[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2563人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671824395573.jpg-(31473 B)
31473 B22/12/24(土)04:39:55No.1007314934そうだねx31 09:42頃消えます
よく考えるとぼっちちゃんも十分持ってる側だよなと思うとつらい気持ちになってきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/24(土)04:41:41No.1007315026そうだねx14
天はぼっちちゃんに二物を与えたが少なくとも本人にはそれ以外は何も与えなかったぞ
222/12/24(土)04:42:02No.1007315045+
容姿とか?
322/12/24(土)04:44:05No.1007315149そうだねx11
見た目があれば少なくとも人間関係はなんとでもなるよな…
422/12/24(土)04:46:09No.1007315236そうだねx1
見た目や才能は置いておくにしても高校生でバンドマン組んで活動してる時点で得難い経験だよな
522/12/24(土)04:47:29No.1007315299そうだねx50
ちゃんと学校行ってる
バイトもしてるライブもしてる
ネットでフォロワーうん万人で収入も得てる
「」と比べたら失礼なレベル
622/12/24(土)04:49:36No.1007315389そうだねx14
自称ぼっちが友達を作りバンドを作りライブやなんかも出来ましたイェイ!
というのの何が面白いのかよく分からんのだよな
722/12/24(土)04:50:23No.1007315421+
虹夏ちゃんに拾われなきゃぼっちのままだったよ
822/12/24(土)04:51:19No.1007315465+
ボッチのままでもギターヒーローとして食っていけてた可能性もある
922/12/24(土)04:51:22No.1007315468+
ぼっちちゃんの声優の人には結束バンドの印税って入らないの?
1022/12/24(土)04:52:57No.1007315533そうだねx5
ギターヒーローの登録者数10万ぐらいだからそれだけでもすごい
1122/12/24(土)04:54:39No.1007315595+
>見た目や才能は置いておくにしても高校生でバンドマン組んで活動してる時点で得難い経験だよな
部活じゃなくていきなり箱でライブだからな
1222/12/24(土)04:55:29No.1007315635そうだねx11
逆に自称ぼっちがずっとぼっちで何もしない話だったらどう面白さを出せると
1322/12/24(土)05:07:35No.1007316126+
つらいだけのFNNドキュメントみたいな漫画もある事はあるが…
1422/12/24(土)05:08:56No.1007316169そうだねx8
>ぼっちちゃんの声優の人には結束バンドの印税って入らないの?
作詞作曲どころか歌ってもいないし演奏してもいないし…
1522/12/24(土)05:11:29No.1007316267そうだねx16
>自称ぼっちが友達を作りバンドを作りライブやなんかも出来ましたイェイ!
そういうWANIMAさんみたいな前向きでイェイ!なバンド活動じゃなくって元々社会不適合者だった子がアルコール依存症とか高校中退みたいな連中の吹き溜まりで自分の居場所を見つけていく話だから…
1622/12/24(土)05:11:52No.1007316282+
アマチュアとしてのレベルアップは冒頭でほぼすませてるから後は社会とバンドに慣らしていくだけだからな…
1722/12/24(土)05:13:21No.1007316334+
なんのとりえもないやつフォーカスしても
物語は動いていかないから…
1822/12/24(土)05:15:53No.1007316424そうだねx8
譜面わたされてこれできますって言えるレベルの音楽理論は備えてるわけで
1922/12/24(土)05:17:46No.1007316500そうだねx8
天は二物って言うけど容姿以外の才能が開花してるのは努力の賜物だからな
2022/12/24(土)05:18:45No.1007316531+
作詞の才能もあるだろう
2122/12/24(土)05:26:05No.1007316828そうだねx5
何年もギターやってても譜面渡されてその場で出来るって言えるやつはほとんどいない
2222/12/24(土)05:27:58No.1007316909+
顔いいし割りと裕福な家庭だから圧倒的に持ってる側なんだよな…
2322/12/24(土)05:34:36No.1007317195+
周りの人がみんな優しいという環境の良さもあるぞ
後藤が被害妄想ではねのけてるだけで
2422/12/24(土)05:35:49No.1007317251+
いじめられてた訳でもないのに何であんなにネガティブ思考になったんだろう
2622/12/24(土)05:38:14No.1007317367+
お兄様系のラノベをマイルドにした感じじゃないの
学校では陰キャで浮いてるけど実はギターの天才で…みたいな
2722/12/24(土)05:40:25No.1007317471+
下に見てたけど学園祭で友達連れ回してクラスに呼んで出し物でバンドとかはるか格上でイキっててすいません後藤さん…ってなった
2822/12/24(土)05:41:12No.1007317504+
ぼっちがぼっちのままで居ることを許されないのは
キャラの立った美少女が複数わちゃわちゃせねばならないという市場のためで
2922/12/24(土)05:41:57No.1007317540+
ぼっちのまま無限に面白いネタが出てくるならそれでもいいだろうが…
3022/12/24(土)05:42:20No.1007317563そうだねx1
ルックスとギターと運のステータスが高すぎる
3122/12/24(土)05:43:16No.1007317604+
性格ってそういうものじゃない
俺だって俺がひねくれてるせいで失ったものたくさんあるぞ
3222/12/24(土)05:43:46No.1007317623+
あっ…はい…
3322/12/24(土)05:44:23No.1007317650そうだねx2
わたモテも百合ハーレム物になったしな
そういうもんなんだろう
3422/12/24(土)05:47:18No.1007317762+
美少女で巨乳でギターが上手いとなるとコミュ症くらいでなんらマイナスならずせいぜい玉に瑕ってくらいなんだよな
3522/12/24(土)05:48:37No.1007317827そうだねx11
どうしようもないブサイクがなにやってもサクセスしないストーリーなんか
誰が読むねんというか絶対ボツじゃん?
よっぽどひねた読者層でもないと無理でしょーよ
3622/12/24(土)05:48:45No.1007317833+
>いじめられてた訳でもないのに何であんなにネガティブ思考になったんだろう
それもまた天性の才能
3722/12/24(土)05:49:46No.1007317882+
>>いじめられてた訳でもないのに何であんなにネガティブ思考になったんだろう
緊張に極度に弱くて気合入れると何もかも失敗する人生
バンドや人前ギターは奇跡的に緊張がオーバーロードして逆転してるからできている
3822/12/24(土)05:50:24No.1007317908+
ネガティブさは遺伝の部分もでかかったのが判明したし
3922/12/24(土)05:51:12No.1007317948+
ギャグ抜きで考えるなら病名付くやつだしな…
4022/12/24(土)05:52:13No.1007317989+
ぼっち 俺 似てる じゃなくてヤバいorヤバくなる自覚あるなら3年間何かに打ち込む必要がある
4122/12/24(土)05:53:48No.1007318060+
一応努力して得たギターテクだけどレベリングパートは最小限で結果もかなり出たところから話を始めてるからな
隠キャが芽が出るかもわからん努力をするような話ではない
4222/12/24(土)05:54:41No.1007318101+
ちょっとかわいくておっぱいが大きくて大勢の人に認められる才能があって幸せな家庭環境で生まれ育っただけだし…
4322/12/24(土)05:54:57No.1007318113そうだねx1
学校いきながら毎日6時間以上4年続けるのはヤバイ
4422/12/24(土)05:55:43No.1007318144+
>ギターヒーローの登録者数10万ぐらいだからそれだけでもすごい
最初3万からいつの間にか10万って上昇率すごくない?
4522/12/24(土)05:56:41No.1007318191+
数々の作品に登場する天才フツメン主人公より圧倒的にスペックが上なのは確か
4622/12/24(土)05:58:08No.1007318257+
ちなみに身近にいるなら登録者1000でもへースゲーって思うレベル
3万とか異次元でプロクラス…
4722/12/24(土)05:59:25No.1007318326+
容姿はともかく高校生にバンドものやらせるには
を肉付けしていくとハイスペックにならざるを得ない
4822/12/24(土)06:00:02No.1007318360+
登録者10万なら友達出来るより先に金主が来るわな…
4922/12/24(土)06:00:36No.1007318395+
とにかく自分と同レベルにしないと我慢できない無産無能低知能クソヲタク特有のソレ
5022/12/24(土)06:01:04No.1007318420+
普通葛藤するテクニックの問題をまるっとカットしてなろう風主人公にしてあるからギャグいっぱい挟める
あっ……私普通に演奏しただけですけど…また何かやっちゃいました…?えへへ…
5122/12/24(土)06:01:26No.1007318435+
後藤が何故か自意識過剰なせいでコミュニケーション不全起こしてるだけ
5222/12/24(土)06:01:47No.1007318452+
逆にいうと隠キャが活躍するにはそれくらい持ってないとかいう身も蓋もない話なのかも
5322/12/24(土)06:01:52No.1007318457+
>あっ……私普通に演奏しただけですけど…また何かやっちゃいました…?えへへ…
ド下手だ…!!
5422/12/24(土)06:02:05No.1007318465+
正直ライブハウスでバイトしてライブ演奏した時点で抜かれたよね
初対面相手と路上ライブでチケ販売とかもう敬語なんだよね
ぼっちさま…
5522/12/24(土)06:03:13No.1007318519+
アニメしか見てないのだが問題は一貫して内面の話で技術的に悩むことないんだな?
5622/12/24(土)06:05:03No.1007318599+
本誌時点で人前だとヒーロの5割もまだ出せてないから
地力鍛えるよりメンタル鍛えるのが先…
5722/12/24(土)06:06:44No.1007318681+
自己肯定は低いが承認欲求がモンスターなので苦しんでるけど
穴の空いたバケツにいいねを詰め込むようレベルで自己評価は低いのがアンバランス
5822/12/24(土)06:07:45No.1007318718+
そもそも陰キャとは違うよね
5922/12/24(土)06:08:21No.1007318751+
ギターヒーローに関しては努力の結果で最初から持ってたものでもないし
6022/12/24(土)06:08:58No.1007318783+
無意識で引き続けて常にギター持ってるレベルだし才能でもあるよな
努力といわれればそうだけど苦にしてない
6122/12/24(土)06:11:00No.1007318875+
自己評価は低いけどプライドは高い
6222/12/24(土)06:12:07No.1007318926+
陰キャではあるんだけど行動に奇行が目立つので周りからは陰キャというより狂人と思われてる
6322/12/24(土)06:12:22No.1007318939そうだねx3
>そもそも陰キャとは違うよね
陽キャトークとかネタに拒絶反応示すのに憎いとかじゃなくて体験出来なかった劣等感からだしな
ぼっちなだけで陰キャとは全然ちがうんだけどぼっちってだけで自分と同じタイプの人間と思っちゃう奴らがこのスレのようなレスしちゃうんだろうな
6422/12/24(土)06:12:44No.1007318949そうだねx9
いろいろ逃げるけどちゃんと向き合うべき所には向き合ってるから偉いよ…
何もかもから逃げてる人とは全然違うよ
6522/12/24(土)06:13:42No.1007318983+
>いじめられてた訳でもないのに何であんなにネガティブ思考になったんだろう
「」が全員いじめ受けてたとか思ってる人?
6622/12/24(土)06:14:36No.1007319013+
レス引用して無駄に煽る知的障害者みたいなの来たけど勢いおそすぎてバレバレなんやな…
6722/12/24(土)06:14:56No.1007319024+
普通に成功して上位にいる方YouTuberだな
たまに急上昇にも乗るレベルでかなりの実力くらい
下には似たような事やってる魑魅魍魎が山程なんてレベルじゃないくらいいるよ
6822/12/24(土)06:15:27No.1007319040+
能力のある人間はコミュ障でも才能を見出されたり重用されたりすることがあるってだけの話では
6922/12/24(土)06:16:35No.1007319089+
続けられるってのも才能だよね
7022/12/24(土)06:17:43No.1007319135+
自分と同じタイプの主人公に感情移入して成功体験得体タイプの底辺ぼっちが噛みついてるのかな
7122/12/24(土)06:18:30No.1007319169+
ぼっちちゃんは陽キャに憧れてるだけの陰キャだろう
何か偏ったイメージを陽キャに抱いて憧れてるけどぼっちちゃんにはどう考えても陽キャ向いてない…
7222/12/24(土)06:18:54No.1007319183+
全部僻みとか噛みつきとかに見えてるの浮いてるよ
7322/12/24(土)06:19:08No.1007319199そうだねx4
中学3年間毎日6時間ギターに時間注ぎこんでるのは
中学3年間毎日6時間部活でスポーツやり込んだのと同じ位努力してる訳だから
才能差っ引いても何かを得てるのは当たり前なんだ
7422/12/24(土)06:19:51No.1007319231そうだねx12
今期話題の作品にとりあえずきて人に嫌な思いをさせるためだけにレスする奴はまぁいつもの風物詩だ
7522/12/24(土)06:20:59No.1007319286+
>中学3年間毎日6時間ギターに時間注ぎこんでるのは
>中学3年間毎日6時間部活でスポーツやり込んだのと同じ位努力してる訳だから
>才能差っ引いても何かを得てるのは当たり前なんだ
それだけギターやっても大して上手くならない人もごまんといるしな…
7622/12/24(土)06:21:37No.1007319322そうだねx4
あの…これフィクションです…
7722/12/24(土)06:22:09No.1007319353+
陰キャでいたくはないけど陰キャ陽キャの別には特になんともという
7822/12/24(土)06:22:18No.1007319358+
サッカーでいうと中学生の頃からリフティングやドリブル動画ずっと上げてた子が突然フットサルの試合に出ないか誘われたようなものと考えるとなんか割といそうに感じてきた
7922/12/24(土)06:23:53No.1007319446そうだねx2
ぼっちちゃんに限らず本当に何も持ってない奴を描いたところで面白い物語になんかならないしそんなもんだろ
8022/12/24(土)06:24:33No.1007319487+
欲求に対してやる気あるからなそれが全て
2時間掛けて来る普段行かない街にしかいない知り合いのバイトの誘いなんてあはいって言いつつ行かずに音信不通にしてればこの話はおしまいだった
8122/12/24(土)06:24:53No.1007319497+
>サッカーでいうと中学生の頃からリフティングやドリブル動画ずっと上げてた子が突然フットサルの試合に出ないか誘われたようなものと考えるとなんか割といそうに感じてきた
まあ本人はずっとその時のためにリフティングやドリブルの練習してた訳だし…
8222/12/24(土)06:25:12No.1007319519+
>ぼっちちゃんに限らず本当に何も持ってない奴を描いたところで面白い物語になんかならないしそんなもんだろ
そういう奴をお手軽に主人公にできて活躍させれるって考えるとなろうの転生チートシステム本当そっち方面の需要に超合致する発明だったんだな
8322/12/24(土)06:26:02No.1007319564+
>ぼっちちゃんに限らず本当に何も持ってない奴を描いたところで面白い物語になんかならないしそんなもんだろ
面白い物語の創造というものに対する想像力の貧困!
8422/12/24(土)06:26:20No.1007319583+
持ってないていうかまずやってないがあるからなぁ
8522/12/24(土)06:26:51No.1007319615+
>まあ本人はずっとその時のためにリフティングやドリブルの練習してた訳だし…
いざ試合に出てみたらアイコンタクトとか掛け声かけられずに連携下手くそってリアルにありそう…
8622/12/24(土)06:27:09No.1007319628+
ただまあすでに違う分野で一角の成功者ってのは今風よね
8722/12/24(土)06:27:52No.1007319671+
昔風だったら初心者で天才で終わりだしね
8822/12/24(土)06:28:17No.1007319688そうだねx9
中一の時点で何か一芸持たないと…って危機感持って努力したのがえらいよ
8922/12/24(土)06:29:15No.1007319743+
クリスマスに相応しいスレだ
9022/12/24(土)06:29:53No.1007319774+
>ぼっちちゃんに限らず本当に何も持ってない奴を描いたところで面白い物語になんかならないしそんなもんだろ
きららには就活浪人からニートになってほぼずっと何もしない「空の下屋根の中」って作品もあるからそういう感想も既に乗り越えてるんだよね…
9122/12/24(土)06:30:23No.1007319807そうだねx2
>昔風だったら初心者で天才で終わりだしね
努力が本当にやりたいことと結びつかなかった系も昔ながらのテンプレだし新しいも古いもないと思う
9222/12/24(土)06:31:15No.1007319854+
えっ!毎日欠かさず6時間虹裏見てたいもげヒーローの私が企業のSNS担当に!?
9322/12/24(土)06:31:42No.1007319884+
ギター演奏できるだけの「」は結構いるだろう
その結構の中に音楽理論勉強してたり楽譜読めるやつはほとんどいない
9422/12/24(土)06:32:33No.1007319948+
>ただまあすでに違う分野で一角の成功者ってのは今風よね
まぁここら辺は前世ではすごかった系の変化球ではあるね
9522/12/24(土)06:33:36No.1007320011+
よく毎日6時間って勘違いされているけど6時間以上だからイカれてる
9622/12/24(土)06:34:07No.1007320033そうだねx5
>えっ!毎日欠かさず6時間虹裏見てたいもげヒーローの私が企業のSNS担当に!?
3万人のフォロワーとかいねえだろいもげヒーロー
9722/12/24(土)06:34:26No.1007320052+
単に隠キャが仲間作ってバンドやるだけなら普通すぎるから…
9822/12/24(土)06:35:35No.1007320118+
休日朝から布団入るまでギターさわってるしこのこまじやばい
9922/12/24(土)06:35:58No.1007320145+
俺は何をぼっちちゃんにシンパシー感じてたんだクソが…何を思い上がってたんだ死ねよ俺…
10022/12/24(土)06:36:23No.1007320183+
勉強しても結果は出ないけどギターは練習したら上達したからのめり込んだんだろうな
10122/12/24(土)06:36:34No.1007320194そうだねx4
団体競技やりたいけど人居なくてできる環境じゃなかったからソロ練習だけ続けて物語開始時でやっとチーム組めて潜在能力見せつつチームプレイの甘さ成長させてくなんて古のスポーツ漫画のテンプレだろうにそれ新しいテンプレって感じるのがわからん…
10222/12/24(土)06:38:31No.1007320301+
下北沢が舞台で隠キャが密かな努力で強いはホーリーランドでもやったろうが!
10322/12/24(土)06:38:40No.1007320312+
理解のある家族がいるのが一番でかい
10422/12/24(土)06:39:33No.1007320367+
いつもは頼りない変人がここぞという時にメチャクチャかっこいいってのもカタルシスの定番だし落差が強烈な分脳が焼かれる読者がいても仕方ない
10522/12/24(土)06:40:18No.1007320407+
>団体競技やりたいけど人居なくてできる環境じゃなかったからソロ練習だけ続けて物語開始時でやっとチーム組めて潜在能力見せつつチームプレイの甘さ成長させてくなんて古のスポーツ漫画のテンプレだろうにそれ新しいテンプレって感じるのがわからん…
そこはわかるがすでに有名配信者って結果の出し方は配信者が比較的新しい存在だからな
10622/12/24(土)06:40:37No.1007320426+
>団体競技やりたいけど人居なくてできる環境じゃなかったからソロ練習だけ続けて物語開始時でやっとチーム組めて潜在能力見せつつチームプレイの甘さ成長させてくなんて古のスポーツ漫画のテンプレだろうにそれ新しいテンプレって感じるのがわからん…
今までじいちゃんと二人きりで料理の修行してたジャン一流中華料理店に就職してその実力を見せつけるも団体客用の料理作ったら今までそんな大量の料理作ったことなかったから失敗したみたいな話?
10722/12/24(土)06:40:52No.1007320441+
>下北沢が舞台で隠キャが密かな努力で強いはホーリーランドでもやったろうが!
あの世界割と治安悪いからホーリーランドと繋がってても違和感ないな…
10822/12/24(土)06:41:23No.1007320471+
>いつもは頼りない変人がここぞという時にメチャクチャかっこいいってのもカタルシスの定番だし落差が強烈な分脳が焼かれる読者がいても仕方ない
正体は〇〇だった!はヒカルの碁やアイシールドで人気だったし
主人公が強くて無双するのは定番でそれでいて足引っ張ったりすることもあってバランス取ってるのはスラムダンクもそうだったね
10922/12/24(土)06:42:01No.1007320520+
>そこはわかるがすでに有名配信者って結果の出し方は配信者が比較的新しい存在だからな
すでに別界隈で実力見せるなんてバイトとか手伝いとか助っ人とかですげー怪力すげー体力ってもうテンプレって言うのも馬鹿らしいレベルのテンプレじゃん
そこが配信になっただけじゃん
11022/12/24(土)06:43:08No.1007320566+
>>そこはわかるがすでに有名配信者って結果の出し方は配信者が比較的新しい存在だからな
>すでに別界隈で実力見せるなんてバイトとか手伝いとか助っ人とかですげー怪力すげー体力ってもうテンプレって言うのも馬鹿らしいレベルのテンプレじゃん
>そこが配信になっただけじゃん
あーはいはい分かった分かった
もうお前が正しいってことでいいから
11122/12/24(土)06:43:22No.1007320587+
定番だっていうのも容易いけど定番だからこそ大ヒットに繋げるってのも難しいし何かしら刺さる部分が強かったのはあるだろうね
11222/12/24(土)06:43:33No.1007320596+
配信もネット活動という範囲で見たら新しくもない気がする
11322/12/24(土)06:44:00No.1007320629+
>今までじいちゃんと二人きりで料理の修行してたジャン一流中華料理店に就職してその実力を見せつけるも団体客用の料理作ったら今までそんな大量の料理作ったことなかったから失敗したみたいな話?
そういう感じ
料理だと料理はプロレベルだけど接客経験なくて客の望みの物だせないとか同じ味作り続けれないとか仕入れのこと考えてないとかそういうのもだろうな
11422/12/24(土)06:44:16No.1007320647+
>俺は何をぼっちちゃんにシンパシー感じてたんだクソが…何を思い上がってたんだ死ねよ俺…
ぼっちちゃんにシンパシーっていうとやっぱり教室にギターを背負っていったりで誰かに声を掛けられるのをひたすら待っているそういう部分になるのだろうか
11522/12/24(土)06:44:32No.1007320663そうだねx12
「」は例え話が下手なのにすぐ何かに例えようとする…
11622/12/24(土)06:44:44No.1007320671+
>あーはいはい分かった分かった
>もうお前が正しいってことでいいから
反論できないからふてくされるとか幼稚園児か?
誤りを認めて謝罪しろよ
11722/12/24(土)06:45:24No.1007320714+
よく分からんけど内容が薄い
11822/12/24(土)06:45:27No.1007320721+
才能なんて些細な話でそもそも楽しく日常を過ごせる仲間がまずいないだろ「」には
11922/12/24(土)06:46:32No.1007320782そうだねx1
>才能なんて些細な話でそもそも楽しく日常を過ごせる仲間がまずいないだろ「」には
お、俺には「」がいるし…
12022/12/24(土)06:47:39No.1007320846そうだねx4
なぜか喧嘩がはじまってしまう
魔性の女だなぼっち
12122/12/24(土)06:49:48No.1007320985+
>お、俺には「」がいるし…
いいねが少なくなってる!?
早くスレ立てないと…!
12222/12/24(土)06:51:44No.1007321125+
別に持ってるわけじゃないだろ
獲得してきたんだろ
おっぱいは持ってたわ
12322/12/24(土)06:53:40No.1007321265+
「」だって一日6時間以上imgやってるいもげヒーローにはなれるさ…
12422/12/24(土)06:55:36No.1007321403+
纏めて見たけど内向的な子の承認欲求がひたすら空回りしてるのが面白いと思った
12522/12/24(土)06:56:31No.1007321458+
>「」は例え話が下手なのにすぐ何かに例えようとする…
「」はうんちに似ている…
12622/12/24(土)06:56:49No.1007321482そうだねx7
いい歳して漫画の設定にいちゃもんつけんなよハゲ
12722/12/24(土)06:58:53No.1007321628+
>>「」は例え話が下手なのにすぐ何かに例えようとする…
>「」はうんちに似ている…
うんちに謝れ
12822/12/24(土)06:59:23No.1007321662+
ギャグアニメなんだからもっと気楽に楽しめよ
12922/12/24(土)06:59:25No.1007321666そうだねx3
どんなに歳を重ねてもアニメには真摯に向き合って重箱の隅をつつくのがいもげヒーロー
13022/12/24(土)07:00:23No.1007321739+
ファッションぼっちだよね
13122/12/24(土)07:00:41No.1007321757そうだねx2
いもげヒーローは見てても楽しくないがギターヒーローは見てるだけで楽しい!
13222/12/24(土)07:01:15No.1007321792+
>ファッションぼっちだよね
プロぼっちきたな
13322/12/24(土)07:01:42No.1007321825+
ガチじゃないですよね
13422/12/24(土)07:01:47No.1007321830+
>どんなに歳を重ねてもアニメには真摯に向き合って重箱の隅をつつくのがいもげヒーロー
重箱のすみすらつつけてないと言うか…
陰キャボッチ=無能主人公って勝手な思い込みでケオってるだけで…自分の勝手な思い込みでケオるはいもげヒーローっぽいしまぁいいか
13522/12/24(土)07:03:14No.1007321928+
別に無能と思いこんでたわけでもないしケオってもなかったようだが
13622/12/24(土)07:03:25No.1007321942+
真摯に向き合ってるというか
真に受けすぎというか…
13722/12/24(土)07:03:26No.1007321946+
>いもげヒーロー
だからもっと見せてよ
「」ちゃんのID
「」ざIDを
13822/12/24(土)07:03:38No.1007321962そうだねx1
ダッッッッッ
13922/12/24(土)07:05:04No.1007322060+
>ガチじゃないですよね
14歳の方がぼっち感はある
14022/12/24(土)07:08:59No.1007322303+
ガチぼっちが見たいならウシジマくんでも読んでろ
14122/12/24(土)07:10:29No.1007322400そうだねx5
ぼっちちゃんはぼっちちゃんでしかないのに
スレ本文みたいなのが勝手に同類だと思って寄ってきて勝手に失望するんだな
14222/12/24(土)07:10:43No.1007322417+
>ガチぼっちが見たいならさいとうたかおのサバイバルでも読んでろ
14322/12/24(土)07:14:12No.1007322656+
ぼっちちゃんはゴボウと比較しよう
14422/12/24(土)07:14:20No.1007322666+
>14歳の方がぼっち感はある
14歳はちゃんと会社行ってるし社会人組の中ではまともな方だぞ
14522/12/24(土)07:16:22No.1007322826+
あの素行じゃ友達いてもみんな離れてくとは思うよ14歳…
14622/12/24(土)07:16:23No.1007322827+
ぼっちちゃんは他人から見たらヤンキーや不良寄りのキャラだし「」とは似ても似つかないぞ
14722/12/24(土)07:16:58No.1007322884+
大槻こそ真のぼっち
14822/12/24(土)07:17:00No.1007322890そうだねx3
ぼっちちゃんの陰キャ部分は共感できるしそこに関してはバンド組んでようが文化祭回ってようが変わってないのだけどな個人的には
自然に人と接することが出来ないから誰と何をやってようがいつまで経っても人と接する時の息苦しさとか煩悶は無くならない
まあさすがに今はぼっちちゃんほどじゃなくなったしそれで陰キャがどうこうってことでも別に無いわけだしな
14922/12/24(土)07:18:25No.1007323012+
なんでこいつぼっちぶってるんだろ
15022/12/24(土)07:18:38No.1007323029+
昔は
キリト 俺 似てる
なんて言われてたし主人公の実際のスペックと共感するかしないかは関係ないよ
15122/12/24(土)07:18:49No.1007323049+
声優とかがやるぼっち営業みたいなもの
15222/12/24(土)07:19:02No.1007323066そうだねx4
ぼっちちゃんは何だかんだ真面目なのがいいとこなんだと思うよ
15322/12/24(土)07:19:12No.1007323072+
顔と身体は度外視するとしてもぼっちちゃんには長年長時間ギターに打ち込める熱意と前に進もうとする勇気、作詞の才能もあって愛嬌もあるしいざという時に頑張れる強さもある、更にはぼっちだけどいつも友達を作る為の努力はしてた
俺には……何もない……
15422/12/24(土)07:19:39No.1007323107+
無理にぼっちみたいな風にして痛々しい
15522/12/24(土)07:19:43No.1007323112+
アッ
ニゲタギター!
15622/12/24(土)07:19:48No.1007323128+
まあぼっちな方だろ
15722/12/24(土)07:19:53No.1007323137+
ぼぅちちゃん既に足半分くらいアウトサイドに踏み出してるから
2年後くらいに断りきれずにロックミュージシャンらしいことして逮捕されそう
15822/12/24(土)07:20:13No.1007323167+
>ぼっちちゃんにシンパシーっていうとやっぱり教室にギターを背負っていったりで誰かに声を掛けられるのをひたすら待っているそういう部分になるのだろうか
ア゙ッ闇が掘り返される
15922/12/24(土)07:20:59No.1007323240+
>ぼぅちちゃん既に足半分くらいアウトサイドに踏み出してるから
>2年後くらいに断りきれずにロックミュージシャンらしいことして逮捕されそう
最低だな廣井
16022/12/24(土)07:21:04No.1007323244+
ぼっちで人と話してないのに滑舌はいいから不快感ないんだ
アニメだから当然なんだけど
16122/12/24(土)07:22:00No.1007323333+
>ぼっちで人と話してないのに滑舌はいいから不快感ないんだ
>アニメだから当然なんだけど
バッキュッボッ
16222/12/24(土)07:22:13No.1007323356+
裏切られたと感じたのか何なのかこうしてぼっちちゃん叩きしとるんだな
それはぼっちじゃなくて嫌われ者っていうんだ
16322/12/24(土)07:23:39No.1007323494+
>ぼっちちゃんは何だかんだ真面目なのがいいとこなんだと思うよ
空回ってるけど捻くれてはないんだよな
16422/12/24(土)07:23:43No.1007323503+
別に叩いてはないだろ…
16522/12/24(土)07:23:46No.1007323511+
>ぼっちで人と話してないのに滑舌はいいから不快感ないんだ
>アニメだから当然なんだけど
そのぼっちが満足するぼっちをお出しするとぼっちにすら不快感与えるってことは
自分の姿見たくないんじゃん
なのにぼっちちゃん偽者認定して叩くってイカれてんのか
16622/12/24(土)07:23:53No.1007323526+
ぼっちちゃんは変わろうとして実際変わったんだぞ
「」は変わろうとさえ思ってないでしょ
16722/12/24(土)07:23:54No.1007323528+
>ぼっちで人と話してないのに滑舌はいいから不快感ないんだ
>アニメだから当然なんだけど
家では普通に家族と話してるからね
16822/12/24(土)07:24:22No.1007323582+
>別に叩いてはないだろ…
叩いてんじゃん
>なんでこいつぼっちぶってるんだろ
>声優とかがやるぼっち営業みたいなもの
>無理にぼっちみたいな風にして痛々しい
16922/12/24(土)07:24:28No.1007323584+
>なのにぼっちちゃん偽者認定して叩くってイカれてんのか
なんだいきなり
お前イカれてんのか
17022/12/24(土)07:25:26No.1007323664+
>「」は変わろうとさえ思ってないでしょ
俺だって朝起きたら美少女になってたらいいなと思うくらいならする!
17122/12/24(土)07:26:14No.1007323747+
こんなの全然ぼっちじゃないって俺が気に入らないからだめみたいなことしつこく言ってるやついるけど
後藤は自分がぼっちであることを良しとせず行動してるんだからそりゃそうだろ…
17222/12/24(土)07:26:21No.1007323757+
叩いてるんじゃなくてぼっちちゃんに勝手に失望して持ってる持ってないとかいじけてるだけじゃね
17322/12/24(土)07:27:02No.1007323818+
ぼっちちゃんの演奏レベルってどれくらい凄いの?
音楽エアプだから分からん
17422/12/24(土)07:27:25No.1007323851+
>俺だって朝起きたら美少女になってたらいいなと思うくらいならする!
でもぼっちちゃんは実際に形態変化できるぞ?
17522/12/24(土)07:28:06No.1007323930+
>叩いてるんじゃなくてぼっちちゃんに勝手に失望して持ってる持ってないとかいじけてるだけじゃね
ぼっち営業だなんだのはいじけてるつもりだったのか
いじけるつもりで悪意ばら撒いてるのはよりクソだな
17622/12/24(土)07:28:42No.1007323988+
>ぼっちちゃんの演奏レベルってどれくらい凄いの?
>音楽エアプだから分からん
フルスペックならギターだけで食えるプロレベルって言うのはとにかく言及されまくってる
結束バンドではちょっと上手いねくらいしか発揮できてないけど
17722/12/24(土)07:30:31No.1007324160+
確かに後藤はギターテクも持ってるしルックスも持ってるけど本人がそれを全く使いこなせてないからこそぼっちなんだよ
17822/12/24(土)07:30:43No.1007324186+
>>俺だって朝起きたら美少女になってたらいいなと思うくらいならする!
>でもぼっちちゃんは実際に形態変化できるぞ?
できねえー!
17922/12/24(土)07:30:56No.1007324203+
imgでもレスの言い回しの練習はできるんだ
imgヒーローだってあるかもしれない
18022/12/24(土)07:31:04No.1007324216+
ぼっちは行動や成長を通じて脱却されねばならないのか?
18122/12/24(土)07:32:08No.1007324309+
>フルスペックならギターだけで食えるプロレベルって言うのはとにかく言及されまくってる
>結束バンドではちょっと上手いねくらいしか発揮できてないけど
ギターソロのとこもプロレベルになってるんだろうか
18222/12/24(土)07:32:11No.1007324317+
ギターヒーローとしての収入かなりありそう
18322/12/24(土)07:32:59No.1007324389+
美少女だからいじめられもせずに何ならクラスの人からもそういう珍獣扱いされてるの羨ましい
18422/12/24(土)07:33:14No.1007324422+
>ぼっちは行動や成長を通じて脱却されねばならないのか?
君は君のままでいいんだよ
18522/12/24(土)07:33:15No.1007324425+
>ぼっちは行動や成長を通じて脱却されねばならないのか?
少なくともいじけて悪意ばら撒くのはやめた方がいいっすよ
「だから嫌われるんだよ」って言われますから
18622/12/24(土)07:33:58No.1007324497+
>美少女だからいじめられもせずに何ならクラスの人からもそういう珍獣扱いされてるの羨ましい
アニメの美少女に嫉妬し始めたら人間おしまいだよ
18722/12/24(土)07:34:47No.1007324593そうだねx3
羨ましいだの言ってる時点で当人の悩みとか全部無視してるからな
18822/12/24(土)07:34:50No.1007324596+
後藤がいじめられてないのは美少女だからが理由ではないと思うが…
18922/12/24(土)07:35:12No.1007324637+
>音楽エアプだから分からん
最初のフォロー3万人はアマチュアのトップ位のレベル
あとは露出次第
19022/12/24(土)07:35:17No.1007324644+
仲間切り捨ててメジャーの世界に行って輝くところを見たい
19122/12/24(土)07:35:20No.1007324653そうだねx2
>後藤がいじめられてないのは美少女だからが理由ではないと思うが…
周りが悪い子じゃないからだろうな
19222/12/24(土)07:35:39No.1007324687+
巨乳美少女だからだよね
19322/12/24(土)07:36:01No.1007324733+
あんな底辺校なのによお…
19422/12/24(土)07:36:22No.1007324757+
>後藤がいじめられてないのは美少女だからが理由ではないと思うが…
きららだからモブ学生の民度が高い
マガジンとかなら危なかった
19522/12/24(土)07:36:26No.1007324764+
>ぼっちは行動や成長を通じて脱却されねばならないのか?
本人がそれを望んでいるなら…
でもそれが自分に合ってるかどうかはやってみないと本当のところは分からないようねまして高校生ならって思いながらアニメ見てる
ぼっちちゃんが本質的にも脱却できるのならそれはそれで見てみたくはあるけど…
19622/12/24(土)07:36:40No.1007324782+
アニメキャラと自分を重ね合わせるなんて結構人生に余裕あるな
オマエ十分幸せだよ
19722/12/24(土)07:36:49No.1007324796+
イソスタ勧められていきなりクスリ決めたみたいになるやつ怖くていじめらんないよ
19822/12/24(土)07:37:24No.1007324846+
またぞろ。がアニメ化したらきっと殊ちゃんに共感できるタイプの社会不適合者は多い
ぼっちちゃんのギターの才能ない版みたいな奴だし
19922/12/24(土)07:37:57No.1007324907+
>後藤がいじめられてないのは美少女だからが理由ではないと思うが…
ピンクジャージの奇行女として畏怖されてるからな…
20022/12/24(土)07:38:18No.1007324948+
内面の葛藤が全部内面貫通して外の誰からも分かる奇怪生物の怪行動になるからな…
20122/12/24(土)07:39:08No.1007325033+
全身ピンクジャージで通してギター担いでて話が通じないやつだぞ
何してくるか分からん
20222/12/24(土)07:39:48No.1007325095+
>全身ピンクジャージで通してギター担いでて話が通じないやつだぞ
>何してくるか分からん
孤独を感じてるのは事実だろうな
20322/12/24(土)07:40:13No.1007325148+
ぼっちちゃんに手を出したら物陰から廣井が襲いかかってくるぞ
20422/12/24(土)07:40:48No.1007325205+
>君は君のままでいいんだよ
無責任に~ってこういう事か…
20522/12/24(土)07:41:13No.1007325255+
>ぼっちちゃんに手を出したら物陰から廣井が襲いかかってくるぞ
自立型のスタンド使いか
20622/12/24(土)07:42:09No.1007325347+
>ぼっちちゃんに手を出したら口内からスタンドが襲いかかってくるぞ
20722/12/24(土)07:42:19No.1007325362+
山田にじかも演奏プロレベルなの?
20822/12/24(土)07:42:42No.1007325401+
ぼっちを嘆いて絵になるのは若者だけ
20922/12/24(土)07:43:25No.1007325492+
>山田にじかも演奏プロレベルなの?
山田は高校生にしたら上手い方
虹夏ちゃんは…パッとしない方
21022/12/24(土)07:43:45No.1007325525+
突然自室で「テキーラ追加ー!」「ここは有名なイソスタ映えスポット!」って踊り始めるくらいだよ
21122/12/24(土)07:44:20No.1007325589+
>山田にじかも演奏プロレベルなの?
山田はレベル高いんじゃないかな
虹夏は自分でも下手って言っとる
21222/12/24(土)07:44:21No.1007325590+
プロレベルの人でも生活に困窮してるのは割とよくあるから大変
21322/12/24(土)07:44:26No.1007325598+
虹夏ちゃんは9歳からやっててアレだからその…
何気に才能の差描写強いよね
21422/12/24(土)07:44:54No.1007325648そうだねx2
>プロレベルの人でも生活に困窮してるのは割とよくあるから大変
それこそバイト掛け持ちはバンドマンあるあるだからな…
21522/12/24(土)07:45:54No.1007325753+
>何気に才能の差描写強いよね
基本的に優しい世界なんだけど才能差だけはガッツリあるのなにげにきつい
21622/12/24(土)07:46:08No.1007325773+
リアルのバンドでもメンバーの上手さの格差があってそこからヒビ入ること多いしな
21722/12/24(土)07:48:23No.1007326006そうだねx4
下手だとしても結束バンドの最重要中心人物で虹夏ちゃんいないとまとまらないからな
21822/12/24(土)07:49:02No.1007326083+
バンドの人徳担当みたいなの
いるっちゃいるけどさ…
21922/12/24(土)07:49:28No.1007326136そうだねx1
明言されてないけど才能で言うなら喜多ちゃんが明らかに凄まじい
ギターというか多分音楽的センスに優れてるタイプ
22022/12/24(土)07:49:37No.1007326166そうだねx1
虹夏ちゃんは結束バンドの結束部分だからいないと一瞬でバンド崩壊するし…
22122/12/24(土)07:50:03No.1007326216+
>リアルのバンドでもメンバーの上手さの格差があってそこからヒビ入ること多いしな
でもBUMPは藤くんのメンタルケアのために他メンバーが必要だし…
結束バンドも作詞作曲とベースギターの2人のメンタルケアのために喜多ちゃんと虹夏ちゃんがいるし…
22222/12/24(土)07:51:31No.1007326370+
ギターテクがあって可愛くてもぼっち気質が抜けないとか
人気バンドのベーシストでもアル中
とか
それぞれの人生のままならなさを面白く楽しむ作品
22322/12/24(土)07:52:02No.1007326426+
>明言されてないけど才能で言うなら喜多ちゃんが明らかに凄まじい
最初すぐ投げ出してたのになあ
22422/12/24(土)07:52:11No.1007326443+
>虹夏ちゃんは9歳からやっててアレだからその…
>何気に才能の差描写強いよね
とはいえぼっちちゃんは1日6時間練習を3年
総演奏時間は6500時間を超えることになる
虹夏ちゃんが学校や家事をしながら1日1時間必ず練習したとしても9年で3000時間程度にしかならない
22522/12/24(土)07:52:32No.1007326475+
ギターと思ってベース弾いてたらそりゃね……
22622/12/24(土)07:54:26No.1007326708+
ぼっちちゃんの一日6時間練習マジで凄まじい
5時に学校終わったとして帰り道の時間や風呂飯考慮すると毎日日付け変わるまで他のこと一切やらずにギターだけ弾いてた女
22722/12/24(土)07:54:33No.1007326722+
喜多ちゃんはバックレエピはぼっちとは別の怪物感を出してる
22822/12/24(土)07:55:10No.1007326800+
>最初すぐ投げ出してたのになあ
すぐ投げ出してないよ
ライブ直前まで指の皮硬くなるまで練習してたよ
22922/12/24(土)07:56:04No.1007326916+
ギター歴3ヶ月でギターボーカルやる喜多ちゃんはファンタジーなので...
23022/12/24(土)07:56:53No.1007327029+
>ギターと思ってベース弾いてたらそりゃね……
それで投げ出さず指の皮分厚くなるくらい練習してたから何気に努力モンスターでもある
ちゃんとギター買ってたらぼっちちゃん加入せず進んでたな…
23122/12/24(土)07:56:56No.1007327033+
つきっきりで先生してくれる人がいれば不可能ではない…
いややっぱ歌は元から上手くないとだめだわ…
23222/12/24(土)07:57:03No.1007327048+
リアルなバンドライフは実家の太さも大きく影響する
上のレスみたいにバンドの為のバイトが活動時間より多くなってバンドマンじゃなくて単なるフリーター状態に陥る
23322/12/24(土)07:57:25No.1007327098+
>リアルなバンドライフは実家の太さも大きく影響する
>上のレスみたいにバンドの為のバイトが活動時間より多くなってバンドマンじゃなくて単なるフリーター状態に陥る
その点山田は安心だな
23422/12/24(土)07:58:23No.1007327205+
歌は作中ではカラオケ上手な程度ってことになってるから…
23522/12/24(土)07:58:31No.1007327212+
ある日突然バックレるメンバーやスタッフいるからな
物販の売上金かえして…
23622/12/24(土)07:58:41No.1007327234+
キタちゃんは勉強も運動もできるらしいからステータスがデフォでオールSSランクなんだろうな
23722/12/24(土)07:59:16No.1007327311+
>それで投げ出さず指の皮分厚くなるくらい練習してたから何気に努力モンスターでもある
>ちゃんとギター買ってたらぼっちちゃん加入せず進んでたな…
優等生だったのが2年になったらテスト30点とか取っちゃうくらいに練習してるんだよね
23822/12/24(土)07:59:25No.1007327329+
>ぼっちちゃんの一日6時間練習マジで凄まじい
オレはここ数年のネトゲプレイ時間が1万を超えたのにプロでもなければ友達も居ないぜ!
23922/12/24(土)07:59:48No.1007327381そうだねx3
>歌は作中ではカラオケ上手な程度ってことになってるから…
まぁ結束バンドのボーカルである必然的は感じないわね
ちょっと歌が上手い程度じゃ…
24022/12/24(土)08:00:03No.1007327412そうだねx3
まぁ今の貴方には結束バンドのボーカルである必然性は感じられないわね
少し歌える程度じゃ…
24122/12/24(土)08:00:10No.1007327432+
>キタちゃんは勉強も運動もできるらしいからステータスがデフォでオールSSランクなんだろうな
それなりに出来るだけでナンバーワンでもないしオンリーワンでもない
それが喜多ちゃんだった
そしてバンドと後藤に出会ってしまい人生が狂った
24222/12/24(土)08:00:39No.1007327500+
ヨヨコ分身するな
24322/12/24(土)08:00:52No.1007327527+
へへっ…喜多ちゃんの人生狂わせておきましたよ…
24422/12/24(土)08:01:15No.1007327575+
うそだろオイ…
24522/12/24(土)08:01:16No.1007327580+
大槻はさあ…
24622/12/24(土)08:02:43No.1007327757+
実質今のロックバンドって親が裕福でさらにバンドもやってた資本力高い人が多いらしいぞ
24722/12/24(土)08:03:03No.1007327805+
まあバンドよりバイトが忙しすぎていつの間にか手に職ついて立派に就職して高給取りになったバンドマンとかも多い
24822/12/24(土)08:03:07No.1007327813+
喜多ちゃんはパワプロで言うとオールCとかオールBみたいなもんやし
24922/12/24(土)08:03:08No.1007327815+
大槻……………
25022/12/24(土)08:04:04No.1007327944そうだねx1
>実質今のロックバンドって親が裕福でさらにバンドもやってた資本力高い人が多いらしいぞ
まぁ音楽自体がそういうもんではある
25122/12/24(土)08:04:37No.1007328028+
今日アニメでぼっちがやるアレ高校レベルで出来ないでしょ
ヨヨコがもったいないというのもわかる
25222/12/24(土)08:04:40No.1007328035+
実家が太い方が有利じゃないものなんてあるのかよ
25322/12/24(土)08:05:57No.1007328214+
>>実質今のロックバンドって親が裕福でさらにバンドもやってた資本力高い人が多いらしいぞ
>まぁ音楽自体がそういうもんではある
言われてみればオーケストラの歴史だった
25422/12/24(土)08:06:25No.1007328264+
>実家が太い方が有利じゃないものなんてあるのかよ
……ないな
25522/12/24(土)08:07:04No.1007328346+
人間としては喜多ちゃんが一番凄い
25622/12/24(土)08:07:08No.1007328351+
あと金とか服を勝手に貢いでくれるファンとかいると良い
山田はキタ~ンファイナンスから幾らでも引っ張れそうだから安心だな!
25722/12/24(土)08:07:49No.1007328430+
>ぼっちちゃんの一日6時間練習マジで凄まじい
>5時に学校終わったとして帰り道の時間や風呂飯考慮すると毎日日付け変わるまで他のこと一切やらずにギターだけ弾いてた女
凄まじいのは間違いないけど地元の中学で部活もやってなければ2時3時ぐらいに帰れないか
25822/12/24(土)08:08:18No.1007328483+
>今日アニメでぼっちがやるアレ高校レベルで出来ないでしょ
>ヨヨコがもったいないというのもわかる
えというか今日最終回なの
早くない?
25922/12/24(土)08:08:51No.1007328547+
役者も今は苦労した経験が~よりなーんも苦労した事ないアッパーミドルの子がいい演技するらしいしな…
26022/12/24(土)08:08:58No.1007328563+
>あと金とか服を勝手に貢いでくれるファンとかいると良い
>山田はキタ~ンファイナンスから幾らでも引っ張れそうだから安心だな!
やはり……2号か……
26122/12/24(土)08:09:17No.1007328606+
バッハもモーツァルトもベートーベンも親が音楽家で
当時そういう職業という時点でインテリ層
26222/12/24(土)08:09:22No.1007328617+
>凄まじいのは間違いないけど地元の中学で部活もやってなければ2時3時ぐらいに帰れないか
早すぎない?
26322/12/24(土)08:09:41No.1007328653+
実家が裕福に越したことはねえ!
26422/12/24(土)08:10:16No.1007328715+
東大出でバンド組んで有名になったりGReeeeNとかヨナヨナとかダブルワークでバンドやってるのもあるしな今は
26522/12/24(土)08:10:29No.1007328754+
このアニメ最近見始めたけどメイン4人中3人の髪型がサイドテールなのがちょっと気になってしまう
作者の好みわかりやすい
26622/12/24(土)08:10:39No.1007328778+
中学生が何時まで授業してたかもう思い出せない…
26722/12/24(土)08:10:59No.1007328825+
山田なんて両親が医者だからな
しかも病院経営
26822/12/24(土)08:11:11No.1007328860+
昔は凄い情熱がなきゃいい情報と環境に中々アクセス出来なかったけど今はスマホで1秒だ
そりゃ遺伝と親の金有利になる
26922/12/24(土)08:11:43No.1007328936+
ロックはラップよりカネがかかるからな…
27022/12/24(土)08:12:19No.1007329014そうだねx1
一番カネがかかる音楽ってなんだ
雅楽?
27122/12/24(土)08:12:26No.1007329025+
>>ぼっちちゃんの一日6時間練習マジで凄まじい
>オレはここ数年のネトゲプレイ時間が1万を超えたのにプロでもなければ友達も居ないぜ!
その時間を何かに打ち込んでれば「」の人生大きく変わってたのにな
27222/12/24(土)08:13:04No.1007329109+
俺の知ってる限りだと親が裕福なやつが今は有利みたいな話はロックが生まれた頃からあった気がするが
27322/12/24(土)08:13:05No.1007329112+
>ロックはラップよりカネがかかるからな…
楽器がねえ人達が編み出した音楽だしな…
27422/12/24(土)08:13:53No.1007329238+
大きめの病院の息子
寺の息子
ヤクザの息子は売れなかったけど一応メジャーデビューはしてたな
27522/12/24(土)08:14:25No.1007329304+
>その時間を何かに打ち込んでれば「」の人生大きく変わってたのにな
やめろっ!
27622/12/24(土)08:15:08No.1007329404+
貧困から食っていく手段でロック選んだの永ちゃん位だろう
27722/12/24(土)08:15:12No.1007329417+
個人で持てる楽器の中だとでっかいピアノはお高いかな…
27822/12/24(土)08:17:07No.1007329700+
一万時間って飛行機乗りだったらベテランパイロットなんだよね…
年収2000万くらいもらえるレベルの
27922/12/24(土)08:18:15No.1007329873+
弁護士が5000時間勉強らしいぜ
28022/12/24(土)08:18:56No.1007329955+
>個人で持てる楽器の中だとでっかいピアノはお高いかな…
ものによって1000万円くらいするのあるよねグランドピアノ
28122/12/24(土)08:21:33No.1007330343そうだねx1
ぼっちちゃん十分持ってる側っていうけど
人生で一番脳が活性的な時期に学業と交友すべてを生け贄にささげてギターセンス磨いた上で大して持ってなかったら悲惨過ぎるスペックじゃない?
28222/12/24(土)08:22:00No.1007330406+
学校の勉強12年間やってもばらつきが大分あるから才能と環境の違いって凄いよね…
28322/12/24(土)08:22:09No.1007330428そうだねx2
>>ガチぼっちが見たいならさいとうたかおのサバイバルでも読んでろ
ぼっちの意味合いが違う!
28422/12/24(土)08:22:35No.1007330483+
ぼっちちゃんって学業のほうはどうなの
28522/12/24(土)08:22:54No.1007330525+
>ぼっちちゃんって学業のほうはどうなの
2点
28622/12/24(土)08:23:11No.1007330569+
>ぼっちちゃんって学業のほうはどうなの
終わってる
28722/12/24(土)08:23:27No.1007330609+
>ぼっちちゃんって学業のほうはどうなの
こいつはがんばった
28822/12/24(土)08:23:57No.1007330682+
学業と運動はきららの中でも最低レベルだと思う
28922/12/24(土)08:24:05No.1007330697+
へへ…もうすぐ喜多ちゃんも仲間入りですよ…
29022/12/24(土)08:24:33No.1007330766+
第一話の時点でギターヒーロー登録者数3万だから頭角はかなり早い段階で現れている
29122/12/24(土)08:24:39No.1007330782+
>ヤンマガとかなら危なかった
29222/12/24(土)08:25:26No.1007330881+
コミュ障っぷりよりも勉強のできなさの方がヤバいんじゃないかってぐらいゴミみたいな成績
よく高校入れたな
29322/12/24(土)08:25:30No.1007330893+
>ぼっちちゃんって学業のほうはどうなの
いつも真面目にノート取ってるけど赤点取るタイプの子
29422/12/24(土)08:26:00No.1007330983+
アマチュアがプロ並みの力付ける事は勉強ガン無視して趣味に打ち込んでる奴なら辿り着ける境地だけど
アマチュアがプロ並みのセルフプロデュースで営業してフリーランスするのは学業も両立できた奴じゃないと大変だと思う
29522/12/24(土)08:26:11No.1007331005+
>>ぼっちちゃんって学業のほうはどうなの
>こいつはがんばった
遠くの学校だけど高校入学できたし2年にも進級できたしな
29622/12/24(土)08:26:38No.1007331093+
ぼっちなことより音楽のことより
いつも真面目にノート取って2点なことには真剣に向き合わなきゃ…
29722/12/24(土)08:27:09No.1007331159+
>いつも真面目にノート取ってるけど赤点取るタイプの子
俺ぼっちちゃんだったのか
29822/12/24(土)08:27:15No.1007331166そうだねx1
>>ぼっちちゃんって学業のほうはどうなの
>いつも真面目にノート取ってるけど赤点取るタイプの子
急にこっち殴るのやめて
29922/12/24(土)08:27:49No.1007331265+
偏見だけどきっちりノート書いてる人ってあんまり成績よくない人が多い気がする
30022/12/24(土)08:27:59No.1007331292+
>へへ…もうすぐ喜多ちゃんも仲間入りですよ…
次2点かもしれん…
30122/12/24(土)08:30:09No.1007331646+
>アマチュアがプロ並みの力付ける事は勉強ガン無視して趣味に打ち込んでる奴なら辿り着ける境地だけど
>アマチュアがプロ並みのセルフプロデュースで営業してフリーランスするのは学業も両立できた奴じゃないと大変だと思う
ぼっちの生活は虹夏の肩にかかってるな
30222/12/24(土)08:30:14No.1007331659+
>偏見だけどきっちりノート書いてる人ってあんまり成績よくない人が多い気がする
黒板丸写しとかするやつはダメ
30322/12/24(土)08:30:18No.1007331672+
>偏見だけどきっちりノート書いてる人ってあんまり成績よくない人が多い気がする
ノート作るのに夢中になって授業そっちのけ
30422/12/24(土)08:32:49No.1007332032+
要点のメモと読み返した時に理解できればいい
でも色ペン作って模様まで描いておしゃれにしちゃう女の子とか
ノート作ってるんであって教科書作ってるんじゃないんだぞ?
30522/12/24(土)08:33:03No.1007332065+
一度でもいいから氷入れた水風呂やってみろマジで数秒も入れね~!
30622/12/24(土)08:34:48No.1007332334+
ぼっちちゃんが成績悪いのはテストの時悪い妄想しちゃって集中出来ないからだから…
30722/12/24(土)08:35:09No.1007332391+
あとコミュ力ない要領悪いとわからないところ誰かに聞くことも出来ないから…
30822/12/24(土)08:35:16No.1007332420+
>偏見だけどきっちりノート書いてる人ってあんまり成績よくない人が多い気がする
成績取れるやつって話聞いてるんだよね
ノート綺麗に取れても頭に入れなきゃ意味ない
30922/12/24(土)08:35:17No.1007332423+
嫌悪や逃避の刹那的感情だけで五感を究極的に制御できるぼっちちゃんは流石だよね…
31022/12/24(土)08:35:31No.1007332459+
授業中ノート取るなって先生いたな
ノートの作り方教えて予習復習で作っておけって
31122/12/24(土)08:35:56No.1007332518+
>あとコミュ力ない要領悪いとわからないところ誰かに聞くことも出来ないから…
その結果どこがわからないかがわからないぼっち
31222/12/24(土)08:36:27No.1007332604+
感化されて俺が今からこの子と同じくらい努力しても何にもならねえだろうなと思う
せめてこのアニメやるのあと10年早かったらなあ
31322/12/24(土)08:36:54No.1007332688+
>感化されて俺が今からこの子と同じくらい努力しても何にもならねえだろうなと思う
>せめてこのアニメやるのあと10年早かったらなあ
けいおんで始めていれば……いやあれ完全に才能だったな
31422/12/24(土)08:37:17No.1007332755+
>感化されて俺が今からこの子と同じくらい努力しても何にもならねえだろうなと思う
>せめてこのアニメやるのあと10年早かったらなあ
けいおんとかは違ったのかあれ
31522/12/24(土)08:37:21No.1007332766+
>あとコミュ力ない要領悪いとわからないところ誰かに聞くことも出来ないから…
学生時代思い返すとヤンキー連中はテスト前に優等生に勉強教えてもらってたからそんな壊滅的な点数取ってなかったな
やはりコミュ力…
31622/12/24(土)08:38:01No.1007332886+
あるいは記憶するために書いてノート取ってるとかね
ノート作るだけが至上目的になっちゃってるのが
頑張ってるのに点数取れない子…
31722/12/24(土)08:38:24No.1007332940そうだねx4
始めるのに遅いはないぞ
ジジイがロック弾いてみたでバズれる可能性だってある
31822/12/24(土)08:38:35No.1007332984+
>>感化されて俺が今からこの子と同じくらい努力しても何にもならねえだろうなと思う
>>せめてこのアニメやるのあと10年早かったらなあ
>けいおんとかは違ったのかあれ
唯ちゃんぼっち陰キャじゃないし…俺と全然違うし…
31922/12/24(土)08:40:13No.1007333240+
>学生時代思い返すとヤンキー連中はテスト前に優等生に勉強教えてもらってたからそんな壊滅的な点数取ってなかったな
>やはりコミュ力…
ありがとう喜多ちゃん…!
32022/12/24(土)08:40:32No.1007333291+
まぁ30代から始めた人とかも多いよね
32122/12/24(土)08:40:44No.1007333323+
まあ10年前でもなんだかんだ理由つけてやらなかったのが「」
32222/12/24(土)08:41:11No.1007333390+
音楽なんて余裕で一生の趣味になるだろうしプロ目指すならともかく始めるのに遅いってことはないだろ
32322/12/24(土)08:41:25No.1007333426+
>>学生時代思い返すとヤンキー連中はテスト前に優等生に勉強教えてもらってたからそんな壊滅的な点数取ってなかったな
>>やはりコミュ力…
>ありがとう喜多ちゃん…!
(後藤さんにつきっきりだったせいで私の成績が下がった…)
32422/12/24(土)08:41:37No.1007333452+
>始めるのに遅いはないぞ
>ジジイがロック弾いてみたでバズれる可能性だってある
2年前キーボ始めて今若い子ボーカルにしてじじいがバックバンド組んでる編成だけどなかなかおもろい
じじいは泥なんだよ
32522/12/24(土)08:43:10No.1007333695+
公園で虹夏ちゃんに見つけられたい人生だった
32622/12/24(土)08:45:03No.1007333996+
>公園で虹夏ちゃんに見つけられたい人生だった
見つけられても声はかけてくれないぞ…
32722/12/24(土)08:45:16No.1007334031そうだねx2
10年後にまたバンドアニメを観て「このアニメ10年前にやってたらなあ」と言ってるのが「」
32822/12/24(土)08:45:26No.1007334065+
>公園で虹夏ちゃんに見つけられたい人生だった
たぶんリアルの虹夏ちゃん的少女は「」を見つけてるよ
決して話しかけないだけで…だって何もできないおじさんだし…
32922/12/24(土)08:45:30No.1007334074+
原作には中年になってからギター始めてみたおっさんも出てくるからまだ間に合うって
友人に騙され家は燃え嫁に捨てられリストラされてからギターを始めても間に合う!
33022/12/24(土)08:46:45No.1007334308+
>原作には中年になってからギター始めてみたおっさんも出てくるからまだ間に合うって
>友人に騙され家は燃え嫁に捨てられリストラされてからギターを始めても間に合う!
しかもハゲてても間に合う!
33122/12/24(土)08:46:59No.1007334339+
>原作には中年になってからギター始めてみたおっさんも出てくるからまだ間に合うって
>友人に騙され家は燃え嫁に捨てられリストラされてからギターを始めても間に合う!
あの…家に借金取りが…
33222/12/24(土)08:47:00No.1007334345+
>原作には中年になってからギター始めてみたおっさんも出てくるからまだ間に合うって
>友人に騙され家は燃え嫁に捨てられリストラされてからギターを始めても間に合う!
ロックンロールな人生だな
33322/12/24(土)08:48:24No.1007334587+
それこそ10000時間を打ち込んでいれば虹夏ちゃんに出会えた可能性も…
33422/12/24(土)08:51:01No.1007335049+
売れないお笑い芸人は実家が貧乏なこと多い気がする
33522/12/24(土)08:59:58No.1007336667+
喜多ちゃんみたいな人間の人生が壊れるの楽しい
33622/12/24(土)09:03:02No.1007337250+
ギターと容姿以外は普通に狂人寄りだし
そもそも人間じゃない扱いされてる顔が良くて攻撃性を抑えたゴボウだから「」と比較するのがそもそも間違ってる
33722/12/24(土)09:05:23No.1007337709+
ギターの才能なんかなくてもなんなら音楽活動なんか一切しなくても実家が太い巨乳美少女の時点で人生勝ち確定
33822/12/24(土)09:05:26No.1007337717+
ネトゲだってゴマキに見つけてもらえる可能性あるんだからimgだって誰かに見つけてもらえてもいいはずだ
33922/12/24(土)09:05:37No.1007337750+
ぼっちちゃんは家庭と友人に恵まれてるのもあるしな
34022/12/24(土)09:06:59No.1007337991+
>ギターの才能なんかなくてもなんなら音楽活動なんか一切しなくても実家が太い巨乳美少女の時点で人生勝ち確定
変な男にひかかったら終わるやつ
34122/12/24(土)09:08:50No.1007338360+
ぼっちじゃなくなった後の物語だからそういう設定の域を越えないんだよね
34222/12/24(土)09:17:47No.1007340231+
そもそもぼっちってあくまでバンドメンバーからつけてもらった愛称だから
ぼっち(特定個人名)がロックする作品
34322/12/24(土)09:19:45No.1007340637+
ひとり→ぼっちだからね
34422/12/24(土)09:21:02No.1007340949+
>実家が太い
で…でもお父さん窓際だって…昼間は寝てるって…
34522/12/24(土)09:29:13No.1007342885そうだねx1
>>実家が太い
>で…でもお父さん窓際だって…昼間は寝てるって…
今どき窓際が存在できる職場など
そして本当に窓際なら窓際でいられるだけの相当なコミュ力を持っている元バンドマンの陽キャ
中途入社なのに立派な家持ちで…
34622/12/24(土)09:31:27No.1007343390+
どういう職種なんだろうな後藤父
作者の人何も考えてない気もするけど
34722/12/24(土)09:32:41No.1007343676そうだねx1
配信とか聞いてると読者の深読みは99%以上作者の人何も考えてない案件だと理解出来る先生

[トップページへ] [DL]