| レス送信モード |
|---|
これ実際どうだったのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ネットで悪く言われてるほどじゃないという話も聞いた
| … | 122/12/24(土)10:26:58No.1007354716そうだねx8カタパテマ |
| … | 222/12/24(土)10:28:18No.1007354980そうだねx11映像すごいでしょ? |
| … | 322/12/24(土)10:28:55No.1007355092そうだねx9日本の映画見るヤツなんてどうせ役者の肩書で満足してるだけだから |
| … | 422/12/24(土)10:31:05No.1007355511+上映前に配信するのが悪いよな |
| … | 522/12/24(土)10:33:30No.1007355983そうだねx14誰も観ていないのである |
| … | 622/12/24(土)10:36:26No.1007356544そうだねx4お前が見て判断しろ |
| … | 722/12/24(土)10:40:56No.1007357440そうだねx3ネトフリで見れるでしょ |
| … | 822/12/24(土)10:41:35No.1007357575+甘く見て普通って感じ |
| … | 922/12/24(土)10:42:14No.1007357683そうだねx10見てくれた記者が言うには「誰も知らないアクションゲーム作品をアニメ化した感じ」だそうだ |
| … | 1022/12/24(土)10:42:20No.1007357708+絵が綺麗だね |
| … | 1122/12/24(土)10:43:13No.1007357891そうだねx6虚淵ファンの人たちが責任を他スタッフに押し付けててドン引きした |
| … | 1222/12/24(土)10:45:11No.1007358255そうだねx25>虚淵ファンの人たちが責任を他スタッフに押し付けててドン引きした |
| … | 1322/12/24(土)10:50:56No.1007359403+雁首揃えて作った割には内容不足の凡作という出来で |
| … | 1422/12/24(土)10:53:16No.1007359890+ちょっとハードルをかかげすぎた |
| … | 1522/12/24(土)10:55:29No.1007360334+うすあじ…過ぎて途中で見るのやめちゃった |
| … | 1622/12/24(土)10:55:49No.1007360398+画面は綺麗だけど話はほぼほぼ無 |
| … | 1722/12/24(土)10:56:47No.1007360627そうだねx8個々人の能力は別に疑わないけど |
| … | 1822/12/24(土)10:56:52No.1007360649+内容について触れるには何もかもが説明不足すぎるんだよこれ! |
| … | 1922/12/24(土)10:58:37No.1007360991+なんか卒なく完結してるようでツッコミどころも大分豊富 |
| … | 2022/12/24(土)11:01:03No.1007361507そうだねx17進撃とまどかとデスノートが売りの連中になんで爽やかエモエモアクションアニメが作れると思ったんだよ |
| … | 2122/12/24(土)11:01:09No.1007361541+アクションしかできない荒木監督 |
| … | 2222/12/24(土)11:01:15No.1007361557+何かが盛り上がっているようなBGMとなんかそれっぽい雰囲気の台詞のなかで走る |
| … | 2322/12/24(土)11:02:10No.1007361769+上にあるけど実際アクションゲームの添え物のストーリーとしてだったら充分だと思うんだけどほんとにそれぐらいしか中身がない |
| … | 2422/12/24(土)11:02:41No.1007361876そうだねx7>進撃とまどかとデスノートが売りの連中になんで爽やかエモエモアクションアニメが作れると思ったんだよ |
| … | 2522/12/24(土)11:02:52No.1007361922そうだねx2話がうすあじって言われてるのはしってるけど内容を比喩抜きに1mmも知らない |
| … | 2622/12/24(土)11:03:22No.1007362039+初めて知った |
| … | 2722/12/24(土)11:03:37No.1007362102+いいスタッフ集めても全力で誰も興味示さない内容目指したらこうなる例 |
| … | 2822/12/24(土)11:03:57No.1007362179そうだねx8ネットで悪く言われてるものを実際どうなのってネットで聞いてるのがもうダメ |
| … | 2922/12/24(土)11:05:07No.1007362439+シンウルトラマンと同時期じゃなければもうちょっとは見られてたのかなって思った |
| … | 3022/12/24(土)11:05:23No.1007362482+>話がうすあじって言われてるのはしってるけど内容を比喩抜きに1mmも知らない |
| … | 3122/12/24(土)11:06:04No.1007362641+川村元気はもう新海の手綱だけ握ってて |
| … | 3222/12/24(土)11:06:39No.1007362761+脚本の人は雰囲気を作るのは上手いんだけどたまにそれっぽい雰囲気だけだな…って成るときもある |
| … | 3322/12/24(土)11:06:47No.1007362813+>話がうすあじって言われてるのはしってるけど内容を比喩抜きに1mmも知らない |
| … | 3422/12/24(土)11:07:31No.1007362988+リトルマーメイド見たらいい |
| … | 3522/12/24(土)11:08:12No.1007363149+>話がうすあじって言われてるのはしってるけど内容を比喩抜きに1mmも知らない |
| … | 3622/12/24(土)11:08:26No.1007363204+>日本の映画見るヤツなんてどうせ役者の肩書で満足してるだけだから |
| … | 3722/12/24(土)11:09:18No.1007363404+プペルの続編? |
| … | 3822/12/24(土)11:09:42No.1007363513そうだねx6いろんな意味でプペルのが中身あると思う |
| … | 3922/12/24(土)11:10:11No.1007363641+>この思想で作られて問題ある程度に売れなかったのがこれでしょ |
| … | 4022/12/24(土)11:10:53No.1007363835+漫画版はタダで読めたような…読んだけどほぼ何も覚えてねえ… |
| … | 4122/12/24(土)11:11:36No.1007364025そうだねx3この「都市が朽ちて緑化始まってる」みたいなビジュアルがもう古臭すぎる |
| … | 4222/12/24(土)11:12:29No.1007364244+序盤のパルクールシーンでもうつ…つまんねえ…!!ってなってギブアップした覚えがあるので |
| … | 4322/12/24(土)11:12:57No.1007364342+川村元気は新海誠と松本理恵の手綱を握れるだけですごいから… |
| … | 4422/12/24(土)11:13:07No.1007364372+内容よりどんだけ赤字出したかの方が興味ある |
| … | 4522/12/24(土)11:14:10No.1007364612そうだねx8認識阻害かかってるレベルで皆うろ覚えでダメだった |
| … | 4622/12/24(土)11:14:32No.1007364690+こんな虚無虚無プリン作るのに夢中で進撃の制作から降りた事実がつらい |
| … | 4722/12/24(土)11:14:38No.1007364712+ヒロインの名前がウタってことだけ知ってる |
| … | 4822/12/24(土)11:15:19No.1007364856そうだねx4見れば分かるけどそれっぽいシーンの概念みたいなものが流れていくだけだから |
| … | 4922/12/24(土)11:15:39No.1007364926そうだねx2>認識阻害かかってるレベルで皆うろ覚えでダメだった |
| … | 5022/12/24(土)11:16:15No.1007365055+小畑健は絵上手いけどキャラデザの才能はないんやなって |
| … | 5122/12/24(土)11:16:48No.1007365175+いろんな要素入れてまとまってない感じ |
| … | 5222/12/24(土)11:16:49No.1007365183そうだねx1見てる間は設定のガバっぷりに苛立った記憶はあるけど何に怒ってたのかももう忘れちゃった… |
| … | 5322/12/24(土)11:17:16No.1007365306+5月色々映画あったから時期は悪い |
| … | 5422/12/24(土)11:17:55No.1007365434+>見れば分かるけどそれっぽいシーンの概念みたいなものが流れていくだけだから |
| … | 5522/12/24(土)11:18:29No.1007365556+このヒロインのデザインの絶妙なかわいくなさに突っ込めるやつ誰もいなかったのかな |
| … | 5622/12/24(土)11:19:26No.1007365770そうだねx1>このヒロインのデザインの絶妙なかわいくなさに突っ込めるやつ誰もいなかったのかな |
| … | 5722/12/24(土)11:21:45No.1007366292+そこそこウケた一枚絵から設定広げようとして無理だったみたいな雰囲気 |
| … | 5822/12/24(土)11:22:51No.1007366510+>5月色々映画あったから時期は悪い |
| … | 5922/12/24(土)11:23:43No.1007366709そうだねx8人魚姫モチーフのキャラと展開出して |
| … | 6022/12/24(土)11:23:56No.1007366752+>小畑健は絵上手いけどキャラデザの才能はないんやなって |
| … | 6122/12/24(土)11:24:07No.1007366792+進撃の監督だからって何でもかんでもピョンピョン飛び跳ねさせるのは |
| … | 6222/12/24(土)11:24:44No.1007366946+好きでもないけど細田は見た後何かしらは言いたくなる時点でやっぱ才能あるなって思う |
| … | 6322/12/24(土)11:24:44No.1007366952+渋谷駅のビル3つくらいの街頭モニターリンクさせたクソデカ広告やるほどの勝機をどこに感じたんだろう… |
| … | 6422/12/24(土)11:24:56No.1007366995+映像と音楽は良い…良いんだが… |
| … | 6522/12/24(土)11:25:05No.1007367023+映画館の予告でファミリー向けなのかよく分からない微妙そうな劇場アニメを観ると何かわくわくするよね |
| … | 6622/12/24(土)11:25:44No.1007367156+劇場で観れば映像補正でもう少し評価できたと思う |
| … | 6722/12/24(土)11:26:05No.1007367234+別に映像もよくないんだよこれは |
| … | 6822/12/24(土)11:26:08No.1007367252+こういう関わった全員の株だけ落とす大規模プロジェクトは |
| … | 6922/12/24(土)11:26:45No.1007367403+謎の虚淵は悪くないマンはスレで見た |
| … | 7022/12/24(土)11:27:07No.1007367495そうだねx1予告PVの時点で何も面白そうじゃないことに不安を覚えるだろうが |
| … | 7122/12/24(土)11:27:17No.1007367538そうだねx1映画館で見てたら迫力増して騙されたのかなぁって感じ |
| … | 7222/12/24(土)11:27:37No.1007367626+>小畑健は絵上手いけどキャラデザの才能はないんやなって |
| … | 7322/12/24(土)11:29:07No.1007367973+キャラデザの話だとヒロインさん全然小畑絵じゃなくなってるよね |
| … | 7422/12/24(土)11:29:16No.1007368010+スタドラみたいに男と女の重要性が半々くらいの企画だと輝く絵柄だな |
| … | 7522/12/24(土)11:29:20No.1007368028+この前シンガポールで最優秀アニメーション作品賞取ってた |
| … | 7622/12/24(土)11:30:39No.1007368361+作画いいっていってもストーリーの乗っかってない言わばオナニーみたいな独りよがりな作画だぞ |
| … | 7722/12/24(土)11:30:47No.1007368390+ちゃんと見たけどヒロインがかわいければそれなりに見れるものになったと思うよ |
| … | 7822/12/24(土)11:30:59No.1007368431+やりたいことは分かるがそれ自体が別に面白くもなんともないってパターン |
| … | 7922/12/24(土)11:32:21No.1007368747+「」ってIGNのライター嫌ってるのが一定数いるよね |
| … | 8022/12/24(土)11:32:30No.1007368783+作画もすごいっちゃすごいけどそれが全然おもしろさに繋がってないから作画すごいからなんなの? |
| … | 8122/12/24(土)11:32:35No.1007368814そうだねx2こういうどうしようもない作品に関わったクリエイター達の |
| … | 8222/12/24(土)11:32:36No.1007368820+楽園崩壊もなんであんなにSFとして評価されてるのかわからんかった |
| … | 8322/12/24(土)11:32:37No.1007368826+パルクールの魅力は1ミリも伝わってこない |
| … | 8422/12/24(土)11:32:42No.1007368842+曲はもったいないぐらい良い |
| … | 8522/12/24(土)11:33:11No.1007368931+コミカライズ始まった時はコメ欄で叩かれてたな |
| … | 8622/12/24(土)11:33:34No.1007369009+あまりにも評判聞かなすぎて昨年か一昨年前の作品だと勝手に思いこんでたけど今年だったんだな… |
| … | 8722/12/24(土)11:33:45No.1007369032そうだねx1>こういうどうしようもない作品に関わったクリエイター達の |
| … | 8822/12/24(土)11:33:55No.1007369082+>楽園崩壊もなんであんなにSFとして評価されてるのかわからんかった |
| … | 8922/12/24(土)11:33:56No.1007369088+バブルエアプは今すぐ視聴して心をまっすぐにして本当の酷さを見てこい |
| … | 9022/12/24(土)11:34:10No.1007369144+ええっ!映像くらいしか取り柄のないこれのコミカライズを!? |
| … | 9122/12/24(土)11:34:27No.1007369216そうだねx1>楽園崩壊もなんであんなにSFとして評価されてるのかわからんかった |
| … | 9222/12/24(土)11:34:55No.1007369341+仮面ライダーでやればよかったのかな |
| … | 9322/12/24(土)11:34:59No.1007369349+>小畑健は絵上手いけどキャラデザの才能はないんやなって |
| … | 9422/12/24(土)11:35:17No.1007369415そうだねx4そろそろこういう作画だけはいいから真のクソアニメにはならないけど…系の作品にジャンル名ついてほしい |
| … | 9522/12/24(土)11:35:19No.1007369427+徹頭徹尾あの世界でパルクールが流行る意味がわからないのがすごい |
| … | 9622/12/24(土)11:35:29No.1007369479+何故ネトフリオリジナルアニメは全部つまらないのか |
| … | 9722/12/24(土)11:35:42No.1007369533+>ええっ!映像くらいしか取り柄のないこれのコミカライズを!? |
| … | 9822/12/24(土)11:35:53No.1007369577+パルクールはそれメインに据えられても面白くはなくない?って |
| … | 9922/12/24(土)11:35:54No.1007369582+>ええっ!映像くらいしか取り柄のないこれのコミカライズを!? |
| … | 10022/12/24(土)11:35:55No.1007369587+>仮面ライダーでやればよかったのかな |
| … | 10122/12/24(土)11:36:07No.1007369635+すごい経歴の監督 |
| … | 10222/12/24(土)11:36:08No.1007369646+>何故ネトフリオリジナルアニメは全部つまらないのか |
| … | 10322/12/24(土)11:36:17No.1007369685そうだねx2>>楽園崩壊もなんであんなにSFとして評価されてるのかわからんかった |
| … | 10422/12/24(土)11:36:19No.1007369695+>徹頭徹尾あの世界でパルクールが流行る意味がわからないのがすごい |
| … | 10522/12/24(土)11:36:22No.1007369700+>何故ネトフリオリジナルアニメは全部つまらないのか |
| … | 10622/12/24(土)11:36:31No.1007369732+>そろそろこういう作画だけはいいから真のクソアニメにはならないけど…系の作品にジャンル名ついてほしい |
| … | 10722/12/24(土)11:36:35No.1007369748そうだねx1パルクールが悪いとは言わんけどなんでパルクールが流行るの?って気になって仕方なかった |
| … | 10822/12/24(土)11:36:46No.1007369795そうだねx3アクションさせたいからパルクール以外の意味がないんだよね… |
| … | 10922/12/24(土)11:36:50No.1007369811+>パルクールはそれメインに据えられても面白くはなくない?って |
| … | 11022/12/24(土)11:36:55No.1007369831+設定周りが何もかも意味分からないし |
| … | 11122/12/24(土)11:36:59No.1007369852+>ええっ!映像くらいしか取り柄のないこれのコミカライズを!? |
| … | 11222/12/24(土)11:37:05No.1007369874そうだねx1虚淵だって打率100%じゃないし |
| … | 11322/12/24(土)11:37:14No.1007369918+サイバーパンクエッジランナーズがあるのでネトフリアニメ全滅は流石に免れてる |
| … | 11422/12/24(土)11:37:18No.1007369934+ネトフリアニメって凄く駄目なときのGONZO感ある |
| … | 11522/12/24(土)11:37:19No.1007369936+アニメの中でパルクールやっても危険でもないし身体能力も伝わってこないしあ、そうくらいしか感想がないんだよな |
| … | 11622/12/24(土)11:37:19No.1007369941そうだねx4>虚淵だって打率100%じゃないし |
| … | 11722/12/24(土)11:37:23No.1007369958+>と手札だけ見れば勝ち確なのになんで場に出すとアレな事になっちゃうんだろう |
| … | 11822/12/24(土)11:37:44No.1007370031+>虚淵だって打率100%じゃないし |
| … | 11922/12/24(土)11:38:00No.1007370104+>ええっ!映像くらいしか取り柄のないこれのコミカライズを!? |
| … | 12022/12/24(土)11:38:05No.1007370129+こういう絵面のCMだったら多少話題になったかなって感じ |
| … | 12122/12/24(土)11:38:06No.1007370133+>虚淵だって打率100%じゃないし |
| … | 12222/12/24(土)11:38:16No.1007370169+>ネトフリアニメって凄く駄目なときのGONZO感ある |
| … | 12322/12/24(土)11:38:20No.1007370183+>ネトフリアニメって凄く駄目なときのGONZO感ある |
| … | 12422/12/24(土)11:38:42No.1007370263+>サイバーパンクエッジランナーズがあるのでネトフリアニメ全滅は流石に免れてる |
| … | 12522/12/24(土)11:38:54No.1007370309+>だから早くテレビシリーズ帰ってこい |
| … | 12622/12/24(土)11:38:56No.1007370323+映画館でなんならMX 4Dで見たけど感想は変わらないから安心して欲しい! |
| … | 12722/12/24(土)11:39:02No.1007370345+>虚淵だって打率100%じゃないし |
| … | 12822/12/24(土)11:39:04No.1007370357+別に東京に取り残されてるわけじゃないのが1番意味不明 |
| … | 12922/12/24(土)11:39:07No.1007370366+まあこれに関しては全く虚淵向きの企画じゃないなとも感じるわけで… |
| … | 13022/12/24(土)11:39:12No.1007370384+どんな凄い人並べても船頭多くしてなんとやらっていうしな |
| … | 13122/12/24(土)11:39:12No.1007370386+劇場の画面でならギリギリ視聴に耐えられるってアニメを先にネット配信するのは失敗だよな… |
| … | 13222/12/24(土)11:39:14No.1007370390+>ネトフリ日本アニメ部署のお偉いさんが元GONZOだからな |
| … | 13322/12/24(土)11:39:20No.1007370416そうだねx2しかし見てないけど駄作らしいけどマジ?ってどの位置からもの言ってんだ |
| … | 13422/12/24(土)11:39:24No.1007370430+>別に東京に取り残されてるわけじゃないのが1番意味不明 |
| … | 13522/12/24(土)11:39:25No.1007370433+>なかなかすごかったぞ 設定のガバさがある中にゲームで物資奪い合ってるルールだけちゃんと説明したりして丁寧だったし |
| … | 13622/12/24(土)11:39:40No.1007370498+何年もやってデビルマンクライベイビーとサイバーパンクエッジランナーズしかない事実 |
| … | 13722/12/24(土)11:39:41No.1007370504+>スタッフで勝手に期待値を上げ下げするのはオタクの悪い所とは思う |
| … | 13822/12/24(土)11:39:42No.1007370509+ついでに東映巻き込んで仮面ライダーのCGアニメにすれば…! |
| … | 13922/12/24(土)11:39:51No.1007370547+急いでどこそこに向かわないといけないのに無駄に宙返りしてる場合かってなる |
| … | 14022/12/24(土)11:40:10No.1007370630+誰が悪いかっつったらこの人選で集めた奴が一番悪いと思う |
| … | 14122/12/24(土)11:40:28No.1007370706+>>だから早くテレビシリーズ帰ってこい |
| … | 14222/12/24(土)11:40:38No.1007370747+なんならネトフリオリジナル映画も全部いまいちだけど |
| … | 14322/12/24(土)11:40:54No.1007370811+>これだけ当ててれば十分だろ! |
| … | 14422/12/24(土)11:41:06No.1007370859+澤野の音楽も正直これに関しては空気な感じで印象に残らなかった |
| … | 14522/12/24(土)11:41:08No.1007370867+金にもの言わせてSPY×FAMILYかチェンソーマンのどっちかは強奪できなかったのか?と思う |
| … | 14622/12/24(土)11:41:18No.1007370910+>誰が悪いかっつったらこの人選で集めた奴が一番悪いと思う |
| … | 14722/12/24(土)11:41:28No.1007370959+>しかし見てないけど駄作らしいけどマジ?ってどの位置からもの言ってんだ |
| … | 14822/12/24(土)11:41:28No.1007370961+>澤野の音楽も正直これに関しては空気な感じで印象に残らなかった |
| … | 14922/12/24(土)11:41:50No.1007371037+>>これだけ当ててれば十分だろ! |
| … | 15022/12/24(土)11:41:56No.1007371059+虚淵って自分の偏屈で年寄りくさいオタク思想をそのままキャラに喋らすから |
| … | 15122/12/24(土)11:41:56No.1007371062+ストレンジャーシングスも別に平凡なドラマだよなといつも思う |
| … | 15222/12/24(土)11:41:58No.1007371067+B the bigininngとか悪魔城ドラキュラとか初期のオリジナルアニメは良いの多いぞ |
| … | 15322/12/24(土)11:41:58No.1007371068+重力崩壊起こしたって設定なのに作画に力入れてるのが実写映像トレスしたみたいなリアルパルクール(通常重力)なの企画から噛み合ってないと思う |
| … | 15422/12/24(土)11:42:08No.1007371105+ネトフリはオリジナル作品作らなくていいからもう少し月額安くならないかな |
| … | 15522/12/24(土)11:42:12No.1007371122+ネトフリ独占系って多少話題になった所で長くは続かんからやる方もやる気ないんじゃないか |
| … | 15622/12/24(土)11:42:13No.1007371124+>>虚淵だって打率100%じゃないし |
| … | 15722/12/24(土)11:42:39No.1007371226+ガルガンティアって当たりだったのか… |
| … | 15822/12/24(土)11:42:50No.1007371269+>でも失敗後の責任の押し付け合いはホントに醜かった |
| … | 15922/12/24(土)11:43:00No.1007371316+>ガルガンティアって当たりだったのか… |
| … | 16022/12/24(土)11:43:03No.1007371328+ネトフリアニメはキャラ商売やグッズ売りととことん相性悪いからそれらが見込める花形級はやりたがらんやろ |
| … | 16122/12/24(土)11:43:07No.1007371353+打率ってのも若干不適な指標 |
| … | 16222/12/24(土)11:43:15No.1007371393+>重力崩壊起こしたって設定なのに作画に力入れてるのが実写映像トレスしたみたいなリアルパルクール(通常重力)なの企画から噛み合ってないと思う |
| … | 16322/12/24(土)11:43:23No.1007371418+スタッフの知名度が全面に出てくるのはむしろ悪い方のフラグじゃないの? |
| … | 16422/12/24(土)11:43:25No.1007371426+雨を告げる漂流団地はよかったから… |
| … | 16522/12/24(土)11:43:57No.1007371557+やめましょうよ令和にもなって東京幻想 |
| … | 16622/12/24(土)11:44:06No.1007371591+虚淵のTVシリーズ最高傑作はサンファン |
| … | 16722/12/24(土)11:44:15No.1007371633+映画じゃないけサイパンはマジで良かったよ |
| … | 16822/12/24(土)11:44:34No.1007371703+アクションゲームのアニメ化って言われると確かにそれっぽかった |
| … | 16922/12/24(土)11:44:36No.1007371710+同時期の配信先行の宇宙漂流少年少女もなんとも言えなさあったと思う |
| … | 17022/12/24(土)11:44:57No.1007371787そうだねx4スタッフたちの「これは虚淵がやりました」「僕はこの部分で後は監督の仕事です」「ここは佐藤直子の仕事です」 |
| … | 17122/12/24(土)11:45:23No.1007371873+後付けでもいいからいい感じの理由つけてくれりゃいいのに |
| … | 17222/12/24(土)11:45:27No.1007371888+ブラスレイターはライダーオタに怒られそうだけど虚淵の回だけめっちゃ面白いから見る価値あるよ |
| … | 17322/12/24(土)11:45:28No.1007371891+ネトフリアニメだとロマンティックキラーとかも面白かったよ |
| … | 17422/12/24(土)11:45:36No.1007371929+>同時期の配信先行の宇宙漂流少年少女もなんとも言えなさあったと思う |
| … | 17522/12/24(土)11:45:42No.1007371951+>重力崩壊起こしたって設定なのに作画に力入れてるのが実写映像トレスしたみたいなリアルパルクール(通常重力)なの企画から噛み合ってないと思う |
| … | 17622/12/24(土)11:45:54No.1007371996+>映画じゃないけサイパンはマジで良かったよ |
| … | 17722/12/24(土)11:46:24No.1007372106そうだねx3映画にしてもアニメシリーズにしてもネット先行配信はやっぱダメだよと思う |
| … | 17822/12/24(土)11:46:34No.1007372143そうだねx1頑張って意味のない絵を描いた結果のアニメよこれは |
| … | 17922/12/24(土)11:46:50No.1007372212そうだねx2>映画にしてもアニメシリーズにしてもネット先行配信はやっぱダメだよと思う |
| … | 18022/12/24(土)11:46:51No.1007372218そうだねx1>スタッフたちの「これは虚淵がやりました」「僕はこの部分で後は監督の仕事です」「ここは佐藤直子の仕事です」 |
| … | 18122/12/24(土)11:47:00No.1007372271そうだねx1半引退だった電脳コイルの監督を引っ張り出してどうということもない作品を作らせた罪 |
| … | 18222/12/24(土)11:47:22No.1007372357+>>同時期の配信先行の宇宙漂流少年少女もなんとも言えなさあったと思う |
| … | 18322/12/24(土)11:47:51No.1007372458+>ネトフリアニメだとロマンティックキラーとかも面白かったよ |
| … | 18422/12/24(土)11:48:07No.1007372520そうだねx3>これくらい良いアニメがどんどん湧き出て欲しかった |
| … | 18522/12/24(土)11:48:30No.1007372616+漫画の時点でつまらなかった物を映像化されても観に行く気には全くならなかったな |
| … | 18622/12/24(土)11:48:39No.1007372662+オマージュ元の名前出しまくるのが凄い虚淵っぽかった |
| … | 18722/12/24(土)11:48:43No.1007372677+先行配信でも平家物語とかはヒットしてたじゃん |
| … | 18822/12/24(土)11:48:56No.1007372724+漫画があったおかげでなんなのこの設定感は味わえた |
| … | 18922/12/24(土)11:49:10No.1007372778+最低でもアマプラかネトフリかAbemaのどれかで配信してくれないと後追いできねぇ~ |
| … | 19022/12/24(土)11:49:13No.1007372788+ちゃんと全部見たけど最後のはまた集まれば復活出来るんじゃないのお前?という感想だったんだけど集まるとまたお姉ちゃんがけおるんだろうか |
| … | 19122/12/24(土)11:49:22No.1007372818+平家物語はテレビ局が作ったのを先行配信してるだけだから話まったく違わなくない? |
| … | 19222/12/24(土)11:49:32No.1007372863+>オマージュ元の名前出しまくるのが凄い虚淵っぽかった |
| … | 19322/12/24(土)11:49:35No.1007372877+悪いこと言うわけにはいかないから当然だとは思うが |
| … | 19422/12/24(土)11:49:53No.1007372949+>ちゃんと全部見たけど最後のはまた集まれば復活出来るんじゃないのお前?という感想だったんだけど集まるとまたお姉ちゃんがけおるんだろうか |
| … | 19522/12/24(土)11:50:00No.1007372977+>>映画じゃないけサイパンはマジで良かったよ |
| … | 19622/12/24(土)11:50:08No.1007373013+一昔前に売れた人だけど今は売れっ子じゃない人達の作品 |
| … | 19722/12/24(土)11:50:16No.1007373054+一挙配信の盛り上がらなさほんとやばい |
| … | 19822/12/24(土)11:50:37No.1007373145+ネット先行配信でもいいけどなんらかの会員限定だと開口が狭まるのはどうしようもない |
| … | 19922/12/24(土)11:50:49No.1007373191+>一昔前に売れた人だけど今は売れっ子じゃない人達の作品 |
| … | 20022/12/24(土)11:51:02No.1007373237+「」と一緒に同時視聴してみたい |
| … | 20122/12/24(土)11:51:03No.1007373238そうだねx2>悪いこと言うわけにはいかないから当然だとは思うが |
| … | 20222/12/24(土)11:51:27No.1007373342+>虚淵が関わって面白ければ虚淵一人の功績 |
| … | 20322/12/24(土)11:51:39No.1007373390+>その上での発表前の自信ありげなスタッフコメントってどういう気持ちで言ってるのか知りたい |
| … | 20422/12/24(土)11:51:50No.1007373434そうだねx1一挙配信は3-4話ぐらいの短編連続ドラマとかには一番合ってると思う |
| … | 20522/12/24(土)11:52:05No.1007373486+優秀なアニメ映画監督なら大手配給会社が囲うという事実 |
| … | 20622/12/24(土)11:52:34No.1007373619そうだねx3>>虚淵が関わって面白ければ虚淵一人の功績 |
| … | 20722/12/24(土)11:52:54No.1007373694+>映画館で見たら違うのかもしれんけど |
| … | 20822/12/24(土)11:52:54No.1007373695+>一挙配信の盛り上がらなさほんとやばい |
| … | 20922/12/24(土)11:53:09No.1007373758+サイパンやデビルマンみたいにテレビ放送できない内容をできるってメリットは良い |
| … | 21022/12/24(土)11:53:15No.1007373783+水星の話でギルクラとかカバネリの名前出す人は脚本より監督の作品を見た方がいいと思う |
| … | 21122/12/24(土)11:53:31No.1007373847そうだねx1個人的には駄目な時の虚淵の癖がかなり出てる作品だと思うけど |
| … | 21222/12/24(土)11:53:56No.1007373939+映画館で見たけどまあ別に悪くはなかった |
| … | 21322/12/24(土)11:54:01No.1007373949+>こういうどうしようもない作品に関わったクリエイター達の |
| … | 21422/12/24(土)11:54:08No.1007373975+まぁ話題性欲しいアニメはジョジョみたいにすぐ地上波放送すりゃいいし |
| … | 21522/12/24(土)11:54:19No.1007374015+環境を激変させた謎の物質(正体は地球外生命体)から生まれたミステリアスな少女とのボーイミーツガール |
| … | 21622/12/24(土)11:54:22No.1007374031+>楽園崩壊もなんであんなにSFとして評価されてるのかわからんかった |
| … | 21722/12/24(土)11:54:24No.1007374040+>サイパンやデビルマンみたいにテレビ放送できない内容をできるってメリットは良い |
| … | 21822/12/24(土)11:54:31No.1007374069+一挙配信で加入するやつが多いからダメなんだ |
| … | 21922/12/24(土)11:54:51No.1007374151+設定レベルで虚淵成分出てるからな… |
| … | 22022/12/24(土)11:55:48No.1007374330+>鎧武 まどマギ ガルガンティア |
| … | 22122/12/24(土)11:55:49No.1007374341+>「」と一緒に同時視聴してみたい |
| … | 22222/12/24(土)11:55:54No.1007374357そうだねx1>なんでそれを活かせた作品が2つくらいしかないんです…? |
| … | 22322/12/24(土)11:56:06No.1007374391+贅沢な予算をGONZO出身のトップに持たせて |
| … | 22422/12/24(土)11:56:08No.1007374399+週一供給と違って6時間分くらい一気に見ないとネタバレ怖くて語り合う土俵に上がれないから誰も感想言わないまま自然消滅する一挙放送文化 |
| … | 22522/12/24(土)11:56:42No.1007374535そうだねx1>週一供給と違って6時間分くらい一気に見ないとネタバレ怖くて語り合う土俵に上がれないから誰も感想言わないまま自然消滅する一挙放送文化 |
| … | 22622/12/24(土)11:56:43No.1007374537そうだねx1アニメでパルクールやってもだから何としかならん… |
| … | 22722/12/24(土)11:56:47No.1007374556そうだねx2身も蓋もないことなんだがリアル路線のパルクールやるなら実際のパルクールのがカッコいいし |
| … | 22822/12/24(土)11:57:02No.1007374622+特に意味のない古典作品の引用セリフが始まったら虚淵臭を感じる |
| … | 22922/12/24(土)11:57:18No.1007374672+>虚淵って自分の偏屈で年寄りくさいオタク思想をそのままキャラに喋らすから |
| … | 23022/12/24(土)11:57:41No.1007374767+>>サイパンやデビルマンみたいにテレビ放送できない内容をできるってメリットは良い |
| … | 23122/12/24(土)11:57:48No.1007374793+>「」と一緒に同時視聴してみたい |
| … | 23222/12/24(土)11:57:59No.1007374844+アマゾンズといいブラックサンといい東映が一番好き勝手するのずるいわ |
| … | 23322/12/24(土)11:58:02No.1007374865+たとえ自分が加入してても話題にしづらいというか |
| … | 23422/12/24(土)11:58:06No.1007374885+映画館で見ると直前に映画泥棒のパルクール見せられるのがよくない |
| … | 23522/12/24(土)11:58:18No.1007374923+これ300館越え規模で公開しようとしてたのいかれてる |
| … | 23622/12/24(土)11:58:38No.1007375015+>結果的に盛り上がり時を逃してしまう感じがある…サイバーパンクは一気見向けなのが上手く行ってたね |
| … | 23722/12/24(土)11:58:40No.1007375023+パルクールってはーすげー以上の感想が出ようもないものだから |
| … | 23822/12/24(土)11:58:50No.1007375058+サイパンレベルじゃないと話題にならないのは作る側もしんどかろう |
| … | 23922/12/24(土)11:59:03No.1007375105そうだねx1>特に意味のない古典作品の引用セリフが始まったら虚淵臭を感じる |
| … | 24022/12/24(土)11:59:22No.1007375169+>アマゾンズといいブラックサンといい東映が一番好き勝手するのずるいわ |
| … | 24122/12/24(土)11:59:22No.1007375171+そもそもジェットブーツ履いたり重力自由に操るからパルクールですらない |
| … | 24222/12/24(土)11:59:24No.1007375173+>関わったみんなのせいだろって最初から言ってるだろ |
| … | 24322/12/24(土)11:59:26No.1007375187+アマプラは安いのと配信だけじゃないサービスもあるからやっぱ強いね |
| … | 24422/12/24(土)11:59:29No.1007375201+ライダーも一瞬無理に変なとこピックアップして盛り上がっていまいちだからすぐ消えた印象しかない |
| … | 24522/12/24(土)11:59:36No.1007375235そうだねx1>サイパンレベルじゃないと話題にならないのは作る側もしんどかろう |
| … | 24622/12/24(土)11:59:53No.1007375309+>>虚淵って自分の偏屈で年寄りくさいオタク思想をそのままキャラに喋らすから |
| … | 24722/12/24(土)11:59:58No.1007375326+これに費やす時間で古い良い映画か |
| … | 24822/12/24(土)12:00:04No.1007375356+>サイパンレベルじゃないと話題にならないのは作る側もしんどかろう |
| … | 24922/12/24(土)12:00:05No.1007375359そうだねx3>大本の企画は虚淵じゃねえよこれ |
| … | 25022/12/24(土)12:00:46No.1007375509+>これに費やす時間で古い良い映画か |
| … | 25122/12/24(土)12:00:47No.1007375515そうだねx1>>虚淵って自分の偏屈で年寄りくさいオタク思想をそのままキャラに喋らすから |
| … | 25222/12/24(土)12:01:11No.1007375608そうだねx1勝手なイメージだけどジョジョみたいなテレビアニメの先行配信の方がオリジナル作品よりコスパよさそう |
| … | 25322/12/24(土)12:01:16No.1007375615+アニメ版ボルトロンとか悪魔城ドラキュラとか3Dアニメでもヒックとドラゴンの続編とか星矢とかネトフリオリジナルアニメいいの多いよ |
| … | 25422/12/24(土)12:01:36No.1007375692+泡になって特にその後がなくあるがままを受け入れる諦め切った老人ムーブはまあうn |
| … | 25522/12/24(土)12:01:41No.1007375708+巨人伝のがツッコミどころ多くて楽しいんじゃないか |
| … | 25622/12/24(土)12:02:00No.1007375787+>>特に意味のない古典作品の引用セリフが始まったら虚淵臭を感じる |
| … | 25722/12/24(土)12:02:12No.1007375829+>勝手なイメージだけどジョジョみたいなテレビアニメの先行配信の方がオリジナル作品よりコスパよさそう |
| … | 25822/12/24(土)12:02:38No.1007375930そうだねx2とりあえず監督がここは虚淵です!虚淵がやりました!って言ってたところは |
| … | 25922/12/24(土)12:02:59No.1007376013+>>勝手なイメージだけどジョジョみたいなテレビアニメの先行配信の方がオリジナル作品よりコスパよさそう |
| … | 26022/12/24(土)12:03:11No.1007376057+>好評だった楽園追放まで叩き出してアンチじゃねえって言われてもなあ |
| … | 26122/12/24(土)12:03:45No.1007376177そうだねx1>なんでも叩きに見える病人は邪魔だから消えてね |
| … | 26222/12/24(土)12:03:56No.1007376219そうだねx1ああいう話にしたかったんだろうけど入れ込むには浅えなあ…って描写が淡々と続くだけだからな… |
| … | 26322/12/24(土)12:04:09No.1007376272+これ作りたいがためだけに進撃もヴィンランド・サガもMAPPAに押し付けて逃げたからすごいよWITは |
| … | 26422/12/24(土)12:04:10No.1007376275+>>なんでも叩きに見える病人は邪魔だから消えてね |
| … | 26522/12/24(土)12:05:05No.1007376478+>ただの感想じゃん |
| … | 26622/12/24(土)12:05:21No.1007376545+スレ画が虚無だったせいでよくわからん諍いまで生じてしまった |
| … | 26722/12/24(土)12:05:24No.1007376558+レスが返ってくればいいモードに入ったか |
| … | 26822/12/24(土)12:05:27No.1007376572+WITは何に勝機を感じてるのかわからんムーブしてるけどどうでもいいことだろう… |
| … | 26922/12/24(土)12:05:58No.1007376708+>>ただの感想じゃん |
| … | 27022/12/24(土)12:06:18No.1007376791そうだねx2こういう作り手からも忌避される産業廃棄物みたいな作品からしか味わえないものはある |
| … | 27122/12/24(土)12:06:24No.1007376818+>ああいう話にしたかったんだろうけど入れ込むには浅えなあ…って描写が淡々と続くだけだからな… |
| … | 27222/12/24(土)12:06:28No.1007376832そうだねx1作品の感想と「」への粘着行為を同列に語る時点で答え出てるんです |
| … | 27322/12/24(土)12:06:49No.1007376925+楽園追放とか当時ですら設定垂れ流しシーン大杉とか言われてたのに… |
| … | 27422/12/24(土)12:06:58No.1007376973そうだねx1二ノ国実況した方が絶対盛り上がるよ |
| … | 27522/12/24(土)12:07:43No.1007377150そうだねx3上でも誰かが言ってたけど |
| … | 27622/12/24(土)12:07:45No.1007377159そうだねx6これ…つまんなくないっすか…?ってみんな薄々感じながら作ってたのかと思うと感動する |
| … | 27722/12/24(土)12:07:46No.1007377164そうだねx2楽園追放に関しては面白くないって言う側の方が少数派だから気にしなくていいんじゃないかな… |
| … | 27822/12/24(土)12:08:16No.1007377283そうだねx2それっぽさの記号になるシーンを組み合わせたけど継ぎ目が上手く行ってないだけだからな |
| … | 27922/12/24(土)12:09:16No.1007377532+また虚淵アンチが暴れてんのか |
| … | 28022/12/24(土)12:09:30No.1007377586+荒木はいい加減肩書を進撃じゃなくてカバネリにしろ |
| … | 28122/12/24(土)12:09:37No.1007377614そうだねx1二ノ国ほどimgで実況するって形式に向いてる映画無いぞ |
| … | 28222/12/24(土)12:09:47No.1007377652+実況向きの盛り上がりシーンないと思う |
| … | 28322/12/24(土)12:09:57No.1007377702そうだねx1ここが酷い!って強く感じるわけでもなく |
| … | 28422/12/24(土)12:10:05No.1007377733+あのデスノートの! |
| … | 28522/12/24(土)12:10:35No.1007377871+>上でも誰かが言ってたけど |
| … | 28622/12/24(土)12:11:12No.1007378030そうだねx2そりゃつまんねえもの書いてるんだから叩かれるだろ |
| … | 28722/12/24(土)12:11:17No.1007378047そうだねx1>あのプラチナエンドの! |
| … | 28822/12/24(土)12:11:35No.1007378136+ポッピンQとどっちが面白い? |
| … | 28922/12/24(土)12:11:50No.1007378183+>あのデスノートの! |
| … | 29022/12/24(土)12:12:09No.1007378265+>ポッピンQとどっちが面白い? |
| … | 29122/12/24(土)12:12:53No.1007378439+>>あの映画アニメゴジラの! |
| … | 29222/12/24(土)12:13:04No.1007378493そうだねx4>>上でも誰かが言ってたけど |
| … | 29322/12/24(土)12:13:07No.1007378502そうだねx2>>あのデスノートの! |
| … | 29422/12/24(土)12:13:23No.1007378579そうだねx3>そりゃつまんねえもの書いてるんだから叩かれるだろ |
| … | 29522/12/24(土)12:13:33No.1007378629+この座組なら大人しく進撃の二番煎じみたいな侵略モノやらせりゃ |
| … | 29622/12/24(土)12:13:37No.1007378658そうだねx1金は確実にかかってるのに作ってる方からの熱意を一切感じないのは逆に凄い気がする |
| … | 29722/12/24(土)12:14:00No.1007378746+もっとどろどろした題材だったら跳ねたかな |
| … | 29822/12/24(土)12:14:32No.1007378883+PVが「いっけー!」ばっかり言っててめちゃくちゃ寒いのいいよね… |
| … | 29922/12/24(土)12:14:44No.1007378934そうだねx2楽園追放って評判良かったのヴィジュアル面中心だったような… |
| … | 30022/12/24(土)12:15:00No.1007379004+佐藤の言葉を信じればあれでもボーイミーツガール要素は改善されたほうで |
| … | 30122/12/24(土)12:15:55No.1007379248+本当にスレ画通りの内容なんだな |
| … | 30222/12/24(土)12:16:12No.1007379306+>もっとどろどろした題材だったら跳ねたかな |
| … | 30322/12/24(土)12:16:20No.1007379346+>本当にスレ画通りの内容なんだな |
| … | 30422/12/24(土)12:16:45No.1007379435+>佐藤の言葉を信じればあれでもボーイミーツガール要素は改善されたほうで |
| … | 30522/12/24(土)12:16:48No.1007379447+>>本当にスレ画通りの内容なんだな |
| … | 30622/12/24(土)12:16:49No.1007379452+なんか聞いてるとセカイ系でもないのか |
| … | 30722/12/24(土)12:17:23No.1007379591そうだねx1まあこれもビジュアルなりキャラなりがもうちょいキャッチーだったら |
| … | 30822/12/24(土)12:17:35No.1007379647+>なんか聞いてるとセカイ系でもないのか |
| … | 30922/12/24(土)12:17:49No.1007379690+>楽園追放って評判良かったのヴィジュアル面中心だったような… |
| … | 31022/12/24(土)12:18:15No.1007379814+映像すごくて内容ないようだとストレンヂアを思い出すな |
| … | 31122/12/24(土)12:18:20No.1007379836+主人公と同じ感覚持ちが沢山いる施設でなぜか主人公だけヒロインに気づいた(特に説明はされない)みたいな映画紹介動画の説明で知識が止まってる |
| … | 31222/12/24(土)12:18:46No.1007379924そうだねx1>まあこれもビジュアルなりキャラなりがもうちょいキャッチーだったら |
| … | 31322/12/24(土)12:19:52No.1007380204+ヒロインが可愛ければ七難隠れる |
| … | 31422/12/24(土)12:19:52No.1007380206+小幡の描く女の子可愛くないんだよな…もうちょっとこう… |
| … | 31522/12/24(土)12:20:43No.1007380450+サイバーパンクって本当 |
| … | 31622/12/24(土)12:20:50No.1007380482+>>まあこれもビジュアルなりキャラなりがもうちょいキャッチーだったら |
| … | 31722/12/24(土)12:20:54No.1007380502そうだねx1>誰も観ていないのである |
| … | 31822/12/24(土)12:21:37No.1007380702+小畑健はそういうので評価された人じゃないのに何か起用したがる |
| … | 31922/12/24(土)12:21:59No.1007380784+ネガキャン公式漫画の存在も当時は話題になった |
| … | 32022/12/24(土)12:22:05No.1007380801+これも典型的ないっけぇぇ!みたいな作品なの? |
| … | 32122/12/24(土)12:22:06No.1007380814+>小幡の描く女の子可愛くないんだよな…もうちょっとこう… |
| … | 32222/12/24(土)12:22:15No.1007380862+ミサとかはかわいかったしどっちかっていうと写実系の良さがある絵柄だから |
| … | 32322/12/24(土)12:22:24No.1007380901そうだねx2楽園追放が面白く感じなかったって感想はわかるけど楽園追放が好評じゃなかったは無理があるだろ |
| … | 32422/12/24(土)12:22:54No.1007381047+雑に集めた感じが酷い |
| … | 32522/12/24(土)12:22:56No.1007381057+>ネガキャン公式漫画の存在も当時は話題になった |
| … | 32622/12/24(土)12:23:10No.1007381124+>これも典型的ないっけぇぇ!みたいな作品なの? |
| … | 32722/12/24(土)12:23:12No.1007381141+マジでアクションゲームのアニメ化っぽかった |
| … | 32822/12/24(土)12:23:18No.1007381155+いつもの田中将賀頼りで良かったのにな… |
| … | 32922/12/24(土)12:23:37No.1007381230そうだねx2>楽園追放が面白く感じなかったって感想はわかるけど楽園追放が好評じゃなかったは無理があるだろ |
| … | 33022/12/24(土)12:24:10No.1007381379+本編を見て実際の印象は主役2人よりマコトの方が遥かに目立つということ |
| … | 33122/12/24(土)12:24:42No.1007381523+ジャンプでやったブルードラゴンのコミカライズも速攻打ち切られてたな |
| … | 33222/12/24(土)12:24:46No.1007381542+よく動くアニメのPVを2時間にしましたって感じ |
| … | 33322/12/24(土)12:24:57No.1007381584そうだねx2>>楽園追放が面白く感じなかったって感想はわかるけど楽園追放が好評じゃなかったは無理があるだろ |
| … | 33422/12/24(土)12:25:05No.1007381624+なんか似たような感じで空に落ちてく女の子とのボーイミーツガールみたいなオリジナルアニメ映画あったよね |
| … | 33522/12/24(土)12:25:17No.1007381675+つまらん…ほんとつまらん |
| … | 33622/12/24(土)12:25:36No.1007381762そうだねx1虚淵は悪くない粘着がいるってことさら騒ぐから反論として虚淵への苦言が増えるんだろ |
| … | 33722/12/24(土)12:25:50No.1007381831+>タイトルが思い出せない |
| … | 33822/12/24(土)12:26:02No.1007381887+あるいは最近よくあるアニメMVを限界まで薄く引き延ばした感 |
| … | 33922/12/24(土)12:26:06No.1007381903+なんかステージギミックみたいな渦とかあったな… |
| … | 34022/12/24(土)12:26:18No.1007381967そうだねx1>よく動くアニメのPVを2時間にしましたって感じ |
| … | 34122/12/24(土)12:26:23No.1007381989+楽園追放で好評だったSF要素ってなんかあったっけ… |
| … | 34222/12/24(土)12:27:05No.1007382177+>虚淵は悪くない粘着がいるってことさら騒ぐから反論として虚淵への苦言が増えるんだろ |
| … | 34322/12/24(土)12:27:07No.1007382182+>>タイトルが思い出せない |
| … | 34422/12/24(土)12:27:13No.1007382212+ストーリー要素のあるポカリとかカロリーメイトのCM |
| … | 34522/12/24(土)12:27:22No.1007382255+作ってる人達別にパルクールに興味ないんだろうな…って見ながら思った |
| … | 34622/12/24(土)12:27:56No.1007382391+>作ってる人達別にパルクールに興味ないんだろうな…って見ながら思った |
| … | 34722/12/24(土)12:28:12No.1007382470+>楽園追放で好評だったSF要素ってなんかあったっけ… |
| … | 34822/12/24(土)12:28:16No.1007382487+名シーンっぽくしたい所以外全部現実のパルクールの映像上からなぞったみたいなシーンだから |
| … | 34922/12/24(土)12:28:20No.1007382507+制作側はこの映画に興味がなかった |
| … | 35022/12/24(土)12:28:55No.1007382671+なんであんなに宣伝してたんだろう |
| … | 35122/12/24(土)12:29:06No.1007382708+動いてキレイを売りにしたかったからパルクールにしただけ感 |
| … | 35222/12/24(土)12:29:09No.1007382722+まさにネトフリって感じの作品だった |
| … | 35322/12/24(土)12:29:25No.1007382784+「」もちゃんとカガミの孤城見に行けよ |
| … | 35422/12/24(土)12:29:26No.1007382790+>なんであんなに宣伝してたんだろう |
| … | 35522/12/24(土)12:29:27No.1007382795+DAZEの脚本がなぜか参加してるけどDAZEの実写映画はきちんと作られるのが決まったのがまた酷い |
| … | 35622/12/24(土)12:31:16No.1007383312+>「」もちゃんとカガミの孤城見に行けよ |
| … | 35722/12/24(土)12:31:39No.1007383398+>動いてキレイを売りにしたかったからパルクールにしただけ感 |
| … | 35822/12/24(土)12:31:40No.1007383403+映像は本当に凄いと思う |
| … | 35922/12/24(土)12:31:47No.1007383434+>DAZEの脚本がなぜか参加してるけどDAZEの実写映画はきちんと作られるのが決まったのがまた酷い |
| … | 36022/12/24(土)12:32:11No.1007383541+>よくこんな作品のスレを読んだ後で期待できるな… |
| … | 36122/12/24(土)12:32:38No.1007383661+別に荒廃した東京でのスケボーとかBMXとかなんならダンスバトルとかでもなんでもよかったよねコレ |
| … | 36222/12/24(土)12:33:01No.1007383760+>別にその人参加しねえし |
| … | 36322/12/24(土)12:33:29No.1007383886+進撃降りたのにやりたがってるのが1番わかんないんだよね |
| … | 36422/12/24(土)12:33:30No.1007383895+DAZEのシナリオなんて元々大した事無いし… |