壁殴り代行

第41回ギルドイベント開催 – 3月24日(木)

3月24日(木)開催予定のギルドイベント告知です!
※現在日程調整中です。お気軽にご相談ください。

第41回ギルドイベント開催告知

前回の開催は2020年11月だったハウジングイベント、ついに2回目の実施となりました!
ご予定がなければぜひご参加いただければと思います! 豪華景品もあるよ!
※ギルドメンバー以外の方の参加もOK
※ただし、ギルドメンバーと交友のある方で若干名に限ります(要事前連絡)


■開催概要
開催日時:3月24日(木)21時集合予定
約3時間を予定。途中参加&離脱しやすいイベントです。お気軽にご参加ください!

集合場所:クラペダ6chプリーストマスター裏教会屋根上
詳細は下記に記載しますが、今回はハウジングコンテストです。
当日希望者順にて各ハウジングへお邪魔させていただきます。
ハウジングコンテストに参加されない方のご参加も歓迎です!


■開催内容
個人ハウジングコンテストを行います!

テーマ当日の流れ特別賞イベント後
今回はテーマを設けさせていただきました。
テーマはです!
何かしらの経済活動を感じられる内装作りをお願いいたします。
①各人のハウジングへ移動
②移動先ハウジングを物色
③部屋主よりハウジング名とアピールポイントを発表
④③を受け、部屋主以外の方はポイントを付ける
※1~5pt/ハウジング毎に主催へささやきをお願いします

⑤全参加者の部屋巡回後、1番良かった部屋を1つ選んで主催にささやき
自己推薦OKです。付けたポイントに関わらずお選びください!
例)テーマ性は感じられなかったが発想がとても良かったため 等

得票が多い上位3名に優秀賞を授与させていただきます。
また、最も良いと感じたハウジング投票の中で、
1番に選ばれた方には最優秀賞を贈呈いたします。
※同ptがいた場合決選投票は行いません(主催が票入れて確定させます)
アレやるかもです!
備考 - ポイントの付与基準について
前回付与基準に悩まれている方がいたので参考程度に残しておきます!

1:テーマ性があまり感じられなかった
2:テーマ性は感じるが惜しいところがある
3:テーマ性を感じる
4:テーマ性があり、家具の配置やその利用等部屋主の独創性を感じた
5:公式イベントがあった場合、間違いなく入賞するレベルだと思った

誰が誰に何pt投票したか等公開しないため、気兼ねなく、公平に投票をお願いいたします。

主催は各ハウジングの投票に参加しませんが、
最優秀賞を決定する際TOPが同ptになった場合、いずれかに1ptを入れて確定させます。


■注意事項

途中参加・離脱質疑についてその他お願い
途中参加ならびに途中離脱OKですのでお気軽にご参加ください!
途中離脱の可能性がある方は参加時にご連絡ください。
途中離脱される方が優先的に部屋紹介できるよう手配します。

途中離脱された方へ、後日参加景品をお渡しさせていただきます。
お好きな景品を選択いただき都度cottaまでご連絡ください。

質疑はギルドイベント当日中も受け付けておりますが、
質疑による負担を軽減したいため、可能であれば前もってのご連絡をお願いいたします。
質疑内容は必要に応じて当記事に加筆することがございますので、
随時ご確認をお願いいたします。

当日の質疑があまりにも多い場合、
当告知ページ内に書かれてある内容に関してはスルーすることがございますので、
予めご了承ください。

シマエナガペットショップテーマで参加する勇者をお待ちしております。嘘です。

今回もギルド外の方が参加される場合、
その方は景品の提供を必須とさせていただいておりますため、
恐れ入りますがまだの方はご提供をお願いいたします。いちご100個とかでもいいです!
※ギルイベ終了後に提供いただいても構いません
※ギルメンは景品提供なしでもOKですが、もし余裕があればお願いします!


■WEBイベント
当日ギルドイベントに参加できない方向けのWEBイベントです。
ご自身のハウジングのSSを投稿していただきます!

★投稿方法
ギルドHPダッシュボード>メディア>新規追加>ファイルの投稿
投稿したファイルを選択>画像説明欄に①チーム名②ハウジング名③PRを記載ください。

あるいは、TwitterやDiscrodでcottaにDMを送ってください。
SS+チーム名(Twitterの名前と相違される場合)、PRも一緒にお願いします!

【注意事項】
・SS投稿は3月27日(日)23:59:59に締め切ります。
└結果発表は29日更新予定の活動日誌上で行う予定です。
・当日参加された方の投稿は景品対象外となります。
└ただし結果発表で併せて紹介させていただく可能性がございます。
・貰える景品については後日公開する大会報酬欄をご覧ください。


■大会報酬

<ハウジングコンテスト>
優秀賞(上位3名) ・レイドポータルストーン*100
・+1ボルタエンブレム
・お好きな景品+1点
第41回ギルドイベント優秀賞 ・レイドポータルストーン*100
・バイボラ秘伝 – 投石器
・輝く10星ジェム研磨材
・お好きな景品+1点
※優秀賞と重複受賞になる場合もございます
★備考
ハウジングコンテストの景品お渡し順番は、
一般参加者>第41回GE優秀賞>優秀賞3人>見学参加者 とさせていただきます
よくある質問の景品お渡し順タブをご参照ください

▼景品一覧(実物やアイテム説明を確認されたい方はお気軽にご相談ください)

コスチューム
○女性用コスチューム
・アーチャー専用クォレルシュータースペシャルコスチューム
アスレチックカーディオコスチューム
・TOS特殊対応チーム・消防士コスチューム
・イブニングスターブライトコスチューム
・クラペダカプリコーンズユニホーム
・サマービーチウェアコスチューム
・サマービーチウェアドルフィンコスチューム
・フリフリ装飾フェアリーコスチューム
ブルーメイドコスチューム+レッドメイドコスチューム
・マリンビーチウェアドルフィンコスチューム
ラブリーピンクバニーガールコスチューム

○男性用コスチューム
・イブニングスターブライトコスチューム
・キャンディーキラーラスカルコスチューム
・スカイブルーナースコスチューム
・ブラックバトラーコスチューム
・フリフリフェアリーコスチューム
・ロマンスセーラーコスチューム

○共用コスチューム
・緑ジャージ
・ホネホネのきぐるみ
・バナクリプスコスチューム

○コスチューム選択ボックス(性別を選んでお渡し)
・アスレチックバルクアップコスチューム選択ボックス
・アースガルド海洋と真冬のコスチューム選択ボックス
・アースガルド悪戯と怪狼のコスチューム選択ボックス
・アースガルド誅罰と憤怒のコスチューム選択ボックス
・アースガルド雷と世界蛇のコスチューム選択ボックス
・レトロチック清純アベックコスチューム選択ボックス
・レトロチック眩しいピカピカコスチューム選択ボックス
異世界のルブランコスチューム選択ボックス
・異世界の魔導士コスチューム選択ボックス
サーバントナイトコスチューム選択ボックス

○魔神の誘惑コスチューム(箱のままお渡し)
・STEM工科大生のチェックシャツコスチューム選択ボックス
TOSバカンス楽しい休暇コスチューム選択ボックス
・イブニングスターネビュラコスチューム選択ボックス(在庫:2)
・タスクユニットベータトルーパーコスチューム選択ボックス
・薄紅花園:仲春の桃花コスチューム選択ボックス

○その他コスチューム
・ピルマースタンタイザーの翼
・ピルマースモリングフォニアの翼
レトロチック美容中のアフロフォーム
・タスクユニットバイザーゴーグル選択ボックス
※ヴェニエルさんから1点選んで貰ってください

ヘアコスチューム
○ヘアコス1
・いくら
・どんぶり
アイボリークイーンクラウン
・エビフリャー
・サンシュユの兜
・サーモンロール
・デュアルカラーボートハット
・亡者のカチューシャ
・寿司(えび)
・羽根バイザー

○以下のヘアコス1は2点お選びいただけます
・クマのアイマスク
・ジャック・オー・ランタン
・ゴーグル
ティニーラテアート
ポポリオンのラテアート
リシューうさぎのラテアート(物攻83/HP1546)
・ナースカチューシャ
・パイナップル
・メルゲンの帽子
・リボン飾りの白いボーター
・リボン飾りの赤いボーター
・呪術師の仮面
・天狗のお面
紳士の品格(物攻115)
・苗族頭飾
・虎の仮面
・金縁の兜

○ヘアコス2
・デザートチュチュの耳+乳牛カチューシャ
灰色のねこ耳

○ヘアコス3
・ひまわりの種
・サーバントマスタッシュ
・ムカムカ
・汗

装備品
○武器
・スキアクリプスキャスター
・スキアクリプスボウ
・スキアクリプスメイス
・スキアクリプスレイピア
・フィニッシャー
・グレイシアユニーク武器選択ボックス*2

○アクセサリ
・ドラコナス・ファシウテスブレスレット
・ドラコナスアクセサリー選択ボックス*2
・ランゴベスアクセサリー3点セット

○イコル(ベルカッパー装備に装着してお渡し要ベルカパ装備返却)
・手(変異型対象攻撃力497/知能75/クリ発251/体力73)
・下(クリ発249/知能72/体力76/変異型対象攻撃力506)
・靴(知能72/体力79/変異型対象攻撃力528/クリ発256)
・上(体力71/知能70/クリ発262/変異型対象攻撃力522)
※ランダムOPイコルは刻印>イコルタブからゴッデス防具に利用可能です

外見変更装備
・PoPoポップ・スピア
・PoPoポップ・ツーハンドソード
・PoPoポップ・パイク
・PoPoポップ・レイピア
・TOS特殊対応チーム・キャノン
・TOS特殊対応チーム・パイク
・TOS特殊対応チーム・マスケット
・TOS特殊対応チーム・レイピア
・TOS特殊対応チーム・ロッド
・アスレチックテニスラケットソード
・アスレチックバーベルツーハンドメイス
・アスレチックマッサージガンピストル
・アースガルドグングニルスピア
・アースガルドグングニルパイク
・アースガルドスレイプニールシールド
・アースガルドミョルニルツーハンドメイス
・アースガルドミョルニルメイス
・アースガルドミーミルヘッドスタッフ
・アースガルドミーミルヘッドロッド
・オナードローズスピア
・オナードローズマスケット
・クリミナルサブマシンガンマスケット
・サーバントセレモニアルマスケット(在庫:2)
・サーバントダスティメイス(在庫:2)
・サーバントキャンドルスティックスタッフ
・サーバントナイフソード(在庫:2)
・サマーウェーブキャノン
・サマーウェーブクロスボウ
・サマーウェーブスピア
・サマーウェーブツーハンドメイス
・マリンスタッフ
・マリンピストル
・リトルドルフィンピストル
・スノウクリスタルスピア
・スノウクリスタルパイク
・ニャンタニャンスピア
・ニャンタニャンパイク
・パンプキンランタンスピアー
・呪われた枯木の弓
・メイフラワーキャノン
・メイフラワーツーハンドメイス
・メイフラワーパイク
・メイフラワーピストル
・メイフラワーメイス
・メイフラワーロッド
・リトルバーク抱き枕キャノン
・リトルバーク鋭い爪シールド
・夕立の虹色傘スピア
・異世界のアルモニアツーハンドソード
・異世界のアルモニアパイク
・異世界のアルモニアピストル
・異世界のアルモニアマスケット
・薔薇と狐のキャノン
・西の複葉機ピストル
雑貨類
○消耗品
・チャレンジモード入場券(1回)*10
・インスタンスダンジョン回数初期化券*10
・アーチャー系列 – アプレイサークラス解禁チケット
・ウィザード系列 – ルーンキャスタークラス解禁チケット
・クレリック系列 – 巫女(神主)クラス解禁チケット
・スカウト系列 – シノビクラス解禁チケット
・ソードマン系列 – ムエタイクラス解禁チケット
・週間ボスレイド1回入場券*10(在庫:2)
聖夜のハンドベル+スノーマンスティック
・バンブージャベリン
チックン注射のおもちゃ
・ぶちピッグコンパニオン交換券*20(在庫:2)

○カード
・強化用カード:100*54(在庫:9)
★10ジャウラカード
・マスターカード選択カードブック2で選択できるマスターカード1枚(在庫:2)

カード名 効果 枚数 在庫
イルティスウォート 植物型対象攻撃力 3 1
チェイファー 昆虫型対象攻撃力 3 2
チャッパーリション SPポット類使用時
魔法ダメージUP
3 2
デビルグローブ 変異型対象攻撃力 3 2
プリズンカッター 出血対象ダメージUP 3 1
ラジャパール 出血確率付与 3 1
グライネンダー 飛行対象ダメージUP 3 1
デュラハン 死亡時確率復活 1 2
リカウス SPポット類効果UP 1 1

○スキルジェム
・スキルジェム選択ボックスの内1個のスキルジェム
エンチャンター、ソーマタージュ、バーバリアン、フレッチャー、マスケティア

参加賞(WEB参加者含む全員に配布)
・HP回復エリクサー(小)*100
・SP回復エリクサー(小)*100
・戦闘支援ボックス
・レイドポータルストーン*50
・お好きな景品1点(ゴリラ人狼参加者にはもう+1点)(やるか不明)

協賛(敬称略/記載漏れがあった場合はお手数をおかけいたしますがお知らせください)
月乃灯/ヴェニエル/天使猫/nast0/papipo/阿万田/神岸くま
Westenburg/ユハニ/綾神/羽衣/Spiral

備考
EP14実装時に再度バイボラ移動補償等サポートがあるため、
景品のバイボラ秘伝は何かしらにご活用ください!

イベントの景品は多くの方に協賛していただいております。
いつもご協力いただきありがとうございます<(_ _)>

次回以降の景品協賛いただける方おりましたら、
都度cottaまでご連絡をお願いいたします(`・ω・´)ゞ

他、ご不明点やご相談がございましたら、コメントやゲーム内でお知らせください!


■イベント日程・プログラム
本イベントは全て終了しました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!


■更新履歴
2022/03/11 イベント概要記事公開
2022/03/23 大会報酬掲載
2022/03/24 イベント第一部実施(接続障害のため二分割化)
2022/03/25 イベント第二部実施
2022/03/27 WEBイベント参加締切
2022/03/29 活動日誌(ハウジング紹介)投稿(こちらから

コメントを残す