メリークリスマス!!

今日はイブですが、ムスメと家でクリスマスパーティー的なものをしました^^

ギリギリまで何を作るか決めず。笑
(ほかにやることがいろいろあって、買い物でちゃんと買えたら作ろう!みたいなざっくりした予定だけ立ててましたw)


メインはやっぱりチキンがいいね!ってことで、ドラムでローストチキンにしました。



黒瀬スパイスを振りかけて、トースターパンを使ってトースターで焼くだけだから超簡単!

このお肉のサイズがちょうど良くて、ここ数年使わせてもらってます。

トースターパンだと、火加減も気にせずほったらかしでいいので、ほかの作業が出来るのがいい◎



ふるさと納税の返礼品で届いたサーモンはカルパッチョにしました。

レタスの上に薄切りにして並べて、スプラウトやミニトマトを散らしてお気に入りのドレッシングをかけるだけ!(我が家はピエトロ)



このサーモン、すごく美味しい〜!!
1キロあるので(4分割で届く)いろんな料理で楽しみたいです。


チーズ好きな娘が喜ぶだろうと、カマンベールのアヒージョも作りました。
めっちゃ簡単なんだけど、映えるし美味しい!!



このレシピ↓


ハード食パンをクラッカーほどの大きさにカットして、それにのっけて食べましたが
最高でしたよ^^

とろけるチーズが最高!!




パンに付けるガーリッククリームチーズディップも欠かせない^^
倍量仕込んでおきました。おやつや小腹が空いたときにクラッカーで食べるのにもいいからね。



レシピはこちら↓


ガーリックパンは薄くスライスしてリベイク。アヒージョにもディップにも合うよね〜♡




前菜。。。というか、何らかのカプレーゼがないとクレームが出そうだったので(笑)今回はイチゴとモッツァレラで作りました^^

塩とブラックペッパー、美味しいエクストラバージンオリーブオイルだけで調味するので簡単です。




サラダは生ハムと、紅まどんな入りという豪華版!!
フルーツを料理に使うのが好きなのですが、華やかになるし美味しいんですよ^^



ちょっと贅沢に、ぷるりんっていうサクランボみたいなトマトも^^



スープは手抜き!
今回も、カルディさんのコーンスープを使わせてもらいました。

レトルトだけど美味しいんです。
鍋で温めるだけでいいから助かったー♡




一つ一つは超簡単!
でも、こうやってみるとすごく豪華!!に見える。笑




このブログの17周年の時におやさいや菜さんからお祝いでいただいた、オーガニックのスパークリングジュース。



ノンアルコールだからムスメとも楽しめるし、なんたって美味しい!!!
こんな日くらいは、大人みたいなグラスで飲むの。嬉しいよね^^



以前自分でも買ったことがあるのですが、クリスマスとかお正月とかにオススメです。甘くてとっても美味しいから子供も喜びますよ♪

こちら↓


乾杯〜!!!ってやって、おなかいっぱい食べました!!




子供が大きくなってくると、過ごし方もちょっとずつ変わってきますよね。
それでも、やっぱり好きなものを作ってあげたいし、美味しいって喜んでくれると嬉しいもんです。

ドタバタしちゃったけど、今年もなんとかおうちクリスマスを楽しめて良かったです^^
(ホッとした〜)




あ、デザートはケーキではなく今年もこれ!!



フレッシュイチゴソースのパンナコッタです。

これが大人気なの!!
そして作る方にも優しい!(火も使わずあっという間に出来ちゃう!)



デザートはまだ食べてない。
お風呂入ってからコーヒー淹れてたべようと思って^^


次女は受験生だし、そんな浮かれ気分になってもいられないのですが
クリスマスとかお正月くらいはね、やっぱりちゃんと楽しむこともして欲しいんです。

今日という日はみんな一生に一度しかないんだから^^


サプライズのプレゼントもめっちゃ喜んでくれたし、母は満足です。笑


みんなもう勉強しはじめちゃったし、少し休憩したら明日のためのスポンジケーキを焼きたいと思います。がんばるぞ〜



みなさんのイブはどんな一日でしたか♪

明日のクリスマスが笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


 

こちらのコラボ商品が、ROOM Style Award 2022 上半期に選出していただけました!みなさんありがとうございます!


ひとつ前のブログ↓

買ったものやオススメ・気になるもの!