本田由紀先生に拙著『男性中心企業の終焉』の書評を書いていただきました。めちゃくちゃ嬉しい。
浜田敬子
浜田敬子
1,644 Tweets
浜田敬子
@hamakoto
ジャーナリスト。前Business Insider Japan統括編集長。 元アエラ編集長。著書に『働く女子と罪悪感』。「羽鳥慎一モーニングショー」「サンデーモーニング」コメンテーター。 講演などお仕事の依頼はhamakeiinfo@gmail.comまで。https:/www.hamakeiinfo.com
Joined March 2010
浜田敬子’s Tweets
五輪当時、ある子ども食堂の運営者の方が捨てるぐらいだったら余った弁当を寄付してほしいと組織委に依頼された話を聞いていました。
衛生上の課題はあっただろうけど、食べるのにも困る人がいる片方で大量廃棄。環境に優しい五輪も掲げていたのに。
拙著『男性中心企業の終焉』について、上野千鶴子さん と対談させていただきました。どう読んでいただいたかドキドキしてましたが。
やっぱり上野さんのお話はいつも本質的で、気づかされることが多かったです。
浜田敬子さん( )男性中心企業の終焉』を上野千鶴子さん( )はどう読んだのか?
働く女性たちの来し方、未来を語り合った2人の対談を全4回にわたり公開!
#1 シッターにお任せという 「美学」は通用しない。均等法 世代が10歳下に感じた反省 crea.bunshun.jp/articles/-/395 より
Show this thread
スクープ 復興予算1270億円はすでに防衛費へ
復興予算は2011年度から2015年度にかけて、防衛費に使われていた。岸田首相の防衛費増額方針に合わせて新たに出てきた案ではなく、すでに実行したことを再びやろうとしているのだ。計15事業で1270億円超の予算が執行された。
復興予算1270億円はすでに防衛費へ
復興予算は2011年度から2015年度にかけて、防衛費に使われていた。岸田首相の防衛費増額方針に合わせて新たに出てきた案ではなく、すでに実行したことを再びやろうとしているのだ。計15事業で1270億円超の予算が執行された。
Show this thread
読み応えのある記事。
一般家電の部品が殺傷性の高い兵器に転用できる時代。いくら輸出管理を強化しても、中古市場まで管理するのは難しい。
D-JEDIの12月セミナーは、メディアのマネタイズがテーマ!伝統的メディアは旧来のビジネスモデルが崩壊し、新興メディアは安定的な収益を得て経営を軌道に乗せることに苦労しています。
今回はビジネスモデルを確立した2つの媒体にお話を聞きます。申し込みはこちらから。
静岡の保育士の暴行や度重なるバスの子どもの取り残し事故などの背景には、あまりにも貧弱な配置基準と保育士の賃金問題がある。ここを変えない限り資質に欠ける保育士にでも頼ってしまう経営者は出てきてしまう。
政務官どころか国会議員としての資質も疑われるような発言の数々。自民党議員の人権感覚を疑う発言は過去にも多々あったけど、この人のものは別次元。比例名簿の上位に掲載した党の責任は重い。
12/5㈪スペースにて、Twitterとメディアの関係についてのセミナーを開催致します。
登壇者は
津田大介氏
長山一石氏
古田大輔
浜田敬子
です。
どうぞお聞きください。
デジタル・ジャーナリスト育成機構
Host
メディアはTwitterとどう付き合えばいいのか
5.5K tuned inDec 5
Play recording
メディアも告知や記事の拡散、取材にと、便利に使っていますが、マスク氏が経営するTwitterと今後どう付き合っていけばいいのか。
D-JEDIでは、5日夜スペースで   @KazyshiNagayama と
議論します(スペースを使うことに自己矛盾を感じないわけではないですが)。ぜひご参加ください
Show this thread
1期の受賞者も2期の受賞者の方も本当におめでとうございます。いろんなところで女性たちが「波風を立て始めている」のを感じます。
これが小さな波から大きな波になりますよう。
ぜひ来期も募集するので、多くの方の応募をお待ちしてます!!
うちの近所に最近牛タンの自販機を発見して驚いていたら、先日行った京都には焼き菓子の自販機が。コロナ危機を救った自販機の記事を読んで納得。
本日夜、『おっさんの掟』著者の谷口真由美さんと、横浜のネイキッドロフトでトークイベントをします。
良かったら、聞きに来てください!
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!