[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2253人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671897581423.webp-(39528 B)
39528 B22/12/25(日)00:59:41No.1007690224そうだねx5 02:38頃消えます
悲惨すぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/25(日)01:02:06No.1007691229そうだねx3
ボン・ボヤージュ!
222/12/25(日)01:03:09No.1007691662+
相棒と死に別れなかっただけ良かったと思う他ないさ
322/12/25(日)01:03:56No.1007691946+
タイムマシンなんてすげえもん作ってたら子供の相手してる暇ねえよな…
422/12/25(日)01:04:18No.1007692089そうだねx48
>タイムマシンなんてすげえもん作ってたら子供の相手してる暇ねえよな…
息子のお前がそれ言っても悲しいだけだよ!
522/12/25(日)01:04:25No.1007692123そうだねx8
早くアオイと結婚しろ
622/12/25(日)01:04:54No.1007692320+
本当の親は育児放棄した末に狂信者になって死亡
愛してると言われたが本当の親ではなくAI
これより悲惨なポケモンキャラいる…?
722/12/25(日)01:05:39No.1007692611そうだねx3
>愛してると言われたが本当の親ではなくAI
せめてそれも本人の一面であったと思うしかないな…
822/12/25(日)01:06:32No.1007692941そうだねx27
>本当の親は育児放棄した末に狂信者になって死亡
>愛してると言われたが本当の親ではなくAI
>これより悲惨なポケモンキャラいる…?
実の親がゲーチスだったNってのが
922/12/25(日)01:07:08No.1007693165+
アオハルに告白されても幸せな家族築ける自信がないからって断るペパーパイセン…
1022/12/25(日)01:07:27No.1007693276そうだねx15
Aiは狂ってない時期の博士だからあの言葉は真実のはず
狂った後の人格のコピーは楽園防衛システムなのでもう人として終わっている
1222/12/25(日)01:09:56No.1007694211+
>相棒と死に別れず頼れる仲間たちができただけ良かったと思う他ないさ
1322/12/25(日)01:10:02No.1007694251そうだねx5
メールが数年前に途切れたって話だけど
死んだから途切れたのかイカれ始めたから途切れたのかで結構変わると思う
1422/12/25(日)01:10:31No.1007694418そうだねx9
まあ親に愛されてた可能性あるだけNよりはマシだよな
1522/12/25(日)01:11:10No.1007694673そうだねx5
>アオハルに告白されても幸せな家族築ける自信がないからって断るペパーパイセン…
クソボケがー!
1622/12/25(日)01:12:42No.1007695133そうだねx5
DLCでさらに悪化する可能性がまだ残されている
1722/12/25(日)01:12:56No.1007695224+
AIが代理でメール送ってこいよ!
1822/12/25(日)01:13:21No.1007695382+
>アオハルに告白されても幸せな家族築ける自信がないからって断るペパーパイセン…
アオハルとだけんはそんな程度じゃあきらめないから
1922/12/25(日)01:13:49No.1007695550+
>AIが代理でメール送ってこいよ!
博士本人でない自分が送るのはおこがましいので…
2022/12/25(日)01:13:50No.1007695556+
DLCでマフィティフに大怪我させたパラポケが現れてぇ…
2122/12/25(日)01:14:02No.1007695632そうだねx11
>AIが代理でメール送ってこいよ!
ボクはフトゥーAI
AIでしかないボクが親を騙るのはオリジナルにも彼にも失礼だろう
2222/12/25(日)01:14:06No.1007695655そうだねx5
俺がいるし…後ネモとボタンも
2322/12/25(日)01:14:22No.1007695753+
>DLCでさらに悪化する可能性がまだ残されている
ペパーの心は強いからいくらでも曇らせてもいい
2422/12/25(日)01:14:34No.1007695824+
親の片方がいなくなった理由ってどこかで見れたっけ?
突然いなくなったとかってどこかでみた気がするけどうろおぼえになっちゃった
もしかしてタイムマシーンで片方いなくなっちゃって残された方が狂ったとかあるのかなって…
2522/12/25(日)01:14:49No.1007695880そうだねx12
>俺がいるし…後ネモとボタンも
ギャス!
2622/12/25(日)01:15:05No.1007695953そうだねx1
基本的に両バージョンの要素拾う漫画ポケスペが楽しみすぎる
2722/12/25(日)01:15:30No.1007696090+
>親の片方がいなくなった理由ってどこかで見れたっけ?
>突然いなくなったとかってどこかでみた気がするけどうろおぼえになっちゃった
>もしかしてタイムマシーンで片方いなくなっちゃって残された方が狂ったとかあるのかなって…
子供が生まれて去ったって書いてるだけだから蒸発としか言いようがない
2822/12/25(日)01:15:49No.1007696195そうだねx2
>親の片方がいなくなった理由ってどこかで見れたっけ?
あの人も子供が出来て去って行ったってメモがある
2922/12/25(日)01:16:50No.1007696531そうだねx6
>>親の片方がいなくなった理由ってどこかで見れたっけ?
>あの人も子供が出来て去って行ったってメモがある
子供ができて去ったのに子供は置いていく狂気
3022/12/25(日)01:17:03No.1007696595そうだねx1
子どもが出来て去った(ペパーは置き去り)
3122/12/25(日)01:17:35No.1007696752+
連れてけないような状態にされてたかもしれんし…
3222/12/25(日)01:18:01No.1007696906+
去ったって思ってるだけでマシンに巻き込まれてとかありそう
3322/12/25(日)01:18:06No.1007696936+
ペパー先輩産んですぐ去ったとかオーリムおかしすぎる…
3422/12/25(日)01:18:16No.1007696981そうだねx6
こんな日には俺は悪い子ちゃんだから父ちゃんも母ちゃんもいないしサンタも来てくれないんだ…って眠れない夜を過ごした過去がありそうな
3522/12/25(日)01:18:27No.1007697027そうだねx1
親に会いに行ったら大切な相棒が瀕死の大怪我を負う
3622/12/25(日)01:18:49No.1007697157そうだねx5
突然の自分語りどうした?
3722/12/25(日)01:19:42No.1007697458そうだねx3
ジョナサンより酷い
3822/12/25(日)01:19:43No.1007697464+
ボタン!シッ!
3922/12/25(日)01:20:00No.1007697560+
ポケモン名物毒親の子供の最新キャラ
4022/12/25(日)01:20:34No.1007697754そうだねx12
>突然の自分語りどうした?
そんな物言いだとID出るよボタンちゃん
4122/12/25(日)01:20:34No.1007697757そうだねx1
スカーレット世界の生フトゥーもなんかやなやつだなそう思うと
4222/12/25(日)01:21:43No.1007698109そうだねx1
>突然の自分語りどうした?
やっぱこの定型ちょっと強すぎるな…
4322/12/25(日)01:22:17No.1007698291そうだねx4
そんなんだからいじめられるんだぞマジボス
4422/12/25(日)01:22:19No.1007698309そうだねx7
ボタちゃんはうざいけどいい父親いるってのがまたひどい
4522/12/25(日)01:22:25No.1007698339+
>あの人も子供が出来て去って行ったってメモがある
DLCでその去っていった理由が語られたりするのかな…なんかヤバい伝説ポケモンに操られたとか魅入られたとかそんな
4622/12/25(日)01:22:36No.1007698411+
>突然の自分語りどうした?
そういうところだぞ
4722/12/25(日)01:22:51No.1007698486そうだねx1
ボタちゃんしょうもないレスポンチバトルでID出されてそう
4822/12/25(日)01:23:17No.1007698619そうだねx1
スレ画と博士は作品の切り口は違うけどなんかGガンダムとかジェッターズとかロボとーちゃんとかを思い出す
4922/12/25(日)01:23:21No.1007698642そうだねx1
>ボタちゃんはうざいけどいい父親いるってのがまたひどい
しかも溺愛だからな…悩み事は人それぞれなんだがペパーには大ダメージすぎる
5022/12/25(日)01:23:32No.1007698705+
もう片方が去ったって重大イベントのはずだけど日記に詳細も書かずただ一言なのとそこから急激に博士がぶっ壊れていくのがどうにもな
本に書いてある精神をいじる謎の六角形も出てないしなんか干渉されて記憶か認識おかしくなってねえかな生前博士・・・
5122/12/25(日)01:23:38No.1007698744そうだねx1
>なんかヤバい伝説ポケモンに操られたとか魅入られたとかそんな
どっちかというとそれは博士の方じゃねえかな…
5222/12/25(日)01:24:05No.1007698886+
親が凄い博士だという事で強がってたけど本当は凄くなくてもいいから一緒にいたかった…って言うところが重すぎる
5322/12/25(日)01:24:51No.1007699215そうだねx8
どんなに育児放棄蒸発やネグレクトの理由を探しても幼い日のペパーは救われないから虚しいだけだよ
5422/12/25(日)01:25:06No.1007699311+
>>ボタちゃんはうざいけどいい父親いるってのがまたひどい
>しかも溺愛だからな…悩み事は人それぞれなんだがペパーには大ダメージすぎる
割と普通に愛される御曹司の生徒会長と
特になんもない主人公
5522/12/25(日)01:25:22No.1007699396そうだねx1
だからこそ俺がペパー先輩を幸せにしてやらないと駄目なんですね
っていう後日談をくれ
5622/12/25(日)01:25:27No.1007699418+
でも相棒も死亡フラグ立ってたし
ペパーが曇るところ見たかったぞ…
5722/12/25(日)01:25:47No.1007699530+
こういうポジションって親を見て研究者になるのかなってぼんやり思ってたけどこの境遇でなるわけねーよな!
5822/12/25(日)01:25:52No.1007699555+
>特になんもない主人公
サンドウィッチ作ってくれる母ちゃんいるだろ
先輩にはいない
5922/12/25(日)01:26:23No.1007699697+
育ちの割にさっぱりした性格でいい子ではあるけど自己評価の低さにやっぱり育ちが出ている…
6022/12/25(日)01:26:29No.1007699735+
オリジナルはおかしくなったけどそれでも息子は愛してたし最後は虐げられる側を守って命を落としたんだ
6122/12/25(日)01:26:42No.1007699811+
SVって主人公の物語っていうよりペパーの物語じゃねえか!!
6222/12/25(日)01:26:55No.1007699879+
主人公と出会った時点では本当にギリギリだったんだよなぁ
よく絶望しなかったな
6322/12/25(日)01:26:55No.1007699880そうだねx1
>>>ボタちゃんはうざいけどいい父親いるってのがまたひどい
>>しかも溺愛だからな…悩み事は人それぞれなんだがペパーには大ダメージすぎる
>割と普通に愛される御曹司の生徒会長と
>特になんもない主人公
どれだけ強くなっても料理の腕だけはどうしようもないゴミ
6422/12/25(日)01:27:04No.1007699919+
いいとこのお嬢さんバトルマニアと天才博士の放置息子と溺愛親父がいるハッカーと(多分)一般家庭から突然出た天才チャンピオン
特に導線ないけどナチュラルにやってるハッカーが1番やばい
6522/12/25(日)01:27:26No.1007700030そうだねx1
>オリジナルはおかしくなったけどそれでも息子は愛してたし最後は虐げられる側を守って命を落としたんだ
もしかしてあのミライドンって人殺しなの…?
6622/12/25(日)01:27:48No.1007700125+
>こういうポジションって親を見て研究者になるのかなってぼんやり思ってたけどこの境遇でなるわけねーよな!
学校最強大会でやるじゃん息子とか言われてて駄目だった
あまり面識ないであろう一般生徒からもあれの息子って認識なんだ…
6722/12/25(日)01:28:09No.1007700218+
バトル得意じゃない感出しておいて塩出すの許さんぞ…
6822/12/25(日)01:28:33No.1007700339+
塩は料理に必要だし…
6922/12/25(日)01:28:46No.1007700396+
>バトル得意じゃない感出しておいて塩出すの許さんぞ…
ステロもキノコのほうしもまく
サイコファングやしねんのずつきやじゃれつくも覚えさせとく
7022/12/25(日)01:28:51No.1007700414そうだねx4
>主人公と出会った時点では本当にギリギリだったんだよなぁ
>よく絶望しなかったな
途中で愛犬が死んでたら完全に折れてたと思う
あの時点ではぎりぎり生きてたからオカルトに縋って奔走できたし
というか声も出せない体温も低い目も見えないけど生きてはいるって襲った謎のパラポケは呪い付き手加減でも持ってんのか…
7122/12/25(日)01:29:21No.1007700570+
先輩の主人公力高すぎるんだよ博士の息子で旅の途中で出会った仲間を鍛え上げたとか…
その仲間間に合せでゲットしたような連中だろ!?
7222/12/25(日)01:29:44No.1007700692+
>SVって主人公の物語っていうよりペパーの物語じゃねえか!!
主人公って英雄が全ての不幸を破壊し尽くしてハッピーにする物語だからな今作
7322/12/25(日)01:29:54No.1007700746そうだねx1
>>オリジナルはおかしくなったけどそれでも息子は愛してたし最後は虐げられる側を守って命を落としたんだ
>もしかしてあのミライドンって人殺しなの…?
ポケモンに罪はない
博士はその力を見誤ったのだ
7422/12/25(日)01:30:19No.1007700879+
>>バトル得意じゃない感出しておいて塩出すの許さんぞ…
>ステロもキノコのほうしもまく
>サイコファングやしねんのずつきやじゃれつくも覚えさせとく
手加減できない性質とかいいながらあからさまにお試し気分のオモダカとかと比べるとガチすぎる
ペパーは自分が苦手意識あるからこそガチで組んでくるタイプだ・・・
7522/12/25(日)01:30:20No.1007700882+
>もしかしてあのミライドンって人殺しなの…?
状況証拠だけ見ると人殺しとしか思えないけど確定はしてないよ2号
7622/12/25(日)01:30:39No.1007700953+
>>SVって主人公の物語っていうよりペパーの物語じゃねえか!!
>主人公って英雄が全ての不幸を破壊し尽くしてハッピーにする物語だからな今作
ほんとに?本当に全ての不幸を破壊できた?
7722/12/25(日)01:31:02No.1007701083そうだねx2
>>>SVって主人公の物語っていうよりペパーの物語じゃねえか!!
>>主人公って英雄が全ての不幸を破壊し尽くしてハッピーにする物語だからな今作
>ほんとに?本当に全ての不幸を破壊できた?
>サンドイッチも破壊する
7822/12/25(日)01:31:12No.1007701143そうだねx1
全体で見ると群像劇って感じだから主人公はちょうどいい塩梅の主人公だったと思う
7922/12/25(日)01:31:24No.1007701220+
>バトル得意じゃない感出しておいて塩出すの許さんぞ…
大好きなマフィティフ含めたポケモンたちが傷つくのをトレーナーとして見守ることになるからバトルは苦手みたいなニュアンスだと思ってる
8022/12/25(日)01:31:43No.1007701354+
>>オリジナルはおかしくなったけどそれでも息子は愛してたし最後は虐げられる側を守って命を落としたんだ
>もしかしてあのミライドンって人殺しなの…?
パラドクスポケモンに現代の生態系が乱されてもただの自然淘汰に過ぎないから悪くないよ
8122/12/25(日)01:31:52No.1007701390+
ボロボロの杭をあえて抜いて四凶を改めてモンスターボールに封印!
8222/12/25(日)01:31:56No.1007701412+
サンドイッチ作り以外は何でも出来る主人公だぞ
8322/12/25(日)01:32:18No.1007701517そうだねx5
>どんなに育児放棄蒸発やネグレクトの理由を探しても幼い日のペパーは救われないから虚しいだけだよ
タイムマシンなんてすっげーの作ってたら子供の相手出来なくてもしょうがねえよな…
って自分を納得させようとしてるのが可哀想すぎる…子供にそんな事言わせるな
8422/12/25(日)01:32:26No.1007701557+
>パンを挟んだサンドイッチ作り以外は何でも出来る主人公だぞ
8522/12/25(日)01:32:52No.1007701682そうだねx1
>>>オリジナルはおかしくなったけどそれでも息子は愛してたし最後は虐げられる側を守って命を落としたんだ
>>もしかしてあのミライドンって人殺しなの…?
>パラドクスポケモンに現代の生態系が乱されてもただの自然淘汰に過ぎないから悪くないよ
そんな博士が淘汰される個体を庇って死んだ
8622/12/25(日)01:32:55No.1007701700+
ペパー先輩もサンドイッチ作るのにどう考えても不要な気合いの入った掛け声を出しまくるし
あの世界の人にとってサンドイッチは具材を積み上げてパンは上から落として圧縮する物なのだろうか…
8722/12/25(日)01:33:07No.1007701768+
ごすについていったらサンドウィッチたべほうだいだと思ったのに上のパンしかくれない…
8822/12/25(日)01:33:09No.1007701779+
そこらへんで捕まえたスコヴィランって言ってたけどあの砂漠にはいないよね?
カプサイジから進化させたのかな
8922/12/25(日)01:33:14No.1007701797+
>どんなに育児放棄蒸発やネグレクトの理由を探しても幼い日のペパーは救われないから虚しいだけだよ
でも子供の頃は写真にあるように仲良く暮らしてたし…
ライドン引き連れてエリアゼロに行った後もメールは送ってたし…
9022/12/25(日)01:33:49No.1007701997+
>実の親がゲーチスだったNってのが
クソゴミだけど生きてるのとどっちがいいのか難しいな
上も下もない気がしてきた
9122/12/25(日)01:33:58No.1007702033+
食パンのサンドイッチはないんでしょうか…
9222/12/25(日)01:34:57No.1007702342+
AIはペパーに父ちゃん母ちゃんって呼びかけられても頑なに答えないでいたからな…
9322/12/25(日)01:35:01No.1007702360+
Nとペパーとシルバーとリーリエ…最強のクソ親決戦!
9422/12/25(日)01:35:41No.1007702565+
ボタちゃんは過保護の反動がスター団とかあのお部屋に見られる
9522/12/25(日)01:35:50No.1007702612+
>Nとペパーとシルバーとリーリエ…最強のクソ親決戦!
この中だとリーリエは3段階くらい落ちるな…
9622/12/25(日)01:36:11No.1007702723+
>Nとペパーとシルバーとリーリエ…最強のクソ親決戦!
ゲーチスはクソ親チャンピオンだから…
9722/12/25(日)01:36:17No.1007702754+
そういえばリーリエも毒親だったな…
本人強い子だからあんまり悲惨感なかったけど
9822/12/25(日)01:36:42No.1007702878+
>AIはペパーに父ちゃん母ちゃんって呼びかけられても頑なに答えないでいたからな…
合理的に考えて自分は父ちゃん母ちゃんじゃなくそいつらが作ったAIロボだから・・・
9922/12/25(日)01:36:49No.1007702908そうだねx3
クソ親四天王には絶対入るよ博士
10022/12/25(日)01:37:04No.1007702971+
校長が疑われたのもゲーチスのせいだよね…
10122/12/25(日)01:37:05No.1007702977+
ジョナサン以上に悲惨なクリスマス過ごしてそう
10222/12/25(日)01:37:18No.1007703052+
>>Nとペパーとシルバーとリーリエ…最強のクソ親決戦!
>ゲーチスはクソ親チャンピオンだから…
じゃあゲーチスNチャンピオンで残り四天王にしたいから後1人欲しいな…
10322/12/25(日)01:37:20No.1007703062+
>>Nとペパーとシルバーとリーリエ…最強のクソ親決戦!
>ゲーチスはクソ親チャンピオンだから…
他人に誇れないけど生きてるクソ親と他人に誇れるけど死んだクソ親はどっちが・・・
10422/12/25(日)01:37:26No.1007703092+
ペパーはボンボヤした後のAIが
ほぼ確実に冒険することもなく停止するであろうという事を知らないから幸せだよ
10522/12/25(日)01:37:28No.1007703100+
>Nとペパーとシルバーとリーリエ…最強のクソ親決戦!
Nは殿堂入りにしないとゲーチスの一人勝ちになる…
10622/12/25(日)01:37:33No.1007703121+
ゲーチスはカルト宗教じみた団体作って
孤児を戦闘員として育成して自分に依存させたりしてるし
10722/12/25(日)01:37:36No.1007703140+
他のクソ親ってサカキとか…?
10822/12/25(日)01:37:42No.1007703173そうだねx1
本人たちよりあのAIのほうがまともそうに見える
10922/12/25(日)01:37:47No.1007703199+
クラゲの毒注入される前の会長のほうが狂ってませんか?
11022/12/25(日)01:37:52No.1007703236+
>>Nとペパーとシルバーとリーリエ…最強のクソ親決戦!
>この中だとリーリエは3段階くらい落ちるな…
長いこと親じゃなくなってただけだからな
11122/12/25(日)01:37:52No.1007703238+
>Nとペパーとシルバーとリーリエ…最強のクソ親決戦!
プラズマ団の演説でモブがポケモン手放した世界でサカキ率いるロケット団が溢れた解放野生を捕まえたり売り捌いてる最中に攻めこんでくるウルトラビーストとパラドックス達!
11222/12/25(日)01:37:58No.1007703273+
>ジョナサン以上に悲惨なクリスマス過ごしてそう
マフィティフはいるから…
11322/12/25(日)01:38:10No.1007703329+
ゲーチスはポケマスでも改心とかしないからな
11422/12/25(日)01:38:11No.1007703333+
>>AIはペパーに父ちゃん母ちゃんって呼びかけられても頑なに答えないでいたからな…
>合理的に考えて自分は父ちゃん母ちゃんじゃなくそいつらが作ったAIロボだから・・・
だからってガン無視決めてほぼ主人公にばっかり話しかけるの最高に感じ悪いぞお前…
11522/12/25(日)01:38:12No.1007703342そうだねx3
>ペパーはボンボヤした後のAIが
>ほぼ確実に冒険することもなく停止するであろうという事を知らないから幸せだよ
サラッとアオハルが重い秘密を背負わされてしまった…
11622/12/25(日)01:38:24No.1007703406そうだねx1
ペパーくんは転入生のお陰で家庭内の事情に収まってるからまあ良いだろ
他の親はその地方全域にわたって迷惑かけてる
11722/12/25(日)01:38:27No.1007703419+
>本人たちよりあのAIのほうがまともそうに見える
日記の変遷を考えたら本来の博士はAIの感じに人間味をもうちょい加えたタイプなんだと思う
でも本編のほうはとっくに狂っちゃってるから・・・
11822/12/25(日)01:38:36No.1007703463+
>>SVって主人公の物語っていうよりペパーの物語じゃねえか!!
>主人公って英雄が全ての不幸を破壊し尽くしてハッピーにする物語だからな今作
ペパー先輩に限らずネモとボタンとスター団連中も主人公いなかったらだいぶ悲惨な未来だったよねこの話
生態系はまあ…スカーレットの方ならほっといてもなんとかなるか…
11922/12/25(日)01:38:46No.1007703527+
>>ジョナサン以上に悲惨なクリスマス過ごしてそう
>マフィティフはいるから…
怪我してた時期は…
12022/12/25(日)01:39:08No.1007703642そうだねx1
ルザミーネがおかしくなったのは愛する夫が行方不明になった反動だから
境遇的には博士は近い
12122/12/25(日)01:39:10No.1007703655+
>>>AIはペパーに父ちゃん母ちゃんって呼びかけられても頑なに答えないでいたからな…
>>合理的に考えて自分は父ちゃん母ちゃんじゃなくそいつらが作ったAIロボだから・・・
>だからってガン無視決めてほぼ主人公にばっかり話しかけるの最高に感じ悪いぞお前…
主人公は赤の他人のバトル強いしらない子供だからペパーに負わせたくない荷を背負わせるのにちょうどいいし…
12222/12/25(日)01:39:20No.1007703707+
ジョナサンに是非ともSVやって欲しいですね
12322/12/25(日)01:39:53No.1007703857+
しかし父親も母親もだいぶぶっ飛んでいるというか憧れが止まらない類の人なんだろうか
12422/12/25(日)01:40:04No.1007703909+
クソ親四天王
ゲーチス
博士
サカキ
主人公のパパ
12522/12/25(日)01:40:08No.1007703936+
>>>ジョナサン以上に悲惨なクリスマス過ごしてそう
>>マフィティフはいるから…
>怪我してた時期は…
クリスマス関係なくネットや研究所と学校の蔵書で治せそうな情報ひたすら漁って試してダメでを繰り返してたと思う・・・
12622/12/25(日)01:40:25No.1007704018+
まあ主人公居なくてもいよいよマフィティフが危ないとなればネモに縋ったんじゃないかな最初はウザいとか言ってたけど
12722/12/25(日)01:40:30No.1007704054そうだねx1
>しかし父親も母親もだいぶぶっ飛んでいるというか憧れが止まらない類の人なんだろうか
ロマン持ってなきゃタイムマシンなんか作らんだろうし…
12822/12/25(日)01:40:42No.1007704119そうだねx6
>>AIが代理でメール送ってこいよ!
>ボクはフトゥーAI
>AIでしかないボクが親を騙るのはオリジナルにも彼にも失礼だろう
俺に電話してきた時の「ペパーという青年」とかいう発言の裏が恐らくこれなんだよな…
12922/12/25(日)01:40:56No.1007704185+
>クソ親四天王
>主人公のパパ
(どの主人公だ…?)
13022/12/25(日)01:41:17No.1007704269そうだねx2
ルビサファのパパは真っ当な方だっただろう!?
13122/12/25(日)01:41:17No.1007704274+
最後4人で歩くのめっちゃスタンドバイミーだなって思ったけどスタンドバイミーだとするとネグレクトされてたこいつは悲惨な末路を辿ることになるんだよな…
13222/12/25(日)01:41:28No.1007704336+
>ペパーくんは転入生のお陰で家庭内の事情に収まってるからまあ良いだろ
>他の親はその地方全域にわたって迷惑かけてる
パラドックスまだ湧いてるんですけお!
13322/12/25(日)01:41:39No.1007704392+
>>クソ親四天王
>>主人公のパパ
>(どの主人公だ…?)
センリさんは外せ
13422/12/25(日)01:41:43No.1007704415+
主人公来なかったら校長も不当にスター団裁いて一生後悔しそう
13522/12/25(日)01:41:44No.1007704419+
ちなみにUSUMでクラゲ毒で洗脳されてないのにポケモン氷漬けにするサイコのままと
ルザミーネがおかしくなったのがクラゲに洗脳されたからとまことしやかに言う輩がいるが
洗脳されたタイミングはマザービースト化した時なので
元々クラゲとか関係なくポケモン氷漬けにして愛しい子…するサイコだったとしか言いようがない
13622/12/25(日)01:41:46No.1007704430+
親がアレなの途中でなんとなく気付いてたしな…
13722/12/25(日)01:41:59No.1007704499+
AIからするとペパーと絡む時点で嘘をつくっていう合理的じゃない判断はできないけどそれでペパーを絶望させるのもダメなのでスルーしかできなかったんじゃねえかな…
13822/12/25(日)01:42:09No.1007704547そうだねx4
まあでもこの4人+1匹ならこの後何が起きても無敵感ある
13922/12/25(日)01:42:28No.1007704678+
>まあ主人公居なくてもいよいよマフィティフが危ないとなればネモに縋ったんじゃないかな最初はウザいとか言ってたけど
ネモがライドンと仲良くなってさえいればレジェンドとチャンピオンとホームウェイはなんとかなりそうだよね
ボタンは…ネルケに頼もう
14022/12/25(日)01:42:29No.1007704679+
>クソ親四天王
ルザミーネさんは!?
14122/12/25(日)01:42:52No.1007704803そうだねx5
>>>クソ親四天王
>>>主人公のパパ
>>(どの主人公だ…?)
>センリさんは外せ
センリさん以外のパパ見たことない…
14222/12/25(日)01:43:41No.1007705049そうだねx1
ペパーいないと持って来れないブックを停止キーにした上で楽園防衛システム仕込んでるの最悪すぎる…
14322/12/25(日)01:43:49No.1007705083そうだねx2
レッド(サトシ)からしてパパ失踪してるぜ?
14422/12/25(日)01:43:54No.1007705115+
>パラドックスまだ湧いてるんですけお!
タイムマシンできる以前から沸いてるので
本当にパラドックス阻止したいならエリアゼロ埋めるしか
14522/12/25(日)01:43:59No.1007705140+
ポケマスに来たら毒親持ち絡みになるのか料理人絡みになるのか
14622/12/25(日)01:44:00No.1007705146+
この前主人公が転校してこなかったら…って話題になったときは
ピオニーがやってきてだいたい全部解決する流れになっててダメだった
14722/12/25(日)01:44:05No.1007705177+
ウルトラルートだとなんかグズマがリーリエの家の団欒に加わってたりするが
アイツはどういう立ち位置なんだ
14822/12/25(日)01:44:15No.1007705237+
>ペパーいないと持って来れないブックを停止キーにした上で楽園防衛システム仕込んでるの最悪すぎる…
そんな簡単に自分の憧れを止められてたまるか!という抵抗なのかもなと思う
14922/12/25(日)01:44:36No.1007705347+
>>パラドックスまだ湧いてるんですけお!
>タイムマシンできる以前から沸いてるので
>本当にパラドックス阻止したいならエリアゼロ埋めるしか
ヴァイオレットの方ならデカヌチャン放流すればなんとか…
15022/12/25(日)01:44:39No.1007705372+
AIの場合単に知的好奇心が第一だっただけでペパーに対して悪意があったりする訳ではないのが余計タチ悪い
15122/12/25(日)01:44:40No.1007705380+
>ポケマスに来たら毒親持ち絡みになるのか料理人絡みになるのか
シルバーとの絡みを見たい
15222/12/25(日)01:44:42No.1007705404+
2号犯人説も固定性格考えると本当かな?ってなるしまぁ真相は闇の中だが…
15322/12/25(日)01:45:00No.1007705530+
>最後4人で歩くのめっちゃスタンドバイミーだなって思ったけどスタンドバイミーだとするとネグレクトされてたこいつは悲惨な末路を辿ることになるんだよな…
ポケモン世界でスタンドバイミーする四人組ならバンド組んでガッチャし出すかもしれないし…
15422/12/25(日)01:45:18No.1007705663+
それぞれの家族についての話のとき自然に流されたけど主人公の父親についてもなんもわからん
15522/12/25(日)01:45:36No.1007705760+
家庭環境まともなのはユウキとハルカだけか…
15622/12/25(日)01:45:39No.1007705786+
>AIの場合単に知的好奇心が第一だっただけでペパーに対して悪意があったりする訳ではないのが余計タチ悪い
いやAIじゃない方
15722/12/25(日)01:45:42No.1007705803+
生み出した子供のうち一人だけよくわからんキモい世界任せるアルセウスが一番クソ親だろ
15822/12/25(日)01:45:44No.1007705822+
ボクの息子が楽園を拒むわけないからタイムマシン止める奴は息子からブックやボール盗んだ輩だろう許さない
15922/12/25(日)01:46:20No.1007705990そうだねx1
>生み出した子供のうち一人だけよくわからんキモい世界任せるアルセウスが一番クソ親だろ
はんこつポケモンのレス
16022/12/25(日)01:46:26No.1007706017+
エリアゼロ突入の時にどんな最後が待っていてももう離せない手を繋いできたし…
16122/12/25(日)01:46:37No.1007706082+
片親ばかりなの意図してやってるのかゲフリよ
16222/12/25(日)01:46:41No.1007706115+
>生み出した子供のうち一人だけよくわからんキモい世界任せるアルセウスが一番クソ親だろ
アレはギラティナがヤンキーだったのが原因だし
ちゃんという事聞いてたら普通に世界の管理人やってたかもしれん
16322/12/25(日)01:46:46No.1007706135+
ブックからの妨害は完全に壊れた後っぽいからなぁ…
16422/12/25(日)01:46:51No.1007706161+
パラドックスと作中では言われてるけど
単に生きた化石として進化せずに残った個体かもしれんし…
16522/12/25(日)01:47:35No.1007706387+
あそこまでするならそもそも停止装置取っちゃえばいいのに残してキーは研究所に保管して停止させたら最終防衛装置起動だから完全に頭おかしくなってるのが分かる
ペパーがあの本見つけたのは親関係ないはずだし研究所に押し入った奴が止めることを想定してたんかね
16622/12/25(日)01:48:01No.1007706548+
今ポケモンの世界ってクリスマスどんな扱いになってんの?
16722/12/25(日)01:48:19No.1007706692+
>パラドックスと作中では言われてるけど
>単に生きた化石として進化せずに残った個体かもしれんし…
ジーランスか…
16822/12/25(日)01:48:22No.1007706723+
ライドンと息子の持ってるボールが有れば最悪ペパーは死なないのは最後の良心なのかもしれない
ライドンと息子が不仲だからまず揃わずタイムマシン止められないだろって合理的判断だったとかなら知らない
16922/12/25(日)01:48:33No.1007706778そうだねx1
娘が常に腹空かせてるのにスロットに入り浸ってるスモモの父が挙がらないのおかしくないか
17022/12/25(日)01:48:34No.1007706783+
>パラドックスと作中では言われてるけど
>単に生きた化石として進化せずに残った個体かもしれんし…
そもそもパラドックスポケモンっていうけどタイムマシン完成以前から少数いたっぽいからパラドックスなのかすら・・・
17122/12/25(日)01:49:00No.1007706931+
博士といい教頭といい悪いやつがみんな退場してる…
17222/12/25(日)01:49:03No.1007706951そうだねx3
>今ポケモンの世界ってクリスマスどんな扱いになってんの?
デリ…
17322/12/25(日)01:49:34No.1007707109+
>博士といい教頭といい悪いやつがみんな退場してる…
この人らも悪いつっても無力だっただけの人たちだからなあ
17422/12/25(日)01:50:18No.1007707317+
教頭は普通に悪いよ
データ消して隠ぺいしてるし
17522/12/25(日)01:50:39No.1007707426+
スター団もそうだけど完全に後片付けするための存在だよね主人公
そこにバトルしたいだけの前向きなネモがスーッと効いて…
17622/12/25(日)01:50:46No.1007707466そうだねx1
>>博士といい教頭といい悪いやつがみんな退場してる…
>この人らも悪いつっても無力だっただけの人たちだからなあ
生態系破壊してもいいやは悪いと思う
17722/12/25(日)01:51:16No.1007707632+
>教頭は普通に悪いよ
>データ消して隠ぺいしてるし
本当に悪いのは保身しか考えてない教頭ではなくいじめっ子なのでは?
ボタンは訝しんだ
17822/12/25(日)01:51:37No.1007707740+
>この人らも悪いつっても無力だっただけの人たちだからなあ
いやいじめをその時の校長にすら隠蔽した上で自分含めて関わった全員の名簿を削除して
おあしすしたのはかなり悪意の塊だぞ
17922/12/25(日)01:51:54No.1007707816+
ボタンも態度酷いしな…
正直いじめっ子に同情するところある
18022/12/25(日)01:52:10No.1007707900+
>あそこまでするならそもそも停止装置取っちゃえばいいのに残してキーは研究所に保管して停止させたら最終防衛装置起動だから完全に頭おかしくなってるのが分かる
>ペパーがあの本見つけたのは親関係ないはずだし研究所に押し入った奴が止めることを想定してたんかね
わざわざ地上にキー保管してAIが止めようとするのを恐れた感じがする
息子想定してなかったんだろうけど本持ってくる可能性一番高いのが息子ってことわかってたのかどうか
18122/12/25(日)01:52:20No.1007707957そうだねx2
急に恐竜やメカ動物わいてきてその辺の動物淘汰したら自然って言えるかって聞かれたら言えないし…
18222/12/25(日)01:52:40No.1007708056そうだねx3
>教頭
博士はオリジナルの死因とかAIのこれ以上戦うつもりはない!とか優しさを感じさせる部分はそれなりにあるけどこいつ一人だけ龍が如くとかロストジャッジメントの世界観すぎる…
18322/12/25(日)01:53:17No.1007708245+
親関係とは違うけど今回の四災絡みが歴代で一番ブラックな気がする
生贄の血で器を満たしたとか幼い子供を斬殺した疑惑あるとかドス黒い呪物ばかりだし
18422/12/25(日)01:53:39No.1007708342+
>ボタンも態度酷いしな…
>正直いじめっ子に同情するところある
ボタンどころかスター団のメンバーは元々全員いじめられっ子だから
相当悪質ないじめ集団だぞ
18522/12/25(日)01:54:09No.1007708503そうだねx6
レホール先生は校長が首輪付けてなかったらラスボスになりかねんやばい奴だと思う
18622/12/25(日)01:54:14No.1007708525+
>ペパーがあの本見つけたのは親関係ないはずだし研究所に押し入った奴が止めることを想定してたんかね
本がキーになってることは博士しか知らない
あの本自体はミステリー本としていろんなところで売られてるから売却価値もない
博士がおかしいことに一番最初に気づくのはペパーだから
元々ペパーに止めてもらうつもりだったんじゃないかな
18722/12/25(日)01:54:24No.1007708576そうだねx6
>ボタンも態度酷いしな…
>正直いじめっ子に同情するところある
虐められる理由はあっても
虐めていい理由なんてないよ
18822/12/25(日)01:54:33No.1007708613+
>生贄の血で器を満たしたとか幼い子供を斬殺した疑惑あるとかドス黒い呪物ばかりだし
でもそれって人間の都合だよな
18922/12/25(日)01:54:48No.1007708696そうだねx2
いじめはダメだしいじめっ子が悪いけど絶妙にいじめられるわこいつらってキャラしてるスター団
19022/12/25(日)01:55:16No.1007708821+
レホール先生はあれで良識が残ってるから悪の組織の協力者止まりくらいだとは思う
19122/12/25(日)01:55:37No.1007708926+
良識…?
19222/12/25(日)01:55:48No.1007708975+
>>ボタンも態度酷いしな…
>>正直いじめっ子に同情するところある
>虐められる理由はあっても
>虐めていい理由なんてないよ
突然の自分語りどうした?
19322/12/25(日)01:56:18No.1007709149+
>生贄の血で器を満たしたとか幼い子供を斬殺した疑惑あるとかドス黒い呪物ばかりだし
それはそんな道具にしちまった中国に言ってくれ
19422/12/25(日)01:56:25No.1007709183+
アクロマさんって凄いよな
改心したとか一切なくて主人公の味方した方が面白いからだし
RR団の時に助けてくれたのもゲーチスが嫌いだからって個人的な理由だし
19522/12/25(日)01:56:50No.1007709326+
>良識…?
先生の職務サボるのはまずいよなあって良心
19622/12/25(日)01:57:11No.1007709464+
>良識…?
飽きたらくれよなくらいの感覚でお願いできる!
19722/12/25(日)01:57:14No.1007709476+
人間たちの身勝手さで封印されるポケモン可哀想だな
開放してあげようぜ
19822/12/25(日)01:59:09No.1007710032+
善悪って立場で変わるもんだなあ?
19922/12/25(日)02:00:02No.1007710232+
レホール先生直接対立して戦うタイプじゃないからラスボスはやらんと思う
ラスボスの封印解いて退場してエンディングでしれっと生き残ってるタイプ
20022/12/25(日)02:00:55No.1007710447+
現役在校生多数いる中教師総入れ替えレベルの騒動を隠ぺいした敏腕教頭
20122/12/25(日)02:01:42No.1007710642+
前職何やってたかはしらんけどトップに捕獲されて教師任されるくらいにはちゃんとしてるっぽいから…
20222/12/25(日)02:02:00No.1007710736+
レホール先生は最速でチャンピオンランクに登りつめたアオハルなら例え厄災のポケモンであろうと手懐けられると信じてくれたから任せてくれたんだよな!
そうですよね先生!
20322/12/25(日)02:02:33No.1007710910+
>前職何やってたかはしらんけどトップに捕獲されて教師任されるくらいにはちゃんとしてるっぽいから…
クラベルに監視させてないと何やらかすか知れたもんじゃないからな…
20422/12/25(日)02:03:37No.1007711224そうだねx1
DLCでペパー君捨てた方の親が出ないかな…
AIじゃなくて本人が
20522/12/25(日)02:03:47No.1007711266+
>レホール先生はあれで良識が残ってるから悪の組織の協力者止まりくらいだとは思う
でもあの笑いしながら
実はあかいくさりも僕メインで研究したんですよと言ってきたらやっぱりそうかとみんなが言うと思う
20622/12/25(日)02:04:05No.1007711353+
>>最後4人で歩くのめっちゃスタンドバイミーだなって思ったけどスタンドバイミーだとするとネグレクトされてたこいつは悲惨な末路を辿ることになるんだよな…
>ポケモン世界でスタンドバイミーする四人組ならバンド組んでガッチャし出すかもしれないし…
DLCでアカデミーの学園祭でいつもの四人でバンド組むんだ…
20722/12/25(日)02:04:49No.1007711608そうだねx5
>実はあかいくさりも僕メインで研究したんですよと言ってきたらやっぱりそうかとみんなが言うと思う
それ6角形のクソ使いづらい図鑑作った先生じゃね?
20822/12/25(日)02:05:06No.1007711716そうだねx2
SMのルザミーネはお話の都合助かったけど今話作り直したら末路フトゥーになってそう
20922/12/25(日)02:05:40No.1007711859そうだねx1
>DLCでペパー君捨てた方の親が出ないかな…
>AIじゃなくて本人が
今更出てきてもよほど上手くやらないと息子も夫/妻も捨てて逃げた最悪の人間になっちゃうぞ
それか実験に巻き込まれて行方不明&記憶喪失とか…
21022/12/25(日)02:07:12No.1007712303+
>SMのルザミーネはお話の都合助かったけど今話作り直したら末路フトゥーになってそう
ルザミーネって助かったんだっけ?
なんかグズマさんが巻き込まれたあたりから記憶が曖昧だ
あとアカギはやぶれた世界に消えたんだっけか?
21122/12/25(日)02:07:46No.1007712470そうだねx3
せっかくやらかした連中排除した綺麗なパルデアで冒険できたのにそいつら出せってのもなぁ…
21222/12/25(日)02:08:12No.1007712586+
リーリエファミリーはアニメでも旦那と再開して家族一緒に幸せになりました&リーリエが2人になっただからだいぶ救われてる気がする
21322/12/25(日)02:08:32No.1007712675+
実験に巻き込まれた片親がその時の記憶のまま帰還とかしたらペパーはどんな顔すればいいんだ
21422/12/25(日)02:08:48No.1007712754+
SMルザミーネはクラゲ毒で心身やられたからリーリエの介護でカントーへ療養に行った
21522/12/25(日)02:09:07No.1007712832+
>ライドンと息子の持ってるボールが有れば最悪ペパーは死なないのは最後の良心なのかもしれない
>ライドンと息子が不仲だからまず揃わずタイムマシン止められないだろって合理的判断だったとかなら知らない
博士はライドンと引き離されたあとのペパーの様子は知らないんじゃない?
21622/12/25(日)02:09:45No.1007712987+
荒れたロック解除の施設に血痕が残ってたら普通に闇落ちルートしてたかもしれない
危なかった
21722/12/25(日)02:09:53No.1007713020そうだねx1
>リーリエファミリーはアニメでも旦那と再開して家族一緒に幸せになりました
へぇ…
>リーリエが2人になった
…ん?
21822/12/25(日)02:10:16No.1007713106+
メイン博士じゃない方の片親が全く話に出てこないのは
主人公の父的な話の都合上の無なのかペパーにまったく記憶がないのか
何かしらのせいで記憶改ざんされてるのか…
21922/12/25(日)02:10:37No.1007713189+
ペパー先輩は結婚して家庭を持っても子供との接し方が分からなくて同じこと繰り返しちゃんだね…
22022/12/25(日)02:11:01No.1007713284+
>メイン博士じゃない方の片親が全く話に出てこないのは
>主人公の父的な話の都合上の無なのかペパーにまったく記憶がないのか
>何かしらのせいで記憶改ざんされてるのか…
おのれ仮称■■■…!
22122/12/25(日)02:11:36No.1007713418そうだねx3
>ペパーはボンボヤした後のAIが
>ほぼ確実に冒険することもなく停止するであろうという事を知らないから幸せだよ
AI稼働に必要なのが施設じゃなくてクリスタルなら過去にも未来にも存在してる可能性はある…
22222/12/25(日)02:11:41No.1007713428そうだねx1
>ペパー先輩は結婚して家庭を持っても子供との接し方が分からなくて同じこと繰り返しちゃんだね…
周りに頼れる大人も仲間もいるからそんなことにはならないちゃんだ
俺がさせない
22322/12/25(日)02:12:19No.1007713577+
>>ペパーはボンボヤした後のAIが
>>ほぼ確実に冒険することもなく停止するであろうという事を知らないから幸せだよ
>AI稼働に必要なのが施設じゃなくてクリスタルなら過去にも未来にも存在してる可能性はある…
DLCで戻ってくるならその辺で理由付けするとは思う
でもあれで居なくなってそのままのほうが美しいよ…
22422/12/25(日)02:12:23No.1007713595+
>ペパー先輩は結婚して家庭を持っても子供との接し方が分からなくて同じこと繰り返しちゃんだね…
構いすぎてボタちゃんルートで済んでくれ…
22522/12/25(日)02:12:44No.1007713675+
>>リーリエが2人になった
>…ん?
記憶失った父親の面倒を色違いのリーリエことウツロイドが見てた
本当の家族きたから去ろうとしたのでリーリエ…家族になれ…した
22622/12/25(日)02:13:51No.1007713951+
AIは最後まで合理的で自分を犠牲に世界救うことしか考えてないし
都合のいい展開で戻ってきてもいいよ
22722/12/25(日)02:14:03No.1007714002そうだねx3
>>>リーリエが2人になった
>>…ん?
>記憶失った父親の面倒を色違いのリーリエことウツロイドが見てた
>本当の家族きたから去ろうとしたのでリーリエ…家族になれ…した
多分ちゃんとアニメ見てたら感動できるんだろうけど字面だけ見るとシュールだな…
22822/12/25(日)02:14:05No.1007714008+
>メイン博士じゃない方の片親が全く話に出てこないのは
>主人公の父的な話の都合上の無なのかペパーにまったく記憶がないのか
>何かしらのせいで記憶改ざんされてるのか…
ペパーが産まれた直後(に何らかの事故に巻き込まれてこの世を)すぐに去っていて博士が狂う原因の一つになっている可能性
22922/12/25(日)02:14:26No.1007714081+
エリアゼロにもペパーの写真貼ってあるのはほんの少しだけど心情的に救われるよね…
23022/12/25(日)02:14:52No.1007714185+
>多分ちゃんとアニメ見てたら感動できるんだろうけど字面だけ見るとシュールだな…
マジいい話だからオススメ
アマプラとかでも見れるし…
23122/12/25(日)02:15:00No.1007714212そうだねx1
>>>ボタンも態度酷いしな…
>>>正直いじめっ子に同情するところある
>>虐められる理由はあっても
>>虐めていい理由なんてないよ
>突然の自分語りどうした?
定形使いたいが為に使い方雑になるのあんまり好きじゃない
23222/12/25(日)02:15:22No.1007714298+
仮称■■■ぶっ倒してとっ捕まえてタイムマシン動かして博士も博士AIも救いに行くに決まってんだろ
最後はCelestial流しながらペパーと博士×2とAI×2の集合写真だ
23322/12/25(日)02:16:20No.1007714567+
>せっかくやらかした連中排除した綺麗なパルデアで冒険できたのにそいつら出せってのもなぁ…
単純に教頭とかまで主人公が懲らしめるのはやり過ぎ感あるしな
23422/12/25(日)02:16:26No.1007714610そうだねx2
>エリアゼロにもペパーの写真貼ってあるのはほんの少しだけど心情的に救われるよね…
救われるけどそれはそれとして頭の中のジョナサンがうるさくなる
23522/12/25(日)02:16:48No.1007714728+
>SMのルザミーネはお話の都合助かったけど今話作り直したら末路フトゥーになってそう
あれはボーミーツガールの最後にリーリエが本土に帰る理由でもあるからならないんじゃないかなぁ
末路フトゥーだとアローラに残って財団で働きそうだし
23622/12/25(日)02:17:03No.1007714789+
居なかったもう片方がこれから設定されてさらに同様に頭よかった場合
研究を内緒でまた再開して死ぬ直前の博士をタイムマシンで呼ぼうとかする最悪の悲劇が起きかねない
23722/12/25(日)02:17:26No.1007714883そうだねx1
SMのやり残しみたいな話は新無印でもいい感じの着地してるからいいよ
生きてんだし父親とくらい再会させてやれとは常に思ってたから…
23822/12/25(日)02:18:24No.1007715130+
オリジナル博士は肉体的損傷で死んだってAIが言ってるからどうあがいても無理だよ…
23922/12/25(日)02:18:37No.1007715181そうだねx3
仮称■■■は関係者から意図的に伏せられてるのが不気味よね
知ってはいけないポケモンな気がしてならない
24022/12/25(日)02:18:57No.1007715266+
>オリジナル博士は肉体的損傷で死んだってAIが言ってるからどうあがいても無理だよ…
セレビィ!ディアルガ!頼みます!
24122/12/25(日)02:19:22No.1007715378+
ポケモンじゃない?…やはりウルトラビーストか!
24222/12/25(日)02:20:08No.1007715552+
オリジナルどう弔われたんだろう
24322/12/25(日)02:22:27No.1007716176+
博士のことだから最期に私をタイムマシンで送ってくれぐらいは言いそうなんだよな…
24422/12/25(日)02:22:31No.1007716200そうだねx1
>仮称■■■は関係者から意図的に伏せられてるのが不気味よね
>知ってはいけないポケモンな気がしてならない
出版された全ブックで文字が潰れてるとか人為的なアレではないから概念干渉系な気はするんだけどな
これでオモダカさんが実はその■■■が動くためのデバイスだとか言われてももはや不思議ではないが…
24522/12/25(日)02:23:10No.1007716393+
アルセウスよりマシな伝説だといいんだが…
24622/12/25(日)02:23:27No.1007716454+
>これでオモダカさんが実はその■■■が動くためのデバイスだとか言われてももはや不思議ではないが…
アオキ…ですか…
24722/12/25(日)02:24:22No.1007716655+
ノーマルのアイコンは輪っか…つまりUFO…全ては繋がったな
24822/12/25(日)02:24:34No.1007716702+
1号ドンを庇って致命傷を負ったって話だけど何から庇ったとかその後どうなったかは語られてないんだよな
まぁ普通に考えれば2号なんだけど後々捕まえることになるし明確な悪役を作らないためボカしてるんだろうけど色々余地はあるよね
24922/12/25(日)02:24:45No.1007716741+
>オリジナルどう弔われたんだろう
もしかしてあの後先輩喪主で葬式…?
25022/12/25(日)02:24:58No.1007716789+
>アルセウスよりマシな伝説だといいんだが…
あれよりマシじゃない奴はいないだろ
25122/12/25(日)02:24:59No.1007716799+
>ノーマルのアイコンは輪っか…つまりUFO…全ては繋がったな
あれクマの耳とかじゃねぇの?
25222/12/25(日)02:25:22No.1007716903+
>実験に巻き込まれた片親がその時の記憶のまま帰還とかしたらペパーはどんな顔すればいいんだ
親が実はロボだった方がインパクトでかいから普通によかったねってなるだろ
25322/12/25(日)02:25:29No.1007716930+
円■がポケモンだっただけでも全く研究していた博士はそうと匂わせる記述がなかった分
認識を隠すか消すかして人間をずっと操ってた可能性まで出てくるのでかなりの恐怖感が浮かび上がる
25422/12/25(日)02:25:57No.1007717039+
ヒーローやヴィラン的なモチーフの新ポケモンが多いのもなんかストーリーと合ってる感じがした
25522/12/25(日)02:26:12No.1007717118+
コレクレーとかいう宇宙人みたいなポケモンが何か握ってるんでしょう?そういうのわかっちゃう
25622/12/25(日)02:26:51No.1007717256+
ヘザーが出会った謎の人物も気になる
25722/12/25(日)02:26:57No.1007717282+
>コレクレーとかいう宇宙人みたいなポケモンが何か握ってるんでしょう?そういうのわかっちゃう
皆してチャラ男さん!お願いします!してるから大体合ってるかもしれん…
25822/12/25(日)02:27:40No.1007717476+
楽園防衛とか言ってんのも■■■の意思が混ざってる気がしてならない
25922/12/25(日)02:28:23No.1007717629+
>ヒーローやヴィラン的なモチーフの新ポケモンが多いのもなんかストーリーと合ってる感じがした
エクスレッグの色違いとかなんかもうAIと戦うために生まれたような見た目してる…
26022/12/25(日)02:36:41No.1007719612+
DLCでもう片方の親出てきたりしない?さらに狂ってたとかで

[トップページへ] [DL]