固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3646667このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·6分今年も神仏諸仙をはじめ天照御影講や福寿神饌講の講員さんたち、常にご指導を賜っている先生方や、ご祈祷をしてくださっている先生方や、また常日頃お世話になっている方々のおかげで何とか新しい年を迎えられそうです 今年は特に色んなご奉納を頂きまして、お供えに不自由することもなく感謝のみです881
古川陽明@furunomitama·5時間山口大人は相変わらず私の知らないうちに重要な任務を放り投げてくるという力技を10年ぶりに発揮していますが(以前はスターピープルの連載を勝手に開始)、私は知っていることを開示するだけで、やるかどうかは各講員次第で、神ながらの道らしく淡々と古き道を新しい靴を履いて歩みましょうか引用ツイート山王母講 山口澤鳥@hukatokuan·6時間【講員各位】 今般山王母講は御影舎古川陽明大人を学頭に推戴し、その指導の下に宗源道(唯一神道)を研鑽する場となります。研究目的ではなく実践が主です。 https://youtube.com/watch?v=HXyPSWMxV7I…2,1132117
古川陽明@furunomitama·6時間返信先: @hukatokuanさん大本教の歴史や霊界物語を見ると、こういう曲津よりのしぶといのがああじゃないこうじゃないと関わってきて、最後の最後に改心して神様の大きな働きをするみたいなのがあるので、それを待ちましょう22512
古川陽明@furunomitama·6時間返信先: @rokutenshoboさん, @hukatokuanさん施餓鬼の時、餓鬼は人間の食べ物が喉を通らないので、真言と印の所作で喉を広げてやらないといけないのですが、これから彼にはそれを施してから食事ですね あと正神界の大神レベルが民間の一人間にそんな指示はしないというのが審神者の基本ですね 曲津神を大神というならばそれも確かに大神ですが272112
古川陽明@furunomitama·6時間ネットで画像を拾ったけど、確かに不思議な門構えで人事名と教団名が両方掲げられていて、社殿にも社紋と教団の紋が両方神社に掲げられている1,374327このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·6時間武蔵野稲荷神社は、神社自体は昔からあるが荒廃したのを天理教分派の日の本神誠講が引き継いだ?そうで、御祭神に「月日十天上大神」といかにも天理教ぽい名前の神がいるが、神社本庁所属らしいのが不思議 神社の境内の中に日の本神誠講もある模様で普通の神社ではないのも仕方ないのかも引用ツイート一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア@ikkaisai·12時間某所の神社さんのクチコミを見ていたら述べられている内容が中々に強烈なんですが、仮に画像4枚目のような前提があるにせよ、お賽銭を入れて拝む以外の行為が一切許されないというのには絶句するしか無いですね…(白目)4,6392851このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたHieros Phoenix@HierosPhoenix·12月18日タットワ幻視が占術の一種として語られることはあまりありません。しかしタットワ・シンボルはタロットや易などとも照応しているため、幻視によって何らかの哲学的命題に対する明確なヒントが得られることがよくあります。それは私たちの脳を活性化するシンプルにして有効なツールです。949
古川陽明さんがリツイートしましたHieros Phoenix@HierosPhoenix·12月17日クロウリーがセレマイトのための新しい五芒星儀式を考案し、その改変を開始したのは1921年の暮れ頃である。この儀式のベースとなっているものは「黄金の夜明け」団の小六芒星儀式と五芒星大儀式である。クロウリーはこのふたつの儀式を融合させ、さらにセレマの宇宙論を適用することに成功した。1137
古川陽明@furunomitama·7時間今年は私はクリスマス返上で色々としておりますが 世間の皆様は Merry Xmas ですね 今年は土日と重なりましたし 皆様が良いクリスマスをお過ごしなさるよう心よりご祈念致します “Christmas Without You (Ava Max)” https://youtu.be/lxchSHUVS5w1,735580
古川陽明さんがリツイートしました山王母講 山口澤鳥@hukatokuan·8時間大人(うし)のスタピの連載、改めて拝してこれほど濃厚なものだったとは――今更らながら驚く。連載開始に当たって関はって置きながら、急遽労務者として日々の生活に追はれる身となりまったくフォロー出来てなかったから。まぁ機縁が熟してなかったといふことだらう。114