| レス送信モード |
|---|
skebがAIの使用を完全禁止したみたいねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://twitter.com/skeb_jp/status/1606121063548473346?t=-sacpud997quw60O6OZ5MA&s=19 [link]
| … | 122/12/24(土)03:29:07No.1007310682そうだねx19背景や小物に使うのも禁止は重いな… |
| … | 222/12/24(土)03:29:18No.1007310704そうだねx13差別かよ |
| … | 322/12/24(土)03:30:31No.1007310805そうだねx3レタッチに切り替えたやつが居たがそいつらも全滅か |
| … | 422/12/24(土)03:31:27No.1007310885そうだねx117>差別かよ |
| … | 522/12/24(土)03:31:28No.1007310887そうだねx6これもっとデカデカと書いとか無いと気づかないやついそう |
| … | 622/12/24(土)03:32:42No.1007310993そうだねx16スケブの方針から行ってAIはまあ好まれないだろうね |
| … | 722/12/24(土)03:33:58No.1007311104+そんなにあったのAISkeb |
| … | 822/12/24(土)03:34:43No.1007311157そうだねx3これAIかどうかの判定ってどうするんだろう |
| … | 922/12/24(土)03:35:31No.1007311214そうだねx55渋ならともかくskebだし完全シャットアウトで大正解としか言えねえ |
| … | 1022/12/24(土)03:35:52No.1007311246そうだねx5>そんなにあったのAISkeb |
| … | 1122/12/24(土)03:36:12No.1007311279そうだねx16>そんなにあったのAISkeb |
| … | 1222/12/24(土)03:36:36No.1007311313そうだねx102>別のツイートを見るにマネーロンダリングに使うやつが居たみたいだから… |
| … | 1322/12/24(土)03:37:00No.1007311335そうだねx14>別のツイートを見るにマネーロンダリングに使うやつが居たみたいだから… |
| … | 1422/12/24(土)03:37:38No.1007311391+直接確認するのなら特定レイヤーだけ消した状態の物出して貰えば一発だしな |
| … | 1522/12/24(土)03:38:20No.1007311456+えっ半グレに使われてたの…? |
| … | 1622/12/24(土)03:38:57No.1007311509そうだねx5AI禁止は知ってたけど背景やレタッチも駄目よってはっきり言ったのは初めてかな? |
| … | 1722/12/24(土)03:39:51No.1007311579そうだねx3お金を介したインターネッツはいつもいつでも資金洗浄や薬物や違法ポルノの温床になるな… |
| … | 1822/12/24(土)03:40:30No.1007311637そうだねx1こわー… |
| … | 1922/12/24(土)03:40:31No.1007311638そうだねx2マネロン対策は知りませんじゃ済まないからな… |
| … | 2022/12/24(土)03:41:06No.1007311684そうだねx10>AIで適当な画像を作って資金洗浄 |
| … | 2122/12/24(土)03:41:55No.1007311743+本人が書いてないとダメならフリー素材背景使ってる人もダメになるからそこまで厳しく禁止出来るもんでもない気がする |
| … | 2222/12/24(土)03:41:59No.1007311748+スケブは手数料も定額で金額自由に設定できる大手サイトだからまあ狙い目よね… |
| … | 2322/12/24(土)03:43:02No.1007311826+いちおう絵の体裁は取り繕わないと…ということなのだろうが |
| … | 2422/12/24(土)03:43:31No.1007311867そうだねx37>>AIで適当な画像を作って資金洗浄 |
| … | 2522/12/24(土)03:43:46No.1007311887そうだねx1というか自分で出力したらいいのにアホでは |
| … | 2622/12/24(土)03:43:48No.1007311889+>>AIで適当な画像を作って資金洗浄 |
| … | 2722/12/24(土)03:44:34No.1007311934+>これAIじゃなくて落書きでも変わらないのでは |
| … | 2822/12/24(土)03:45:17No.1007311980そうだねx22>いちおう絵の体裁は取り繕わないと…ということなのだろうが |
| … | 2922/12/24(土)03:45:55No.1007312024+屁理屈認めて警察が来たんじゃシャレにならないからな |
| … | 3022/12/24(土)03:46:26No.1007312067+これpixivとかでも余裕でマネロンできると思うんだけど対策してるんだろうか |
| … | 3122/12/24(土)03:47:30No.1007312119そうだねx7>というか自分で出力したらいいのにアホでは |
| … | 3322/12/24(土)03:48:44No.1007312187+ユーザー間で金が動くサービスはまず間違いなく悪用されて指導が入るもの |
| … | 3422/12/24(土)03:49:35 ID:W6z.5wfkNo.1007312238そうだねx1マネロンするならAI生成なんかしなくても反社が適当な手描きイラストでも描けばいいだけじゃね |
| … | 3522/12/24(土)03:49:59No.1007312269+>下描きとかに使うのもアウトで絵師が全部描いてなきゃ駄目なら3Dとかクリスタの素材とか使ってる絵師も駄目じゃないの? |
| … | 3622/12/24(土)03:50:43No.1007312307そうだねx1下手な絵に何度も高額依頼あったら怪しまれるって頭は持ってるんだろ |
| … | 3722/12/24(土)03:50:55No.1007312320+白紙やら時間のかからないものを納品で資金洗浄されて警察に怒られたから |
| … | 3822/12/24(土)03:51:30No.1007312359そうだねx1>マネロンするならAI生成なんかしなくても反社が適当な手描きイラストでも描けばいいだけじゃね |
| … | 3922/12/24(土)03:51:43No.1007312369そうだねx1>下描きとかに使うのもアウトで絵師が全部描いてなきゃ駄目なら3Dとかクリスタの素材とか使ってる絵師も駄目じゃないの? |
| … | 4022/12/24(土)03:51:50No.1007312380+AI生成物のトレスならいいんじゃない |
| … | 4122/12/24(土)03:51:50No.1007312381そうだねx25>下描きとかに使うのもアウトで絵師が全部描いてなきゃ駄目なら3Dとかクリスタの素材とか使ってる絵師も駄目じゃないの? |
| … | 4222/12/24(土)03:51:59No.1007312389そうだねx9公平を期すってのは違反者のラインでやることじゃねんだ |
| … | 4322/12/24(土)03:52:34No.1007312426そうだねx19当たり前にダメなもんをダメですよって書いただけなのに |
| … | 4522/12/24(土)03:54:09No.1007312517+現状の直接の定義もガバガバだし実際はレイヤーなんて見ないよ多分 |
| … | 4622/12/24(土)03:54:24No.1007312533+まあそれでなくてもAIの著作権って怪しいからね… |
| … | 4722/12/24(土)03:54:44No.1007312558そうだねx1無産がやっと手に入れはしゃいでいたスゴイツヨイ武器を取り上げられる |
| … | 4822/12/24(土)03:55:00No.1007312571+>含まれるよね? |
| … | 4922/12/24(土)03:55:14No.1007312583そうだねx22>skebが「不公平だろうが何だろうがAIだけ禁止です!」って言うならそういうルールだから仕方ないよ? |
| … | 5022/12/24(土)03:55:31No.1007312605そうだねx14>skebが「不公平だろうが何だろうがAIだけ禁止です!」って言うならそういうルールだから仕方ないよ? |
| … | 5122/12/24(土)03:55:37No.1007312614+利用規約は法律じゃないんだから |
| … | 5322/12/24(土)03:56:29No.1007312661+スケブってちょくちょく手数料無料キャンペーンやるし金額設定は自由だしで俺が犯罪者でもマネロンするなら狙い目に感じるわ |
| … | 5422/12/24(土)03:56:45No.1007312682そうだねx25なんかきみ疑問符多いね |
| … | 5522/12/24(土)03:57:46No.1007312738+skebが世の中全てのコミッションを牛耳ってるならともかく |
| … | 5622/12/24(土)03:57:54No.1007312747そうだねx6ルールの目的の方を理解できてない人って大変そう |
| … | 5722/12/24(土)03:58:15No.1007312765そうだねx31禁止事項のラインを探るやつは大抵アレ |
| … | 5822/12/24(土)03:58:23No.1007312778そうだねx27普段から屁理屈で他人に絡んで嫌がられてそう |
| … | 5922/12/24(土)03:58:30No.1007312787+>マネロンするならAI生成なんかしなくても反社が適当な手描きイラストでも描けばいいだけじゃね |
| … | 6022/12/24(土)03:59:24No.1007312835そうだねx13>>マネロンするならAI生成なんかしなくても反社が適当な手描きイラストでも描けばいいだけじゃね |
| … | 6122/12/24(土)03:59:38 ID:W6z.5wfkNo.1007312848+そもそもskebってヒである程度活動実績ある絵描きかどうか審査してんじゃなかったっけ |
| … | 6222/12/24(土)03:59:55No.1007312870そうだねx9場のルールがいやならよそでやればええねん |
| … | 6322/12/24(土)04:00:22No.1007312891+>そもそもskebってヒである程度活動実績ある絵描きかどうか審査してんじゃなかったっけ |
| … | 6422/12/24(土)04:00:58No.1007312929+3Dモデルのスクショとかを納品出来ないってだけだけどこれをツールとしても使うなって勘違いしてるのか |
| … | 6522/12/24(土)04:01:29No.1007312962+AIをトレスすればいいのでは? |
| … | 6622/12/24(土)04:01:44 ID:W6z.5wfkNo.1007312974+>3Dモデルのスクショとかを納品出来ないってだけだけどこれをツールとしても使うなって勘違いしてるのか |
| … | 6722/12/24(土)04:02:28No.1007313023+skebはしゃーない |
| … | 6822/12/24(土)04:02:30No.1007313027+AIかどうかってどうやって見分けるの? |
| … | 6922/12/24(土)04:02:31No.1007313028+バレなきゃ犯罪じゃないって名言もあるし上手く隠せってことだよ |
| … | 7022/12/24(土)04:02:31No.1007313029+>AIをトレスすればいいのでは? |
| … | 7122/12/24(土)04:03:04No.1007313062そうだねx1>(生成物の全部使用、生成物の部分的使用、生成物への加筆)って描いてあるから経過で使ってもアウトでしょ |
| … | 7222/12/24(土)04:03:23No.1007313075そうだねx2>AIかどうかってどうやって見分けるの? |
| … | 7322/12/24(土)04:03:37No.1007313090+トレスしても塗り自分でやるの労力かかりすぎじゃない…? |
| … | 7422/12/24(土)04:03:53No.1007313103そうだねx4ほんのちょっとすみっコ加筆したから部分使用です!とかそういうのを潰すための記述でしょ |
| … | 7522/12/24(土)04:04:12No.1007313121そうだねx15>トレスしても塗り自分でやるの労力かかりすぎじゃない…? |
| … | 7622/12/24(土)04:04:36No.1007313142そうだねx3>つまりこのサービスをつかってマネロンするのは割に合わないと思わせるだけの状態をキープできるのが一番いいってことだね |
| … | 7722/12/24(土)04:04:50No.1007313157そうだねx10目的を無視して極端な解釈で屁理屈こねる馬鹿の見本みたいな事して構って貰おうとしないで |
| … | 7822/12/24(土)04:05:06 ID:W6z.5wfkNo.1007313178+AIは画像出力のサイズ決まってるからレイヤー1枚でそのまんま投げたら中身見りゃわかる |
| … | 7922/12/24(土)04:05:14No.1007313186+>>AIかどうかってどうやって見分けるの? |
| … | 8022/12/24(土)04:05:26No.1007313198+>>AIかどうかってどうやって見分けるの? |
| … | 8122/12/24(土)04:05:50No.1007313212そうだねx1クリスタのアセットAI製増えてるし知らずに使ってめんどくさいやつに揚げ足取られたりしそうな未来が見える |
| … | 8222/12/24(土)04:06:13No.1007313227そうだねx12>それはAIかどうかの証明の方法でしょ? |
| … | 8322/12/24(土)04:06:26No.1007313236+結果的に自分の手で描いてるからAI素材を模写してもいいと思うけどね |
| … | 8422/12/24(土)04:06:36No.1007313247そうだねx10マネロンが無くても各所検索でのAI汚染にはウンザリしてたからこういう整備はどんどん進め |
| … | 8522/12/24(土)04:07:00 ID:W6z.5wfkNo.1007313270+AIは元絵が見つからないからトレパクすればもう判別不可能だよね |
| … | 8622/12/24(土)04:07:25No.1007313289+>トレスしても塗り自分でやるの労力かかりすぎじゃない…? |
| … | 8722/12/24(土)04:07:31No.1007313291そうだねx5>クリスタのアセットAI製増えてるし知らずに使ってめんどくさいやつに揚げ足取られたりしそうな未来が見える |
| … | 8822/12/24(土)04:07:59No.1007313314+>結果的に自分の手で描いてるからAI素材を模写してもいいと思うけどね |
| … | 8922/12/24(土)04:08:02No.1007313316+>(生成物の全部使用、生成物の部分的使用、生成物への加筆)って描いてあるから経過で使ってもアウトでしょ |
| … | 9022/12/24(土)04:08:54No.1007313350+元が欠片も残らない下書き用途で怒られる事はまずないだろうし |
| … | 9122/12/24(土)04:09:11 ID:W6z.5wfkNo.1007313361+>>(生成物の全部使用、生成物の部分的使用、生成物への加筆)って描いてあるから経過で使ってもアウトでしょ |
| … | 9222/12/24(土)04:09:53No.1007313398そうだねx1絵だけ見ての話ならなんかAIっぽいな以外の基準なんてないと思うよ… |
| … | 9322/12/24(土)04:09:57No.1007313402+3D素材使って描いた絵って全部自分で描いてるよな…? |
| … | 9422/12/24(土)04:10:11No.1007313413+経過で使うってどういう使い方想定してんだよまずそれ言えよ |
| … | 9522/12/24(土)04:10:18No.1007313418+外人の利用者もかなりいるんだからそうなるに決まってんじゃん |
| … | 9622/12/24(土)04:10:20No.1007313419+AIとは関係ないんだけどPSDってレイヤー統合せずに納品するものだったのか |
| … | 9722/12/24(土)04:10:22No.1007313422+今のペースで行ったらAI生成品で大体の絵投稿サイトが埋まりそうなんだよな… |
| … | 9822/12/24(土)04:10:35 ID:W6z.5wfkNo.1007313438+>3D素材使って描いた絵って全部自分で描いてるよな…? |
| … | 9922/12/24(土)04:11:07No.1007313473+>>3D素材使って描いた絵って全部自分で描いてるよな…? |
| … | 10022/12/24(土)04:12:30No.1007313553+方針としては当然だけどこの先人力で弾き続けることが可能かと言ったら無理だろうなーと思う |
| … | 10122/12/24(土)04:12:34No.1007313557そうだねx1揚げ足取りで3D使いも規約違反にしたいやつはそのままskebにお問い合わせした方が面白いと思うよ |
| … | 10222/12/24(土)04:12:38No.1007313562そうだねx6>今のペースで行ったらAI生成品で大体の絵投稿サイトが埋まりそうなんだよな… |
| … | 10322/12/24(土)04:12:43No.1007313564そうだねx9>スレ画全文読んできなよ |
| … | 10422/12/24(土)04:13:26No.1007313597+渋はAIもだけど下手くそな絵も規制してほしい |
| … | 10522/12/24(土)04:13:31 ID:W6z.5wfkNo.1007313602+日本だけどんどんガラパゴス化していきそう |
| … | 10622/12/24(土)04:13:56No.1007313616+>背景とかでクリスタの線抽出機能とか使ってそのまんま使ってる絵師もいるよ |
| … | 10722/12/24(土)04:14:07No.1007313628+線画抽出も自分で描いてないといえばそうだけど実際に何か処置をするかはSkebが判断する事だし |
| … | 10822/12/24(土)04:14:57No.1007313672そうだねx1>渋はAIもだけど下手くそな絵も規制してほしい |
| … | 10922/12/24(土)04:15:01No.1007313677+佐野原画マン AI 似てる |
| … | 11022/12/24(土)04:15:01No.1007313678そうだねx15>日本だけどんどんガラパゴス化していきそう |
| … | 11122/12/24(土)04:15:01 ID:W6z.5wfkNo.1007313680そうだねx1描くのめんどくさいフリルとかもクリスタの素材使ってる絵師いっぱいいるよね |
| … | 11222/12/24(土)04:15:34No.1007313716+こいつの理論だとリアルのポージング人形使うのも駄目じゃん |
| … | 11322/12/24(土)04:16:10No.1007313752そうだねx14>日本だけどんどんガラパゴス化していきそう |
| … | 11422/12/24(土)04:16:21No.1007313760+>今のペースで行ったらAI生成品で大体の絵投稿サイトが埋まりそうなんだよな… |
| … | 11522/12/24(土)04:16:21No.1007313761+>描くのめんどくさいフリルとかもクリスタの素材使ってる絵師いっぱいいるよね |
| … | 11622/12/24(土)04:16:21No.1007313762そうだねx11>渋はAIもだけど下手くそな絵も規制してほしい |
| … | 11722/12/24(土)04:16:22No.1007313763そうだねx8ガラパゴスというと確かに日本はAIに甘いからそうなのかも |
| … | 11822/12/24(土)04:16:24No.1007313766+>絵だけ見ての話ならなんかAIっぽいな以外の基準なんてないと思うよ… |
| … | 12022/12/24(土)04:17:32No.1007313820そうだねx2これで少しガラパゴスから脱却して世界に近付けるな! |
| … | 12122/12/24(土)04:17:41No.1007313825+>>渋はAIもだけど下手くそな絵も規制してほしい |
| … | 12222/12/24(土)04:17:55No.1007313838+関係ないけどクリエイターが直接行うアドバイスなんて納品区分があるんだな初めて知った |
| … | 12322/12/24(土)04:17:56No.1007313839そうだねx9>>絵だけ見ての話ならなんかAIっぽいな以外の基準なんてないと思うよ… |
| … | 12422/12/24(土)04:18:08No.1007313850+>ずっとこの話題出てるが今AI絵排他は海外の方がずっと勢いある |
| … | 12522/12/24(土)04:18:28No.1007313864+海外はAIに著作権を認めない流れになりそうだし日本が独自に著作権を認めれば世界をリードできるぞ |
| … | 12622/12/24(土)04:18:41No.1007313877+>最初は大抵下手くそなんだよ…それを摘む界隈なんて廃れるしかないんだ |
| … | 12722/12/24(土)04:19:14No.1007313907+>海外はAIに著作権を認めない流れになりそうだし日本が独自に著作権を認めれば世界をリードできるぞ |
| … | 12822/12/24(土)04:20:03No.1007313951そうだねx7上手い人でもいや一つの投稿にまとめろよってことせず連投したらうざがれるんで上手い下手の問題じゃねぇんだ |
| … | 12922/12/24(土)04:21:08No.1007314009+>海外はAIに著作権を認めない流れになりそうだし日本が独自に著作権を認めれば世界をリードできるぞ |
| … | 13022/12/24(土)04:21:17No.1007314020+いらすとやが公式に協力してAIいらすとや作れるようにしてたけど |
| … | 13122/12/24(土)04:21:20No.1007314023+AI悪用大国でも国内では利用に実名登録必要だったりめっちゃ厳しいからな |
| … | 13222/12/24(土)04:21:27No.1007314026そうだねx5>上手い人でもいや一つの投稿にまとめろよってことせず連投したらうざがれるんで上手い下手の問題じゃねぇんだ |
| … | 13322/12/24(土)04:22:02No.1007314056+自前でホワイトなデータ素材用意してそれを使ってとかが今後考えられるまともな利用法だからな |
| … | 13422/12/24(土)04:22:52 ID:W6z.5wfkNo.1007314100+>自前でホワイトなデータ素材用意してそれを使ってとかが今後考えられるまともな利用法だからな |
| … | 13522/12/24(土)04:25:01No.1007314223+一目でAIって分かる絵ってそもそも下手な絵だしな |
| … | 13622/12/24(土)04:27:02 ID:W6z.5wfkNo.1007314334+同じような絵だからダメとかヘタクソな絵だからダメとか言うならAIよりもよっぽど多い手描き絵師のそういうやつらを排除しろよって話だからな |
| … | 13722/12/24(土)04:27:20No.1007314341そうだねx12馬鹿みたいな連投は上手さ関係なくうぜぇってなるよ |
| … | 13822/12/24(土)04:27:39No.1007314358+着色関係とか背景関係は普通に実用性ありそうだったから |
| … | 13922/12/24(土)04:27:46No.1007314362そうだねx7イヤ… |
| … | 14022/12/24(土)04:27:50No.1007314367そうだねx5お |
| … | 14122/12/24(土)04:28:24No.1007314388+どうでもいいけどAI絵師って言うとトダーみたいなのが絵描いてるの想像しちゃうね |
| … | 14222/12/24(土)04:28:40No.1007314404+>着色関係とか背景関係は普通に実用性ありそうだったから |
| … | 14322/12/24(土)04:28:44 ID:W6z.5wfkNo.1007314408+>イヤ… |
| … | 14422/12/24(土)04:29:23No.1007314435そうだねx4>同じような絵だからダメとかヘタクソな絵だからダメとか言うならAIよりもよっぽど多い手描き絵師のそういうやつらを排除しろよって話だからな |
| … | 14522/12/24(土)04:29:37No.1007314452そうだねx5>そうだね |
| … | 14622/12/24(土)04:29:41No.1007314456+>そのへん含めて自力で描いた作品が!ってコンセプトの場所なわけだし |
| … | 14722/12/24(土)04:29:47No.1007314461そうだねx4上手い絵師はちゃんと時間かけるから連投なんて出来ないし連投するようなやつは絵に対して熱意ないだろ |
| … | 14822/12/24(土)04:29:48No.1007314462そうだねx3凝ったAIの連投って見たことないが… |
| … | 14922/12/24(土)04:29:50No.1007314467+知らねぇよ…自分でSNSでも立ち上げた時にそうしたらいいんじゃね |
| … | 15022/12/24(土)04:30:04No.1007314475+AIいらすとや並みにクリーンになってから出直そう |
| … | 15122/12/24(土)04:30:27No.1007314487+pixivの話ならもう棲み分けしてるだろ |
| … | 15222/12/24(土)04:30:34 ID:W6z.5wfkNo.1007314494+>ダメなのは他人の著作物を勝手に食って生成したものを我が物顔してばらまいてるからだよ |
| … | 15322/12/24(土)04:31:00No.1007314508+> 上手い絵師はちゃんと時間かけるから連投なんて出来ないし連投するようなやつは絵に対して熱意ないだろ |
| … | 15422/12/24(土)04:31:05No.1007314513+AIだとバレるやつが馬鹿なんだよ |
| … | 15522/12/24(土)04:31:20No.1007314516+俺は漫画系のPV動画作るマン |
| … | 15622/12/24(土)04:31:45No.1007314533そうだねx4>法律上はネット上の絵をAI学習に使うのは無許可でやってもOKになってる |
| … | 15722/12/24(土)04:31:54No.1007314540+>AIだとバレるやつが馬鹿なんだよ |
| … | 15822/12/24(土)04:32:03No.1007314545そうだねx1AI専門の投稿サイトが一番人気あるやつでもフォロワー50人くらいしかいないくらい過疎ってる話でもするか? |
| … | 15922/12/24(土)04:32:29No.1007314562+>だからその「ダメ」ってのは何を根拠に行ってるの? |
| … | 16022/12/24(土)04:32:32 ID:W6z.5wfkNo.1007314564+>>法律上はネット上の絵をAI学習に使うのは無許可でやってもOKになってる |
| … | 16122/12/24(土)04:33:06No.1007314588+まあ…なんかそのうち良い感じに潮流が決まるだろ… |
| … | 16222/12/24(土)04:33:13No.1007314594+売り物すら転がってるネットで収集してたら軽微になるはずがないんだよな… |
| … | 16322/12/24(土)04:33:26No.1007314605+二次裏AI出勤まだ? |
| … | 16422/12/24(土)04:33:36No.1007314618+>>>法律上はネット上の絵をAI学習に使うのは無許可でやってもOKになってる |
| … | 16522/12/24(土)04:33:57No.1007314642そうだねx9そもそも許すのも禁止するのも「」じゃないんだから本気で訴えたいなら許して欲しいところの運営に直訴してきなよ… |
| … | 16622/12/24(土)04:33:58No.1007314644+>売り物すら転がってるネットで収集してたら軽微になるはずがないんだよな… |
| … | 16722/12/24(土)04:34:21No.1007314662+>二次裏AI出勤まだ? |
| … | 16822/12/24(土)04:34:25No.1007314666+>そもそも許すのも禁止するのも「」じゃないんだから本気で訴えたいなら許して欲しいところの運営に直訴してきなよ… |
| … | 16922/12/24(土)04:34:26No.1007314667+>つまり「利用が軽微と呼べる範囲でなくて権利者に不利益が及ぶAI絵」だけが駄目ということであってAI全部を排除する理屈は通らないってことだよね |
| … | 17022/12/24(土)04:34:27No.1007314669そうだねx3SkebのAI排除は短時間大量生成で依頼高速回転してマネロンに使われるのを防止するための策なので |
| … | 17122/12/24(土)04:34:29No.1007314671+AI学習はホワイトっつーがdanbooruとかああいうとこの著作権侵害してるやつ参照すんのは割と明確にダメってなってるからな? |
| … | 17222/12/24(土)04:35:02 ID:W6z.5wfkNo.1007314691+>生成物には生成した人間の責任がのるし著作物として認められてねえよ |
| … | 17322/12/24(土)04:35:08No.1007314699+まああんまり著作権の話されるとガイドライン守らないで金儲けしてる所もあるので |
| … | 17422/12/24(土)04:35:13No.1007314703そうだねx4>正論だけど |
| … | 17522/12/24(土)04:35:29No.1007314711+>>正論だけど |
| … | 17622/12/24(土)04:35:30No.1007314713+困るのは書き手のはずなんだけどその微妙なライン探りは意味あんのか? |
| … | 17722/12/24(土)04:35:51No.1007314740+>つまり「利用が軽微と呼べる範囲でなくて権利者に不利益が及ぶAI絵」だけが駄目ということであってAI全部を排除する理屈は通らないってことだよね |
| … | 17822/12/24(土)04:35:54No.1007314743+>AIだとバレるやつが馬鹿なんだよ |
| … | 17922/12/24(土)04:36:16No.1007314761+トレパクっつったって世の中構図なんてそうたくさんねえからな… |
| … | 18022/12/24(土)04:36:17No.1007314763+目的があって作られたルールにどんだけ屁理屈こねたって主な目的と違うって言われて終わりだよ… |
| … | 18122/12/24(土)04:37:00No.1007314792+>>生成物には生成した人間の責任がのるし著作物として認められてねえよ |
| … | 18222/12/24(土)04:37:01 ID:W6z.5wfkNo.1007314795+>目的があって作られたルールにどんだけ屁理屈こねたって主な目的と違うって言われて終わりだよ… |
| … | 18322/12/24(土)04:37:06No.1007314802+>目的があって作られたルールにどんだけ屁理屈こねたって主な目的と違うって言われて終わりだよ… |
| … | 18422/12/24(土)04:37:55No.1007314842+まあアウトなエロ二次創作で金稼いでる絵師を |
| … | 18522/12/24(土)04:38:02 ID:W6z.5wfkNo.1007314845+>AIだろうが二次創作だろうが禁止なことやってるやつがカスなのは揺るがねえだろ |
| … | 18622/12/24(土)04:38:04No.1007314846そうだねx15最近AIにちょっとでも不利な情報が出ると発狂する子居るよね… |
| … | 18722/12/24(土)04:38:04 ID:pZwVQ8E.No.1007314848+時代に逆行してるなあ |
| … | 18822/12/24(土)04:38:08No.1007314852+>> 上手い絵師はちゃんと時間かけるから連投なんて出来ないし連投するようなやつは絵に対して熱意ないだろ |
| … | 18922/12/24(土)04:38:39No.1007314880+>つまり「AIは禁止行為をする人間が多いから全て排除する」というのは筋が通ってないわけだ |
| … | 19022/12/24(土)04:39:08No.1007314904+>時代に逆行してるなあ |
| … | 19122/12/24(土)04:39:37No.1007314922+1日に10回納品してたら絵見なくてもロンダリングって分かる! |
| … | 19222/12/24(土)04:39:44No.1007314926+ヒなりなんなり禁止してないところで好きに発表したらよかろう… |
| … | 19322/12/24(土)04:39:55No.1007314936+>その通り |
| … | 19422/12/24(土)04:40:09 ID:pZwVQ8E.No.1007314949そうだねx1>NFTだのskebコインだのは明らかに胡散臭いからちょっと… |
| … | 19522/12/24(土)04:40:32No.1007314966+>そもそもsekeは手作りコンセプトの場所なのでそのコンセプトから外れてるもんはダメに決まってんだろ馬鹿って根本があるんで悪とか筋もクソもねぇよ |
| … | 19622/12/24(土)04:40:37No.1007314971+>NFTだのskebコインだのは明らかに胡散臭いからちょっと… |
| … | 19722/12/24(土)04:41:03No.1007314999+あーあーつまんねーの |
| … | 19822/12/24(土)04:41:06 ID:W6z.5wfkNo.1007315003+>>その通り |
| … | 19922/12/24(土)04:41:18No.1007315010+>トークンエコノミーは別にまっとうな技術だしコミュニティ運営だしむしろサービスが独自に運用する変なポイントとかよりもよっぽど信頼性あるよ |
| … | 20022/12/24(土)04:41:44No.1007315032+>skebコインはクレカ関係の圧力とか避けるためのもんじゃねーの? |
| … | 20122/12/24(土)04:42:00 ID:pZwVQ8E.No.1007315044+>技術は真っ当でもブロックチェーン関係はもう胡散臭いやつらが寄りまくりじゃん |
| … | 20222/12/24(土)04:42:16No.1007315058そうだねx5>その通り |
| … | 20322/12/24(土)04:42:46No.1007315081+>つまり「手作りでなくてはいけない」というルールに従うならばAIだけを排除するのではなく手描きでない素材を使っている絵師全般を排除しなくてはいけなくなる |
| … | 20422/12/24(土)04:43:15 ID:W6z.5wfkNo.1007315109+>お前の言ってることが正しいかもしれないから運営に言ってこいよ |
| … | 20522/12/24(土)04:43:18No.1007315113+>結局どこもかしこも造幣局になりたいだけっしょ |
| … | 20622/12/24(土)04:43:19No.1007315115+>差別かよ |
| … | 20722/12/24(土)04:43:21No.1007315118そうだねx4理論派気取ってるんだろうがルールを絶対視しすぎて制定する側は柔軟に決められるのを忘れてるな… |
| … | 20822/12/24(土)04:43:36No.1007315126+>NFTで無価値なものを高く売ってる連中と単なる通貨として利用するスケブコインとなんで一緒くたに比較してるんだ? |
| … | 20922/12/24(土)04:43:37No.1007315127+AIってバレるうちは技術として未完成だから人間が描いたと思わせられるレベルになった未来だと黎明期特有の問題だったなって言われてるかも知れない |
| … | 21022/12/24(土)04:43:58No.1007315142+>その通り |
| … | 21122/12/24(土)04:44:15 ID:pZwVQ8E.No.1007315157+>>NFTで無価値なものを高く売ってる連中と単なる通貨として利用するスケブコインとなんで一緒くたに比較してるんだ? |
| … | 21222/12/24(土)04:45:14No.1007315201+>理論派気取ってるんだろうがルールを絶対視しすぎて制定する側は柔軟に決められるのを忘れてるな… |
| … | 21322/12/24(土)04:45:43No.1007315219+合法かどうかとサイトのルールは関係ないってわからんのか |
| … | 21422/12/24(土)04:46:14No.1007315241+>え?じゃあすまん |
| … | 21522/12/24(土)04:46:35No.1007315251+>その通り |
| … | 21622/12/24(土)04:47:00 ID:pZwVQ8E.No.1007315276そうだねx2>単純に絵師界隈だとNFTは詐欺師ばっかで印象悪いって話よ |
| … | 21722/12/24(土)04:47:07No.1007315281+やたら高額とか高頻度で依頼こなしてる人とかは自動でピックアップできそうだけど |
| … | 21822/12/24(土)04:47:25No.1007315295+web.3.0なんてだっせーよなー!これからはwenb5.0だぜー! |
| … | 21922/12/24(土)04:47:41No.1007315309+>>単純に絵師界隈だとNFTは詐欺師ばっかで印象悪いって話よ |
| … | 22022/12/24(土)04:47:51No.1007315319+>AIってバレるうちは技術として未完成だから人間が描いたと思わせられるレベルになった未来だと黎明期特有の問題だったなって言われてるかも知れない |
| … | 22122/12/24(土)04:48:46 ID:W6z.5wfkNo.1007315356そうだねx1利用者に犯罪者がいるかどうかで技術自体を排斥するなら著作権侵害や盗作などをしている絵師がたくさんいる絵という技術を排斥せねばならないな? |
| … | 22222/12/24(土)04:48:53No.1007315361+>やたら高額とか高頻度で依頼こなしてる人とかは自動でピックアップできそうだけど |
| … | 22322/12/24(土)04:49:00 ID:pZwVQ8E.No.1007315366+>逆に個人の感想以外で何話せってんだよ |
| … | 22422/12/24(土)04:49:51No.1007315399+>わかるわかる |
| … | 22522/12/24(土)04:50:03No.1007315408+>利用者に犯罪者がいるかどうかで技術自体を排斥するなら著作権侵害や盗作などをしている絵師がたくさんいる絵という技術を排斥せねばならないな? |
| … | 22622/12/24(土)04:50:11No.1007315413そうだねx3>利用者に犯罪者がいるかどうかで技術自体を排斥するなら著作権侵害や盗作などをしている絵師がたくさんいる絵という技術を排斥せねばならないな? |
| … | 22722/12/24(土)04:50:45 ID:W6z.5wfkNo.1007315439+新技術の開発者達は実装前に法的な問題をクリアにする為に働きかけ法改正も行ってから臨んだのに後から知った人達が感情論で潰しにくるんじゃ文句の一つも言いたくなる |
| … | 22822/12/24(土)04:50:51No.1007315443+>>利用者に犯罪者がいるかどうかで技術自体を排斥するなら著作権侵害や盗作などをしている絵師がたくさんいる絵という技術を排斥せねばならないな? |
| … | 22922/12/24(土)04:50:55No.1007315451そうだねx2>>利用者に犯罪者がいるかどうかで技術自体を排斥するなら著作権侵害や盗作などをしている絵師がたくさんいる絵という技術を排斥せねばならないな? |
| … | 23022/12/24(土)04:51:52No.1007315490+実際虹裏やるのたまにダルいからAIにレスしてもらいたい時はある |
| … | 23122/12/24(土)04:51:56No.1007315492+>新技術の開発者達は実装前に法的な問題をクリアにする為に働きかけ法改正も行ってから臨んだのに後から知った人達が感情論で潰しにくるんじゃ文句の一つも言いたくなる |
| … | 23222/12/24(土)04:52:21No.1007315508+skebは普通にマネロン対策だけど |
| … | 23322/12/24(土)04:52:34 ID:pZwVQ8E.No.1007315517+>別に俺NFT取引もやってたからガス代クソだよねとかの話もできるけど… |
| … | 23422/12/24(土)04:52:58No.1007315536そうだねx6>新技術の開発者達は実装前に法的な問題をクリアにする為に働きかけ法改正も行ってから臨んだのに後から知った人達が感情論で潰しにくるんじゃ文句の一つも言いたくなる |
| … | 23522/12/24(土)04:53:07No.1007315544+文化盗用って概念もよくわかんねーんだよな |
| … | 23622/12/24(土)04:53:12No.1007315547+そもそもskebってテキスト依頼もできるし適当納品なんて絵以外でもいくらでもできるんじゃないの? |
| … | 23722/12/24(土)04:54:11 ID:W6z.5wfkNo.1007315577+新技術に対する素人が思いつく程度の文句に対する先回りは開発者は当然してるんだよ |
| … | 23822/12/24(土)04:54:12No.1007315579+影が薄いAIのべりすとに悲しき今… |
| … | 23922/12/24(土)04:54:56 ID:W6z.5wfkNo.1007315605+>>新技術の開発者達は実装前に法的な問題をクリアにする為に働きかけ法改正も行ってから臨んだのに後から知った人達が感情論で潰しにくるんじゃ文句の一つも言いたくなる |
| … | 24022/12/24(土)04:54:57No.1007315606そうだねx1>そもそもskebってテキスト依頼もできるし適当納品なんて絵以外でもいくらでもできるんじゃないの? |
| … | 24122/12/24(土)04:55:04No.1007315613そうだねx4お前は新技術の開発者でも何でもないだろ… |
| … | 24222/12/24(土)04:55:22No.1007315631+今のAIの無断学習のノリがそのまま続くと他人の絵をパクリ放題になって新規性のある絵を描こうとするやつが居なくなるから辞めてほしいとは思う |
| … | 24322/12/24(土)04:55:33No.1007315639+>文化盗用って概念もよくわかんねーんだよな |
| … | 24422/12/24(土)04:55:33No.1007315640+法改正はAI開発者が働きかけて今のことをやるために改正させたのだとか妄想が過ぎる |
| … | 24522/12/24(土)04:56:13No.1007315665+>AI絵師が延々互いにパクり合うのが芸術になるのは嫌だよ俺 |
| … | 24622/12/24(土)04:56:17No.1007315668そうだねx4発端のSDは大企業がこのままじゃモラル的に絶対無理だわって技術を |
| … | 24722/12/24(土)04:56:43No.1007315686そうだねx1そもそも今流行ってるAIは海外製だから別に日本の法律には働きかけてないと思う |
| … | 24822/12/24(土)04:57:29No.1007315716+>AI絵師が延々互いにパクり合うのが芸術になるのは嫌だよ俺 |
| … | 24922/12/24(土)04:57:50No.1007315727そうだねx4どう考えても今のAI関係の法律はSDを想定してないからね… |
| … | 25022/12/24(土)04:58:00No.1007315732+>だがまあそういうパスを繰り返していけばシンギュラるかもしれないじゃん? |
| … | 25122/12/24(土)04:58:17No.1007315745+そもそも楽して良い絵が描けるのは割と良いことなんじゃないの? |
| … | 25222/12/24(土)04:58:29 ID:W6z.5wfkNo.1007315761+結局のところ古い技術者が俺の食い扶持を奪うなって言ってるだけのラッダイト運動だよね |
| … | 25322/12/24(土)04:58:59No.1007315785そうだねx3>結局のところ古い技術者が俺の食い扶持を奪うなって言ってるだけのラッダイト運動だよね |
| … | 25422/12/24(土)04:59:00No.1007315786+短時間大量生成でマネロンに使われるかもしれんなって塞いだだけだSkebは |
| … | 25522/12/24(土)04:59:19 ID:W6z.5wfkNo.1007315796+>そもそも楽して良い絵が描けるのは割と良いことなんじゃないの? |
| … | 25622/12/24(土)04:59:31No.1007315806+>そもそも楽して良い絵が描けるのは割と良いことなんじゃないの? |
| … | 25722/12/24(土)04:59:33No.1007315808+>結局のところ古い技術者が俺の食い扶持を奪うなって言ってるだけのラッダイト運動だよね |
| … | 25822/12/24(土)05:01:01No.1007315879+なんかこう思ったよりマウントの取り合いに使われてるよね |
| … | 25922/12/24(土)05:01:03No.1007315885そうだねx8skebリニンサンがダメよしただけの話をよくもまあここまで広範囲の問題にすり替えられるもんだな… |
| … | 26022/12/24(土)05:01:04No.1007315886+>>AI絵師が延々互いにパクり合うのが芸術になるのは嫌だよ俺 |
| … | 26122/12/24(土)05:01:25No.1007315899+>そもそも楽して良い絵が描けるのは割と良いことなんじゃないの? |
| … | 26222/12/24(土)05:02:27No.1007315936+>パクるためのハードルがあるのとそのまんまパクるのとは違って個々の癖が出るのは違うんじゃないかな |
| … | 26322/12/24(土)05:02:36No.1007315939+>skebリニンサンがダメよしただけの話をよくもまあここまで広範囲の問題にすり替えられるもんだな… |
| … | 26422/12/24(土)05:02:54No.1007315951+>そうか?個人的にはその揺らぎ部分もプログラミングできれば |
| … | 26522/12/24(土)05:03:13No.1007315964+>手作りがコンセプトの場所で手作りじゃないもんを売りに出すのがダメなのは当たり前ですよね? |
| … | 26622/12/24(土)05:03:58No.1007315995+>>そうか?個人的にはその揺らぎ部分もプログラミングできれば |
| … | 26722/12/24(土)05:04:20No.1007316010+>>そもそも楽して良い絵が描けるのは割と良いことなんじゃないの? |
| … | 26822/12/24(土)05:04:22No.1007316011+AIの話っていつも同じやりとりやってんな |
| … | 26922/12/24(土)05:04:35No.1007316015+俺は人間性が人工的に再現できたら素晴らしいことだと思うが… |
| … | 27022/12/24(土)05:04:52No.1007316026+>働きたくねえんだ |
| … | 27122/12/24(土)05:04:52 ID:W6z.5wfkNo.1007316027+skebが「AIは禁止です理屈とかありませんとにかく禁止なんです」っていうならそれはルールとして受け入れないといけないけど |
| … | 27222/12/24(土)05:04:59No.1007316032+>AIの話っていつも同じやりとりやってんな |
| … | 27322/12/24(土)05:05:31No.1007316051+>>パクるためのハードルがあるのとそのまんまパクるのとは違って個々の癖が出るのは違うんじゃないかな |
| … | 27422/12/24(土)05:05:39No.1007316058+>AIが働いてもお前さんの懐は潤わんぞ |
| … | 27522/12/24(土)05:06:21No.1007316079+>俺は人間性が人工的に再現できたら素晴らしいことだと思うが… |
| … | 27622/12/24(土)05:07:12No.1007316108+>いや潤うでしょこの世のサービスの量が増えるんだから |
| … | 27722/12/24(土)05:07:36No.1007316127+>真の人工知能作れたとしてもそこに生じる価値観が人間と同様化はまるで別問題だから |
| … | 27822/12/24(土)05:07:40No.1007316129そうだねx1人間性をもったAIって人間が喜ぶ女の子の絵出力してくれなさそう |
| … | 27922/12/24(土)05:08:08No.1007316139+SkebがAI納品を規約として認めないってだけの話だから |
| … | 28022/12/24(土)05:08:28No.1007316154+>>絵を描くのが誰にとっても楽になったら難しい技術で金が取れなくなる人たちだけが困ってる |
| … | 28122/12/24(土)05:08:38No.1007316164そうだねx6>skebが「AIは禁止です理屈とかありませんとにかく禁止なんです」っていうならそれはルールとして受け入れないといけないけど |
| … | 28222/12/24(土)05:08:59No.1007316172+>まあ価値の審美は人間が見分ければいいんじゃない? |
| … | 28322/12/24(土)05:09:03No.1007316175+絵具を顔料から作らないと手作りではない!! |
| … | 28422/12/24(土)05:09:05 ID:W6z.5wfkNo.1007316179+そもそもAIの作る芸術を受け入れるかどうか決めるのは受け手側であって既存の絵師が勝手に決めることじゃないよね |
| … | 28522/12/24(土)05:09:15No.1007316181+pixivのコミッションはAI可だっけ |
| … | 28622/12/24(土)05:09:43No.1007316196+>AIが人間の価値を理解できなかったら人間が見分けるようなものが生み出されないと思う |
| … | 28722/12/24(土)05:10:14No.1007316217+>100億作って貰ったら10くらいは人間にとって素晴らしいものが生まれるんじゃね |
| … | 28822/12/24(土)05:10:56No.1007316239+何をどういおうとskebは完全自由な創作発表の場ではなく1企業の仲介サービスなので |
| … | 28922/12/24(土)05:10:59 AINo.1007316243そうだねx1>>100億作って貰ったら10くらいは人間にとって素晴らしいものが生まれるんじゃね |
| … | 29022/12/24(土)05:11:02No.1007316245+とはいえ自分の価値観で判断できない人間も増えてるし |
| … | 29122/12/24(土)05:11:09No.1007316249+>現にAIが作ったエロCG集とかを求めて買ってる人達もいるんだし |
| … | 29222/12/24(土)05:11:09No.1007316250+結局Skebに関しちゃ運営の言うことが気に入らなきゃ他行けばいいだけだし |
| … | 29322/12/24(土)05:11:23No.1007316263+チンパンジーにシェイクスピアを書かせるのは処理能力が上がれば上がるほど現実的にはなるが |
| … | 29422/12/24(土)05:11:43No.1007316276そうだねx1べつに今のAIだって好きな絵柄を生み出せるんだよね… |
| … | 29522/12/24(土)05:11:46No.1007316278+そうだ!この美しい星から人間は出ていけ! |
| … | 29622/12/24(土)05:12:02 ID:W6z.5wfkNo.1007316288+>>現にAIが作ったエロCG集とかを求めて買ってる人達もいるんだし |
| … | 29722/12/24(土)05:13:41No.1007316349そうだねx2>怒る人がいるからダメならNTRとかのジャンルもダメになっちゃうでしょ |
| … | 29822/12/24(土)05:13:56No.1007316356+>馬鹿みたいに埋め尽くしたら何のジャンルだろうがダメに決まってんだろ |
| … | 29922/12/24(土)05:14:05 ID:W6z.5wfkNo.1007316360+>>怒る人がいるからダメならNTRとかのジャンルもダメになっちゃうでしょ |
| … | 30022/12/24(土)05:14:29No.1007316378+>そもそも楽して良い絵が描けるのは割と良いことなんじゃないの? |
| … | 30122/12/24(土)05:15:02No.1007316394+>人間…要らないんじゃないか…? |
| … | 30222/12/24(土)05:15:37No.1007316418+マジかよ |
| … | 30322/12/24(土)05:16:06 ID:W6z.5wfkNo.1007316431+連投が駄目なら連投自体を規制すればいいのであってAIを規制する必要はないよね? |
| … | 30422/12/24(土)05:16:21No.1007316440+何でNTRがーやりだしたんだこいつら? |
| … | 30522/12/24(土)05:16:48 ID:W6z.5wfkNo.1007316461+>何でNTRがーやりだしたんだこいつら? |
| … | 30622/12/24(土)05:16:56No.1007316469+>AIエロCG集の新着汚染で怒ってたの別に絵描き限定じゃないしむしろ見る側だろ |
| … | 30722/12/24(土)05:18:00No.1007316507+>連投が駄目なら連投自体を規制すればいいのであってAIを規制する必要はないよね? |
| … | 30822/12/24(土)05:18:31 ID:W6z.5wfkNo.1007316523+>>連投が駄目なら連投自体を規制すればいいのであってAIを規制する必要はないよね? |
| … | 30922/12/24(土)05:18:56No.1007316539+>見た人間が怒ったら排除しないといけないんでしょ? |
| … | 31022/12/24(土)05:19:50 ID:W6z.5wfkNo.1007316577+>>見た人間が怒ったら排除しないといけないんでしょ? |
| … | 31122/12/24(土)05:20:06No.1007316588そうだねx6なんかAI使ってそうな奴が暴れてんな |
| … | 31222/12/24(土)05:21:27No.1007316640+売り場での扱いはそうだね |
| … | 31322/12/24(土)05:21:32No.1007316643+>チンパンジーにシェイクスピアを書かせるのは処理能力が上がれば上がるほど現実的にはなるが |
| … | 31422/12/24(土)05:22:01No.1007316663+>じゃあもう問題はなくなったね! |
| … | 31522/12/24(土)05:23:15No.1007316713+>だから問題なのは「新着を汚染すること」なんでしょ? |
| … | 31622/12/24(土)05:24:54No.1007316773そうだねx4AI推進派…と呼んでいいのかはわからんけどマネロンの問題があるからダメですって部分には頑なに触れずに暴れ回ってるのがなんか駄目 |
| … | 31722/12/24(土)05:25:18No.1007316792そうだねx3>連投が駄目なら連投自体を規制すればいいのであってAIを規制する必要はないよね? |
| … | 31822/12/24(土)05:25:55No.1007316820+連投というかあまりにも作品数が増えたデメリットとしては |
| … | 31922/12/24(土)05:26:31No.1007316840+どこうちが困るからAI絵出すなと言ってるんだ |
| … | 32022/12/24(土)05:26:33No.1007316842+>AI推進派…と呼んでいいのかはわからんけどマネロンの問題があるからダメですって部分には頑なに触れずに暴れ回ってるのがなんか駄目 |
| … | 32122/12/24(土)05:26:43No.1007316853そうだねx3>AI推進派…と呼んでいいのかはわからんけどマネロンの問題があるからダメですって部分には頑なに触れずに暴れ回ってるのがなんか駄目 |
| … | 32222/12/24(土)05:26:58 ID:W6z.5wfkNo.1007316864+>AI推進派…と呼んでいいのかはわからんけどマネロンの問題があるからダメですって部分には頑なに触れずに暴れ回ってるのがなんか駄目 |
| … | 32322/12/24(土)05:27:20No.1007316881+>AI推進派…と呼んでいいのかはわからんけどマネロンの問題があるからダメですって部分には頑なに触れずに暴れ回ってるのがなんか駄目 |
| … | 32422/12/24(土)05:27:47No.1007316903+>つまりAIがマネロンに利用されない仕組みが出来れば問題はなくなるんだな? |
| … | 32522/12/24(土)05:27:59No.1007316910そうだねx5ぶっちゃけスレが伸びればなんでもいいだけだと思うよ |
| … | 32622/12/24(土)05:28:07No.1007316917+>これAIじゃなくて落書きでも変わらないのでは |
| … | 32722/12/24(土)05:29:11 https://img.2chan.net/b/res/1007316508.htm [link] ID:Qjn1qQMsNo.1007316965そうだねx1におスレ |
| … | 32822/12/24(土)05:29:32No.1007316980+まぁ漫画の背景に雑にAIで素材貼り付けできたら大分楽だけど |
| … | 32922/12/24(土)05:29:45 ID:W6z.5wfkNo.1007316989+結局AIを排除する時に上がる問題点って「それAIに限った話じゃないですよね?」って手描き側にもぶっ刺さるんだよね |
| … | 33022/12/24(土)05:30:56No.1007317036+>結局AIを排除する時に上がる問題点って「それAIに限った話じゃないですよね?」って手描き側にもぶっ刺さるんだよね |
| … | 33122/12/24(土)05:31:19 ID:W6z.5wfkNo.1007317044+>>結局AIを排除する時に上がる問題点って「それAIに限った話じゃないですよね?」って手描き側にもぶっ刺さるんだよね |
| … | 33222/12/24(土)05:31:24No.1007317051+>AIツールの使用料をバカ高くすればいいな! |
| … | 33322/12/24(土)05:31:54No.1007317078+>マネロンも元々手描きでやられてたんでしょ? |
| … | 33422/12/24(土)05:32:20 ID:W6z.5wfkNo.1007317094+>>マネロンも元々手描きでやられてたんでしょ? |
| … | 33522/12/24(土)05:32:29No.1007317098+次は絵の上手い反社が居たらマネロンになるとか言い出すぞ |
| … | 33622/12/24(土)05:33:20No.1007317142+>マネロンも元々手描きでやられてたんでしょ? |
| … | 33722/12/24(土)05:33:35No.1007317156そうだねx4どれだけあっちはよくてこっちが駄目なのはおかしいとゴネても結局は全部ルール作った側の裁量次第なのを理解した方がいい |
| … | 33822/12/24(土)05:34:22 ID:W6z.5wfkNo.1007317185+>>マネロンも元々手描きでやられてたんでしょ? |
| … | 33922/12/24(土)05:34:40No.1007317200+>結局AIを排除する時に上がる問題点って「それAIに限った話じゃないですよね?」って手描き側にもぶっ刺さるんだよね |
| … | 34022/12/24(土)05:34:47No.1007317208+>>>マネロンも元々手描きでやられてたんでしょ? |
| … | 34122/12/24(土)05:35:09No.1007317225+>つまりマネロンを理由にAIだけ締め出す理由にはなってないってことだ |
| … | 34222/12/24(土)05:35:18No.1007317231そうだねx5>>>マネロンも元々手描きでやられてたんでしょ? |
| … | 34322/12/24(土)05:35:21No.1007317232そうだねx1>そうだね |
| … | 34422/12/24(土)05:35:23No.1007317235+ニジエがホモNGですって言ったのに屁理屈捏ねてホモ絵捻じ込もうとした奴思い出す |
| … | 34522/12/24(土)05:35:32 ID:W6z.5wfkNo.1007317241+>どれだけあっちはよくてこっちが駄目なのはおかしいとゴネても結局は全部ルール作った側の裁量次第なのを理解した方がいい |
| … | 34622/12/24(土)05:35:50No.1007317253+こいつもしかしてAI以外が全て許されてるとでも思ってんのか…? |
| … | 34722/12/24(土)05:36:21No.1007317278そうだねx5>だからルール作る側が「とにかくAIだけは絶対ダメ」って言うならそれでいいんだって |
| … | 34822/12/24(土)05:36:35No.1007317287そうだねx5>だからルール作る側が「とにかくAIだけは絶対ダメ」って言うならそれでいいんだって |
| … | 34922/12/24(土)05:36:40No.1007317292+上で規約貼られてんのに規約も読んでない馬鹿なんだろ |
| … | 35022/12/24(土)05:37:02 ID:W6z.5wfkNo.1007317308+>こいつもしかしてAI以外が全て許されてるとでも思ってんのか…? |
| … | 35122/12/24(土)05:37:06No.1007317313+つまり◯◯ってことだって言い回し好きすぎだろこいつ! |
| … | 35222/12/24(土)05:37:15No.1007317317+そんなに疑問に思うなら直接確認して来いよ… |
| … | 35322/12/24(土)05:37:29No.1007317327+>skebはあくまで「手描きでないのが駄目だからAIは部分的に使うのもダメ」という裁量をしているから「そのルールだとAI以外も引っかからない?」って疑問を呈してるだけ |
| … | 35422/12/24(土)05:37:48 ID:W6z.5wfkNo.1007317346+>>だからルール作る側が「とにかくAIだけは絶対ダメ」って言うならそれでいいんだって |
| … | 35522/12/24(土)05:38:13No.1007317362そうだねx2>このルールだとAI以外でも許されないものがたくさん出ちゃうよね?って疑問に思ってるから逆だって |
| … | 35622/12/24(土)05:38:44No.1007317388+AIなんじゃないか…? |
| … | 35722/12/24(土)05:39:41No.1007317433そうだねx2疑問があるなら運営に投げろって |
| … | 35822/12/24(土)05:39:53No.1007317443+AI推進派はこんなのしかおらんのか? |
| … | 35922/12/24(土)05:40:20No.1007317467そうだねx3シーライオニングだと思ったけど |
| … | 36022/12/24(土)05:40:38No.1007317480+AIとチャットしてるとよくこんな風になる |
| … | 36122/12/24(土)05:41:12No.1007317503+自分で出力したらタダやで |
| … | 36222/12/24(土)05:41:13No.1007317505+安易に定義を説明させたがるやつほど元の規約を読んでないパターンが多すぎる |
| … | 36322/12/24(土)05:42:22No.1007317567+>つまりAIがマネロンに利用されない仕組みが出来れば問題はなくなるんだな? |
| … | 36422/12/24(土)05:43:12No.1007317599+>このルールだとAI以外でも許されないものがたくさん出ちゃうよね?って疑問に思ってるから逆だって |
| … | 36522/12/24(土)05:43:18No.1007317606そうだねx2音声Skebをずんだもんでも受けられるようにしろ!!!ってキレてるようなもんだぞ |
| … | 36622/12/24(土)05:48:53No.1007317844+>言ってる?「AIは部分的に駄目」とは言ってるけどAI以外の手描きでない素材や3D等のツールに関しては引っかからないとは明言してなくない? |
| … | 36722/12/24(土)05:53:00No.1007318023+3D背景素材を漫画の背景に使うのと |
| … | 36822/12/24(土)05:54:24 ID:W6z.5wfkNo.1007318087+>3D背景素材を漫画の背景に使うのと |
| … | 36922/12/24(土)05:54:44No.1007318103そうだねx4>>3D背景素材を漫画の背景に使うのと |
| … | 37022/12/24(土)05:55:36No.1007318139+>クライアントの立場で言うなら「AI絵師に依頼したい」というクライアントがいれば問題ないのでは |
| … | 37122/12/24(土)05:55:59 ID:W6z.5wfkNo.1007318156+>>>3D背景素材を漫画の背景に使うのと |
| … | 37222/12/24(土)05:56:37No.1007318185+>>>>3D背景素材を漫画の背景に使うのと |
| … | 37322/12/24(土)05:57:28No.1007318219そうだねx2>なら「部分的であっても手描きじゃないならダメ」というルールに則って3D背景を使う絵師もクライアントが許しても「ここでやるな」と言わなきゃ駄目じゃない? |
| … | 37422/12/24(土)05:58:19No.1007318264そうだねx2やたら「 」を使いたがる「」の鑑 |
| … | 37522/12/24(土)05:58:34 ID:W6z.5wfkNo.1007318281+>>なら「部分的であっても手描きじゃないならダメ」というルールに則って3D背景を使う絵師もクライアントが許しても「ここでやるな」と言わなきゃ駄目じゃない? |
| … | 37622/12/24(土)06:00:54No.1007318410そうだねx4自分が勝つまで絶対話やめないやつじゃん… |
| … | 37722/12/24(土)06:01:35No.1007318442+そんなにAIイラスト出したいならココナラとかでやればいいじゃん |
| … | 37822/12/24(土)06:01:42No.1007318449+>>つまりAIがマネロンに利用されない仕組みが出来れば問題はなくなるんだな? |
| … | 37922/12/24(土)06:02:14No.1007318472+>許してるの? |
| … | 38022/12/24(土)06:02:56 ID:W6z.5wfkNo.1007318501+>>許してるの? |
| … | 38122/12/24(土)06:03:06No.1007318509そうだねx4>自分が勝つまで絶対話やめないやつじゃん… |
| … | 38222/12/24(土)06:03:34No.1007318534+マジで屁理屈しか言わねえじゃん |
| … | 38322/12/24(土)06:05:10No.1007318602+>「納品できてる」のが許されてる根拠ならチェックをすり抜けた無修正エロも許されたということになってしまうぞ |
| … | 38422/12/24(土)06:06:40 ID:W6z.5wfkNo.1007318678+>マジで屁理屈しか言わねえじゃん |
| … | 38522/12/24(土)06:07:20No.1007318705+>「納品できてる」のが許されてる根拠ならチェックをすり抜けた無修正エロも許されたということになってしまうぞ |
| … | 38622/12/24(土)06:08:04No.1007318740そうだねx1>>マジで屁理屈しか言わねえじゃん |
| … | 38722/12/24(土)06:09:07No.1007318790+>>マジで屁理屈しか言わねえじゃん |
| … | 38822/12/24(土)06:09:08No.1007318792+>クライアントの立場で言うなら「AI絵師に依頼したい」というクライアントがいれば問題ないのでは |
| … | 38922/12/24(土)06:09:13No.1007318794+>突き詰めれば法律がAIに味方してる時点で反対派に勝ち目ないからね… |
| … | 39022/12/24(土)06:10:42No.1007318863+>突き詰めれば法律がAIに味方してる時点で反対派に勝ち目ないからね… |
| … | 39122/12/24(土)06:11:32No.1007318898+>>マジで屁理屈しか言わねえじゃん |
| … | 39222/12/24(土)06:12:37No.1007318945+法律が云々というなら |
| … | 39322/12/24(土)06:13:52 ID:W6z.5wfkNo.1007318990+このAIにやたら憎悪燃やしてる人達は実際絵描いたりskeb利用したりしてるんだろうか |
| … | 39422/12/24(土)06:16:35No.1007319087+>このAIにやたら憎悪燃やしてる人達は実際絵描いたりskeb利用したりしてるんだろうか |
| … | 39522/12/24(土)06:17:51No.1007319142+>一番憎悪燃やしてるのはSkebだろ |
| … | 39622/12/24(土)06:18:15No.1007319158+流石に自演まで始めてるし相手しなくてよさそう |
| … | 39822/12/24(土)06:21:09No.1007319294+この流れからAIを憎悪しているやつらが騒いでるんだって方向に持っていくの無理でしょう |
| … | 39922/12/24(土)06:21:23No.1007319306+skebが創作者の味方してるっていうのは納品の煩わしさやトラブルを極力へらすって方向なので |
| … | 40022/12/24(土)06:24:51No.1007319495+発展性もクソもskebはAIを使った創作を禁じてない |
| … | 40122/12/24(土)06:25:44No.1007319546+それこそ「」にもAI絵で小遣い稼ぎやマネロンみたいなことしてるのいるんだろうなぁ |
| … | 40222/12/24(土)06:27:44No.1007319668+skebで禁止されたくらいで廃れる技術ならその程度のもんだったってだけだろうさ |
| … | 40322/12/24(土)06:28:37No.1007319707そうだねx1もう何度もレスされてるけどこのままだとAIだけじゃなくて背景素材にも抵触するからもうちょっと規約詰めた方がいいよ |
| … | 40422/12/24(土)06:29:36No.1007319763+>skebで禁止されたくらいで廃れる技術ならその程度のもんだったってだけだろうさ |
| … | 40522/12/24(土)06:32:16No.1007319930+>もう何度もレスされてるけどこのままだとAIだけじゃなくて背景素材にも抵触するからもうちょっと規約詰めた方がいいよ |
| … | 40622/12/24(土)06:32:18No.1007319932+>もう何度もレスされてるけどこのままだとAIだけじゃなくて背景素材にも抵触するからもうちょっと規約詰めた方がいいよ |
| … | 40722/12/24(土)06:32:40No.1007319954+>もう何度もレスされてるけどこのままだとAIだけじゃなくて背景素材にも抵触するからもうちょっと規約詰めた方がいいよ |
| … | 40822/12/24(土)06:34:21No.1007320045+なんでもかんでも規約にかけ、ってのは要求としてはちょっと難しい |
| … | 40922/12/24(土)06:34:52No.1007320078+ルールなんて柔軟に解釈できるようある程度曖昧にしとくもんだしな |
| … | 41022/12/24(土)06:35:36 ID:W6z.5wfkNo.1007320120そうだねx1AIだけを排除したいなら「AIはとにかく禁止だ理由も説明しない」でいいんだよ運営がルール決めるんだから |
| … | 41122/12/24(土)06:35:51No.1007320134+厳密に書くほど裏ついてすり抜けようとする奴が出るからね |
| … | 41222/12/24(土)06:37:56No.1007320268そうだねx1>AIだけを排除したいなら「AIはとにかく禁止だ理由も説明しない」でいいんだよ運営がルール決めるんだから |
| … | 41322/12/24(土)06:38:07No.1007320279そうだねx2>AIだけを排除したいなら「AIはとにかく禁止だ理由も説明しない」でいいんだよ運営がルール決めるんだから |
| … | 41422/12/24(土)06:39:00No.1007320330+>手描きじゃないのが駄目なだけでAIだけ禁止してるわけじゃないですよ~って曖昧にしてるからツッコまれる |
| … | 41522/12/24(土)06:39:24 ID:W6z.5wfkNo.1007320357+>>AIだけを排除したいなら「AIはとにかく禁止だ理由も説明しない」でいいんだよ運営がルール決めるんだから |
| … | 41622/12/24(土)06:40:31No.1007320421+俺AIで稼ぎたい |
| … | 41722/12/24(土)06:41:30No.1007320479そうだねx1>だからAI以外も抵触しちゃってるルールを運営が決めたから「他のも駄目なんじゃないの?運営がそう言ってるんだから」って疑問が生まれちゃってるんでしょ |
| … | 41822/12/24(土)06:41:37No.1007320493+西成かここは |
| … | 41922/12/24(土)06:41:56 ID:W6z.5wfkNo.1007320512+>俺AIで稼ぎたい |
| … | 42022/12/24(土)06:43:36No.1007320601そうだねx5>ID:W6z.5wfk |
| … | 42122/12/24(土)06:43:37No.1007320606+デター |
| … | 42222/12/24(土)06:44:05No.1007320634+>俺AIで稼ぎたい |
| … | 42322/12/24(土)06:44:20No.1007320651+> ID:W6z.5wfk |
| … | 42422/12/24(土)06:45:31No.1007320725そうだねx1この手のスレどうやって見分けるの?とか言う奴大体居るけどその場所のルールなんだから普通に守れよとしか言えない |
| … | 42522/12/24(土)06:45:40No.1007320738+>俺AIで稼ぎたい |
| … | 42622/12/24(土)06:45:51No.1007320746+>だからAI以外も抵触しちゃってるルールを運営が決めたから「他のも駄目なんじゃないの?運営がそう言ってるんだから」って疑問が生まれちゃってるんでしょ |
| … | 42722/12/24(土)06:45:52No.1007320749そうだねx2うわあ |
| … | 42822/12/24(土)06:46:33 ID:W6z.5wfkNo.1007320783+>この手のスレどうやって見分けるの?とか言う奴大体居るけどその場所のルールなんだから普通に守れよとしか言えない |
| … | 42922/12/24(土)06:46:55No.1007320803+3時間張り付きっぱなしかよ暇すぎるだろ |
| … | 43022/12/24(土)06:46:56No.1007320804+コワー… |
| … | 43122/12/24(土)06:47:24No.1007320829+>完璧に見分ける手段がないとルールを守るつもりの人達も疑惑かけられるんじゃないかって不安になるでしょ |
| … | 43222/12/24(土)06:47:27No.1007320833+荒らし扇動するみたいでちょっと気が引けるけどここまで露骨ならウンコ付いた後も黙るんじゃねえと思う |
| … | 43322/12/24(土)06:48:20No.1007320887+くっさ |
| … | 43422/12/24(土)06:48:25No.1007320896+AI絵をトレパクしたらわからんだろう、ってのはそうなんだろうけど |
| … | 43522/12/24(土)06:49:12No.1007320949+結局何を説きたかったんだこのうんこは |
| … | 43622/12/24(土)06:49:47No.1007320981+>逆でしょ |
| … | 43722/12/24(土)06:51:02 ID:W6z.5wfkNo.1007321073+>結局何を説きたかったんだこのうんこは |
| … | 43822/12/24(土)06:51:06No.1007321080+>逆でしょ |
| … | 43922/12/24(土)06:51:29No.1007321103そうだねx5あんまり規約で事細かに言及してると |
| … | 44022/12/24(土)06:52:07No.1007321157そうだねx1>何度も書いてるけどAIを禁止する手描きじゃないと駄目ってルールにAI以外のツールも引っかかりそうだけどどうなの?って疑問を呈してる |
| … | 44122/12/24(土)06:52:10No.1007321161+skebは単に白紙投稿とかと同じ扱い食らったというだけだろ |
| … | 44222/12/24(土)06:52:18No.1007321169そうだねx1>>結局何を説きたかったんだこのうんこは |
| … | 44322/12/24(土)06:52:19No.1007321172+いつも通りに納品してればトラブルはなさそう |
| … | 44422/12/24(土)06:52:21No.1007321174そうだねx1その都度運営に確認すりゃいいってわかりやすい答えを出しても疑問疑問と壊れたラジオみたいに繰り返して解決する気なんて微塵も無いだけ |
| … | 44522/12/24(土)06:53:04No.1007321228そうだねx1>逆でしょ |
| … | 44622/12/24(土)06:53:13No.1007321240+まあ俺らskeb運営じゃねえから言われても困るよな |
| … | 44722/12/24(土)06:53:43No.1007321273+そもそもAI作品だろうが背景素材だろうが一番上に貼ってあるツイートの禁止行為に当てはまるのならアウトってだけでしょ |
| … | 44822/12/24(土)06:53:44No.1007321278そうだねx2自分の納得がいく答えが出るまで延々と同じ問答繰り返すきか?AIでももっと上手くやりそうなもんだが |
| … | 44922/12/24(土)06:54:43No.1007321345+>いつも通りに納品してればトラブルはなさそう |
| … | 45022/12/24(土)06:54:48 ID:W6z.5wfkNo.1007321350+>そもそもAI作品だろうが背景素材だろうが一番上に貼ってあるツイートの禁止行為に当てはまるのならアウトってだけでしょ |
| … | 45122/12/24(土)06:54:59No.1007321362+>何度も書いてるけどAIを禁止する手描きじゃないと駄目ってルールにAI以外のツールも引っかかりそうだけどどうなの?って疑問を呈してる |
| … | 45222/12/24(土)06:55:46No.1007321413そうだねx2何を宣ったところでお前に居場所は無いからトイレで流されてろ |
| … | 45322/12/24(土)06:56:17No.1007321443+あれこれ細かい事を突こうとしてるけど |
| … | 45422/12/24(土)06:57:48No.1007321561そうだねx7中学生くらいの頃はこうやってルールの矛盾突いた気になるの好きだったの思い出してむずがゆくなる |
| … | 45522/12/24(土)06:58:27No.1007321598+3時間張り付いてずっと同じ事繰り返してるだけってコワー… |
| … | 45622/12/24(土)06:59:15No.1007321652+>だから逆だって |
| … | 45722/12/24(土)06:59:15No.1007321654+小さい子が「なんでなんで?」ってずっと聞く時期みたいになってるな… |
| … | 45822/12/24(土)07:00:09No.1007321721+>これだとAI以外も含まれちゃうんじゃ?って疑問を呈してる |
| … | 45922/12/24(土)07:01:54No.1007321837そうだねx5ガラパゴス化とかラッダイト運動とかいつものワード過ぎるし別にAI絵師でも無さそうなのが |
| … | 46022/12/24(土)07:02:16No.1007321863+どうせ頭AI以下のAI推進派がいるんだろうなと覗きに来たらやはりいてホッコリしたよ |
| … | 46122/12/24(土)07:02:26No.1007321876そうだねx2このウンコよく見ると返せないレスはシカトしてるから穴を指摘出来てる訳でも質問繰り返す子供でもないよ… |
| … | 46222/12/24(土)07:02:55No.1007321907+ぶっちゃけた事いえばバレなきゃAI使ってかけばいいんじゃないですかね |
| … | 46322/12/24(土)07:04:15No.1007322000+AI以外にも沢山禁止項目があってAIもそこに入りましたというだけだよな |
| … | 46422/12/24(土)07:06:00No.1007322120そうだねx1いきなり黙っちゃったけどまさかウンコ付いてから気付くまで10分かかったのか…? |
| … | 46522/12/24(土)07:06:27No.1007322146+それこそGPT先生にでも聞いてみればいいんじゃないか |
| … | 46622/12/24(土)07:07:59 ID:W6z.5wfkNo.1007322245+>いきなり黙っちゃったけどまさかウンコ付いてから気付くまで10分かかったのか…? |
| … | 46722/12/24(土)07:08:20No.1007322266そうだねx2skeb運営が言いたいのは |
| … | 46822/12/24(土)07:08:45No.1007322289そうだねx9>ID出たらどれだけ理詰めで議論しようとしても「黙れウンコ」で切り捨てられるからもう意味ないかなって |
| … | 46922/12/24(土)07:09:45No.1007322350そうだねx7>ID出たらどれだけ理詰めで議論しようとしても「黙れウンコ」で切り捨てられるからもう意味ないかなって |
| … | 47022/12/24(土)07:09:54No.1007322361そうだねx6>うn?俺は「AIを使わせろ」と言ってるんじゃなくて「AI以外も禁止行為に含まれるからそっちも守った方がいいんじゃない?」って言ってるんだよ? |
| … | 47122/12/24(土)07:10:38No.1007322409そうだねx6>ID出たらどれだけ理詰めで議論しようとしても「黙れウンコ」で切り捨てられるからもう意味ないかなって |
| … | 47222/12/24(土)07:11:10No.1007322446そうだねx5馬鹿ほど理論派気取りたがるのなんでなんだろうな… |
| … | 47322/12/24(土)07:11:44No.1007322485そうだねx6>ID出たらどれだけ理詰めで議論しようとしても「黙れウンコ」で切り捨てられるからもう意味ないかなって |
| … | 47422/12/24(土)07:12:03No.1007322507+>そもそも理詰めどころか屁理屈こね回してるだけだし… |
| … | 47522/12/24(土)07:12:33No.1007322555+理詰めのつもりの個人の意見でしかない |
| … | 47622/12/24(土)07:13:01No.1007322584+お前自分のレス理詰めだと思ってたの… |
| … | 47722/12/24(土)07:13:45No.1007322615+AIを一部にでも使えたら便利だなとは思うけどだめって言うならわざわざやらんわ |
| … | 47822/12/24(土)07:14:03No.1007322642+理じゃなくてうんこが詰まっているようだが |
| … | 47922/12/24(土)07:14:17No.1007322662+極端な話でいえば規約に多少触れていようがskebがお目溢しする場合もあるわけで |
| … | 48022/12/24(土)07:15:48No.1007322782そうだねx3金のやり取りがあるサイトだからskeb的にはマネロン対策してますって胸貼って言えないといけないだけでAIが嫌いだから禁止してるわけじゃないでしょ |
| … | 48122/12/24(土)07:16:00No.1007322804+厳密なルール化は第三者の叩き棒化してひいてはクリエイタークライアント間のトラブルになるから |
| … | 48222/12/24(土)07:18:12No.1007322993+>金のやり取りがあるサイトだからskeb的にはマネロン対策してますって胸貼って言えないといけないだけでAIが嫌いだから禁止してるわけじゃないでしょ |
| … | 48322/12/24(土)07:19:54No.1007323139+なんならセリフや書き文字まで含めたAIコミック技術とかまで出来たら |
| … | 48422/12/24(土)07:20:40No.1007323211+理詰めで論破なり問題提起なりしたいならこんな場末の掲示板で56レスもしてないで記事をつくるなりヒで拡散希望するなりしなよ |
| … | 48522/12/24(土)07:22:43No.1007323395そうだねx3自分のレスに酔ってる感がすげぇキモいなこのうんこ |
| … | 48622/12/24(土)07:23:04No.1007323440+まだ何起こるか分かんねえよ触らんとこって声明出してたじゃん |
| … | 48722/12/24(土)07:25:00No.1007323630+掲示板にしてもヒにしても議論の決着がつくものじゃないだろうに |
| … | 48822/12/24(土)07:27:21No.1007323843+つまりよぉAIオンリーのskebみたいなサービスを作ったら大儲けのチャンスってことじゃねーか? |
| … | 48922/12/24(土)07:28:18No.1007323947+>つまりよぉAIオンリーのskebみたいなサービスを作ったら大儲けのチャンスってことじゃねーか? |
| … | 49022/12/24(土)07:29:07No.1007324031そうだねx1資金洗浄に使われまくってすぐサービス終わると思う |
| … | 49122/12/24(土)07:29:50No.1007324098そうだねx1この声のでかい人自分じゃskebやってないのでは… |
| … | 49222/12/24(土)07:30:51No.1007324191+>つまりよぉAIオンリーのskebみたいなサービスを作ったら大儲けのチャンスってことじゃねーか? |
| … | 49322/12/24(土)07:31:29No.1007324252+>つまりよぉAIオンリーのskebみたいなサービスを作ったら大儲けのチャンスってことじゃねーか? |
| … | 49422/12/24(土)07:31:44No.1007324280+マネロンかどうかを判定するAIを作れば… |
| … | 49522/12/24(土)07:32:33No.1007324350そうだねx5>この声のでかい人自分じゃskebやってないのでは… |
| … | 49622/12/24(土)07:33:03No.1007324402+前から思ってるんだけどAIに頼めば良い事をなんで自分がその間に挟まる価値があるって思い込めるんだよ |
| … | 49722/12/24(土)07:33:40No.1007324469+そもそも需要に対して供給過多な気がするな |
| … | 49822/12/24(土)07:33:43No.1007324471+AIの是非じゃなくてそれをここで出品するのはやめてねとしか言ってないし… |
| … | 49922/12/24(土)07:33:52No.1007324488+>マネロンかどうかを判定するAIを作れば… |
| … | 50022/12/24(土)07:34:02No.1007324505+理詰めって単語調べたほうがいいなこのうんこ |
| … | 50122/12/24(土)07:34:42No.1007324585そうだねx3>AIの是非じゃなくてそれをここで出品するのはやめてねとしか言ってないし… |
| … | 50222/12/24(土)07:35:09No.1007324635+生成呪文を調整するのすら面倒がる人間は居るから需要が全く無いとは言えないだろうが分の悪い賭けすぎない? |
| … | 50322/12/24(土)07:35:46No.1007324701+不正な取引に加担で取引停止食らうと預り金全没収っぽいから |
| … | 50422/12/24(土)07:35:49No.1007324704+>そもそも需要に対して供給過多な気がするな |
| … | 50522/12/24(土)07:36:31No.1007324771+直接錬成するなら気に入るまで振り直せるガチャだけど他人に頼むと振り直せないガチャだからなあ |
| … | 50622/12/24(土)07:38:10No.1007324938+逆にピクシブリクエストは事前に場合によってはAI納品しますって情報 |
| … | 50722/12/24(土)07:38:56No.1007325009そうだねx2そもそもAIでもよくて金出せるなら自分でやれよで終わるので禁止されるされない以前に相性は悪い |
| … | 50822/12/24(土)07:40:04No.1007325133+まぁその人にしか出せないウリがないからな |
| … | 50922/12/24(土)07:41:03No.1007325235+>まぁその人にしか出せないウリがないからな |
| … | 51022/12/24(土)07:42:26No.1007325367+マネロンってことはたかだか数万円ってことはないだろうし |
| … | 51122/12/24(土)07:42:36No.1007325388そうだねx2効率化するとマシンパワーを占領することやワードとピックアップの試行錯誤とか自分でやりたくないから暇人やってくれ需要が皆無とは思わないが |
| … | 51222/12/24(土)07:42:39No.1007325394そうだねx1背景とかを楽しようとするやつは許せねえぜ |
| … | 51322/12/24(土)07:43:07No.1007325450+なんか資金洗浄に使われそうだしヤバくね?みたいな話は初期にあったね |
| … | 51422/12/24(土)07:43:29No.1007325498+渋はAI表記すると閲覧数滅茶苦茶減るからAI産って隠さないと見てもらえない!って怒ってる人居たけども… |
| … | 51522/12/24(土)07:43:58No.1007325555+>背景とかを楽しようとするやつは許せねえぜ |
| … | 51622/12/24(土)07:44:30No.1007325606+>渋はAI表記すると閲覧数滅茶苦茶減るからAI産って隠さないと見てもらえない!って怒ってる人居たけども… |
| … | 51722/12/24(土)07:45:36No.1007325719+>渋はAI表記すると閲覧数滅茶苦茶減るからAI産って隠さないと見てもらえない!って怒ってる人居たけども… |
| … | 51822/12/24(土)07:45:53No.1007325749+絵のAIも文章のAIもpixivの検索だとノイズ過ぎるからな… |
| … | 51922/12/24(土)07:45:57No.1007325756そうだねx4>渋はAI表記すると閲覧数滅茶苦茶減るからAI産って隠さないと見てもらえない!って怒ってる人居たけども… |
| … | 52022/12/24(土)07:49:32No.1007326149+AI絵ってだけでうーんってなるのは今までのあれこれで悪感情に引っ張られてるのもあるけど |
| … | 52122/12/24(土)07:49:36No.1007326161+AIに下絵とか構図書かせて自分で清書ってのが普通になりそうだな |
| … | 52222/12/24(土)07:50:50No.1007326298そうだねx1手書きでも粗製乱造は迷惑なのにその乱造のスピードが尋常じゃないのでね |
| … | 52322/12/24(土)07:51:08No.1007326328+いやそもそもAI表記したらなぜ閲覧数減るかちょっと考えろよ |
| … | 52422/12/24(土)07:53:38No.1007326612+ここでもAIでもシコれる絵ならなんでもいいおじさんが頑張ってたけど |
| … | 52522/12/24(土)07:54:44No.1007326747+>ここでもAIでもシコれる絵ならなんでもいいおじさんが頑張ってたけど |
| … | 52622/12/24(土)07:55:16No.1007326814そうだねx1エロはともかく普通のAI絵見てどんな感情抱けばいいのか分からんよ |
| … | 52722/12/24(土)07:55:28No.1007326847+ヒ見たけどskebって大量のスケベデータをサーバに保管してることになるのか… |
| … | 52822/12/24(土)07:55:49No.1007326880+シコるなら自分にとって質がいいネタでシコりたいし… |
| … | 52922/12/24(土)07:56:39No.1007326992+いずれ本当に区別できなくなったときにどうなるかな… |
| … | 53022/12/24(土)07:57:07No.1007327060+文章のAIは文字数少ないし内容見たらクソ雑で |
| … | 53122/12/24(土)07:57:16No.1007327076+シコれるかどうかは手書きかどうかとは関係ないけどその人に頼むかどうかはその人が書くかどうかに関係ある |
| … | 53222/12/24(土)08:00:12No.1007327441+のべりすとは執筆加速ツールって話聞いたけどどういう使い方すれば加速できるのかがわからん… |
| … | 53322/12/24(土)08:00:23No.1007327463+生きてる間にシコれる回数限られてるしそりゃ質のいいオカズ使いてえよな… |
| … | 53422/12/24(土)08:03:52No.1007327915+>のべりすとは執筆加速ツールって話聞いたけどどういう使い方すれば加速できるのかがわからん… |
| … | 53522/12/24(土)08:04:38No.1007328031+レタッチの類は昔はオタク相手に超有名だったアレみたいなのがわんさか出てくるから潰して正解 |
| … | 53622/12/24(土)08:10:29No.1007328758+きれいな絵でシコれなくてよかったー! |
| … | 53722/12/24(土)08:11:44No.1007328941+議論になってないからウンコ出たのに何言ってんだ感あって笑っちゃった |
| … | 53822/12/24(土)08:11:58No.1007328971+>渋はAI表記すると閲覧数滅茶苦茶減るからAI産って隠さないと見てもらえない!って怒ってる人居たけども… |
| … | 53922/12/24(土)08:12:12No.1007329001+AI投稿見るとどれも質感が同じのばっかりだけど |
| … | 54022/12/24(土)08:13:06No.1007329116+>それ以外に出力できないんだろうか |
| … | 54122/12/24(土)08:13:15No.1007329142+AIで絵作っててなんでここまで偉そうに語れるのか分からん |
| … | 54222/12/24(土)08:14:42No.1007329349そうだねx1>渋はAI表記すると閲覧数滅茶苦茶減るからAI産って隠さないと見てもらえない!って怒ってる人居たけども… |
| … | 54322/12/24(土)08:15:11No.1007329411そうだねx2ファンアートをAI出力するのは正直わからんなってなる |
| … | 54422/12/24(土)08:15:25No.1007329450+>AIに下絵とか構図書かせて自分で清書ってのが普通になりそうだな |
| … | 54522/12/24(土)08:15:56No.1007329515+危ない事使われるの避けないと吊るされるからな |
| … | 54622/12/24(土)08:16:20No.1007329586+AIでもすげえ!ってなるのは確かにあるんだけど |
| … | 54722/12/24(土)08:16:47No.1007329643+俺が欲しかったAIはラフ描いたらいい感じに手直ししてくれたり |
| … | 54822/12/24(土)08:17:07No.1007329702+>それ以外に出力できないんだろうか |
| … | 54922/12/24(土)08:17:15No.1007329718+手軽に承認欲求満たしたところでその労力が基準になっちゃうからもっと楽しないと承認欲求満たせなくなりそう |
| … | 55022/12/24(土)08:17:41No.1007329782+>俺が欲しかったAIはラフ描いたらいい感じに手直ししてくれたり |
| … | 55122/12/24(土)08:17:57No.1007329822+>AIでもすげえ!ってなるのは確かにあるんだけど |
| … | 55222/12/24(土)08:18:10No.1007329859+AI絵自体は好きだけどそれがウケても承認されてるわけじゃねえ |
| … | 55322/12/24(土)08:19:11No.1007330000+渋も閉め出し方向に行ってほしかった |
| … | 55422/12/24(土)08:19:30No.1007330034+>4桁くらいになってくるともう抜く気が起きなくなってくるっていうか… |
| … | 55522/12/24(土)08:20:18No.1007330145そうだねx3渋は今のでベターだろ |
| … | 55622/12/24(土)08:21:17No.1007330304+>俺が欲しかったAIはラフ描いたらいい感じに手直ししてくれたり |
| … | 55722/12/24(土)08:21:46No.1007330377+まあAI面は大体同じだから目が慣れてきたとこもある |
| … | 55822/12/24(土)08:22:23No.1007330460そうだねx3存在は許すけど実質不人気部屋に隔離で決まり守らないやつが叩かれるくらいでちょうどいいから渋はまあまあの現状 |
| … | 55922/12/24(土)08:22:39No.1007330491+>いもげ2いもげしよう |
| … | 56022/12/24(土)08:23:57No.1007330678+いもげ2いもげは俺がAI絵に求めた理想の技術なんだけど |
| … | 56122/12/24(土)08:24:50No.1007330808+>ファンアートをAI出力するのは正直わからんなってなる |
| … | 56222/12/24(土)08:25:01No.1007330828+どうせ手のひら返しすることになるだろうが |
| … | 56322/12/24(土)08:25:42No.1007330920+手間を省いた分それを道具にして色々やる奴が出ただけだよ |
| … | 56422/12/24(土)08:26:27No.1007331057+渋から完全隔離です!ってやるとタグ付けないで投稿する馬鹿の割合が今より増えそうだし |
| … | 56522/12/24(土)08:26:33No.1007331079+>存在は許すけど実質不人気部屋に隔離で決まり守らないやつが叩かれるくらいでちょうどいいから渋はまあまあの現状 |
| … | 56622/12/24(土)08:27:36No.1007331225そうだねx1AI絵師も最近になって立場悪くなり始めたから皆さん他の人の絵をimg2imgはやめましょうって活動始めたよ |
| … | 56722/12/24(土)08:28:58No.1007331442+禁止にしろつっても投稿サイト側がAIかどうか一瞬で判別する方法なんて無いし一枚一枚審査なんてやってられないしな |
| … | 56822/12/24(土)08:30:24No.1007331690+行き着く先は魔女裁判だからな |
| … | 56922/12/24(土)08:30:30No.1007331705+開き直ってるやつはAI術師って名乗ってるらしいな |
| … | 57022/12/24(土)08:30:58No.1007331772+つまりよぉ…スジモンも絵師になればいいんだろ? |
| … | 57122/12/24(土)08:31:37No.1007331851+彫り師も神絵師みたいなもんだろ |
| … | 57222/12/24(土)08:32:14No.1007331930+img2imgはお手軽コラ生成器なのも非常によくない |
| … | 57322/12/24(土)08:32:23No.1007331956+完全に区別できなくなったときどうするのか気になる |
| … | 57422/12/24(土)08:32:43No.1007332013+そうか…金払って自分の身体っていうキャンバスに絵を描いてもらうのはskebに通ずるのか… |
| … | 57522/12/24(土)08:33:15No.1007332099+>img2imgはお手軽コラ生成器なのも非常によくない |
| … | 57622/12/24(土)08:33:17No.1007332101+>つまりよぉ…スジモンも絵師になればいいんだろ? |
| … | 57722/12/24(土)08:33:38No.1007332153+>完全に区別できなくなったときどうするのか気になる |
| … | 57822/12/24(土)08:33:49No.1007332178+手足や髪の毛をレタッチなしで完璧に再現できるようになれば見分けつかないだろうけどそれができるのは一体いつになるだろうな |
| … | 57922/12/24(土)08:33:52No.1007332184+>完全に区別できなくなったときどうするのか気になる |
| … | 58022/12/24(土)08:34:50No.1007332344+AI術師界隈では自作発言のため線画抽出してレイヤー重ねるのが流行ってるよ |
| … | 58122/12/24(土)08:35:58No.1007332522そうだねx3努力の方向性が終わってるな… |
| … | 58222/12/24(土)08:36:04No.1007332537+>そうか…金払って自分の身体っていうキャンバスに絵を描いてもらうのはskebに通ずるのか… |
| … | 58322/12/24(土)08:36:12No.1007332554+なんか肩書き考えてクリエイター気取ってんのなかなか滑稽だな |
| … | 58422/12/24(土)08:36:43No.1007332653+AI絵に手直しした場合どうなるんだろう |
| … | 58522/12/24(土)08:37:01No.1007332707そうだねx3そりゃあクリエイターファーストのサイトである以上 |
| … | 58622/12/24(土)08:37:01No.1007332709+使うやつの人間性の問題なのはわかるけど目立つバカが全体から見て少数居るだけでも反感抱かれて云々というのもよくある流れなのである |
| … | 58722/12/24(土)08:37:17No.1007332756+タイムラプス提出必須だな |
| … | 58822/12/24(土)08:38:57No.1007333039+>>img2imgはお手軽コラ生成器なのも非常によくない |
| … | 58922/12/24(土)08:39:21No.1007333104+単語打ち込んでひたすらガチャ回す作業がクリエイティブであると世間に認めさせないとな |
| … | 59022/12/24(土)08:40:32No.1007333288+背景や小物も禁止にしたのは偉い |
| … | 59122/12/24(土)08:40:41No.1007333319+それこそ初手からスケブ納品やらかした奴出たからな |
| … | 59222/12/24(土)08:41:06No.1007333383+ダメージでかいのはAIっぽい絵柄というか学習に使われてAI絵と区別つかない絵柄にされちまった様な絵描きだな |
| … | 59322/12/24(土)08:41:27No.1007333432+>使うやつの人間性の問題なのはわかるけど目立つバカが全体から見て少数居るだけでも反感抱かれて云々というのもよくある流れなのである |
| … | 59422/12/24(土)08:41:42 どっかの企業No.1007333463+誰でも使えるようにしていい技術じゃねえって言っただろ! |
| … | 59522/12/24(土)08:42:15No.1007333556+粗悪品出回りすぎてアタリショックみたいになってるとこあるなあの手の絵柄 |
| … | 59622/12/24(土)08:42:32No.1007333596+>背景や小物も禁止にしたのは偉い |
| … | 59722/12/24(土)08:42:32No.1007333597+>ダメージでかいのはAIっぽい絵柄というか学習に使われてAI絵と区別つかない絵柄にされちまった様な絵描きだな |
| … | 59822/12/24(土)08:42:32No.1007333598+配布元のSDがイラストやデザインの仕事とかクソつまんねえよなー!ってウキウキで言っちゃうタイプだし… |
| … | 59922/12/24(土)08:42:40No.1007333619+背景3Dでもいいって人はいるし手抜きがダメってより単にマネロン対策だろこの場合は |
| … | 60022/12/24(土)08:42:41No.1007333623+>ダメージでかいのはAIっぽい絵柄というか学習に使われてAI絵と区別つかない絵柄にされちまった様な絵描きだな |
| … | 60122/12/24(土)08:43:04No.1007333679+>金とってんだから手抜きすんなよ |
| … | 60222/12/24(土)08:43:20No.1007333722+>タイムラプス提出必須だな |
| … | 60322/12/24(土)08:43:20No.1007333723そうだねx1そういう環境にしてしまったんだろAI絵師さんとやらが |
| … | 60422/12/24(土)08:43:23No.1007333728+>AI絵を包丁に喩える奴見たけど包丁と歴史も需要も違うんだからまず同じように考えていいわけねえだろってしかならん |
| … | 60522/12/24(土)08:43:33No.1007333752+>ダメージでかいのはAIっぽい絵柄というか学習に使われてAI絵と区別つかない絵柄にされちまった様な絵描きだな |
| … | 60622/12/24(土)08:43:46No.1007333792+>>金とってんだから手抜きすんなよ |
| … | 60722/12/24(土)08:44:01No.1007333832+絵師のお絵かき配信途中段階でキャプチャしたのをAI使って先に完成させて自分の作品と宣いながら公開したバカが出たと聞いたときは今の人類には過ぎたる技術だなと思った |
| … | 60822/12/24(土)08:44:25No.1007333898+>絵師のお絵かき配信途中段階でキャプチャしたのをAI使って先に完成させて自分の作品と宣いながら公開したバカが出たと聞いたときは今の人類には過ぎたる技術だなと思った |
| … | 60922/12/24(土)08:44:32No.1007333917+わくなんとかさんは燃えたからな… |
| … | 61022/12/24(土)08:44:48No.1007333958+AI絵師というより面倒になったからAIで納品するクリエイターに困ってる |
| … | 61122/12/24(土)08:44:59No.1007333987+>絵師のお絵かき配信途中段階でキャプチャしたのをAI使って先に完成させて自分の作品と宣いながら公開したバカが出たと聞いたときは今の人類には過ぎたる技術だなと思った |
| … | 61222/12/24(土)08:45:21No.1007334045+やっぱAI使うような絵師はだめだな… |
| … | 61322/12/24(土)08:45:41No.1007334102+そこそこ名声ある人でも突如暗黒面に落ちることはあるからなあ |
| … | 61422/12/24(土)08:46:12No.1007334194+アナログに回帰すべきだよね |
| … | 61522/12/24(土)08:46:22No.1007334229+>その後絵師本人を盗っ人扱いしたが抜けてるぞ |
| … | 61622/12/24(土)08:46:29No.1007334253+>>絵師のお絵かき配信途中段階でキャプチャしたのをAI使って先に完成させて自分の作品と宣いながら公開したバカが出たと聞いたときは今の人類には過ぎたる技術だなと思った |
| … | 61722/12/24(土)08:46:38No.1007334290+AI被害に遭った絵描きの嘆きをAI絵師のイメージ落としたくて自作自演してるんだろ!って叩く奴が居たのは醜過ぎてもう逆に笑った |
| … | 61822/12/24(土)08:46:41No.1007334296+つまりこの世からクリエイター滅ぼせばAI使えるようになるんだろ? |
| … | 61922/12/24(土)08:47:06No.1007334364+そりゃまああなたの絵がほしいですで依頼してるのに |
| … | 62022/12/24(土)08:47:29No.1007334419+>つまりこの世からクリエイター滅ぼせばAI使えるようになるんだろ? |
| … | 62122/12/24(土)08:47:52No.1007334492+時代は石像って言おうとしたら |
| … | 62222/12/24(土)08:48:06No.1007334535+オモチャとして扱う分には未だに別業界のプロがキャッキャしてるあたり魅力のある技術なのはそう |
| … | 62322/12/24(土)08:48:10No.1007334546+>つまりこの世からクリエイター滅ぼせばAI使えるようになるんだろ? |
| … | 62422/12/24(土)08:48:33No.1007334618+>アナログに回帰すべきだよね |
| … | 62522/12/24(土)08:48:35No.1007334626+>やっぱAI使うような絵師はだめだな… |
| … | 62622/12/24(土)08:49:01No.1007334708+デジ絵も禁止しろ |
| … | 62722/12/24(土)08:49:19No.1007334758そうだねx4>AI被害に遭った絵描きの嘆きをAI絵師のイメージ落としたくて自作自演してるんだろ!って叩く奴 |
| … | 62822/12/24(土)08:49:39No.1007334811そうだねx1最終的にAI絵同士で学習するようになるから学習元の絵師は要らなくなるよって俺に説明してくれた「」は元気にしてるだろうか |
| … | 62922/12/24(土)08:49:58No.1007334862そうだねx4>アナログ絵こそが本当の絵 |
| … | 63022/12/24(土)08:50:24No.1007334938そうだねx1てかさ |
| … | 63122/12/24(土)08:51:01No.1007335047+電脳空間描きたかった時にちょっと使ってみたけど英語力皆無なのでゲーミング都市しか出てこなくて俺には過ぎた技術だなってことで下手でも良いから自分で描こってなりました |
| … | 63222/12/24(土)08:51:05No.1007335065+>アナログ絵こそが本当の絵 |
| … | 63322/12/24(土)08:51:08No.1007335075+思えばAI絵師って言葉結局定着してんな |
| … | 63422/12/24(土)08:51:27No.1007335132+>てかさ |
| … | 63522/12/24(土)08:51:30No.1007335138+>てかさ |
| … | 63622/12/24(土)08:52:57No.1007335379+全部自分の手で完成させるのがクリエイターなのかAIでも3Dでも素材でも何でも使って理想のものを作ろうとするのがクリエイターなのか |
| … | 63722/12/24(土)08:53:04No.1007335408+誰もが自由にイマジネーションを表現できる時代は遠い |
| … | 63822/12/24(土)08:54:19No.1007335625+>誰もが自由にイマジネーションを表現できる時代は遠い |
| … | 63922/12/24(土)08:54:53No.1007335725そうだねx4>全部自分の手で完成させるのがクリエイターなのかAIでも3Dでも素材でも何でも使って理想のものを作ろうとするのがクリエイターなのか |
| … | 64022/12/24(土)08:55:23No.1007335839+>思えばAI絵師って言葉結局定着してんな |
| … | 64122/12/24(土)08:56:03No.1007335958+>太陽のもと新しいものはなに一つないってソロモンも言ってるからな… |
| … | 64222/12/24(土)08:56:06No.1007335963+skebって確認人力に戻したんじゃなかったっけ |
| … | 64322/12/24(土)08:56:07No.1007335968+>AI投稿見るとどれも質感が同じのばっかりだけど |
| … | 64422/12/24(土)08:56:17No.1007335998+それこそ今まさに脳内のイメージを直接出力できるようになりつつある時代じゃない? |
| … | 64522/12/24(土)08:56:53No.1007336104+>使われ方が揶揄に近い |
| … | 64622/12/24(土)08:56:58No.1007336117+>AIの絵が絵描きの絵より良いものに見えるとしたらそれはそのままAIの使い手と絵描きの想像力の差だと思う |
| … | 64722/12/24(土)08:57:32No.1007336215+>元々の絵師もわりと揶揄側だったのがなんとも言えない感じ |
| … | 64822/12/24(土)08:57:50No.1007336283+>それこそ今まさに脳内のイメージを直接出力できるようになりつつある時代じゃない? |
| … | 64922/12/24(土)08:58:15No.1007336363そうだねx1>全部自分の手で完成させるのがクリエイターなのかAIでも3Dでも素材でも何でも使って理想のものを作ろうとするのがクリエイターなのか |
| … | 65022/12/24(土)08:58:45No.1007336454+>思えばAI絵師って言葉結局定着してんな |
| … | 65122/12/24(土)08:59:39No.1007336607そうだねx2>AIの使い手と絵描きの想像力の差 |
| … | 65222/12/24(土)09:00:40No.1007336792そうだねx1「AI絵師」って単語AIアンチスレでしか見ないけど… |
| … | 65322/12/24(土)09:00:45No.1007336819+>AI絵師も最近になって立場悪くなり始めたから皆さん他の人の絵をimg2imgはやめましょうって活動始めたよ |
| … | 65422/12/24(土)09:01:04No.1007336892+描く人と描かない人の溝を埋めるものになり得たのに残念なことになってしまったな人間は愚かだ |
| … | 65522/12/24(土)09:01:30No.1007336972+>>AIの使い手と絵描きの想像力の差 |
| … | 65622/12/24(土)09:02:34No.1007337174そうだねx3>描く人と描かない人の溝を埋めるものになり得たのに残念なことになってしまったな人間は愚かだ |
| … | 65722/12/24(土)09:03:03No.1007337251+>海外ではAI絵師の集団が絵師潰せ運動やってるからな |
| … | 65822/12/24(土)09:03:38No.1007337363そうだねx1AI使い始めたらクリエイターとしては終わりでしょ |
| … | 65922/12/24(土)09:03:43No.1007337379そうだねx2基本的にどこも何事も過激派は全部バカよ |
| … | 66022/12/24(土)09:04:12No.1007337472そうだねx4AI出てから絵描ける人にこんなコンプレックス拗らせてるのいるんだ…ってちょっとびっくりしたわ |
| … | 66122/12/24(土)09:04:19No.1007337488+絵を描く技術って修正力と観察力も含まれるから |
| … | 66222/12/24(土)09:04:22No.1007337498+>AI使い始めたらクリエイターとしては終わりでしょ |
| … | 66322/12/24(土)09:04:56No.1007337611+>それを埋めるために勝手に使われてるのが描いてる人の労力だから不公平感はある |
| … | 66422/12/24(土)09:05:08No.1007337658そうだねx2現状はAIに問題があるんじゃなくて使う人間に問題があるのが大半だからな… |
| … | 66522/12/24(土)09:05:11No.1007337670そうだねx1>絵の知識がないとAIで絵を出力しても何が変なのかって気づかないままお出しすることになっちまうんだ |
| … | 66622/12/24(土)09:05:19No.1007337694+>AI出てから絵描ける人にこんなコンプレックス拗らせてるのいるんだ…ってちょっとびっくりしたわ |
| … | 66722/12/24(土)09:05:44No.1007337770+>>AI使い始めたらクリエイターとしては終わりでしょ |
| … | 66822/12/24(土)09:06:04No.1007337819+>skebでAIが禁止になったのもマネロンに使われるからでAIの本質とか一切関係ないし |
| … | 67022/12/24(土)09:06:09No.1007337843+>>AI出てから絵描ける人にこんなコンプレックス拗らせてるのいるんだ…ってちょっとびっくりしたわ |
| … | 67122/12/24(土)09:06:22No.1007337878+まあ背景ならAIでいいかとか手抜き以外のなんやねんって話ではある |
| … | 67222/12/24(土)09:06:42No.1007337934+>海外ではAI絵師の集団が絵師潰せ運動やってるからな |
| … | 67322/12/24(土)09:06:55No.1007337976+>まあ背景ならAIでいいかとか手抜き以外のなんやねんって話ではある |
| … | 67422/12/24(土)09:07:01No.1007337996+3D使ってる絵も禁止した方がいい |
| … | 67522/12/24(土)09:07:05No.1007338016そうだねx4>そうなると言われてたのに実際に隔離されたのはAIでしたね… |
| … | 67622/12/24(土)09:07:25No.1007338073+Dlsiteやpixivもあるし |
| … | 67722/12/24(土)09:07:42No.1007338120+マネロン云々もただの推測でしかないけどな |
| … | 67822/12/24(土)09:07:45No.1007338130+>それを埋めるために勝手に使われてるのが描いてる人の労力だから不公平感はある |
| … | 67922/12/24(土)09:07:53No.1007338154+>>まあ背景ならAIでいいかとか手抜き以外のなんやねんって話ではある |
| … | 68022/12/24(土)09:07:53No.1007338156+>>海外ではAI絵師の集団が絵師潰せ運動やってるからな |
| … | 68122/12/24(土)09:07:56No.1007338164+>>まあ背景ならAIでいいかとか手抜き以外のなんやねんって話ではある |
| … | 68222/12/24(土)09:08:01No.1007338177+>なんで…なんでそうなるの… |
| … | 68322/12/24(土)09:08:46No.1007338344+>>なんで…なんでそうなるの… |
| … | 68422/12/24(土)09:09:20No.1007338475+絵師滅ぼしても百害あって一利なしだが |
| … | 68522/12/24(土)09:09:49No.1007338569+もう諦めよう |
| … | 68622/12/24(土)09:10:05No.1007338621+こういう所で人間の歴史繰り返してるのウケる |
| … | 68722/12/24(土)09:10:37No.1007338730+まるでユダヤ人迫害みたいだなAI禁止 |
| … | 68822/12/24(土)09:10:52No.1007338774+>絵師滅ぼしても百害あって一利なしだが |
| … | 68922/12/24(土)09:11:07No.1007338835+絵師側でも部分的にはAI活用しようみたいなポジティブな流れは完全になくなっちゃったね |
| … | 69022/12/24(土)09:11:12No.1007338859そうだねx1ユダヤ人に失礼すぎんだろその例え… |
| … | 69122/12/24(土)09:11:20No.1007338890+AIで描いた絵にはあたたかみがないからな… |
| … | 69222/12/24(土)09:11:40No.1007338962+>AI絵師は滅びても別にいいやってなる程度の存在だな… |
| … | 69322/12/24(土)09:11:59No.1007339021+>技術の発展がーとかはGoogleにでも任せとけば問題ねえし |
| … | 69422/12/24(土)09:12:15No.1007339080+>絵師側でも部分的にはAI活用しようみたいなポジティブな流れは完全になくなっちゃったね |
| … | 69522/12/24(土)09:12:38No.1007339154+>絵師側でも部分的にはAI活用しようみたいなポジティブな流れは完全になくなっちゃったね |
| … | 69622/12/24(土)09:12:59No.1007339232+>ユダヤ人に失礼すぎんだろその例え… |
| … | 69722/12/24(土)09:13:17No.1007339292+肯定するにしてもAI脊髄反射的に嫌う人を大量生産しちゃった時点でもう無理よねえ |
| … | 69822/12/24(土)09:13:42No.1007339362+調子乗って暴れたんだからまぁ当然と言えるわ |
| … | 69922/12/24(土)09:14:14No.1007339462+>肯定するにしてもAI脊髄反射的に嫌う人を大量生産しちゃった時点でもう無理よねえ |
| … | 70022/12/24(土)09:14:47No.1007339581+>絵師側でも部分的にはAI活用しようみたいなポジティブな流れは完全になくなっちゃったね |
| … | 70122/12/24(土)09:15:04No.1007339651+まあ背景や小物ならAI使ってもいいじゃんってのも結局自分が背景絵描きじゃないから出てくる発言だからな |
| … | 70222/12/24(土)09:15:30No.1007339745+>肯定するにしてもAI脊髄反射的に嫌う人を大量生産しちゃった時点でもう無理よねえ |
| … | 70322/12/24(土)09:15:31No.1007339751+個人で好きな絵を淡々と作って見せあうって初期の流れが続いていれば |
| … | 70422/12/24(土)09:15:37No.1007339773+AIは文化の発展を妨げる人類の敵だからね |
| … | 70522/12/24(土)09:15:44No.1007339791+腕動かせない人がAI絵師として参戦するとかして場をもっと混沌とさせてほしい |
| … | 70622/12/24(土)09:15:44No.1007339793+>絵師側でも部分的にはAI活用しようみたいなポジティブな流れは完全になくなっちゃったね |
| … | 70722/12/24(土)09:16:03No.1007339858+トレスだって印象悪いから普通はやらないしな |
| … | 70822/12/24(土)09:16:16No.1007339909+>>ユダヤ人に失礼すぎんだろその例え… |
| … | 70922/12/24(土)09:17:10No.1007340111+がんばってる絵かきをもっと評価してあげようね |
| … | 71022/12/24(土)09:17:13No.1007340125+AI「産んでくれと頼んだ覚えはねぇ!!!」 |
| … | 71122/12/24(土)09:17:17No.1007340142そうだねx1>まあ背景や小物ならAI使ってもいいじゃんってのも結局自分が背景絵描きじゃないから出てくる発言だからな |
| … | 71222/12/24(土)09:18:08No.1007340309+女の子も綺麗な風景も自分のちゃんと手で描けるように頑張りましょう |