[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2168人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1754839.jpeg[見る]
fu1755066.jpg[見る]
fu1754971.jpg[見る]
fu1754957.jpg[見る]
fu1755020.jpg[見る]
fu1754959.jpg[見る]
fu1755062.jpg[見る]


画像ファイル名:1671817145414.jpg-(64915 B)
64915 B22/12/24(土)02:39:05No.1007304778そうだねx21 08:49頃消えます
録画したやつ見たけど
未来の悪魔言われてるほど悪くないじゃん!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
122/12/24(土)02:42:07No.1007305224そうだねx77
そりゃよかった
222/12/24(土)02:44:47No.1007305606そうだねx35
コラ貼るな
322/12/24(土)02:46:21No.1007305821そうだねx68
良くもないと暗に言ってるの好き
422/12/24(土)02:47:57No.1007306061そうだねx11
未来…サイコー
522/12/24(土)02:48:25No.1007306132そうだねx22
もっと良くできただろうからあれこれ言われてるんだよ!
622/12/24(土)02:50:19No.1007306399+
アバンの未来最高あたりは正直期待してなかったのもあってあーこんなもんかで聞き流せたわ
その後のお前も叫びなさいは思いっきりツッコミすることになったけど
722/12/24(土)02:53:40No.1007306883そうだねx27
逆にOP作った人が期待上げたのが悪い
822/12/24(土)02:54:54No.1007307035そうだねx20
ただ中の人のサンプルボイス聞く限りテンション高い演技が上手いからそっち方面の演技にしてほしかった…
922/12/24(土)02:56:06No.1007307198そうだねx47
>ただ中の人のサンプルボイス聞く限りテンション高い演技が上手いからそっち方面の演技にしてほしかった…
もうこの作品にそれを期待するのは駄目だってあれほど
1022/12/24(土)02:56:11No.1007307210そうだねx22
滑り倒した芸人みたいなノリ
1122/12/24(土)02:57:47No.1007307397+
自分の感性と感想は大事にしよう
それが文脈に照らして間違ってようが楽しめたもん勝ちよ
1222/12/24(土)02:59:03No.1007307546+
イェイェイカットされたかと思った
1322/12/24(土)03:05:59No.1007308365そうだねx4
あれで満足できるならいいんじゃないの
1422/12/24(土)03:08:14No.1007308606そうだねx25
>言われてるほど悪くない
このフレーズ令和に入ってからの実写デビルマンの感想でいっぱい見た
1522/12/24(土)03:10:14No.1007308839そうだねx2
スレ画に違和感を覚える
1622/12/24(土)03:11:50No.1007309013そうだねx6
喋り方も良くない
もっと低い真面目な声でふざけてるキャラかと思ってた
1722/12/24(土)03:12:47No.1007309110そうだねx3
もっと声加工してある感じだと思ってたな
1822/12/24(土)03:14:01No.1007309238+
過程をすっ飛ばして上級者になろうとする虚栄心がよくない
誰もが最初の頃は何かしらの偽物掴まされるけど偽物を楽しんだ自分を恥じて否定するとろくなことにならん
1922/12/24(土)03:20:47No.1007309901そうだねx10
叫びなさい(?)
2022/12/24(土)03:25:46No.1007310383そうだねx11
>滑り倒した芸人みたいなノリ
fu1754839.jpeg[見る]
2122/12/24(土)03:30:17No.1007310781+
監督による最高の邦画
2222/12/24(土)03:31:53No.1007310928+
OPのキレッキレのダンスの未来の悪魔はどこに…?
2322/12/24(土)03:39:19No.1007311539そうだねx6
>OPのキレッキレのダンスの未来の悪魔はどこに…?
オープニングのダンス踊ってるやつが解釈違いなんだよなぁ
2422/12/24(土)03:40:26No.1007311629そうだねx13
OPと食い違うアニメなんて初めて見たかもしれない
2522/12/24(土)03:41:17No.1007311698+
なんか地味にキモいんだよ
不快感がすごい
2622/12/24(土)03:42:06No.1007311755+
>OPと食い違うアニメなんて初めて見たかもしれない
EDと食い違うのならみたことある!
2722/12/24(土)03:42:48No.1007311803そうだねx3
千葉繁のような感じを求めてたんだけどそれを薄めたようなのがお出しされた
2822/12/24(土)03:43:28No.1007311863+
最初の未来最高はまだいいんだよなんでOP入るときの未来最高が一番テンション低いんだよ
2922/12/24(土)03:47:57No.1007312147そうだねx17
オマエも未来最高と叫びなさい(本人も別に叫んでない)
3022/12/24(土)03:54:16No.1007312528+
公式(アニメ)の解釈違いというレアなよくあるやつ
3122/12/24(土)03:54:30No.1007312543そうだねx2
アキが乗らないからどんどんトーンダウンしたって感じだろうか
3222/12/24(土)03:57:26No.1007312716+
11話も重い雰囲気で面白くはある
でも求めてるのと違うよぉ
3322/12/24(土)04:01:28No.1007312960+
ふざけた声でふざけたことを言ってもただのふざけたやつなんだよなぁ
ノリが悪いからふざけ方も中途半端
3422/12/24(土)04:01:38No.1007312970+
OPの未来は最高なのに…作ってる人違うのか?
3522/12/24(土)04:02:30No.1007313026+
>公式(アニメ)の解釈違いというレアなよくあるやつ
解釈してるのかなぁ
改変はしてると思う
3622/12/24(土)04:04:22No.1007313127そうだねx20
そういう作品が作りたいならオリジナルでやればいいというだけで
3722/12/24(土)04:05:12No.1007313184そうだねx10
>OPの未来は最高なのに…作ってる人違うのか?
はい
3822/12/24(土)04:08:44No.1007313341そうだねx2
邦画監督になるには下積み期間長くて大変だからアニメで作るね……
3922/12/24(土)04:08:48No.1007313345そうだねx1
>監督による最高の邦画
実写でやれ
4022/12/24(土)04:11:55No.1007313521+
実写でもつまんねー物しか作れないだろあんなん
4122/12/24(土)04:13:52No.1007313614そうだねx14
そもそも監督の言う邦画ってなんだよ
最近見ないぞこういう抑揚ないのっぺりした邦画
4222/12/24(土)04:14:21No.1007313641+
アキがちょっと目を細めるとか未来の悪魔が手を広げるとか
そういうちょっとした動作に重みを付け過ぎなんだよこのアニメ!
どこでもかしこでもやるからひたすらくどいわ!
4322/12/24(土)04:15:34No.1007313715そうだねx1
>実写でもつまんねー物しか作れないだろあんなん
俺らは見ないから内容はどうでいいだろ
4422/12/24(土)04:16:27No.1007313767+
邦画作っても暗い画面でボソボソ言ってる感じのやつになるだろ
4522/12/24(土)04:17:20No.1007313814+
最高の邦画かと言われると違うなってなる
4622/12/24(土)04:17:39No.1007313824そうだねx1
そもそも実写がつまんねーだろ
4722/12/24(土)04:17:43No.1007313829+
邦画あるあるコピペがそのまま出てきそう
4822/12/24(土)04:19:16No.1007313910そうだねx5
オタクが弾けて舞台で突拍子もないこと言うんだけど弾けきれずにダダ滑りしたみたいな恥ずかしさしか感じない未来最高見たくなかった…
4922/12/24(土)04:23:29No.1007314128そうだねx1
チェンソーマンのアニメがいろいろ言われてるのは期待されてた反動だと思う
原作からもっとひどいアニメ化された作品たくさんあるし…
5022/12/24(土)04:24:47No.1007314210そうだねx1
声もだけど動きも大学生のコントでカメラもそれをよく滑らせてた
5122/12/24(土)04:24:55No.1007314219そうだねx8
出来の悪さだけでいうなら今期でもさみだれとかあるけど
つぎ込まれた予算とスタッフの質考えるとこっちのほうが勿体なさがある
5222/12/24(土)04:25:41No.1007314257+
タツキがB級映画っぽい描写好きだからって
その文法で映像化したもんだから実写化アニメみたいな感想なんだ
5322/12/24(土)04:26:03No.1007314280+
抑揚の悪魔いつ倒すの?
5422/12/24(土)04:26:38No.1007314311+
>出来の悪さだけでいうなら今期でもさみだれとかあるけど
>つぎ込まれた予算とスタッフの質考えるとこっちのほうが勿体なさがある
edは一曲でよかったんじゃないかと今でも思ってる
各話に合ったedというよりチェンソーマンで一曲作ってくださいって言われて出された感じ
5522/12/24(土)04:27:31No.1007314349そうだねx6
ネタにされてる方のB級映画が見たかっただよ俺は
5622/12/24(土)04:28:47No.1007314410+
>ネタにされてる方のB級映画が見たかっただよ俺は
そういうのは実写映画化に期待するしかないな…
アニメでB級映画感出すのは逆に大変だし
5722/12/24(土)04:28:51No.1007314414そうだねx1
今見るとOPはいろいろ良すぎたな
期待しちゃったわ
5822/12/24(土)04:29:26No.1007314437+
狙ってB級されると冷めるよね
5922/12/24(土)04:29:44No.1007314459そうだねx8
なんというかジョジョとかみたいに自分は分かってる系のオタ向けの作品なんだから監督は自分の色出さずに原作のイメージ通りで細かいところ掘り下げるくらいで良かったよね出来が悪いわけじゃないけど頑張りの方向性が違う
6022/12/24(土)04:29:57No.1007314471そうだねx10
なんでもない移動シーンとかちょっとした表情の変化をやたら時間かけて何度も何度も映すのが
いかにもこだわってる感出して悦に入ってる大学生って感じ
6122/12/24(土)04:30:13No.1007314478そうだねx1
最初にイエイイエイミライサイコーを見ちゃったからアバンの未来最高!であれ?思ったよりテンション高いな?とはなった
でも思ったよりテンション高いだけでなんか違う感はあるけど
6222/12/24(土)04:31:21No.1007314517そうだねx3
出来の良いさみだれ
6322/12/24(土)04:32:31No.1007314563+
数ある映画ジャンルでチェンソーマンでやるのがよりにもよって薄暗い邦画て
自称映画好きらしいけどかなり狭い範囲しか見てない感
6422/12/24(土)04:33:33No.1007314612そうだねx2
単純に映画的演出として出来が悪い
構図だって動きだって台詞の抑揚だって計算してさりげなく配置するものなのに
ただ単に抑揚消したり平板な構図にしたりしても意味がない
6522/12/24(土)04:34:36No.1007314675そうだねx15
>出来の良いさみだれ
さみだれは技術も予算もないからああなってるだけで
こっちは狙って作ってるからもっとタチ悪い
6622/12/24(土)04:34:37No.1007314677+
致命的にずれてるててかつ出来が中途半端って一番厄介なやつすぎる
6722/12/24(土)04:34:39No.1007314679+
なんで会社の期待を背負った作品をイキリ新人監督に原作の意図読めてないシーン作られるくらいには全任せできちゃうんだ
6822/12/24(土)04:34:49No.1007314684そうだねx1
>狙ってB級されると冷めるよね
求められてるのが狙ったB級感なら別に冷めないと思うけど
6922/12/24(土)04:34:56No.1007314688+
でもタツキ監修って林が言ってたぞ
7022/12/24(土)04:35:35No.1007314718+
OPと食い違うのはまじぽかだけでいいよ…
7122/12/24(土)04:35:49No.1007314735+
ヒルの悪魔戦で心配は杞憂だったってなった分その後の展開でちょっと…とはなった
ここまで騒がれるとは思ってなかった
7222/12/24(土)04:36:03No.1007314751そうだねx2
>でもタツキ監修って林が言ってたぞ
リップサービスだぞ
7322/12/24(土)04:36:31No.1007314773+
自己満足でいいオリジナル映画でもない漫画原作の商業アニメなんだから消費者の求めてるものリサーチして納得させるもの作れってだけの話なんだよね
7422/12/24(土)04:37:00No.1007314793そうだねx1
>でもタツキ監修って林が言ってたぞ
だからなんだよ
7522/12/24(土)04:37:08No.1007314804+
>リップサービスだぞ
うそつき!うそつき!
7622/12/24(土)04:37:09No.1007314806+
>なんで会社の期待を背負った作品をイキリ新人監督に原作の意図読めてないシーン作られるくらいには全任せできちゃうんだ
経験値溜まるから…?
7722/12/24(土)04:37:12No.1007314809そうだねx15
タツキ監修ならここで終わり!?ってツッコミは入れないんだ
7822/12/24(土)04:38:09No.1007314853そうだねx5
面白ければ映画的に作ってくれても全然問題ない
つまらないから大問題
7922/12/24(土)04:38:17No.1007314862+
>経験値溜まるから…?
社運をかけて…?
8022/12/24(土)04:38:30No.1007314869そうだねx3
ヤマカン未満
8122/12/24(土)04:38:37No.1007314876+
>でもタツキ監修って林が言ってたぞ
隔週気味だったりしたけど週刊連載描きながら完全に張り付いて全場面の演技指導とかできるわけがないだろう
8222/12/24(土)04:39:07No.1007314902+
>>経験値溜まるから…?
>社運をかけて…?
成功すれば若い監督で会社は安泰だし…
ベテラン監督だと結局後継者問題が…
8322/12/24(土)04:40:28No.1007314962+
>ヤマカン未満
その域に達してなかったな…
8422/12/24(土)04:40:41No.1007314974+
>>言われてるほど悪くない
>このフレーズ令和に入ってからの実写デビルマンの感想でいっぱい見た
ぶっちゃけ最初の1時間までで言ってるやつしか見たことない
8522/12/24(土)04:41:47No.1007315034そうだねx1
>つまらないから大問題
これな
肝心のバトルシーンもワチャワチャ動かしてるだけだし
8622/12/24(土)04:42:14No.1007315057+
>タツキ監修ならここで終わり!?ってツッコミは入れないんだ
作者にも言われてるのか…
8722/12/24(土)04:42:18No.1007315061そうだねx13
99人の天才が作品に関わってても1人の馬鹿でここまで崩れるんだなってちょっとした感動だよ
8822/12/24(土)04:42:58No.1007315093+
ヤマカンはクソだけどまだ見れるアニメ作ってた時点でまだマシだったんだな
8922/12/24(土)04:43:16No.1007315111そうだねx2
>99人の天才が作品に関わってても1人の馬鹿でここまで崩れるんだなってちょっとした感動だよ
馬鹿に指図させちゃダメだよね…
9022/12/24(土)04:43:23No.1007315119+
原作では大味だった戦闘シーンをアニメでどう盛るのか楽しみだったから最終話のvs刀マンとの戦い楽しみだったんだ
だからまだ希望は捨ててないよ
9122/12/24(土)04:43:46No.1007315130+
なんていうかいろんな演出面でもっと選択しなかった?ってなる
9222/12/24(土)04:43:48No.1007315132+
>原作では大味だった戦闘シーンをアニメでどう盛るのか楽しみだったから最終話のvs刀マンとの戦い楽しみだったんだ
>だからまだ希望は捨ててないよ
分かった
骨は拾ってやる
9322/12/24(土)04:43:50No.1007315134+
>面白ければ映画的に作ってくれても全然問題ない
>つまらないから大問題
結局本質がこれだからなんで実力の保証もない新人監督に全任せにしたんですか?ってところに戻ってくるんだよね
マジでなんでなんだよおかしいだろ
9422/12/24(土)04:43:53No.1007315139そうだねx3
戦闘シーンの酷さはちょっとマッパにも問題ある気はする
元々ちょっとCG下手だろ
9522/12/24(土)04:44:29No.1007315170+
本編はOPのおまけだろ
9622/12/24(土)04:44:44No.1007315179+
今呪術映画見てるけどこういう風に作れんかったんかな…
9722/12/24(土)04:45:42No.1007315217+
>本編はOPのおまけだろ
OP流して原作読んでED流す
これな
9822/12/24(土)04:45:42No.1007315218+
どうやっても名作になるのにここまで言われるように作れるのある意味才能あるよね
9922/12/24(土)04:46:27No.1007315247+
>戦闘シーンの酷さはちょっとマッパにも問題ある気はする
>元々ちょっとCG下手だろ
てかマジで岸辺隊長のポキポキみたいな変な演出はアレアキパイコベニちゃん岸辺隊長みたいにCGなしでやる分にはいつものイケイケのマッパだからマジでCG使う悪魔と魔人の戦闘がゴミクソすぎる
10022/12/24(土)04:46:41No.1007315264+
抑揚と音響の悪魔を殺さなきゃ…
10122/12/24(土)04:46:41No.1007315265+
有吉の壁でコスプレしてた着ぐるみ未来の悪魔のほうが可愛かった
10222/12/24(土)04:46:46No.1007315268+
今ジャンプも宣伝に金かけたサム八アクタが盛大に事故ったり次の看板出てこなくて低迷してるのに約束されたドル箱でこんな冒険されたらたまったもんじゃないだろ
10322/12/24(土)04:47:46No.1007315314+
>戦闘シーンの酷さはちょっとマッパにも問題ある気はする
>元々ちょっとCG下手だろ
CGもだけどキャラそんなに動かさないで背景ぐるぐるさせるだけの節約術を公表してるから気づくとあー…ってなる
10422/12/24(土)04:48:11No.1007315332そうだねx4
もっと低い声であり得ないくらいテンション高いやつかと思ってた
だめだ…このアニメ観てるとイメージがどんどん崩れていく…
10522/12/24(土)04:48:17No.1007315335そうだねx3
>今ジャンプも宣伝に金かけたサム八アクタが盛大に事故ったり次の看板出てこなくて低迷してるのに約束されたドル箱でこんな冒険されたらたまったもんじゃないだろ
まあいいか
プラスだし
10622/12/24(土)04:48:40No.1007315353+
それが流行りなのは知ってるけどPVの時点で写実的なタッチの特殊効果が使われてたの見てこの漫画ってもっと荒々しいタッチの作品じゃなかったっけ…となった
10722/12/24(土)04:49:01No.1007315367そうだねx11
OPがとばっちり食らって監督関わってないのに
監督が安易な映画パロぶち込んで悦に入ってるみたいな事言われてたけど
安易な映画パロこそ原作チェンソーマンやり口だからこの上ない理解度だよなってずっと思ってる
10822/12/24(土)04:49:37No.1007315390そうだねx1
今週のED映像ハイクオリティです!!とか自慢してたけどあれで…?ってなった一番手抜きじゃない
10922/12/24(土)04:49:37No.1007315391そうだねx3
どうやっても名作っていうのはさすがにいいすぎだろ
バトルとかは大いに漫画のハッタリ効かせてるから
アニメにするなら咀嚼してちゃんと自分なりの解釈をお出ししなきゃいけないタイプの原作
だからこういう悲惨な結果になるわけだけど
11022/12/24(土)04:49:51No.1007315398+
OPのチェンソーマン死ぬほどかっこいい分本編のもたもたちぇんそーまんがバカにしてんのかすぎて困る
11122/12/24(土)04:50:03No.1007315407+
>今ジャンプも宣伝に金かけたサム八アクタが盛大に事故ったり次の看板出てこなくて低迷してるのに約束されたドル箱でこんな冒険されたらたまったもんじゃないだろ
他を下げるとかじゃないけど単行本の売上的にトップクラスに期待できる弾だったのは間違いない
11222/12/24(土)04:50:19No.1007315419+
>アニメにするなら咀嚼してちゃんと自分なりの解釈をお出ししなきゃいけないタイプの原作
監督は解釈以前の問題だけどね…
11322/12/24(土)04:51:05No.1007315457+
>どうやっても名作っていうのはさすがにいいすぎだろ
>バトルとかは大いに漫画のハッタリ効かせてるから
>アニメにするなら咀嚼してちゃんと自分なりの解釈をお出ししなきゃいけないタイプの原作
>だからこういう悲惨な結果になるわけだけど
その漫画のハッタリを使った最たる例の鬼滅が大成功してるわけだが
11422/12/24(土)04:51:05No.1007315458そうだねx1
もっとこうヤクきめてるような激しい音楽で戦う感じ想像してただけでシナリオ的にはこういう介錯もあるのかなって…
早川家の朝みたいなのは後の展開考えると演出として好きだからそこ以外変えればいいと思う
11522/12/24(土)04:51:14No.1007315462そうだねx7
未来の悪魔もだけど絶対に外しちゃいけないとこほぼ外すからすげえアニメだよ
11622/12/24(土)04:51:58No.1007315494そうだねx3
監督まともに漫画読めてないんだよな
11722/12/24(土)04:52:30No.1007315511そうだねx5
>その漫画のハッタリを使った最たる例の鬼滅が大成功してるわけだが
原作と全然違ったバトルシーンを出してる鬼滅を例に挙げても反論になってないぞ
11822/12/24(土)04:52:30No.1007315512+
>原作では大味だった戦闘シーンをアニメでどう盛るのか楽しみだったから最終話のvs刀マンとの戦い楽しみだったんだ
>だからまだ希望は捨ててないよ
4話のヒル戦の人は最終回には関与していないらしい
11922/12/24(土)04:52:43No.1007315524そうだねx1
>今週のED映像ハイクオリティです!!とか自慢してたけどあれで…?ってなった一番手抜きじゃない
アニメなのに作者でもなんでもない一人手書きエンディングが持て囃されてる時点で…
普通こういうのって大人数で作る強みがあるのになんで一人で描いててすごいになるんだよ
12022/12/24(土)04:52:57No.1007315534そうだねx4
言っちゃ悪いけどあくまでサブキャラの姫パイにあんな尺いらんだろすぎて…
12122/12/24(土)04:53:09No.1007315545+
>監督まともに漫画読めてないんだよな
漫画読めない人がいるのは仕方ないとしてちゃんと読める人がサブでついてあげるべきなんだよな…
12222/12/24(土)04:53:26No.1007315551そうだねx8
>>監督まともに漫画読めてないんだよな
>漫画読めない人がいるのは仕方ないとしてちゃんと読める人がサブでついてあげるべきなんだよな…
その人が監督やれば良くない?
12322/12/24(土)04:53:31No.1007315553+
もっとサイケなエフェクト散らした獰猛なアニメを期待してたよ
12422/12/24(土)04:54:00No.1007315567+
監督は姫パイ好きでアキに自己投影してるんだと思う
12522/12/24(土)04:54:05No.1007315569+
>>その漫画のハッタリを使った最たる例の鬼滅が大成功してるわけだが
>原作と全然違ったバトルシーンを出してる鬼滅を例に挙げても反論になってないぞ
当時放送してた年末のヒノカミ神楽が良すぎて興味持ったクチだわ
そのせいか映画ですら物足りなかった
12622/12/24(土)04:55:10No.1007315620+
極端に作画がいいわけではないけど演出とキャストの凄みできっちり好評のジョジョアニメ1部2部とか見てるとマジで愛の差というか…
12722/12/24(土)04:55:16No.1007315625+
鬼滅は良かったなぁ
12822/12/24(土)04:55:24No.1007315634そうだねx9
監督でプラスになってる部分無いから起用することから間違ってる
12922/12/24(土)04:55:31No.1007315637+
鰤とも比べてねぇ…
13022/12/24(土)04:55:48No.1007315649+
ようやく見たけど
初めて見たけど
13122/12/24(土)04:55:56No.1007315655+
>極端に作画がいいわけではないけど演出とキャストの凄みできっちり好評のジョジョアニメ1部2部とか見てるとマジで愛の差というか…
ジョジョアニメ収録でみんな汗びちゃびちゃになるって言ってるもんな…
13222/12/24(土)04:56:06No.1007315661+
姫パイの悪魔がCGすぎる
13322/12/24(土)04:56:26No.1007315673そうだねx3
>監督まともに漫画読めてないんだよな
俺達の邪魔すんな!の「達」消したのポチタとの友情どうしたんだよ!みたいなツッコミいっぱい入ってたけど
そんな事よりも最終戦でマキマさんが「私達(マキマとチェンソーマン)の邪魔しないで」ってチェンソーマン(本物)に言っちゃうシーンに繋がってるので
漫画としての文脈がもう読めてないんだ
13422/12/24(土)04:56:38No.1007315684+
>監督でプラスになってる部分無いから起用することから間違ってる
本当にないと思う
どうしても監督やりたいならオリジナルやって
13522/12/24(土)04:56:54No.1007315691そうだねx11
>鰤とも比べてねぇ…
鰤はもう監督と師匠がきちんと殴りあって出来上がってるから比較するのも烏滸がましいわ
13622/12/24(土)04:58:02No.1007315735+
>>監督まともに漫画読めてないんだよな
>俺達の邪魔すんな!の「達」消したのポチタとの友情どうしたんだよ!みたいなツッコミいっぱい入ってたけど
>そんな事よりも最終戦でマキマさんが「私達(マキマとチェンソーマン)の邪魔しないで」ってチェンソーマン(本物)に言っちゃうシーンに繋がってるので
>漫画としての文脈がもう読めてないんだ
監督は誤植と思ったから消したのかな
たちだけの尺なんてあってないようなものだし
13722/12/24(土)04:58:08No.1007315739+
>監督でプラスになってる部分無いから起用することから間違ってる
社運を賭けて選んだ監督が間違ってるわけないだろ!
13822/12/24(土)04:58:08No.1007315740+
削除依頼によって隔離されました
今国内で炎上材料ないから常に何か叩いて自己満足エてるキチガイがこれしかやることがない
13922/12/24(土)04:58:28No.1007315758そうだねx10
ジャンプアニメじゃないけどブルーロックの監督が
どうしてもアニメだと変わっちゃうけどなるべく原作のコマ再現したいファンが求めてるのって絶対それだからって言ってて羨ましくなった…
14022/12/24(土)04:58:41No.1007315768そうだねx4
タツキがちゃんと関わっても監督な限り良いもの出来るか怪しいんだよな
14122/12/24(土)04:59:13No.1007315794そうだねx15
>今国内で炎上材料ないから常に何か叩いて自己満足エてるキチガイがこれしかやることがない
はいはい
14222/12/24(土)04:59:24No.1007315800+
>言っちゃ悪いけどあくまでサブキャラの姫パイにあんな尺いらんだろすぎて…
姫パイは嫌いなキャラではないんだけどせいぜい大会までのキャラだからここまで力を入れなくてもいいよなって思う
14322/12/24(土)05:00:10No.1007315847+
>監督は誤植と思ったから消したのかな
>たちだけの尺なんてあってないようなものだし
普段の言動見る限り
何だよ俺達って熱血主人公みたいでうぜー…戦ってるの一人じゃん…みたいなクソみたいな理由で消した位の邪推は出来る
14422/12/24(土)05:00:11No.1007315848+
こういうローテンションでダメ出ししかできないのがもう悲しい
「」たちも抑揚奪われてしまった
14522/12/24(土)05:00:43No.1007315868+
俺姫パイ好きだからオナペットみたいにされてて辛えよ
14622/12/24(土)05:00:56No.1007315877そうだねx7
エロ求めて見てない作品であんなじっくりお色気シーンやられると
嬉しいとかじゃなくてただただ気まずいからマジやめてほしい…
14722/12/24(土)05:01:48No.1007315914+
邦画だって言うならもっと左翼的なこと叫べよ
14822/12/24(土)05:02:15No.1007315929+
お色気というかなんかまさに絶対いらないだろこの濡れ場
みたいな映画のシーンみたいなんだよな…
14922/12/24(土)05:02:38No.1007315941+
>邦画だって言うならもっと左翼的なこと叫べよ
再生可能エネルギーが完成しちまったなぁ~~~~!!!
15022/12/24(土)05:03:05No.1007315960そうだねx1
尺の使いどころ絶対おかしいだろ
15122/12/24(土)05:04:09No.1007316000そうだねx7
>>邦画だって言うならもっと左翼的なこと叫べよ
>再生可能エネルギーが完成しちまったなぁ~~~~!!!
抑揚控えて
15222/12/24(土)05:04:38No.1007316017+
女王蜂わりと好きなんだけどなんか中途半端な回の担当になったせいで普通の曲だった…
15322/12/24(土)05:07:12No.1007316109+
茹でこぼし以外の料理方法知らない感じ
15422/12/24(土)05:07:26No.1007316119そうだねx6
>ジャンプアニメじゃないけどブルーロックの監督が
>どうしてもアニメだと変わっちゃうけどなるべく原作のコマ再現したいファンが求めてるのって絶対それだからって言ってて羨ましくなった…
ファンが喜ぶこと=新期が入りやすいだからね…
15522/12/24(土)05:07:52No.1007316134そうだねx5
ネットで人気みたいなシーンを外してくるのは逆張りしてるようにしか見えない
15622/12/24(土)05:09:33No.1007316191そうだねx1
製作委員会がないと意見送る場所がわからない
15722/12/24(土)05:10:05No.1007316206+
BGMもない薄暗い部屋の中でシリアスなムードの中おちょくるようにおどけた感じの声色出しつつ小躍りする姿は未来の悪魔の白々しさと言うか不気味さみたいなものが上手く演出されてて良いシーンだと思ったけどアニメというより映画方面の画作りに振り切れちゃってたから監督とか原作の趣味が全面に出ちゃったんだろうね
15822/12/24(土)05:10:40No.1007316227+
姫パイは写実的な動きたまんねぇ~したいだけだろ
15922/12/24(土)05:11:24No.1007316265そうだねx5
>BGMもない薄暗い部屋の中でシリアスなムードの中おちょくるようにおどけた感じの声色出しつつ小躍りする姿は未来の悪魔の白々しさと言うか不気味さみたいなものが上手く演出されてて良いシーンだと思ったけど
好意的に解釈しすぎだろ
菩薩か?
16022/12/24(土)05:11:48No.1007316280+
オナニー精液掛けチェンソーマンとかだろアニメは
16122/12/24(土)05:12:03No.1007316290+
監督のオナニーを見せられている
視聴者はお金もらってもいいんじゃないか?
16222/12/24(土)05:12:37No.1007316305+
っていうかBGMの話をすると正直音響周りの不満もめっちゃあるからそっちにも触れたくなってくる…
16322/12/24(土)05:13:21No.1007316335+
BGMなんて流したら台詞聞こえなくなるだろ
16422/12/24(土)05:13:27No.1007316342そうだねx8
そもそも聞き取りづらいくらい声低くてぼそぼそしてるのはアニメ的に困る
16522/12/24(土)05:14:23No.1007316372+
声聞き取れないままBDとかになるの正直画面全体が赤いとかより困らない?
16622/12/24(土)05:15:23No.1007316412+
>>BGMもない薄暗い部屋の中でシリアスなムードの中おちょくるようにおどけた感じの声色出しつつ小躍りする姿は未来の悪魔の白々しさと言うか不気味さみたいなものが上手く演出されてて良いシーンだと思ったけど
>好意的に解釈しすぎだろ
>菩薩か?
事前に「」がネタにしまくるの見てめちゃくちゃ身構えてたから余計驚いたんだよ
16722/12/24(土)05:15:26No.1007316413そうだねx7
他では見ないような現象起きすぎなんだよね
引きが変ってマジで見た覚えない
16822/12/24(土)05:15:35No.1007316415+
>監督のオナニーを見せられている
>視聴者はお金もらってもいいんじゃないか?
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
16922/12/24(土)05:16:11No.1007316436+
アキとか岸辺隊長は言われてるほど聞こえないわけじゃないなって思ったけど永遠の悪魔は本当に何言ってるのか分からなかった
17022/12/24(土)05:17:57No.1007316506+
>他では見ないような現象起きすぎなんだよね
>引きが変ってマジで見た覚えない
っていうか引きの旨さとかってアニメに限らずドラマだろうが漫画だろうが連続形式だとすっげえ重要なはずなのに
なんでこんな意味不明なことが起きるんだろう
17122/12/24(土)05:18:52No.1007316535+
なんでわざわざ原作に逆らうの?って引きだからな…
連載漫画の引きだぜ?
17222/12/24(土)05:21:23No.1007316636そうだねx2
俺のほうが原作漫画より絶対によくできるって言う確固たる自信あってこそだよね
なんであるんだよ
17322/12/24(土)05:21:26No.1007316638そうだねx2
原作はわかりにくいけどアニメではこうだったのか!って思わせるような演出をします!
って超がつくほどの大口叩きながら岸辺シャドーボクシング出してくる新人監督だぞ
天狗かなんかか?
17422/12/24(土)05:21:58No.1007316662+
>他では見ないような現象起きすぎなんだよね
>引きが変ってマジで見た覚えない
当時は擁護されてたけど2話の引きもちょっとどうかと思った
17522/12/24(土)05:22:40No.1007316693+
どう解釈したらこんな滑った大学生みたいなノリになるんだよってちょっと考えたんだけど原作のアキの冷めた反応は滑った痛い人を見ているからという解釈を監督がしたんだという結論に自分の中で落ち着いた
17622/12/24(土)05:23:25No.1007316720+
>俺のほうが原作漫画より絶対によくできるって言う確固たる自信あってこそだよね
>なんであるんだよ
不満は不満として見えない部分を邪推して叩き始めるのは後で恥ずかしくなるからやめとこうよ
17722/12/24(土)05:24:05No.1007316740+
>天狗かなんかか?
天邪鬼だろ
17822/12/24(土)05:24:23No.1007316750+
>不満は不満として見えない部分を邪推して叩き始めるのは後で恥ずかしくなるからやめとこうよ
邪推もクソも原作のアクションわかりにくいけどアニメでわかりやすくしてます
とかはインタビューで言ってるぞ
17922/12/24(土)05:24:56No.1007316774そうだねx6
>不満は不満として見えない部分を邪推して叩き始めるのは後で恥ずかしくなるからやめとこうよ
インタビューのイキり散らしぶりを見るに邪推とはとてもじゃないが言い切れないですね
18022/12/24(土)05:27:06No.1007316873+
インタビューではファンも新規も楽しめるように作ってる的な事を言ってたけどどっちも意識して中途半端な事になってる気がする
18122/12/24(土)05:27:40No.1007316895そうだねx1
なんで新人監督がそんな山ほどインタビュー受けてるのかが一番の謎
18222/12/24(土)05:28:04No.1007316914そうだねx4
こっちのほうが原作よりいい!
と思ってもないのに未来最高を次回に回してたらますます意味分かんねえじゃん!
18322/12/24(土)05:28:26No.1007316934そうだねx1
>当時は擁護されてたけど2話の引きもちょっとどうかと思った
2話かなり駄目な引きだと思う
パワーが悪魔倒して民間が対応してる悪魔には手を出しちゃだめだよ?
って言われるとこまで含めて一つのシーンなのに
18422/12/24(土)05:28:45No.1007316952そうだねx2
売れるの前提のインタビューの数々が火に油を注いでる
18522/12/24(土)05:28:47No.1007316954そうだねx11
なんならこの惨状の7割くらいはインタビューで自白しすぎて邪推やめろって言う定番の逃げ道潰されてるせいだろ
18622/12/24(土)05:28:59No.1007316960+
>インタビューではファンも新規も楽しめるように作ってる的な事を言ってたけどどっちも意識して中途半端な事になってる気がする
してるか…?どっちにもしてない気がする…
18722/12/24(土)05:29:48No.1007316990そうだねx2
今まで監督はギャグが嫌いなんだと思ってたけど原作のギャグをギャグとして認識してないだけなんじゃないかと感じ始めてきた
18822/12/24(土)05:29:56No.1007316996+
デンジ役の人とかがインタビューとソシャゲのおかげで致命傷を負わなくてよかった
18922/12/24(土)05:30:15No.1007317010そうだねx8
よく言われてることだがインタビューのお陰で声優さんが責められてないことは
このイキリインタビューの功績つってもいいと思う
19022/12/24(土)05:30:38 https://img.2chan.net/b/res/1007316508.htm [link] ID:py43lZYcNo.1007317021+
削除依頼によって隔離されました
におスレ    
19122/12/24(土)05:30:49No.1007317030+
アニメのほうがいいところ一個もないぞ
19222/12/24(土)05:30:53No.1007317034そうだねx2
>今まで監督はギャグが嫌いなんだと思ってたけど原作のギャグをギャグとして認識してないだけなんじゃないかと感じ始めてきた
もっとシンプルに漫画の描写の受け取り方が常人とはズレた人っぽい
19322/12/24(土)05:31:32No.1007317059+
なんか叩かれてるから岸辺みたいに超ボソボソ声かと思ってたからそこまで違和感なかった
言われてるほど悪くないじゃん!
19422/12/24(土)05:32:37No.1007317104そうだねx1
コベニちゃんのアクションでもだいぶツッコまれてたけど
普通に原作読んだらそんな解釈にならなくない?って改変が結構な頻度で起きてるからなあ
漫画の読み方が独特ってのは本当にありそうな気はする
19522/12/24(土)05:32:46No.1007317113そうだねx4
良くもないって自分で言ってるよなって何回言わせれば気が済むんだろうな
19622/12/24(土)05:32:50No.1007317114+
>言われてるほど悪くない
これ言う人にじゃあこれで良かったと思う?って聞き返したい
19722/12/24(土)05:33:22No.1007317144+
意味の分からない改変がいくつもあるから相当ズレてるだろうな…
オリ要素がクソでも何がやりたいかすら分からないのは珍しい
19822/12/24(土)05:35:16No.1007317229+
弾切れガシャガシャがフィクション的過ぎるっていう見方自体は一理ある
問題はそのわかりやすい弾切れ描写を挟んだくせに弾装填の描写とか追加しないでそのまんま発砲を再開する見る方のことを何も考えてないシーン展開が単純に下手糞
19922/12/24(土)05:35:53No.1007317256+
間違えた、「弾切れ描写を挟んでないくせに」だった
20022/12/24(土)05:36:35No.1007317285+
チェンソーマンが好きってのはギリギリ認めるにしても一回しか読んでないんじゃないかと思う
20122/12/24(土)05:38:20No.1007317372+
しつけー
20222/12/24(土)05:38:34No.1007317382そうだねx2
自分なりのオリジナリティとかは実は頭になくて本当に原作を忠実に再現しようとしてあれが出力されてるかもしれない
20322/12/24(土)05:39:27No.1007317418そうだねx2
>自分なりのオリジナリティとかは実は頭になくて本当に原作を忠実に再現しようとしてあれが出力されてるかもしれない
なのでズレてるという評価になるんだよな
20422/12/24(土)05:39:35No.1007317425+
まあこっちのほうが原作より良いぞと思っての改変だとは思う
っていうかもう言われてるけどそうじゃないと悪くするために改変してることになってより意味不明になる
問題は…良くなってないっていうか普通に劣化してる…
20522/12/24(土)05:41:15No.1007317508そうだねx10
まあ出来上がったものがゴミだから
どんな意図でも擁護できないわ
20622/12/24(土)05:41:52No.1007317538+
ズレた描写を通すのは結局監督がワンマンしてるから通ってるんだよね
なんで誰も口を挟まないんだどんだけ強いんだ新人監督
20722/12/24(土)05:44:15No.1007317645+
コベニ裏切りとか岸辺シャドーとかワンマンじゃなきゃ通らないレベルだしな
20822/12/24(土)05:45:33No.1007317697+
コベニ裏切りはマジでのったりしてるアクションとなのに撃たないコベニちゃんで
そりゃお前初見の人は裏切り者説出るよ…
意味分かんないものアレ
20922/12/24(土)05:45:38No.1007317699+
監督舐めてたわ影響デカすぎ
21022/12/24(土)05:47:13No.1007317759+
色んな人に意見されただろうけどたぶん全部無視したんだよな
強気すぎる
21122/12/24(土)05:47:28No.1007317772+
ほうちゅう版ジョーカーみたいなのを想像してた
21222/12/24(土)05:48:23No.1007317813+
漫画なら弾切れ描写挟めばコマ間で再装填してるんだなって解釈するけどアニメにコマ外はないのに出て弾切れ描写削るんじゃない
21322/12/24(土)05:48:33No.1007317822そうだねx6
原作の描写を明らかに間違って解釈してるとか問題山ほどあるんだが
何だかんだ言って普通に下手くそなんだよこの監督のアニメの制作指導
21422/12/24(土)05:48:47No.1007317835そうだねx1
新人でインタビューであれだけイキれるのはすごい
21522/12/24(土)05:49:17No.1007317861そうだねx7
普通に作ってくれ
21622/12/24(土)05:53:15No.1007318034+
酷く無いけど解釈の違いをずっとやられているから
文句も言い難いしコレをアニメで観たかったも言えない
21722/12/24(土)05:55:42No.1007318142+
ゲロキスはチェンソーマンらしいシーンかもしれないけどあれを推すのはどうかと思った
21822/12/24(土)05:56:17No.1007318176+
漫画読めない人は漫画原作のアニメやらないでね
21922/12/24(土)05:56:48No.1007318197+
なんで未来の悪魔だけ本業をいじられるのか
かわいそうだろ!サンプルボイスは普通に声優してるのに!
22022/12/24(土)05:57:23No.1007318215+
原画屋が監督しちゃだめだよなぁ
22122/12/24(土)05:57:53No.1007318239+
現場でイキり散らして周りからは泳がされてるのかな
22222/12/24(土)05:57:59No.1007318245+
漫画読めないし映画作りたい人がプロデューサーの寵愛で超強権を振るう成功待った無しの超期待作の監督やるってこれもう事故だろ
22322/12/24(土)05:57:59No.1007318246+
抑揚の悪魔ってすごいんだな
22422/12/24(土)05:59:10No.1007318308+
原作好きだけど普通の人の好きとズレてる感じ
22522/12/24(土)05:59:37No.1007318335+
>抑揚の悪魔ってすごいんだな
女の子には効果が薄いみたい
22622/12/24(土)06:00:31No.1007318390+
>抑揚の悪魔ってすごいんだな
凄いけど普通お目にかからないし
多分今後もまず見ることはないと思う…
22722/12/24(土)06:04:14No.1007318569+
>原作好きだけど普通の人の好きとズレてる感じ
お出しされたもの見てると本当に好きなんだろうか
22822/12/24(土)06:04:21No.1007318574そうだねx1
>ゲロキスはチェンソーマンらしいシーンかもしれないけどあれを推すのはどうかと思った
EDが毎回違うよ!っていうのは力入れるのそこか? って思い拭えないからその予算をもっとこう本編を豪華にするために使ってほしかった
22922/12/24(土)06:04:43No.1007318586+
少なくとも主人公のデンジは好きではなさそう
23022/12/24(土)06:05:11No.1007318603+
本当に実力がある人ならワンマンで作ってても面白いアニメになるんだろうとは思うけどね…
23122/12/24(土)06:06:00No.1007318642+
>>原作好きだけど普通の人の好きとズレてる感じ
>お出しされたもの見てると本当に好きなんだろうか
ズレたもん出されてるから普通に好きな人には理解出来ない
23222/12/24(土)06:06:26No.1007318669+
声優らしい演技求めない監督はたまにいるけど
ボソボソはさせないと思う
23322/12/24(土)06:08:53No.1007318777+
>声優らしい演技求めない監督はたまにいるけど
>ボソボソはさせないと思う
一時期のジブリでも棒ではあってもボソボソじゃないしな
23422/12/24(土)06:10:17No.1007318838そうだねx5
正直この調子のMAPPAだとレゼ編も刺客編も演出終わってそう
23522/12/24(土)06:10:37No.1007318860そうだねx1
ぐぐってみたら作画・演出上がりで監督やるの初めての人か
ビッグタイトルなんだしギャンブル出るよりも手堅いベテラン使って安牌選んでほしかった感はあるな
演出うまくいってておしゃれなシーンは多いから手綱握られて動かされてるときの評価はすごく高かったんだろうなと思うけど
23622/12/24(土)06:12:26No.1007318940+
コンテの段階で原作の構図ガン無視だし愛なんてねーよ
23722/12/24(土)06:14:37No.1007319014そうだねx3
このまるで役者が実際に動いてる様な作画みて!したいだけに見える
23822/12/24(土)06:14:58No.1007319027+
お前も未来最高と叫びなさい…
23922/12/24(土)06:15:21No.1007319036+
モーニングルーティンもちょっと?とはなるけど原作で生活感あるシーンがあまりないから自分にとっては解釈違いとしか言えない
24022/12/24(土)06:16:34No.1007319086+
少なくとも常人の感覚でチェンソーマンよんでないからな…
24122/12/24(土)06:16:55No.1007319096+
>正直この調子のMAPPAだとレゼ編も刺客編も演出終わってそう
そこまで続けさせてもらえるんだろうか…
24222/12/24(土)06:17:15No.1007319111+
作画オタクはこの作品美味しくいただけてるのかしら
24322/12/24(土)06:17:34No.1007319123+
それなりの結果は出てるから続投はありえる
24422/12/24(土)06:17:40No.1007319129+
ただ放送直後の裕樹って誰だよ!ガス会社の社長!?
でもサンプルボイス聞く限り演技できる人じゃん!裕樹は悪くないよ!
の流れは凄く面白かった
24522/12/24(土)06:18:15No.1007319157+
初監督なら手堅く作ればよかったのに
24622/12/24(土)06:18:54No.1007319185+
刺客編はともかくレゼ編が無かったらそれはそれでビックリする
24722/12/24(土)06:18:59No.1007319192+
>初監督なら手堅く作ればよかったのに
見てる側の気持ちはどうあれ手堅いつもりではあるんじゃない?
24822/12/24(土)06:20:05No.1007319244+
MAPPAとしてよっぽどの失敗だったとかでもないとここから監督とかスタジオとか変わるのは無いんじゃないかと
24922/12/24(土)06:21:36No.1007319319+
これ好きな人変に挑戦的だったエンドレスエイトみたいなの好きそう
25022/12/24(土)06:21:53No.1007319339+
演出あれずぎて原作未読にコベニ黒幕説とか出てるの笑うだろ
25122/12/24(土)06:22:55No.1007319403+
実はBDで大幅修正する為に監督の好きにやらせてるのかもしれない
25222/12/24(土)06:23:24No.1007319423+
実際どうなんだろうね?評判は微妙だけど一応配信上位ではあるみたいだから商売的に失敗なのかはよく分からん
25322/12/24(土)06:25:52No.1007319555そうだねx5
楽曲作りすぎて相当売り上げないと辛そう
25422/12/24(土)06:26:05No.1007319567+
原作読んでなかったらそんな悪く感じないのかもしれない
25522/12/24(土)06:27:23No.1007319642+
もう金玉が最終防衛ラインになってない?
あれ駄目だったらもう駄目だろ
25622/12/24(土)06:27:39No.1007319662そうだねx5
インタビュー見る限り演技演出はこだわりの結果なんだとは思うけど
出来上がったもの見る限りそれは失敗でしたねとしかいえないし
見映えのなさや単調さは原作解釈の不一致と違って客に出す前に気付けるものなんじゃないのって思ってしまう
25722/12/24(土)06:28:49No.1007319715+
>原作読んでなかったらそんな悪く感じないのかもしれない
アニメ見るまで原作読んでなかったけど暗いエログロアニメだなーって思って見てたよ
フツーに面白くなかった
25822/12/24(土)06:29:16No.1007319744そうだねx4
>もう金玉が最終防衛ラインになってない?
>あれ駄目だったらもう駄目だろ
尺的にも最後の最後になりそうなそれはもはや防衛ラインじゃなくて首の皮一枚では
25922/12/24(土)06:29:25No.1007319751+
ボソボソ喋らないからパワーちゃん可愛かったねでアニメ感想終わる
26022/12/24(土)06:30:01No.1007319784+
>実はBDで大幅修正する為に監督の好きにやらせてるのかもしれない
声まで録り直すのは無理だろ…
26122/12/24(土)06:30:43No.1007319825+
>原作読んでなかったらそんな悪く感じないのかもしれない
批判の半分くらいは原作を知ってるから駄目に見える感じだと思う
それはそれとしてテンポの悪さとか音響とか色々と初見でも気になりそうな所はあるけど…
26222/12/24(土)06:31:12No.1007319851+
邦画が好きならアニメに来るな
アニメが嫌いならアニメを作るな
原作付きアニメでオナニーをするな
他になんかある?
26322/12/24(土)06:31:46No.1007319888そうだねx3
>EDが毎回違うよ!っていうのは力入れるのそこか? って思い拭えないからその予算をもっとこう本編を豪華にするために使ってほしかった
本編も十分金かかってる絵に見えるぜ!
戦闘になるとやる気無くしたみたいになるけど
26422/12/24(土)06:32:08No.1007319922そうだねx7
>言われてるほど悪くないじゃん!
お前毎回同じこと言ってるけど悪くないだけで微妙だろ
26522/12/24(土)06:32:33No.1007319947そうだねx2
このアニメを見続ける程原作がつまらない気がしてくるの凄い
26622/12/24(土)06:32:37No.1007319951+
>EDが毎回違うよ!っていうのは力入れるのそこか? って思い拭えないからその予算をもっとこう本編を豪華にするために使ってほしかった
ニンジャスレイヤーがやったのをやりたかったんじゃないかな
あのEDの試みはなんだかんだかなりウケたし
26722/12/24(土)06:33:36No.1007320012そうだねx5
>このアニメを見続ける程原作がつまらない気がしてくるの凄い
原作もテンション低かったんだな…って思うと解釈変わってくるからな…
26822/12/24(土)06:34:19No.1007320041+
駄目なときの京アニみたいなアニメ
作画だけはなんかいいから反応に困る
26922/12/24(土)06:34:37No.1007320062そうだねx1
>OPがとばっちり食らって監督関わってないのに
>監督が安易な映画パロぶち込んで悦に入ってるみたいな事言われてたけど
>安易な映画パロこそ原作チェンソーマンやり口だからこの上ない理解度だよなってずっと思ってる
いや…?監督が関わってないだけでチェンソーマンらしさ一切ないよ?ただただこれをやったら底の浅いファンは喜ぶだろっていううすら寒いパロディ
27022/12/24(土)06:34:51No.1007320077+
比較画像とか散々作られるくらいには戦闘描写めちゃくちゃだし
単純に監督がアホな以上にMAPPAヤバいんじゃない?って感想も湧いてくるのがヤバい
コンテ切ってるの監督じゃないでしょさすがに
27122/12/24(土)06:35:01No.1007320085そうだねx2
ここからの満足度
原作 アニメ
dice2d100=83 53 (136)
27222/12/24(土)06:35:54No.1007320138+
まあいいかーよろしくなーのシーンの時点で嫌な予感はしてたよ
27322/12/24(土)06:36:27No.1007320187そうだねx4
>ここからの満足度
>原作 アニメ
>dice2d100=83 53 (136)
53(ゴミ)で確定
27422/12/24(土)06:36:39No.1007320198+
中山左遷しないと未来ないと思うんだけどどうなの?
27522/12/24(土)06:37:29No.1007320238そうだねx5
>まあいいかーよろしくなーのシーンの時点で嫌な予感はしてたよ
1話時点であっこれパンチ効いたの期待できないな…って思ったよ
27622/12/24(土)06:37:30No.1007320240そうだねx2
金掛かってるのも解るし頑張って作ってはいるんだろうけど
原作を読んでるとどうしても60~70点位の普通のアニメっていう自分の中の評価に落ち着いてしまう
言うほど酷くもないけど良くもないよねっていう
27722/12/24(土)06:37:41No.1007320253そうだねx2
表現者としての野心を出したいならせめて最低限それなりのクオリティを伴えよ
そこ担保してるの原作とかけた金の力によるものだけにしか見えないからすごい勿体無い
27822/12/24(土)06:38:00No.1007320271そうだねx1
進撃アニメの愚痴に発展することもあるけどこっちは雑に美しい…連呼しまくればいいから軽症
27922/12/24(土)06:38:46No.1007320315+
漫画の読み方っていう教室開いたら儲かりそう
28022/12/24(土)06:39:09No.1007320337+
1話の時点で制作側が自分で滅茶苦茶に上げたハードルは全く超えれてないなと思ったけど
まさかこんなになるとまでは予想できなかった
28122/12/24(土)06:39:10No.1007320339+
>中山左遷しないと未来ないと思うんだけどどうなの?
未来の悪魔に聞け
28222/12/24(土)06:40:14No.1007320402+
>1話の時点で制作側が自分で滅茶苦茶に上げたハードルは全く超えれてないなと思ったけど
>まさかこんなになるとまでは予想できなかった
ハードル無視して違う競技やってる感じ
28322/12/24(土)06:40:17No.1007320404+
シャンカーしか叩いてないのにまだやるのか
28422/12/24(土)06:40:25No.1007320415そうだねx3
寧ろ原作読んでないやつ殆ど残ってないんじゃないの
28522/12/24(土)06:41:39No.1007320497+
>未来の悪魔に聞け
ミライッサイコッミライッサイコッ
28622/12/24(土)06:42:53No.1007320556+
原作通りやってるならいいじゃん
28722/12/24(土)06:43:08No.1007320567+
>シャンカーしか叩いてないのにまだやるのか
シャンカーは512人居るけど
28822/12/24(土)06:44:02No.1007320632そうだねx4
>>シャンカーしか叩いてないのにまだやるのか
>シャンカーは512人居るけど
こわい
28922/12/24(土)06:44:37No.1007320666+
シャンカーは宝くじの当選楽しみにしてワクワクしてりゃいいのになんで見てもいないアニメ叩くの
29022/12/24(土)06:45:15No.1007320704+
最終回はどこで終わるんだろ
大会なのかマキマさんが報告する所なのかデンジの夢か
29122/12/24(土)06:45:22No.1007320713+
原作未読でも取り敢えず作画だけはいいから惰性で見続けてる人は多そうだが
初見じゃ盛り上がりどころも見応えのあるアクションもないからただ画が綺麗なだけのアニメとしか映らんだろうけど
29222/12/24(土)06:45:27No.1007320722そうだねx1
>まあいいかーよろしくなーのシーンの時点で嫌な予感はしてたよ
いや1話の俺達のセリフカットだろ…
あとのシーンにつながるの知らないってことじゃん
29322/12/24(土)06:45:52No.1007320748+
>シャンカーは宝くじの当選楽しみにしてワクワクしてりゃいいのになんで見てもいないアニメ叩くの
おれは正当な視聴者
抑揚が奪われたアニチェが嫌いだった
29422/12/24(土)06:46:10No.1007320763そうだねx2
テンションの圧倒的な高低差…
29522/12/24(土)06:47:22No.1007320826そうだねx5
>もっと良くできただろうからあれこれ言われてるんだよ!
これがチェンソーマンファンの厄介さだよな
勝手にハードル上げて勝手に失望している
29622/12/24(土)06:47:24No.1007320831+
何処へ行ったの!?一話の頃の大絶賛ァ~~!!?!?
29722/12/24(土)06:47:50No.1007320859+
>テンションの圧倒的な高低差…
スペランカーが死ぬかもしれない程度に高低差あったよ
29822/12/24(土)06:47:54No.1007320863+
普通に今でも面白いのにな
29922/12/24(土)06:47:58No.1007320867そうだねx2
満足してるの練馬区民だけじゃねえか
30022/12/24(土)06:48:33No.1007320904+
ギャグシーンに親を殺された監督
30122/12/24(土)06:48:46No.1007320920そうだねx4
勝手にハードル上げてとか言いたがるけど了承得てハードル上げる事ある?
30222/12/24(土)06:48:53No.1007320925+
言われてる程悪くないってボロクソに言われる程ではないが悪いって事だよね…
良いとも言えてないし…ダメじゃん
30322/12/24(土)06:48:56No.1007320927+
これは何回でも言うけど戦闘シーンはずっと良いぞ
良く動くし時空の歪みとか破綻ないし
バトルものにありがちな必殺技とかスタイリッシュアクションに慣れてると地味に映るかもしれんけど
30422/12/24(土)06:49:07No.1007320943そうだねx10
ハードル上げたのは間違いなくMAPPAだよ…
30522/12/24(土)06:49:10No.1007320947そうだねx2
>これがチェンソーマンファンの厄介さだよな
>勝手にハードル上げて勝手に失望している
作り手側もめちゃくちゃ仕掛けてきてただろ
30622/12/24(土)06:49:23No.1007320962+
厄介ファンの了承得る必要ある?!
30722/12/24(土)06:49:24No.1007320963そうだねx2
シャンカーの語録キモいから話入ってこないで
30822/12/24(土)06:49:47No.1007320980+
○○からが本番~みたいな期待の仕方する人は居たけど
気合い入れたアニメでも特に気合い入ってるだろうアニメの1話で戦闘の見せ方とかショボいのはもうその方面期待しない方がいいなと思った
30922/12/24(土)06:50:02No.1007320999+
>シャンカーの語録キモいから話入ってこないで
じゃあ俺がしゃべるからよ…
31022/12/24(土)06:50:12No.1007321011+
>シャンカーの語録キモいから話入ってこないで
わかった
31122/12/24(土)06:50:13No.1007321014+
ハードルクソ高く設定したの制作側と版権元だろ
31222/12/24(土)06:50:23No.1007321023+
>言われてる程悪くないってボロクソに言われる程ではないが悪いって事だよね…
>良いとも言えてないし…ダメじゃん
現状ボロクソに言われてるのが不当だって主張するのが何でダメなの?
評価が絶対的なクソじゃないと我慢ならないってただの癇癪じゃん
31322/12/24(土)06:50:28No.1007321029そうだねx9
むしろ戦闘は1話からしょぼかった
31422/12/24(土)06:50:53No.1007321061+
と言うか勝手に期待して失望してる子って原作読んでないと思う
31522/12/24(土)06:51:03No.1007321074+
怒涛のコラボから鬼滅呪術並のヒットを期待されてたんだなってなる
31622/12/24(土)06:51:31No.1007321105+
>バトルものにありがちな必殺技とかスタイリッシュアクションに慣れてると地味に映るかもしれんけど
それ原作と合ってるかなぁ!?
31722/12/24(土)06:51:32No.1007321108そうだねx5
>これは何回でも言うけど戦闘シーンはずっと良いぞ
>良く動くし時空の歪みとか破綻ないし
>バトルものにありがちな必殺技とかスタイリッシュアクションに慣れてると地味に映るかもしれんけど
求めてるものと違ったなぁ
31822/12/24(土)06:51:35No.1007321116そうだねx1
>シャンカーの語録キモいから話入ってこないで
おれが喋ってんだよ
31922/12/24(土)06:51:39No.1007321120+
シャンクス荒らしが目を付けたからな
何がなんでも全否定して惨めな自分の人生から目をそらすだけでしょ
32022/12/24(土)06:52:00No.1007321147そうだねx6
原作の連載中から妙な深読みしたり異常に持ち上げてる信者はいたからどんな出来でも一定の批判はされてたと思うけどそれとアニメの出来が微妙なのは別問題だよ
32122/12/24(土)06:52:16No.1007321167+
>と言うか勝手に期待して失望してる子って原作読んでないと思う
原作読んでるとアニメ化でも期待しないでハードル低くして失望しないように保険かけて作品見るようになるの?
32222/12/24(土)06:52:18No.1007321170+
求めてるものが違った期待してるものと違ったってなら見なけりゃいいじゃん
32322/12/24(土)06:52:19No.1007321171そうだねx2
>シャンクス荒らしが目を付けたからな
>何がなんでも全否定して惨めな自分の人生から目をそらすだけでしょ
何故そこまでシャンカーを憎む!?シャンカーがお前に何をした!?
32422/12/24(土)06:52:34No.1007321192そうだねx7
まあ普通にアニメの出来は悪いが…
32522/12/24(土)06:52:37No.1007321196そうだねx1
>>OPがとばっちり食らって監督関わってないのに
>>監督が安易な映画パロぶち込んで悦に入ってるみたいな事言われてたけど
>>安易な映画パロこそ原作チェンソーマンやり口だからこの上ない理解度だよなってずっと思ってる
>いや…?監督が関わってないだけでチェンソーマンらしさ一切ないよ?ただただこれをやったら底の浅いファンは喜ぶだろっていううすら寒いパロディ
チェンソーマン全然関係ない映画パロばっかだもんな
せめてシャークネードぐらいやれよ
32622/12/24(土)06:52:56No.1007321220そうだねx3
認められて期待され求められてたのは原作なのに特に実績も実力も無い自分に寄せてデチューンしちゃった
32722/12/24(土)06:53:40No.1007321267+
>>バトルものにありがちな必殺技とかスタイリッシュアクションに慣れてると地味に映るかもしれんけど
>それ原作と合ってるかなぁ!?
原作からしてドラゴンボールの戦闘とは全然違うって分かるだろ?
32822/12/24(土)06:53:42No.1007321269そうだねx1
>求めてるものが違った期待してるものと違ったってなら見なけりゃいいじゃん
良くなるかもしれない可能性にかけて取り敢えず見続けるのもいけないの?
32922/12/24(土)06:54:00No.1007321302そうだねx8
荒らしが悪い!ファンが悪い!ばっかりで褒めたりはしないのね
33022/12/24(土)06:55:15No.1007321368そうだねx5
>荒らしが悪い!ファンが悪い!ばっかりで褒めたりはしないのね
チェンソーマン信者って他を貶めてしか持ち上げられないよね
そこも嫌い!
33122/12/24(土)06:55:16No.1007321371そうだねx1
>>求めてるものが違った期待してるものと違ったってなら見なけりゃいいじゃん
>良くなるかもしれない可能性にかけて取り敢えず見続けるのもいけないの?
まあ精神衛生上は見えない方が良いんじゃね
所詮娯楽なんだから辛くなってまで見るもんじゃないし
33222/12/24(土)06:55:31No.1007321395そうだねx4
>原作からしてドラゴンボールの戦闘とは全然違うって分かるだろ?
他作品引き合いに出す意味ある?
原作の大ゴマの勢いすら理解しないでバカみたいに引きの画使い違ったりするのがおかしいって話
33322/12/24(土)06:55:57No.1007321422+
>荒らしが悪い!ファンが悪い!ばっかりで褒めたりはしないのね
戦闘シーン褒めてるじゃん
33422/12/24(土)06:56:01No.1007321427+
そんなに原作がすきなら原作だけ見てればいいのに
33522/12/24(土)06:56:26No.1007321454そうだねx2
シャンカーに何を言っても無駄でしょ
33622/12/24(土)06:56:40No.1007321469+
>原作からしてドラゴンボールの戦闘とは全然違うって分かるだろ?
誰もドラゴンボールの戦闘を求めてたなんて言ってないけど…
33722/12/24(土)06:56:43No.1007321475そうだねx9
>そんなに原作がすきなら原作だけ見てればいいのに
お前コピペでしか会話出来ないの?
33822/12/24(土)06:57:01No.1007321500そうだねx4
>そんなに原作がすきなら原作だけ見てればいいのに
お前それしか言えないのな
33922/12/24(土)06:57:05No.1007321504+
>>>バトルものにありがちな必殺技とかスタイリッシュアクションに慣れてると地味に映るかもしれんけど
>>それ原作と合ってるかなぁ!?
>原作からしてドラゴンボールの戦闘とは全然違うって分かるだろ?
アニメの戦闘とも全然違うと思う…
34022/12/24(土)06:57:23No.1007321527+
>>原作からしてドラゴンボールの戦闘とは全然違うって分かるだろ?
>他作品引き合いに出す意味ある?
>原作の大ゴマの勢いすら理解しないでバカみたいに引きの画使い違ったりするのがおかしいって話
原作のコマに相当するカット自体は全部あるだろ
リアルタイム性を重視して一瞬で終わらすだけで
34122/12/24(土)06:57:23No.1007321530そうだねx6
>シャンカーに何を言っても無駄でしょ
無゙限゙に゙続゙ぐB゙A゙T゙T゙L゙E゙ ゙励゙ま゙じな゙が゙ら゙い゙づも゙お゙前゙見゙でい゙だ
34222/12/24(土)06:57:36No.1007321549+
監督のなにがそんなに気に入らないんだ
34322/12/24(土)06:57:47No.1007321556そうだねx2
>これは何回でも言うけど戦闘シーンはずっと良いぞ
>良く動くし時空の歪みとか破綻ないし
>バトルものにありがちな必殺技とかスタイリッシュアクションに慣れてると地味に映るかもしれんけど
かけた労力に対して成果は正比例しないってのは何事に関しても言えることだとは思うけど
この場合力入れて地味で面白味のない絵面作りましたってのならそりゃ論外というか
力の入れ方間違ってるとしか思えない
34422/12/24(土)06:58:03No.1007321575そうだねx4
>原作のコマに相当するカット自体は全部あるだろ
>リアルタイム性を重視して一瞬で終わらすだけで
センスが終わっておる
34522/12/24(土)06:58:13No.1007321581+
>>原作からしてドラゴンボールの戦闘とは全然違うって分かるだろ?
>誰もドラゴンボールの戦闘を求めてたなんて言ってないけど…
原作を尊重するとドラゴンボールと比べて地味な戦闘になるってことだけど
34622/12/24(土)06:58:22No.1007321592そうだねx4
>シャンカーの語録キモいから話入ってこないで
次語録って言ったら荒らすからな
覚えとけよ
34722/12/24(土)06:58:57No.1007321630+
>原作のコマに相当するカット自体は全部あるだろ
>リアルタイム性を重視して一瞬で終わらすだけで
その結果批判意見が多数出てんなら失敗してんだろ
一部の人が評価して分からない人らが悪いなんて態度ならダメな意味で邦画界そのものだよ
34822/12/24(土)06:59:00No.1007321635そうだねx1
>監督のなにがそんなに気に入らないんだ
インタビューでオタクを馬鹿にされたから許せないんだと思う
34922/12/24(土)06:59:07No.1007321645+
2期も中山続投だと思うと悲しいだろ
35022/12/24(土)06:59:10No.1007321648そうだねx8
朝っぱらからアニメに粘着する“チェンチ”
宝くじ共同購入で盛り上がる“シャンカー”
どちらが人として上かな?よいこの君なら、もうわかる。
35122/12/24(土)06:59:44No.1007321684そうだねx2
>朝っぱらからアニメに粘着する“チェンチ”
>宝くじ共同購入で盛り上がる“シャンカー”
>どちらが人として上かな?よいこの君なら、もうわかる。
お前の人生終わってるよ
35222/12/24(土)06:59:52No.1007321692+
映像化に必死で妥当性まで頭が動いてなかったとかなのかな
シーン自体の作り込みはいいよ破綻してないし
それで喜ばれるかっていうと揃ってふざけんなになってるが
35322/12/24(土)07:00:18No.1007321731+
あーなるほどハルヒ信者の爺が粘着してるのか
35422/12/24(土)07:00:49No.1007321767そうだねx4
>ハルヒ信者の爺
これタツキ?
35522/12/24(土)07:01:37No.1007321815そうだねx2
>>原作のコマに相当するカット自体は全部あるだろ
>>リアルタイム性を重視して一瞬で終わらすだけで
>その結果批判意見が多数出てんなら失敗してんだろ
>一部の人が評価して分からない人らが悪いなんて態度ならダメな意味で邦画界そのものだよ
別に意見封殺してないからいいじゃん
戦闘シーンが良いって言って弾圧されてんのこっちなんだけど
35622/12/24(土)07:02:23No.1007321871そうだねx1
>映像化に必死で妥当性まで頭が動いてなかったとかなのかな
>シーン自体の作り込みはいいよ破綻してないし
>それで喜ばれるかっていうと揃ってふざけんなになってるが
原作の意図や需要を全くと言っていいほど読めてないから
映像として破綻しないように繋げて作れるし金もかかってるから陳腐にはならないけどオナニーなんだよね
35722/12/24(土)07:02:28No.1007321880そうだねx2
悪いって言ったら弾圧なのかよ
弾圧か?
35822/12/24(土)07:02:31No.1007321881そうだねx1
1話はやたら引いた画面で微妙なCGが動いててゲームのムービーパートみたいだった
35922/12/24(土)07:02:36No.1007321887そうだねx6
>>朝っぱらからアニメに粘着する“チェンチ”
>>宝くじ共同購入で盛り上がる“シャンカー”
>>どちらが人として上かな?よいこの君なら、もうわかる。
>お前の人生終わってるよ
シャンチから咄嗟に出た暴言がこれなの悲しいだろ
36022/12/24(土)07:03:28No.1007321951そうだねx1
テンションノリノリな悪魔は「リアル」じゃないからな
36122/12/24(土)07:03:31No.1007321956そうだねx2
引きもだけど戦闘の合間にスロー演出挟みすぎててギャグみたい
36222/12/24(土)07:03:35No.1007321959そうだねx5
>>>朝っぱらからアニメに粘着する“チェンチ”
>>>宝くじ共同購入で盛り上がる“シャンカー”
>>>どちらが人として上かな?よいこの君なら、もうわかる。
>>お前の人生終わってるよ
>シャンチから咄嗟に出た暴言がこれなの悲しいだろ
(刺さったんだな…)
36322/12/24(土)07:04:03No.1007321986そうだねx7
これ言っちゃっていいかなあ
そもそも悪魔を題材にしてる時点でリアルではないだろ
36422/12/24(土)07:04:09No.1007321993そうだねx1
荒らし集団シャンクスキチガイ
36522/12/24(土)07:04:23No.1007322011+
>これ言っちゃっていいかなあ
>そもそも悪魔を題材にしてる時点でリアルではないだろ
監督に伝えといてくれ
36622/12/24(土)07:04:30No.1007322017そうだねx9
>>>>朝っぱらからアニメに粘着する“チェンチ”
>>>>宝くじ共同購入で盛り上がる“シャンカー”
>>>>どちらが人として上かな?よいこの君なら、もうわかる。
>>>お前の人生終わってるよ
>>シャンチから咄嗟に出た暴言がこれなの悲しいだろ
>(刺さったんだな…)
オイ…ト………!!取レタゾ………!!
何カノ振動デ海楼石ノ釘ガ…!!!
クソッタレ…セメテ道連レダァ…!!!
見テルカオデン……!!!グフ
オマエノ娘モ…!!連レテイクゾォ───!!!
36722/12/24(土)07:04:34No.1007322022そうだねx7
これがファブルのアニメ化で抑揚抑えましたとかならまだ良い方向に転がったかもだがな────
よりによってチェーンソーでこれは悪手や────
36822/12/24(土)07:04:47No.1007322040+
アニメは1話で切ったんだけどカースの演出ってどうなってたの?
36922/12/24(土)07:05:15No.1007322070+
>>監督のなにがそんなに気に入らないんだ
>インタビューでオタクを馬鹿にされたから許せないんだと思う
作るもんさえ良かったらロックだなこいつ!って持ち上げてたよ
37022/12/24(土)07:05:21No.1007322076+
最初の「未来!最高~~!」は思ったより悪くなかった
CM開けの「イェイェイ~ ミライ サイコ~」はもっと声張り上げろよってなった
37122/12/24(土)07:05:41No.1007322103+
>引きもだけど戦闘の合間にスロー演出挟みすぎててギャグみたい
一瞬の動きをリアルタイムにすると動体視力良くないとどんなアクションか分かんないしなあ
37222/12/24(土)07:05:51No.1007322109+
70点くらいのアニメだとは思うけど原作の雰囲気が無い
37322/12/24(土)07:05:55No.1007322113+
戦闘シーンとか動きは悪くないんだけど変に引いてたりして原作の勢い期待してたら期待はずれになる
37422/12/24(土)07:06:16No.1007322135+
>アニメは1話で切ったんだけどカースの演出ってどうなってたの?
無難っつーか普通
さすがにコマの外からピンしてる感とかは無い
37522/12/24(土)07:06:38No.1007322160+
まさか孫が食ってるラーメンみたいなアニメを食わされるなんて思ってもみなかった
37622/12/24(土)07:07:45No.1007322233+
>まさか孫が食ってるラーメンみたいなアニメを食わされるなんて思ってもみなかった
このアニメよく楽しめるな……
出来酷くないか?
37722/12/24(土)07:07:49No.1007322237そうだねx2
>一瞬の動きをリアルタイムにすると動体視力良くないとどんなアクションか分かんないしなあ
そこじっくり見せる必要ある?
37822/12/24(土)07:08:14No.1007322261そうだねx1
>>アニメは1話で切ったんだけどカースの演出ってどうなってたの?
>無難っつーか普通
>さすがにコマの外からピンしてる感とかは無い
それもうアニメ化する意味ないじゃん…
37922/12/24(土)07:08:34No.1007322281そうだねx4
監督のオタクのイメージハルヒとか辺りで止まってるから邦画イメージもその辺なんだろ知らんけど
38022/12/24(土)07:08:39No.1007322286+
>まさか孫が食ってるラーメンみたいなアニメを食わされるなんて思ってもみなかった
ワシ幸福じゃが!!!!
38122/12/24(土)07:09:25No.1007322327+
もう叩くこと目的すぎて言ってること支離滅裂だな
38222/12/24(土)07:09:51No.1007322355そうだねx3
未来の悪魔ですらこうなのである意味一番楽しみにしている最強の大会
38322/12/24(土)07:09:59No.1007322366+
シャンカーなの指摘されたら露骨にイライラしだしてだめだった
38422/12/24(土)07:10:22No.1007322396+
リアル調の作品を作りたいのなら自分でイチから全部作ってそれでやってくださいよ
38522/12/24(土)07:10:44No.1007322419+
OPくらいノリノリのアニメになるかと思ってたんだ…
38622/12/24(土)07:11:42No.1007322484そうだねx1
まぁマジな話今と同じスタッフで2期が発表されたとしたら見ない
今期は仕事の話の種に最後まで付き合うが
38722/12/24(土)07:11:57No.1007322500そうだねx7
なんでアニメ嫌いな人がアニメ作ってんの?
38822/12/24(土)07:12:08No.1007322517+
>アニメは1話で切ったんだけどカースの演出ってどうなってたの?
一応レイヤーが違うっていう工夫はされてる
標準速度で見ても何となく変な演出だなってなる程度だけど
38922/12/24(土)07:13:07No.1007322587+
金かかってなかったり期待されてねぇなぁというアニメなら割り切れるんだ
大金かけて期待もされてほぼ監督一人にこういう出来にされてるから
ゲンナリ度がハンパない
39022/12/24(土)07:13:53No.1007322629そうだねx8
>シャンカーなの指摘されたら露骨にイライラしだしてだめだった
シャンカーなの、なの、なのなのなのなの(ポンポンポンポン)、バレバレェェ~~!!
39122/12/24(土)07:14:21No.1007322668+
>なんでアニメ嫌いな人がアニメ作ってんの?
俺異端児カッコいい
39222/12/24(土)07:14:46No.1007322703そうだねx1
あー監督がイケメンで有望だから粘着してるのか
見苦しいぞ
39322/12/24(土)07:14:56No.1007322710そうだねx3
>なんでアニメ嫌いな人がアニメ作ってんの?
せめて売り物として割り切れる人なら別にアニメ嫌いだろうがどうでも良いんだけどな
自分の色出したいってのが先に来ちゃってるからなんとも
39422/12/24(土)07:15:12No.1007322743そうだねx6
>70点くらいのアニメだとは思うけど原作の雰囲気が無い
もっとデンジとパワーのおバカを明るく演出してほしい
頭が故障しておる!も妙にシリアスチックで困惑した
39522/12/24(土)07:15:34No.1007322766+
>あー監督がイケメンで有望だから粘着してるのか
>見苦しいぞ
タツキも中山も天才ゆえに数多くの凡人から嫉妬されて叩かれてるの悲しいね
39622/12/24(土)07:15:47No.1007322778そうだねx5
極端な話どんなスタンスでも面白ければそれでいいしね
39722/12/24(土)07:15:53No.1007322792+
>録画したやつ見たけど
>未来の悪魔言われてるほど悪くないじゃん!
あれで悪くないとかどんな想定だよ
39822/12/24(土)07:16:12No.1007322812+
邦画畑で頭角表したけど邦画じゃ作りたいもの作れない…とかならいいんだけどね…
39922/12/24(土)07:16:50No.1007322874そうだねx8
(ここは流石に外さないだろ…外した…)が無限に続くアニメだよな
悪い意味で期待を裏切る
40022/12/24(土)07:17:00No.1007322891そうだねx3
>あー監督がイケメンで有望だから粘着してるのか
>見苦しいぞ
チェンソーマンこんな風にした時点で有望では無いんじゃないかな…
40122/12/24(土)07:17:38No.1007322935そうだねx3
fu1754957.jpg[見る]
何でこれがボクササイズになるんだよ
40222/12/24(土)07:17:47No.1007322948そうだねx2
>あー監督がイケメンで有望だから粘着してるのか
イケメンかは知らねぇけど有望かなぁ!?
40322/12/24(土)07:17:49No.1007322950+
>>録画したやつ見たけど
>>未来の悪魔言われてるほど悪くないじゃん!
>あれで悪くないとかどんな想定だよ
スレでガンガンハードル下げるからな
40422/12/24(土)07:17:52No.1007322953+
悪い意味でアニメ史に名を刻んだと思う
まぁそれなりには売れるだろうけど
40522/12/24(土)07:17:59No.1007322966+
直近の話だと魔人組登場シーンとかは好きなんだけど
それ以上にコベニ普通に出しちゃったりとか謎のアニオリが引っ掛かる
40622/12/24(土)07:18:01No.1007322968そうだねx6
コイツ別に邦画畑の期待の新人とかでも無いのが意味不明過ぎるんだよな…
40722/12/24(土)07:18:16No.1007323000+
>>あー監督がイケメンで有望だから粘着してるのか
>イケメンかは知らねぇけど有望かなぁ!?
アニメーターとしては有望だったぞ
40822/12/24(土)07:18:21No.1007323005そうだねx4
原作の魅力はスポイルしてるけど独自の見所はあるみたいな感じじゃなくて
単純にダメな演出を作画力で補ってるだけだもの
40922/12/24(土)07:18:21No.1007323008そうだねx2
中山も10枚くらい宝くじ買ってたけど
fu1754959.jpg[見る]
41022/12/24(土)07:18:41No.1007323036+
天才中山竜監督のなにがそんなに憎いんだよ
41122/12/24(土)07:18:54No.1007323057+
何で配信人気だけはあるかって考えると皆これ金払って見たくないのかなとなる
41222/12/24(土)07:19:21No.1007323082+
シャンカーはきめえから宝くじの当選だけ夢見てチェンソーマンスレに寄ってくんな
41322/12/24(土)07:19:23No.1007323086+
>コイツ別に邦画畑の期待の新人とかでも無いのが意味不明過ぎるんだよな…
アニメ畑生え抜きで元々監督じゃないならマトモにやれてるっていう
41422/12/24(土)07:19:39No.1007323105+
>コイツ別に邦画畑の期待の新人とかでも無いのが意味不明過ぎるんだよな…
なんでアニメ業界に入ったんだすぎる
41522/12/24(土)07:19:53No.1007323136そうだねx6
原作のカラー版みたいに原色ぶちまけたみたいな絵面が見てみたかった
41622/12/24(土)07:20:10No.1007323161+
有望そうだったから普通に作ればヒットする作品を担当させて箔をつけるために新人監督として連れてこられたんだろ
41722/12/24(土)07:20:24No.1007323186+
>何で配信人気だけはあるかって考えると皆これ金払って見たくないのかなとなる
ここまでの話題作だと話題にするために見る人が多いから作品の出来は関係なく一定数見られる
41822/12/24(土)07:20:26No.1007323189+
>天才中山竜監督のなにがそんなに憎いんだよ
チェンソーマンアニメ化の方向性
41922/12/24(土)07:20:30No.1007323196そうだねx8
フツーに作ってくれ
42022/12/24(土)07:20:40No.1007323210+
アンチって家に給湯器ないから年越せずに死滅しそう
42122/12/24(土)07:20:41No.1007323213+
>シャンカーはきめえから宝くじの当選だけ夢見てチェンソーマンスレに寄ってくんな
わかった
42222/12/24(土)07:20:52No.1007323231+
OP明けのミライー…サイコー…はデスマンでもツッコミの嵐だろ
「「「「お前が叫べ」」」」って
42322/12/24(土)07:21:19No.1007323272そうだねx5
>シャンカーはきめえから宝くじの当選だけ夢見てチェンソーマンスレに寄ってくんな
(口座持ってないんだな…)
42422/12/24(土)07:21:20No.1007323274そうだねx3
>OP明けのミライー…サイコー…はデスマンでもツッコミの嵐だろ
>「「「「お前が叫べ」」」」って
「「「「「「不届き」」」」」」
42522/12/24(土)07:21:31No.1007323287+
>なんでアニメ業界に入ったんだすぎる
邦画好きのアニメ嫌いの素人以外の情報が出てこないのすごいよね
ほんとになんでアニメ作ってんの
42622/12/24(土)07:21:55No.1007323323+
>>>あー監督がイケメンで有望だから粘着してるのか
>>イケメンかは知らねぇけど有望かなぁ!?
>アニメーターとしては有望だったぞ
監督としては?
42722/12/24(土)07:22:08No.1007323346+
まずい宝くじスレが無くなったから512人のシャンカーがimgに解き放たれてる
42822/12/24(土)07:22:54No.1007323413そうだねx5
>アンチって家に給湯器ないから年越せずに死滅しそう
練馬ガスセンター最高!練馬ガスセンター最高!
42922/12/24(土)07:22:55No.1007323418+
>まずい宝くじスレが無くなったから512人のシャンカーがimgに解き放たれてる
なんjやあにまんから連れてきて水増ししてるのに?
43022/12/24(土)07:23:21No.1007323469そうだねx4
権限で監督を個人的意向で指名できるプロデューサーと
イエスマンしか許さない自分の趣味のアニメーション以外興味なく手抜きの監督と
上の言ったことには文句一切言わず従う音響
なんかもう本当悪い意味のコンボが決まってるんだよねこれ
なるべくして今の形になってる
43122/12/24(土)07:23:25No.1007323474そうだねx3
突然消えたレントーマン、未来最高だけを楽しみにしてたんだよな。
43222/12/24(土)07:23:30No.1007323478+
>有望そうだったから普通に作ればヒットする作品を担当させて箔をつけるために新人監督として連れてこられたんだろ
つまり中山に任せた奴が黒幕じゃん
許せねぇよな
43322/12/24(土)07:23:38No.1007323490+
もっと無造作なほうが強者の余裕あっていけど岸辺は悪ぶってるだけの真面目な人だからもしかしたら拳速を優先してボクシングスタイルをとるかもしれない
43422/12/24(土)07:23:50No.1007323520そうだねx2
>>まずい宝くじスレが無くなったから512人のシャンカーがimgに解き放たれてる
>なんjやあにまんから連れてきて水増ししてるのに?
なん“G”な
43522/12/24(土)07:23:55No.1007323529そうだねx4
>突然消えたレントーマン、未来最高だけを楽しみにしてたんだよな。
悲しいだろ
43622/12/24(土)07:24:22No.1007323579+
声優も監督に従うだけだから同罪だよね
43722/12/24(土)07:24:57No.1007323624+
親の金盗んで宝くじ買ったのばれたからイライラしてんのかなこいつ
43822/12/24(土)07:24:59No.1007323628+
アンチのシャンカーよ
中山監督にごめんなさいは?
43922/12/24(土)07:25:37No.1007323678+
>>まずい宝くじスレが無くなったから512人のシャンカーがimgに解き放たれてる
>なんjやあにまんから連れてきて水増ししてるのに?
淫夢とVのアイコンが一つもない時点でJからは一人も来てないと思うけど
(512人いるのを認めたくないんだな…)
44022/12/24(土)07:25:43No.1007323687+
シャンカー消えろよ
44122/12/24(土)07:25:57No.1007323717+
真面目に宝くじ爆死したら頭おかしくなったシャンカーがあらゆるスレに解き放たれると思うとこわくてしろいちっちでちゃうしゃん…🥺
44222/12/24(土)07:25:57No.1007323719そうだねx2
MAPPA「会社の威信をかけてアニメに挑みます」
判定結果
令和のGONZOの称号あげよう
44322/12/24(土)07:26:16No.1007323751そうだねx1
>親の金盗んで宝くじ買ったのばれたからイライラしてんのかなこいつ
512人の親の金って1024人ってこと?
44422/12/24(土)07:26:34No.1007323774そうだねx2
>シャンカー消えろよ
ボワン…スー…
44522/12/24(土)07:26:53No.1007323805+
海賊が夢を見る時代は終わったっつってんだろ
44622/12/24(土)07:27:09No.1007323825+
>海賊が夢を見る時代は終わったっつってんだろ
未来最高!!未来最高!!
44722/12/24(土)07:27:28No.1007323860そうだねx1
>アンチのシャンカーよ
>中山監督にごめんなさいは?
すまん
44822/12/24(土)07:27:39No.1007323878+
ターン制で行動するアニメ
44922/12/24(土)07:27:39No.1007323880+
>未来最高!!未来最高!!
抑揚抑えて
45022/12/24(土)07:27:40No.1007323882+
>>海賊が夢を見る時代は終わったっつってんだろ
>未来最高!!未来最高!!
声抑えろ
45122/12/24(土)07:27:42No.1007323888+
>>親の金盗んで宝くじ買ったのばれたからイライラしてんのかなこいつ
>512人の親の金って1024人ってこと?
45222/12/24(土)07:27:57No.1007323912そうだねx2
おれたちシャンカーは宝くじ共同購入スレを通じて何かを叩くことの愚かさを学んだからイライラしてるチェンソーマン粘着に啓蒙に来てあげただけだけど
45322/12/24(土)07:28:21No.1007323951+
おれの親は三人だけど
45422/12/24(土)07:28:42No.1007323989そうだねx2
fu1754971.jpg[見る]
45522/12/24(土)07:29:13No.1007324039+
>おれたちシャンカーは宝くじ共同購入スレを通じて何かを叩くことの愚かさを学んだからイライラしてるチェンソーマン粘着に啓蒙に来てあげただけだけど
REDの時も浄化された!とか言ってたのに荒らしに戻ったよね
45622/12/24(土)07:29:25No.1007324058そうだねx1
>fu1754971.jpg[見る]
未来の悪魔が買ったってことは"そういうこと"?
45722/12/24(土)07:29:49No.1007324095そうだねx2
>fu1754971.jpg[見る]
未来最高!!未来最高!!
45822/12/24(土)07:30:25No.1007324148+
監督はフリーだから次は君の好きなアニメの監督にやってくるぞ
45922/12/24(土)07:30:57No.1007324205+
逆張りや擁護じゃなく俺は楽しく見てるのよね
多分ね漫画原作アニメじゃなくメディアミックスで作られた
漫画版チェンソーマンとアニメ版チェンソーマンって別作品として見てる
こうすると今後仮に実写舞台版や実写映画版が出来ても楽しく見れる
46022/12/24(土)07:31:11No.1007324226そうだねx1
声自体は結構合ってるし雰囲気は出てる
一番期待した部分のテンション足りないのが致命傷
46122/12/24(土)07:31:22No.1007324242そうだねx4
>監督はフリーだから次は君の好きなアニメの監督にやってくるぞ
いやチェンソーマン面白いからこのままチェンソーマンの2期も3期も劇場版も担当して
1期がこういう作風になった以上それを貫いて
46222/12/24(土)07:31:25No.1007324247そうだねx6
宝くじを買うことで社会に貢献して年末をワクワクしながら楽しむのが“シャンカー”
アニメに粘着しスタッフへの誹謗中傷を繰り返し年末をイライラしながら過ごすのが“チェンチ”
46322/12/24(土)07:31:33No.1007324260そうだねx3
ぶっちゃけチェンソーマンはもうボロクソなので割とどうでも良くて
今メインで心配なのってMAPPA本体なんよ
何で製作委員会飛ばしてプロモでハードル滅茶苦茶上げた社運クラスのアニメ作るのに
個人的裁量で新人監督突っ込めるPとその作画上がりの新人監督使ってるんだっていう
46422/12/24(土)07:32:50No.1007324379そうだねx1
別にMAPPAはどうなってもいいわ
46522/12/24(土)07:33:11No.1007324417そうだねx3
ポチタスレ立ててそこでやれよクソシャンクス
46622/12/24(土)07:33:35No.1007324458+
マッパダカーニバル
46722/12/24(土)07:33:39No.1007324463そうだねx2
>個人的裁量で新人監督突っ込めるPとその作画上がりの新人監督使ってるんだっていう
本来なら現場に自由な権限裁量渡してくれる風通しの良い企業の悪い面が出たのが濃厚
46822/12/24(土)07:33:45No.1007324475+
二期から抑揚ついたら一期のファンが困惑しちゃうもんな
46922/12/24(土)07:34:02No.1007324506そうだねx8
>別にMAPPAはどうなってもいいわ
俺はチェンソーマンはどうなってもいいからMAPPAにちゃんと呪術作り続けてほしいけど?
47022/12/24(土)07:34:04No.1007324516+
>別にMAPPAはどうなってもいいわ
いいや劇場版ユーリだけは作って貰う
47122/12/24(土)07:34:11No.1007324526そうだねx3
>ポチタスレ立ててそこでやれよクソシャンクス
おれ達の裕樹の自由を奪おうってか!?
47222/12/24(土)07:34:20No.1007324544そうだねx2
>ポチタスレ立ててそこでやれよクソシャンクス
悪いのは底辺糞荒らしのシャンカーであってシャンクスは被害者だけど
47322/12/24(土)07:34:29No.1007324559そうだねx2
MAPPA自体はファン多いだろ
だから不思議だろ
47422/12/24(土)07:34:58No.1007324616そうだねx2
>俺はチェンソーマンはどうなってもいいからMAPPAにちゃんと呪術作り続けてほしいけど?
それはそう
47522/12/24(土)07:35:17No.1007324643そうだねx1
>>別にMAPPAはどうなってもいいわ
>俺はチェンソーマンはどうなってもいいからMAPPAにちゃんと呪術作り続けてほしいけど?
呪術の監督は独立したみたいだけどどうなるのかな
47622/12/24(土)07:35:31No.1007324672そうだねx6
必死に目そらしてた奴が多かっただけでまあいいかの時点でもうどうなるか分かってただろ
47722/12/24(土)07:35:34No.1007324680+
書き込みをした人によって削除されました
47822/12/24(土)07:36:19No.1007324752+
>ぶっちゃけチェンソーマンはもうボロクソなので割とどうでも良くて
>今メインで心配なのってMAPPA本体なんよ
>何で製作委員会飛ばしてプロモでハードル滅茶苦茶上げた社運クラスのアニメ作るのに
>個人的裁量で新人監督突っ込めるPとその作画上がりの新人監督使ってるんだっていう
呪術監督独立と同時に何人か抜けてるみたいだからもうダメかもしれない
47922/12/24(土)07:36:21No.1007324754そうだねx3
ポチタと未来の悪魔、もう俺たちの“仲間”なんだよな
48022/12/24(土)07:36:46No.1007324788+
>逆張りや擁護じゃなく俺は楽しく見てるのよね
>多分ね漫画原作アニメじゃなくメディアミックスで作られた
>漫画版チェンソーマンとアニメ版チェンソーマンって別作品として見てる
>こうすると今後仮に実写舞台版や実写映画版が出来ても楽しく見れる
メディアミックスで漫画とアニメじゃ雰囲気が全然違うってのは実際にあるからそういうふうに見れば違和感は少ないんだろうけど俺には無理だな
48122/12/24(土)07:36:47No.1007324791そうだねx3
>ポチタと未来の悪魔、もう俺たちの“仲間”なんだよな
俺たちのじゃなくて俺のだろ
48222/12/24(土)07:37:10No.1007324830+
一番現状に困惑してるのはアンチだけど
48322/12/24(土)07:37:15No.1007324838+
>呪術監督独立と同時に何人か抜けてるみたいだからもうダメかもしれない
マジで令和のGONZOになるの?
48422/12/24(土)07:37:26No.1007324849+
メディアミックスならもっと派手に変えてほしい
48522/12/24(土)07:37:41No.1007324877+
>俺たちのじゃなくて俺のだろ
カットするな
48622/12/24(土)07:38:09No.1007324934そうだねx1
>>俺たちのじゃなくて俺のだろ
>カットするな
監督の自由を奪おうってか!?
48722/12/24(土)07:38:09No.1007324935そうだねx1
>メディアミックスならもっと派手に変えてほしい
変えたら文句言うくせに
48822/12/24(土)07:38:32No.1007324976そうだねx3
>OPと食い違うアニメなんて初めて見たかもしれない
OP詐欺とか割とあったけどな…
48922/12/24(土)07:38:34No.1007324979+
>必死に目そらしてた奴が多かっただけでまあいいかの時点でもうどうなるか分かってただろ
最初から期待しなければまあこんなものかってなるから
その辺で評価が分かれるアニメではあるんだけど
MAPPAが威信をかけたとかぶち上げたのが悪いよなあ
49022/12/24(土)07:38:39No.1007324988+
監督、2期もやる気満々なんだよな。
49122/12/24(土)07:39:07No.1007325031+
いやチェンソーマンがこうなったのは現場のクリエイターの権限が強い証拠だからMAPPA自体は事務所として機能し続けると思ってんすがね…
49222/12/24(土)07:39:43No.1007325091+
呪術監督は副監督と数名連れて自ら会社作ったらしい
今オリジナルアニメ制作するよと発表してる
呪術二期どうなるの?
49322/12/24(土)07:41:03No.1007325233そうだねx3
>監督、2期もやる気満々なんだよな。
それどころかタツキ作品全部アニメ化してぇって言ってる

もうタツキ作品に閉じ込めた方が平和かもしれない
49422/12/24(土)07:41:05No.1007325237+
まあいいかの後に4話が抑揚あって評価されてたんだから
見限れって言われても結果論でしかないだろアホン
49522/12/24(土)07:41:22No.1007325266+
>>呪術監督独立と同時に何人か抜けてるみたいだからもうダメかもしれない
>マジで令和のGONZOになるの?
どっかで見た名前が多いね
https://e-h-pro.co.jp/company/ [link]
49622/12/24(土)07:41:35No.1007325283そうだねx1
監督さえ連れてこなければ普通に大成功してただろうに
49722/12/24(土)07:41:51No.1007325313+
ドロヘドロ二期どうなったんだよ
49822/12/24(土)07:42:29No.1007325372そうだねx1
結局評価されたの4話くらいしかないのがひどい
49922/12/24(土)07:42:40No.1007325395+
全部中山監督に作ってもらえばいいだろ
50022/12/24(土)07:42:57No.1007325431そうだねx9
>一番現状に困惑してるのはアンチだけど
チェンチ(未来最高!はOPで踊ってたから外さないだろ…)
未来の悪魔「練馬区 顧客満足度No.1」
チェンチ「ゾッ!!!!!?????!?!?!?」
50122/12/24(土)07:43:48No.1007325535+
>それどころかタツキ作品全部アニメ化してぇって言ってる
なんかアニメ自体の雰囲気がルックバックとかだけ読んだんじゃないかって感じなんだよな
50222/12/24(土)07:43:52No.1007325544+
>結局評価されたの4話くらいしかないのがひどい
変わんないよ別に
タツキ実況で日和っただけで
50322/12/24(土)07:43:55No.1007325553そうだねx3
チェァー、呪術の監督が朝鮮人だから呪術作者は朝鮮人って馬鹿にしてたんだよな
50422/12/24(土)07:44:01No.1007325561+
>呪術監督は副監督と数名連れて自ら会社作ったらしい
>今オリジナルアニメ制作するよと発表してる
>呪術二期どうなるの?
原作者指名で監督決まってるからそこだけはなんとかなるかもしれない
でも退社して来年で2年になるからダメかもしれない
50522/12/24(土)07:44:11No.1007325577+
アニメが好評だったら未来の悪魔が給湯器会社の社長ってのもバズっただろうにな
50622/12/24(土)07:44:28No.1007325601+
なんだったらMAPPAの今後には特に興味ないけど
万一死ぬにしても呪術だけはちゃんと作って死ねという思いが強くあります
50722/12/24(土)07:44:46No.1007325632+
>これは何回でも言うけど戦闘シーンはずっと良いぞ
>良く動くし時空の歪みとか破綻ないし
>バトルものにありがちな必殺技とかスタイリッシュアクションに慣れてると地味に映るかもしれんけど
岸辺さんへのデンジの奇襲は時空歪んでない?
それともデンジくんの頭が歪んでる?
50822/12/24(土)07:44:49No.1007325635+
>アニメが好評だったら未来の悪魔が給湯器会社の社長ってのもバズっただろうにな
ヴィンランドサガのフロキなんだぜ
50922/12/24(土)07:45:04No.1007325666+
何人も抜けるとえらいことになるのは動画工房もそうだったな
51022/12/24(土)07:45:07No.1007325673+
>アニメが好評だったら未来の悪魔が給湯器会社の社長ってのもバズっただろうにな
でもシャンカーが裕樹のTwitter掘り出したらすごく悲しいことになったから結果的にバズらなくて良かったかもしれない…
51122/12/24(土)07:45:17No.1007325695そうだねx3
>必死に目そらしてた奴が多かっただけでまあいいかの時点でもうどうなるか分かってただろ
いうほど悪くない!いうほど悪くない!
51222/12/24(土)07:45:36No.1007325721そうだねx7
>結局評価されたの4話くらいしかないのがひどい
なまじ4話が肯定的でアンチも跳ね返せてたぶんimgで全否定リストに入ったら~論も使えないという
51322/12/24(土)07:46:02No.1007325764+
作画が好きだから監督させようって意味が分からないんだよなぁ
51422/12/24(土)07:46:03No.1007325766+
最終回で監督続投二期決定発表されたらどうなってしまうのかこわくて震えてるけど
51522/12/24(土)07:46:09No.1007325776そうだねx5
そもそも原作からして大ゴマドーンしか脳のない単調戦闘シーンなんだしアニメで十分だわ
51622/12/24(土)07:46:26No.1007325808+
>岸辺さんへのデンジの奇襲は時空歪んでない?
>それともデンジくんの頭が歪んでる?
なんで血の槍を一通り折り終わるまで待ってから奇襲始めたんだろうなデンジくん
51722/12/24(土)07:46:29No.1007325809+
期待値が高すぎた落差で風邪引いてるだけで出来自体は今季最低にはならないだろ
51822/12/24(土)07:46:34No.1007325813+
>そもそも原作からして大ゴマドーンしか脳のない単調戦闘シーンなんだしアニメで十分だわ
お前…ムカつくなァ…
51922/12/24(土)07:46:57No.1007325848+
>>結局評価されたの4話くらいしかないのがひどい
>なまじ4話が肯定的でアンチも跳ね返せてたぶんimgで全否定リストに入ったら~論も使えないという
全否定って揶揄されないために好きでもないアニメ持ち上げてんの?惨めだな
52022/12/24(土)07:47:02No.1007325860そうだねx3
原作信者粘着が叩いてるだけで配信サイトでトップ3に入ってるし
52122/12/24(土)07:47:14No.1007325879そうだねx3
作画は良いというか綺麗なだけでいまいち盛り上がらない
52222/12/24(土)07:47:29No.1007325907そうだねx2
>>岸辺さんへのデンジの奇襲は時空歪んでない?
>>それともデンジくんの頭が歪んでる?
>なんで血の槍を一通り折り終わるまで待ってから奇襲始めたんだろうなデンジくん
コベニの銃はまだ見れるけどこっちは酷すぎる
52322/12/24(土)07:48:01No.1007325958+
>そもそも原作からして大ゴマドーンしか脳のない単調戦闘シーンなんだしアニメで十分だわ
それだけなら良いけどキャラクターの位置が冷静に考えるとおかしいってのがよくあるからその辺なんとか補完しようとしたアニメが叩かれるの可哀想だろ
52422/12/24(土)07:48:05No.1007325966そうだねx8
原作と違う!って喚いてるのは原作だけ読んでれば良いのに
52522/12/24(土)07:48:07No.1007325974そうだねx3
>原作信者粘着が叩いてるだけで配信サイトでトップ3に入ってるし
だから監督続投でもいいってことなんだよな
52622/12/24(土)07:48:08No.1007325977そうだねx3
>原作信者粘着が叩いてるだけで配信サイトでトップ3に入ってるし
だからスタッフ続投でいいよね
52722/12/24(土)07:48:32No.1007326020そうだねx5
>>>結局評価されたの4話くらいしかないのがひどい
>>なまじ4話が肯定的でアンチも跳ね返せてたぶんimgで全否定リストに入ったら~論も使えないという
>全否定って揶揄されないために好きでもないアニメ持ち上げてんの?惨めだな
いや4話が評価されたのは事実なんだから皆否定のためにやってんじゃねェだろ
52822/12/24(土)07:48:39No.1007326033+
>>原作信者粘着が叩いてるだけで配信サイトでトップ3に入ってるし
>だから監督続投でもいいってことなんだよな
>だからスタッフ続投でいいよね
そうだっつってんだろ
52922/12/24(土)07:48:58No.1007326073+
>>岸辺さんへのデンジの奇襲は時空歪んでない?
>>それともデンジくんの頭が歪んでる?
>なんで血の槍を一通り折り終わるまで待ってから奇襲始めたんだろうなデンジくん
原作でもデカコマ殴りの後黙々と槍殴ってるぞ岸辺
53022/12/24(土)07:49:05No.1007326088+
>原作と違う!って喚いてるのは原作だけ読んでれば良いのに
アニメだけ見ても自分が叫んでないのに叫びなさいはおかしいだろ…
53122/12/24(土)07:49:17No.1007326107+
なんか違和感あったけど粘着ってスタッフ続投を悪いことだとでも思ってるの?
53222/12/24(土)07:49:20No.1007326115+
>>監督、2期もやる気満々なんだよな。
>それどころかタツキ作品全部アニメ化してぇって言ってる
>もうタツキ作品に閉じ込めた方が平和かもしれない
タツキの作品の弾数にも限界はあるからその前には普通に作れるようになっててほしい
53322/12/24(土)07:49:21No.1007326118+
>原作と違う!って喚いてるのは原作だけ読んでれば良いのに
監督が思ってそう
53422/12/24(土)07:49:32No.1007326151+
鬼滅ファンは「バトル重視の漫画じゃないけどアニメでカッコよくしてくれてありがとう!」なのに
チェンソーマンファンは「バトル重視の漫画じゃないから力入れなくていいよ!」なのがすごい
53522/12/24(土)07:49:33No.1007326153そうだねx1
>原作と違う!って喚いてるのは原作だけ読んでれば良いのに
それワンパターンで飽きたから別の煽り用意しとけ
53622/12/24(土)07:49:37No.1007326165+
>>>>結局評価されたの4話くらいしかないのがひどい
>>>なまじ4話が肯定的でアンチも跳ね返せてたぶんimgで全否定リストに入ったら~論も使えないという
>>全否定って揶揄されないために好きでもないアニメ持ち上げてんの?惨めだな
>いや4話が評価されたのは事実なんだから皆否定のためにやってんじゃねェだろ
そう思いたいのは重々わかったよ
53722/12/24(土)07:49:57No.1007326201+
原作信者が原作読んでないの意味不明すぎて好き
53822/12/24(土)07:50:13No.1007326227そうだねx4
原作信者が粘着してんのか
タツキ信者はめんどくせーな
53922/12/24(土)07:50:14No.1007326229+
>>原作と違う!って喚いてるのは原作だけ読んでれば良いのに
>それワンパターンで飽きたから別の煽り用意しとけ
飽きたほど聞かされてるのに理解しないの信者っぽくて笑えないだろ
54022/12/24(土)07:50:20No.1007326244そうだねx12
今までネタだと思ってたけど「」って本当に擁護不可能になったら「こいつの使ってるワードはお外!」とか「まとめサイトで炎上を知った荒らしが叩いてる!」って叫び始めるんだなぁ…ってチェンソーマンアニメで知った
54122/12/24(土)07:50:21No.1007326247+
>>>岸辺さんへのデンジの奇襲は時空歪んでない?
>>>それともデンジくんの頭が歪んでる?
>>なんで血の槍を一通り折り終わるまで待ってから奇襲始めたんだろうなデンジくん
>原作でもデカコマ殴りの後黙々と槍殴ってるぞ岸辺
ついでに言えばその場で迎撃したはずなのに後ろに下がってて槍が当たらない位置にいるんだよなデカコマの後の岸辺
54222/12/24(土)07:50:26No.1007326260+
>鬼滅ファンは「バトル重視の漫画じゃないけどアニメでカッコよくしてくれてありがとう!」なのに
>チェンソーマンファンは「バトル重視の漫画じゃないから力入れなくていいよ!」なのがすごい
その分物足りないなってなったシーンとかもあったから漫画と合わせて相互補完になるのがいい感じだった
54322/12/24(土)07:50:30No.1007326265そうだねx3
筋肉の悪魔カットに苦言を呈したらこれだからマキマは…って言ってたくせに腕ムキムキ米津を見て
筋肉の悪魔だ!!ってはしゃいでた連中はとにかく馬鹿にされたくない負けたくないだけだったな
54422/12/24(土)07:50:48No.1007326294+
いや…四話も反省会スレ延々立ってたな
モンストのがよかったとかなんとか
54522/12/24(土)07:51:01No.1007326317そうだねx7
まずい
アニメの変なアクションを指摘したら原作もおかしいというロジハラが始まった
54622/12/24(土)07:51:07No.1007326326そうだねx1
オリジナルアニメとして見ても例えば永遠の悪魔の決着のセリフが嫌がらせみたいな三重発音で聴き取れないのは問題だっつってんだろ…
54722/12/24(土)07:51:37No.1007326378そうだねx7
こういうのって100%絶望よりも途中でちょっと希望をもたせる方がより精神を虐待できるから4話でちょっと盛り返した感を出した中山監督は本当によくわかってる
54822/12/24(土)07:52:12No.1007326445そうだねx6
アニメだけ見てるとほんとにつまらん作品に見えるからすげえわ
54922/12/24(土)07:52:15No.1007326448+
あーこれはあれか原作読まずにネットのネタだけ見て神格化してるような奴らが勝手にハードルあげて粘着してるのか…
55022/12/24(土)07:52:26No.1007326469+
>今までネタだと思ってたけど「」って本当に擁護不可能になったら「こいつの使ってるワードはお外!」とか「まとめサイトで炎上を知った荒らしが叩いてる!」って叫び始めるんだなぁ…ってチェンソーマンアニメで知った
正体バレたからって見苦しいぞシャンカー
55122/12/24(土)07:52:37No.1007326485+
>まずい
>アニメの変なアクションを指摘したら原作もおかしいというロジハラが始まった
これ本当になあ
アニメ擁護派も否定派も原作のチェンソーマンは大好きという前提があるんじゃないのかよ
55222/12/24(土)07:52:40No.1007326491そうだねx3
筋肉の悪魔カットに文句言った人にカットしても問題ない筋肉の悪魔のファンってこんなにいたんだ…って言ってたのお前ら?
55322/12/24(土)07:52:46No.1007326500+
>まずい
>アニメの変なアクションを指摘したら原作もおかしいというロジハラが始まった
補完や改変が必要なアクションシーンばっかりの原作
補完や改変が下手くそなアニメスタッフによるアニオリ
二つで最強だろ
55422/12/24(土)07:52:51No.1007326516そうだねx1
独創的挑戦的はことは否定しないけどさぁ
そういうのはオリジナル作品でやりなよ…
55522/12/24(土)07:53:05No.1007326544+
>アニメだけ見てるとほんとにつまらん作品に見えるからすげえわ
ジャンプで連載されてた時は展開の予測がつかない漫画って評価だったけどアニメはただの支離滅裂なよくわからない作品になっちゃってると思う
55622/12/24(土)07:53:13No.1007326557+
>>今までネタだと思ってたけど「」って本当に擁護不可能になったら「こいつの使ってるワードはお外!」とか「まとめサイトで炎上を知った荒らしが叩いてる!」って叫び始めるんだなぁ…ってチェンソーマンアニメで知った
>正体バレたからって見苦しいぞシャンカー
シャンカーが叩いてる理由と証拠がねェ
55722/12/24(土)07:53:16No.1007326563そうだねx2
>>今までネタだと思ってたけど「」って本当に擁護不可能になったら「こいつの使ってるワードはお外!」とか「まとめサイトで炎上を知った荒らしが叩いてる!」って叫び始めるんだなぁ…ってチェンソーマンアニメで知った
>正体バレたからって見苦しいぞシャンカー
こういう奴ね
55822/12/24(土)07:53:18No.1007326567+
オリジナルアニメとして見ても死刑囚が手錠無しで菓子パン食ってるの意味不明だろ
55922/12/24(土)07:53:27No.1007326583+
めんどくさいからアンチは全員シャンカーってことでいい?
56022/12/24(土)07:53:38No.1007326609そうだねx4
>>今までネタだと思ってたけど「」って本当に擁護不可能になったら「こいつの使ってるワードはお外!」とか「まとめサイトで炎上を知った荒らしが叩いてる!」って叫び始めるんだなぁ…ってチェンソーマンアニメで知った
>正体バレたからって見苦しいぞシャンカー
実演助かる
56122/12/24(土)07:53:48No.1007326636+
>>今までネタだと思ってたけど「」って本当に擁護不可能になったら「こいつの使ってるワードはお外!」とか「まとめサイトで炎上を知った荒らしが叩いてる!」って叫び始めるんだなぁ…ってチェンソーマンアニメで知った
>正体バレたからって見苦しいぞシャンカー
統を失ったな…
56222/12/24(土)07:53:49No.1007326639+
ヒなんてアニメ中止署名とか始まってるから地獄すぎる
56322/12/24(土)07:53:51No.1007326643+
今頃タツキ爆笑してると思う
56422/12/24(土)07:53:53No.1007326645+
>補完や改変が必要なアクションシーンばっかりの原作
>補完や改変が下手くそなアニメスタッフによるアニオリ
>二つで最強だろ
中華一番のラスボスもビックリな最悪の食い合わせだろ
56522/12/24(土)07:54:03No.1007326665そうだねx1
結局原作も雑にキャラ殺してオタクが衝撃的展開とか地獄って騒いでただけでつまんないだろ
56622/12/24(土)07:54:05No.1007326671+
>>まずい
>>アニメの変なアクションを指摘したら原作もおかしいというロジハラが始まった
>これ本当になあ
>アニメ擁護派も否定派も原作のチェンソーマンは大好きという前提があるんじゃないのかよ
ビールに氷入れてそう
56722/12/24(土)07:54:13No.1007326686+
図星突かれて連投始めててだめだった
56822/12/24(土)07:54:26No.1007326707+
>図星突かれて連投始めててだめだった
助けてレントーマン
56922/12/24(土)07:54:31No.1007326719+
>今頃タツキ爆笑してると思う
タツキ、今頃笑ってるんだよな
57022/12/24(土)07:54:31No.1007326720+
>今までネタだと思ってたけど「」って本当に擁護不可能になったら「こいつの使ってるワードはお外!」とか「まとめサイトで炎上を知った荒らしが叩いてる!」って叫び始めるんだなぁ…ってチェンソーマンアニメで知った
それはまだ擁護不可能な段階じゃない
本当に駄目だと平和にお通夜が始まる
57122/12/24(土)07:54:47No.1007326751そうだねx5
>めんどくさいからアンチは全員シャンカーってことでいい?
そうしたから本当にシャンカーだらけになったんだろうがホンアホンア
57222/12/24(土)07:54:49No.1007326755+
>結局原作も雑にキャラ殺してオタクが衝撃的展開とか地獄って騒いでただけでつまんないだろ
意味のある死ならともかくマキマ殺す下りはただの逆張りというか死ぬ=面白いみたいなのな見え透けて嫌いだったな
57322/12/24(土)07:55:09No.1007326796+
滑るにしても本当にクソだなこれ…って程は酷くないのが半端でダメ
57422/12/24(土)07:55:11No.1007326803そうだねx1
「>賛否両論」とか「>どうしてこうなった」みたいな引用祭りの常連になってその度に「imgの正当な住民はネットの炎上に流されずに冷静に語ってた」って歴史改変されるのがもう今から想像できる
57522/12/24(土)07:55:30No.1007326850そうだねx2
>筋肉の悪魔カットに文句言った人にカットしても問題ない筋肉の悪魔のファンってこんなにいたんだ…って言ってたのお前ら?
あの時の判断はアレでよかった
話を未来に進めようぜ
57622/12/24(土)07:55:33No.1007326855+
まずい原作アンチ原作信者アニメ信者ひっかき回したいだけのシャンカーでもうスレがビショビショだ
57722/12/24(土)07:55:33No.1007326857+
未来の悪魔に縄張りを移して以降はID出ないからレントーマン見ないんだよな
57822/12/24(土)07:55:45No.1007326875+
なまじ作画だけは一級品なのが
57922/12/24(土)07:55:47No.1007326879+
シャンカーのホンアホンアってどういう意味の鳴き声?
知的障害入ってるのかな
58022/12/24(土)07:55:50No.1007326882そうだねx1
まあ擁護派が元気いっぱいなのはいいこと?なのかもしれない
おれにはさっぱり理解できないがこのアニメを楽しんでる人もいるんだなあ
58122/12/24(土)07:55:52No.1007326885そうだねx3
>「>賛否両論」とか「>どうしてこうなった」みたいな引用祭りの常連になってその度に「imgの正当な住民はネットの炎上に流されずに冷静に語ってた」って歴史改変されるのがもう今から想像できる
下手に嘘つくと過去ログ掘り返す流れがチェンソーマンには出来てるから大丈夫
58222/12/24(土)07:55:54No.1007326889+
>滑るにしても本当にクソだなこれ…って程は酷くないのが半端でダメ
じゃあなんで「」はめちゃくちゃクソみたいな扱いしてんの?
58322/12/24(土)07:55:55No.1007326894そうだねx2
>ヒなんてアニメ中止署名とか始まってるから地獄すぎる
完パケなのに何を中止するんだ…
58422/12/24(土)07:55:59No.1007326903そうだねx2
>結局原作も雑にキャラ殺してオタクが衝撃的展開とか地獄って騒いでただけでつまんないだろ
チェンソーマンは好きだけど出てくるキャラの殆どが雑に死ぬのは嫌い
58522/12/24(土)07:56:27No.1007326967そうだねx3
>>まずい
>>アニメの変なアクションを指摘したら原作もおかしいというロジハラが始まった
>これ本当になあ
>アニメ擁護派も否定派も原作のチェンソーマンは大好きという前提があるんじゃないのかよ
ファンでも信者ではなければ原作の戦闘シーンの大味な部分はそりゃ気になるだろ…
58622/12/24(土)07:56:37No.1007326984+
>完パケなのに何を中止するんだ…
二期とか?
58722/12/24(土)07:56:39No.1007326994+
>シャンカーのホンアホンアってどういう意味の鳴き声?
アホンダラ野郎の意味
58822/12/24(土)07:56:53No.1007327028そうだねx4
アニメなんて作画良ければ面白くなるだろっめ鬼滅や呪術見て思ったけどまさか神作画なのにここまで見る気が起きないアニメ作れるとは思わなかった
鬼滅呪術って凄かったんだな…
58922/12/24(土)07:56:59No.1007327043+
>>シャンカーのホンアホンアってどういう意味の鳴き声?
>アホンダラ野郎の意味
これシャンカーのこと?
59022/12/24(土)07:57:01No.1007327045そうだねx2
原作の姫野さんが死ぬとこ大好きなシーンだったけどアニメはいくらなんでもしつこすぎる…
59122/12/24(土)07:57:13No.1007327070+
>シャンカーのホンアホンアってどういう意味の鳴き声?
>知的障害入ってるのかな
年齢的に認知症だろアホンホンホンホンホンホンアンアンアンアンアンアン
59222/12/24(土)07:57:15No.1007327074そうだねx2
ドラゴンが2期続投したらパワーと風呂入るシーンでんほる予感しかしない
59322/12/24(土)07:57:24No.1007327095そうだねx7
荒らし涌いてるからID表示で立てたら擁護が消えるのおかしいだろ
59422/12/24(土)07:57:35No.1007327114+
>ドラゴンが2期続投したらパワーと風呂入るシーンでんほる予感しかしない
えっちな感じしないはずなのに…
59522/12/24(土)07:57:56No.1007327150+
>荒らし涌いてるからID表示で立てたら擁護が消えるのおかしいだろ
擁護が荒らしなんだろ
59622/12/24(土)07:58:01No.1007327154+
>原作の姫野さんが死ぬとこ大好きなシーンだったけどアニメはいくらなんでもしつこすぎる…
タツキからして姫野のことかなりお気に入りだけど
59722/12/24(土)07:58:08No.1007327172そうだねx4
まぁ最終回後に劇場版チェンソーマンレぜ編制作決定!監督中山竜(ドーン!)ってなるのは既定路線だから
59822/12/24(土)07:58:10No.1007327174そうだねx2
最終回くらいは実況盛り上がって欲しいだろ
59922/12/24(土)07:58:13No.1007327182そうだねx1
漫画の方のファンには申し訳ないけど中山が監督したハンバーガー屋のシーンがどれだけひどくなるかマジで見てみたいから最終章まで続投して欲しい
60022/12/24(土)07:58:24No.1007327208+
>ドラゴンが2期続投したらパワーと風呂入るシーンでんほる予感しかしない
そこは多分エロで評価されるだろ
家族愛を感じるかどうかは微妙
原作でもエロいし
60122/12/24(土)07:58:35No.1007327220そうだねx1
スパイとかブリーチとかぼざろとか原作愛に溢れながら完璧にアニメ化したやつが同期にあるのが悲惨さを際立たせてるな
60222/12/24(土)07:58:39No.1007327228そうだねx4
>荒らし涌いてるからID表示で立てたら擁護が消えるのおかしいだろ
逆張り擁護マンは一人で擁護してたのにシャンカーは512人居たの悲しいだろ
60322/12/24(土)07:58:53No.1007327263+
>>ドラゴンが2期続投したらパワーと風呂入るシーンでんほる予感しかしない
>えっちな感じしないはずなのに…
原作でもデンジがえっちな感じしないだけで読者からはどう見てもえっちだったろ
60422/12/24(土)07:59:00No.1007327281そうだねx1
>最終回くらいは実況盛り上がって欲しいだろ
劇場版発表するから盛り上がるだろ
60522/12/24(土)07:59:14No.1007327303+
漫画の場合は行間を自分で補完できるからよっぽど変じゃなければ気にならないけどアニメだとそうはいかないんだよな
60622/12/24(土)07:59:16No.1007327313+
そのだろだろ言うのやめろ
60722/12/24(土)07:59:34No.1007327356+
>スパイとかブリーチとかぼざろとか原作愛に溢れながら完璧にアニメ化したやつが同期にあるのが悲惨さを際立たせてるな
アニメ前にチェンソァーが叩きまくってたというか格下扱いしてたってのも今となっちゃお笑い草なんだよな。
60822/12/24(土)07:59:38No.1007327363+
>そのだろだろ言うのやめろ
だろ、普通の語尾なんだよな
60922/12/24(土)07:59:38No.1007327365そうだねx4
>スパイとかブリーチとかぼざろとか原作愛に溢れながら完璧にアニメ化したやつが同期にあるのが悲惨さを際立たせてるな
前半の頃は「ブリーチはこれからどんどんゴミになるけどチェンソーマンはいくらでも巻き返せる名シーンばっかりだからな!ブリーチのファンは調子乗ってんじゃねえぞ!」っていう天然モノのタツキファンがスレに湧いてたんだけどなァ…
61022/12/24(土)07:59:45No.1007327377+
>そのだろだろ言うのやめろ
わかった
61122/12/24(土)08:00:05No.1007327415+
>なまじ作画だけは一級品なのが
監督はそっち上がりだから
どうしても音響とか原作の汲み取りかたや演出とか分からなくて…
61222/12/24(土)08:00:05No.1007327416+
>漫画の場合は行間を自分で補完できるからよっぽど変じゃなければ気にならないけどアニメだとそうはいかないんだよな
よっぽど変なアニメ側に問題がある
61322/12/24(土)08:00:11No.1007327437そうだねx4
>スパイとかブリーチとかぼざろとか原作愛に溢れながら完璧にアニメ化したやつが同期にあるのが悲惨さを際立たせてるな
ちょっと待てよ
チェンソーマンだってチェンソーマンとか好きそうなヤツが作ったアニメ感バリバリだろ
61422/12/24(土)08:00:27No.1007327471そうだねx1
語尾でキャラ付けとか安直すぎるザウルス
61522/12/24(土)08:00:29No.1007327479+
スパイもブリーチもぼざろもアニオリガンガン入れてるのにファンがオープンマインドすぎる
61622/12/24(土)08:00:41No.1007327504そうだねx8
昨日くらいに呪術くらい軽く超えると思ってました…ってレスあったからな
ここにきてもまだ格上コンテンツのこと見下してるの見苦しいだろ
61722/12/24(土)08:00:46No.1007327516そうだねx2
まだ邦画邦画言われてるのか
ノーランとフィンチャー真似たら邦画モドキになっただけだぞ
61822/12/24(土)08:00:47No.1007327519そうだねx5
>チェンソーマンとか好きそうなヤツ
ちょっと待て…これ魂の殺人だろ…
61922/12/24(土)08:00:50No.1007327523+
演出の重要さを教えてくれた
作画が良いだけじゃだめなんだなって
62022/12/24(土)08:01:13No.1007327572そうだねx5
>スパイもブリーチもぼざろもアニオリガンガン入れてるのにファンがオープンマインドすぎる
面白いアニオリだから受け入れられてるだけだろ
オリジナル=悪じゃねーよ
62122/12/24(土)08:01:15No.1007327574そうだねx2
ブリーチのアニオリはファンが喜ぶものだけどチェンソーマンのアニオリはそもそも意図がよく分からないものが多い…
62222/12/24(土)08:01:19No.1007327585+
ID表示でシャンカーとかいう荒らし消えて正当なファンだけになったら淡々と愚痴言うスレになるという
62322/12/24(土)08:01:27No.1007327600そうだねx2
>>チェンソーマンとか好きそうなヤツ
>ちょっと待て…これ魂の殺人だろ…
チェンソーマン、アニメと二部でブランドが毀損され続けてもはやファンである事がダサいコンテンツになりかけてるんだよな。
62422/12/24(土)08:01:32No.1007327608そうだねx2
>そのだろだろ言うのやめろ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ムカツクはいいけど
  |     ` ⌒´ノ   キモイはいいすぎだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
62522/12/24(土)08:01:36No.1007327618そうだねx1
>演出の重要さを教えてくれた
>作画が良いだけじゃだめなんだなって
"作画枚数が多いだけ"な?
62622/12/24(土)08:01:39No.1007327622+
意味のわからないアニオリ入れるのに原作カットしまくるのがマジで謎
62722/12/24(土)08:01:46No.1007327633+
>チェンソーマンだってチェンソーマンとか好きそうなヤツが作ったアニメ感バリバリだろ
というよりもタツキ読切好きそうだろ
62822/12/24(土)08:02:04No.1007327664そうだねx4
>まだ邦画邦画言われてるのか
>ノーランとフィンチャー真似たら邦画モドキになっただけだぞ
ちょっと待てもはやAKIRAを参考にしてサム8書きました並の愚弄だろ…
62922/12/24(土)08:02:13No.1007327676+
「あにまんとか好きそう」並の暴言
63022/12/24(土)08:02:23No.1007327700+
鰤の今後が面白くないこととアニメの出来は別の話だからなそもそも
63122/12/24(土)08:02:24No.1007327706+
アキ「ボソボソ」
岸辺「ボソボソ」
永遠の悪魔「ボソボソ」
63222/12/24(土)08:02:29No.1007327720+
>>チェンソーマンだってチェンソーマンとか好きそうなヤツが作ったアニメ感バリバリだろ
>というよりもタツキ読切好きそうだろ
ルックバックに影響されたって言ってるから今のタツキ信者とほぼ変わらないの濃厚か
63322/12/24(土)08:02:30No.1007327724そうだねx1
>スパイもブリーチもぼざろもアニオリガンガン入れてるのにファンがオープンマインドすぎる
嫌われるのはアニオリじゃなくてそれが面白さに繋がってなかったりおかしかったりするせいだからな
63422/12/24(土)08:02:36No.1007327739+
面白くて作品に合ってるアニオリなら大歓迎
63522/12/24(土)08:02:38No.1007327743+
>まだ邦画邦画言われてるのか
>ノーランとフィンチャー真似たら邦画モドキになっただけだぞ
ノーランとか好きそうなヤツが作ったアニメって言われるとそれもしっくりくるだろ
63622/12/24(土)08:02:43No.1007327758そうだねx3
>チェンソーマン、アニメと二部でブランドが毀損され続けてもはやファンである事がダサいコンテンツになりかけてるんだよな。
これ言っちゃっていいかな
ルックバックのファンの暴走あたりでまともな人はとっくの昔に引いてるしタツキファンやばいって思ってるだろ
63722/12/24(土)08:02:44No.1007327761そうだねx1
これ言っても良いかなあ
こんれの続きで二期作るくらいならなかったことにしてリブートした方が良いだろ
63822/12/24(土)08:02:46No.1007327767+
いい加減ハードル下げて観てるのにそれでもがっかりするの逆にすごいわ
63922/12/24(土)08:02:54No.1007327779+
>鰤の今後が面白くないこととアニメの出来は別の話だからなそもそも
チェンソーマンは原作の面白いところが面白くなくされたんだから何があってもおかしくないよね
64022/12/24(土)08:03:10No.1007327823そうだねx1
こんなに沢山描いて動かしてるんだから凄いでしょって思ってそうなアニチェとヒトデの情報たくさん覚えてたアサちゃんがダブって見える
やってることは凄いんだけど楽しくない
64122/12/24(土)08:03:17No.1007327834そうだねx2
中山は原作読んでないって論調が流行ってきてるけど中山ってむしろタツキの読み切りの長文お気持ちポエムを毎回SNSに投稿して気持ちよくなるタイプに見えるだろ
64222/12/24(土)08:03:20No.1007327841+
>>まだ邦画邦画言われてるのか
>>ノーランとフィンチャー真似たら邦画モドキになっただけだぞ
>ノーランとか好きそうなヤツが作ったアニメって言われるとそれもしっくりくるだろ
出た…チェンソーマン
64322/12/24(土)08:03:23No.1007327850+
>これ言っても良いかなあ
>こんれの続きで二期作るくらいならなかったことにしてリブートした方が良いだろ
そんな夢を見る時代は終わったんだよ
64422/12/24(土)08:03:27No.1007327855そうだねx1
>いい加減ハードル下げて観てるのにそれでもがっかりするの逆にすごいわ
ハードルたっけええええええ!!
64522/12/24(土)08:03:27No.1007327857+
アニメBLEACHはアニオリと演出と作画のパワーで少なくともアニメチェンソーマンよりは面白くなると思う
64622/12/24(土)08:03:27No.1007327860+
>これ言っても良いかなあ
>こんれの続きで二期作るくらいならなかったことにしてリブートした方が良いだろ
リブートする価値あるのかこの作品
64722/12/24(土)08:03:32No.1007327871そうだねx1
>>まだ邦画邦画言われてるのか
>>ノーランとフィンチャー真似たら邦画モドキになっただけだぞ
>ノーランとか好きそうなヤツが作ったアニメって言われるとそれもしっくりくるだろ
出た…ダークナイト…
64822/12/24(土)08:03:33No.1007327872そうだねx1
イェイイェイが未来の悪魔のテンションに合わないから雑に小声で流されてただろ
原作のセリフに合わないテンションにするなアホンホン
64922/12/24(土)08:03:34No.1007327876そうだねx9
「筋肉の悪魔はカットされて当然だから!!!」

「米津のMV筋肉の悪魔みたいで最高!」

これ一番笑った
65022/12/24(土)08:03:35No.1007327880+
逆に未来の悪魔があそこで叫んで無かったと思ってた読者いるのかよ
65122/12/24(土)08:03:50No.1007327910+
>>スパイもブリーチもぼざろもアニオリガンガン入れてるのにファンがオープンマインドすぎる
>面白いアニオリだから受け入れられてるだけだろ
>オリジナル=悪じゃねーよ
ヨルのアニオリおつかいはくそつまんなかったしぼっちちゃんのおっぱい削られたのは明確な悪だけどファンの度量で受け止められてんだよなあ
65222/12/24(土)08:03:57No.1007327928+
アニメだけ見てるとなんでこんな作品が人気なの?ってなるのがひどいわ
毎週原作一話無料公開してたほうがまだマシだろ
65322/12/24(土)08:03:58No.1007327933そうだねx4
>ID表示でシャンカーとかいう荒らし消えて正当なファンだけになったら淡々と愚痴言うスレになるという
ていうか普通に批判と愚痴言ってたらお前らシャンカーだろ!!ああああああ!!って
発狂して連投する奴がいたからそいつおちょくるためにシャン化してるだけだと思う
65422/12/24(土)08:04:13No.1007327968+
>>これ言っても良いかなあ
>>こんれの続きで二期作るくらいならなかったことにしてリブートした方が良いだろ
>そんな夢を見る時代は終わったんだよ
なかったことにしてリブートした覇穹封神演義みたいなのもあるしな
65522/12/24(土)08:04:14No.1007327970+
>面白くて作品に合ってるアニオリなら大歓迎
デンジのネクタイ結んであげるマキマさんとかは好き
ただただ意味不明なアニオリが圧倒的に多すぎる
65622/12/24(土)08:04:14No.1007327972+
>逆に未来の悪魔があそこで叫んで無かったと思ってた読者いるのかよ
少なくとも監督はそう思ってたみたいだけど
65722/12/24(土)08:04:16No.1007327978+
>ID表示でシャンカーとかいう荒らし消えて正当なファンだけになったら淡々と愚痴言うスレになるという
ID無しだと「シャンカーが一人で荒らしてるだけで俺達はまともに語ってる」って事にできるから一周回ってIDで立たなくなった
65822/12/24(土)08:04:24No.1007327994+
>アニメBLEACHはアニオリと演出と作画のパワーで少なくともアニメチェンソーマンよりは面白くなると思う
ぶっちゃけアニメは動画として見応えあればストーリーそんなでも面白くなると思う
65922/12/24(土)08:04:24No.1007327996そうだねx1
チェンソーマン、リブートとかしてもらえるほどの原作じゃないんだよな
66022/12/24(土)08:04:24No.1007327997+
ツダケン声優コメントでわざわざ監督の徹底した抑制された芝居とかいうとか何言ってんだお前ェ!!!
66122/12/24(土)08:04:38No.1007328032そうだねx1
散々ヨイショしまくっていざアニメが始まったら「ハードル勝手に上げてるのが悪い」みたいに言うの酷い
66222/12/24(土)08:05:05No.1007328093+
すげえな夜中のあいだずっと粘着してたのか…
66322/12/24(土)08:05:09No.1007328103+
>ツダケン声優コメントでわざわざ監督の徹底した抑制された芝居とかいうとか何言ってんだお前ェ!!!
さみだれでも演技ひどかったしツダケンが悪いんじゃないか?
66422/12/24(土)08:05:12No.1007328107そうだねx6
呪術鬼滅の後釜みたいな扱いされてたけど冷静に考えると格が違いすぎるだろ
66522/12/24(土)08:05:35No.1007328161+
チェンソーマン(というか上でも言われてるがルックバック?)やダークナイトが好きで影響受けたやつが作ったって言われるとまぁ納得しかないんだよなアニメチェンソーマン
そういう意味ではすごく素直な作品だろ
66622/12/24(土)08:05:40No.1007328170そうだねx1
>ツダケン声優コメントでわざわざ監督の徹底した抑制された芝居とかいうとか何言ってんだお前ェ!!!
REDの時のコメントも似たようなもんだけど
> 「全身全霊で臨んだ収録だったんですけれども、本当に素敵な、素敵な素敵な時間を過ごさせていただきました。尾田(栄一郎)先生、谷口(悟朗)監督、そしてスタッフの皆さまが本当に魂を込めた作品を作っていらっしゃって。そして、魅力的なキャラクターを長年、魂を込めて演じていらっしゃる声優の皆さまの最強の布陣でお届けする『FILM RED』。ご覧になる皆さまの心をふるわせる熱い物語になっていますので、ぜひ公開を楽しみにしていてください」と現場の熱量を伝えた。
https://eiga.com/amp/news/20220608/18/ [link]
66722/12/24(土)08:05:42No.1007328172そうだねx3
>すげえな夜中のあいだずっと粘着してたのか…
512人で当番制だから凄くないけど
66822/12/24(土)08:05:46No.1007328183そうだねx1
戻れ!戻れ!アニメ化発表のころの雰囲気に戻れ!
66922/12/24(土)08:05:47No.1007328188そうだねx1
ちょっと待て…声優がこんな演技でいいのかな…?って言ってるインタビュー出るのおかしいだろ
67022/12/24(土)08:05:59No.1007328218そうだねx1
>>逆に未来の悪魔があそこで叫んで無かったと思ってた読者いるのかよ
>少なくとも監督はそう思ってたみたいだけど
林もな
67122/12/24(土)08:06:12No.1007328239+
>>すげえな夜中のあいだずっと粘着してたのか…
>512人で当番制だから凄くないけど
512人もいるならもう粘着じゃないだろ...
67222/12/24(土)08:06:14No.1007328244+
読切に引きずられて二部もつまんなくなってるの悲しいだろ
67322/12/24(土)08:06:15No.1007328246+
アンチ乙
中山は今年も忘年会できない社会人のために未来の悪魔を使って「なんとか面白い芸を披露しようとしてスベる根暗なおじさん」を地上波で披露してあげたんだけど
67422/12/24(土)08:06:24No.1007328262+
>録画したやつ見たけど
まずこのレスの書き出し方してる奴の9割が
>未来の悪魔言われてるほど悪くないじゃん!
こんな風に逆張りレスしたいだけの構って馬鹿だからdel
67522/12/24(土)08:06:29No.1007328269そうだねx2
>No.1007328170
全然違うだろ

津田健次郎(岸辺役)

血と暴力、純粋性、常識を壊していくパンキッシュなエネルギーの爆発。原作のエネルギーに痺れ、岸辺の存在感に心を掴まれました。この男を演じたいと思いました。こうして岸辺を演じられる事を光栄に思います。監督のリクエスト「抑制された芝居」を徹底した芝居はどんなキャラクターになっていくのか。そして残酷で美しい物語がどんなアニメーションを紡いでいくのか。僕も本当に楽しみです。楽しみにお待ち頂けますと幸いです。
67622/12/24(土)08:06:33No.1007328279+
>>>逆に未来の悪魔があそこで叫んで無かったと思ってた読者いるのかよ
>>少なくとも監督はそう思ってたみたいだけど
>林もな
林はテンションの高さに言及してたけど?
67722/12/24(土)08:06:35No.1007328284そうだねx5
>戻れ!戻れ!アニメ化発表のころの雰囲気に戻れ!
いや…アニメ化前の信者がイキってる雰囲気には戻りたくねェな…
67822/12/24(土)08:06:44No.1007328305+
>>すげえな夜中のあいだずっと粘着してたのか…
>512人で当番制だから凄くないけど
シャンカーそんなに集まったのかよ
67922/12/24(土)08:06:57No.1007328329そうだねx2
>>まだ邦画邦画言われてるのか
>>ノーランとフィンチャー真似たら邦画モドキになっただけだぞ
>ちょっと待てもはやAKIRAを参考にしてサム8書きました並の愚弄だろ…
インタビューでノーランとフィンチャーが好きでチェンソーマンを作る時にも参考になったと思うって監督が言ってるし
68022/12/24(土)08:07:16No.1007328364そうだねx5
>読切に引きずられて二部もつまんなくなってるの悲しいだろ
チェ2部、「ようやく盛り返したぞ!」って毎回言われてるけど要するに今までクソつまらなかったって事なんだよな。
68122/12/24(土)08:07:30No.1007328385+
>監督のリクエスト「抑制された芝居」を徹底した芝居はどんなキャラクターになっていくのか。
ちょっと待てここだけコメントの温度変わってて怖いだろ
68222/12/24(土)08:07:33No.1007328393+
へーノーランとフィンチャーってこんな感じなんだ
68322/12/24(土)08:07:37No.1007328403+
ドロヘドロがED変えて受けたからもっと力いれたろ!みたいな感じか
68422/12/24(土)08:07:40No.1007328414+
放送直前、外人がCG批判してるけどそれはガセだ!とか騒いでたけど些細な問題だったんだよな。
68522/12/24(土)08:07:43No.1007328419+
>>No.1007328170
>全然違うだろ
>
>津田健次郎(岸辺役)
>
>血と暴力、純粋性、常識を壊していくパンキッシュなエネルギーの爆発。原作のエネルギーに痺れ、岸辺の存在感に心を掴まれました。この男を演じたいと思いました。こうして岸辺を演じられる事を光栄に思います。監督のリクエスト「抑制された芝居」を徹底した芝居はどんなキャラクターになっていくのか。そして残酷で美しい物語がどんなアニメーションを紡いでいくのか。僕も本当に楽しみです。楽しみにお待ち頂けますと幸いです。
「原作の岸辺は大好きだけどアニメはどうだろうなあ」みたいな意味に見える…
68622/12/24(土)08:07:58No.1007328452そうだねx2
ゴミみたいなアニメ化のせいで原作まで叩かれるようになってつらい
68722/12/24(土)08:08:04No.1007328463そうだねx3
>>読切に引きずられて二部もつまんなくなってるの悲しいだろ
>チェ2部、「ようやく盛り返したぞ!」って毎回言われてるけど要するに今までクソつまらなかったって事なんだよな。
2部、ずっと面白くなってきたって言われて面白くならないんだよな
68822/12/24(土)08:08:20No.1007328485そうだねx2
チェンソのオリって基本女の動きや仕草を艶かしく描たいだけのシーンばかりで普通にキモイ
それ以外製作者が興味ねーんだろうけど
68922/12/24(土)08:08:21No.1007328491そうだねx1
演出がどうとか審美眼あるわけないじゃん
覇権になれなかったから駄々こねてるだけ
69022/12/24(土)08:08:23No.1007328493+
無名のきららアニメやガンダムより話題にならなくなったの悔しくないのかよ!
69122/12/24(土)08:08:28No.1007328500+
>ゴミみたいなアニメ化のせいで原作まで叩かれるようになってつらい
これさみだれの悪口?
69222/12/24(土)08:08:31No.1007328509+
デンジくんが正義の悪魔倒したとこは好きだよ
69322/12/24(土)08:08:31No.1007328510そうだねx4
>>ID表示でシャンカーとかいう荒らし消えて正当なファンだけになったら淡々と愚痴言うスレになるという
>発狂して連投する奴がいたからそいつおちょくるためにシャン化してるだけだと思う
「シャンカーとかヒロアカ粘着してる奴とか」って『なんかそう言う謎の組織や理解不能の絆で連携してる集団」って
完全にサタンとかレプティリアンて宗教戦士めいた世界観で笑っちゃう
69422/12/24(土)08:08:55No.1007328553+
>>読切に引きずられて二部もつまんなくなってるの悲しいだろ
>チェ2部、「ようやく盛り返したぞ!」って毎回言われてるけど要するに今までクソつまらなかったって事なんだよな。
これ実際はそこまで面白くなってないってこと?
69522/12/24(土)08:09:14No.1007328600+
>>>読切に引きずられて二部もつまんなくなってるの悲しいだろ
>>チェ2部、「ようやく盛り返したぞ!」って毎回言われてるけど要するに今までクソつまらなかったって事なんだよな。
>これ実際はそこまで面白くなってないってこと?
そうだっつってんだろ
69622/12/24(土)08:09:17No.1007328605+
>2部、ずっと面白くなってきたって言われて面白くならないんだよな
引きは上手いから次回から面白くなりそうって思うことは多いんだけど実際に面白くはならない
69722/12/24(土)08:09:20No.1007328611+
>演出がどうとか審美眼あるわけないじゃん
>覇権になれなかったから駄々こねてるだけ
演出が良ければ覇権になってたけど?
69822/12/24(土)08:09:23No.1007328620+
ED毎週変わる発表でちょっと嫌な予感はしてた
変な気合の入れ方してない?って
本当に変な気合入れてる…
69922/12/24(土)08:09:25No.1007328623+
>無名のきららアニメやガンダムより話題にならなくなったの悔しくないのかよ!
実際ここまで話題にならないのは流石に予想できなかったわ
ヒでも水星とボッチの話題しかないし
70022/12/24(土)08:09:33No.1007328639+
>チェンソのオリって基本女の動きや仕草を艶かしく描たいだけのシーンばかりで普通にキモイ
>それ以外製作者が興味ねーんだろうけど
頭デンジくんじゃん
70122/12/24(土)08:09:36No.1007328644+
なんで自分とおしゃべりしてるの?
70222/12/24(土)08:09:39No.1007328650そうだねx1
2部、作品ダシにしてアスペが自分語りするタコピーと同じことになってるんだよな
70322/12/24(土)08:09:43No.1007328658そうだねx2
言うほど愚弄か?
薄暗い場面でボソボソトークはノーラン
アクションシーンでスッと引くのはフィンチャー
そして作品の原作はタツキ
順当に生まれたハイブリットがアニチェだろ
70422/12/24(土)08:09:50No.1007328672+
フツーにアニメ化してくれ
70522/12/24(土)08:10:03No.1007328694そうだねx1
>なんで自分とおしゃべりしてるの?
何やってんだチェ信早くアルミホイル付けろォ!
70622/12/24(土)08:10:04No.1007328697そうだねx5
>「シャンカーとかヒロアカ粘着してる奴とか」って『なんかそう言う謎の組織や理解不能の絆で連携してる集団」って
>完全にサタンとかレプティリアンて宗教戦士めいた世界観で笑っちゃう
謎の荒らし集団“シャンカー”は…実在する!
70722/12/24(土)08:10:05No.1007328699そうだねx2
>>演出がどうとか審美眼あるわけないじゃん
>>覇権になれなかったから駄々こねてるだけ
>演出が良ければ覇権になってたけど?
チェンソーマンごときが?
70822/12/24(土)08:10:16No.1007328716+
作画崩壊とかドでかいアニオリとかわかりやすいクソアニメ要素がないから半年経ったら
期待が大き過ぎただけで普通のアニメ化だよな
ってスレ立てるぞ来い
70922/12/24(土)08:10:20No.1007328729+
>フツーにアニメ化してくれ
チェンソ原作でフツーって侮辱だろこれ
71022/12/24(土)08:10:24No.1007328741そうだねx3
今はゲラゲラ笑ってるけど冷静に考えると今後未来の悪魔ネタ見かけても「あっアニメでクソ滑ったシーンじゃん」としかならないのヤバいよな
71122/12/24(土)08:10:29No.1007328755そうだねx2
>なんで自分とおしゃべりしてるの?
512人の自分と会話してる
71222/12/24(土)08:10:30No.1007328759+
>頭デンジくんじゃん
デンジくんは女だけじゃなくて飯のことも考えるぞ
71322/12/24(土)08:10:31No.1007328761+
>「原作の岸辺は大好きだけどアニメはどうだろうなあ」みたいな意味に見える…
fu1755020.jpg[見る]
元画像で見ると上の5行の熱量と下の4行の他人事具合の落差がすごい
71422/12/24(土)08:10:38No.1007328774+
チェンソーマンはもう全体的にクソだから何でクソなんだろう?って考えて重箱の隅を突かれてだからクソなんだ!って怒りに納得を付ける段階に来てるからもう未来永劫クソだよ
71522/12/24(土)08:10:40No.1007328781+
>へーノーランとフィンチャーってこんな感じなんだ
うん
71622/12/24(土)08:10:40No.1007328784+
>無名のきららアニメやガンダムより話題にならなくなったの悔しくないのかよ!
やっぱ原作ファンだけじゃなくて初見の人が見てもいまいちなアニメってことなんじゃ…
71722/12/24(土)08:10:53No.1007328806そうだねx3
チェンソーマン、チェンソーマン(デンジ)の話が読みたいんだよな。
71822/12/24(土)08:10:55No.1007328811そうだねx1
>今はゲラゲラ笑ってるけど冷静に考えると今後未来の悪魔ネタ見かけても「あっアニメでクソ滑ったシーンじゃん」としかならないのヤバいよな
ネットミーム化してただけだから冷静になっただけだろアホンダラ
71922/12/24(土)08:11:03No.1007328835そうだねx1
いくら絵が崩れなくてヌルヌル動いても動きがカッコよくないと意味ないけど?
72022/12/24(土)08:11:13No.1007328866+
>作画崩壊とかドでかいアニオリとかわかりやすいクソアニメ要素がないから半年経ったら
>期待が大き過ぎただけで普通のアニメ化だよな
>ってスレ立てるぞ来い
そうなったらアレに文句言うとかチェ信やべえよなって方向で煽るけど
72122/12/24(土)08:11:26No.1007328892+
給湯器嫉妬民見苦しいぞ
72222/12/24(土)08:11:44No.1007328938+
>チェンソーマン、チェンソーマン(デンジ)の話が読みたいんだよな。
アニチェも2部も言われてるの結局そこだからデンジくんって意外といいキャラしてただろ
72322/12/24(土)08:11:44No.1007328939+
2部はデンジとマキマに相当する新しいコンビ出さなくて結局前作主人公に頼り出した時点で
もうプリキュアで言えばスプラッシュスターみたいなもんだろ
72422/12/24(土)08:11:46 タツキNo.1007328946そうだねx4
>チェンソーマン、チェンソーマン(デンジ)の話が読みたいんだよな。
わかった
アサを主役にする
72522/12/24(土)08:11:55No.1007328963そうだねx6
>今はゲラゲラ笑ってるけど冷静に考えると今後未来の悪魔ネタ見かけても「あっアニメでクソ滑ったシーンじゃん」としかならないのヤバいよな
でも未来で最悪な死に方をする!が自分に刺さったのはちょっと面白かった
72622/12/24(土)08:12:04No.1007328986そうだねx7
>>無名のきららアニメやガンダムより話題にならなくなったの悔しくないのかよ!
>やっぱ原作ファンだけじゃなくて初見の人が見てもいまいちなアニメってことなんじゃ…
初見ァー「チェンソーマンって薄味の呪術廻戦みたい」
これが現実
72722/12/24(土)08:12:15No.1007329007+
ツダケンそんなコメントだと前半は自分の岸辺像あるのに後半は監督の徹底した演技指導で自分のイメージでやれなかったみたいに誤解されちゃうぜ?
72822/12/24(土)08:12:37No.1007329048+
まあいいか!よろしくなぁ!!→まあいいか よろしくなっ
未来最高!→ミライ サイコー
72922/12/24(土)08:12:37No.1007329049+
>>今はゲラゲラ笑ってるけど冷静に考えると今後未来の悪魔ネタ見かけても「あっアニメでクソ滑ったシーンじゃん」としかならないのヤバいよな
>でも未来で最悪な死に方をする!が自分に刺さったのはちょっと面白かった
夜凪に逆襲されてたのには草
73022/12/24(土)08:12:50No.1007329076+
>ツダケンそんなコメントだと前半は自分の岸辺像あるのに後半は監督の徹底した演技指導で自分のイメージでやれなかったみたいに誤解されちゃうぜ?
そうだっつってんだろ
73122/12/24(土)08:12:53No.1007329083そうだねx1
今だから言うけど序盤の内容ならアキにフィーチャーして早川家尊い~!って内容よりデンジはイカれてる!デンジはバカ!狂ってる!って感じの演出にして欲しかった
OPもなんならデンジしか映さなくて良いよ
73222/12/24(土)08:12:53No.1007329086そうだねx2
>給湯器嫉妬民見苦しいぞ
裕樹、実は吹き替え声優としてキャリア重ねてて演技もそれなりに上手いんだけど中山の演技指導でゴミ演技の声優として名前が広まった100%被害者なんだよな。
73322/12/24(土)08:12:54No.1007329089そうだねx2
未来の悪魔定型はアクタージュとか何かの事件の煽りに使われがちだったから殺して正解だった
73422/12/24(土)08:13:12No.1007329132そうだねx4
未来最高の画像でスレ立てしたらもう荒らし扱いなの悲しいだろ
73522/12/24(土)08:13:14No.1007329139+
ツダケンも老いで衰えるもんなんだな
73622/12/24(土)08:13:16No.1007329145そうだねx3
>今だから言うけど序盤の内容ならアキにフィーチャーして早川家尊い~!って内容よりデンジはイカれてる!デンジはバカ!狂ってる!って感じの演出にして欲しかった
>OPもなんならデンジしか映さなくて良いよ
デンジ、人気ないんだよな。
73722/12/24(土)08:13:25No.1007329167そうだねx2
>未来の悪魔定型はアクタージュとか何かの事件の煽りに使われがちだったから殺して正解だった
よくやった!中山は誇りだ!
73822/12/24(土)08:13:39No.1007329203+
ブリーチはもう何百話もやってるから今更だろ
73922/12/24(土)08:13:51No.1007329229+
>今だから言うけど序盤の内容ならアキにフィーチャーして早川家尊い~!って内容よりデンジはイカれてる!デンジはバカ!狂ってる!って感じの演出にして欲しかった
>OPもなんならデンジしか映さなくて良いよ
デンジに興味ないから
74022/12/24(土)08:13:52No.1007329233+
>未来最高の画像でスレ立てしたらもう荒らし扱いなの悲しいだろ
これ完全に特級呪物扱いなんだよな。
74122/12/24(土)08:13:55No.1007329242+
>未来最高の画像でスレ立てしたらもう荒らし扱いなの悲しいだろ
昔から荒れネタだったが?
74222/12/24(土)08:14:00No.1007329249+
>未来最高の画像でスレ立てしたらもう荒らし扱いなの悲しいだろ
ポチタと一緒
74322/12/24(土)08:14:04No.1007329256+
2部は嫌いじゃないんだけどチェンソーマンで読みたかった話とは違うというか…デンジの話が見たかった
74422/12/24(土)08:14:05No.1007329258+
このアニメ作画はいいけど声優への演技指導がおかしいのか不自然になってるよね
74522/12/24(土)08:14:06No.1007329262そうだねx1
>アニメだけ見てるとほんとにつまらん作品に見えるからすげえわ
悪いが
「原作もこんなもん」
74622/12/24(土)08:14:07No.1007329263そうだねx1
>まあいいか!よろしくなぁ!!→まあいいか よろしくなっ
>未来最高!→ミライ サイコー
ミライッサイコーのところは原作でも!はついてないことをお前に教える
74722/12/24(土)08:14:13No.1007329278+
>デンジに興味ないから
おわああああああああ!!!!!!
74822/12/24(土)08:14:17No.1007329288そうだねx3
作者も大概性欲型だから女のエロシーン増しまししてる一点で満足してそうではある
74922/12/24(土)08:14:19No.1007329290そうだねx2
アニピの雷福回、チェニメに求めてた要素が全てあるんだよな
75022/12/24(土)08:14:30No.1007329317そうだねx2
>2部は嫌いじゃないんだけどチェンソーマンで読みたかった話とは違うというか…デンジの話が見たかった
アニメもタツキもデンジなんて描きたくないって思ってるの濃厚か
75122/12/24(土)08:14:34No.1007329322そうだねx3
「ミライッ… サイコ~」
未来の悪魔の悲痛な叫びが署内に響き渡る、突如流行した奇病、練馬化。未来の悪魔の症状は首が給湯器になり、顔にステッカーが出るステップまで進んでいた。
「未来の悪魔、お前を置いて行けるか。」
アキは手を伸ばし未来の悪魔を救おうとする、しかし未来の悪魔はその手を払った
「ぐっ…!おれはもう半分以上給湯器になっちまった…!いずれ思考も給湯器になるだろう」
ステッカーに涙を浮かべる未来の悪魔
「未来の悪魔、声が。」
未来の悪魔の声はもう裕樹になっていた。
「ここはおれが何とかする!だからお前らは!うぐっ…!がっ!あああああああああああ❤︎」
未来の悪魔の左腕からガスセンターが吹き出る。
「未来の悪魔。」
完全に給湯器と化した未来の悪魔が呟く。
「住宅設備機器、水回りについてなんでも質問して下さい。最近ネット上でデタラメな記事が多く見られます。地方の方でしたら特に利害関係無しでお話が出来ると思いますよ。練馬を中心に給湯器、ガスコンロ、レンジフード、配管工事を行っております。」
75222/12/24(土)08:14:34No.1007329324+
未来の悪魔のふざけ方が本当につまんない滑り方してて
この監督は何なら上手くできるんだよ
75322/12/24(土)08:14:45No.1007329354+
>アニピの雷福回、チェニメに求めてた要素が全てあるんだよな
耳たぶクラッカーカッコイイだろ
75422/12/24(土)08:14:49No.1007329364+
>>まあいいか!よろしくなぁ!!→まあいいか よろしくなっ
>>未来最高!→ミライ サイコー
>ミライッサイコーのところは原作でも!はついてないことをお前に教える
じゃあ後者は原作通りだったってこと?
75522/12/24(土)08:14:56No.1007329377そうだねx1
「絶望的な状況をデンジくんが変身して解決!」みたいな気持ちよさが原作の好きなところなんだけどアニメはなんかその辺あんま重視してない感じがある
75622/12/24(土)08:15:03No.1007329391+
というかもうアニメチェンソーマンの画像でスレ立てしただけで荒らし扱いされない?
75722/12/24(土)08:15:03No.1007329392+
お前も未来最高と叫びなさい
って言ってるくせに自分は全然叫んでないのは伏線?
75822/12/24(土)08:15:10No.1007329408+
人気投票だと女キャラの方が人気だから性欲型アニオリは読者層に合わせただけだけど?
75922/12/24(土)08:15:11No.1007329413そうだねx4
>未来の悪魔定型はアクタージュとか何かの事件の煽りに使われがちだったから殺して正解だった
「夜凪景!お前は未来で最悪の死に方をする!!!🤣🤣🤣」
「最悪の死に方をしたのはチェンソーマンのアニメだろ」
「✊👹失せろォオオオオオオ!!!!!!!!!!(del連打)」
これもう言っちゃっていいかなぁ…😅
76022/12/24(土)08:15:17No.1007329429+
>>まあいいか!よろしくなぁ!!→まあいいか よろしくなっ
>>未来最高!→ミライ サイコー
>ミライッサイコーのところは原作でも!はついてないことをお前に教える
林は未来!!最高!!って言ってたけど?
76122/12/24(土)08:15:24No.1007329447そうだねx1
>というかもうアニメチェンソーマンの画像でスレ立てしただけで荒らし扱いされない?
荒らし以外の誰が立てるんだよ…
76222/12/24(土)08:15:25No.1007329449+
>>チェンソーマン、チェンソーマン(デンジ)の話が読みたいんだよな。
>わかった
>アサを主役にする
2部アニメ化でアサのねっとりエロシーンが見れるかと思うと楽しみだろ
未来最高!未来最高!
お前も未来最高と言いなさい
76322/12/24(土)08:15:27No.1007329455そうだねx1
初見ファンにウケてるなら鬼滅や呪術みたいに原作部数が倍以上になるけど
チェの単行本はあまり伸びてないけど
76422/12/24(土)08:15:48No.1007329495+
>>まあいいか!よろしくなぁ!!→まあいいか よろしくなっ
>>未来最高!→ミライ サイコー
>ミライッサイコーのところは原作でも!はついてないことをお前に教える
吹き出しがトゲトゲ待ち失せろ
76522/12/24(土)08:15:54No.1007329507+
>林は未来!!最高!!って言ってたけど?
その人は原作読んでないんだろ
76622/12/24(土)08:15:58No.1007329522+
>初見ファンにウケてるなら鬼滅や呪術みたいに原作部数が倍以上になるけど
>チェの単行本はあまり伸びてないけど
チェンソーマン芸人しても全然伸びなかったからこれもう原作が悪いだろ
76722/12/24(土)08:16:00No.1007329532+
>この監督は何なら上手くできるんだよ
姫パイを艶めかしく書ける
76822/12/24(土)08:16:01No.1007329534+
>>>まあいいか!よろしくなぁ!!→まあいいか よろしくなっ
>>>未来最高!→ミライ サイコー
>>ミライッサイコーのところは原作でも!はついてないことをお前に教える
>林は未来!!最高!!って言ってたけど?
それはアニメでもイェイイェイの前でちゃんとやってるけど?
76922/12/24(土)08:16:10No.1007329557+
>「絶望的な状況をデンジくんが変身して解決!」みたいな気持ちよさが原作の好きなところなんだけどアニメはなんかその辺あんま重視してない感じがある
絶望的な状況で苦しんでるアキを重点的に描きます!作中ヒロインは姫パイ!
デンジ?別にアレはいいだろ
77022/12/24(土)08:16:18No.1007329579+
>初見ファンにウケてるなら鬼滅や呪術みたいに原作部数が倍以上になるけど
>チェの単行本はあまり伸びてないけど
これアニメファンはどういう擁護するんだろう
77122/12/24(土)08:16:19No.1007329582+
原作知らない人には好評だから
原作読んでない人の意見なんかどこで知れるか知らないけど誰も否定出来ないから言い張っていいだろ
77222/12/24(土)08:16:22No.1007329590+
>>林は未来!!最高!!って言ってたけど?
>その人は原作読んでないんだろ
ジャンプ編集部、担当が漫画をチェックしてなかった!?
77322/12/24(土)08:16:26No.1007329598+
>この監督は何なら上手くできるんだよ
アキ君のモーニングルーティン?
77422/12/24(土)08:16:29No.1007329604+
>「絶望的な状況をデンジくんが変身して解決!」みたいな気持ちよさが原作の好きなところなんだけどアニメはなんかその辺あんま重視してない感じがある
デンジも絶望的な状況に埋没してる感じ
77522/12/24(土)08:16:45No.1007329637そうだねx1
原作も過剰に持ち上げられてたのはあるけど間違いなく他にない良さがあったんだどな
アニメでそこが台無しにさらたからシンプルにつまらない作品にしか見えない
77622/12/24(土)08:16:45No.1007329639+
>>初見ファンにウケてるなら鬼滅や呪術みたいに原作部数が倍以上になるけど
>>チェの単行本はあまり伸びてないけど
>これアニメファンはどういう擁護するんだろう
原作無料で読めるからそれで十分だな
77722/12/24(土)08:16:55No.1007329671そうだねx1
アニチェ、原作知らない人にとっては薄味の呪術なんだよな
77822/12/24(土)08:17:27No.1007329739+
>原作知らない人には好評だから
なんで嘘ついたのか教えろ
77922/12/24(土)08:17:30No.1007329748+
>アニチェ、原作知らない人にとっては薄味の呪術なんだよな
ちょっと待て…薄味の呪術ってそれもうカニカマボコのパッケージに付着した汁くらいになってるだろ…
78022/12/24(土)08:17:37No.1007329768そうだねx1
>原作無料で読めるからそれで十分だな
チェンソーマン、単行本買って応援する程の価値も無いんだよな。
78122/12/24(土)08:17:42No.1007329784そうだねx1
>>>初見ファンにウケてるなら鬼滅や呪術みたいに原作部数が倍以上になるけど
>>>チェの単行本はあまり伸びてないけど
>>これアニメファンはどういう擁護するんだろう
>原作無料で読めるからそれで十分だな
これチェンソーマンは金払う価値ないってこと?
78222/12/24(土)08:17:43No.1007329788+
監督叩くが声優の演技指導を監督より上手く出来るのかよアホンダラゲ
78322/12/24(土)08:17:46No.1007329798そうだねx1
>原作も過剰に持ち上げられてたのはあるけど間違いなく他にない良さがあったんだどな
過剰な持ち上げ辞めないの笑うんだよな。
78422/12/24(土)08:18:00No.1007329828+
エロクールをお前に教える
78522/12/24(土)08:18:03No.1007329839+
>原作無料で読めるからそれで十分だな
無料で読めるスパイや怪8はちゃんと売れてるけど
78622/12/24(土)08:18:09No.1007329857+
>>>>初見ファンにウケてるなら鬼滅や呪術みたいに原作部数が倍以上になるけど
>>>>チェの単行本はあまり伸びてないけど
>>>これアニメファンはどういう擁護するんだろう
>>原作無料で読めるからそれで十分だな
>これチェンソーマンは金払う価値ないってこと?
そうだっつってんだろ
78722/12/24(土)08:18:12No.1007329861+
>2部は嫌いじゃないんだけどチェンソーマンで読みたかった話とは違うというか…デンジの話が見たかった
大学どころか、まともに学校生活送れてなかったのが大半で
きららやアフタヌーンで美術部や美大生の群像劇描いてる奴が高学歴の隠れリア充になる連中にそんなもの描けるわけないだろアホンダラ
最低でも鎌池和馬の禁書目録担当のスタッフか今やってる西尾維新みたいに
ラノベ作家の設定考察描写担当と作画担当の漫画家みたいに複数体制で1から学校内という転生先の異世界を描け
漫画家だけにやらせてもヒロアカレベルの意味不明な代物しか出てこない
78822/12/24(土)08:18:14No.1007329870+
>吹き出しがトゲトゲ待ち失せろ
吹き出しがトゲトゲなのは声量じゃなくて声質の表現だろアホンダラ
吹き出しがトゲトゲだから!がついてるセリフよりも同じトゲトゲ吹き出しなのに声がデカいとか意味わかんねえんだよアホンダラアホンダラアホンダラ
78922/12/24(土)08:18:26No.1007329903+
原作叩くのはルール違反だろ
79022/12/24(土)08:18:28No.1007329910+
>監督叩くが声優の演技指導を監督より上手く出来るのかよアホンダラゲ
なんで素人が同じことしなきゃいけねェんだよアホンダラ
79122/12/24(土)08:18:29No.1007329913+
>>原作も過剰に持ち上げられてたのはあるけど間違いなく他にない良さがあったんだどな
>過剰な持ち上げ辞めないの笑うんだよな。
アニメ化に社運かける勢いで突っ込んだMAPPA馬鹿にしてんの?
79222/12/24(土)08:18:59No.1007329965+
>監督叩くが声優の演技指導を監督より上手く出来るのかよアホンダラゲ
これAIが生成した文章みたいで怖い
79322/12/24(土)08:19:01No.1007329970+
他にない良さ、ジャンプにないだけでアフタヌーン系ではよくあるしデザインも他所からのパクリなんだよな
79422/12/24(土)08:19:01No.1007329972そうだねx1
>>>初見ファンにウケてるなら鬼滅や呪術みたいに原作部数が倍以上になるけど
>>>チェの単行本はあまり伸びてないけど
>>これアニメファンはどういう擁護するんだろう
>原作無料で読めるからそれで十分だな
そっちに逃げようとしてもSPY×FAMILYに殴り殺されるの可哀想だろ
79522/12/24(土)08:19:04No.1007329977+
>>>原作も過剰に持ち上げられてたのはあるけど間違いなく他にない良さがあったんだどな
>>過剰な持ち上げ辞めないの笑うんだよな。
>アニメ化に社運かける勢いで突っ込んだMAPPA馬鹿にしてんの?
うん
79622/12/24(土)08:19:06No.1007329985+
>エロクールをお前に教える
閉鎖しただろ
79722/12/24(土)08:19:08No.1007329990そうだねx2
タツキ、っぽい物しか描けないんだよな。
79822/12/24(土)08:19:11No.1007329998+
>>吹き出しがトゲトゲ待ち失せろ
>吹き出しがトゲトゲなのは声量じゃなくて声質の表現だろアホンダラ
>吹き出しがトゲトゲだから!がついてるセリフよりも同じトゲトゲ吹き出しなのに声がデカいとか意味わかんねえんだよアホンダラアホンダラアホンダラ
アニメで声質全然トゲトゲしてなかっただろハナったれ
79922/12/24(土)08:19:11No.1007329999そうだねx3
>原作叩くのはルール違反だろ
チェニメァーの言ってることを噛み砕くとそういうことになるだけだけど
80022/12/24(土)08:19:17No.1007330008そうだねx4
原作時点で未来の悪魔の演出クソだったのかよ
80122/12/24(土)08:19:19No.1007330019そうだねx2
>アニメ化に社運かける勢いで突っ込んだMAPPA馬鹿にしてんの?
ウソ吐くなアホンダラ
これに社運賭けてたなら会社終わるだろアホンダラ
80222/12/24(土)08:19:33No.1007330040+
>アニメ化に社運かける勢いで突っ込んだMAPPA馬鹿にしてんの?
実績のない変なこだわり持った新人監督に任せたことをバカにしてるだけだけど
80322/12/24(土)08:19:49No.1007330078そうだねx1
アニメのせいで原作が元からつまんなかったと言われるの最悪すぎる…
80422/12/24(土)08:19:53No.1007330084+
>アニメ化に社運かける勢いで突っ込んだMAPPA馬鹿にしてんの?
本当に社運を掛けてたら本命のスタッフ集めてると思うよ
80522/12/24(土)08:19:56No.1007330088そうだねx1
>原作時点で未来の悪魔の演出クソだったのかよ
7話放映後の反省会で永遠の悪魔あたりまでの原作は全部捨てていいって事に閣議決定したけど
80622/12/24(土)08:19:56No.1007330091そうだねx2
>過剰な持ち上げ辞めないの笑うんだよな。
ちょっと待て良さがあったで過剰な持ち上げまで言い出すとかお前が過剰だろ…
80722/12/24(土)08:19:58No.1007330093そうだねx3
「」がいつも叩いてる怪8に売上負けてるの素直に草なんだよな
80822/12/24(土)08:20:08No.1007330123+
あー8時になったから荒らしのシャンカーが起きてきたな
80922/12/24(土)08:20:11No.1007330129そうだねx1
>原作時点で未来の悪魔の演出クソだったのかよ
いや…もともと大したことない描写だったのに過剰に持ち上げられてネットミーム化しただけだった
81022/12/24(土)08:20:13No.1007330132そうだねx1
社運じゃなくて威信だけど?
っていう擁護なんの擁護にもなってなくて好き
81122/12/24(土)08:20:22No.1007330156+
じゃあアニチェ良かった所バトルしようぜ!!よかった所バトル!!!
81222/12/24(土)08:20:35No.1007330188+
>>原作時点で未来の悪魔の演出クソだったのかよ
>7話放映後の反省会で永遠の悪魔あたりまでの原作は全部捨てていいって事に閣議決定したけど
ちょっと待て...アニメ1期の範囲全部ダメになるだろ...
81322/12/24(土)08:20:38No.1007330200+
>じゃあアニチェ良かった所バトルしようぜ!!よかった所バトル!!!
米津玄師
81422/12/24(土)08:20:41No.1007330208+
>じゃあアニチェ良かった所バトルしようぜ!!よかった所バトル!!!
じゃあ俺OPなOP!
81522/12/24(土)08:20:42No.1007330211そうだねx1
コレジャナイなアニメ化されるとめちゃくちゃになるんだよね
もう終わりだよチェンソーマン
81622/12/24(土)08:20:43No.1007330216そうだねx2
チェンソーマン、スパイファミリーどころかPV数では倍くらいの大差で勝ってる同じく無料で読めるまだアニメ化してない怪獣8号に売り上げで負けてるんだよな
81722/12/24(土)08:20:50No.1007330233そうだねx1
>じゃあアニチェ良かった所バトルしようぜ!!よかった所バトル!!!
抑揚抑えて
81822/12/24(土)08:20:53No.1007330242+
>原作叩くのはルール違反だろ
こっちはアニメや2部を顔真っ赤で擁護してるけもフレ2の真フレやディズニーのポリコレ信者みたいな
掲示板の言い争いで負けた腹いせで無関係な場所へガソリン放火しそうな基地外を処理するために原作の話を適時釣り餌として使ってるだけだけど
お前は?
81922/12/24(土)08:20:56No.1007330251そうだねx4
>社運じゃなくて威信だけど?
>っていう擁護なんの擁護にもなってなくて好き
威信



82022/12/24(土)08:21:02No.1007330267+
荒らしが難癖つけて原作叩いてるだけ
アニメも荒らしが難癖つけて叩いてるだけ
82122/12/24(土)08:21:03No.1007330269そうだねx1
>じゃあアニチェ良かった所バトルしようぜ!!よかった所バトル!!!
原作の評価まで変えたところ
82222/12/24(土)08:21:03No.1007330270+
>じゃあアニチェ良かった所バトルしようぜ!!よかった所バトル!!!
悪いが"OP"
82322/12/24(土)08:21:10No.1007330288+
おはよう
レスいっぱいありがとう
肥やしにします
82422/12/24(土)08:21:11No.1007330289+
逆にあのアニメ見て原作読みたいと思うかよ
82522/12/24(土)08:21:17No.1007330308そうだねx2
>「」がいつも叩いてる怪8に売上負けてるの素直に草なんだよな
はい怪8にわか
そもそもスレ立ってないから
82622/12/24(土)08:21:23No.1007330319+
>アニメで声質全然トゲトゲしてなかっただろハナったれ
いや…声はトゲトゲしてたな…
82722/12/24(土)08:21:30No.1007330337+
遊戯王の作者が突然サメに喰われて不審死→スパファミが政府とコラボ
これもしかして“そういうこと”?
82822/12/24(土)08:21:39No.1007330356そうだねx3
>チェンソーマン、スパイファミリーどころかPV数では倍くらいの大差で勝ってる同じく無料で読めるまだアニメ化してない怪獣8号に売り上げで負けてるんだよな
これ消せ
82922/12/24(土)08:21:42No.1007330365+
>>じゃあアニチェ良かった所バトルしようぜ!!よかった所バトル!!!
>抑揚抑えて
ジャアアニチェ… ヨカッタトコバトル…
83022/12/24(土)08:21:42No.1007330367+
>>「」がいつも叩いてる怪8に売上負けてるの素直に草なんだよな
>はい怪8にわか
>そもそもスレ立ってないから
あー
83122/12/24(土)08:21:47No.1007330378+
>遊戯王の作者が突然サメに喰われて不審死→スパファミが政府とコラボ
>これもしかして“そういうこと”?
83222/12/24(土)08:21:52No.1007330387+
>>>「」がいつも叩いてる怪8に売上負けてるの素直に草なんだよな
>>はい怪8にわか
>>そもそもスレ立ってないから
>あー
は?
83322/12/24(土)08:21:55No.1007330393+
>チェンソーマン、スパイファミリーどころかPV数では倍くらいの大差で勝ってる同じく無料で読めるまだアニメ化してない怪獣8号に売り上げで負けてるんだよな
読まれた上で買う価値ないと思われてるの濃厚
83422/12/24(土)08:21:59No.1007330399+
>遊戯王の作者が突然サメに喰われて不審死→スパファミが政府とコラボ
>これもしかして“そういうこと”?
あー
83522/12/24(土)08:22:02No.1007330409+
>遊戯王の作者が突然サメに喰われて不審死→スパファミが政府とコラボ
>これもしかして“そういうこと”?
「気付いちゃった」
83622/12/24(土)08:22:06No.1007330419そうだねx1
>逆にあのアニメ見て原作読みたいと思うかよ
どうなってんのこれ?って死ぬほどモヤモヤするアニメ見ちゃった時は原作もこんなんなの?って読むことあるよ俺
83722/12/24(土)08:22:09No.1007330429そうだねx2
原作無視してスタイリッシュにとんだり跳ねたりしてる4話が好評ってことは原作ファンって原作の動かない戦闘のこと嫌いなんじゃないか?
83822/12/24(土)08:22:14No.1007330442+
>これ消せ
「「「お前が消えろ」」」
83922/12/24(土)08:22:19No.1007330448+
昨日くらい平日の朝からシャンカーもレントーマンも現れなかったのに愚痴で1000まで行ったの笑っただろ
84022/12/24(土)08:22:19No.1007330449+
でもなぁ…チェニメで1部の定型がゴミになっても2部でそれを超える定型を作るればいいだけだもんな…タツキ…
84122/12/24(土)08:22:21No.1007330455+
>チェンソーマン、スパイファミリーどころかPV数では倍くらいの大差で勝ってる同じく無料で読めるまだアニメ化してない怪獣8号に売り上げで負けてるんだよな
普通にショックなんだけど?
84222/12/24(土)08:22:21No.1007330456+
あまり言いたくはないけど「原作知らない人には好評」のラインめちゃくちゃ低いよね…?
このアニメ見て原作や関連商品買いますってなるの鬼滅や呪術やスパイあたりと比較してどの程度いるのさっていう
84322/12/24(土)08:22:29No.1007330470+
>>これ消せ
>「「「お前が消えろ」」」
「「不届き」」
84422/12/24(土)08:22:32No.1007330474+
売上なんてどうでもいいだろ…
そういえばBLEACHの発行部数がまた1000万部増えたな
アニメ化効果凄いわ
84522/12/24(土)08:22:33No.1007330476+
>>アニメで声質全然トゲトゲしてなかっただろハナったれ
>いや…声はトゲトゲしてたな…
トゲトゲ度
dice1d100=85 (85)



84622/12/24(土)08:22:40No.1007330496そうだねx1
アニメが叩かれるのは別にどうでもいいけどそれで原作もここまではつまらなかったとか言い出すやつはムカつく
84722/12/24(土)08:22:51No.1007330517そうだねx1
>原作無視してスタイリッシュにとんだり跳ねたりしてる4話が好評ってことは原作ファンって原作の動かない戦闘のこと嫌いなんじゃないか?
うぐっ...
84822/12/24(土)08:22:55No.1007330526+
>逆にあのアニメ見て原作読みたいと思うかよ
これキングダム芸人や東リベ芸人と特に変わらない進行だったチェンソァー芸人の後ピクリとも売上に反応なかった原作の悪口?
84922/12/24(土)08:22:55No.1007330527そうだねx1
>原作無視してスタイリッシュにとんだり跳ねたりしてる4話が好評ってことは原作ファンって原作の動かない戦闘のこと嫌いなんじゃないか?
かっこよければどっちでもいいよ
85022/12/24(土)08:22:59No.1007330538+
>昨日くらい平日の朝からシャンカーもレントーマンも現れなかったのに愚痴で1000まで行ったの笑っただろ
無職が叩いてるだけってこと?
85122/12/24(土)08:23:05No.1007330553+
>でもなぁ…チェニメで1部の定型がゴミになっても2部でそれを超える定型を作るればいいだけだもんな…タツキ…
今携帯コラ流行ってるからやっぱタツキすげえわ
85222/12/24(土)08:23:07No.1007330559そうだねx2
>アニメが叩かれるのは別にどうでもいいけどそれで原作もここまではつまらなかったとか言い出すやつはムカつく
事実だしなァ…
85322/12/24(土)08:23:15No.1007330581+
>チェンソーマン、スパイファミリーどころかPV数では倍くらいの大差で勝ってる同じく無料で読めるまだアニメ化してない怪獣8号に売り上げで負けてるんだよな
ウッソだろお前
待ってくれ嘘だろ?
85422/12/24(土)08:23:15No.1007330584+
ロボコくらい本気でスタッフ集めてたら良かったのに…
85522/12/24(土)08:23:18No.1007330588+
>売上なんてどうでもいいだろ…
>そういえばBLEACHの発行部数がまた1000万部増えたな
>アニメ化効果凄いわ
チェンソーマンは何部伸びたのか教えろ
85622/12/24(土)08:23:21No.1007330593+
>売上なんてどうでもいいだろ…
>そういえばBLEACHの発行部数がまた1000万部増えたな
>アニメ化効果凄いわ
ちょっと待てよ元から看板だったのにまだ伸びしろあったのかよ…
85722/12/24(土)08:23:30No.1007330615+
>チェンソーマン、スパイファミリーどころかPV数では倍くらいの大差で勝ってる同じく無料で読めるまだアニメ化してない怪獣8号に売り上げで負けてるんだよな
単行本の売り上げでは負けていてもチェンソーマン2部のPVは500万で怪獣8号は250万程度しかないけど?
85822/12/24(土)08:23:32No.1007330619+
>「」がいつも叩いてる怪8に売上負けてるの素直に草なんだよな
5回くらい…かな

>世界で一番売れてるのはコーラとハンバーガーではなくて
>ライフル弾とコカインと毛沢東語録だからさっさとフルコンプして逮捕されて来なよ

>去年一番売れた作品は鬼滅じゃなくて、幸福の科学のアニメ映画と統一教会の壺なんですがそれは…
85922/12/24(土)08:23:36No.1007330630+
監督インタビューたくさん出してクルーから叩きから守るのキャプテンの鑑だろ
86022/12/24(土)08:23:43No.1007330649そうだねx1
>アニメが叩かれるのは別にどうでもいいけどそれで原作もここまではつまらなかったとか言い出すやつはムカつく
ちょっと待て先にそう言ったのはチェ信だろ...
86122/12/24(土)08:23:43No.1007330651そうだねx1
BLEACH完全に既存ファン向けだと思ってたけど新規もついてるのかよ
86222/12/24(土)08:23:46No.1007330659+
1000まで伸びるってことはなんだかんだ言って大人気ってことなんだよな
86322/12/24(土)08:23:48No.1007330664そうだねx1
>でもなぁ…チェニメで1部の定型がゴミになっても2部でそれを超える定型を作るればいいだけだもんな…タツキ…
お前…つまんないやつなんじゃないか…?
86422/12/24(土)08:23:55No.1007330676+
>ウッソだろお前
>待ってくれ嘘だろ?
事実よ
受け入れなさい
86522/12/24(土)08:24:19No.1007330726そうだねx6
>>チェンソーマン、スパイファミリーどころかPV数では倍くらいの大差で勝ってる同じく無料で読めるまだアニメ化してない怪獣8号に売り上げで負けてるんだよな
>単行本の売り上げでは負けていてもチェンソーマン2部のPVは500万で怪獣8号は250万程度しかないけど?
これってもしかしてタツキファンは無料だから読んでるだけで実際には金落とさないって事?
86622/12/24(土)08:24:24No.1007330740そうだねx2
>1000まで伸びるってことはなんだかんだ言って大人気ってことなんだよな
今週の実況はEDまでで1000行かなかったけど
86722/12/24(土)08:24:28No.1007330752+
演出込みでヒットした原作だから
演出を総とっかえしたアニメは端的に言ってただのMAPPAオリジナル作品と言って差し支えない
86822/12/24(土)08:24:32No.1007330762そうだねx1
>1000まで伸びるってことはなんだかんだ言って大人気ってことなんだよな
チェンソァー、よっぽど嫌われてたんだろうな。
86922/12/24(土)08:24:49No.1007330806そうだねx2
>>>チェンソーマン、スパイファミリーどころかPV数では倍くらいの大差で勝ってる同じく無料で読めるまだアニメ化してない怪獣8号に売り上げで負けてるんだよな
>>単行本の売り上げでは負けていてもチェンソーマン2部のPVは500万で怪獣8号は250万程度しかないけど?
>これってもしかしてタツキファンは無料だから読んでるだけで実際には金落とさないって事?
これルックバックと絵梨で前例があるの悲しいだろ
87022/12/24(土)08:24:59No.1007330825+
PV高いのに売れてないって世間で知られてないだけで面白いとかアニメきっかけで伸びるって幻想も潰されてるだろ…
87122/12/24(土)08:25:01No.1007330829+
ちょっと待て…一番批判される声優の抑揚のなさがバレにくい外人にも酷評されてるのおかしいだろ…
87222/12/24(土)08:25:02No.1007330830+
>>アニメが叩かれるのは別にどうでもいいけどそれで原作もここまではつまらなかったとか言い出すやつはムカつく
>ちょっと待て先にそう言ったのはチェ信だろ...
だから信者も嫌いだけど
87322/12/24(土)08:25:06No.1007330837そうだねx3
これ言
2部面白くない
87422/12/24(土)08:25:13No.1007330853+
>>1000まで伸びるってことはなんだかんだ言って大人気ってことなんだよな
>今週の実況はEDまでで1000行かなかったけど
これ消せ
87522/12/24(土)08:25:21No.1007330869+
BLEACHは節操なしに海外でも売ってるから売上が伸びるだけだろ
チェンソーマンとは違う
87622/12/24(土)08:25:21No.1007330870そうだねx7
>アニメが叩かれるのは別にどうでもいいけどそれで原作もここまではつまらなかったとか言い出すやつはムカつく
俺「達」は大事な台詞じゃない
序盤はそんなに人気漫画って訳じゃなかったよね
筋肉の悪魔はどちらかと言うといらない
永久機関まではタメ
サムライソードからよくなる
永遠の悪魔は外さないだろう
レゼ編から本誌でも跳ねた
87722/12/24(土)08:25:24No.1007330879そうだねx1
>BLEACH完全に既存ファン向けだと思ってたけど新規もついてるのかよ
ストーリーもキャラもよくわかんなくてもかっこよさだけでハート掴める演出力すごいなあ
87822/12/24(土)08:25:46No.1007330934+
>PV高いのに売れてないって世間で知られてないだけで面白いとかアニメきっかけで伸びるって幻想も潰されてるだろ…
ウッ...ウッ...ウァッ...!
87922/12/24(土)08:25:47No.1007330938+
>でもなぁ…チェニメで1部の定型がゴミになっても2部でそれを超える定型を作るればいいだけだもんな…タツキ…
もしも
もしもMAPPAで誰か一人
屋上から飛び降りなきゃいけなくなっちゃって
投票でその一人を決める事になったとしたら
全員が中山に入れると思う
私も中山に入れる
88022/12/24(土)08:25:52No.1007330953+
>BLEACHは節操なしに海外でも売ってるから売上が伸びるだけだろ
>チェンソーマンとは違う
”チェンソーマンは海外でも人気“な?
88122/12/24(土)08:25:55No.1007330964そうだねx3
>BLEACHは節操なしに海外でも売ってるから売上が伸びるだけだろ
>チェンソーマンとは違う
アニメ化前はチェンソーマンは海外でウケるって言ってたのお前?
88222/12/24(土)08:25:58No.1007330978+
スパイファミリーよりもまだエル・カンターレファイト!が売上勝ってるね
統一教会の壺に至っては事件後でもまだ30MMとスレッタの30msと境界戦機のプラモ全部合計したよりも売上出してる最強立体物だねぇ
88322/12/24(土)08:26:01No.1007330984+
BLEACH、なんか見ようかなぁ…どまりで見てないんだよな。
88422/12/24(土)08:26:02No.1007330986+
>PV高いのに売れてないって世間で知られてないだけで面白いとかアニメきっかけで伸びるって幻想も潰されてるだろ…
悪いが“アニメの配信数がSPY×FAMILYに次いで2位”
88522/12/24(土)08:26:26No.1007331054そうだねx5
ほらいつものアレやってよ笑
「ルックバック読んだら本物天才の前に筆を折らされた…」ってやつ!笑
88622/12/24(土)08:26:31No.1007331071そうだねx2
>BLEACHは節操なしに海外でも売ってるから売上が伸びるだけだろ
>チェンソーマンとは違う
でもチェンソーマンは海外で人気ってチェ信が…
88722/12/24(土)08:26:32No.1007331074そうだねx2
アンチ乙ファンはこんなスレ来ないから
チェンソーマンの正当なファンならここに限らずアニメ版の話に近寄らないから
88822/12/24(土)08:26:43No.1007331106そうだねx1
放送前は鬼滅呪術に喧嘩ふっかけてたのに今はぼざろかよ
格下がりすぎて笑う
88922/12/24(土)08:26:43No.1007331107+
>>PV高いのに売れてないって世間で知られてないだけで面白いとかアニメきっかけで伸びるって幻想も潰されてるだろ…
>悪いが“アニメの配信数がSPY×FAMILYに次いで2位”
配信数?
89022/12/24(土)08:26:53No.1007331129+
>>PV高いのに売れてないって世間で知られてないだけで面白いとかアニメきっかけで伸びるって幻想も潰されてるだろ…
>悪いが“アニメの配信数がSPY×FAMILYに次いで2位”
それなのに原作伸びないとか一回見たらもういいやってなる求心力が足りてないストーリーなの確定
89122/12/24(土)08:27:00No.1007331143そうだねx1
>アンチ乙ファンはこんなスレ来ないから
>チェンソーマンの正当なファンならここに限らずアニメ版の話に近寄らないから
まあそりゃそうだろ
89222/12/24(土)08:27:19No.1007331182そうだねx1
>アンチ乙ファンはこんなスレ来ないから
>チェンソーマンの正当なファンならここに限らずアニメ版の話に近寄らないから
ちょっと待て正当なファンからもアニチェ見限られたのかよ…
89322/12/24(土)08:27:20No.1007331185そうだねx4
>放送前は鬼滅呪術に喧嘩ふっかけてたのに今はぼざろかよ
>格下がりすぎて笑う
ぼざろにはもう完敗してるけど?
89422/12/24(土)08:27:26No.1007331203そうだねx1
>アンチ乙ファンはこんなスレ来ないから
>チェンソーマンの正当なファンならここに限らずアニメ版の話に近寄らないから
ちょっと待てじゃあここでアニメ叩くなってアンチ叩いてるの誰なんだよ
89522/12/24(土)08:27:26No.1007331207+
>放送前は鬼滅呪術に喧嘩ふっかけてたのに今はぼざろかよ
ぼざろにも負けてるから今は不徳のギルドだぞ
89622/12/24(土)08:27:42No.1007331236+
ガンダムやDIY辺りにも負けてるけど
89722/12/24(土)08:27:54No.1007331279+
ヤマノススメと実況の伸びで熱いバトルを繰り広げてるけど?
89822/12/24(土)08:27:56No.1007331283+
>ほらいつものアレやってよ笑
>「ルックバック読んだら本物天才の前に筆を折らされた…」ってやつ!笑
何週遅れの人?
今は「ルックバック読んだら作中で出て来た本物天才が高校時代の私過ぎてゲロ吐いた…ごめんよ昔の私」だよ
89922/12/24(土)08:27:56No.1007331285+
>ぼざろにも負けてるから今は不徳のギルドだぞ
不徳ギルドにも円盤で負けてて草
90022/12/24(土)08:27:58No.1007331290+
>>放送前は鬼滅呪術に喧嘩ふっかけてたのに今はぼざろかよ
>ぼざろにも負けてるから今は不徳のギルドだぞ
悪いが
惑星のさみだれ
90122/12/24(土)08:27:59No.1007331294そうだねx1
さみだれなら勝てると思ってよく名前あげてたのにトレパクでさみだれ以下になったけど?
90222/12/24(土)08:28:00No.1007331298そうだねx3
夜凪(演技の悪魔)が未来の悪魔にカウンター食らわせる事になったのだけは面白かったアニメ
90322/12/24(土)08:28:07No.1007331317そうだねx1
>>アンチ乙ファンはこんなスレ来ないから
>>チェンソーマンの正当なファンならここに限らずアニメ版の話に近寄らないから
>ちょっと待てじゃあここでアニメ叩くなってアンチ叩いてるの誰なんだよ
おれみたいなレスが欲しいだけのシャンカーなのを教える
90422/12/24(土)08:28:11No.1007331330そうだねx1
>>放送前は鬼滅呪術に喧嘩ふっかけてたのに今はぼざろかよ
>ぼざろにも負けてるから今は不徳のギルドだぞ
性欲型アニメ同士でバトルする事になるの悲しいだろ
90522/12/24(土)08:28:22No.1007331354そうだねx1
チェンソーマンのライバルは今度やるアンデラのアニメだからな
悪いがぼっちとか眼中にない
90622/12/24(土)08:28:26No.1007331364そうだねx4
>>放送前は鬼滅呪術に喧嘩ふっかけてたのに今はぼざろかよ
>ぼざろにも負けてるから今は不徳のギルドだぞ
不徳のギルド、作品に求められることはちゃんとやってるからチェニメより格上なんだよな
90722/12/24(土)08:28:31No.1007331372+
喧嘩売るならニッチ過ぎて売れなさそうな冥途戦争辺りにしとけ
90822/12/24(土)08:28:39No.1007331391+
艦これと比較されてない間は勝っていると思われる
90922/12/24(土)08:28:46No.1007331408+
監督が萌えアニメ云々言ってたから今時萌え萌えキュンキュンしてるメイドあたりとぶつけたい
91022/12/24(土)08:28:47No.1007331409そうだねx6
>>ほらいつものアレやってよ笑
>>「ルックバック読んだら本物天才の前に筆を折らされた…」ってやつ!笑
>何週遅れの人?
>今は「ルックバック読んだら作中で出て来た本物天才が高校時代の私過ぎてゲロ吐いた…ごめんよ昔の私」だよ
す、すごい…
91122/12/24(土)08:28:50No.1007331413そうだねx3
さみだれでもセリフ聞き取れない場面やトレパクはないけど
91222/12/24(土)08:28:52No.1007331425+
>>アンチ乙ファンはこんなスレ来ないから
>>チェンソーマンの正当なファンならここに限らずアニメ版の話に近寄らないから
>ちょっと待て正当なファンからもアニチェ見限られたのかよ…
…(意味深に無言)
91322/12/24(土)08:29:03No.1007331463そうだねx2
>さみだれなら勝てると思ってよく名前あげてたのにトレパクでさみだれ以下になったけど?
これ言
トレパクならまず並べる作品が少なくない?
91422/12/24(土)08:29:13No.1007331493そうだねx4
>チェンソーマンのライバルは今度やるアンデラのアニメだからな
>悪いがぼっちとか眼中にない
『眼中に入れられてない』な?
91522/12/24(土)08:29:15No.1007331498+
>チェンソーマンのライバルは今度やるアンデラのアニメだからな
>悪いがぼっちとか眼中にない
流石に哀れすぎるわ
こんなんが鬼滅とか呪術を下に見てたとかクソかよ
91622/12/24(土)08:29:19No.1007331506+
>喧嘩売るならニッチ過ぎて売れなさそうな冥途戦争辺りにしとけ
売れなくても視聴者から評判が良い作品だぞアレ
91722/12/24(土)08:29:20No.1007331507+
>艦これと比較されてない間は勝っていると思われる
放送してねェアニメと比較できねェだろアホンダラ
91822/12/24(土)08:29:21No.1007331511そうだねx5
実際九話ぐらいからシャンカー関係なく実況スレに来る奴激減しただろ
91922/12/24(土)08:29:27No.1007331531+
>夜凪(演技の悪魔)が未来の悪魔にカウンター食らわせる事になったのだけは面白かったアニメ
演技の良し悪しで反撃喰らったのが綺麗すぎる
92022/12/24(土)08:29:44No.1007331573そうだねx1
今まで色んなクソアニメ見たがセリフが聞き取れない声優全員抑揚がないとか聞いたことない
92122/12/24(土)08:29:55No.1007331595+
ぼざろは最終回で大コケチェンソーは最終回で評価裏返るから
震えて眠れよ百合豚
92222/12/24(土)08:30:14No.1007331653そうだねx9
チェ信って鬼滅には勝てないけど呪術には勝てるって本気で思ってそうだったの笑うよな
92322/12/24(土)08:30:15No.1007331662+
そういえば今日から呪術廻戦0が配信開始だそうで
92422/12/24(土)08:30:16No.1007331666そうだねx5
>これ言
>トレパクならまず並べる作品が少なくない?
振り付けパクリしたユーリなら並べるけど
アレもMAPPAだったな
92522/12/24(土)08:30:23No.1007331686+
>実際九話ぐらいからシャンカー関係なく実況スレに来る奴激減しただろ
ファンどこに行った?
92622/12/24(土)08:30:27No.1007331697+
こんなんアニメ化するぐらいならしゅごまるでもアニメ化すりゃ良かったんじゃないの
92722/12/24(土)08:30:41No.1007331726+
正当なファンがアニチェに近づかないのはまあそうだろうとして
こんな明らかな負け戦で未だにアンチと戦ってる守護者たち普通に低脳すぎるだろ
92822/12/24(土)08:30:41No.1007331727+
>こんなんアニメ化するぐらいならしゅごまるでもアニメ化すりゃ良かったんじゃないの
それはない
92922/12/24(土)08:30:47No.1007331745+
>トレパクならまず並べる作品が少なくない?
ハルヒ?
93022/12/24(土)08:31:03No.1007331779+
>チェ信って鬼滅には勝てないけど呪術には勝てるって本気で思ってそうだったの笑うよな
ごめんなさい
93122/12/24(土)08:31:06No.1007331786そうだねx2
>実際九話ぐらいからシャンカー関係なく実況スレに来る奴激減しただろ
チェニメ、視聴して水曜の仕事に影響するくらいなら普通に寝る方が有意義なんだよな。
93222/12/24(土)08:31:22No.1007331824+
チェンソーマンって鬼滅の1割にも及ばないあのチェンソーマン?
93322/12/24(土)08:31:24No.1007331826+
正当な信者はアニメ叩いてるだろ
93422/12/24(土)08:31:26No.1007331830+
>今まで色んなクソアニメ見たがセリフが聞き取れない声優全員抑揚がないとか聞いたことない
クソアニメってもけもフレ2みたいなアッパー系じゃなくて
サメ映画とかメタルマンとかデビルマンとかプリンセストヨトミ系の
解説動画で盛ってもらってようやく…みたいなのだから辛い
レスもスレも減ったってより語ろうとしたら脳の言語野の水分がロストして心がパサパサになるから出来ないだけ…
93522/12/24(土)08:31:26No.1007331832+
艦これにはまぁ勝ってる
93622/12/24(土)08:31:38No.1007331853+
さみだれは最終回でツダケンに抑揚が戻ったけどチェンソーマンは?
93722/12/24(土)08:31:41No.1007331858+
ぼざろァー「ギャグ演出面白ェ~!」
水星ァー「次はどうなるんだァ~!?」
鰤ァー「戦闘凄すぎだァ~!」
チェニメは?
93822/12/24(土)08:31:52No.1007331886+
こんな不評なのにもう売れると見切り発車して二期の仕事させられてるアニメーターいるなら悲しいだろ
93922/12/24(土)08:31:53No.1007331888+
キャラ人気も五条除いても余裕で呪術以下だよな
94022/12/24(土)08:32:00No.1007331900そうだねx6
>チェニメは?
何も聞こえねェ
94122/12/24(土)08:32:10No.1007331922+
>チェニメは?
抑揚抑えて
94222/12/24(土)08:32:19No.1007331946+
>チェニメは?
まだ原作が面白くないところ
94322/12/24(土)08:32:56No.1007332047+
チェニメで見たかったことだいたいアキバがやってくれたんだよな
94422/12/24(土)08:32:57No.1007332050そうだねx1
チェニメ実況、「抑揚無ェ~~!」か「抑揚あってよかった」の2種類のレスあれば実況できるんだよな。
94522/12/24(土)08:32:57No.1007332052そうだねx4
>艦これにはまぁ勝ってる
このスレでいちばんの魂の殺人はこれだろ
94622/12/24(土)08:32:58No.1007332057+
偶にシャンカー以外がレスしてもアニメの出来悪いところ愚痴るだけなの悲しいだろ
94722/12/24(土)08:33:10No.1007332080+
ボソボソ…
94822/12/24(土)08:33:12No.1007332090+
そういやアニメチェンソーマンファンってアンチ叩いてるのはよく見るけどアニメのどこを持ち上げてたのかいまいち記憶にない…
94922/12/24(土)08:33:21No.1007332112そうだねx5
声優はいいとか音楽はいいってクソアニメやクソゲー最後の砦なのにそれも使えないの悲しいだろ
95022/12/24(土)08:33:25No.1007332121+
最強の大会しっとりさせたら伝説だろ
95122/12/24(土)08:33:41No.1007332159+
>ボソボソ…
ゾロ!チェニメがなんか言ってるぞ!
95222/12/24(土)08:33:42No.1007332162+
>艦これにはまぁ勝ってる
最終回で二期発表して艦これ一期最終回に並び立つぞ
95322/12/24(土)08:33:53No.1007332187+
>レスもスレも減ったってより語ろうとしたら脳の言語野の水分がロストして心がパサパサになるから出来ないだけ…
これ信者っぽくて好き
95422/12/24(土)08:33:57No.1007332199+
>艦これにはまぁ勝ってる
ストーリーも世界観もわけわからんのと比べられる段階なのか
95522/12/24(土)08:34:03No.1007332221+
>そういやアニメチェンソーマンファンってアンチ叩いてるのはよく見るけどアニメのどこを持ち上げてたのかいまいち記憶にない…
"普通に面白い"
95622/12/24(土)08:34:06No.1007332229+
>チェ信って鬼滅には勝てないけど呪術には勝てるって本気で思ってそうだったの笑うよな
ここだとまだそうでもないけど壺とか異常なまでに呪術見下してるのいるからな
95722/12/24(土)08:34:10No.1007332232そうだねx8
アニチェの感想、「今日はいつもより聞き取りやすかったな。」なんだよな。
95822/12/24(土)08:34:24No.1007332272+
>声優はいいとか音楽はいいってクソアニメやクソゲー最後の砦なのにそれも使えないの悲しいだろ
OPはいいんだが?
95922/12/24(土)08:34:29No.1007332282+
お金の発生しないここのスレですらこの有様なんだから
誰もが内心では自分が主人公で正義だと思ってる馬鹿と基地外しか居ない現実世界で
確実に売れる!なんて皆様のオモチャです…てなネタでスレ立てしたらそりゃこうなるよね…
96022/12/24(土)08:34:31No.1007332290そうだねx3
>偶にシャンカー以外がレスしてもアニメの出来悪いところ愚痴るだけなの悲しいだろ
偶にというかこのスレの頭の方がまさにそんな感じだろ
だんだんヒートアップしていってシャン化でブレーキ踏んでるだけ
96122/12/24(土)08:34:41No.1007332319+
ビームだけどキャラに抑揚がある!って褒められるアニメおかしいだろ!
96222/12/24(土)08:35:01No.1007332373そうだねx1
>>ボソボソ…
>ゾロ!チェニメがなんか言ってるぞ!
何も聞こえねェな!
96322/12/24(土)08:35:06No.1007332385+
>>偶にシャンカー以外がレスしてもアニメの出来悪いところ愚痴るだけなの悲しいだろ
>偶にというかこのスレの頭の方がまさにそんな感じだろ
>だんだんヒートアップしていってシャン化でブレーキ踏んでるだけ
ちょっと待て…シャン化がブレーキなのか…
96422/12/24(土)08:35:09No.1007332395そうだねx3
>ビームだけどキャラに抑揚がある!って褒められるアニメおかしいだろ!
花江夏樹は名前で女の子だと感が違いされて説好き
96522/12/24(土)08:35:11No.1007332401+
やっぱり"俺達"を改変した時点でNO出しとくべきだったんだよなぁ…
96622/12/24(土)08:35:13No.1007332411そうだねx3
>ここだとまだそうでもないけど壺とか異常なまでに呪術見下してるのいるからな
鬼滅ワンピ進撃見下してる奴未だにいるけど?
96722/12/24(土)08:35:22No.1007332439+
アニチェの音響ヘッドホンだと問題ないんだよね
若い人がアニメ見るときスピーカー使わないって理解して音作りしてるんだと思う
96822/12/24(土)08:35:27No.1007332449+
抑揚以前にキャラの声が聞き取れるかどうかなんだよな…
96922/12/24(土)08:35:29No.1007332453+
>やっぱり"俺達"を改変した時点でNO出しとくべきだったんだよなぁ…
来たか
マキマさん
97022/12/24(土)08:35:54No.1007332510+
これ言ったら怒られるかもだけどさ
宝くじのスレが終わったらチェンチスレがやたら伸びるようになったのって”そういうこと”??
97122/12/24(土)08:36:09No.1007332544そうだねx2
アニメ序盤の頃からシャンカーはブレーキだったよ
茶化してネタにできてたのコイツラくらいだったし
97222/12/24(土)08:36:13No.1007332557+
>抑揚以前にキャラの声が聞き取れるかどうかなんだよな…
アキくんの声、聞こえないんだよな。
97322/12/24(土)08:36:14No.1007332559そうだねx1
>やっぱり"俺達"を改変した時点でNO出しとくべきだったんだよなぁ…
完パケだからどこで声出しても何も変わらなかったけど?
97422/12/24(土)08:36:16No.1007332566+
>宝くじのスレが終わったらチェンチスレがやたら伸びるようになったのって”そういうこと”??
アニメとかじゃなくて宝くじ…?
97522/12/24(土)08:36:18No.1007332569+
>ちょっと待て…シャン化がブレーキなのか…
シャンクスに限らず定型は表現がマイルドになることをお前に教える
97622/12/24(土)08:36:27No.1007332603そうだねx2
荒れネタになってどんどん使える定形がなくなっていくよ~?
97722/12/24(土)08:36:28No.1007332607そうだねx1
>これ言ったら怒られるかもだけどさ
>宝くじのスレが終わったらチェンチスレがやたら伸びるようになったのって”そういうこと”??
“そういうこと”
97822/12/24(土)08:36:49No.1007332667+
>荒れネタになってどんどん使える定形がなくなっていくよ~?
代わりにシャン定型を使う
来い
97922/12/24(土)08:36:52No.1007332675+
>荒れネタになってどんどん使える定形がなくなっていくよ~?
アクタージュで遊べなくなるじゃん
98022/12/24(土)08:36:56No.1007332691+
売れてる漫画見下してチェンソーマン持ち上げてるの笑えるんだよな
98122/12/24(土)08:36:57No.1007332694そうだねx1
未来!!最高!!
二期!!最高!!
98222/12/24(土)08:37:00No.1007332706そうだねx1
>>宝くじのスレが終わったらチェンチスレがやたら伸びるようになったのって”そういうこと”??
>アニメとかじゃなくて宝くじ…?
シャンクス荒らしたちが人生逆転するんだっつって宝くじ買うスレが流行ってる
98322/12/24(土)08:37:03No.1007332714そうだねx1
>アニメとかじゃなくて宝くじ…?
お前共同購入でシャンカーの数が可視化されたの知らないんだな?
98422/12/24(土)08:37:05No.1007332722+
>荒れネタになってどんどん使える定形がなくなっていくよ~?
未来最高!!!!未来最高!!!!!
98522/12/24(土)08:37:09No.1007332735そうだねx3
>荒れネタになってどんどん使える定形がなくなっていくよ~?
サンタクロース編、逃げ切れるか微妙なんだよな。
98622/12/24(土)08:37:10No.1007332737そうだねx4
ファンだけ集めたら実況スレも完走しないのおかしいだろ
98722/12/24(土)08:37:17No.1007332757+
まるでアニメチェンソーマンが適当にみんなで遊べるおもちゃみたいな言い方
98822/12/24(土)08:37:17No.1007332759+
>アクタージュで遊べなくなるじゃん



98922/12/24(土)08:37:18No.1007332762そうだねx1
>>荒れネタになってどんどん使える定形がなくなっていくよ~?
>未来最高!!!!未来最高!!!!!
抑揚抑えて
99022/12/24(土)08:37:29No.1007332792+
あ、荒れネタになってる…凄ぇ…
99122/12/24(土)08:37:35No.1007332815そうだねx3
>>荒れネタになってどんどん使える定形がなくなっていくよ~?
>未来最高!!!!未来最高!!!!!
すみませんそれ解釈違いなんですよ
もっと抑揚抑えてください
99222/12/24(土)08:37:42No.1007332834そうだねx1
悪いが
“ファンはこんな荒らしの巣窟で実況しない”
99322/12/24(土)08:37:44No.1007332839+
>>>荒れネタになってどんどん使える定形がなくなっていくよ~?
>>未来最高!!!!未来最高!!!!!
>抑揚抑えて
ミライ…サイコッ…
99422/12/24(土)08:37:45No.1007332842そうだねx1
>>実際九話ぐらいからシャンカー関係なく実況スレに来る奴激減しただろ
>チェニメ、視聴して水曜の仕事に影響するくらいなら普通に寝る方が有意義なんだよな。
林爆睡中
タツキ爆笑中
99522/12/24(土)08:37:56No.1007332869+
シャンクスありがとうございました
99622/12/24(土)08:38:01No.1007332887そうだねx1
fu1755062.jpg[見る]
99722/12/24(土)08:38:08No.1007332906+
>ちょっと待て…シャン化がブレーキなのか…
シャンカーは叩いてるのをバカにしてる反抗勢力だからな
99822/12/24(土)08:38:33No.1007332972+
んこう
99922/12/24(土)08:38:34No.1007332978そうだねx1
シャンカーばーか
100022/12/24(土)08:38:35No.1007332981+
fu1755066.jpg[見る]

- GazouBBS + futaba-