[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3503人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f63328.mp4


画像ファイル名:1671948545944.jpg-(54853 B)
54853 B22/12/25(日)15:09:05No.1007862828そうだねx10 16:37頃消えます
最近のポケモン難易度高いね…
画像はくそやろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/25(日)15:10:45No.1007863316そうだねx36
本当に打破するのやめて
222/12/25(日)15:11:45No.1007863574+
おい…なんで復活している……
322/12/25(日)15:12:17No.1007863721そうだねx29
いいですよね
6vs8
422/12/25(日)15:13:02No.1007863953+
頭アルセウス(物理)
522/12/25(日)15:13:37No.1007864128+
邪神がよ…
622/12/25(日)15:13:46No.1007864188+
アルセウスがそんな髪型ど直球なやつになびくわけねえだろ
とも言い切れないから困る…
722/12/25(日)15:14:30No.1007864419+
打破される
された
822/12/25(日)15:15:04No.1007864595+
あの…こっちの手持ち残り2体なんすよ…
勘弁してもらっていいっすか…
922/12/25(日)15:15:07No.1007864614+
蹂躙せよ!
じゃなくて打破せよ!なのがなんとかしてくだち!感あって笑う
1022/12/25(日)15:15:14No.1007864658+
実質8体途中回復なしは加減しろ馬鹿!
1122/12/25(日)15:15:28No.1007864727+
泣きながらPP切れまで欠片投げた
1222/12/25(日)15:15:36No.1007864762そうだねx13
ゲームシステム的に6vs6でも普通にきついのに6vs8とかやめろや!
1322/12/25(日)15:15:52No.1007864845+
似合うけどひでぇ髪型だな!
1422/12/25(日)15:16:11No.1007864947+
ウォロからのスレ画をヒイヒイ言いながら倒した
30秒後俺はスイッチの電源を落とした
1522/12/25(日)15:16:21No.1007865010+
死に出しで必ず相手に先制取られるゲームシステムで許されないよシャドーダイブ
1622/12/25(日)15:17:07No.1007865243+
しかも専用技がやたら強い
1722/12/25(日)15:17:51No.1007865459そうだねx32
まず前哨戦の6体が普通に強い
1822/12/25(日)15:18:40No.1007865745+
前哨戦がシロナリスペクトのクリア後レベルだからマジで強い
システム的にレベルの暴力も通用しにくいし
1922/12/25(日)15:19:06No.1007865873+
いいだろ?オリジンとノーマルで演出違うぜ?
2022/12/25(日)15:19:16No.1007865928そうだねx1
このゲーム気軽に回避率上げすぎだろ殺すぞ
2122/12/25(日)15:19:37No.1007866034+
>このゲーム気軽に回避率上げすぎだろ殺すぞ
流石にヒスイヌメルゴンはてっぺきにされた
2222/12/25(日)15:20:15No.1007866245そうだねx5
やったか!?からのオリジンは死ぬほどかっこいい
死んだ
2322/12/25(日)15:20:16No.1007866248+
ギラティナは 真の力を 解き放った!!
f63328.mp4
2422/12/25(日)15:21:15No.1007866585+

 業

 業
2522/12/25(日)15:21:20No.1007866610そうだねx5
BDSPとLEGENDSを浴びせられた後だから相対的にSVが楽に感じた部分は間違いなくある
2622/12/25(日)15:21:59No.1007866869+
>BDSPとLEGENDSを浴びせられた後だから相対的にSVが楽に感じた部分は間違いなくある
スター団のブロロームはきつかったけどそれくらいだな
2722/12/25(日)15:22:35No.1007867072+
後回しにしてもきついのは特殊薄くてビワ姉で止まるくらいだからな…
ペパーはちょっと特殊なケースだからうn
2822/12/25(日)15:23:08No.1007867293+
>f63328.mp4
BGMの切り替わりの演出も最高すぎる
2922/12/25(日)15:23:34No.1007867461そうだねx8
心音のピーをうまく取り入れたイントロにしやがってよ…
3022/12/25(日)15:23:42No.1007867509+
ダイケンキとガチグマが打破してくれたからタイプ相性的に一回も使われなかったけどシャドーダイブの性能ヤバいね…
なぜ回避を盛る
3122/12/25(日)15:24:49No.1007867938+
オリジンの命中80が慈悲
威力は120になるがな!
3222/12/25(日)15:25:11No.1007868077+
SVはネモ戦でえらい苦戦したからここで弱いみたいなの言われてるの見てそうなの…?ってなってる
たぶん格闘要員のパモさんが早々に退場させられて以後苦戦したせい
3322/12/25(日)15:25:17No.1007868128そうだねx1
>心音のピーをうまく取り入れたイントロにしやがってよ…
あまりにもあまりにもカッコ良すぎる
3422/12/25(日)15:26:12No.1007868636+
技構成が霊竜地闘で範囲がクソ広い
全部半減以下に出来るポケモンは存在しない
3522/12/25(日)15:26:28No.1007868729+
>SVはネモ戦でえらい苦戦したからここで弱いみたいなの言われてるの見てそうなの…?ってなってる
>たぶん格闘要員のパモさんが早々に退場させられて以後苦戦したせい
ラストの御三家が仕様上こっちの御三家で有利突けるから弱いってのはある
3622/12/25(日)15:26:51No.1007868860そうだねx1
>SVはネモ戦でえらい苦戦したからここで弱いみたいなの言われてるの見てそうなの…?ってなってる
オープンワールドゲー特有のフィールド探索しまくってるとレベル上げすぎてメインシナリオがヌルくなったって人は多そう
3722/12/25(日)15:27:49No.1007869200+
BDSPのヤケクソみたいな盛られ方してる四天王チャンピオンいいよね
陰湿クソアフロも戦法こそド陰湿だけどやってること自体は数少ない炎ポケモンを他のメンバーで全力サポートって形だからそんなおかしくないし
3822/12/25(日)15:28:06No.1007869277+
予選18枚の攻略が自由なばかりに
結果的に一番弱いはずのペパーが本戦最強になるやつ
3922/12/25(日)15:28:20No.1007869354+
こっちもヌメヌメの立て篭もるで回避上げてクソゲー合戦してやる!とおもったらご丁寧に波動弾搭載してるのいいよね
4022/12/25(日)15:28:21No.1007869364+
クレセリア捕まえてるかでだいぶ難易度が違うやつ
4122/12/25(日)15:28:45No.1007869548+
炎ポケモンを増やして補ったのがプラチナ
陰湿と言われようと1匹を全力で保護したのがBDSP
4222/12/25(日)15:29:13No.1007869733+
8枚抜きしやがるクレセリアは流石に格が違う
4322/12/25(日)15:31:05No.1007870588+
オヤブン4匹にクレセリアとレジギガスみたいな何の風情もないメンツ揃えてやっと越せた
4422/12/25(日)15:31:07No.1007870599+
ペパーとグルーシャは全滅した
4522/12/25(日)15:31:12No.1007870633そうだねx1
ネモはオモダカさんが「私にすら本気を出していない凄い奴」みたいに言ったのが悪いよ
(俺に合わせたメンバーだから本気じゃないんだな…)としか思えなかった
4622/12/25(日)15:31:18No.1007870676+
汎用伝説BGMかぁ…からのイントロで察してしまう
4722/12/25(日)15:31:38No.1007870824そうだねx2
まあこいつは裏ボスみたいなもんだし…
4822/12/25(日)15:31:41No.1007870842+
クレセリアバグにハマって進めなくなったからひたすらレベル上げしてたら言う程ではなくなったスレ画
4922/12/25(日)15:31:52No.1007870919そうだねx5
クレセリアの加減しない強さが救済措置と言われるくらいには強い
本当はちゃんと図鑑埋めてから最後に来いよってバランスなんだろうけどさ…
5022/12/25(日)15:32:37No.1007871225+
初出のダイパの時は汎用伝説BGMだったからな
プラチナでオリジンフォルムとともに専用BGM貰った
5122/12/25(日)15:32:43No.1007871275+
どんな時でも薬漬けだぞ
ってしようとしたらつぶらなひとみ連打されて俺はキレた
5222/12/25(日)15:32:44No.1007871286+
>まあこいつは裏ボスみたいなもんだし…
これの直後に図鑑全部になるからある程度探索して埋めてから挑むの想定されてるよね
プレート集め終わった直後に行くと苦戦する
した
5322/12/25(日)15:33:33No.1007871600+
>ネモはオモダカさんが「私にすら本気を出していない凄い奴」みたいに言ったのが悪いよ
>(俺に合わせたメンバーだから本気じゃないんだな…)としか思えなかった
ずっと待ってたの!本気の戦い!
ステルスロック!

お前…
5422/12/25(日)15:33:59No.1007871739+
やけくそみたいなBGMも合わさって良い
5522/12/25(日)15:35:55No.1007872383+
アルセウスの計算式だと攻撃力がそんなにダメージに影響しないから防御寄りのクレセリアはかなり強いんだよな
5622/12/25(日)15:36:40No.1007872692+
ポケモン育てて最後まで使うタイプとガンガン乗り換えるタイプとでこのゲームの難易度の認識が変わる
あとがんばりレベル上げるかどうかも
5722/12/25(日)15:37:05No.1007872909+
ディアルガもパルキアもまるで歯が立たないのひどい
5822/12/25(日)15:37:18No.1007873019+
頑張りレベルの努力値っぽい名前とUIがいかにも使い続けてたら上がりそうな見た目なのも悪いよ…
5922/12/25(日)15:38:30No.1007873512+
2回ぐらい全滅してニンフィア無双した気がする
もう一年近く前なのか…
6022/12/25(日)15:39:00No.1007873730そうだねx2
SVもアルセウスも今年のゲームという
6122/12/25(日)15:39:09No.1007873805そうだねx2
>初出のダイパの時は汎用伝説BGMだったからな
>プラチナでオリジンフォルムとともに専用BGM貰った
両方流すね!
6222/12/25(日)15:39:40No.1007874010+
アルセウスは火力偏重すぎてバランス悪い
あと先頭で出すポケモンはほぼ死ぬからいっつも経験値排卵のどうかと思う
6322/12/25(日)15:41:01No.1007874476そうだねx6
これ基準にして難易度低いと言われても困るね…
6422/12/25(日)15:41:37No.1007874716+
伝説パでオラァ!しようとすると大半は弱点突かれて死ぬ
6522/12/25(日)15:42:49No.1007875159+
SVは寄り道レベル上げをあまりせずに
ちゃんと3つの道を並行してレベル順に進んでったらいい感じの手ごたえで楽しかったわ
道中でレッツゴーしまくったりどれか一個だけ先行して進めたりするとヌルゲーになりそう
6622/12/25(日)15:42:51No.1007875168そうだねx1
これで負けたらそりゃ逃げるし不甲斐ないと罵られるわ…
6722/12/25(日)15:43:05No.1007875259+
難易度低いなーって思ってたら最後の最後でぶち上げてきた
6822/12/25(日)15:43:23No.1007875367+
戦闘あんまりしないからSVより楽なゲームだと感じてたけど違うのか?
SVは蘇生アイテムめちゃめちゃ使ったゾンビ戦法してたよ俺
6922/12/25(日)15:43:40No.1007875466+
>これで負けたらそりゃ逃げるし不甲斐ないと罵られるわ…
逃げる上にもう悪さしません……でプラチナで本当に実行するから笑う
7022/12/25(日)15:43:55No.1007875559そうだねx3
こっちもディアルガパルキア手持ちに置けるドリームチームで戦うから何とか釣り合い取れる感じ
7122/12/25(日)15:44:01No.1007875602+
>これで負けたらそりゃ逃げるし不甲斐ないと罵られるわ…
不意打ちからの6vs8は控えめに言って卑怯者のクソ野郎だよ
それで負けてるんだからもう二度と反骨しようとか考えるんじゃねぇ
7222/12/25(日)15:44:10No.1007875662+
>戦闘あんまりしないからSVより楽なゲームだと感じてたけど違うのか?
>SVは蘇生アイテムめちゃめちゃ使ったゾンビ戦法してたよ俺
こいつらだけなんか難易度がおかしい
クレセリアという救済措置はある
7322/12/25(日)15:44:18No.1007875713+
バトル苦手ちゃんなんだぜ
7422/12/25(日)15:44:32No.1007875805そうだねx1
>戦闘あんまりしないからSVより楽なゲームだと感じてたけど違うのか?
>SVは蘇生アイテムめちゃめちゃ使ったゾンビ戦法してたよ俺
単純に戦闘システムが連戦になるほどきついってのがある
7522/12/25(日)15:45:33No.1007876145+
雑魚の攻撃も痛いから先発はすぐ死ぬ
7622/12/25(日)15:46:06No.1007876293そうだねx1
相手の方が多いだけでめちゃくちゃキツイのにレベルも技構成も完璧なうえラストに伝説が不意打ちで飛び出してくる
7722/12/25(日)15:46:35No.1007876442+
プラチナでも反骨どころか助けてくれてるのなんでだよって答えが出た感じあるよね
ふざけんなよこのクソ野郎が…
7822/12/25(日)15:46:51No.1007876545+
本編の仕様なら8タテぐらい余裕だった
7922/12/25(日)15:47:41No.1007876813+
アルセウスはダイパのキャラに似てるキャラを悪人として出して
特にフォローとかないって部分はダメな部分だと思うんだ…
8022/12/25(日)15:48:08No.1007876956+
レベルがんばり最大のアルセウスでもヒーヒー言いながら6匹倒すか途中で死ぬゲームだからなこれ…
8122/12/25(日)15:48:17No.1007877012そうだねx4
>アルセウスはダイパのキャラに似てるキャラを悪人として出して
>特にフォローとかないって部分はダメな部分だと思うんだ…
スズナの魅力が全部なくなってる先祖は笑う
8222/12/25(日)15:48:18No.1007877019+
アルセウスってちょっとレベルが高いくらいだと1対1交換繰り返しながら戦うことになるから七体目ってだけてもうキツイんだよ
8体目はもうありえねぇよふざけんな
8322/12/25(日)15:48:49No.1007877180+
防御に硬い7体目でゴリゴリ減らしてからアタッカーのダメ押しで殺してくる
8422/12/25(日)15:48:53No.1007877205+
ルールのあるポケモンバトルでなく
ポケモンを使った戦いだからな…
8522/12/25(日)15:49:20No.1007877369+
クレセリアがいなければ勝てなかった
8622/12/25(日)15:49:55No.1007877573+
ポケモンのシナリオでこれヤベェなと思ったのはスレ画とSMの序盤~中盤のヌシ戦とかがやき様だな…
8722/12/25(日)15:50:28No.1007877760+
ダメージ = ( 15 × レベル + A + 100 ) × 威力 ÷ ( D + 50 ) ) ÷ 5
これ見るとマジでレベルと技威力がものをいうゲームだ…
防御はまあ機能してるか
8822/12/25(日)15:51:10No.1007878004+
1vs3とかになる状況も普通に多いのがあまりにも未開の地だったよヒスイ
8922/12/25(日)15:51:22No.1007878073+
なんだかんだギラティナ2連戦なら苦戦しないんだと思う
ウォロが普通に強い
9022/12/25(日)15:51:34No.1007878127そうだねx9
スレ画のシチュエーションと演出は120点
それはそれとしてクソァ!!
9122/12/25(日)15:51:42No.1007878172+
ブラッキーを育てていなければ勝てなかった…
ありがとう俺のポケモン…
9222/12/25(日)15:51:54No.1007878248+
かがやきさま
9322/12/25(日)15:52:35No.1007878466そうだねx3
そもそもウォロの手持ち6体だけでも普通にラスボスとして成立するよこれ
9422/12/25(日)15:52:55No.1007878575+
特性なくなった分シンプルでわかりやすかった
9522/12/25(日)15:53:19 スロースタートNo.1007878725そうだねx8
>特性なくなった分シンプルでわかりやすかった
レジギガスは調子が上がらない!
9622/12/25(日)15:53:27No.1007878763+
一応6匹までってルールだけはみんな守ってたのにさぁ!
9722/12/25(日)15:53:47No.1007878874+
ルール無用かよてめえ!って声出た
お前のおかげでスカバイラストで勝っても警戒して喜べなかったぞこらあ!
9822/12/25(日)15:54:24No.1007879071+
ここが連戦のせいでギラティナがゲームシステムを利用した先制シャドーダイブから回避率上げてくるの本当にズルい
9922/12/25(日)15:54:28No.1007879102+
一応ラスボスはディアパルだから!
こいつは金銀のレッドみたいなもんじゃないかな
10022/12/25(日)15:54:29No.1007879107+
>一応6匹までってルールだけはみんな守ってたのにさぁ!
でもSVだと主人公が7匹目使い出すし…
10122/12/25(日)15:54:57No.1007879243+
これだけぶっ潰す気満々なのにこっちが負けてもノコノコ出直すことを認めてくれる謎
10222/12/25(日)15:55:02No.1007879262+
シャドーダイブが無慈悲過ぎる
10322/12/25(日)15:55:02No.1007879266+
>>一応6匹までってルールだけはみんな守ってたのにさぁ!
>でもSVだと主人公が7匹目使い出すし…
残り6匹が使えねぇ!
10422/12/25(日)15:55:10No.1007879307そうだねx5
>かがやきさま
6vs8より苦戦した6vs1来たな…
10522/12/25(日)15:55:18No.1007879357+
オヤブンガブ超つええ!
逆らう奴らみんなじしんしてやろうぜ!ってなると思った
甘かった
10622/12/25(日)15:55:32No.1007879440そうだねx1
>ウォロが普通に強い
普通にシロナさんリスペクトでいいね…こちらも全力で戦うよ!
からのギラティナはほんま…ってなる
10722/12/25(日)15:55:55No.1007879583+
次回作やってあー確かにこれの戦闘は雑なバランスだなーって思った
でもポケモンの戦闘あんまり興味無いからまたこっち路線出して欲しいよ俺
10822/12/25(日)15:55:58No.1007879602+
なんというかこう
何かあったシロナさんって感じでいいよねウォロ
10922/12/25(日)15:56:19No.1007879726+
しかもただのギラティナじゃなくて強化されてるからな…
11022/12/25(日)15:56:35No.1007879797+
敵は早業力業完璧に使いこなしてくるから余計辛いんだよな
11122/12/25(日)15:56:40No.1007879832+
アルセウスは強い野生とかオヤブンとかとっかえひっかえしながら進められるのが楽しかったわ
シリーズだと大抵序盤中盤に決めたPTでそのままってのが多いし
11222/12/25(日)15:56:54No.1007879900そうだねx2
>しかもただのギラティナじゃなくて強化されてるからな…
早業力業やめろ
シャドーダイブ煙幕やめろ
11322/12/25(日)15:57:10No.1007879984そうだねx1
>次回作やってあー確かにこれの戦闘は雑なバランスだなーって思った
なんだかんだで雑だけどちゃんと調整したら未来はあると思う
ATB的なものはポケモンとそれなりに相性悪くない
11422/12/25(日)15:57:32No.1007880106+
みんな死んだんだよなと思うとしんみりする
11622/12/25(日)15:57:47No.1007880184そうだねx11
レジェンズは面白かった
本編とは別にこっちも続いて欲しい
11722/12/25(日)15:57:54No.1007880216+
でもあの雑な調整のおかげで進化前だろうと凄い頼りになるから嫌いじゃない
11822/12/25(日)15:58:03No.1007880255+
>みんな死んだんだよなと思うとしんみりする
そうじゃのう
11922/12/25(日)15:58:14No.1007880325+
演出100点
難易度はゴミ
12022/12/25(日)15:58:20No.1007880363そうだねx4
演出としては最高だったからたまにはこういうルール無用な戦闘やってくれてもいいよ
たまになら
12122/12/25(日)15:58:48No.1007880525+
積み技の時間経過による解除は本編でも最初からこれにしとくべきだったと思う
12222/12/25(日)15:58:55No.1007880552+
シンオウ様というか伝説の力を借りた
向こうがそう来るならいいだろこっちだって!
12322/12/25(日)15:58:55No.1007880556+
>みんな死んだんだよなと思うとしんみりする
ラベン博士とか明確に過去の人になったんだなあってしんみりした
でもスレ画とボロ小屋の人は生きてんのかな…
12422/12/25(日)15:59:04No.1007880607そうだねx2
>>みんな死んだんだよなと思うとしんみりする
>そうじゃのう
こいつウォロとパコったんだよなと思うとなんかムカつく!
12522/12/25(日)15:59:12No.1007880661+
まあこっちは本編と違ってポケモン使った殺し合いだからいいかなって…
12622/12/25(日)15:59:13No.1007880669+
>レジギガスは調子が上がらない!
ホホホホホ!
12722/12/25(日)15:59:39No.1007880787+
>積み技の時間経過による解除は本編でも最初からこれにしとくべきだったと思う
抜群の倍率が抑えめなのといい新しいバランスを探ってる気がした
12822/12/25(日)15:59:48No.1007880845+
裏ボスだからこれくらい強い方が面白くていいよ
12922/12/25(日)15:59:54No.1007880875+
まぁ通信要素ほぼ切り捨てたソロゲーだから色々出来たって部分もあるだろうからね
通信前提のマルチゲーとして作ってる本編の方が遥かに作るの面倒くさそうなのは分かるよ
13022/12/25(日)16:00:31No.1007881042+
こいつまで辿り着いてるならそれこそ1匹で全部薙ぎ倒すクレセリアとかいうバランスブレイカー含む伝説で固めれるくらいには充実してるからな
こっちも8体出すね
13122/12/25(日)16:00:47No.1007881128+
>演出100点
>難易度はゴミ
昔のゲーム思い出して懐かしくなったよ
やっぱりある程度理不尽なやつのほうが未来まで語られるなぁって
13222/12/25(日)16:00:53No.1007881162そうだねx3
ステータスの計算も違うし実質同じキャラクターを使った別のゲームではある
13322/12/25(日)16:01:04No.1007881210+
色々と雑な所は有るけどやってて面白いんだ
13422/12/25(日)16:01:20No.1007881288そうだねx1
CTB形式のポケモンは面白かったと思う
早業力業もコッチ使えるし
13522/12/25(日)16:01:29No.1007881332+
剣盾はそんなにキツイ戦闘なかったな…
13622/12/25(日)16:01:48No.1007881426そうだねx2
この迷惑な信者の髪型いつ見ても面白いな
服と一緒に似合ってるのがちょっとムカつく
13722/12/25(日)16:01:51No.1007881451+
これもSVも新ハードで続編やりたい
俺が死ぬ前に出るだろうか
13822/12/25(日)16:02:02No.1007881492+
ヒスイに行った後パルデアに行くと若干恋しくなるから独特の魅力はあるよヒスイ
13922/12/25(日)16:02:05No.1007881506そうだねx2
>剣盾はそんなにキツイ戦闘なかったな…
ダンデは?
14022/12/25(日)16:02:17No.1007881558+
>積み技の時間経過による解除は本編でも最初からこれにしとくべきだったと思う
本編でバフ永続なんだって気づいてからはマヒらせて攻撃とか上げて勝つだけのワンパターン戦法野郎になってしまった…
あと眠り以外の状態異常永続なのもえげつないね
14122/12/25(日)16:02:22No.1007881581+
手持ちでシロナさん再現しに来るのは別に良いんだけど尚更なんでヒンバス出さなかったの?って気持ちになる
化石ポケモンやポリゴンみたいな明らかに色々おかしい奴等まで時空の歪みって設定で出してまでシンオウ図鑑の面子を揃えに来たのにヒンバス系だけ何故かいないっていう
14222/12/25(日)16:02:22No.1007881582+
>>剣盾はそんなにキツイ戦闘なかったな…
>ダンデは?
別にそんなに…
14322/12/25(日)16:02:23No.1007881586そうだねx1
なんか知らんけど見たこともないアルセウスみたいな髪型
14422/12/25(日)16:03:01No.1007881797そうだねx4
>>剣盾はそんなにキツイ戦闘なかったな…
>ダンデは?
あんまり苦労した記憶がないな…
14522/12/25(日)16:03:05No.1007881814+
ダンデは不意打ち的な強さはあるけど理不尽さはないよ
14622/12/25(日)16:03:18No.1007881875+
>別にそんなに…
ポケモンマスターかよ
14722/12/25(日)16:03:20No.1007881885+
剣盾はリザードンを雑に水タイプで処理しようとしたらダイソウゲンされるぐらいだな
旅パとは言えインテレオンの上取られたのであのリザードン早過ぎる
14822/12/25(日)16:03:22No.1007881897+
>>剣盾はそんなにキツイ戦闘なかったな…
>ダンデは?
そんな印象に残るほど強かったっけ
ストーリーのレベルに合わせたら一回りレベルが大きいのは知ってるけど
14922/12/25(日)16:03:55No.1007882074そうだねx6
>ヒスイに行った後パルデアに行くと若干恋しくなるから独特の魅力はあるよヒスイ
お前がやりたいのは直捕獲だろう
15022/12/25(日)16:04:18No.1007882211+
ただこれの影響受けてかBしゃがむなのは納得いかなかった
ダッシュさせてよぉ!
ハシゴの時はBダッシュあるのに!
15122/12/25(日)16:04:18No.1007882214+
>化石ポケモンやポリゴンみたいな明らかに色々おかしい奴等まで時空の歪みって設定で出してまでシンオウ図鑑の面子を揃えに来たのにヒンバス系だけ何故かいないっていう
むしろ設定で時空の歪みがあったからこそそれを活かすためにソイツらが来たんじゃないの?
15222/12/25(日)16:04:36No.1007882302+
>お前がやりたいのは直捕獲だろう
背後から後頭部にメガトンボールなげてえ
15322/12/25(日)16:04:57No.1007882394+
いきなりアルセウスでやっちゃったから次のレジェンズのハードルが上がってる気がする
次回作待ってます…
15422/12/25(日)16:05:02No.1007882413+
ダンデは歴代チャンピオン比で見てもだいぶガチ寄りの手持ちしてる
でも剣盾レベル上げるの難しくないからぶつかる頃にはそんな苦戦しないってことも起こりがち
15522/12/25(日)16:05:03No.1007882420+
ギラティナはもっと昔に反省して大人しくなってるのかと思ってたのに北海道ベースならつい150年前くらいまでやらかしてたことになる
創世神話レベルの奴が暴れてていい時期じゃねえ…
15622/12/25(日)16:05:17No.1007882495そうだねx2
>ただこれの影響受けてかBしゃがむなのは納得いかなかった
>ダッシュさせてよぉ!
未だにSVで話終わった後に人の前でしゃがむわ
15722/12/25(日)16:05:24No.1007882533そうだねx1
>>お前がやりたいのは直捕獲だろう
>背後から後頭部にメガトンボールなげてえ
視認外からフェザー連打とかもしたい……
15822/12/25(日)16:05:27No.1007882547+
>化石ポケモンやポリゴンみたいな明らかに色々おかしい奴等まで時空の歪みって設定で出してまでシンオウ図鑑の面子を揃えに来たのにヒンバス系だけ何故かいないっていう
トサキント系とか水中心に結構いるよシンオウにいてヒスイにいない族
15922/12/25(日)16:05:30No.1007882570+
>ステータスの計算も違うし実質同じキャラクターを使った別のゲームではある
ただポケダンとかポケモンレンジャーとかの外伝とは違ってれっきとしたポケモン本編の一作ではある
なんだこれ
16022/12/25(日)16:05:46No.1007882662+
捕獲周りはSVよりこっちの方が好きだった
あとつながりのひもをロストテクノロジーにするな
16122/12/25(日)16:06:02No.1007882741+
>ダンデは歴代チャンピオン比で見てもだいぶガチ寄りの手持ちしてる
>でも剣盾レベル上げるの難しくないからぶつかる頃にはそんな苦戦しないってことも起こりがち
飴を縛ってるときつい
レイド飴使ってるとキツくない
16222/12/25(日)16:06:36No.1007882924+
>ギラティナはもっと昔に反省して大人しくなってるのかと思ってたのに北海道ベースならつい150年前くらいまでやらかしてたことになる
>創世神話レベルの奴が暴れてていい時期じゃねえ…
流石にもっと昔の話だろう
現代じゃディアパルの姿や名前すら失伝するぐらい時間が経過してるし
16322/12/25(日)16:06:37No.1007882932そうだねx4
こいつが強いことには全く不満ないっていうか大満足だったな
そもそもクリア後の要素だし
16422/12/25(日)16:06:48No.1007882991+
ヒスイの連中は間違いなくパルデア入りするだろうしね内定リスト的にも
もちろんあのおばさんもだ
16522/12/25(日)16:07:50No.1007883289+
>>背後から後頭部にメガトンボールなげてえ
>視認外からフェザー連打とかもしたい……
正面からピヨらせて捕まえるのも楽しかった
16622/12/25(日)16:07:51No.1007883290そうだねx1
戦闘しないで捕獲できるのいいよね…
捕獲するのがこんなに楽しいゲームは初めてだった
16722/12/25(日)16:08:01No.1007883333そうだねx2
努力値を戦ってるだけじゃ溜まらないシステムにしたのはもうちょい説明あった方が良かったと思う
ここでもがんばりレベルの存在把握してない人結構見たし
16822/12/25(日)16:08:20No.1007883421+
レベル帯合わせてタイプ統一とかやってるとダンデはアホみたいにキツかった
まあ縛りってそんなもんである
16922/12/25(日)16:08:22No.1007883429+
>ヒスイの連中は間違いなくパルデア入りするだろうしね内定リスト的にも
>もちろんあのおばさんもだ
おばさんフェアリーテラス似合うだろうな…
17022/12/25(日)16:08:26No.1007883451+
サントラまだなんですか!?
17122/12/25(日)16:08:30No.1007883470+
雑に捕まえて雑に逃すと努力値が上げられるっていうシステムも面白い
17222/12/25(日)16:08:52No.1007883595+
捕獲して金稼ぐゲームだから
ひたすら捕獲して金作するからな
流石にクリア後は別の稼ぎのが実入りいいけど
17322/12/25(日)16:08:54No.1007883601+
>努力値を戦ってるだけじゃ溜まらないシステムにしたのはもうちょい説明あった方が良かったと思う
SVもそうだけど結構仕様説明しないこと多いよね…
SVだけどサンドイッチのパワーが移動中に確認できるなんて知らなかったよ…
17422/12/25(日)16:09:02No.1007883634+
>ヒスイの連中は間違いなくパルデア入りするだろうしね内定リスト的にも
>もちろんあのおばさんもだ
おばさんも嫌だけど何よりおっさんが早々にパルデア入りしそうなのが嫌だ…
いやほんとなんでヒスイにいたんだよあいつら
17522/12/25(日)16:09:12No.1007883687+
>>ヒスイの連中は間違いなくパルデア入りするだろうしね内定リスト的にも
>>もちろんあのおばさんもだ
>おばさんフェアリーテラス似合うだろうな…
フェアリーおばさんいやというほど見るだろうな…
17622/12/25(日)16:09:40No.1007883844+
ムゲンダイナ戦前ならダンデはラストに相応しい強さだったと思う
ムゲンダイナ挟むと結構レベル上がるから対等になり伝説も加わってそんなに…
17722/12/25(日)16:09:43No.1007883866+
がんばりの補正めっちゃデカいんだっけ?
17822/12/25(日)16:09:49No.1007883905+
俺はおばさんはいいと思ってる
たぶん今から嫌いになる
17922/12/25(日)16:09:52No.1007883923+
>SVだけどサンドイッチのパワーが移動中に確認できるなんて知らなかったよ…
→ボタンで確認なんて知らんわ…
18022/12/25(日)16:09:56No.1007883944+
>>ヒスイの連中は間違いなくパルデア入りするだろうしね内定リスト的にも
>>もちろんあのおばさんもだ
>おばさんも嫌だけど何よりおっさんが早々にパルデア入りしそうなのが嫌だ…
>いやほんとなんでヒスイにいたんだよあいつら
UMAがメインに絡むから適当な準伝出したい
出すなら増やしたい
ちょうどいいのがいた!
18122/12/25(日)16:09:59No.1007883956+
どんどん手持ち入れ替えるからポケモンとの関係もなんかビジネスライクに感じる
18222/12/25(日)16:10:19No.1007884065+
対戦は見るだけなんだけどおばさん強いのか
18322/12/25(日)16:10:36No.1007884139+
>どんどん手持ち入れ替えるからポケモンとの関係もなんかビジネスライクに感じる
そもそもアルセウスが全部捕まえろダシ
18422/12/25(日)16:11:00No.1007884255+
>>努力値を戦ってるだけじゃ溜まらないシステムにしたのはもうちょい説明あった方が良かったと思う
>SVもそうだけど結構仕様説明しないこと多いよね…
>SVだけどサンドイッチのパワーが移動中に確認できるなんて知らなかったよ…
メニュー中にL2ボタン押すとポケモンのアイテム交換は一瞬で終わるのはもう知っているな?
18522/12/25(日)16:11:11No.1007884320+
>どんどん手持ち入れ替えるからポケモンとの関係もなんかビジネスライクに感じる
大型新人が常日頃入る職場
初期の御三家脱落率が高い作品である
18622/12/25(日)16:11:53No.1007884548+
オヤブンをとっかえひっかえしてるとパーティのメンツが全部でけえ
18722/12/25(日)16:12:00No.1007884566+
>どんどん手持ち入れ替えるからポケモンとの関係もなんかビジネスライクに感じる
ポケモンはお友達!かわいい!してて生き残れる環境じゃねえんだ
18822/12/25(日)16:12:16No.1007884662+
ヒスイ御三家が弱いのも相まって
やっぱつええぜ……シンオウ御三家!
18922/12/25(日)16:12:19No.1007884683+
長く使うのも面白いが
メンバーどんどん変えてくのもこれはこれで
19022/12/25(日)16:12:33No.1007884760+
>メニュー中にL2ボタン押すとポケモンのアイテム交換は一瞬で終わるのはもう知っているな?
知らない…マジかよめっちゃ便利じゃん…
ゲーム内で説明しろよ!!!!!!!!おばか!!
19122/12/25(日)16:12:35No.1007884767+
>がんばりの補正めっちゃデカいんだっけ?
デカい
オヤブンが即戦力になるのは初期のがんばりの数値が高いのが大きいし
御三家が弱いって言われがちなのは本体性能とは別にがんばり上げるのサボりがちだからってのもある
まぁがんばり込みでもヒスイバクフーンとかはどこからでも抜群飛んでくる環境だからあんま強くないんだけど…
19222/12/25(日)16:12:46No.1007884812そうだねx1
シンオウ御三家はそりゃ未来で初心者用のポケモンに選ばれるわなって性能
19322/12/25(日)16:12:46No.1007884819+
隠しとは言え島にいるオヤブンゴウカザルが強くて……これは……
19422/12/25(日)16:13:10No.1007884941+
ヒコザルが早々に拾えるからな…
ゴウカザルは親分だって歩いている
19522/12/25(日)16:13:11No.1007884948+
野生の御三家がボコボコ出てくるの地味に衝撃
19622/12/25(日)16:13:27No.1007885044+
>ポケモンはお友達!かわいい!してて生き残れる環境じゃねえんだ
ヒスイバクフーンは最初から最後まで使い続けたけど
正直めっちゃきつかった…
19722/12/25(日)16:13:33No.1007885075+
>>メニュー中にL2ボタン押すとポケモンのアイテム交換は一瞬で終わるのはもう知っているな?
>知らない…マジかよめっちゃ便利じゃん…
>ゲーム内で説明しろよ!!!!!!!!おばか!!
ただしポケモン同士だからモノマネハーブとか幸せ卵受け渡しくらいだけどね活躍するの
あとキンサクのお守り小判を2体目に持たせた隠密と入れ替えとかもできる
19822/12/25(日)16:14:12No.1007885290+
>ヒスイバクフーンは最初から最後まで使い続けたけど
>正直めっちゃきつかった…
標準装備みたいに気軽にかみついて来やがる…
19922/12/25(日)16:14:18No.1007885313+
まとめて逃がす機能は今後の作品にも絶対取り入れてほしい
20022/12/25(日)16:14:19No.1007885322+
>モノマネハーブとか幸せ卵受け渡しくらい
十二分だよ!
どうして…説明放棄するんですか…
20122/12/25(日)16:14:39No.1007885429+
世界観的にもこんなシビアな
ポケモン出してくるとは思わなんだ
20222/12/25(日)16:14:49No.1007885492+
駆除された三兄弟!
パラセクト!
フワンテ!
マスキッパ!
我ら!
20322/12/25(日)16:15:14No.1007885639+
パラセクトくんはどうしてあんなに好戦的なんですか…
20422/12/25(日)16:15:16No.1007885647そうだねx9
>駆除された三兄弟!
>パラセクト!
>フワンテ!
>マスキッパ!
みんな駆除されて当然だろ!!
20522/12/25(日)16:15:20No.1007885667+
すてみタックル持ちが結構いるから捕獲要因としてフワライドがかなり優秀だった
20622/12/25(日)16:15:21No.1007885677+
ヒスイの野生ポケモンたちのとりあえず悪技霊技地面技サブで持っとくかな技構成がほのおゴースト御三家を襲う!
20722/12/25(日)16:15:31No.1007885738+
金銀が最後にやったポケモン本編だったからヒノアラシ選んだよ
いつの間にかでかい猿に席を奪われてたよ
20822/12/25(日)16:15:35No.1007885760+
あっ!ピカチューだかわいー
次の瞬間…
20922/12/25(日)16:16:11No.1007885946+
>あっ!ピカチューだかわいー
>次の瞬間…
ヂェーヅヅン
21022/12/25(日)16:16:14No.1007885960+
>ヒスイの野生ポケモンたちのとりあえず悪技霊技地面技サブで持っとくかな技構成がほのおゴースト御三家を襲う!
岩技も結構気軽に飛んでくる…
21122/12/25(日)16:16:16No.1007885973+
ヒスイ絶滅種おすぎ
21222/12/25(日)16:16:19No.1007885998+
猿のインファのヒットストップが気持ち良すぎる
21322/12/25(日)16:16:33No.1007886077+
ヒスイ御三家は所詮よその地方の子だからヒスイで生きていけるようには出来てないんだ
21422/12/25(日)16:16:37No.1007886103+
マスキッパ好きだけど一応本編でこんなに脚光浴びる日がくるなんて思わなかった
いい意味か悪い意味かはさておき
21522/12/25(日)16:16:54No.1007886193+
適宜がんばりレベル上げてたからかダイケンキは最後までずっと相棒だったな…
ギラティナ戦でもだいぶ頑張ってくれた
21622/12/25(日)16:16:55No.1007886197+
早業とか力技の演出がまたいいんだ
21722/12/25(日)16:17:01No.1007886226+
>猿のインファのヒットストップが気持ち良すぎる
脱力した姿勢から突撃するのかっこよすぎ
21822/12/25(日)16:17:01No.1007886227+
スレ画はこっちがてめぇ!って気持ちになるから好き
その後のギラティナにカチコミかけるオチまで好き
21922/12/25(日)16:17:53No.1007886533+
がんばり強化は縛ってクリアしてみるか…ってやってたのにスレ画8連戦で負けたから絶対許さねえ!!ってフル強化と大量アイテム持ち込みで倒した
22022/12/25(日)16:17:58No.1007886561+
しかし協力者に敵を弱らせて貰ってから派手に登場しておいて負けるってどうなのギラさん
22122/12/25(日)16:17:59No.1007886567+
うお…フワンテ多すぎ…
22222/12/25(日)16:18:14No.1007886640そうだねx4
>スレ画はこっちがてめぇ!って気持ちになるから好き
>その後のギラティナにカチコミかけるオチまで好き
負けた後アル信も声荒げて罵るレベルで逃げ出すギラティナ好き
22322/12/25(日)16:18:21No.1007886686+
ビルドにバレパンドレパン出来るゴウカザルがお強い…
22422/12/25(日)16:18:30No.1007886732+
選ばなかった最初の2匹そのままにしておきたかったけどイベが進行しなくなって泣く泣くゲットした
ラベン博士のとこにいるのめっちゃ良かったから裂け目産捕まえたのに…
22522/12/25(日)16:18:38No.1007886766+
>しかし協力者に敵を弱らせて貰ってから派手に登場しておいて負けるってどうなのギラさん
なのでもう逆らわない
22622/12/25(日)16:18:53No.1007886852+
死角から破壊光線飛んでくるゲームだぞ
22722/12/25(日)16:19:18No.1007886970+
はい…ギラティナヒスイ守ります…
22822/12/25(日)16:19:36No.1007887065+
破壊光線がプレイヤーに飛んできてそして破壊光線してくるだけマシって言われるのがヒスイ
22922/12/25(日)16:19:44No.1007887100+
>死角から破壊光線飛んでくるゲームだぞ
古き良きはかいこうせんのSEがめちゃくちゃ怖い
23022/12/25(日)16:19:58No.1007887187+
ポケモンって狂暴なの多すぎる..
23122/12/25(日)16:20:04No.1007887214+
でかいおやぶんラッキーが死ぬほど怖かった
23222/12/25(日)16:20:30No.1007887365+
サンムーンからだっけ?いつものSEに戻ったの
23322/12/25(日)16:20:31No.1007887370+
ポケモンはBW2以来で確かモクローにゴーストがつくんだよなと選んだ
そのつもりでメンバー選んでいったら格闘がついて困惑した…結局雪原に着く頃には全員入れ替わってたんだが
23422/12/25(日)16:20:35No.1007887402そうだねx1
アルセウス戦(アクション)もなかなか子供泣かせな難易度だったと思う
23522/12/25(日)16:20:37No.1007887409+
>古き良きはかいこうせんのSEがめちゃくちゃ怖い
海側ふらふらしてたらいきなりSE聞こえてくるのほんと怖い
23622/12/25(日)16:21:00No.1007887515+
SVでもでかでかパワーLv3よく使ってるけど物足りないんだよな
23722/12/25(日)16:21:03No.1007887528+
>アルセウス戦(アクション)もなかなか子供泣かせな難易度だったと思う
クレベースくんも結構ひどかったね…
23822/12/25(日)16:21:16No.1007887595+
>アルセウス戦(アクション)もなかなか子供泣かせな難易度だったと思う
主人公のHPを上げるお守りつけないときつい
再戦とか下手にポケモン勝負挑むと地獄見るぜ!
23922/12/25(日)16:21:39No.1007887706+
アルセウスが裏ボスらしく一番強いけど
ボス戦で苦戦したのはマルマイン
24022/12/25(日)16:22:03No.1007887819+
DLCでオヤブン追加されたりしないかな
24122/12/25(日)16:22:27No.1007887938+
ヒスイ産は最大リボンもらえそう
24222/12/25(日)16:22:32No.1007887961+
フォルムチェンジの演出は過去シリーズ最高のカッコ良さだと思うスレ画
ピーン……デン!
24322/12/25(日)16:22:47No.1007888043+
>ポケモンって狂暴なの多すぎる..
赤緑の時点で初期のポケスペが伝えたかった世界観に近いらしいしゲームの解像度が上がる度にこの辺のリアルさが増している…
24422/12/25(日)16:22:47No.1007888044+
ウインディ戦でえっこれ溶岩に突っ込んだら死ぬじゃんって前転躊躇してたら一回負けた
24522/12/25(日)16:22:58No.1007888122+
そういえばアルセウスまでたどり着いてねえわ…ていうかアプデ分もまだ触ってなかった
久しぶりに起動するか
24622/12/25(日)16:23:19No.1007888248+
>アルセウス戦(アクション)もなかなか子供泣かせな難易度だったと思う
あの辺は変なこだわりなかったら引き継ぎとかおまもりでどうとでもなる部分だと思う
知り合いのキッズはイカのヒーローモードもスキップでクリアしたよ楽しかったーって言ってた
24722/12/25(日)16:23:47No.1007888399+
下手したら本編でラブトロスの捕獲手段なしとかありえるしやっといた方がいいと思う
24822/12/25(日)16:24:24No.1007888602+
どろだんごの意図に気づかなくてヒードランに2回殺されかけた
24922/12/25(日)16:24:26No.1007888614+
1/4ごとにチェックポイントあるからだいぶ緩くなるからなアルセウス戦
再戦に引き継ぎなんて甘えはないんだがな!
25022/12/25(日)16:25:09No.1007888814+
いいですよねオヤブンの群れに突っ込むおっさんandおばさん
25122/12/25(日)16:25:31No.1007888937+
アルセウスがきついのはアクションじゃなくてぴよりでうっかりボール投げちゃった時だ
25222/12/25(日)16:26:06No.1007889147+
>アルセウスがきついのはアクションじゃなくてぴよりでうっかりボール投げちゃった時だ
レジェンドプレート頭おかしいわ
25322/12/25(日)16:26:08No.1007889161+
>ヒスイ産は最大リボンもらえそう
「」がサーナイトの比較画像作ってたけどオヤブンはSVの最大の1.2倍ぐらいはでかいと思うぞ
25422/12/25(日)16:26:23No.1007889244+
レジェンドプレート持ちアルセウスという全てのポケモンを捕まえた者にだけ許される無法
25522/12/25(日)16:26:40No.1007889340+
全クリしてすることねえからこそ許されてるレジェプレ
25622/12/25(日)16:27:13No.1007889522+
みかづきのいのり
25722/12/25(日)16:27:35No.1007889636+
レジェンドプレートで効果抜群のタイプにスルッとなれるのずるいよね
まあそれを逆手に取って一匹目が確実に死ぬ代わりに二匹目で抜群を当てる方法があるけどそれでも辛かった
25822/12/25(日)16:27:37No.1007889647+
オヤブンの大きさに慣れると普通のポケモンってマジでポケットサイズなモンスター
25922/12/25(日)16:28:04No.1007889786+
高山エリアでガバイト捕まえたら割とすぐ進化できていいんですか!?ってなった
まあ次でオヤブンガブに乗り換えちゃうんだけど
26022/12/25(日)16:28:05No.1007889789+
弱点確定で突くタイプになって攻撃する威力100命中100
26122/12/25(日)16:28:08No.1007889809そうだねx1
てかウォロお前さ…
いきなり異次元のポケモン召喚する技マジウザすぎて頭いてえからあんま使わないで
26222/12/25(日)16:28:21No.1007889896+
だが化身くん君には畑仕事をしてもらうぞ
ご利益ありそうだし
26322/12/25(日)16:28:28No.1007889930+
>全クリしてすることねえからこそ許されてるレジェプレ
無天連戦では使えるし…
アルセウスならソロ100勝できるのは流石
26422/12/25(日)16:28:42No.1007890008+
でもアルセウスの仕様上そこまで圧倒的な無双は出来ないんだよなレジェンドプレート…
26522/12/25(日)16:28:49No.1007890052+
ギラティナ君ほんとにアルセウスに勝算あったの?
26622/12/25(日)16:29:02No.1007890111+
>でもアルセウスの仕様上そこまで圧倒的な無双は出来ないんだよなレジェンドプレート…
PP5だしねなんだかんだ
26722/12/25(日)16:29:03No.1007890119+
こいつ捕獲するの面倒だったなは思い出せるけどバトルの事全然覚えてないわ
アルセウスもちゃんとバトルもして倒したはずなんだけどな
26822/12/25(日)16:29:36No.1007890311+
PP5なのはかなりバランスが絶妙だわ
26922/12/25(日)16:29:44No.1007890354+
バトルはあくまでできるだけで生身で戦うことの方が楽しいゲームだしな
27022/12/25(日)16:30:01No.1007890438+
アルセウスはアクションの方しか覚えてないわ…
27122/12/25(日)16:30:06No.1007890465+
旅パでエンジョイしてる中にガチなの放り込んで来るんじゃないよ!
27222/12/25(日)16:30:29No.1007890578+
>旅パでエンジョイしてる中にガチなの放り込んで来るんじゃないよ!
旅パなら尚更こいつ戦で伝説まみれになってるし…
27322/12/25(日)16:30:32No.1007890602+
>てかウォロお前さ…
>いきなり異次元のポケモン召喚する技マジウザすぎて頭いてえからあんま使わないで
やられても50%の確率で5秒後に復活するギラティナ
27422/12/25(日)16:30:47No.1007890678+
ヒスイ出身のトレーナーはポケモンに囲まれると命の危機を感じるらしい
27522/12/25(日)16:30:54No.1007890714+
パルキア地方
27622/12/25(日)16:31:34No.1007890939+
まあウォロ戦前にディアパルや他シンオウ伝説捕まえられるからな…
それ前提の難易度ではあると思う
27722/12/25(日)16:31:41No.1007890984+
前世がヒスイ人だとコリンクに囲まれた画像で悲鳴を上げる
27822/12/25(日)16:31:50No.1007891021+
>ヒスイ出身のトレーナーはポケモンに囲まれると命の危機を感じるらしい
最初は感じてた
今となっては命より時間を無駄にさせられる方面で危機を感じる
27922/12/25(日)16:32:10No.1007891140+
>ヒスイ出身のトレーナーはポケモンに囲まれると命の危機を感じるらしい
最序盤で知らん間にハネッコに囲まれててギャッてなった
28022/12/25(日)16:32:46No.1007891340+
コラミラに乗ってると強く感じるアヤシシ様の情けなさ
28122/12/25(日)16:34:36No.1007891969+
>>てかウォロお前さ…
>>いきなり異次元のポケモン召喚する技マジウザすぎて頭いてえからあんま使わないで
>やられても50%の確率で5秒後に復活するギラティナ
まじふざけんなよ…
それもう絶対打破しようとしてんじゃん…
28222/12/25(日)16:34:50No.1007892054+
>コラミラに乗ってると強く感じるアヤシシ様の情けなさ
コラミラはどんなチビもスルーできないからあれはあれで困りもの
アヤシシ様は多少のダメージなら突っ込んでいける
28322/12/25(日)16:35:54No.1007892418+
ハァハァ…やっと倒したぞ…
キラーン
ギラティナは
真の力を 解き放った!
28422/12/25(日)16:36:26No.1007892604+
そうだよね君専用テーマあったよね
28522/12/25(日)16:36:42No.1007892678+
アルセウスのボール直当て捕獲とSVのレッツゴーオートバトル両方実装したポケモンやりたい

[トップページへ] [DL]