定と思ったら
相打ちでちょうビビった
486無念Nameとしあき22/12/25(日)14:56:05No.1049050440+
>>狙撃避けて近寄ったら近接も得意って展開好き
>逆のパターンもあるぞ
狙撃は百発百中で近接戦もそつなくこなせて宝具作り放題でまぁまぁな強さの鯖って扱いはきのこの照れ入ってると思う
487無念Nameとしあき22/12/25(日)14:56:43No.1049050622+
>ロシア将校は前線に出過ぎ頭潰されると困るだろうに
一方で将校が前線に出ない過ぎて前線の状況を正しく認識できてねえ!
ってなって速攻で改善したのがWW2のドイツとアメリカ
…いやまあロンメルとパットンは機動力高すぎてもうすこし個人行動を謹んで欲しいレベルで前線出すぎ飛び回りすぎなんすけども
488無念Nameとしあき22/12/25(日)14:56:50No.1049050660そうだねx1
>No.1049050023
部隊にもよるけど砲撃指示とか観察や偵察もやるからね
体力知力共に高くないと務まらない
489無念Nameとしあき22/12/25(日)14:57:54No.1049050980+
>狙撃手ってエリートしか出来ないんだよな
>数学とかすごいって聞くし
地球の重力と地軸の傾きの影響すなわちコリオリ力を弾道計算に組み込んで修正・偏差射撃とかするからね…
エリートというか天才だよもう
490無念Nameとしあき22/12/25(日)14:59:04No.1049051395+
近づかれる対策にリアルだと2人組になってるんだよね
491無念Nameとしあき22/12/25(日)15:01:01No.1049052063そうだねx1
    1671948061393.webm-(6990338 B)
6990338 B
電子制御で絶対当たるようになってる狙撃もそれはそれでかっこいい
492無念Nameとしあき22/12/25(日)15:02:03No.1049052327+
    1671948123802.jpg-(69684 B)
69684 B
狙撃機体かと思ったらうわ...スラッグ強すぎ...
493無念Nameとしあき22/12/25(日)15:03:59No.1049052952+
>ゴルゴって一応殺し屋じゃなくてスナイパー名乗ってんだよな
>狙撃キャラ…?ってぐらい狙撃以外も強すぎてなんかもうゴルゴとしか言えないけど
依頼人から特別にどうしてもこれで殺してくれって要望でも無い限り極力狙撃に拘るからな
なお狙撃が成立さえすればロケットでも大砲でも武器はその辺りは融通利かせてくれて
近接で殺したのはナイフで殺せる距離まで近づけるのがゴルゴしか居なかった時と
別口でターゲット殺しに来てたが失敗したやつの死に際の最後の頼みを容れてやった時くらいのはず
494無念Nameとしあき22/12/25(日)15:07:34No.1049054232そうだねx2
何日もジャングルで匍匐しながら敵ににじり寄って仕留めてまた何日も這って帰るとか忍耐凄い
495無念Nameとしあき22/12/25(日)15:09:48No.1049055154+
    1671948588156.jpg-(78358 B)
78358 B
性能は超優遇されているのに設定がひたすら不遇というか悲惨過ぎる男
496無念Nameとしあき22/12/25(日)15:10:29No.1049055405+
>00のロックオンとかは強かった
>グラハムとサーシェスは超エースの近接キチガイなので相手が悪すぎただけ
コーラにも当てられなかったんだけどあいつもグラハムと大差ないか
497無念Nameとしあき22/12/25(日)15:13:36No.1049056547そうだねx2
    1671948816009.png-(213039 B)
213039 B
敵組織のオッサンの一人かと思ったら重要人物になってた
498無念Nameとしあき22/12/25(日)15:13:46No.1049056591そうだねx4
>>急所に当たらなきゃ「身体に穴が空いた! 痛い!」ですむ世界観も嫌いじゃないんだ
>まああれ済んでるというより凄い痛いし体力も落ちるけど激痛を我慢して戦っているし
>戦闘終了後はちゃんと死にかけているから適切な治療しないとそのまま死ぬ
>という前提込みなんすけど漫画の負傷描写はなぜか痛いで済んでるだけとか軽く見られがちよね…
>ここまで描いてるのになぜか
ポルナレフ「なんでだろうな…」
499無念Nameとしあき22/12/25(日)15:15:20No.1049057132+
>コーラにも当てられなかったんだけどあいつもグラハムと大差ないか
コーラはあれでガチにエースだからね…
機体性能がかなり開いてるのに死んでない時点で実は凄いっていうかエクシアと初遭遇した時も最善の行動しかしてないそうだし
一方的にボコボコにされたわけじゃないという
500無念Nameとしあき22/12/25(日)15:15:45No.1049057256そうだねx3
    1671948945747.jpg-(619864 B)
619864 B
>ポルナレフ「なんでだろうな…」
どの口で言いやがる
501無念Nameとしあき22/12/25(日)15:15:48No.1049057271そうだねx1
>>ゴルゴって一応殺し屋じゃなくてスナイパー名乗ってんだよな
>>狙撃キャラ…?ってぐらい狙撃以外も強すぎてなんかもうゴルゴとしか言えないけど
>依頼人から特別にどうしてもこれで殺してくれって要望でも無い限り極力狙撃に拘るからな
>なお狙撃が成立さえすればロケットでも大砲でも武器はその辺りは融通利かせてくれて
>近接で殺したのはナイフで殺せる距離まで近づけるのがゴルゴしか居なかった時と
>別口でターゲット殺しに来てたが失敗したやつの死に際の最後の頼みを容れてやった時くらいのはず
そもそも殺しじゃない仕事もかなりあるからな
確か宇宙に行って衛星撃って軌道変えたりとかできの悪いワインを狙撃で隠蔽するとかやってるし
503無念Nameとしあき22/12/25(日)15:16:59No.1049057683そうだねx2
    1671949019321.png-(288510 B)
288510 B
強くてかわいい
504無念Nameとしあき22/12/25(日)15:17:18No.1049057802+
    1671949038891.jpg-(67560 B)
67560 B
スナイパーと見せかけて懐に入ってきた相手を素手でコロコロするウーマン
505無念Nameとしあき22/12/25(日)15:19:33No.1049058668+
>どの口で言いやがる
奇跡的に生還しただけでしっかり半身不随になってましたやん
まあ胴体ギリギリ繋がってるような状態からどう助かったのかは謎だけど
506無念Nameとしあき22/12/25(日)15:19:35No.1049058678+
>冷酷な戦闘マシーンと見せかけておっさんに性的な恋慕を抱くおっぱいの大きいウーマン
507無念Nameとしあき22/12/25(日)15:21:31No.1049059383+
戦争とかそういうのじゃなくても狙撃描写で観測手がいるとちょっとそれっぽくなっていいと思う
508無念Nameとしあき22/12/25(日)15:21:43No.1049059438そうだねx1
    1671949303770.jpg-(69309 B)
69309 B
18ホール18打の超人だけど他のヒーローがスーパーロボット系で霞む
509無念Nameとしあき22/12/25(日)15:24:01No.1049060349+
    1671949441218.jpg-(33490 B)
33490 B
スナイパーも白兵戦も可
510無念Nameとしあき22/12/25(日)15:25:25No.1049060859+
特撮系に多い気がするけど狙撃系の武器を持ってるのに接近戦ばっかりする人とか結構見る
511無念Nameとしあき22/12/25(日)15:25:25No.1049060865そうだねx4
    1671949525194.jpg-(84246 B)
84246 B
他の狙撃ニンジャが道具使う中でシンプルに素手でスリケン投げるっていうのがいい
512無念Nameとしあき22/12/25(日)15:25:38No.1049060979+
みんな色んな漫画ちゃんと読んでて凄いな
513無念Nameとしあき22/12/25(日)15:27:14No.1049061654+
>……敵っ!
射撃シークエンスをマニュアルどおりにちゃんと読み上げてるのがネリーの性格表してて
しかもシークエンス中の単語と手順がちゃんと意味通ってる(要約するとエネルギーチャージしながら機体の制御を射撃姿勢に最適化)のいいよね…
ベクターキャノンと並んでゲームの最も格好いい射撃シーン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm256187 [link]
514無念Nameとしあき22/12/25(日)15:27:33No.1049061793そうだねx1
>そもそも殺しじゃない仕事もかなりあるからな
>確か宇宙に行って衛星撃って軌道変えたりとかできの悪いワインを狙撃で隠蔽するとかやってるし
変わり種だと仕事を失敗したように偽装してくれってのもあったな
依頼主はゴルゴの評判に傷が付くことを気にしていたけどゴルゴは気にしていなかった
元から依頼主の不義理によるキャンセルとかもあってゴルゴの依頼遂行率は100%ではないけど
515無念Nameとしあき22/12/25(日)15:28:22No.1049062113そうだねx3
    1671949702349.jpg-(49857 B)
49857 B
もっと認知されて欲しい狙撃兵漫画
516無念Nameとしあき22/12/25(日)15:29:48No.1049062613+
>フルメタルパニックはアニメしかみてないけど
>ヒロインが一番鬼軍曹っぽというギャグだったような
原作長編を読みましょう
517無念Nameとしあき22/12/25(日)15:30:58No.1049063281+
>ベクターキャノン
シークエンスを機械的に読み上げた後の「撃てます」いいよね…
518無念Nameとしあき22/12/25(日)15:31:04No.1049063317そうだねx2
    1671949864385.jpg-(571799 B)
571799 B
ネジいなかったら詰んでた
519無念Nameとしあき22/12/25(日)15:31:12No.1049063385+
大気圏外から地上狙撃する人工衛星やロボットとかも不遇なヤラれ方する方だっけ
520無念Nameとしあき22/12/25(日)15:34:00No.1049064517+
>ワートリの東さん…
ワートリはちゃんと射撃や狙撃が強い珍しい作品
521無念Nameとしあき22/12/25(日)15:34:15No.1049064605そうだねx1
>なんかAIに仕事取られそうな職種
最新のFCSでも使い物になるよう教育するだけで何万発もの弾道のデータが必要になるんだぜ
522無念Nameとしあき22/12/25(日)15:34:50No.1049064831+
ソ連のヴァシリってスナイパーの映画は覚えてる
ハリウッド映画なのに珍しくソ連サイドのお話だったな
523無念Nameとしあき22/12/25(日)15:34:56No.1049064869そうだねx3
    1671950096164.jpg-(32703 B)
32703 B
>強いスナイパーは
>最後の最後で脳天直撃で全部持っていくから
>当て馬ばかりではない
>優遇も多い
慢心してスナイパーを仕留めなかった結果
524無念Nameとしあき22/12/25(日)15:35:08No.1049064956そうだねx1
ドローンに爆弾落とさせる方が効率的かつ確実だからな
将来は消える仕事だろうな
525無念Nameとしあき22/12/25(日)15:36:06No.1049065341+
>No.1049041531
こいつは遠距離砲撃
526無念Nameとしあき22/12/25(日)15:36:25No.1049065465そうだねx1
>電子制御で絶対当たるようになってる狙撃もそれはそれでかっこいい
楽園追放だったっけ
527無念Nameとしあき22/12/25(日)15:37:14No.1049065810そうだねx1
    1671950234235.jpg-(15598 B)
15598 B
遠距離特化の機体と見せかけて寄られたらエグザムシステムで近接にも対応出来るジム大好き
528無念Nameとしあき22/12/25(日)15:37:39No.1049065970+
>1671938613016.jpg
これどんだけ遠いの
529無念Nameとしあき22/12/25(日)15:39:12No.1049066583+
>ドローンに爆弾落とさせる方が効率的かつ確実だからな
>将来は消える仕事だろうな
不必要な苦痛を与える兵器や投射物はハーグ陸戦条約で禁止されているだろ!
もう形骸化して久しいのは…うん
530無念Nameとしあき22/12/25(日)15:40:24No.1049067032+
>ドローンに爆弾落とさせる方が効率的かつ確実だからな
>将来は消える仕事だろうな
アンチドローンシステムも日進月歩だから
ドローンに頼りすぎるとえらいことになっちゃうよ
531無念Nameとしあき22/12/25(日)15:41:19No.1049067347+
ゴルゴを見れば分かるけど
スナイパーキャラって普通に強すぎるから主人公に出来ないんだよね
532無念Nameとしあき22/12/25(日)15:43:05No.1049068018そうだねx1
>色々チートな気がするけど
「どうやって狙撃主に近付くか」をド派手に見せてくれた一幕だった
533無念Nameとしあき22/12/25(日)15:44:49No.1049068618+
>>色々チートな気がするけど
>「どうやって狙撃主に近付くか」をド派手に見せてくれた一幕だった
アーカードですら戦闘機の存在を知るまでは「まさしく無理難題だな」と口にするほどだったな
534無念Nameとしあき22/12/25(日)15:47:20No.1049069505そうだねx1
FPSのろくに当てられないザコスナイパーにすらイラつくから現実だともっとやばいんだろうな
ただひたすらに拷問して殺す以外無くなる気持ちもちょっと分かる
535無念Nameとしあき22/12/25(日)15:47:37No.1049069600+
    1671950857382.jpg-(205845 B)
205845 B
>他の狙撃ニンジャが道具使う中でシンプルに素手でスリケン投げるっていうのがいい
キルズのミニットマン=サンは、オリジナルで追加されたサイバネ腕のギミックが面白かったな
締め上げたモータルをギミック一つだけ動かして当身して、変装用の服奪うのにも使ったり

だからこそオリジナルで付けるなら、もうちょい出番のある狙撃忍者に付けてほしかったギミックでもある
536無念Nameとしあき22/12/25(日)15:48:30No.1049069935+
敵にスナイパーがいればどれほど脅威かを知りたいならフルメタルジャケットとかを見るのがおすすめだ
537無念Nameとしあき22/12/25(日)15:49:19No.1049070232+
    1671950959235.jpg-(45353 B)
45353 B
マークゴルゴ
538無念Nameとしあき22/12/25(日)15:50:18No.1049070654+
今すぐにでも頭撃ち抜かれる恐怖とか考えると最優先排除対象よな
539無念Nameとしあき22/12/25(日)15:50:30No.1049070745そうだねx1
塹壕で弾がかすめて笑ってたら2発目で抜かれて死んだやつがいるのってフルメタル・ジャケットだっけ
540無念Nameとしあき22/12/25(日)15:51:13No.1049071013+
    1671951073176.jpg-(42348 B)
42348 B
狙撃対策や弾幕を遮る為に使うスモークグレネードがあるが使ってるシーンがあんまし見たことがない
541無念Nameとしあき22/12/25(日)15:51:34No.1049071140+
    1671951094828.jpg-(98274 B)
98274 B
>マークゴルゴ
反対に溝口のオッサンはライフル構えてる事が多いけど
狙撃した事は無いと言う
542無念Nameとしあき22/12/25(日)15:52:19No.1049071396+
>今すぐにでも頭撃ち抜かれる恐怖とか考えると最優先排除対象よな
だからスナイパーの死因は迫撃砲が多い
543無念Nameとしあき22/12/25(日)15:54:34No.1049072141そうだねx1
    1671951274370.jpg-(56093 B)
56093 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
544無念Nameとしあき22/12/25(日)15:56:08No.1049072747+
狙撃手の最善手が敵に悟らせずに殺すだから
主人公にするとね…どうしても華が無くりやすい
545無念Nameとしあき22/12/25(日)15:56:19No.1049072816+
    1671951379669.jpg-(237215 B)
237215 B
強いので登場エピソードで即死んでもらってあとで強さを盛ったり下位互換を仲間にする
546無念Nameとしあき22/12/25(日)15:56:40No.1049072963+
    1671951400637.jpg-(121285 B)
121285 B
halo2で俺スナイパーの恐ろしさを知ったよ
547無念Nameとしあき22/12/25(日)16:03:54No.1049075632+
    1671951834166.jpg-(605661 B)
605661 B
>電子制御で絶対当たるようになってる狙撃もそれはそれでかっこいい
合いの子も好き
548無念Nameとしあき22/12/25(日)16:07:58No.1049077114+
    1671952078961.jpg-(42812 B)
42812 B
一方その頃スナイパー女子高生は…
549無念Nameとしあき22/12/25(日)16:09:22No.1049077609+
    1671952162492.jpg-(13321 B)
13321 B
スナイパーなんだが速射の方がイメージ強い
550無念Nameとしあき22/12/25(日)16:10:10No.1049077901+
    1671952210520.jpg-(131539 B)
131539 B
>狙撃手ってエリートしか出来ないんだよな
>数学とかすごいって聞くし
フィクションなら数学苦手なスナイパーも存在できる
挙げといてなんだが肉体能力含むあらゆる世界観が現実と違うから当てにならん参考例
551無念Nameとしあき22/12/25(日)16:13:53No.1049079251+
ウィッス
552無念Nameとしあき22/12/25(日)16:14:36No.1049079497+
ミスタも狙撃キャラと見せかけて近接タンクみたいな戦い方しやがる

[トップページへ] [DL]