スーパーロボット大戦COMPACT For WoderSwanColor

BANPRESTO、4500円(税抜き)、2001/12/13発売


ルート表 攻略ガイド システム
パイロット表1 パイロット表2 ユニット表
精神パターン1~6 精神パターン7~12 精神パターン13~18
精神パターン19~24 精神パターン25~30 精神パターン31~36

表の見方
タイトル タイトルです
MAP 場所の名前です
アイテム 固定 クリア後に絶対入手するアイテムです
ステージ このステージを最後に選択した時、ステージクリア時に入手するアイテムです
シーン このステージを最後に選択した時、シーンクリア時に入手するアイテムです
フラグ 機体や、パイロットの入手フラグです
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
機体の種別です 機体の名前です パイロットの名前です MAP上に出現する時期です
機体種別の略称一覧
戦艦 戦艦です。パイロットは固定です。
MS Wガンダム系を除く、モビルスーツ(モビルアーマー)です。
GW ガンダムW系のモビルスーツです。乗り換えOK。
AB オーラバトラーです。乗り換えOK。
HM ヘビーメタルです。乗り換えOK。
MZ マジンガー系の機体です。乗り換えOK。
D3 ダイターン3です。乗り換えOK。
スーパー パイロット固定のスーパー系です。

シーン1 魂の故郷編
ファースト
第1話
タイトル オーラロード
MAP ドレイク城
アイテム 固定 マグネットコーティング
リペアキットS
備考 ・アムロvsシャアで、戦闘後会話発生
(HP30%以下で、シャア撤退)
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
戦艦 アーガマ ブライト 初期配置
MS ガンダム アムロ
NT-1アレックス クリス
ガンダムMk-II エマ
MZ アフロダイA さやか
AB ダンバイン ショウ
チャム(妖精)
ボチューン マーベル
MS ザク改 バーニィ
選択
第2話
~第3話
タイトル 強襲 タイトル 嵐の玉
MAP レンの海 MAP ガラの山
アイテム 固定 ブースター
リペアキット
アイテム 固定 チョバムアーマー
カートリッジ
ステージ カートリッジ ステージ リペアキットS
シーン レプラカーン(機体:AB) シーン アポジモーター
備考 (HP30%以下で、シャア撤退) 備考
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期 参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
AB ボチューン ニー 初期配置 MZ マジンガーZ 甲児 3PP
レプラカーン シーンクリア時 ボスボロット ボス
ラスト
第4話
タイトル リムル救出
MAP ドレイク城
アイテム 固定 対ビームコーティング
プロペラントタンクS
資金20000
フラグ ショウでトッドを説得可能
(HP30%以下で、トッド撤退)
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
MS ガンダム試作1号機Fb コウ 初期配置
AB ライネック トッド クリア後
ボチューン リムル
シーン2 地上侵攻編
ファースト
第5話
タイトル サイン・オブ・ゼータ
MAP 南米・ジャブロー
アイテム 固定 バイオセンサー
ブースター
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
MS Zガンダム カミーユ 2PP
メタス ファ
リ・ガズィ バニング
選択
第6話
~第9話
タイトル 溢れる神秘の力 タイトル スクランブル・ダッシュ
MAP ムートロン研究所 MAP 光子力研究所
アイテム 固定 チョバムアーマー
カートリッジ
アイテム 固定 マグネットコーティング
リペアキットS
ステージ 精神エナジー装置 ステージ 超合金Z
シーン ブースター シーン メガブースター
フラグ 説得 ・甲児でミネルバXを説得可能
(甲児と交戦後、HP30%以下で説得可能)
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期 参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
スーパー ライディーン 2PP MZ グレートマジンガー 鉄也 4PP
ブルーガー 神宮寺 ビューナスA ジュン
ミネルバX ミネルバX 説得後
タイトル 戦場の愛 タイトル 大激突
MAP 都心部市街 MAP 早乙女研究所
アイテム 固定 ブースター
プロペラントタンクS
アイテム 固定 アポジモーター
カートリッジ
ステージ キュベレイMkII(機体:MS) ステージ 大型ジェネレーター
シーン マグネットコーティング シーン チョバムアーマー
説得 カミーユでフォウを説得可能 フラグ
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期 参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
スーパー ダイモス 一矢 5PP スーパー テキサスマック ジャック 初期
ガルバーFXII 京四郎 メリー
ナナ ゲッターQ ミチル 3PP
MS フォウ クリア後 ゲッター1
ゲッター2
ゲッター3
リョウ
キュベレイ
MkII
ハヤト
ベンケイ
ラスト
第10話
タイトル 残酷な童話
MAP 西伊豆都市街
アイテム 固定 ミノフスキークラフト
プロペラントタンクS
資金20000
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
スーパー ダンクーガ 沙羅 雅人 初期配置
MS 百式 クワトロ クリア後
ララァ

シーン3 コロニー国家編
ファースト
第11話
タイトル 蒼く輝く炎で
MAP 地球近海
アイテム 固定 チョバムアーマー
ガンダム試作2号機(機体:MS):クリア時の総ターン数85以下
ガーベラ・テトラ(機体:MS):クリア時の総ターン数86以上
フラグ ガトー参戦フラグ(コウでガトーを説得可能)
選択
第12話

第13話
タイトル プリベンター タイトル 新たなる力
MAP L3・X18999コロニー MAP テキサスコロニー近海
アイテム 固定 アポジモーター
カートリッジ
アイテム 固定 マグネットコーティング
リペアキットS
ステージ 高性能レーダー ステージ 対ビームコーティング
シーン マグネットコーティング シーン バイオセンサー
フラグ 五飛参戦フラグ(ヒイロで五飛を説得可能)
トロワ参戦フラグ(デュオでトロワを説得可能)
フラグ
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期 参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
GW ウイングゼロカスタム ヒイロ 3PP MS ZZガンダム ジュドー 初期
デスサイズヘルカスタム デュオ スーパーガンダム ルー
ラスト
第14話
タイトル ドリーマーズ
MAP 地球近海
アイテム 固定 メガブースター
ミノフスキークラフト
資金20000
フラグ 五飛参戦フラグ(ヒイロで五飛を説得可能)
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
HM エルガイムMkII ダバ 敵機数8機以下
時のPP終了時
リリス(妖精)
エルガイム アム
ヌーベルディザード レッシィ
ディザード キャオ

シーン4 地上決着編
ファースト
第15話
タイトル 終わらない円舞曲
MAP ブリュッセル
アイテム 固定 超合金Z
対ビームコーティング
フラグ 「プリベンター」でトロワを説得している場合、参戦
「プリベンター」、「ドリーマーズ」で五飛を説得している場合、参戦
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
WG トールギスIII ゼクス 初期配置
トーラス ノイン
サンドロックカスタム カトル 3PP
ヘビーアームズカスタム トロワ 3PP
(条件クリア時)
アルトロンガンダムカスタム 五飛
選択
第16話

第20話
タイトル 不滅のマシン タイトル 海と大地を貫いた時
MAP 早乙女研究所 MAP 都心部市街
アイテム 固定 カートリッジ
リペアキットS
アイテム 固定 バイオセンサー
プロペラントタンクS
ステージ V-UPユニット ステージ ガラバ(機体:AB)
シーン ブースター シーン マグネットコーティング
説得 リョウで鉄甲鬼を説得可能 説得
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期 参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
スーパー メカ鉄甲鬼 鉄甲鬼 説得後 AB ビルバイン エル(妖精) クリア後
ゲッターロボG ゲッターチーム クリア後 ベル(妖精)
離脱 ゲッターロボ ガラバ
タイトル 日輪の輝きを タイトル 悪魔の戦い
MAP シン・ザ・シティ MAP ムートロン研究所
アイテム 固定 ブースター
リペアキットS
アイテム 固定 アポジモーター
プロペラントタンクS
ステージ 大型ジェネレーター ステージ ミノフスキークラフト
シーン プロペラントタンクS シーン チョバムアーマー
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期 備考 洸とシャーキンが交戦し、双方がMAP上に
存在していれば、ライディーンの武装
「ゴッドボイス」と「ゴッドバード(HC)」
が追加
D3 ダイターン3 万丈 初期配置
ギャリソン クリア後
ビューティ
レイカ
タイトル 私の兄は地球の敵
MAP 東京湾
アイテム 固定 マフネットコーティング
カートリッジ
ステージ 精神エナジー装置
シーン メガブースター
フラグ 一矢でリヒテルを説得可能
ラスト
第21話
タイトル ゴッドブレス・ダンクーガ
MAP 南米・ジャブロー
アイテム 固定 高性能レーダー
サイコフレーム
資金20000
説得 リョウで胡蝶鬼を説得可能
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
スーパー メカ胡蝶鬼 胡蝶鬼 説得後
MS νガンダム クリア後
ガンダム試作3号機
戦艦 ラー・カイラム ブライト
離脱 アーガマ
備考 7ターン以内に、獣戦機隊とムゲ帝王が交戦し、双方がMAP上に存在していれば、
ダンクーガに武装「断空光牙剣」追加

シーン5 宇宙決着編
ファースト
第22話
タイトル 吹き荒れる風
MAP 地球近海
アイテム 固定 ブースター
ジオング(機体:MS):クリア時の総ターン数170以下
エルメス(機体:MS):クリア時の総ターン数171以上
フラグ 「蒼く輝く炎で」で、ガトーを説得していた場合、コウ、クワトロの順でガトーを説得可能
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
MS ノイエ・ジール ガトー 説得後
選択
第23話

第26話
タイトル 刻の涙 タイトル サイレント・ヴォイス
MAP グリプスII MAP アクシズ
アイテム 固定 バイオセンサー
リペアキットS
アイテム 固定 チョバムアーマー
プロペラントタンクS
ステージ 高性能レーダー ステージ サザビー(200ターン以下)
ハンマ・ハンマ(201ターン以上)
シーン ミノフスキークラフト シーン サイコフレーム
説得 カミーユでロザミアを説得可能 説得 ジュドーでプルを説得可能
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期 参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
MS バウンド・ドック ロザミア クリア後 MS キュベレイMk-II プル 説得後
サザビー クリア後
ハンマ・ハンマ
タイトル 光る風の中 タイトル 首謀者の影
MAP フロンティアIV MAP アステロイドベルト
アイテム 固定 対ビームコーティング
カートリッジ
アイテム 固定 アポジモーター
プロペラントタンクS
ステージ ファティマ ステージ 超合金ニューZ
シーン チョバムアーマー シーン バイオセンサー
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
MS ガンダムF91 シーブック 初期配置
ビギナ・ギナ セシリー
ラスト
第27話
タイトル ノー・リプライ
MAP ムゲ宇宙近海
アイテム 固定 精神エナジー装置
大型ジェネレーター
資金20000
説得 ダバでクワサンを説得可能
クワサン、ダバの順でギャブレーを説得可能
ギャブレー説得時にハッシャがMAP上に存在していれば参戦
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
HM カルバリーテンプル クワサン 説得後
アシュラ・テンプル ギャブレー ギャブレー
説得後
バッシュ ハッシャ
スーパー 真・ゲッターロボ ゲッターチーム クリア後
離脱 ゲッタードラゴン
備考 真・ゲッターに乗り換えるのは、ここまでの総ターンが230以下の場合

シーン6 ペンタゴナ・ワールド編
ファースト
第28話
タイトル エリカのバラード
MAP 小バーム内部
アイテム 固定 V-UPユニット
メガブースター
フラグ 「私の兄は地球の敵」で、リヒテルを説得していた場合、
1ターン目にリヒテルとアイザムが参戦
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
スーパー メカ戦士ゾンネカイザー リヒテル 1PP
メカ戦士ギメリア アイザム
選択
第29話

第30話
タイトル ビカレスク・ギワザ タイトル ジオンの血
MAP ガストガル直上 MAP 二重太陽サンズ近海
アイテム 固定 マグネットコーティング
プロペラントタンクS
アイテム 固定 チョバムアーマー
カートリッジ
ステージ 超合金Z ステージ ヤクト・ドーガ(機体:MS)
シーン オージェ(機体:HM) シーン サイコフレーム
説得 アム、ダバの順でフラットを説得可能 説得 アムロでクェスを説得可能
ジュドー、プルの順でプルツーを説得可能
参戦 種別 機体名 パイロット名 時期 参戦 種別 機体名 パイロット名 時期
HM アシュラ・テンプル フラット 説得後 MS α・アジール クェス 説得後
オージェ シーン
クリア時
クイン・マンサ プルツー 説得後
ヤクト・ドーガ クリア後
ラスト
第31話
タイトル ドリーマーズ・アゲイン
MAP ガストガル首都・スヴェート
アイテム 固定 超合金ニューZ
リペアキットS
資金20000
説得 フラットでポセイダルを説得可能
備考 ポセイダルは仲間になりません

シーン7 アクシズ・・・最終決戦編
ファースト
第32話
タイトル コロス
MAP 地球近海・アクシズ
アイテム 固定 ファティマ
超合金Z
ラスト
第33話
(最終話)
タイトル スーパーロボット大戦
MAP アクシズ内部

エンディングへ

戻る

Close

Close