ssig33

367.2K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow ssig33
ssig33
@ssig33
新人声優 09014502501 mail@ssig33.com 0088-7709-7529 it/it
Tokyossig33.comBorn 1986Joined April 2007

ssig33’s Tweets

隣のアパートに特殊清掃が入っており、大量のゴミにあわせて九十年代オタク雑誌が大量に搬出されている
56
というか龍騎の新スーツってあんなに伸びても破れないくらい強靭なんだね、ありがとうドラゴンナイト、、、
あの体型になってなおちゃんと浅倉の動きができてるのは次郎さんが驚異的な俳優であることのあらわれだと思うんだけど、さすがにどうにかしてくれ
次郎さん太りすぎてもうベルトに腹のらなくなってるのがやばいな、ベルトの下に腹がつきでてる
2022 年も終わりだというのにコールバックベースのコードを Promise でラップする作業してる、 2030 年になってもやってる可能性あるなこれ
OSS というものが東欧の暇な学生が人生一発逆転狙う(そして失敗する)というのに依存する面が絶対にあって、この話はやっぱしません
人の指の写真揶揄するなら指の写真貼りなよみたいな気持ちですね
ぼっち・ざ・ろっく!こんだけ流行ったけど、でもおじさんたち今回は「アニメの影響で若者がロックにきてくれる」とは一切勘違いしなかったし、おじさんたちもいい加減「ロックはおじさんしか好きじゃない滅ぶだけの文明」と学習したっぽいのですごい。
Gorilla Toolkit がいきなり滅亡してまともな WebSocket 実装が壊滅した Go という言語について考えています
アプレンティスとかファスト&ラウドみたいなリアリティーショーが普通に見られてる世界にたいして皮肉としてイカゲームは成り立つけど、リアリティショー == 恋愛ドラマ の国でギーツやられてもな、、、って思うんだけど案外みんなリチャードを見ていたりするのかな
shokai さんが websocket-client-simple の対応してくれたのはマジで shokai さんが偉人だという話で、ああいうやり取りでオリジナル作者に連絡がつかない、連絡ついたと思ったら謎のキレに繋がる、みたいのよくある
実は壊れてるんだけど騙し騙し動き続けるエコシステムと、すぐ止まるエコシステム、まあ前者のほうがマシなんでしょうか?どうなんですかね。 Web フロントエンド界隈だけが終わってるという話かな、、、
謎のライブラリ調べると問題があったりするんだけど、作者の謎の中国人とかはとっくに Github での活動止まってたりするのでじゃあでもこれフォークしてあらゆる依存ツリーにたいして Pull Request 投げるとか出来るか?っていうと出来ないよね
メンテされない OSS 問題結構難しく、 node_modules の中をみると 8 年前とかにメンテ止まった謎のライブラリが大量に出てきてウッてなるので、界隈の治安を保てるようななんらかの仕組みはあってもいいと思ってる
Image
72
仮面ライダーギーツここまで露骨にイカゲームパクられるとイカゲーム見てりゃいいよな、、、ってなるしもうここは開きなおってイ・ビョンホンをキャスティングしてほしい
Fit Boxing北斗の拳まじで想像以上にすごい勢いで人が死んでいくのでめちゃくちゃ面白い
22
Fit Boxing 北斗の拳をやっているんですが、コンボが 1,2 よりかなり暴力的になっていて、結果として「素手で人を殴り殺す」という体験がかなりハイレベルにゲームとして実現されている。 「人をどんどん殴って殺せる」というシンプルなよさがあり、これは殺人ゲームのあらたな地平だと思う。
96
シレっと給与を現金以外で払っててヤバい、コンプラ完全アウトなのでは
Quote Tweet
Skeb (スケブ)
@skeb_jp
3. 今回の障害を受けて、深夜残業および休日出勤による法定割増賃金に加え「障害対応手当」という社内制度を新設しました。 復旧に向けて夜間作業にあたっていたエンジニア4名に対し、1人あたり3万円のAmazonギフト券を夜間直ちに支給しました。 (続く)
Show this thread
1
67
うんこ人権ドリルに関連して、うんこドリルが流行ってることを知らない人達をバカにしたい気持ちはすごくあるんだけど、周囲に子育ておじさんみたいのいないと知る機会ないし、やめときます
いざとなれば一瞬で Heroku から脱出できるということこそが、 Heroku というサービスがいかに偉大なものだった(過去形)かを示しているよね。あの Heroku の末路がこんなだというのが本当に悲しい。
385
skeb の人達頑張ったとは思うけど、それはそうとして Github の Token おもらししたり値上げしたりで、そもそも Heroku ユーザーで脱出検討してない人いま一人もいないので、単に準備してたことが前倒しになっただけなのでさっさと出ていけたんだと思うよ
443
VPC 使わないだけでセキュリティがどうのとかすぐ言われるけど多重防護の一層でしかないものをそう重要視されてもなって
skeb 一瞬で Heroku => どっかに移植できたってことは、 DB は Heroku Postgres 使わずに AWS 使ってたんだろうし、つまりポート全開放運用してたんだな。俺もやってるので親近感湧く。
78
専属マネジメント契約出るとこでたら雇用扱いされるのもうそれこそ山のように判例積み重なってるんだから、年 600 万ぐらい固定給渡して有期雇用契約にすればいいし、 600 万払いたくないようなタレントを事務所に入れるべきじゃないよなもう
若手俳優の知り合いに「オタク何人いたら食える?」って聞いたら「二人」って言われたことあって、それまあその人がその二人を金銭的に搾取してる面はもちろん大きいんだけど、その二人の女性から「若い時代」を性的に搾取されてる面もあきらかにあるわけですよ。
性的魅力を失なった若手俳優みたいのがまじでキャリア構築どうにもならなくて破滅してるの散々みたしこれ実際にその通りだとしか言いようがなくて、こういうのいちいちバカにするんじゃなくて真面目に議論していくことこそがこの人が嫌いなタイプのフェミへのより効果的な嫌味になると思うんですけどね
Quote Tweet
もへもへ
@gerogeroR
ホスト「やりたくもないのに金のためにホストをやっていやいや貢がれていた。若さとルックスという性的魅力を買う女性客に搾取され続けていて苦痛だった。もらったマンションや外車は搾取の慰謝料として僕にとって当然の権利です」 フェミニズム理論の性的搾取ではこれが正しい意見なんですわwww
Show this thread
39
Heroku がやばい == Salesforce がやばい == Slack がやばい ということなのでマジでみなさん身の振り方は考えておいた方がいい
563
tweet of the year
Quote Tweet
メルセデスベン子
@nomolk
インプレッション多いとすごいみたいな風潮があるかもしれないがインプレッションが多いことによってこんなにインプレッションあるのに○○favかよみたいな視点もあると思うし、2つの視点を使い分けてインプレッションが高くても低くても都度バカにできる方でバカにしていきたい
一方でロシアネタなんかだと女性セブンは結構冷静で反陰謀論なのよね
女性セブンは一貫して反ワクチン反科学で、週刊女性は一貫して反オカルトなので、似たように見えるあれらの雑誌も結構棲み分けがされてるのよね
俺が何故女性週刊誌を読み続けているのか、それは俺にも分からない
家、夏は驚異的にあついしコンポストに入れるのと同じ効果があったんだな

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
ミステイク
2,069 Tweets
Entertainment · Trending
エアリアル
18K Tweets
Entertainment · Trending
ボブくん
4,701 Tweets
Entertainment · Trending
#水星の魔女
Trending with 地球の魔女, #G_Witch
Entertainment · Trending
スレッタ
48.9K Tweets