ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1671855200629.jpg-(53942 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/12/24(土)13:13:20 ID:ASDhftvM No.1048619742 そうだねx112/27 17:44頃消えます
空き家税導入だね
全国で阿鼻叫喚の地獄絵図が始まる
https://smart-flash.jp/sociopolitics/215585
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/12/24(土)13:14:42 No.1048620146 del そうだねx3
>壁に亀裂が入るなど管理が不十分な建物の税優遇を見直す検討に入った。固定資産税を軽減する特例から外す方向
PLAY
無念 Name としあき 22/12/24(土)13:15:14 No.1048620279 del そうだねx13
ボロ屋放置税なら別に良いけど
PLAY
無念 Name としあき 22/12/24(土)13:15:50 No.1048620467 del そうだねx10
空き家とはいえ資産持ってる人から取るなら良いのでは
PLAY
無念 Name としあき 22/12/24(土)13:16:51 No.1048620735 del そうだねx1
外国人に貸しましょう
PLAY
無念 Name としあき 22/12/24(土)13:18:32 No.1048621207 del そうだねx12
>ボロ屋放置税なら別に良いけど
更地にすると税上がるからって崩壊寸前で放置してるクソが多すぎたからな…
あぶねぇわあれ
PLAY
無念 Name としあき 22/12/24(土)13:18:59 No.1048621353 del そうだねx8
これって実は払えない場合は国が土地を没収できる制度になるんでしょうね
国が土地ころがしする時代になるとは
PLAY
無念 Name としあき 22/12/24(土)13:19:01 No.1048621367 del そうだねx15
>空き家とはいえ資産持ってる人から取るなら良いのでは
空き家の実態は資産ではなく負債なのてわは?
PLAY
無念 Name としあき 22/12/24(土)13:19:07 No.1048621397 del そうだねx2
更地の税金を極端に減らせば丁度いい
PLAY
無念 Name としあき 22/12/24(土)13:19:07 ID:ASDhftvM No.1048621401 del そうだねx5
>外国人に貸しましょう
いまや外国人の方が金持ってるんだよなぁ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:19:53 No.1048621609 del そうだねx3
>>外国人に貸しましょう
>いまや外国人の方が金持ってるんだよなぁ
中国人が町中の空き家を買い漁りそう
PLAY
11 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:19:54 No.1048621614 del +
日光みたいな廃墟ホテルをどうにかする法律を作れ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:20:01 No.1048621645 del そうだねx2
>>外国人に貸しましょう
>いまや外国人の方が金持ってるんだよなぁ
中国人に土地を買われないように国が保護する制度だよ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:20:14 No.1048621705 del +
放置しても倒壊や火災の心配が増えるだけだから
更地にして売るか売れなきゃ自治体に寄贈するしかないわ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:20:26 No.1048621762 del そうだねx3
>これって実は払えない場合は国が土地を没収できる制度になるんでしょうね
>国が土地ころがしする時代になるとは
持ってってもらえるならむしろ助かるのでは
空き家で放置してるのは富裕層ではなく資産だけもってる中間層だからな
PLAY
15 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:20:31 No.1048621786 del そうだねx5
>>>外国人に貸しましょう
>>いまや外国人の方が金持ってるんだよなぁ
>中国人に土地を買われないように国が保護する制度だよ
堂々と嘘を言うなよ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:21:44 No.1048622176 del +
こういうのって結局一番安く済む方法に流れるだけだからなあ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:21:44 No.1048622179 del そうだねx2
>>>>外国人に貸しましょう
>>>いまや外国人の方が金持ってるんだよなぁ
>>中国人に土地を買われないように国が保護する制度だよ
>堂々と嘘を言うなよ
ばれたか…
PLAY
18 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:22:24 No.1048622384 del そうだねx1
アニョハセヨ
ニホンはワレワレノモノニダよ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:22:40 No.1048622464 del そうだねx20
>これって実は払えない場合は国が土地を没収できる制度になるんでしょうね
>国が土地ころがしする時代になるとは
物納できるなら喜んで手放す奴ばっかだと思うぞ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:22:44 No.1048622488 del そうだねx2
取り壊して更地にした方が所得税が下がる制度にするべきだと俺は思うが反日朝鮮カルトのおフェら豚の自民党はそんなマトモな政策はやらないだろうな
PLAY
21 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:22:59 No.1048622571 del そうだねx1
自分も田舎に空き家あるけど駅から遠い上に
バスも通ってねぇクソ田舎なんで借りる人はいない
周辺住民は農家だからって威張ってるクズしかいねぇし
PLAY
22 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:23:42 No.1048622799 del そうだねx1
>>ボロ屋放置税なら別に良いけど
>更地にすると税上がるからって崩壊寸前で放置してるクソが多すぎたからな…
>あぶねぇわあれ
その通り
他の増税はクソだがこれは解体促すためにも普通に良い判断だと思う
PLAY
23 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:23:51 No.1048622840 del +
>アニョハセヨ
>ニホンはワレワレノモノニダよ
ニーハオ
いやワレワレのものアル
PLAY
24 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:23:59 No.1048622876 del そうだねx4
中国だろうと何だろうと買ってくれるならいくらでも売るわ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:24:09 No.1048622931 del そうだねx4
ガチ富裕層は死に土地にした状態でわざわざ持ってたりしないので意識せず持ってた庶民層にだけダメージ与えるいい法案
PLAY
26 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:24:10 No.1048622935 del +
>アニョハセヨ
>ニホンはワレワレノモノニダよ
国民一人あたりのGDPでは既に韓国にすら追い抜かれているんだもんな…
どうしてこうなった?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:24:17 No.1048622971 del +
こんなに空き家があるのに賃貸で暮らしてるってバカみたいだよな
というかバカだな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:24:29 No.1048623022 del そうだねx17
土地を自治体に寄付?
試しに申し出てみな
受け取ってくれないよ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:25:21 No.1048623290 del +
賃金破壊政策を多くの日本人は支持しているので
PLAY
30 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:25:37 No.1048623355 del +
空き家は耐震に問題があるし
水回りも古くて汚い
断熱構造じゃないから冬寒くて夏熱い
PLAY
31 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:25:38 No.1048623364 del そうだねx6
>こんなに空き家があるのに賃貸で暮らしてるってバカみたいだよな
>というかバカだな
しかし空いてるからって
住まわせてくれるわけでもなし
PLAY
32 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:25:43 No.1048623393 del +
このクソメガネ、前世は「百姓と胡麻(ごま)の油は」のセリフを残したやつに違いない
PLAY
33 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:26:04 No.1048623495 del そうだねx2
>土地を自治体に寄付?
>試しに申し出てみな
>受け取ってくれないよ
もらっても管理しなきゃいけないから国は嫌がるからな
できるだけ固定資産税払って貰わないと困る
PLAY
34 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:26:09 No.1048623518 del そうだねx4
>ガチ富裕層は死に土地にした状態でわざわざ持ってたりしないので意識せず持ってた庶民層にだけダメージ与えるいい法案
だよな
やはり意図的に日本を衰退させる為にやっているんだろうな…
PLAY
35 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:26:34 No.1048623639 del そうだねx1
>空き家は耐震に問題があるし
>水回りも古くて汚い
>断熱構造じゃないから冬寒くて夏熱い
4mない旗竿地だったりして負債でしかない
PLAY
36 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:26:46 No.1048623705 del そうだねx4
>土地を自治体に寄付?
>試しに申し出てみな
>受け取ってくれないよ
相続税の物納もシステムとして有るってだけでそこそこ資産価値あるのですら売って換金して払ってくれで受け取ってくれねえわ
無価値なら尚更だ
負担だから引き取ってくれも出来ない罰ゲームつらい
PLAY
37 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:27:06 No.1048623820 del +
>外国人に貸しましょう
「モヤシテアタタマロウ」
PLAY
38 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:28:06 No.1048624120 del +
>このクソメガネ、前世は「百姓と胡麻(ごま)の油は」のセリフを残したやつに違いない
天下人じゃん
PLAY
39 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:28:31 No.1048624241 del +
>>外国人に貸しましょう
>「モヤシテアタタマロウ」
倒壊の危険がある建物を放置するよりは燃やして燃料にしたほうがマシかも
PLAY
40 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:29:00 No.1048624374 del そうだねx3
このスレコピペ荒らしが涌きそうな気がする…
PLAY
41 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:29:05 No.1048624395 del +
親の貯金だけちょろまかして後は相続放棄って事例増えるんだろうなぁ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:29:29 No.1048624514 del +
>>>外国人に貸しましょう
>>「モヤシテアタタマロウ」
>倒壊の危険がある建物を放置するよりは燃やして燃料にしたほうがマシかも
周囲に延焼するから駄目だろ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:29:44 No.1048624596 del そうだねx2
所有者も要らないようなもの自治体もいらないよ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:29:47 No.1048624613 del そうだねx1
手放したい土地と家持ってる奴はゴロゴロいるからいいじゃん
PLAY
45 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:29:51 No.1048624635 del そうだねx1
>これって実は払えない場合は国が土地を没収できる制度になるんでしょうね
>国が土地ころがしする時代になるとは
相続の物納でも厳しくなってきてるのに
そんなことするわけがない
税金は優先して裁判も得ず差し押さえができるんだから
PLAY
46 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:29:54 No.1048624649 del そうだねx10
更地にした方が税が安くなる
にしたらみんな更地にしてくれるだろうに
PLAY
47 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:30:04 No.1048624683 del +
福島の被災地の空き家も対象?
PLAY
48 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:30:15 No.1048624746 del +
>親の貯金だけちょろまかして後は相続放棄って事例増えるんだろうなぁ
死んだ時点で資産凍結されて遡られるからそれやるなら10年くらいかけて対策してないと
PLAY
49 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:30:16 No.1048624754 del そうだねx4
>更地にした方が税が安くなる
>にしたらみんな更地にしてくれるだろうに
なんで逆なんだろうな本当に
PLAY
50 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:30:19 No.1048624764 del そうだねx1
売却っていうと聞こえは良いけど
マイナスになる例の方が多いんだろうな
PLAY
51 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:30:21 No.1048624775 del +
放火行為・謎の不審火が廃墟遊びの不良のいたずらとは限らんくらい実利あっちゃまずいからな
PLAY
52 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:31:01 No.1048624952 del そうだねx1
>所有者も要らないようなもの自治体もいらないよ
日本人も日本の役所もいらないような土地って
もはや日本の領土である必要なくね?
PLAY
53 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:31:12 No.1048625008 del そうだねx1
>福島の被災地の空き家も対象?
恐らくそうなるだろうな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:31:28 No.1048625076 del +
>更地にした方が税が安くなる
>にしたらみんな更地にしてくれるだろうに
高い方を下げるんじゃなく低い方を上げるのが税回収の基本だからな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:31:31 No.1048625094 del そうだねx3
>放火行為・謎の不審火が廃墟遊びの不良のいたずらとは限らんくらい実利あっちゃまずいからな
廃屋なんて周辺住民からしたらデバフでしかねぇからな
放置してたクズがこれを期に更地にするならいいことだわ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:31:40 No.1048625143 del +
>死んだ時点で資産凍結されて遡られるからそれやるなら10年くらいかけて対策してないと
家庭裁判所はそこまで見ないよマジで
というか何も見ないでメクラ判押してるだけ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:31:47 No.1048625166 del そうだねx7
>>所有者も要らないようなもの自治体もいらないよ
>日本人も日本の役所もいらないような土地って
>もはや日本の領土である必要なくね?
きたきたきましたよ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:31:59 No.1048625231 del そうだねx1
>>福島の被災地の空き家も対象?
>恐らくそうなるだろうな
弱目に祟り目だな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:32:00 No.1048625238 del そうだねx4
>なんで逆なんだろうな本当に
住宅が建ってる土地は特別に税金安くしますよって制度だから
PLAY
60 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:32:08 No.1048625282 del +
>>更地にした方が税が安くなる
>>にしたらみんな更地にしてくれるだろうに
>なんで逆なんだろうな本当に
???「何やっても税が増えればWin-Winですよ」
PLAY
61 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:32:25 No.1048625372 del +
どのレベルの空き家はセーフなんだろう
流石に人住んでないとダメってのは無いと思うが
PLAY
62 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:33:20 No.1048625619 del +
さすが増税大臣
絞れるところからは根こそぎ搾り取るその姿勢、YESだわ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:33:27 No.1048625653 del そうだねx2
>だよな
>やはり意図的に日本を衰退させる為にやっているんだろうな…
単に文句出せない層を狙い撃ちしてるだけなような…
PLAY
64 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:33:27 No.1048625655 del そうだねx5
    1671856407335.jpg-(150906 B)サムネ表示
>更地にした方が税が安くなる
>にしたらみんな更地にしてくれるだろうに
コイツ等がそんな国民の為になる政策を実行する訳がないだろ…
PLAY
65 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:33:38 No.1048625710 del そうだねx6
土地を寄付するっても
建物壊して基礎も全部綺麗にして更地にして渡すなら良いけど
ボロボロの家が建ったまま寄付なんて言われても更地にするのに何百万もかかって迷惑でしょ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:34:21 No.1048625925 del +
更地にする費用だって税金使わないといけないとなったらみんな殺到するわ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:34:25 No.1048625952 del +
だったら売りやすくなるよう制度や法律変えろ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:34:46 No.1048626051 del そうだねx3
自宅は必ず必要だから固都税が優遇されてる
使ってないなら優遇する必要はないよねって理屈
PLAY
69 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:34:48 No.1048626061 del +
巨大な野糞プレゼントってされてとしあきが喜ぶなら良いけどさ
そうじゃねぇだろ?
PLAY
70 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:35:00 No.1048626124 del +
>>だよな
>>やはり意図的に日本を衰退させる為にやっているんだろうな…
>単に文句出せない層を狙い撃ちしてるだけなような…
それってつまり日本の国力が衰退するって事じゃないか?
PLAY
71 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:35:10 No.1048626178 del +
日本はもう貧困層の生きてていい国じゃないんだよ
そういう連中はスラム街でも作って底辺層なりの生活を送ればいい
日本のいずれ来る境目がようやく今来たってだけの話だわ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:35:12 No.1048626185 del そうだねx2
>だったら売りやすくなるよう制度や法律変えろ
売らなくてもいいから管理はしろ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:35:38 No.1048626305 del +
>だったら売りやすくなるよう制度や法律変えろ
建築基準法を緩くするだけで
再建築不可物件は減るわな
PLAY
74 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:35:57 No.1048626396 del +
    1671856557233.jpg-(46603 B)サムネ表示
>>壁に亀裂が入るなど管理が不十分な建物の税優遇を見直す検討に入った。固定資産税を軽減する特例から外す方向
取り壊すことすら出来ない分譲マンションとかどうなるんだろ?
PLAY
75 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:36:13 No.1048626471 del そうだねx1
まぁ万一これ通ってもそんなに反対するやつはでないだろうな
放置された空き家で迷惑受けてる方が地域内では大多数だから
PLAY
76 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:36:14 No.1048626479 del +
解体する専門の会社作ればスケール効果でもうちょっと安くなるんじゃない?
持ち主も死んでいなくなるし最終的には国に接収されるから国とか行政でやるべきだな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:36:20 No.1048626502 del +
>>>壁に亀裂が入るなど管理が不十分な建物の税優遇を見直す検討に入った。固定資産税を軽減する特例から外す方向
>取り壊すことすら出来ない分譲マンションとかどうなるんだろ?
グレーゾーン来たな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:36:29 No.1048626551 del そうだねx2
再建築不可のせいでどうにもならん土地が増えすぎなんだよ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:36:38 No.1048626588 del そうだねx2
>>アニョハセヨ
>>ニホンはワレワレノモノニダよ
>ニーハオ
>いやワレワレのものアル
買ってくれるなら大歓迎だよな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:36:39 No.1048626591 del +
>日本はもう貧困層の生きてていい国じゃないんだよ
>そういう連中はスラム街でも作って底辺層なりの生活を送ればいい
>日本のいずれ来る境目がようやく今来たってだけの話だわ
無惨みたいな事言うんじゃねーよボケ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:36:42 No.1048626609 del +
言うて空き家なんてあってもそこまで迷惑しないんだけど
PLAY
82 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:36:42 No.1048626613 del そうだねx1
持ってるけれど管理はしません周りに迷惑かかっても気にしません
住宅特例の税金優遇は使い続けますって人にもう耐えられなくなっただけだよ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:36:55 No.1048626679 del +
日本の中間層を絞り尽くして
海外移住者共と同じ水準の生活を送らせられれば
今ある貧富の差は、より低い水準で公平になる
国際化ってこういうもんだよ、バカあき?
PLAY
84 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:37:13 No.1048626774 del +
負債になる可能性を知りながら買うなり相続するなりしたのだから
PLAY
85 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:37:15 No.1048626783 del そうだねx3
>日本はもう貧困層の生きてていい国じゃないんだよ
>そういう連中はスラム街でも作って底辺層なりの生活を送ればいい
>日本のいずれ来る境目がようやく今来たってだけの話だわ
いやこの話は中間層への取り立ての話だろ
ガチ貧困層にはこの国は糞程甘い
PLAY
86 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:37:19 No.1048626800 del +
>再建築不可のせいでどうにもならん土地が増えすぎなんだよ
つっても軽すらギリギリな細道で暮らしたいか?
PLAY
87 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:37:45 No.1048626914 del +
>持ってるけれど管理はしません周りに迷惑かかっても気にしません
>住宅特例の税金優遇は使い続けますって人にもう耐えられなくなっただけだよ
日本人にクズが増えすぎた
PLAY
88 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:37:47 No.1048626927 del +
逆に更地だったら持ってて得なんか?
PLAY
89 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:37:53 No.1048626956 del +
>土地を寄付するっても
>建物壊して基礎も全部綺麗にして更地にして渡すなら良いけど
>ボロボロの家が建ったまま寄付なんて言われても更地にするのに何百万もかかって迷惑でしょ
親の口座の貯金を生贄にした相続放棄で逃げる遺族だらけだから
事実上そうなってる
PLAY
90 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:37:56 No.1048626982 del そうだねx2
>言うて空き家なんてあってもそこまで迷惑しないんだけど
そりゃ隣に無いからだろ
ネズミの巣になってたり不審火の元になりかねんぞ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:37:58 No.1048626989 del +
>言うて空き家なんてあってもそこまで迷惑しないんだけど
散歩中の老人が廃屋を巣にしてた蜂に刺されて死んだ事件があってな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:04 No.1048627012 del +
東京のど真ん中の皇居の真ん前の億の土地を寄付するってなら喜んで受け取りそうな気がするが
それでもダメなんだろうか
PLAY
93 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:04 No.1048627014 del そうだねx1
>解体する専門の会社作ればスケール効果でもうちょっと安くなるんじゃない?
解体しちゃうと固定資産税が跳ね上がるから放置されてんのよ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:05 No.1048627016 del +
>日本の中間層を絞り尽くして
>海外移住者共と同じ水準の生活を送らせられれば
>今ある貧富の差は、より低い水準で公平になる
>国際化ってこういうもんだよ、バカあき?
としあき
月曜日になったら俺と一緒に精神病院に行こう
PLAY
95 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:09 No.1048627035 del そうだねx3
>ガチ貧困層にはこの国は糞程甘い
住民税非課税世帯ってだけでしこたま優遇されてるもんなぁ
普通の勤労者から搾取してるのはこいつらなのに
PLAY
96 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:13 No.1048627052 del +
>逆に更地だったら持ってて得なんか?
売りやすくなる
PLAY
97 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:14 No.1048627057 del +
更地にすると今度は草退治が必要になるからな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:19 No.1048627075 del +
>逆に更地だったら持ってて得なんか?
えーと
土管とか置き場に…
PLAY
99 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:21 No.1048627092 del そうだねx3
>逆に更地だったら持ってて得なんか?
金にならない土地は損しかない
PLAY
100 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:31 No.1048627130 del +
>月曜日になったら俺と一緒に精神病院に行こう
付き添ってくれる優しいとしあき…
PLAY
101 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:39 No.1048627162 del +
家屋取り壊し業で食っていけそう
PLAY
102 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:46 No.1048627202 del そうだねx1
空き家あるんだけど市に買い取って欲しい
PLAY
103 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:38:58 No.1048627258 del +
>月曜日になったら俺と一緒に精神病院に行こう
お前も行くんかい!
PLAY
104 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:39:02 No.1048627281 del +
>家屋取り壊し業で食っていけそう
そして増える廃材の不法投棄
PLAY
105 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:39:05 No.1048627293 del +
>更地にすると今度は草退治が必要になるからな
廃屋状態なら家あっても大差ないだろ!
ていうか廃屋で放置してるようなやつが草刈りするわけねぇ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:39:08 No.1048627312 del +
>つっても軽すらギリギリな細道で暮らしたいか?
再建築不可物件はセットバック云々の話じゃないしな
PLAY
107 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:39:14 No.1048627336 del +
まぁある程度都市部なら固定資産税上がるんだが
田舎の方だと建物なくなった分との相殺で大して税金変わらなかったりする
PLAY
108 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:39:20 No.1048627362 del +
人が住めない空き家が立ってる方が幾分かマシってだけで
土地ってだけで税金かかるし運用の予定がないならさっさと手放してしまえ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:39:30 No.1048627407 del +
空き家を取り壊させてそこを統一教会が税金で買うのか
PLAY
110 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:39:33 No.1048627422 del +
>売りやすくなる
売れる訳が無いので更地でも相続放棄する
PLAY
111 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:39:47 No.1048627492 del そうだねx1
>家屋取り壊し業で食っていけそう
冗談抜きで人集められるなら解体屋は割と簡単に儲かるぞ
外人とか使いこなせればな
PLAY
112 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:40:11 No.1048627614 del そうだねx1
>ガチ貧困層にはこの国は糞程甘い
嘘つきは死んだら閻魔様に舌を引き抜かれるぞ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:40:12 No.1048627621 del +
>空き家あるんだけど市に買い取って欲しい
拡輻に当たって取り壊してお金もらえたのでラッキーだった
PLAY
114 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:40:27 No.1048627697 del +
いいぞ、どんどん無能の中間層から絞りだせ
岸田増税は今まで日和ってきた無能共への制裁だ
日本は日本人だけの国じゃないを体現する男
日本を真のグローバル国家にするために頑張れ、岸田
PLAY
115 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:40:29 No.1048627704 del そうだねx1
貧乏になった日本が裕福なチャイナに買われまくってええがな
東京じゃ親を火葬するにもチャイナに金払う時代になったで
統一様のためにどんどん日本潰していかな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:40:32 No.1048627726 del そうだねx1
>拡輻に当たって取り壊してお金もらえたのでラッキーだった
それは羨ましい
PLAY
117 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:40:34 No.1048627740 del +
>人が住めない空き家が立ってる方が幾分かマシってだけで
>土地ってだけで税金かかるし運用の予定がないならさっさと手放してしまえ
だから全員相続放棄で知らねするからゴーストタウンが誕生する
PLAY
118 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:40:41 No.1048627778 del +
>>空き家あるんだけど市に買い取って欲しい
>拡輻に当たって取り壊してお金もらえたのでラッキーだった
土地ガチャSRじゃん
PLAY
119 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:40:48 No.1048627812 del +
>>月曜日になったら俺と一緒に精神病院に行こう
>お前も行くんかい!
付き添う人間は必要だろ?
PLAY
120 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:40:48 No.1048627813 del そうだねx2
長渕剛がシナ人に日本の土地が買われて〜とか
だったらおめえが買えよって話
PLAY
121 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:40:56 No.1048627848 del そうだねx2
>人が住めない空き家が立ってる方が幾分かマシってだけで
>土地ってだけで税金かかるし運用の予定がないならさっさと手放してしまえ
手放したいけど手放す相手がいないから更地にもできず苦肉の策で空き家残して税金対策としてるのでは…?
PLAY
122 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:41:04 No.1048627880 del +
まとまった空き家じゃなくてぽつぽつ間にあるから結局どうにもならんのだろうな
PLAY
123 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:41:05 No.1048627887 del +
固定資産税に追加
PLAY
124 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:41:18 No.1048627950 del そうだねx1
土地を手放してしまえと簡単に言うけど
地方都市の田舎の方だともう30坪あっても100万以下みたいな値段が崩壊してるような土地ばっかりだから
建物解体費の事を考えると0円で売り出しても買い手がつかないんじゃないかと思う
PLAY
125 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:41:18 No.1048627956 del +
>土地ガチャSRじゃん
田舎だからそこまで儲かってはないよ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:41:43 No.1048628051 del そうだねx5
そもそも元気に売買行われる価値のある土地ってのが思ってるよりずっと少ない国土のうち都市計画区域って人間が住む想定してるのは25%程で残りはただの山
都市計画区域内でも人気ない所は買い手が付かないようなとこ幾らでもあるしな
PLAY
127 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:42:06 No.1048628156 del +
まぁ土地売っても税金でかなり取られるからなぁ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:42:13 No.1048628193 del +
>まとまった空き家じゃなくてぽつぽつ間にあるから結局どうにもならんのだろうな
売れる所は廃屋潰して家二件にするから儲かる
PLAY
129 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:42:13 No.1048628194 del そうだねx2
>空き家あるんだけど市に買い取って欲しい
それな
寄付するって言ってももらってくれない
PLAY
130 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:42:19 No.1048628223 del +
素直に空き地の固定資産税の減税しなさいよ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:42:46 No.1048628341 del +
>貧乏になった日本が裕福なチャイナに買われまくってええがな
>東京じゃ親を火葬するにもチャイナに金払う時代になったで
>統一様のためにどんどん日本潰していかな
コレが妄想じゃなくて現実なんだよな…
俺も若い頃何度も自民党に投票してしまったんだ
本当に申し訳ない
PLAY
132 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:42:51 No.1048628371 del そうだねx1
>それな
>寄付するって言ってももらってくれない
だから全員相続放棄で逃げる
PLAY
133 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:43:14 No.1048628491 del そうだねx1
もっと言えば30坪で100万以下の土地なんて
売りに出すのに解体費や不動産屋や売買手数料とか全部含めるとおそらく赤字
0円どころかお金あげるから家ごと(ゴミ)誰か引き取ってぇ!みたいな
PLAY
134 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:43:14 No.1048628494 del +
>>空き家あるんだけど市に買い取って欲しい
>それな
>寄付するって言ってももらってくれない
だって市だって固定資産税かかるんだもん
PLAY
135 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:43:15 No.1048628495 del +
>更地にすると今度は草退治が必要になるからな
空き家でも庭から道までのびてる所多いぞ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:43:22 No.1048628525 del +
ロシアウクライナの難民にあげよう
PLAY
137 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:43:22 No.1048628528 del +
今まで政治に押さえつけられてた財務省が一気に躍進してる
日本人は甘やかされ過ぎなんだ
もっとバブル期で蓄えた資産をぐいぐい搾り取るべき
経済力的に半分くらいが貧困層に落ちてていい国なんだから
PLAY
138 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:43:24 No.1048628536 del そうだねx2
>>それな
>>寄付するって言ってももらってくれない
>だから全員相続放棄で逃げる
だが管理義務は残る
PLAY
139 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:43:29 No.1048628568 del そうだねx3
>売れる所は廃屋潰して家二件にするから儲かる
でも廃屋で放置されてるとこなんて売れない土地ばっかだから…
PLAY
140 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:43:32 No.1048628582 del +
ゴミみたいな不動産は天涯孤独のホームレスに押し付けろ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:43:57 No.1048628711 del +
シナでもチョンでもガチャ回す金くれるやつが御主人様よぉ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:44:02 No.1048628742 del そうだねx2
空き家問題これでもまだまだ入り口だからな
人口減少の余波でこれからもっともっと増えまくる
PLAY
143 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:44:13 No.1048628800 del そうだねx2
岸田の最大の目的は国民が持っている1000兆円を吐き出させること
PLAY
144 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:44:19 No.1048628837 del +
>都市計画区域内でも人気ない所は買い手が付かないようなとこ幾らでもあるしな
金出してもなんて利用価値あるところはリバースモーゲージとかで目付けられてるだろうしな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:44:25 No.1048628863 del そうだねx1
>空き家でも庭から道までのびてる所多いぞ
家がなくなる分もっとひどくなるぞ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:44:47 No.1048628968 del +
ゴミ土地は誰も要らないし
金貰っても要らない
逆に負債となる
PLAY
147 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:45:08 No.1048629074 del +
全員逃げた廃屋ならぶっ壊しても権利者いないしセーフ?
PLAY
148 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:45:19 No.1048629125 del +
>だが管理義務は残る
アイツがやる事になってる知らないと
相続放棄した対象者全員が違う主張を述べて誰が管理責任者か不明になってる

https://financial-field.com/inheritance/entry-105621
PLAY
149 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:45:25 No.1048629153 del そうだねx1
>ゴミみたいな不動産は天涯孤独のホームレスに押し付けろ
市町村が生活保護とセットでホームレスに渡して欲しい
PLAY
150 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:45:29 No.1048629179 del そうだねx1
>>空き家でも庭から道までのびてる所多いぞ
>家がなくなる分もっとひどくなるぞ
でも建物が崩れる心配は無くなる分更地の方がまだマシだろ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:45:38 No.1048629214 del +
よし
火を付けよう
PLAY
152 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:45:44 No.1048629241 del +
刑務所の役務に廃屋解体をさせればいいんじゃないの?
あの中で木彫りの熊作ってるよりは役に立つ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:45:47 No.1048629256 del +
国が丸ごと引き取って農地にして外国人の移民を受け入れて
土地と家畜をプレゼントする政策をとる
田舎の方が外国人だらけになって治安が悪化しそうだがしかたない
PLAY
154 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:45:52 No.1048629282 del そうだねx4
利用価値の高い土地が空き家で放置なんてあるわけないやろ
空き家で長年放置されてる土地は買い手のつかないどうしようもない土地ばっかりだぞ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:46:10 No.1048629375 del +
>全員逃げた廃屋ならぶっ壊しても権利者いないしセーフ?
相続放棄した奴の誰かに許可取れば平気
PLAY
156 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:46:18 No.1048629413 del そうだねx1
>刑務所の役務に廃屋解体をさせればいいんじゃないの?
>あの中で木彫りの熊作ってるよりは役に立つ
絶対逃げるやろ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:46:24 No.1048629439 del +
>全員逃げた廃屋ならぶっ壊しても権利者いないしセーフ?
関係者全員が住民票置いたまま逃げるケースなんてまず無いから
PLAY
158 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:46:25 No.1048629446 del +
ただの増税施策でしかないんだから
今更公共機関に引き渡そうとか言ってる連中は筋違いもいい所
要はお前らが持ってる金をありったけ国に払えって事だよ
日本はもはや亡国国家なんだ
お国のために命を捧げられない非国民は岸田政権下において必要ない
PLAY
159 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:46:32 No.1048629481 del そうだねx1
>国が丸ごと引き取って農地にして外国人の移民を受け入れて
>土地と家畜をプレゼントする政策をとる
>田舎の方が外国人だらけになって治安が悪化しそうだがしかたない
怪しい草とか栽培すると思うよ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:46:41 No.1048629520 del +
所有者が不明だったりわけわからん感じの土地は国が管理しろやとは思ってた
PLAY
161 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:46:47 No.1048629570 del そうだねx1
>刑務所の役務に廃屋解体をさせればいいんじゃないの?
>あの中で木彫りの熊作ってるよりは役に立つ
管理する人間のコストで解体屋やったほうがはやい
PLAY
162 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:47:07 No.1048629665 del +
ボロ屋をそのままにすると課税
かといって更地にすると固定資産税が爆上がり
どうすんの
PLAY
163 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:47:08 No.1048629671 del +
>利用価値の高い土地が空き家で放置なんてあるわけないやろ
>空き家で長年放置されてる土地は買い手のつかないどうしようもない土地ばっかりだぞ
関東だと横須賀が不便過ぎて将来的にゴーストタウン確定だな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:47:08 No.1048629676 del +
>ゴミみたいな不動産は天涯孤独のホームレスに押し付けろ
田舎にゴミ家残してホームレスしてる奴いるんじゃね
PLAY
165 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:47:29 No.1048629777 del +
>>ゴミみたいな不動産は天涯孤独のホームレスに押し付けろ
>市町村が生活保護とセットでホームレスに渡して欲しい
俺も貧困世帯に無償で提供する政策を実施するべきだと思う
家賃補助を支給しなくても良くなるから出歳出削減に繋がると思うんだがな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:47:35 No.1048629806 del +
引き取った古民家に外国人移民(美人の女性だけ)受け入れればいいんじゃないの?
PLAY
167 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:47:44 No.1048629845 del +
>どうすんの
太陽光パネルでも付けるべ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:47:56 No.1048629909 del +
>ボロ屋をそのままにすると課税
>かといって更地にすると固定資産税が爆上がり
>どうすんの
更地にした方が税金安くすればええねん
PLAY
169 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:47:57 No.1048629918 del +
>ボロ屋をそのままにすると課税
>かといって更地にすると固定資産税が爆上がり
>どうすんの
夢のマイホームが悪夢のマイホームに変わるくらい?
PLAY
170 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:48:07 No.1048629951 del そうだねx1
>でも建物が崩れる心配は無くなる分更地の方がまだマシだろ
マシかと言われると微妙なラインかなどっちも無管理ならクソ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:48:13 No.1048629976 del +
>引き取った古民家に外国人移民(美人の女性だけ)受け入れればいいんじゃないの?
人が住めるレベルの家屋はそもそもこの制度の対象外だ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:48:16 No.1048629993 del +
>>全員逃げた廃屋ならぶっ壊しても権利者いないしセーフ?
>関係者全員が住民票置いたまま逃げるケースなんてまず無いから
登記簿は残ってるやろ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:48:20 No.1048630012 del +
>引き取った古民家に外国人移民(美人の女性だけ)受け入れればいいんじゃないの?
大規模物流倉庫とかが出来ると
辺鄙な土地でも空き家が埋まる事がある
PLAY
174 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:48:38 No.1048630101 del +
    1671857318932.jpg-(16201 B)サムネ表示
>刑務所の役務に廃屋解体をさせればいいんじゃないの?
>あの中で木彫りの熊作ってるよりは役に立つ
まず取り壊す物件の周りを完全に逃げないように囲ったり武装した囚人たちをどうやって取り押さえるのかと
PLAY
175 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:48:39 No.1048630102 del そうだねx2
整地したら税金上がるの止めろよ
そうすりゃ解体するよ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:48:48 No.1048630137 del +
頑張れ岸田
日本の中間層の残余資産を根こそぎ税金で搾り取れ
今のこの国に必要なのは決死の覚悟だ
それを持てない非国民に容赦する必要は無い
PLAY
177 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:48:55 No.1048630166 del そうだねx4
>人が住めるレベルの家屋はそもそもこの制度の対象外だ
30年放置された家なんてズダボロだぞ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:49:00 No.1048630187 del そうだねx3
こういった増税は思いつくのに相続放棄後の土地や家を自動的に競売にかけるとか空き家そのものを発生させないとかは後回し
PLAY
179 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:49:06 No.1048630215 del +
解体費用分と同額の税金を免税することにすればいいんだよ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:49:06 No.1048630216 del そうだねx1
>>>全員逃げた廃屋ならぶっ壊しても権利者いないしセーフ?
>>関係者全員が住民票置いたまま逃げるケースなんてまず無いから
>登記簿は残ってるやろ
登記簿と戸籍の付票が一致しないことなんてザラじゃねぇか
PLAY
181 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:49:13 No.1048630247 del そうだねx1
>関東だと横須賀が不便過ぎて将来的にゴーストタウン確定だな
池袋ある豊島区すら消滅の可能性ある自治体にエントリーしてるぞ23区同士で生産人口奪い合う競争がある
PLAY
182 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:49:24 No.1048630305 del +
生活保護はゴミ家に住ませれば良いな
PLAY
183 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:49:27 No.1048630322 del そうだねx2
そもそも放置したほうが得なような土地だから放置されてるわけで
PLAY
184 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:49:37 No.1048630360 del +
>整地したら税金上がるの止めろよ
>そうすりゃ解体するよ
そもそも人殆ど住んでない地域なのに
解体する必要ある?まであるよ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:49:41 No.1048630382 del +
>登記簿と戸籍の付票が一致しないことなんてザラじゃねぇか
住所が違ってても所有者じゃなくなるってことはないんよね
PLAY
186 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:49:50 No.1048630436 del +
人が住まなくなった家は10年でも一気に老化するよね
187 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:49:52 No.1048630444 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
188 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:50:11 No.1048630524 del +
いくらお前らが税金逃れを画策したって
結局他の増税で絞り立てられるんだから一緒だよ
岸田増税内閣と運命を共にする覚悟を持てよ、貧民
PLAY
189 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:50:21 No.1048630568 del そうだねx2
>こういった増税は思いつくのに相続放棄後の土地や家を自動的に競売にかけるとか空き家そのものを発生させないとかは後回し
そんな価値があるならそもそも遺族がちゃんと整理するんだわ
プラマイ0どころかマイナスにしかならんから放置されてるわけで
PLAY
190 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:50:24 No.1048630580 del +
>生活保護はゴミ家に住ませれば良いな
実際それでもいいと思うけど住むには最低限のリフォームが結局必要になるから金が出るのは変わらんぞ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:50:25 No.1048630593 del +
>住所が違ってても所有者じゃなくなるってことはないんよね
全員相続放棄してる時点で所有者じゃないからな
PLAY
192 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:50:40 No.1048630651 del そうだねx2
アホな荒らしさえ居なければ勉強になるスレ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:50:59 No.1048630751 del +
資産放棄する手段がほぼ無いのがバグってる
PLAY
194 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:51:13 No.1048630832 del +
>>生活保護はゴミ家に住ませれば良いな
>実際それでもいいと思うけど住むには最低限のリフォームが結局必要になるから金が出るのは変わらんぞ
自分で稼いでもろて
PLAY
195 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:51:15 No.1048630844 del +
>>生活保護はゴミ家に住ませれば良いな
>実際それでもいいと思うけど住むには最低限のリフォームが結局必要になるから金が出るのは変わらんぞ
そこはDIYさせろ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:51:26 No.1048630900 del +
通報してきた
PLAY
197 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:51:31 No.1048630921 del +
>こういった増税は思いつくのに相続放棄後の土地や家を自動的に競売にかけるとか空き家そのものを発生させないとかは後回し
まあ自動的はそれはそれでやばいだろ
今でも相続競売物件は乗ってる情報と全然違うこと結構あるからな…
PLAY
198 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:51:35 No.1048630935 del +
>全員相続放棄してる時点で所有者じゃないからな
でも管理責任は残ると判例で
結局逃げられてない
PLAY
199 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:51:39 No.1048630961 del そうだねx1
昔の宅地開発で車が入っていけないような高台の細い道の奥の奥まで家が建ってるけど
そんな土地無料でもいらん
PLAY
200 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:51:42 No.1048630976 del +
>頑張れ岸田
>日本の中間層の残余資産を根こそぎ税金で搾り取れ
>今のこの国に必要なのは決死の覚悟だ
>それを持てない非国民に容赦する必要は無い
さっきから↑みたいな書き込みしている奴何なの?
ガチの統一教会信者?
PLAY
201 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:51:50 No.1048631024 del +
だから解体費用が問題なんじゃないってば
都市部はもうほぼ全額に近い助成金まで出すのに
その後に跳ね上がる固定資産税の方がはるかに上だから誰も利用しないんだぞ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:52:31 No.1048631210 del +
>昔の宅地開発で車が入っていけないような高台の細い道の奥の奥まで家が建ってるけど
しかもどん詰まりの奥がさらに階段になってるとか
PLAY
203 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:52:37 No.1048631249 del +
>>頑張れ岸田
>>日本の中間層の残余資産を根こそぎ税金で搾り取れ
>>今のこの国に必要なのは決死の覚悟だ
>>それを持てない非国民に容赦する必要は無い
>さっきから↑みたいな書き込みしている奴何なの?
>ガチの統一教会信者?
逆張りで自民に反感持たせたい反勢力
PLAY
204 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:52:50 No.1048631296 del +
>だから解体費用が問題なんじゃないってば
>都市部はもうほぼ全額に近い助成金まで出すのに
>その後に跳ね上がる固定資産税の方がはるかに上だから誰も利用しないんだぞ
都市部なら解体して更地にすれば買い手は食いつくからそこから賃料取ればいいんじゃね
PLAY
205 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:52:54 No.1048631312 del +
どこの世界に今更、空き家だの空き地だのを欲しがるキチガイがいると思ってるんだよ
みんな売り払い始めたらあっという間に市場なんて飽和するにきまってんだろ
単に搾り取りたいだけの増税施策なんだから、逃れようと浅知恵働かせるだけ無駄
思った税収が上がらなければ、他に増税するだけの話
PLAY
206 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:52:54 No.1048631316 del +
謎の不審火が多発しそうだな
PLAY
207 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:53:05 No.1048631363 del +
統一教会って言い出すやつもdelだよ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:53:06 No.1048631370 del そうだねx5
ポツンと一軒家に出てくるレベルの家屋貰っても誰も喜ばねぇよという話だよな
PLAY
209 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:53:14 No.1048631412 del +
>でも管理責任は残ると判例で
>結局逃げられてない
候補者全員に問い合わせても
アイツがしか言わないから
誰が管理責任を負うのか分からない話の方が多い
PLAY
210 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:53:25 No.1048631475 del +
>>>頑張れ岸田
>>>日本の中間層の残余資産を根こそぎ税金で搾り取れ
>>>今のこの国に必要なのは決死の覚悟だ
>>>それを持てない非国民に容赦する必要は無い
>>さっきから↑みたいな書き込みしている奴何なの?
>>ガチの統一教会信者?
>逆張りで自民に反感持たせたい反勢力
ただの基地外だろ
PLAY
211 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:53:27 No.1048631483 del +
売れない不動産持ってる状態で自己破産→生活保護になったらどうなるんだろう?
国が責任をもって没収してくれるんだろうか?
PLAY
212 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:53:32 No.1048631513 del +
どうやって家建てたんだってくらいの奥地にある廃屋ちょいちょいあるよな
PLAY
213 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:53:33 No.1048631519 del +
>謎の不審火が多発しそうだな
周辺住人に被害出ないなら好きにしたらええ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:53:38 No.1048631535 del +
>都市部なら解体して更地にすれば買い手は食いつくからそこから賃料取ればいいんじゃね
そんな土地は空き家になってないんじゃなかろうか
PLAY
215 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:53:49 No.1048631582 del そうだねx4
    1671857629082.jpg-(63039 B)サムネ表示
煽りよる
PLAY
216 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:53:53 No.1048631601 del そうだねx6
いちいち引用してねぇで黙delしろ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:54:01 No.1048631636 del そうだねx1
自治体が土地の寄付を拒否するのが悪い
固定資産税取られ損じゃん
PLAY
218 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:54:10 No.1048631678 del +
山上のせい
PLAY
219 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:54:20 No.1048631720 del +
>どうやって家建てたんだってくらいの奥地にある廃屋ちょいちょいあるよな
山の中にポツンと1軒屋は確実に相続放棄で廃墟化する
PLAY
220 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:54:42 No.1048631831 del +
>誰が管理責任を負うのか分からない話の方が多い
わからないだけで誰が負ってもいいんやで
そこまで甘く済むわけないじゃない
PLAY
221 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:54:48 No.1048631857 del +
そもそも売るのがまずめんどい
PLAY
222 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:54:52 No.1048631878 del +
経済はカネの流れなんだから死に土地にしておくよりは
流動させろって話
売れないような田舎はそもそも固定資産税も低いだろうし
PLAY
223 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:54:57 No.1048631906 del +
>自治体が土地の寄付を拒否するのが悪い
>固定資産税取られ損じゃん
まあ受け入れてたら地方は財政破綻まっしぐらだから…
PLAY
224 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:55:20 No.1048632019 del +
>>都市部なら解体して更地にすれば買い手は食いつくからそこから賃料取ればいいんじゃね
>そんな土地は空き家になってないんじゃなかろうか
都心でも空き家は多いよ
世田谷区とか
タヌキが住み着いている
PLAY
225 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:55:23 No.1048632041 del +
>謎の不審火が多発しそうだな
実際に多発しまくってる
誰も住んでいない筈なのに火災がとても多く
PLAY
226 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:55:28 No.1048632069 del +
>>都市部なら解体して更地にすれば買い手は食いつくからそこから賃料取ればいいんじゃね
>そんな土地は空き家になってないんじゃなかろうか
それはもう普通に人が住んでるんだからきちんと税金払ってとしか
PLAY
227 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:55:29 No.1048632072 del +
>いちいち引用してねぇで黙delしろ
ごめんなさい…
PLAY
228 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:55:35 No.1048632097 del そうだねx2
>煽りよる
煽ってるのはメディアでしょ
PLAY
229 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:55:37 No.1048632111 del +
>タヌキが住み着いている
かわいい
PLAY
230 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:55:56 No.1048632204 del +
>空き家とはいえ資産持ってる人から取るなら良いのでは
クソ雑魚貧民からの批判をかわしつつそこそこ金のある奴の力を奪って逆らう連中を根こそぎにする天才的な政策ですぜ!岸田様あ〜!!
PLAY
231 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:56:10 No.1048632264 del そうだねx2
>>ボロ屋放置税なら別に良いけど
>更地にすると税上がるからって崩壊寸前で放置してるクソが多すぎたからな…
税制に問題があるんじゃねーか
PLAY
232 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:56:18 No.1048632310 del そうだねx1
>自治体が土地の寄付を拒否するのが悪い
>固定資産税取られ損じゃん
最近は原野商法的な土地も条件次第では寄付受け付けるようになってきたよ
下手に持ち主分からないよりは市町村で把握しときたいってのも出てきたそうで
PLAY
233 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:56:58 No.1048632513 del +
>都心でも空き家は多いよ
>世田谷区とか
>タヌキが住み着いている
そうなのか
田舎のこととばかり思ってた
PLAY
234 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:57:00 No.1048632526 del +
田舎に帰ろうと思っていたが家がないのでやめたとかありそう
亀裂とか基準がどうもあいまい
古い木造家屋だとそれくらいあるしな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:57:06 No.1048632553 del +
>税制に問題があるんじゃねーか
こちらがクソの自己弁護となります
PLAY
236 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:57:09 No.1048632559 del +
移住ブームに乗って古民家買って直して満足気に住んでる人結構いるけど
PLAY
237 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:57:20 No.1048632595 del +
>そもそも売るのがまずめんどい
ちょっと測量登記事務所に電話して菓子折り持って周りの土地所有者に声かけて測量して町会長さんところとか通して土地の有力者に金包んで以下色々やって数年経ったら売れる土地なら売れるから楽ちんじゃないか!
PLAY
238 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:57:33 No.1048632659 del +
>移住ブームに乗って古民家買って直して満足気に住んでる人結構いるけど
当人が満足ならいいことだ
PLAY
239 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:57:40 No.1048632694 del +
>田舎に帰ろうと思っていたが家がないのでやめたとかありそう
>亀裂とか基準がどうもあいまい
>古い木造家屋だとそれくらいあるしな
積雪で家が崩壊してたまである
PLAY
240 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:57:41 No.1048632701 del +
そもそもつけ火は空き家というか地域的な民度の問題だと思う
PLAY
241 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:58:06 No.1048632844 del +
>ちょっと測量登記事務所に電話して菓子折り持って周りの土地所有者に声かけて測量して町会長さんところとか通して土地の有力者に金包んで以下色々やって数年経ったら売れる土地なら売れるから楽ちんじゃないか!
ほったらかしにしていた方がマシだな…
PLAY
242 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:58:24 No.1048632936 del そうだねx1
>そもそもつけ火は空き家というか地域的な民度の問題だと思う
ホームレスが住んでて蠟燭や寝煙草で火事が多い
PLAY
243 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:58:38 No.1048633014 del +
国で買って畑でも作ってご近所農園にでも
PLAY
244 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:58:40 No.1048633033 del そうだねx2
だって金持ちからもっと取れって言ったじゃん
空き家持てるくらいの裕福な家なんだから払えよってことでしょ
年々「金持ち」のラインが下がってくるからすぐに自分のとこまで落ちてくるぞ
PLAY
245 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:59:08 No.1048633192 del +
築100年以上の古民家が次々なくなりそう
PLAY
246 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:59:30 No.1048633299 del そうだねx2
>ホームレスが住んでて蠟燭や寝煙草で火事が多い
ホームレスなんて普通いないんだけどどんな街にすんでるんだ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:59:41 No.1048633353 del +
ここで問題になってる空き家は金持ちが想像するような空き家じゃなくて放置されて倒壊寸前の廃空家とかだぞ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:59:43 No.1048633373 del +
>築100年以上の古民家が次々なくなりそう
文化財として管理する一部以外は全部無くなっていいよ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:59:51 No.1048633414 del +
>だって金持ちからもっと取れって言ったじゃん
>空き家持てるくらいの裕福な家なんだから払えよってことでしょ
>年々「金持ち」のラインが下がってくるからすぐに自分のとこまで落ちてくるぞ
所有者がボケて老人ホームに入居したから空き家の方が多い
PLAY
250 無念 Name としあき 22/12/24(土)13:59:58 No.1048633447 del そうだねx1
>築100年以上の古民家が次々なくなりそう
放置されてる築100年になんの価値もないんで
PLAY
251 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:00:27 No.1048633599 del +
>築100年以上の古民家が次々なくなりそう
文化的な損失だな
ぜひ君が金を出して維持してくれ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:00:51 No.1048633713 del +
>ここで問題になってる空き家は金持ちが想像するような空き家じゃなくて放置されて倒壊寸前の廃空家とかだぞ
豪邸は立ってる土地は価値があるから
潰して分譲地になるケースが多いのでほぼ空き家にはならない
PLAY
253 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:00:53 No.1048633721 del そうだねx1
そもそも都会ならワンチャンあっても田舎だったらノーチャンスだろうからな
買い取って家を新しく立てるって業者もそうそういないだろう
PLAY
254 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:00:58 No.1048633751 del +
空き家は無理でも土地は国に返還出来る制度が近々施行されるんじゃなかったっけ?
PLAY
255 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:01:46 No.1048634004 del そうだねx1
>所有者がボケて老人ホームに入居したから空き家の方が多い
うちもろこれで悩んでる
地代は50年以上値上げしてないから1年でも10万ちょっとなので壊すより放置してるほうが安上がりなんで結局動いてくれない
建物の所有者が二人ともボケてて子供とも連絡取れないから一応成年後見人のアステラスが地代は持ってくるけど
最近建物が朽ちてきて本気で困ってる
256 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:01:53 No.1048634030 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
257 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:01:55 No.1048634045 del +
>空き家は無理でも土地は国に返還出来る制度が近々施行されるんじゃなかったっけ?
相当な期間の固定資産税先払いするみたいな条件じゃなかったっけ
PLAY
258 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:02:29 No.1048634237 del +
>空き家は無理でも土地は国に返還出来る制度が近々施行されるんじゃなかったっけ?
人口減少でゴーストタウン現象は諦めるしかないと思う
廃墟がみすぼらしいとか言う奴おるけど
見栄で解体してたらいくら金があっても足りない
PLAY
259 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:02:35 No.1048634268 del +
壊す場合は短期的に高額だからつらいわな
PLAY
260 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:02:56 No.1048634366 del そうだねx3
>>築100年以上の古民家が次々なくなりそう
>文化財として管理する一部以外は全部無くなっていいよ
自民党も支持者も保守とか言っている割に日本の歴史や文化に無関心だよね
口だけだ
特別なものだけが文化ではなくむしろ当たり前に存在するものこそが文化として尊いんだよ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:03:16 No.1048634470 del そうだねx1
>うちもろこれで悩んでる
>地代は50年以上値上げしてないから1年でも10万ちょっとなので壊すより放置してるほうが安上がりなんで結局動いてくれない
>建物の所有者が二人ともボケてて子供とも連絡取れないから一応成年後見人のアステラスが地代は持ってくるけど
>最近建物が朽ちてきて本気で困ってる
老人ホームに入るなら同時に解体してくれ過ぎる話だな
PLAY
262 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:03:39 No.1048634597 del そうだねx1
>特別なものだけが文化ではなくむしろ当たり前に存在するものこそが文化として尊いんだよ
じゃあお前が廃屋買い取ればいいんじゃね?
二束三文で買えるぞ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:03:47 No.1048634634 del そうだねx1
>>築100年以上の古民家が次々なくなりそう
>文化的な損失だな
>ぜひ君が金を出して維持してくれ
公的に金をとらなければいいだけの話だろ
だから民主国家の一員として発言している
発言権すら揶揄するってどこの非民主国家の人間だよ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:04:17 No.1048634820 del そうだねx1
>>空き家は無理でも土地は国に返還出来る制度が近々施行されるんじゃなかったっけ?
>人口減少でゴーストタウン現象は諦めるしかないと思う
>廃墟がみすぼらしいとか言う奴おるけど
>見栄で解体してたらいくら金があっても足りない
共同所有者が複数いる建物だと権利取り付けるだけで地獄
PLAY
265 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:04:19 No.1048634825 del そうだねx1
>特別なものだけが文化ではなくむしろ当たり前に存在するものこそが文化として尊いんだよ
素晴らしい文化だ
ぜひ君が実費を出して維持してくれ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:04:21 No.1048634836 del +
固都税は地方の安定的な財源なってるから返還させようにも下手に弄ると地方自治体の財政悪化させかねない
PLAY
267 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:04:41 No.1048634927 del +
>>空き家は無理でも土地は国に返還出来る制度が近々施行されるんじゃなかったっけ?
>相当な期間の固定資産税先払いするみたいな条件じゃなかったっけ
調べてみたけど国庫帰属制度っていうので結構ハードル高めだった
PLAY
268 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:04:51 No.1048634987 del +
>共同所有者が複数いる建物だと権利取り付けるだけで地獄
廃旅館とかホテルはそのケース多いよね
PLAY
269 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:05:05 No.1048635055 del +
>公的に金をとらなければいいだけの話だろ
>だから民主国家の一員として発言している
農村地に腐るほどある廃屋を維持するために税金あげますって立候補すりゃいい
賛同が得られれば当選できるよ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:05:17 No.1048635128 del +
>公的に金をとらなければいいだけの話だろ
納税は
国民の
義務です
あ、国籍持ってない方でしたか
PLAY
271 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:05:34 No.1048635206 del +
国だって儲かることしかしたくないばっかりで先に進まない
PLAY
272 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:05:44 No.1048635246 del +
>空き家は無理でも土地は国に返還出来る制度が近々施行されるんじゃなかったっけ?
今できないんだっけ?
爺さんが長崎の端に土地持ってて亡くなった時に僻地過ぎていらんかったから
国だったか市だったかに引き取ってもらった記憶がある
PLAY
273 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:05:46 No.1048635257 del そうだねx1
>>共同所有者が複数いる建物だと権利取り付けるだけで地獄
>廃旅館とかホテルはそのケース多いよね
リゾートホテルとかでひどいことになってるのが越後湯沢とか苗場にあるね
ああいうのはどうにかならないんかね
PLAY
274 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:06:58 No.1048635623 del +
相続放棄してる空き家って税金払われてないん?
PLAY
275 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:07:09 No.1048635681 del +
>国だったか市だったかに引き取ってもらった記憶がある
資産価値あるなら普通に引き取ってもらえる
クソ土地でも税金とか管理費を先払いすることで自治体に押し付けられる制度がある
PLAY
276 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:07:58 No.1048635933 del そうだねx1
    1671858478597.jpg-(17670 B)サムネ表示
>>>築100年以上の古民家が次々なくなりそう
>>文化財として管理する一部以外は全部無くなっていいよ
>自民党も支持者も保守とか言っている割に日本の歴史や文化に無関心だよね
>口だけだ
>特別なものだけが文化ではなくむしろ当たり前に存在するものこそが文化として尊いんだよ
自民党とそのシンパは保守じゃなくて売国保守としか言い様のない支離滅裂な連中だからな…
PLAY
277 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:08:08 No.1048635979 del そうだねx1
>>アニョハセヨ
>>ニホンはワレワレノモノニダよ
>国民一人あたりのGDPでは既に韓国にすら追い抜かれているんだもんな…
>どうしてこうなった?
過去に胡座かいて日向ぼっこしてたらこうもなるわな
PLAY
278 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:08:10 No.1048635989 del +
>相続放棄してる空き家って税金払われてないん?
放棄したから税金は無い
PLAY
279 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:08:11 No.1048635992 del そうだねx1
>>共同所有者が複数いる建物だと権利取り付けるだけで地獄
>廃旅館とかホテルはそのケース多いよね
鬼怒川の廃墟はそれもあるけど
無茶な増築で解体だけですさまじい費用になるのもあるとか
PLAY
280 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:08:19 No.1048636036 del +
土地の寄付も昔は基本受け付けてなかったけど最近は管理責任とかの問題で結構方向性は変わってたりする
斜面のようなゴミ土地ですらバブルの時はアホみたいな値段がついたけど当時売り買いしてた層はクソみたいな安い値段で手放したくないってのがあったけど残された世代はただの負債であり管理責任で問題起きるぐらいならって超格安で投げたりしてるし
PLAY
281 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:08:48 No.1048636182 del +
行政がいろんな督促送ってるのにその書面が送付されたとこすら廃屋だったり
実質権利者と連絡不能かそもそも権利が宙に浮いてるかで
手が付けられない行旅死亡人みたいになってる物件も多いんだろう
PLAY
282 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:09:39 No.1048636430 del +
>>相続放棄してる空き家って税金払われてないん?
>放棄したから税金は無い
じゃあ壊しても文句言われないな
行政から解体業者に委託してもらおう
PLAY
283 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:10:10 No.1048636586 del そうだねx4
>行政から解体業者に委託してもらおう
その解体費誰が出すんだよ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:10:13 No.1048636603 del +
>>公的に金をとらなければいいだけの話だろ
>納税は
>国民の
>義務です
>あ、国籍持ってない方でしたか
民主主義が存在しない大陸の方は言う事が違いますな!
PLAY
285 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:10:49 No.1048636792 del そうだねx1
>>>共同所有者が複数いる建物だと権利取り付けるだけで地獄
>>廃旅館とかホテルはそのケース多いよね
>鬼怒川の廃墟はそれもあるけど
>無茶な増築で解体だけですさまじい費用になるのもあるとか
川沿いだから増築抜きに解体にお金がめっちゃかかるのよね
12億ぐらいかかるとか
一応国が助成金出す制度できたけどあれ出して数億な上に壊した場所は地域再生の拠点にするみたいな使用目的が決まってて鬼怒川のホテル後だと割と市街地から外れてるので条件を満たせないから申請できないって話だった
286 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:11:58 No.1048637134 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
287 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:12:19 No.1048637234 del そうだねx1
>行政がいろんな督促送ってるのにその書面が送付されたとこすら廃屋だったり
>実質権利者と連絡不能かそもそも権利が宙に浮いてるかで
>手が付けられない行旅死亡人みたいになってる物件も多いんだろう
バブル前とに限界ニュータウンとか作ってた会社とかはちょうど20年から10年ぐらい前に廃業したところが多くそこらが持ってた権利とかが複雑でもうどうしようもなかったりね
抵当権に入れられてたりとか
PLAY
288 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:12:39 No.1048637331 del +
>民主主義が存在しない大陸の方は言う事が違いますな!
あっちの国は完全計画経済過ぎて逆に家建てられなくて苦労してんだよな…
PLAY
289 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:13:55 No.1048637695 del +
資産を更新制にして更新料取ろう
PLAY
290 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:14:40 No.1048637919 del +
鎌倉殿スレの誤爆してきた子出てきなさい怒らないから
PLAY
291 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:14:44 No.1048637932 del +
自治体が代わりに解体しますなんてやったら税金高くなるから廃屋で放置しますなんてやってた浅ましい連中が何するかなんて火を見るより明らか
PLAY
292 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:15:08 No.1048638051 del +
>>>アニョハセヨ
>>>ニホンはワレワレノモノニダよ
>>国民一人あたりのGDPでは既に韓国にすら追い抜かれているんだもんな…
>>どうしてこうなった?
>過去に胡座かいて日向ぼっこしてたらこうもなるわな
日向ぼっこしていた訳ではないだろ
馬車馬のように働いていたけれどヤバイ連中に支配されて破滅するように仕向けられていたせいでこうなったと考えるべきだろ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:15:43 No.1048638217 del +
>鎌倉殿スレの誤爆してきた子出てきなさい怒らないから
やめたれ
PLAY
294 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:16:01 No.1048638310 del +
長年放置のやつは解体強行したら権利者がごねてゴキブリみたいに出てくるだろ
PLAY
295 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:17:25 No.1048638702 del そうだねx1
>長年放置のやつは解体強行したら権利者がごねてゴキブリみたいに出てくるだろ
放置してた分の税金追加で払わせれば解体費用浮いて楽やな
PLAY
296 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:18:06 No.1048638901 del +
昔の土地は共同保有してた後なあなあで立てたことで明治の人間が数十人共同権利者とかの地獄もある
PLAY
297 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:19:47 No.1048639353 del +
>昔の土地は共同保有してた後なあなあで立てたことで明治の人間が数十人共同権利者とかの地獄もある
全員もう生きてなさそう
PLAY
298 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:20:05 No.1048639437 del +
>>昔の土地は共同保有してた後なあなあで立てたことで明治の人間が数十人共同権利者とかの地獄もある
>全員もう生きてなさそう
子孫探すのも大変そう
PLAY
299 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:20:59 No.1048639711 del +
強行整理に出るには所有権つよすぎか
それでも震災からこっち廃屋の解体とかある程度できるようになってあちこちで作業進んでるけどね
PLAY
300 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:22:30 No.1048640159 del +
人が減るなら減ったで大規模農場とか作ればいいのに
PLAY
301 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:22:36 No.1048640188 del そうだねx2
更地にしたら税金上がるのが狂ってるのにそこは是正しないのな
PLAY
302 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:23:20 No.1048640417 del そうだねx1
>人が減るなら減ったで大規模農場とか作ればいいのに
農場やる人そのものが減っとる
PLAY
303 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:24:05 No.1048640626 del +
>>>昔の土地は共同保有してた後なあなあで立てたことで明治の人間が数十人共同権利者とかの地獄もある
>>全員もう生きてなさそう
>子孫探すのも大変そう
名乗り出たところで税金取ればいい
PLAY
304 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:25:23 No.1048640994 del そうだねx1
主要都市部は解体すれば有効利用できるから買い手もいるけどリゾート地や田舎はな…
自然は自然のまま残して、贅沢言えば極力元の姿に戻してもっと密集して住むべきだな…
PLAY
305 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:26:00 No.1048641167 del +
じゃんじゃん太陽光パネル用地にはできてるじゃん
農場みたいなもんだ
PLAY
306 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:26:44 No.1048641377 del +
太陽光パネルは電力どこに供給してるんだ
PLAY
307 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:37:17 No.1048644560 del +
空き家のまま放置されると困るっちゃ困るのよね
PLAY
308 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:38:35 No.1048644961 del +
>更地にしたら税金上がるのが狂ってるのにそこは是正しないのな
金持ちが値上げを狙って使いもしない土地を抑えるだけ抑えて遊ばせてたのが問題だったから
そこはどうにもならないのでは?
PLAY
309 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:38:53 No.1048645077 del +
耐震の家ほど解体めんどくさいだろうからどんどん解体費用が上がる
PLAY
310 無念 Name としあき 22/12/24(土)14:59:51 No.1048651258 del +
東京みたいに人口が集まって来てる所ならいいけど
大半の人口減の所は大増税になるな
PLAY
311 無念 Name としあき 22/12/24(土)15:01:51 No.1048651814 del +
>大半の人口減の所は大増税になるな
過疎地域は人口が分散しすぎてインフラの維持が限界だから
土地を整理して人を集める意味もありそう
PLAY
312 無念 Name としあき 22/12/24(土)15:25:53 No.1048658638 del +
解体コストを下げられんものかな
PLAY
313 無念 Name としあき 22/12/24(土)15:34:29 No.1048661188 del +
耐震だからしゃーない
おかげで海外のようなビルのパンケーキクラッシュは日本じゃまずみないしな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/12/24(土)15:40:48 No.1048662949 del +
現代家屋なんぞ20年償却で設計されてんだから40-50年なんぞサポート対象外
とっとこ住み替えてくれ
12/27 17:44頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト