[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1027人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671900437106.png-(227216 B)
227216 B22/12/25(日)01:47:17No.1007706295+ 06:07頃消えます
おとタイプそろそろ作ったほうがいいんじゃない?
音要素あるからノーマルつけときゃいいかみたいな感じだし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
122/12/25(日)01:48:55No.1007706902そうだねx18
ドゴームからよくここまで巻き返したな…ってなるスレ画
222/12/25(日)01:51:50No.1007707796+
かわいい路線とかっこいい路線に挟まれて大変だったんだろう
それにしても激変すぎたが…
322/12/25(日)01:52:41No.1007708063+
このビジュアルからあの微妙な種族値に結びつかない
422/12/25(日)01:53:33No.1007708308+
該当するのが今のところプクリン系統とニョロトノとキレイハナとバクオング系統とチルタリス系統とチリーン系統とコロトック系統とペラップとガマゲロゲ系統とオンバーン系統とアシレーヌ系統とジャラランガ系統とゴリランダー系統とストリンダー系統とサケブシッポくらいしかいない気がする
522/12/25(日)01:55:18No.1007708832+
ドゴームのやけくそ感よ
622/12/25(日)01:56:11No.1007709116そうだねx7
パンチや斬撃と同じくタイプではなく技の種類だから個別にするほうが手間が多そう
722/12/25(日)01:56:56No.1007709361そうだねx1
口を閉じると意外とシンプルな胴体
822/12/25(日)01:57:10No.1007709452そうだねx30
>該当するのが今のところプクリン系統とニョロトノとキレイハナとバクオング系統とチルタリス系統とチリーン系統とコロトック系統とペラップとガマゲロゲ系統とオンバーン系統とアシレーヌ系統とジャラランガ系統とゴリランダー系統とストリンダー系統とサケブシッポくらいしかいない気がする
結構いるな!?
922/12/25(日)02:00:11No.1007710268そうだねx8
おどり技とか切る技とか変な属性分けが進んできて
もう技の性能欄に書いた方がいいんじゃないかと思えてきた
1022/12/25(日)02:00:45No.1007710408そうだねx1
タイプ:ワイルドほしい
1122/12/25(日)02:03:36No.1007711222そうだねx4
音にラウドボーン入れてやってもよくね?
1222/12/25(日)02:04:53No.1007711628そうだねx3
>おどり技とか切る技とか変な属性分けが進んできて
>もう技の性能欄に書いた方がいいんじゃないかと思えてきた
属性の他に系統が出来たロックマンエグゼ思い出す
1322/12/25(日)02:05:58No.1007711943+
結構ありえそうな気がする音タイプ
あとは塩タイプとか?
1422/12/25(日)02:07:29No.1007712390+
ホゲータ系統とオリーヴァだな
1522/12/25(日)02:08:01No.1007712529+
溜め技
パンチ技
粉技
音技
おどり技
切る技
風技
だいぶ増えてきたな…
1622/12/25(日)02:08:08No.1007712561+
風技とか玉技とか粉技とか表示されれば特性でどれが防げるかとか分かりやすくなるな
1722/12/25(日)02:09:42No.1007712972+
自分で氷を溶かせる技とか活用ポイントがニッチすぎるけどあれも系統でいいんだろうか
1822/12/25(日)02:09:48No.1007712997+
ラウドボーンからゴースト抜いたらラウドボーンじゃなくならない?
1922/12/25(日)02:10:24No.1007713136そうだねx1
弾系もあるぞ
波動弾とシャドボくらいしかパッと出てこないけど
2022/12/25(日)02:10:58No.1007713270+
>ラウドボーンからゴースト抜いたらラウドボーンじゃなくならない?
それ言ったって上の方でもガマゲロゲオンバーンアシレーヌジャラランガストリンダーサケブシッポのタイプ変える気満々だし…
2122/12/25(日)02:11:56No.1007713487+
防音に防がれる一方で特別効くやつがいなさそう
2222/12/25(日)02:12:26No.1007713612+
攻撃する技のタイプとして追加するのは全然ありだと思うけどポケモンのタイプとしてはどうだろう…
2322/12/25(日)02:12:34No.1007713639そうだねx12
ふわっとフェアリー追加されるよりはいいかもな
2422/12/25(日)02:13:14No.1007713813そうだねx8
何の予兆もなく追加したの酷いよなフェアリー
2822/12/25(日)02:15:55No.1007714434そうだねx4
妖は追加に作中で何の説明も無かったからな
2922/12/25(日)02:16:07No.1007714493そうだねx4
6世代に一族皆殺しにされたやつ来たな
3022/12/25(日)02:16:14No.1007714533そうだねx16
露骨すぎる
3122/12/25(日)02:16:27No.1007714613そうだねx4
>6世代に一族皆殺しにされたやつ来たな
虫タイプ本当に悲惨だったからな
3322/12/25(日)02:17:10No.1007714818そうだねx1
そんな恨むほどか?
3522/12/25(日)02:18:20No.1007715110そうだねx4
>6世代に一族皆殺しにされたやつ来たな
ピカチュウの鳴き声を劣化させたのが第6世代でやっと改善されたからフェアリーも同じようにしろ
3622/12/25(日)02:19:39No.1007715437そうだねx6
ふわっと追加が本当にふわっとすぎて最悪だったよ
3722/12/25(日)02:19:56No.1007715504+
どっちかというとメガガルのほうがヘイト買ってるだろ第6世代
3822/12/25(日)02:20:16No.1007715589そうだねx4
>どっちかというとメガガルのほうがヘイト買ってるだろ第6世代
ううn…
3922/12/25(日)02:20:36No.1007715702そうだねx8
こいついっつも突然フェアリーアンチしはじめるな
4122/12/25(日)02:21:44No.1007715990+
メガガルやファイアローは対戦勢にしか影響ないし
4222/12/25(日)02:21:52No.1007716017そうだねx7
なんでコイツこんなに発狂してんの
4322/12/25(日)02:22:08No.1007716083そうだねx9
いつものXYアンチだろ
4422/12/25(日)02:22:23No.1007716159そうだねx9
>なんでコイツこんなに発狂してんの
もう数年はこんな事やってる病人なので…
4522/12/25(日)02:22:43No.1007716264+
XYアンチすることで構って貰えるからそれしかやる事がないんだ
4622/12/25(日)02:22:51No.1007716312そうだねx3
>いつものXYアンチだろ
アレまともにプレイしたら誰だってそうなる
SVのUIのイライラとか目じゃないぞ
4722/12/25(日)02:23:03No.1007716365+
スレ画ってなんで異常に小食なの
4822/12/25(日)02:23:39No.1007716495+
>スレ画ってなんで異常に小食なの
胃が小さいんだろう
5022/12/25(日)02:24:40No.1007716722そうだねx2
>なんでコイツこんなに発狂してんの
メガシンカとかフェアリータイプの話題に現れては毎度荒らしているだけの人よ
構ってあげてね
5122/12/25(日)02:24:47No.1007716753+
>タイプ:ワイルドほしい
なんとなく電気無効なのは分かる
5322/12/25(日)02:26:39No.1007717211そうだねx9
>メガシンカとかフェアリータイプの話題に現れては毎度荒らしているだけの人よ
そんな話題でもスレでも無いのに勝手にやって来たようにしか見えない…
5422/12/25(日)02:26:55No.1007717274そうだねx13
やたらエアプ認定してるけど自分がエアプなのバレたのが相当効いたのかな
5522/12/25(日)02:27:31No.1007717437そうだねx4
フェアリーは早く虫弱点になれよ現状の相性イメージに全く合ってないだろ
5622/12/25(日)02:28:12No.1007717586そうだねx3
>>メガシンカとかフェアリータイプの話題に現れては毎度荒らしているだけの人よ
>そんな話題でもスレでも無いのに勝手にやって来たようにしか見えない…
たまに関係ない本文でもむりやり話題変えて荒らそうとするよ
5722/12/25(日)02:28:17No.1007717597+
ドッチーニョ♪
5822/12/25(日)02:28:49No.1007717747そうだねx2
千葉県在住だっけ?
5922/12/25(日)02:28:57No.1007717775そうだねx2
6世代のむしってどの道アローに殺されてそう
6122/12/25(日)02:29:38No.1007717948そうだねx1
俺は今でもひこうタイプってなんだよと思ってるぞ
およぎタイプとかいるのかよ風とかでいいだろ
6222/12/25(日)02:29:43No.1007717961+
またジガルデくんか
そんなにZ出して貰えなかったの悔しかった?
6322/12/25(日)02:30:43No.1007718222+
>俺は今でもひこうタイプってなんだよと思ってるぞ
>およぎタイプとかいるのかよ風とかでいいだろ
悪とかなんだよと思ってたら英語だとダーク(闇)になってたな……
6422/12/25(日)02:30:49No.1007718241そうだねx4
実際XYやってたら出る不満の多くにダンマリでよく話題になってた事だけ吠えてるのは雑過ぎる
6522/12/25(日)02:30:58No.1007718281そうだねx3
>千葉県在住だっけ?
千葉県在住29歳ニートだったはず
あと高卒
6622/12/25(日)02:31:41No.1007718460そうだねx3
貴重なクリスマスにやる事が粘着アンチなんて一周回って大好きなんじゃないか?
6822/12/25(日)02:32:28No.1007718615そうだねx4
糞鍵に関して以前全然触れてなかったエアプはてめーだろうが
6922/12/25(日)02:32:31No.1007718626そうだねx1
しか?
7022/12/25(日)02:32:36No.1007718644そうだねx1
メガシンカ叩きに釣られる「」は多いのにフェアリータイプとなるとさすがの「」もいまいち釣られない
7122/12/25(日)02:33:18No.1007718804そうだねx2
>しか?
オド信者はちょっと黙ってて
7222/12/25(日)02:33:20No.1007718814そうだねx2
オニゴーリを大したことないとか言ってたのも覚えているからな?また恥の上塗りするんだな?
7322/12/25(日)02:33:28No.1007718837そうだねx9
バクオングのお話かと思ったらいつもの病人が発狂しててマジ辟易する
7422/12/25(日)02:33:34No.1007718858+
フェアリーは嫌いじゃないけど既存にも追加されたからサーナイトお前悪弱点だったろとかマリルリお前いつから毒弱点になったのとか思うことはあった
慣れちゃうもんだな…
7622/12/25(日)02:34:35No.1007719099そうだねx6
えぇ…
7722/12/25(日)02:35:20No.1007719289+
むしろSVはフェアリーより虫の方が活躍してる
せいぜいデカヌとニンフィアだぞ
7822/12/25(日)02:35:29No.1007719341そうだねx1
>バクオングのお話かと思ったらいつもの病人が発狂しててマジ辟易する
じゃあバクオングの話しようぜ
ガラルじゃパッチ使ったHB肝っ玉カウンターが結構使いやすかったなフリーと仲間大会でしか使えないけど
この手の奴にありがちな火力不足も爆音波の威力である程度カバー出来るのがよかった
7922/12/25(日)02:35:53No.1007719416+
>俺は今でもひこうタイプってなんだよと思ってるぞ
>およぎタイプとかいるのかよ風とかでいいだろ
風が電気苦手だとよくわからんし…
いやひこうが電気苦手なのもよく考えたらわからんな…
8022/12/25(日)02:36:24No.1007719546そうだねx5
>むしろSVはフェアリーより虫の方が活躍してる
>せいぜいデカヌとニンフィアだぞ
クソ優遇タイプだから600族ドラゴンに対してマリルリ使われてるんですよ
あと当然ロンゲが消えるわけもなく…
8122/12/25(日)02:36:49No.1007719635+
この荒らしって律儀に自演そうだねいくつか付けるから「」がすぐ釣られて乗っかっちゃうんだよね
だからこの子は何年も続けてるんだよ
8222/12/25(日)02:38:56No.1007720125+
オリーヴァは歌姫のdivaじゃなくて女神のdivaじゃねえかな…って思ってる
歌系の技をレベルで習得しないし図鑑でも特に歌には触れてないし
8322/12/25(日)02:39:13No.1007720192+
技と特性が強いから誤魔化せるけどこいつも大概ホウエン種族値だよな
8522/12/25(日)02:39:41No.1007720289+
バクオング…お前は何故パルデアに居ない…
8622/12/25(日)02:40:44No.1007720508+
>オリーヴァは歌姫のdivaじゃなくて女神のdivaじゃねえかな…って思ってる
>歌系の技をレベルで習得しないし図鑑でも特に歌には触れてないし
なんでノーマルなんだって疑問に対しての回答だから…
8722/12/25(日)02:44:06No.1007721117+
いくらホウエン種族値と言われてもホウエンにはマンダグロスやラグラージも居るから…
SVに居るのマンダだけ?そうだね…
8822/12/25(日)02:45:17No.1007721323+
オリーヴァのノーマル複合は清めの塩と一緒で
神聖なオリーブ→ゴースト無効って連想じゃないかなぁ…?
8922/12/25(日)02:46:36No.1007721540+
ホウエン種族値といえばランクマにノクタスとかいう知らないポケモンいてどうせカウンターとか不意打ちだろと思ったら特殊型でびびったな
お前AC115なのか…
9022/12/25(日)02:46:40No.1007721552+
ここ最近はすっかり両刀配分そのものを指して使われてるけど
昔はホウエン配分と言ったら両刀・低耐久・鈍足の三拍子揃った奴の事だったような覚えがある
9122/12/25(日)02:47:55No.1007721761+
>ふわっとフェアリー追加されるよりはいいかもな
>何の予兆もなく追加したの酷いよなフェアリー
>妖は追加に作中で何の説明も無かったからな
>ふわっと追加が本当にふわっとすぎて最悪だったよ
フェアリーが糞ってのはまあ言われてた記憶はあるけどふわっと(?)追加したことに対して文句言うやつ初めて見た
実際に言われてたのは耐性に対する不満がほとんどだったような
9222/12/25(日)02:48:44No.1007721879そうだねx4
5世代プレイヤーの大半は流星群ゲーに呆れていたから納得していた気がする
9322/12/25(日)02:48:59No.1007721924そうだねx4
>ここ最近はすっかり両刀配分そのものを指して使われてるけど
>昔はホウエン配分と言ったら両刀・低耐久・鈍足の三拍子揃った奴の事だったような覚えがある
鈍足じゃないのとか耐久あるのとかに使うのは違うよなあ…
9422/12/25(日)02:49:40No.1007722021+
ぶっちゃけフェアリー来るまでは普通にいずれおとタイプが追加されるものだと思ってた
9522/12/25(日)02:49:41No.1007722023+
>ここ最近はすっかり両刀配分そのものを指して使われてるけど
>昔はホウエン配分と言ったら両刀・低耐久・鈍足の三拍子揃った奴の事だったような覚えがある
厳密に言えばそうなんだけどそもそも一般ポケモンの種族値で両刀したらどうしたって耐久とSが犠牲になりがちだから大体同義になる
9622/12/25(日)02:50:06No.1007722085+
3タイプ制になったらどうなるかな
9722/12/25(日)02:50:58No.1007722230そうだねx6
>5世代プレイヤーの大半は流星群ゲーに呆れていたから納得していた気がする
むしろ性能足りなくてドラゴン止め切れてねえよって文句言われてた気がする
9822/12/25(日)02:51:03No.1007722243+
>俺は今でもひこうタイプってなんだよと思ってるぞ
>およぎタイプとかいるのかよ風とかでいいだろ
当初の飛行タイプは他と違って飛んでるやつに付く付属的なものだったのかなと思ってる
飛行だけのやつっていないし
9922/12/25(日)02:51:46No.1007722334+
合計が大して高い訳でもないのに両刀対応の配分にした弊害として耐久と素早さが半端な値になるってのが典型的なホウエンパターンだから全部揃ってじゃないかな
マンダなんかは特性と合計のおかげで結果的にすげえいい感じになってるけど
10022/12/25(日)02:51:47No.1007722335+
>5世代プレイヤーの大半は流星群ゲーに呆れていたから納得していた気がする
ローブシンがエアームドかクレセリアあたりぶつけないと止められない
6世代入ってからもローブシンが入国したらまたこいつが環境取るだろみたいな絵もあった
現実はそこまで甘くなかったが…
10122/12/25(日)02:53:00No.1007722505+
>ローブシンがエアームドかクレセリアあたりぶつけないと止められない
ムドーも積まれて羽にドレパン合わせられると危なかったりしてなかなか際どいじゃんけんだった記憶がある
10222/12/25(日)02:53:06No.1007722515+
フェアリーは最初弱点把握できなくてちょっと苦労したけどそれくらいだな
ほのお弱点じゃないのか…なんではがねに弱いんだ…どく効くんだ…
10322/12/25(日)02:53:24No.1007722546+
>むしろ性能足りなくてドラゴン止め切れてねえよって文句言われてた気がする
実際ガブが暴れてたしな…
サザンはガルドでフェアリー対応してたから別としても
10422/12/25(日)02:54:10No.1007722650+
ブシンは六世代シングルならまだそれなりトップ30入ったりする位置だったし
七世代で完全に死んだ
10522/12/25(日)02:54:19No.1007722667そうだねx1
>むしろ性能足りなくてドラゴン止め切れてねえよって文句言われてた気がする
フェアリーみんな遅いしフェアリーに強い毒鋼炎がみんな地面に弱いから結局ガブだらけだったりそういう不満は分かるわ
虫と格闘が死んだのはフェアリーのせいじゃなくてヒリのせい
10622/12/25(日)02:54:28No.1007722687+
>3タイプ制になったらどうなるかな
現状でもたまに特性とか持ち物のせいでこいつ実質3タイプじゃねーかってなるやついるよね
10722/12/25(日)02:55:15No.1007722780そうだねx1
フェアリーはSMで馬鹿みたいな連中追加されるまでは鍵とダブル以上のニンフ以外微妙だったかな…
10822/12/25(日)02:55:18No.1007722792+
新タイプは強タイプへの牽制と弱タイプのテコ入れ兼ねてる感じするけど今度出るとしたらゴーストあく飛行に強くて虫エスパーこおりに弱い感じになるのかな
…何タイプだこれ
10922/12/25(日)02:55:57No.1007722867+
>ムドーも積まれて羽にドレパン合わせられると危なかったりしてなかなか際どいじゃんけんだった記憶がある
さすがに事前に積まれすぎてなければのろい積めばなんとかなる
11022/12/25(日)02:56:05No.1007722883そうだねx4
そろそろこおりにテコ入れしてあげてほしいとグルーシャ君と戦って強く感じた
11122/12/25(日)02:57:17No.1007723028+
ガルーラを倒せない半端な格闘はメガガルーラが全員殺した
虫は以前までは環境ポケモンに一貫性があったのがその環境崩れた上に今まで数が少なかった強豪の毒鋼ゴースト炎(+フェアリー)が生まれだして自然消滅した
というのが虫と格闘衰退の大きな原因だからそこまでファイアローはメインの原因じゃないよ
統一パにとっては大きな問題だったろうけど…
11222/12/25(日)02:57:44No.1007723078+
まあテコ入れっていうと今作であられがゆきになってテコ入れされたところではあるんだけどな…
なんでダメージか防御アップのどっちかなんだろう…すなあらしはずーっと前からなんか両立してるし今作でも両立したままだったのに……
11322/12/25(日)02:58:11No.1007723131そうだねx3
飛べる奴にとりあえず配ってた蜻蛉が悪い
11422/12/25(日)02:59:06No.1007723248+
氷はブリザボス筆頭にクレベースモスノウハルクジラとタイプ弱いから盛っていいだろしてる連中が多いから下手に強くするとやばいことになりそう
何ならレジアイスも危険
11522/12/25(日)02:59:47No.1007723328+
滅多にいなかっただろうが一応無補正ローブシンのずく珠気合玉で無振りでも半分以上削れるからエアームド強行突破出来るんだよな…
11622/12/25(日)03:01:02No.1007723469+
今作のゆきの仕様ならバイバニラは輝けると思うし早く入国してほしい
…バイバニラのための仕様ですよね?
11722/12/25(日)03:01:14No.1007723496+
でも…こおりタイブはこおり状態が強いから…
ふぶきが最強だから…
11822/12/25(日)03:01:28No.1007723522+
物理電気のテコ入れしないか?
11922/12/25(日)03:01:42No.1007723546+
しない
12022/12/25(日)03:01:48No.1007723557+
バイバニラはアイスボディ消してもいいからあられふらしも追加して欲しい
俺はあられバイバニラがいいんだ
12122/12/25(日)03:02:29No.1007723627+
氷複合が耐性的には足引っ張ってるのにクソ強いパオジアンはさあ…
12222/12/25(日)03:02:38No.1007723648+
>でも…こおりタイブはこおり状態が強いから…
>ふぶきが最強だから…
こおり状態活用してる奴殆ど氷タイプじゃない…
12322/12/25(日)03:02:50No.1007723671そうだねx2
>物理電気のテコ入れしないか?
メカスモトリもきてもうあと3年はテコいれされないだろうという確信がある
12422/12/25(日)03:03:04No.1007723693+
アルセウスのしもやけ状態好きだったんだが継承されんかったな
12522/12/25(日)03:03:29No.1007723734+
スレ画のステータスはAC同値はホウエンっぽいが全体的に丸い種族値な所はカントー風味だ
12622/12/25(日)03:03:33No.1007723743+
物理電気って未だにワイルドボルトが最高なんだっけ…
12722/12/25(日)03:04:01No.1007723791+
>物理電気のテコ入れしないか?
雑にでんこうそうげき配ればええんや
12822/12/25(日)03:05:18No.1007723929+
びりびりちくちくがほぼ専用技ってのも悲しい
誰だよこんなダサい名前にしたやつ
12922/12/25(日)03:05:30No.1007723961+
物理的な電気って何…?って言うのはわかるから威力90の逆サイコショック配る程度でもいいよ
13022/12/25(日)03:06:11No.1007724036+
クロスサンダー
らいげき
オーラぐるま
でんげきくちばし
プラズマフィスト
でんこうそうげき
この中で配られる可能性があるのはでんげきくちばしだがこいつはこいつで配ったらダメだろって性能してるんだよなあ
13122/12/25(日)03:06:20No.1007724048そうだねx2
>びりびりちくちくがほぼ専用技ってのも悲しい
>誰だよこんなダサい名前にしたやつ
説明文的には誰が使ってもいいはずなのに…!
>あいてに ぶつかって きょうりょくな でんきをあびせ びりびりちくちく させる。あいてを ひるませる ことが ある。
13222/12/25(日)03:06:27No.1007724067+
こおりは攻撃面では割とというかかなり優秀なんだけどそれ以上に耐性が足引っ張ってる印象
13322/12/25(日)03:06:37No.1007724082そうだねx1
>アルセウスのしもやけ状態好きだったんだが継承されんかったな
状態異常についてはアルセウスのねむけしもやけの方が好きだったなぁ
状態異常発動すると完全に行動不能になるっていうのがやっぱりストレスだし…
それで食っていってるポケモンがいるのはわかるんだけど…
13422/12/25(日)03:07:33No.1007724191+
オクタンほうが専用技じゃなかった時点でもう誰に何の技持たせてもいいだろ
…トンボはむしタイプ専用であれよ
13522/12/25(日)03:07:46No.1007724230+
らいげきはまあ配っても良くねえかな…
ゼクロム君専用技2つは流石に多いよ…ついでにレシラムもあおいほのお配ろう?
13622/12/25(日)03:08:16No.1007724291そうだねx3
電光双撃は燃え尽きるとセットでエレキブルとブーバーンにそれぞれ配られるかもなと思ってる
13722/12/25(日)03:08:29No.1007724314+
クラブハンマーもクラブ以外に配られてるしな
13822/12/25(日)03:08:40No.1007724333+
せっかくレントラーいるのに威嚇で得られる耐久とワイルドボルトの相性が致命的すぎて特殊型のほうがよっぽど実用的なのかなしい
13922/12/25(日)03:08:50No.1007724356そうだねx3
デメリット無し80の技は最低限全タイプに配ろう
14022/12/25(日)03:09:22No.1007724427そうだねx6
>らいげきはまあ配っても良くねえかな…
>ゼクロム君専用技2つは流石に多いよ…ついでにレシラムもあおいほのお配ろう?
らいげき威力130だぞ!強すぎだろ!?
14122/12/25(日)03:09:35No.1007724447+
>せっかくレントラーいるのに威嚇で得られる耐久とワイルドボルトの相性が致命的すぎて特殊型のほうがよっぽど実用的なのかなしい
あいつ4世代の時から雷のキバorスパークなんぞ使うよりは物理型に10万ボルト仕込んだ方がマシだろ扱いだから筋金入りだよ
14222/12/25(日)03:09:40No.1007724462そうだねx4
>クラブハンマーもクラブ以外に配られてるしな
…それはいいんじゃねえか!?
14322/12/25(日)03:09:44No.1007724468+
>らいげきはまあ配っても良くねえかな…
>ゼクロム君専用技2つは流石に多いよ…ついでにレシラムもあおいほのお配ろう?
了解!ビクティニ!
14422/12/25(日)03:10:53No.1007724604+
>らいげき威力130だぞ!強すぎだろ!?
でも命中率85だぞ?
ポケモンだとかなり頼りにくい確率だぞ?
14522/12/25(日)03:11:04No.1007724625+
専用技で食ってるポケモンも増えて対戦に関してはどんどん複雑化していくな…
14622/12/25(日)03:11:30No.1007724681+
シャドーダイブ→ゴーストダイブみたいにらいげきのちょっと弱いバージョン配ろうそうしよう
14722/12/25(日)03:11:59No.1007724744+
>専用技で食ってるポケモンも増えて対戦に関してはどんどん複雑化していくな…
いやーむしろ専用技で食ってるやつは覚えやすいだろう
14822/12/25(日)03:12:01No.1007724750+
>専用技で食ってるポケモンも増えて対戦に関してはどんどん複雑化していくな…
だから減らすね
じゃあまずかいふくしれいから
14922/12/25(日)03:12:08No.1007724762+
スパークなんてシンプルな技が許されるならプラズマとかそんなので良くない?威力90命中100で追加効果で怯み1割とかそんなの
15022/12/25(日)03:13:22No.1007724906+
物理技のバリエーション基本的にパンチか頭突きか突撃しかねえな
15122/12/25(日)03:13:41No.1007724938そうだねx7
>だから減らすね
>じゃあまずかいふくしれいから
マジで意味のわからん修正をするな
15222/12/25(日)03:13:53No.1007724958+
大体専用技なんてなぁ!
いつ消えるかわかんねーんだよ!
どうして…
15322/12/25(日)03:14:08No.1007724983+
プラズマフィストの弱い版でスパークフィストとか作って威力90命中100くらいにしようぜ
15422/12/25(日)03:14:15No.1007725004+
なんでこいつからこの技消したんだよって意味不明な調整最近多いよなぁ
15522/12/25(日)03:14:59No.1007725071+
地面と岩と鋼
悪とゴーストみたいに妙に細かい属性分けするなあと思う
15622/12/25(日)03:15:06No.1007725082+
どうせ対戦で使われるのは上位100匹程度なんだからそこだけバランス調整で
ほかはストーリーで使わないような技は削って良いって思ってそう
15722/12/25(日)03:16:23No.1007725219そうだねx6
待てよ悪とゴーストはイメージはともかくタイプとしては全く別物だろ…
15822/12/25(日)03:16:29No.1007725227+
配られがちな専用技だが伝説や幻の専用技が一般に配られるケースは実はほぼない
唯一の例はホウオウからエンテイにとか超限定的なつながりありきだし
先に言っておくけどルギアと三鳥にゲームで関係性はない
15922/12/25(日)03:16:50No.1007725262+
ヒスイサーナイトのれいとうビームがヒスイ限定だったのはまぁ仕方ないかなと思ったりもするけど
アローラサンドパンの冷凍ビームをピカブイ限定にするのはどんな拘りなんだろうか
ラスターカノンも覚えないし特殊型サンドパンは解釈違いって事かな…
16022/12/25(日)03:17:17No.1007725313+
思念とかアイへの完全下位互換でかわいそう
16122/12/25(日)03:19:25No.1007725518そうだねx1
思念とアイへは威力80で二足歩行じゃないポケモンじゃなくても使えるのはありがたい
16222/12/25(日)03:20:37No.1007725624+
>でも命中率85だぞ?
>ポケモンだとかなり頼りにくい確率だぞ?
威力130overは飛び膝とかオバヒみたいに命中90以下で重めのデメリットあるのが基本だろ
命中85でマヒ20%は専用技じゃないと許されねえよ
16322/12/25(日)03:21:29No.1007725720+
レジトリオとAデオの専用技だったばかぢからがニドクインに配布されたのは母親の底力を感じて好きだったが
ビッパごときが覚える技となり教え技となり技レコードとなりレコードが消滅して習得者の一部はインファに差し替えと段々扱いが悪くなる…
16422/12/25(日)03:21:30No.1007725721+
とりあえず属性纏った頭突きしとけばええねん
突撃は反動付くからダメ
16522/12/25(日)03:21:53No.1007725761+
威力130なんて命中85差し置いても自分が20%でマヒするくらいじゃないと配られる日はないだろうな
16622/12/25(日)03:23:37No.1007725911+
スレ画が威力140命中100デメリット無しの技を使っておりますが!
16722/12/25(日)03:24:58No.1007726033+
>威力130なんて命中85差し置いても自分が20%でマヒするくらいじゃないと配られる日はないだろうな
電気タイプはマヒしないからデメリットは命中率だけだな
16822/12/25(日)03:25:36No.1007726109+
歌を含めて音タイプとか絶対フェアリーとシナジーあるイメージを元に耐性強化する方向になるやつじゃん
16922/12/25(日)03:26:42No.1007726217+
ケモノタイプとトリタイプも作ろう!
17022/12/25(日)03:27:08No.1007726261+
威力とデメリットの相関も現状でも別にバランス取れてるわけでもないしな
17122/12/25(日)03:28:29No.1007726393そうだねx6
音だのパンチだの直接触れるだの触れないだのがゲーム内に明示されてないの冷静に考えたらおかしい気がしてきた
おかしいよね?
17222/12/25(日)03:29:26No.1007726481+
>どうせ対戦で使われるのは上位100匹程度なんだからそこだけバランス調整で
>ほかはストーリーで使わないような技は削って良いって思ってそう
ダブルのバランス取ってるだけじゃねーの
ダブル対戦やったことないけど
17422/12/25(日)03:30:21No.1007726573そうだねx1
炎物理もちょっと微妙だけど電気物理は未だにワイルドボルトって酷いよな…
17522/12/25(日)03:31:03No.1007726639+
余計弱くなったブースターくんどうすりゃいいの
17622/12/25(日)03:31:19No.1007726661+
>音だのパンチだの直接触れるだの触れないだのがゲーム内に明示されてないの冷静に考えたらおかしい気がしてきた
>おかしいよね?
これでも昔よりはちょっとは親切になってる方なんだ
他のゲームでこの程度のインフォメーションだったらぶっ叩かれるだろうけど
17722/12/25(日)03:31:33No.1007726682+
爆音波強すぎてまともな奴は貰えない
17822/12/25(日)03:32:08No.1007726738+
>余計弱くなったブースターくんどうすりゃいいの
散々唯一王とか言ってネタにされたし誰も対戦に期待してないだろうからいいだろくらいに思われてそうだなアイツ
17922/12/25(日)03:32:54No.1007726795+
ボルテッカー解禁するのが一番簡単だろ
18022/12/25(日)03:34:02No.1007726894+
>スレ画が威力140命中100デメリット無しの技を使っておりますが!
まぁノーマルは抜群付けないデメリットがあるから…
一致で打てるのもテラス除けばスレ画みたいにC100超えてない奴らだけだし
18122/12/25(日)03:34:09No.1007726908そうだねx3
風技のエアカッターは対象でエアスラッシュは非対象とかわからん…ってなる
まるでドラゴンゾンビはドラゴン系でスカルドンはドラゴン系じゃないドラクエ5みたいだ
18222/12/25(日)03:35:12No.1007726993そうだねx1
ブースターに関してはゲーフリもネットのネタ理解して悪ノリしてる段階なんじゃないかな
18322/12/25(日)03:38:34No.1007727266そうだねx1
>ブースターに関してはゲーフリもネットのネタ理解して悪ノリしてる段階なんじゃないかな
それだったら嫌だなぁネタとしても一周回遅れてるし…
それならむしろネタにされないようにそれなりに戦える性能にしようっていうのがみんなハッピーだと思うけどね
18422/12/25(日)03:39:22No.1007727343+
>風技のエアカッターは対象でエアスラッシュは非対象とかわからん…ってなる
>まるでドラゴンゾンビはドラゴン系でスカルドンはドラゴン系じゃないドラクエ5みたいだ
そこはエアスラの使用率見て外したんじゃないかな…とも思う
18522/12/25(日)03:39:56No.1007727387+
>風技のエアカッターは対象でエアスラッシュは非対象とかわからん…ってなる
エアカッターは風の刃
エアスラッシュは空気の刃
説明文が微妙に違うんだ
18622/12/25(日)03:44:10No.1007727741そうだねx3
>エアカッターは風の刃
>エアスラッシュは空気の刃
>説明文が微妙に違うんだ
全部同じじゃないですかー
18722/12/25(日)03:45:13No.1007727803+
接触技はいじめられすぎだろ
18822/12/25(日)03:46:44No.1007727919+
あんま話されないけどアルセウス→SVに移行するに当たって技威力変わった技多いけどこれはなんだったんだろう
ウェーブタックルとかワイルドボルト以下の反動技だったよね
既存の技も見直してほしい
18922/12/25(日)03:48:04No.1007728024+
アルセウスはダメージ計算式が完全に別物だったからじゃないかな
19022/12/25(日)03:48:17No.1007728038+
>接触技はいじめられすぎだろ
その分技威力高めに設定されてるんだから文句言うな
くさむすびは知らん
19122/12/25(日)03:50:08No.1007728181+
そもそも本家→アルセウスで結構性能が変わってる
本家で90ラインの技が80になってたり110ラインの技が100になってたりとか
19222/12/25(日)03:51:36No.1007728300+
アルセウスは特異すぎるからそのまんまの互換にならないのは仕方ない
19322/12/25(日)03:52:27No.1007728351+
風でダメージ入るなら全部切断わざみたいなもんじゃん
19422/12/25(日)03:53:05No.1007728400+
アルセウスのウェーブタックルって行動順底上げの効果もあったような…
19522/12/25(日)03:53:48No.1007728446+
>アルセウスは特異すぎるからそのまんまの互換にならないのは仕方ない
シングルの戦略の幅ありそうななさそうなでだいぶ気になってる
19622/12/25(日)03:55:31No.1007728576+
アルセウスはシステム的にも地続きなように見えてあくまで外伝だよね
本家に逆輸入して欲しい仕様も多い…
19722/12/25(日)03:55:42No.1007728587+
まず7世代までやってた同世代内互換すっかりやらなくなっちゃったからなあ
19822/12/25(日)03:56:32No.1007728642+
ウェーブタックルは弱いけど行動早いってメリットあったな
それがSVに来てフレドラとかと一緒になった
19922/12/25(日)03:59:02No.1007728844+
>アルセウスはシステム的にも地続きなように見えてあくまで外伝だよね
ただ一応公式サイトではポケットモンスターシリーズ(本家)という扱いになってる
ちょっとややこしい
20022/12/25(日)03:59:56No.1007728907+
>>物理電気のテコ入れしないか?
>雑にでんこうそうげき配ればええんや
新技一覧見たときはやっと救われるのかと思いましたよ私は
20122/12/25(日)04:01:19No.1007728990+
>らいげきはまあ配っても良くねえかな…
>ゼクロム君専用技2つは流石に多いよ…ついでにレシラムもあおいほのお配ろう?
キュレムに至っては専用技3つ持ってるのに全部使えないという
20222/12/25(日)04:03:50No.1007729160+
うちゅうタイプがその内追加されるかと思ってた
はがねに内包された
20322/12/25(日)04:05:43No.1007729308+
なんだうちゅうタイプって
何に強くて何に弱いんだ
20422/12/25(日)04:06:37No.1007729372そうだねx3
宇宙的なタイプはエスパーじゃない?
20522/12/25(日)04:08:26No.1007729518+
誰も彼もが気軽にタイプと異なるサブウェポンを持てるのはいいことなのか悪いことなのか…
20622/12/25(日)04:09:14No.1007729572そうだねx1
こごえるせかいは使えなくはない
こごえるかぜから威力10上がってるだけなのは微妙だけど
20722/12/25(日)04:13:24No.1007729846+
音タイプ作るなら
抜群
エスパー(集中力を削がれる) ゴースト(賑やかだと出にくい) かくとう(鍛えてても鼓膜は鍛えられない)

半減
はがね(耳がない) ドラゴン(でかすぎて聞こえない) 水(水中では音が鳴りづらい)

耐性
でんき(電気を使う音楽も多い) はがね(パソコンなどで音を奏でるのも主流) 

弱点
こおり(雪崩が起きてしまう) 水(水中では音が響きにくい) かくとう(演奏中殴られたら困る)

こんな感じか
20822/12/25(日)04:16:01No.1007730038そうだねx4
>かくとう(演奏中殴られたら困る)
何してても困るわ
20922/12/25(日)04:16:32No.1007730063そうだねx3
>でんき(電気を使う音楽も多い) はがね(パソコンなどで音を奏でるのも主流) 
言ったもん勝ちすぎる…
21022/12/25(日)04:17:02No.1007730088+
音タイプ全部固定ダメージでいいだろ
21122/12/25(日)04:17:51No.1007730144そうだねx1
エスパーがよりいじめられるのか
21222/12/25(日)04:18:42No.1007730194そうだねx1
>言ったもん勝ちすぎる…
でもポケモンって元々そういうところあるし…
21322/12/25(日)04:19:12No.1007730213そうだねx1
現状でこれ以上エスパーに抜群とれるタイプ出しても仕方ないだろうなぁ
21422/12/25(日)04:21:24No.1007730349+
>何してても困るわ
でも何か行動をあらわしてるタイプってエスパー以外なくね
21522/12/25(日)04:31:25No.1007730938+
楽器作るのに樹木は相当使われるから草に抜群と耐性もあるはずエスパーと草に抜群取ってどうする
21622/12/25(日)04:33:06No.1007731041+
>楽器作るのに樹木は相当使われるから草に抜群と耐性もあるはずエスパーと草に抜群取ってどうする
耐性弱い奴をいじめるためのタイプかよ
21722/12/25(日)04:33:32No.1007731066+
ここまで来たらもう氷も振動で割れるから抜群だろ
21822/12/25(日)04:34:55No.1007731151+
はがねといわ以外全部弱点つけるじゃねえか
21922/12/25(日)04:35:54No.1007731212+
フェアリーとか音で遊んでるイメージ強いから耐性ありそう
これ以上フェアリー強くしてどうする…
22022/12/25(日)04:41:24No.1007731548+
>宇宙的なタイプはエスパーじゃない?
超常存在だから超自然のフェアリーに何かしら相性と関わりあってもいいのになあ
22122/12/25(日)04:45:41No.1007731803+
>超常存在だから超自然のフェアリーに何かしら相性と関わりあってもいいのになあ
それじゃあこうしましょうエスパーの攻撃はフェアリーに半減
22222/12/25(日)04:51:52No.1007732200+
>フェアリーとか音で遊んでるイメージ強いから耐性ありそう
>これ以上フェアリー強くしてどうする…
個人的に妖精とかは喧騒や騒音に弱いイメージあるな
22322/12/25(日)05:00:31No.1007732698+
砂は音に弱いってジェロニモが言ってたし地面にも抜群とれるな
22422/12/25(日)05:07:11No.1007733033+
俺はドラゴンタイプがあるならタイガータイプあってもいいじゃねえかよ~ってなってる男!
該当ポケモンがすごく少ないからやっぱいいやってなった男!!
22522/12/25(日)05:08:34No.1007733112+
>砂は音に弱いってジェロニモが言ってたし地面にも抜群とれるな
でもそのあとやられてるからお互いに抜群の関係だな
22622/12/25(日)05:09:49No.1007733194+
>水(水中では音が響きにくい)
嘘を言うな水中は空気中より音の伝達が速いんだ
22722/12/25(日)05:11:24No.1007733271+
>でもそのあとやられてるからお互いに抜群の関係だな
お互いに抜群って昔の毒←→虫以外あったっけ
22822/12/25(日)05:17:21No.1007733553+
フェアリーは虫弱点にしよっか
22922/12/25(日)05:18:03No.1007733586+
>お互いに抜群って昔の毒←→虫以外あったっけ
ゴーストゴーストとドラゴンドラゴン…

[トップページへ] [DL]